■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


あなたの心がなごむとき〜第31章
1 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/07/14(金) 22:13:00 ID:5JREJjkr
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
    ∧_∧ <    思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
   ( ゚ー゚)日 \_____________________________
   /つ つ======
  〜  /
  (/ U

前スレ:第30章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
その他過去ログは>>2-5のあたり
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)

2 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/07/14(金) 22:14:25 ID:5JREJjkr
第1章  ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章  ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章  ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章  ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章  ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章  ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/

3 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/07/14(金) 22:15:10 ID:5JREJjkr
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
第29章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/

4 名前:和スレ :2006/07/14(金) 22:37:30 ID:3Ik6d+R/
>>1
愛してるぜ。

5 名前:なごみ王 :2006/07/14(金) 22:42:17 ID:oYNPQ6gP
>>1
  山
  (谷)<あっぱれじゃ!


6 名前:なごみん :2006/07/14(金) 22:49:56 ID:hVxpt3U5
>1
おつ。ありがと

7 名前:なごみ :2006/07/14(金) 23:11:24 ID:XvqIzzoG
>>1
乙!

>>5
山谷さん久々に見たwww

8 名前:なごみ :2006/07/14(金) 23:24:32 ID:5DQJczBI
>>1 乙華麗 名前欄かわいす

9 名前:なご :2006/07/14(金) 23:54:05 ID:o2dfDGSu
>>1
乙でした!
わーい初めての乙ww

10 名前:なご :2006/07/15(土) 00:31:01 ID:sDmwN3EI
>>1
乙!(・∀・)ノ

11 名前:なごみ :2006/07/15(土) 00:43:49 ID:ri4KbrqG
>1
乙ー。


前スレ1000のおかげで毛ガニが世界を手にしました。


12 名前:なご :2006/07/15(土) 00:48:38 ID:Ted0I70F
毛蟹は食うとこ少ないじゃんよー
蟹みそなんてくえねんだよてめー

表面のふさふさは好きだ

13 名前:なごみちう :2006/07/15(土) 00:53:56 ID:h+7SUKa2
前スレ853さんが伊藤博文の話題をしてたので思いだしたけど、
ちょっと前のイベントで500円の本を売っていたら
お客さんが100円札を5枚出してきた。
正直、見たこともないお札だったから不安になりながら恐る恐る受け取った。
家に帰って父に見せたら「板垣退助だー。懐かしい!子供の頃に使ってた」と
大うけ。
親と祖父母、そして、私とで1枚づつ持つことになったんだけど、500円で
家族みんなが楽しそうにしてたのですごく得をした気分になりました。

14 名前:なるごんみ :2006/07/15(土) 01:05:28 ID:T38TuI6O
お札話に便乗。身内の話で申し訳ないんだけど。
父が幼い頃、道端で一円札を拾った。
この頃はまだ一円札が結構価値を持っていたらしい。
「落とした人、困ってるよな」と思った父はそのお札を持って道端で待機。
しばらくすると泣きながら歩いてくる女の子がいたので、
「これ君の?」と渡したら大感激されたそうだよ。
のんびりした時代だったんだなぁとつくづく思ったよ。

15 名前:なごみ :2006/07/15(土) 02:07:21 ID:QgvuI1vZ
一乙!

>14
その価値があった1円札を本人が来るまで待ってるお父さんヤサシス

16 名前:なご :2006/07/15(土) 02:20:45 ID:BpQpPU1y
前スレ終盤の流れで、昔クリキンの右の人の息子が同じ学校にいたんだが
ヒット曲が出ない(ry を同級生に歌われて泣きながらマジギレしてたのを思い出した。
元気かなぁ田中くん。

17 名前:なごみ :2006/07/15(土) 02:26:56 ID:0o5Zjbw6
前スレ966
空耳といえばデータブック出してるサークルは今回も参加するのかな?
来週までカタログ買いに行けないから確認できん。

18 名前:なごみ :2006/07/15(土) 02:37:28 ID:nsNpLi9+
>1乙ー

19 名前:なごみ :2006/07/15(土) 02:39:44 ID:ObSpo1uQ
>>14
翌日、その道には泣きまねをしながら歩いてくる子供たちがたくさん…

⊃д⊂ エーンエーン  ⊃д・)チラッ   ⊃д⊂エーンエーン

20 名前:なごむ :2006/07/15(土) 12:50:30 ID:0kryEIZr
シャダーン
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15679

ナイス・インスパイアだ国鉄広島…w

21 名前:なごなご :2006/07/15(土) 17:25:43 ID:1piQf3/t
か、かっこいいッ
国鉄時代だからきっと放映当時の作品だね・・・・
よく日登が何も言わんかったな・・・・w

22 名前: ◆3PB1n.ZHjI :2006/07/15(土) 22:05:58 ID:5goWpHml
>>14
その女の子とフラグが立って中略後ケコーン!
みたいなギャルゲー的ハッピーエンドではないの?

23 名前:なご :2006/07/15(土) 22:15:30 ID:1gmw5dqD
おかんかよ!

24 名前:14ナゴミー :2006/07/15(土) 22:56:10 ID:T38TuI6O
>>22
残念ながら全く関係ない人とお見合いケコーンだww
今は2人で仲良く26時間テレビ見てるよ。
私もさっきまでは父のお腹を枕にして見てた。腹の音うるせーw

25 名前:すぐ語りたがる奴ウゼー :2006/07/16(日) 00:15:56 ID:/ajbDxzo
あんたの家族状況なんて聞いてないんですが

26 名前:なごみ :2006/07/16(日) 00:20:02 ID:2CRkhX/O
>>24
和んだ(´∀`)

27 名前:なご :2006/07/16(日) 00:47:01 ID:qc42ugtm
なごんだ。仲ええな。

28 名前:なごみ :2006/07/16(日) 01:08:06 ID:1Bx2y6iN
パパの腹を枕にするようなスキンシップ家族羨ましい

29 名前:なご :2006/07/16(日) 19:16:44 ID:m75FXNi2
甥っ子(3)と姪っ子(5)が遊びにきた
室内飼いでよその猫すらほとんど知らないうちのぬこどもを
キャーキャー大騒ぎしながらなでるなでる
うちの猫達はおとなしいので怒りもひっかきもせずただ固まってる
しかしそのうち耐えられなくなったのか、かぼそい声でニャ、と鳴いた

「あ、猫鳴いた」と言うと
姪っ子が突然罪悪感でいっぱいの表情になり
「猫ちゃん泣いちゃったの!? ごめんね!ごめんね! だから泣かないで!」

なごんだ。

30 名前:なごなご :2006/07/16(日) 19:23:45 ID:yJvHQArP
かわええ…(*´∀`*)
そのまま真っ直ぐに育ってほしいですなぁ。

31 名前:麻生さん、貴方は何てことを :2006/07/16(日) 20:55:22 ID:XDpZBAeq
ttp://www.imgup.org/iup234039.jpg

32 名前:なご :2006/07/16(日) 21:21:00 ID:s8/zceDq
え?え!?マジで!?
コラじゃないの??

33 名前:なご :2006/07/16(日) 21:36:37 ID:iD7S/2WT
そこまで/言/っ/て/委/員/会か
ってか、これは誇張し過ぎだろう。

34 名前:なごなご :2006/07/16(日) 22:07:54 ID:ynjO0tj4
ガチだおw
某板ではもはや羞恥、もとい周知の事実だおw


空港で待ち時間に少女漫画読みふける外務大臣・・・・
日本は平和だ(・∀・)

35 名前:なごなごなーご :2006/07/16(日) 22:15:30 ID:vzmbluBu
先ほど某板で拾ってきたもの。

http://up.nm78.com/data/up092793.jpg

クマーと思って見てやってくれ。

36 名前:なごなごなーご :2006/07/16(日) 22:16:19 ID:vzmbluBu
あ。h抜くの忘れてた……orz

37 名前:なごなご :2006/07/16(日) 22:26:59 ID:ynjO0tj4
ク・・・・クマ〜!!!

38 名前:なご :2006/07/16(日) 22:32:47 ID:MYrQt8Mp
そんなクマネコにこの俺がクマーーー!

39 名前:なご :2006/07/16(日) 23:18:00 ID:sbafdueJ
かっ…かわいいなんて言ってあげないんだからね!!!

40 名前:なごな〜ご :2006/07/17(月) 00:04:03 ID:mNba/hMt
>35 これだな。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10318
タイトルとコメントが秀逸。

41 名前:なご :2006/07/17(月) 20:20:27 ID:SS6lfd8+
ぬこ注意
ttp://portal.nifty.com/2006/07/11/d/

42 名前:なご :2006/07/17(月) 21:02:28 ID:eedNYBCR
>>41
ぬこ好きなのにアレルギーな私に対する嫌がらせか!!!11!!


(*´Д`)ハァハァ

43 名前:なご :2006/07/17(月) 21:18:50 ID:c5MFzql3
>>42
私も私も。こういう猫だまりに猫を触りに行く時は
眼鏡+花粉症用のマスク装備だよ

44 名前:なご :2006/07/17(月) 22:05:52 ID:Z6eT5/71
ついさっきのmyなごなご。

ちょっとした事が重なってイライラしてた。
気晴らしついでにコンビニへ買い物へ行ってお会計の時。

凄〜〜〜く丁寧な接客をして笑顔の素敵な店員さんにうっかり癒された。


惚れますた(*´∀`*)
ありがとう、もうちょっと頑張るよY川さん。myオアシス決定Y川さん。

45 名前:なごなご :2006/07/17(月) 22:52:07 ID:5PIa6q4k
自分は逆にスーパーで店員立場だった時、
笑顔がものすごく柔らかくて優しくて
しぐさも上品で丁寧で本当に素敵な御婦人がいて
たまーにお見かけするその人が自分のレジに来てくれるたび癒されてた。

「こんな笑顔の出来る人がいるんだぁ…」と癒されつついつも感動してたよ。
きっと毎日をちゃんと「幸せだ」と思って感謝して生きてる人なんだろうなぁって。
ああいう人になりたいと思った。頑張ってこれからなりたい。

46 名前:某板のチラ裏より :2006/07/17(月) 23:05:14 ID:8zjHzXEM
952 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/07/17(月) 22:00:31 ID:???
去年亡くなった愛猫の写真を見て(´・ω・`)ショボーンとしてたら
遊びに来てた3歳の姪がリビングへ引き返してしぼんだ風船を持ってきてくれた。
風船には猫キャラが印刷してあった。
人見知りが激しくて無口な姪ですが、
心はとっても優しいのでした。
「かわいいね。ありがとう」と言ったら姪は無言で頷きながら去ってゆきました。


――――――――――――――――――――――――
姪っ子テラカワユスw 優しいイイ子なんだな…
>>29の姪っ子もこの子も、その優しさを失くさずに健やかに育ってくれ




47 名前:なご :2006/07/17(月) 23:56:09 ID:+pHdev2M
>無言で頷きながら去ってゆきました。

漢前だ

48 名前:なごみ :2006/07/18(火) 10:39:10 ID:fk3EaAhR
スーパーで思い出したマイ和み。
レジを打っていたら小さな坊やがお母さんに連れられて紙パックの野菜ジュースを1個買いに来た。
打って袋に入れて渡してあげたら舌足らずの声で
「ありがとう」
と言われて和んだ。

和みすぎてうっかり代金もらいそこねるところだった。

49 名前:なこみ :2006/07/18(火) 19:08:17 ID:XmoAmOFo
>>48
小さい子テラカワユスwww

舞なごみ。
うちのわんこはその昔魔犬と恐れられた犬種。
気の好い奴だが、やはり念のため散歩は人通りの少ない夜にしてる。
それでも通り過ぎる人には大抵びっくりされるんだが、
ある一定以上年の人には非常にウケがいい。
酔っ払ってウダウダ歩いてるオサーンが
うちのワンコを見たとたん顔がユルむのは飼い主としてもウレシス。
そのオサーンになごみつつ、今日もわんことチーズを半分こすることにする。

50 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/18(火) 19:27:43 ID:t5HdG5Ma
え、じょりー?

51 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/18(火) 19:50:56 ID:sJAraeGq
犬種、教えて(・∀・)アヒャ!!

52 名前:なごみ :2006/07/18(火) 19:51:24 ID:qRxKPNYB
ぷっちいだったらワロス

53 名前:よろ :2006/07/18(火) 19:52:09 ID:92s8vT2C
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1146825588/
書き込みよろ

54 名前:なごむ :2006/07/18(火) 19:52:32 ID:+NYX3m/T
じょりぃ、前に住んでた所で早朝散歩してるのに出会ったんだけど、
すごく嬉しそうな顔してこっち来ようとしてた(*´Д`)
飼い主さんが必死にリード(むしろ綱)引っ張って
「スイマセン、この子、よその人が大好きで……!」。
実物見たのがこの時初めてだったし大きい犬は大好きだし、
心はむしろ『いえもうドンと来て大丈夫!』
だったんだけど完徹朝帰りで体力ほぼ0だったので、
あ〜すいませ〜んと会釈して足早に去った。
それっきり会えなかったけど、今でもときどき思い出してなごむ。
「よその人大好き」って……カワイスwww

55 名前:なご :2006/07/18(火) 20:04:40 ID:t0H3jVln
うちの近所のゴールデンレトリバーもよその人が大好き
散歩中によその人に誉められたり頭を撫でられると、
嬉しがってその場に寝転がり、腹を見せる

ただこの犬、一度その姿勢になると最低20分は起き上がらず、ずっと寝転がったままなのな
飼い主さんが怒ろうが引っ張ろうがビクとも動かず
たとえ雨の日だろうとびしょぬれのまま、飽きるまでそうしてる
傘を差した飼い主さんも諦め顔で、犬が立ち上がるまで傍で待ってる

それを知ったので、以降、その犬に会っても声をかけず目も合わせないようにしてる
人懐っこくて可愛い犬なのでチト寂しいが、飼い主さんが気の毒だものな

56 名前:なごご :2006/07/18(火) 21:14:21 ID:wthoVT5C
>>55
うちの実家にいるのは黒ラブだけど、やっぱり人間大好き。
もう5歳なのに全然落ち着きがなくて、可愛がってくれる人を見るとはしゃぎ回る。
でもそんなヤツの姿を嬉々として語る飼い主もいるので、
飼い主に了承をとった上で可愛がってやってほしい。
自分が可愛いと思うものが他人にも可愛い存在であるということは、
嬉しいことだし自慢でもあるものだから。
何より、触りたい人と触られたいワンコがいるのに、
両方の願いがかなえられないのは悲しいよー。

57 名前:なごや :2006/07/18(火) 21:19:42 ID:o+OgJIMl
ttp://www.eyezmaze.com/eyez-blog/2006/07/grow_nano_ver0.html

わんこ話になごみつつ、グロウの新作ドゾー。
時間内にクリックしていかなきゃならないんだが…無理…orz

58 名前:なごや :2006/07/18(火) 21:43:45 ID:o+OgJIMl
ttp://www.donpixel.com/play/en/060127192323

連貼りごめん。ねこパズル。カワエエー

59 名前:なこみ :2006/07/18(火) 21:53:08 ID:XmoAmOFo
ぬこ話屯切ってすまん。

>>51
犬種=ピレネー。
じょりぃと同じく大人しい性格だが、
図体が図体なんで、もし万が一なんかのスイッチが入ったらシャレにならんから日中散歩は控えてる。
毎日がセバスの気持ちだ。
でもカワイイんだ…
ぬこも好きだがわんこもイイ!
ちっこいのもカワイイがでかいのもまたよしだ。

では次ドゾー↓

60 名前:なご味 :2006/07/18(火) 22:58:35 ID:BBfhFIjT
某やわらかい連合軍のトップに、指先(カーソルだけど)でつつける戦車がいるぞー。

つつきまくると退却したり腐ったり、いろいろするよー。

61 名前:なご :2006/07/18(火) 23:50:34 ID:LeE9pT97
>59
ピレネー!!デカイ犬が大好きだけど飼えないから裏山!
今度どっかで会ったらモフらせてくれ!

62 名前:なご :2006/07/19(水) 00:05:46 ID:s939mKO8
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1153235006.gif
和んだ

63 名前:なーご :2006/07/19(水) 01:20:16 ID:7726sTcI
ジョリーいいなぁ
チーズが一切れあったら、半分こするんだね
優しい春風吹いたら、希望も半分こするんだね(*´∀`*)


64 名前:  :2006/07/19(水) 01:51:29 ID:4KN2WW+6
車通勤のいつもの帰り道。あまり車通りも人通りのない道。
たまに通りすがる散歩してる犬と飼い主さんがいるんだけど
その犬が男性の飼い主さんよりもでっかくて白い犬。
今話題の犬さんだと思うんだけど・・・

でもって、ある日ちょっと遅めの時間にまた通りががり
横目でちらっと見たら、その犬さんの前足を持って二足歩行させてる飼い主さんと目があった・・・。
普通にしてるときでさえでっかいなーと思ってたので
二足歩行させてたら完全に飼い主さんよりでかい。

ちょっと驚いたけど、飼い主さんのちょっと恥ずかしそうな顔と、
一生懸命二足歩行を練習?してる犬さんに妙に和んだ。



65 名前:なごみ :2006/07/19(水) 02:03:10 ID:X58VMCpY
それはもしや伝説の「フラダンスの犬」育成計画だったのでは……

66 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/19(水) 02:04:02 ID:asF+2s0M
それは白い犬とワルツを踊りたかったんでは…

67 名前:なごみ ◆sFHQC2eGv2 :2006/07/19(水) 03:56:26 ID:e2h+BhLz
でっかいわんこいいなぁ。
だいすきだ。見つけるともふもふいいながら抱きしめたくなる。
犬も猫も最近みかけなくてテラショボン。
いい和みをありがとう(*'ω'*)

68 名前:  :2006/07/19(水) 10:31:35 ID:Rpe4YLi5
ちっこいトラもどうぞ アムールトラの赤ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/img/news007_1.jpg

69 名前:なご :2006/07/19(水) 10:45:44 ID:FbvrOeot
>>68
おお、ぶっとい前足はおおきくなるしるし!

70 名前:なご :2006/07/19(水) 11:05:12 ID:HgTENE/T
>>68
可愛いけど凛々しいぞ!おっきくなあれ(*´∀`*)

しかしなんだね、ピレネーはよその人大好きっこが多いのかね。
前の職場の同僚の話。同僚の友達んちは念願叶ってピレネー仔犬を飼う事に。
それが上に出てくるような、よその人にアヒャるような可愛い奴。
数ヶ月経って、月齢的にはまだ子供だけど図体は立派なピレネー犬に。
ある日庭先で「あひゃあぁぁぁぁ〜〜、助けクァwせdrftgyふじこlp;@!!」と腰が抜けたような悲鳴が。
慌てて友達とお母さんが出て行くと、ケージから抜け出したピレネーが
仁王立ちで郵便屋さんにじゃれかかり、うれシッコなど漏らしながらアヒャアヒャ喜んでたそうだ。
2人は慌てて犬を引き剥がして「すいませんすいません、まだ仔犬で嬉しくて。申し訳ありません」と
土下座する勢いで謝りまくったそうな。
怪我もなく快く許してもらえたそうだが、郵便屋さん生きた心地しなかったろうな。
後でその話を聞いた私達はわんこに萌えて和みまくってしまったが。

71 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2006/07/19(水) 11:29:15 ID:wfOA6VBK
席寝ツトムが嫁の前で愛犬に「ケコ-ンしてくれ!」と口走ったのを思い出した。
ニョボに肩重いタレントをも狂わすお犬サマ
.*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚

72 名前:陽気なホモがモンブラン喰お〜モンブラン喰お〜 :2006/07/19(水) 12:45:52 ID:c85bP20T
>>65
オマイはここの住人だろ〜w
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141323236/

73 名前:なごみ :2006/07/19(水) 18:51:08 ID:s5iGVc9s
>71
赤熱トムは「子トラは物凄く臭い」とも言ってたぞw

74 名前:なごなご :2006/07/19(水) 21:44:24 ID:nmQk/pdT
今朝のワイドショーで「体調20cmのフェアリーペンギンの仔」を見た。
普通の子供は40cmくらいになるんだけど、その仔だけ健康に異常は無いのに
何故か20cmくらいらしい。ものすごい小さい。ぬいぐるみサイズ。
リポーターが掌の上に乗せて感動していた。
秋頃には一般公開されるかも、と言っていたが楽しみだ。モエス。

>70
ピレネー大きいけどもふもふして可愛いよね…
真っ白のピレネーを見るとついベッシーと呼びたくなる某霊界風少女漫画好きがここに一人。

75 名前:なごみ :2006/07/19(水) 21:52:47 ID:HMFYtvX2
>>74
一般公開が楽しみって事は、日本の水族館なのか!?
それは大変楽しみだ(・∀・)
ところでおまいさん、メカマニアだなw

76 名前:なごみ :2006/07/19(水) 22:01:05 ID:sXeDLqe0
>>72
どうでもいいが名前欄戻そうよwww

77 名前:なごみ :2006/07/19(水) 22:49:47 ID:iTjQNSnt
>>74
小町たんか!
他の子ペンギンとのご飯争奪戦にはハラハラしたけど、
(ちっこいから負けてしまう)
食事時以外は仲が良いらしいので安心して萌えた(*´∀`)
ペンギンってなんであんなに愛らしいんだろう。

78 名前:なごみ :2006/07/19(水) 22:52:50 ID:YxtTZg9s
>>74
>>75
日本でフェアリーペンギンを展示してる水族館は二箇所だけ、
葛西臨海水族園と八景島シーパラダイスだ。
とフェアリーペンギンファンの私が言ってみる。
八景島はあまり手入れがよくないガラス越しにしか見られなくてちょっとつまらない。
なので葛西臨海水族園だといいな。

79 名前:なごみぃ :2006/07/19(水) 22:57:09 ID:nmQk/pdT
>>78
残念ながら八景島のようだったと記憶している…
しかし本当に小さくて可愛かった。小町たんラヴ。
公開されたら見に行きたい……v

>>75
分かってくれたか同士よ!w

80 名前:なごみ78 :2006/07/19(水) 23:02:08 ID:YxtTZg9s
あ、八景島か…。
いやでも可愛いものはかわいいから問題ないや。

81 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/19(水) 23:05:56 ID:09WEFgKT
オーストラリアでフェアリーペンギンの帰巣を
3回も見に行った私が自慢しにきましたよ。

ヨチヨチと一生懸命海岸上る姿がたまらなく可愛い

82 名前:なご :2006/07/20(木) 00:18:27 ID:oPQeu8Kh
>>74-75
スレチだがここにもいるぞ
|∀・)ノシ

ベッシー萌エス!
ウサギさんのぬいぐるみにも萌エスw

83 名前:なこー :2006/07/20(木) 00:52:26 ID:J9HCtElB
私もオーストラリアでみたよー。
触れるくらいの距離で見て(というか一緒にあるいてw)興奮したなぁ。
ぺちぺちぺちぺち必死で歩く姿激萌エ(*´∀`*)

84 名前:なごみ :2006/07/20(木) 09:26:14 ID:1rEzCsBF
ペンギン便乗
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/18(火) 19:23:28 ID:7q4AJx3m
>>87
俺は日本は眠れるペンギンだと思う。



集団行動が好きで、
攻撃性に乏しく、
好奇心が旺盛で、
警戒心が極めて薄い



だけど暴れたペンギンに殴られると骨が折れる。ガチで。

85 名前:なごみ :2006/07/20(木) 09:35:36 ID:OkRfNzZo
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (^ω^ )     おっー♪
──|   :::|:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~

86 名前:なごみ :2006/07/21(金) 01:32:34 ID:mLGRGyW4
とある漫画のスレにて、妙になごんだやりとり。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 23:13:01
今週載ってなかったね。

625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 23:16:59
>>624
そうだね。
もしかすると、先週最終回だったことと何か関係があるかも。
あくまでも個人的な勘だけどね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

87 名前:なご :2006/07/21(金) 01:37:54 ID:uuvi8ieA
棒球技実況で
「この回無失点で抑えれば負けない気がする」(ホームゲーム12回表)
「奇遇だな、俺もそう思ってた」
みたいな遣り取りもあるw

88 名前:なご :2006/07/21(金) 01:52:37 ID:oQHJxLD0
じわじわ来る系は好きだw

89 名前:なご :2006/07/21(金) 02:02:42 ID:02OUstaj
>>87
野球のルール知らないとそのレスの意味わからないと思うよ…

90 名前:なご :2006/07/21(金) 06:58:26 ID:jqP1aGoS
>>89
>>87が先にあったならともかく…

91 名前:なご :2006/07/21(金) 12:26:17 ID:uuvi8ieA
>>89
ああ、それはスマンね
長々と説明するのも何だし、前後関係とニュアンスで
読み取ってもらえるかなと思ったんだが…

92 名前:なごなご :2006/07/21(金) 12:39:43 ID:25REm8dh
自分は解ったよ(・∀・)

93 名前:なご :2006/07/21(金) 14:15:11 ID:nSoWukR2
ホームゲームは12回表で終了
という決まりを知らないとわからないと思う
野球に興味なければそんな決まり知らないし
調べてやっとわかったよ

94 名前:なご :2006/07/21(金) 14:27:10 ID:7O4O0075
>93
へー、12回の裏ってないんだ
てっきり裏も0点なら引き分けだから「負けない」のかと思った

でも12回表で終わりだからこそ
連載漫画の最終回との比較も生きてくるのかな

95 名前:なごみ :2006/07/21(金) 14:41:08 ID:7vDw0Q0N
>94
あるよ。12回の裏。>93の書き方が悪いけど……。
94の思っている通り、ホームチーム(後攻)は12回表終了時点で同点なら、
引き分けか勝ちしかない(負けない)って事だ。

ま、12回まで、ってのも日本プロ野球の今の制度ってだけだから。
高校野球は15回だし、大リーグは無制限。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E9%95%B7%E6%88%A6#.E9.87.8E.E7.90.83


96 名前:なご :2006/07/21(金) 16:29:11 ID:Bs/JfFez
アパートに住み着いてた野良ぬこが子供を生んだ、かわいい
デモ私が近づくと子ぬこだけが逃げる、ちょっと寂しい
親猫は逃げないんだけどなあ(´・ω・`)デモ ニゲルトコモ カワイイ

97 名前:なごみ :2006/07/21(金) 18:42:31 ID:af666Ej4
>>96
親ぬこさんがんばったね、おめ!
自分も野良ぬこ親子二代にちょっかいかけてたけど、
こぬこも時間かけて接すれば慣れると思うよ。
最初は大きいものが怖いから避けてるんじゃないかな。

私がちょっかいかけてた親子ネコ元気かな・・・。
よく「膝貸せよ!でもさわんなよ!」って感じで膝の上どっかり座られてたなぁ・・・。

98 名前:なごなご :2006/07/21(金) 18:43:36 ID:yI1W7niA
ある動物についてのエッセイ(?)本を読んでなごんだところ。

その1。
ちょっと呆け始めた(?)お元気ばあちゃんが暴走するのを必死で止める息子。

その2。
孤児で元迷子で人間の手によって群れに戻されたちびっ子を、血のつながらない
体の大きな兄弟の群れ(下手すりゃちびっ子の2倍以上)が、まるで大切な宝物を
守るようにちびっ子を囲んで行動するとこ。

想像するとなご〜ん。

99 名前:なご :2006/07/21(金) 19:16:43 ID:THmkLePQ
699 名前:名無し@話し合い中[] 投稿日:2006/07/21(金) 18:16:32

嫁「どうしたの深刻そうな顔して」
俺「ちょっと悩んでんだ、ほっといてくれよ」
嫁「ふーん、話変わるけどさぁ、あなた最近髪薄くなった?」
俺「話変わってねーよ!」

100 名前:なご :2006/07/21(金) 20:03:29 ID:Vtg6m0gV
>>99
嫁の手の上でいいように転がされている俺モエス

101 名前:なご :2006/07/21(金) 20:16:06 ID:lqIsz79x
>57
場所さえわかれば○が出る前に押せるから
できるようになるよ。多分19回クリックでクリア。頑張れ

さて問題はこっちだ>58
目があっちこっち見ちゃって進まねえー!
可愛い!

102 名前:チラシ ◆4PFx7PdJkA :2006/07/22(土) 00:08:51 ID:f1fcVDT+
自分はヒロイン萌えだ。
ヘタレヒーローが嫌いな訳じゃないが、あれはヒロイン萌えなんだよ。
ヒーロー押し退けて綺麗だと言いたい自分がイタすぎてたまらんww

あと折角のスレがあっという間に追悼スレに変化している。
あれだけ住人の心が合致しているのも最近珍しかったのになあ。
せめて土日まで見守りたかった(´・ω・`)

103 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/22(土) 00:09:34 ID:vbTPNplq
誤爆スマンor2

104 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/22(土) 00:44:48 ID:EInIlh7H
>102
どこへの誤爆か教えてくれなきゃ許さない。

105 名前:なご :2006/07/22(土) 00:46:59 ID:2EoAJt5N
丸分かりじゃないかw

106 名前:なごみ :2006/07/22(土) 00:47:32 ID:3dr93iKs
 _, ノ。
  ゚  ゝ わからん
    0

107 名前:なご :2006/07/22(土) 00:48:38 ID:nJ1V8syz
>>104
つ名前欄

てか分かり切ったことに駄々こねるおまいになごんだw


108 名前:なごむ :2006/07/22(土) 01:58:04 ID:PnRQikCp
ガイシュツかもしれんが、ぬこ様が舌出しっぱなしの時。
下手すりゃ1センチ弱出てる時は修羅場で殺気立った心が穏やかになる。
私「ベロ出てるよー」
ぬこ様「(何)?」
ん?という瞳で見つめられては笑みさえ溢してしまう。やはりぬこ様はなごみアイテムNO.1だ。

109 名前:和み :2006/07/22(土) 16:18:44 ID:nq188N3A
ぬこ様……ぬゅこ様に会わせてくれ

110 名前:なごみ :2006/07/22(土) 16:52:59 ID:pAsKCLC9
マイ和み
今日買い物の帰り道でぬこ様にお会いした
その子がアメショの子で毛並みがもの凄くきれいで夕日にテラテラ輝いてた
まさかアメショみたいな子に道端で出くわすなんて思ってなくてビックリした
あんな美人さんがお外を一人で歩くなんて・・・危険すぎる・・・

111 名前:なご :2006/07/22(土) 16:55:31 ID:wEElbvMo
そうそう。>>110みたいな人にさらわれちゃうよ。

112 名前:ニセ110 :2006/07/22(土) 22:08:34 ID:wjw6cUen
ぬこ〜。ぬこはおらんか〜。

113 名前:なー :2006/07/22(土) 22:18:57 ID:dHx7uOxZ
捨て猫を保護した人のブログなんだが
子猫欲しい人は、たとえ冷やかしでもいいので
ちょっと見て。

ttp://blog.livedoor.jp/satooyasagasidanyan/?blog_id=1843846

114 名前:なご :2006/07/22(土) 22:52:59 ID:WafiNBe5
見たけど?

115 名前:なご :2006/07/22(土) 23:01:23 ID:i2PpWxeE
猫ネタ飽きた

116 名前:なご :2006/07/22(土) 23:04:27 ID:2EoAJt5N
夏だな…

117 名前:なご :2006/07/22(土) 23:05:16 ID:84WmPds/
>113
人に見てもらうに足る情報何もないじゃない。
ブログそのものが冷やかし状態だよ。
だいたいスレチだし。
ここそういうスレじゃないから。

118 名前:なごむ :2006/07/22(土) 23:28:46 ID:yYKW6iGz
778 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 16:51:17 ID:jzjwTB/l
バイト中に父(48)から来ていた2通のメール



1通目

題名:
おなかすいたよ
本文:
きょうのゆうごはんはなに?


2通目

題名:
さっきのメぃるはまちまいです
本文:
まちがえてしまってすなまに、はずかしいかざりです
さきのはおかあさんにおくるつもりでした
しけんのじきのはず、べんきゃうしっかりやるように
なつやすみはやくかえるように
よあそびしないように
まちがえてしまってすまにい




いつもは厳格なパパンが・・・可愛すぎるw

119 名前:なごみ :2006/07/22(土) 23:34:03 ID:2DV60wbX
なんかサイキンココウザイワ

120 名前:なご :2006/07/22(土) 23:40:48 ID:2EoAJt5N
>>118
すまにいテラカワイス

121 名前:なごむ :2006/07/23(日) 00:07:30 ID:T3gYB8vN
>>118
テラモエスwww
文章にあわて具合がみえるのがカワユス

122 名前:なごみ :2006/07/23(日) 00:13:54 ID:/tbpQOC0
>>118
携帯に向かって一生懸命メール打ってるのが目に浮かぶなw

123 名前:なごみん :2006/07/23(日) 00:18:04 ID:8wCKgRVX
>>118
超なご。www
きっと夫婦でこんなメールのやりとりしてるんだろうな〜。

 題名: おとうさんのすきなもの
 本文: にくじゃがですよ

とか。www

124 名前:なごめ :2006/07/23(日) 00:18:19 ID:pXwCn43+
一通目のタイトルに萌える。

125 名前:なご :2006/07/23(日) 01:20:26 ID:ZbjerPRP
>>118すごい和んだwかわやす

126 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/23(日) 07:33:20 ID:tx3ys8z2
オサンメールはなごむw
うちのオサンはテラカタブツなんだが、
たまに用件メールが届いたかと思うと、絵文字だらけでファンスィーに装飾されている。

127 名前:なごみ :2006/07/23(日) 11:31:55 ID:WcdCfFO8
はずかしいかざりwwwww

128 名前:なごみ :2006/07/24(月) 02:25:21 ID:H+Am8sa6
>>126
ちょっと似てるwww
うちのオヤジイは見た目どこから見ても堅気じゃないんだけど、
もうドコモの絵文字使いが凄い
顔文字マーク、ハートマーク、キラキラマークが乱舞。
私のメルから使い方を覚えたらしく、年頃の娘並みww

そんな54歳な見た目ヤクザ父にいつも萌えている。

129 名前:なーご :2006/07/24(月) 06:52:08 ID:HK+vRW+2
最近、朝になるとお隣から聞こえてくる
仕事に出掛けるパパさんとお見送りする娘ちゃん(幼児)の会話がヌゲー和む


パパさん<いってくるね
娘ちゃん<(舌っ足らずな声で)いってらっしゃい
パパさん<うん、いってくるね
娘ちゃん<(やはり舌っ足らずに)うん、いってらっしゃい
パパさん<電話してね
娘ちゃん<ん?
パパさん<電話してね?
娘ちゃん<うん
パパさん<いってきます!


自分が電話するんじゃなくて娘ちゃんに電話してもらうんかパパさんw
朝から和ませてくれてありがとう

130 名前:なごご :2006/07/24(月) 09:25:37 ID:f2VKQLBa
ちょっと藻前さま達聞いてくれよ。
怖がりなくせに怖い読み物が好きな自分。
うっかり、「この話を読んだら夜に出てくるよ」
系の話を読んでしまったんだ。

ありえないのは分かっているが、なにしろ怖がりな俺様、
夜中に色々聞こえてくる物音にビクビクしていたんだ。

そしたら、本当に来やがったんだよ。

マイ ぬ こ 様が。

そしてこの暑いのに、のそのそと膝に乗りやがるんですよ。
普段はあまり膝に乗らないぬこ様が、夜が明けるまでずっと膝に乗って
一緒に夜明かししてくれたんですよ。

そして、夜明けと共に役目は終わったかのように、
とっとと茶の間に行ってしまわれましたよ。

藻前、俺様が怖がってるのがわかったのか?
やさしいな藻前。

ただ、やんちゃ盛りのマイぬこ様。
膝の上に居る間に腕にじゃれまくって、
ひっかき傷だらけにされたけどな!

131 名前:((( ^^)爻(^^ ))) :2006/07/24(月) 11:01:28 ID:7Q0K2Z15
http://id25.fm-p.jp/9/raintan/

http://id7.fm-p.jp/36/syasa/

 

( ゚∀゚ )b

132 名前:なご :2006/07/24(月) 13:40:45 ID:7ewvNcxR
ぬこって話しかけたら相槌打ってくれるのがいいよな。
犬もキューンスーンって相槌打つけど、理解度はぬこが上だと
勝手に思ってる。
悪口言うとフシャッとかいって怒るし。

133 名前:なご :2006/07/24(月) 15:53:31 ID:E52KXE1Y
うちのワンコは悪口言ったり寝起き時等のマヌケ面見てプゲラしたらバウッ!バウッ!と吠えて腹に体当たりかまして鼻で戸をこじ開けて部屋を出ていくお…今玄関で爆睡してて寝言がひどいお…
動物も夢を見るのだろうか…

134 名前:なご :2006/07/24(月) 16:08:00 ID:7bwz6xUx
ぬこ様が寝ながら前足をバタバタやってるのは見た事ある。
夢の中にスズメでも出たのかな。

135 名前:なご :2006/07/24(月) 20:23:00 ID:f8QOdSLS
我が家ではセキセイインコが
「(名前)ちゃん、カッコイイー!サンキュサンキュサンキュ、どっこいしょ!」
とか言ってますよ。
一応「自分で言うな!」ってツッコんだ方がいいでしょうか?

……誰だ!「どっこいしょ」を教えたヤツはっ!!

136 名前:なごむ :2006/07/24(月) 20:37:04 ID:uHDTzxjd
ようつべ注意。

ttp://www.youtube.com/watch?v=tuJxcSFRmvc&search=gouketsuji
凄い好き。

137 名前:なご味 :2006/07/24(月) 20:55:52 ID:b/sN1+h8
>>136
な、なんじゃこりゃwwたしかにすげえ。
隣のリストに某ゲームタイトルが出てるが、それがモトネタなん?

もし歌からアニメから完全にオリジナルで作ったもんなら
ものすごい人だな……

138 名前:なご :2006/07/24(月) 21:34:20 ID:tg4U0RYw
母親からメールが来た。

題名:いまそこにある危機
本文:今年は梅干がほせません。この天気は主婦への挑戦状です。

だから最近のメールが天気の話題ばかりだったのか、母ちゃん。

139 名前:なご :2006/07/24(月) 21:36:14 ID:olEuuFy0
>>138
>いまそこにある危機
ママンハイセンスw

140 名前:なごなご :2006/07/24(月) 22:19:20 ID:mGZ9/+hs
>>136
ちょwwww今同じ番組見てるだろwww

141 名前:陰陽師 :2006/07/24(月) 22:50:47 ID:wy3mOGoe
>>136
やべぇ、サビの振り付け覚えちまったw

142 名前:696 :2006/07/24(月) 23:12:45 ID:1zgQm9N7
バイト先の同僚。
見た目DQN(赤髪・舌と唇ピアス)だが、声は森本レオ。

この前お婆さんが道を尋ねてきたんだけど、私は上京してきたばかりであまり地理に詳しくなく困っていたら、
直ぐに原付から自分の地図を持ってきてコピー、赤ペンで現在地から目的地までのルートを書いてお婆さんに渡した。
見た目が見た目だけに同僚の思いがけない行動にちょっと和んでしまった。

143 名前:なごーん :2006/07/24(月) 23:18:44 ID:t/PviJHk
>見た目DQN(赤髪・舌と唇ピアス)だが、声は森本レオ。

ここだけですごいなごむwww

144 名前:なごみ :2006/07/24(月) 23:18:53 ID:aHtb9K/9
>>141
前スレのぴたぱったんごダンスよりは覚えやすいな。
ぜひマスターしてストリートで踊ってくれw

145 名前:696 :2006/07/24(月) 23:30:07 ID:1zgQm9N7
>>143
それ以来、空き時間にちょくちょく話すようになったんですが、
彼はバンドをやっていてベース志望なのに、バンドメンバーが彼の声を面白がってボーカルとMCをやらされていると愚痴ってましたwww
後、後日そのお婆さんが娘さん?とお礼に来て凄く恐縮していたのも和んだw


146 名前:なご :2006/07/25(火) 08:28:03 ID:Y610aC6S
声が森○レオで、ベーシスト希望で、ちょい優しい…
やばい、好みど真ん中ストレートだww


バイト先教えてくれ!!私も道を尋ねたい!www >142(686)

147 名前:なご :2006/07/25(火) 09:57:26 ID:yqVuBm0+
まさに、「ここが2ちゃんじゃなk(ry」だなw

148 名前:なご :2006/07/25(火) 18:42:45 ID:xSJ2aOv7
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 21:02:37 ID:mVt6RS3e
もう家族に溶け込んでしまって愛玩動物的存在ではない。
弟、妹、うさぎが3人並んで正座、父親に怒られてる場面を時々見る。

850 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 23:14:33 ID:mVt6RS3e
>>849
正座といってもうさぎ座りだけどね。弟と妹と近所の友達が悪さするときに
かならずその輪の中にいるので、もはやペットではない。

852 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 23:59:31 ID:mVt6RS3e
>>851
最近の例
弟と妹が母親の財布から小銭をとりだしてるところをうさぎにみられた。
妹が口封じのためにうさぎに盗んだ金の一部でパンをあたえる。

連帯責任

853 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 00:09:55 ID:I9+LODE1
最近の例2
3人が隣の家におじゃま。弟と妹と友達がTVゲームに夢中

うさぎ一人で隣の家の台所に潜入。食材を荒らす

連帯責任

149 名前:なご :2006/07/25(火) 20:02:27 ID:emZ//mpZ
連帯責任吹いた

150 名前:なごみ :2006/07/25(火) 20:16:51 ID:WPIJZpVe
うさぎテラカワイスw

151 名前: :2006/07/25(火) 20:18:49 ID:MVIHj4wW
口封じwwww

152 名前:なご :2006/07/25(火) 21:17:08 ID:OH+TNPwR
もはや「二人と一羽」じゃなくて「三人」なんだなw

153 名前:なごみ :2006/07/25(火) 22:49:02 ID:ywaNLmGD
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                                廴ミノ
                               ///¨' 、
                               y':;:;:;:/⌒i!
                              母:;:;:;:;};:;:/;},
             ;il||||li'      ;il||||li'     t`'---‐';:;:;:l       
   ∩        ,.r'"''、,┘    ,.r'"''、,┘      7;:;:;:;:;:;:;:;「
    | | /二⊃   ノ妹(⌒i    ノ弟(⌒i       .}:;:;:;:;:;:;;/
   ミ ゚ ・゚ミ    /..,__彡{, |   /..,__彡{, |       `i:;:;:;:;:;}
  (∪ ∪    (  .ミi!} l、   (  .ミi!} l、       .」:;:;:丿
  と_)__)  クュ二二`Lっ)  クュ二二`Lっ)   .   `==='


こんな感じかの>連帯責任

154 名前:あまりの惨状に :2006/07/26(水) 00:24:26 ID:fWSOnfKi
>>153 ヘノレシアウォーターふいたwwwwwww

155 名前:なごみ :2006/07/26(水) 00:34:29 ID:ilfIpqY9
テラナゴミスwww
うさたんの中では弟と妹は本当に兄弟なんだろうなあww

156 名前:なご :2006/07/26(水) 01:44:59 ID:DZsqF51o
>>148
なんかもう、うさぎに向かって説教するお父上とか、
うさぎに口封じしたり一緒に遊びにいったりする弟妹とか、
説教を一緒に座って受けているうさたんとか、
何もかもが可愛すぎてたまらないwwwww

157 名前:なごみスレ :2006/07/26(水) 11:08:33 ID:cVT6MhQs
>>148
…楽しい一家だww

158 名前:なごみ 1/2 :2006/07/26(水) 14:05:12 ID:2/ONInGs
855 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 00:30:28 ID:7FSSkth9
何か上の方のアルマーニのオッサンの話し読んでて思い出した。

三年ぐらい前に、チョッと営業でイギリスに単身赴任してた。
んで、なかなか人間関係が構築できないわ、飯は不味いわと色々上手く行ってなかった。

ある日、唯一と言って良い勢いで美味しいランチの食えるオープンカフェを見っけて、そこでよく食事してた。
それでいつもの席で何時もの様に飯食ってたら、糊のしっかり聴いたスーツを着た、
目が爛々とした…っていうか、妙なオーラの出てる、骸骨みたいに細い爺さんが俺の席に着いたんだ。

んで、俺がヘッタクソな英語で、「どちらさまですか?」と言ったら、爺さんは爛々とした目を向けて、「日本人だな。」って言って、俺が「イエス」と応えると、
「日本人は素晴らしい。ティータイムが無いのは頂けないが、仕事は素晴らしい。君らをチャイナやコリアと見間違う愚か者もいるが、俺にはわかる。
しかしだアンタ、ホワイトカラーだな。日本のホワイトカラーはこの辺じゃあ苦労するんだ。そっちの大陸の馬鹿は力押しするが、日本人は優しすぎるからな。」
と、まあ大体こういうことを、アンソニーホプキンスを思わせるような、少し落ち着いた口調で一気にまくし立ててきた。

困惑したし、良い人だと思ったんで、名前も結局知らなかったけど、その後もカフェに行くと二分の一ぐらいの確立であって話をしてた。
本当に妙な人で良い人だった。紅茶に砂糖がドッパドッパ入るし、それに良く喋るし、毎回の様に何かささやかなテーブルマジックみたいな事をやって俺を驚かせてた。



159 名前:2/2 :2006/07/26(水) 14:05:53 ID:2/ONInGs
その爺さんと盛り上がった話をしてる常連として、カフェのウェイトレスさんとかとも仲良くなれたし、爺さんに対して声を掛ける人も多くて、その人と交友をもったりで、
イギリスにおける人間関係の幅が大きく広がって、んで、日本人が使うと喜ばれるイギリスの諺とかも教えて貰って、仕事も好調になった。

結局、爺さんは名前を教えてくれなかったけど、最後に俺に、「いいかジュン(俺)、俺は日本人が大好きだが、お前らはもうちょい余裕と自信を持つんだ。
余裕を持って背筋はって、かっこつけてみな。お前らも俺らと似てるんだから。」と、激励してくれた。

そんな落ちの無い良い人のお話。


859 名前: 855 [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 03:41:45 ID:7FSSkth9
レストンクス。

素晴らしい爺さんだったよ。でも、日本に一度来た事があるらしくて、あることについて憤慨してたな。

それは、コンビニで売ってる午後の紅茶について、何か愚痴られた。あんときは楽しかったんで覚えてる。
「ジュン、日本で売ってる、ゴゴノコウチャとか言うアフタヌーンティー気取り、アレはいかんな。アレは。
ストレートが特にいかん。ミルクティーはいいんだ。甘くて美味しいんでな。でもストレートのアレを紅茶と名乗るのはいかんよ。(中略)
もし、お前の友人にアレを好き好んで飲む奴が居たら、日本からここのカフェにつれて来い。俺が上手い紅茶を飲ましてやる。」

と、午後ティーにご立腹だったのをふと思い出した。今夏にでも遊びに行きたかったけど、休暇が取れない…orz

そう言えば気になったのがあの爺さん、あの爺さん経由で知り合った三十過ぎのオッサン曰く、
「アイツは妖精妖怪の類に違いない。何故って?俺がハイスクールに通ってる頃から、あの外見なんだよ。きっとこの通りのフェアリーだ。」
とか言ってた。もしかしたら、イギリスの妖精だったのかもなあ。

じいさーん、俺もスコーン焼けるようになったどー。蛇足すまん。


160 名前:3/2 :2006/07/26(水) 14:08:15 ID:2/ONInGs

日本好きな外人さんとか、良い人は和むよなあ…
もとのスレッドでは、上のおじいさんの話で持ちきり。

ゴゴノコウチャが好きなんで、自分もイギリスに行って、おじいさんに紅茶を飲ませて貰ってくる。

161 名前:なご :2006/07/26(水) 14:27:45 ID:VurxPH46
英国の人は本当に紅茶大好きだよなー
ジャンル柄、資料でミリタリー本とか多く読むんだけど、
英国軍人さんは新しい任務地に行くと、装備や寝床などの基本事項に加え、
真っ先に「紅茶の在処」と「お茶の時間」を確認するそうなw
戦地のまっただ中でもお湯を沸かして紅茶を入れるとか、
その紅茶愛には頭が下がるw

162 名前:なご :2006/07/26(水) 14:32:53 ID:mjloHFAz
「英国人の血管には紅茶が流れている」と言った独国人の話を思い出した

163 名前:なご茶 :2006/07/26(水) 15:13:49 ID:cyVHJa+K
>>162
イギリス人作家の作品で「コーヒーなんて泥水を飲むくらいなら泥水そのものを飲んだほうがまし」と
いうような表現があった。「血管に紅茶が流れている」という言葉にはうなずけるな。
「私の血管にはワインが流れている」という某女優の発言は鼻で笑われてたけど、やっぱり
歴史が違うわな。

164 名前:なご :2006/07/26(水) 15:30:51 ID:fWSOnfKi
>>158
小説「パイド・パイパー」の老紳士を思い出した。素敵だ。

165 名前:You白鳥でIガチョウ :2006/07/26(水) 16:34:47 ID:yDQJfTab
>>158
ほんとカッコいい爺さんだな〜こんな人とお話してみたい

166 名前:なごむ :2006/07/26(水) 16:57:08 ID:rqVT4tBK
マジでイギリスの妖精さんな気がしてくるなぁ。
カッコイイぜ爺さん。

167 名前:なご :2006/07/26(水) 21:02:02 ID:yYPnfa2z
ミニクーパーにはガソリンタンクの隣に紅茶タンクを付けるんだよ。

168 名前:なご :2006/07/26(水) 22:12:01 ID:5e1P2Vut
小町注意

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200405/2004053100093.htm

一番上の回答に吹いた

169 名前:なご :2006/07/26(水) 22:29:02 ID:POuW3j6T
>>168
おかしのホームラン王ワロス

170 名前:なごみ :2006/07/26(水) 23:34:45 ID:In05cIoK
>>168
どこまでマジレスだったんだかわからんなw

でも結構怖いのな、「バ」の方。

171 名前:なごな :2006/07/27(木) 07:29:44 ID:yqw3u3/9
>>168 
その後の訂正文
「どうやら拙の勘違いだったもよう。」
ホームラン王可愛すぎる。


172 名前:なごみ :2006/07/27(木) 07:49:35 ID:tKOXTOpL
見てきた。妙に律儀なホムラソking氏テラカワユスw

173 名前:なごみ :2006/07/27(木) 13:09:38 ID:NMCubOCB
トラ注意。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1153968924


威厳なしww
暑けりゃ茹だるよね。そうだよね。
海行きてぇなぁー。
ぎりぎりまでハラシマして今年もミケで俺の夏は終わるよorz

174 名前:和み :2006/07/27(木) 13:12:37 ID:ezqDmQGh
>>173
ワロタww

まさに('A`)←この顔w
でもかわええ〜。

175 名前:なごみ :2006/07/27(木) 23:54:45 ID:paEjSryU
遅レスだけど、うさぎに口封じって…。
口止め料じゃない?口封じじゃ殺され…

176 名前:なごみ :2006/07/28(金) 09:30:54 ID:lgPrZ2yC
>>175

くちふうじ【口封じ】

秘密や人に知られては不都合なことを知っている人に、
そのことを他人に話させないようにすること。
「脅かして―する」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

177 名前:なご :2006/07/28(金) 10:17:11 ID:Q//g74FO
辞書厨ウゼーよ

178 名前:なご :2006/07/28(金) 10:22:38 ID:3GuX8CJY
雷電だと思えば腹もたたない。

というか最後の行がナチュラルにミンメイ書房に見えた。

179 名前:なご ◆g0A3JSu6AE :2006/07/28(金) 10:47:42 ID:3c7hLL65
>>177
(´・ω・)これを飲んで落ち着くといいお

つ【ホットミルク】

180 名前:なぐ :2006/07/28(金) 18:37:20 ID:ykM21E9B
>>179
マスターおかわり。

ドラエモソのあの歌が浮かんだ。
♪つくーってのもうーかーなー。♪
マジでちょっと作ってくる。いってきます。

181 名前:なご :2006/07/28(金) 21:04:43 ID:21Tjbpco
ドラエモソって、古い劇場版の歌はなごむな。

182 名前:nago :2006/07/28(金) 21:09:46 ID:Gcu20BkW
ホットミルクよりミルクティーがいいよ
甘くて美味しいから

183 名前: :2006/07/28(金) 21:27:46 ID:zoDVKUrV
177のIDがちょっと照れてる。

184 名前:なごみ :2006/07/28(金) 22:46:51 ID:u7r8jGve
ミルクティー飲みたくなってきた。

大分前の話だけど。
教師の父がある日幼稚園の訪問に行くことになって、
園児の心を掴む為には流行ものだと思ったらしく、いきなり
「水兵月について教えてくれ」と私に聞いてきた。
その後母も巻き込んで、水兵月講座。
当時持っていたコミックスを見せ、簡単なキャラの説明もした。
多少丸くなったとはいえ元生徒指導で一時は鬼教師とか言われてた父と
兎ちゃんがムーソパワーメイクうpして悪と戦うんだよなんて話をするとは
思ってもいなかった。
和んだけど教えてる自分がちょっと恥ずかしかった。

185 名前:和み :2006/07/28(金) 23:19:01 ID:imT1rFWj
918 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 21:08:19 ID:TEL4yFFb0
となりのオシム


919 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/07/28(金) 21:27:50 ID:PRxactjf0
♪となりのオッシム オッシーム
♪オッシム オッシーム



186 名前:なご :2006/07/28(金) 23:33:00 ID:S6/hI8RJ
どうみても金曜ロードショー鑑賞中です
ありがt(ry

187 名前:なごみ :2006/07/29(土) 00:17:51 ID:4dEwUo6U
798 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 11:12:20 ID:hpQr5b3p
ヽ( ^ω^ )ノ  もろこし体操するお♪〜


⊂( ^ω^⊂) 虫刺されたてに もろ こっ し !

(⊃^ω^ )⊃ ムし刺されたあしに もろ こっ し!

"O( ^ω^ )O" かゆいとこーろに♪

(⊃^ω^ )⊃ もろ

⊂( ^ω^⊂) こし

(⊃^ω^ )⊃ もろ

⊂( ^ω^⊂) こし


ヽ( ^ω^)ノ きもちイ〜ィ♪
 (    )
 ノ ωヽ


頭の中でCMの曲が流れています。

188 名前:なご :2006/07/29(土) 00:20:01 ID:GdQEUMRt
>187
とりあえずちんこしまえ
早くしまわないと捕まるぞ

189 名前:なごみ :2006/07/29(土) 03:23:59 ID:oXHFcgsj


 __[警]
  (  )('ω`)  <……
  (  )Vノ )
   | |  ω|

190 名前:サタンじゃあ、仕方ないな :2006/07/29(土) 11:05:54 ID:10yCap91
名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 00:11:06 ID:2TZxo1eD0
面接官「特技はサタンとありますが?」
学生 「はい。サタンです。」
面接官「サタンとは何のことですか?」
学生 「仕方ないな( ´∀`)」
面接官「え、仕方ない?」
学生 「はい。仕方ないな( ´∀`)です。何が起こってもそれで済ませます。」
面接官「・・・で、そのサタンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。メリットがないんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
面接官「いや、当社にはメリットがない人を雇う余裕はありません。それに仕方ないなで済ませたら会社が潰れますよね。」
学生 「潰れるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
面接官「いや、仕方ないとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「そういう問題じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
面接官「ふざけないでください。それに( ´∀`)って何ですか。だいたい・・・」
学生 「ホッとした顔です。安堵とも言います。安堵というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ、サタン。」
面接官「いいですよ。使って下さい! サタンとやらをNOW! それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。無事だったのか!」
面接官「あぁ、サタンだからな」
二人『サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)』

191 名前:なごむ :2006/07/29(土) 13:06:51 ID:wzbxKrOy
親ばかでごめん。
鳥(特に瞼)苦手は注意です。

http://u.pic.to/3odjy


早く大きくなぁれ(´∀`)

192 名前:なごむ :2006/07/29(土) 13:11:15 ID:wzbxKrOy
sageミス…orz
ごめんなさい。

193 名前:なごみ :2006/07/29(土) 13:34:28 ID:f/GOkAHB
ちっさい(´∀`)かわいい(*´∀`)

194 名前:なご :2006/07/29(土) 14:05:05 ID:qEznCp6k
鳥は好きだが確かに瞼はちょっと苦手な時も…

(*´д`*)

195 名前:なご :2006/07/29(土) 15:12:26 ID:nuOYYG3x
>>191
このふかふか大王めー!!(*´д`)

196 名前:なご :2006/07/29(土) 15:23:19 ID:yUX4kO4L
>191
鳥苦手…

けどかわええ…(*´д`*)
普通のひよこなの?
なぜ手のひらの上でマッタリしてんの?鳥ってそういうもん?
やべー可愛い…

197 名前:なごみ :2006/07/29(土) 15:41:34 ID:IYUTz2Kz
ピヨピヨ鳴いてるよ(´Д`*)

198 名前:なご :2006/07/29(土) 16:03:47 ID:9vZ8/J+V
>>191
めちゃめちゃ和んだ…d(*´Д`*)

199 名前:なごみ ◆sFHQC2eGv2 :2006/07/29(土) 16:12:33 ID:3jpqwwAu
>>191
声かわいいよwwww(*'ω')=3ムハー

200 名前:なごみ :2006/07/29(土) 16:26:08 ID:IawK2nf+
ぴよこかわいいよぴよこ
ぴよぴよ

201 名前:和み :2006/07/29(土) 16:46:14 ID:PqAQvIkz
ふかふかまるまるぴよぴよ(*´Д`)ハァハァ

202 名前:わごむ :2006/07/29(土) 17:23:17 ID:K6EpMd/Y
ねこ注意
ttp://www.imgup.org/iup240076.jpg

あーもう何でも買うたる!

203 名前:なごみ :2006/07/29(土) 19:00:08 ID:VhaJZohT
>>202
「く ら さ
 い」

に萌え殺されますた(*´∀`)ポワワ

204 名前:なごみ :2006/07/29(土) 19:44:23 ID:JpgfiI7s
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/

7/29中にどうぞ
こいつら、マジはんぱねぇ〜!

205 名前:なご :2006/07/29(土) 20:17:56 ID:4IXhCVP6
>>204
何もかも花火でワロタ

206 名前:なごなご :2006/07/29(土) 20:30:28 ID:T1wF4v+/
>204
ちょwwww
番組表よく見たらみんなエセ番組じゃねーかwwwwwwwwwwww

これがテレ東クォリティか

207 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/29(土) 20:58:19 ID:xl5tbiWL
>204
何が見えてたんだ?( ´・ω・)

208 名前:なごみ :2006/07/29(土) 21:35:46 ID:cwOxTADB
>>207
花火大会のPRのとこ押しても
URLがwww.tv-tokyo.co.jpのままなのが関係してる気がする

見れてないからわからんけど(´・ω・`)

209 名前:なご :2006/07/29(土) 22:19:52 ID:R0OApeH1
>>207
広告・CM板からのコピペだけど、番組表がこんなことになっていた。
---
737 名前:提供:名無しさん [sage] :2006/07/29(土) 16:19:51 0
何かバグってんのかと思ったらわざとかよ!!!

       花火中

14:30ナイアガラ競馬
15:55ワリモノイズム
16:00ザ・電気着火トーナメントin隅田川2006
17:15「隅田川花火大会」生番宣
17:20火薬ニュース
17:30THEナナメ打ち〜家族で守って保安距離〜
18:00字幕放送導火線・ロマンを求めて
18:30字幕放送爆竹先生
19:00字幕放送独占生中継!隅田川花火大会
20:54大玉ブレイク
21:00字幕放送出没!花火チック天国〜ニセモノかよ〜
21:54手筒でマンボ
22:00字幕放送火の巨人たち
22:30字幕放送火薬街道
22:54花火師の肖像
23:00調合ビジネスサテライト
23:45スポーツ玉C
24:25JAPAN HAYAUCHI COUNT DOWN
24:55速射連発 武龍 REFIRE
25:25やりすぎ隅田川
26:40ポカ物情報局Lite
26:50着火告知
27:20サタデータマヤスペシャル バリ・バリ

210 名前:なごみ :2006/07/29(土) 22:33:08 ID:k3mizUoC
207じゃないけど>>209d!!
自分も気になってたからすっきりした〜テレ東ってこんなのデフォなの!?
「やりすぎ隅田川」テラワロスwww

211 名前:なごみ :2006/07/29(土) 22:36:15 ID:eQpMu2H7
> 17:20火薬ニュース
バカスwwwwww

でも見てみたいw

212 名前:なごなご :2006/07/29(土) 22:39:13 ID:3Oa+NtUx
元にもどったw
てれ東GJwww

213 名前:207 ◆g0A3JSu6AE :2006/07/29(土) 23:09:02 ID:5oOjmKZS
>209
ありがトン!

214 名前:なごTXラブ :2006/07/29(土) 23:21:10 ID:iA9a9Gm5
あ、しまった!

一番禿わらた「花火場所取り人うんぬん」の
ミステリドラマタイトルがねーじゃん!
誰かログとってませんか〜

215 名前:なごTXラブ :2006/07/29(土) 23:32:12 ID:iA9a9Gm5
自己解決した。
ちなみにアド街の1〜30ランキングも花火一色。

09:30 韋駄天尺
10:00 ふしぎ星の☆スターマインZudon!
10:30 たまや・かぎや 花火の王道
11:00 花火師&コロッケの“着火の時間です
12:00 火遊人
12:26 火薬ニュース
12:30 隅田ミステリー・花火場所取り人・蒲田吟子(3)「虐待の父打ち上げ事件」
14:25 コレイッシャク
14:30 ナイアガラ競馬
15:55 ワリモノイズム
16:00 ザ・電気着火トーナメントin隅田川2006
17:15 「隅田川花火大会」生番宣
17:20 火薬ニュース
17:30 THEナナメ打ち〜家族で守って保安距離〜
18:00 導火線・ロマンを求めて
18:30 爆竹先生
19:00 独占生中継!隅田川花火大会”
20:54 大玉ブレイク
21:00 出没!花火チック天国〜ニセモノかよ〜
21:54 手筒でマンボ
22:00 火の巨人たち
22:30 火薬街道
22:54 花火師の肖像
23:00 調合ビジネスサテライト
23:45 スポーツ玉C
24:25 JAPAN HAYAUCHI COUNT DOWN
24:55 速射連発 武龍 REFIRE


216 名前:なごみ百連発 :2006/07/29(土) 23:47:51 ID:rftdnaPG
>209>215
保存しようとしたのにできなかったから嬉しいよ
さすがテレ東www


217 名前:なごみ :2006/07/29(土) 23:59:37 ID:DxFBeISx
調合ビジネスサテライト

こんなニュース番組なら毎日見ます。

218 名前:なご ◆g0A3JSu6AE :2006/07/30(日) 00:49:39 ID:JntkBzSE
クマー2頭出没注意
ttp://61.197.151.26/20060729204448/omote/img200607/2006072601_1221203183.jpg

219 名前:なごみ :2006/07/30(日) 01:35:08 ID:4Jzd90b6
260 :修羅 :2006/07/27(木) 00:21:11 ID:lw75I8Sk
ハラシマって仮眠取っていたら
いきなりど子もダケを捜し出し
階下でゲームしてた弟に
「ど子もダケがない!どこにもない!」と
半泣きで喚きだした自分

茸を求めてマジ泣き姉をどーしたもんかと弟、
父親の携帯に付いていたど子もダケを私に与えて
部屋に誘導して、寝かせてくれた模様

しばらくしたら父親がきのこがおらん!と言いだしたので
弟は未開封のきのこをあげたらしい

最初っから新品くれよ弟よ


261 :修羅珍 :2006/07/27(木) 00:24:35 ID:DA6KD+pf
きのこで騒ぐ親父様に萌えた件


262 :珍 :2006/07/27(木) 00:41:03 ID:JUA3uAlh
きのこに振り回される弟に萌えた


263 :修羅珍 :2006/07/27(木) 02:43:44 ID:F5N0badL
なんだこの茸家族wwwwモエス


220 名前:なご :2006/07/30(日) 09:52:53 ID:cbv+XJtT
ようつべ注意。

ピタゴラ関係は皆なごむなあ。忍者モエス。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cF5NletBOvg&NR

221 名前:なごみなごーみ :2006/07/30(日) 10:44:30 ID:aIJ4JyxD
>>220
忍者のときだけそんなオチワロスw
でも最後に片足立ちでしゃんとしてたのカッコヨス
サッカー選手でさえふらついてたのに

あと「ポキポキアニメ ナレーター 草ナギ剛」は何回見てもワロス。

222 名前:和み :2006/07/30(日) 10:56:28 ID:ahF6LQtd
>215
教えてくれなかったらきっと気付かなかったw
こういうの大好きww スタッフも洒落が効いてるなぁ
きっとノリノリで作ったんだろうな
テレ東はW杯の専属解説者の選び方といい、ちょっと目が離せない存在だ


223 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/30(日) 12:35:53 ID:8XfFb1uN
てれ東は緊急事態時のマイペースな番組構成が大好きだ。

224 名前:なごTXラブ :2006/07/30(日) 13:29:30 ID:h2KANJkD
ちなみに世界蹴球の時はこんなんでした。
回し者と呼ばれてもいい、愛してるTX。
アニメと釣り番組を愛する俺のドリームチャンネルTX…!

174 名前:国選弁護士 投稿日:2006/07/29(土) 14:40:22 ID:hczWMvs70
>>164こんな感じ

677 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/06/13(火) 21:37:19
15:30 株式ワイドコーナーキックベル
15:55 暮らしボールチャンネル
16:00 レディス11
16:55 球ホゥ!
17:25 大和撫子〜すてきなキックオフ〜
17:30 クリア
18:00 フォワード横丁
18:30 ココリコ オフサイド家族
19:00 W杯いージャン「銀球」「SOCCER」スペシャル
19:57 「SOCCER」スペシャル
20:54 開運!なんでもフーリガン
21:54 蹴百景
22:00 ドイツの夜明け「どん底から這い上がれ〜日本サッカー再生物語〜」
22:54 勝ち点の王国
23:00 ワールドカップサテライト
23:58 サカ魂!

678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/06/13(火) 21:43:15
蹴球スペシャル〜ロスタイム宮殿〜
いい旅・弾丸ツアー
きらりん☆レッドカード

225 名前:なごみ :2006/07/30(日) 13:43:24 ID:dQbt6Gfk
そんなテレ東が好きだwww

226 名前:テレ東ナゴムス :2006/07/30(日) 13:57:15 ID:rBVlizJw
20:54 開運!なんでもフーリガン

超みてえええええw

227 名前:なごTXラブ :2006/07/30(日) 14:11:39 ID:h2KANJkD
よし、TXのように空気読まずに
駄目押ししとくか。

ttp://2chart.fc2web.com/tereto.html

これで貴女もTXの虜。

228 名前:なごみ :2006/07/30(日) 14:16:26 ID:UpW14Erc
テレ東クオリティテラタカスw

229 名前:なごみスレ :2006/07/30(日) 16:18:37 ID:dHHNM23D
>>227
コントの三段落ちみたいな作りにワロスwww
テレ東すげーww

230 名前:なごみ :2006/07/30(日) 16:31:16 ID:v4srBlVo
>>227
そこのイタリア軍のページワロスwwwww

231 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/30(日) 16:43:57 ID:JXaSDypI
別板のゲームスレより転載。

227 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 15:22:46 ID:/ebRC8Yt
クーラーの付けっぱなしが祟ったのか、3日前から風邪気味だった
仕方ないので錠剤の風邪薬を1日3回服用していたが、どうも成果が上がらない

今日戸棚を開けたら、パブロンが出てきた。
「おかしいな?」と思いつつ机の上の風邪薬を調べてみると・・・
どうやら俺は3日間ビオフェルミンを服用し続けていたらしい

240 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 15:45:09 ID:tyIpA613
>>227
腸内環境がよくなってよかったじゃないか
---------------------------------------------------
三日間も気づかなかった冒険者萌え。

232 名前:和み :2006/07/30(日) 18:18:01 ID:EfxjLDWt
転載。カップめんの話の流れで。

643 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 18:43:09 ID:4CmR0uzu
うちの父はお湯を捨てるとき熱かったらしく、
フタをしっかり押さえてなかった。
そのせいでフタがあき、
中身がドバッと…
涙目になってました(笑)
644 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:58:36 ID:fkCnVsI0
>643
それはうちの父もやってたw
しかも、蓋がずれた時に手に湯がかかったらしくて
「あちっ!あちち、は、はわわわわ」
と一人流し台の前でふしぎな踊りを踊っていた。
645 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 22:12:23 ID:etWZF2mn
ちちはふしぎなおどりをおどった!

233 名前:なごみ :2006/07/30(日) 23:38:15 ID:wYUIveNM
今日の和み。
出勤途中のある始発駅で発車待ちの電車に、
お父さんと幼稚園児くらいの坊やが座ってた。

そのうちお父さんがジュースを買いにホームの目の前にある自販機へ。
すると窓から見える線路を見かけない電車が通過した。
坊やが「あ、××(機種名?のような名前)!」
戻ってきたお父さんに「××通ったよ!」
お父さん見てなかったらしく「××はここは通らないだろう」
坊「通ったもん!通ったもん!」
半泣きで抗議し、救いを求めるように周囲のサラリーマンに視線を投げかけた。

ちょっと先に座っていたリーマンが「うん、××通ったね」
坊「ほらーーーーー!」
父「スマン」

電気鼠のスタンプラリーに行くらしく、その後は時刻表とノート片手に
二人そろって真剣に討議していた。
お父さんまで自分用のスタンプラリーブック持っていたのにはさらになご。


234 名前:なご :2006/07/31(月) 00:12:42 ID:SDN8zxB/
今朝、家の庭の芝生で鳩が二羽、でろーんって羽を広げて日干し(?)してた。

235 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/07/31(月) 02:36:37 ID:qMRuOhHf
思い出しなごみ。
ある日、うなされながらドラマチックな寝言を始めた弟(小学生)を母と観察した。

弟「ぅ…俺…もう走れない…○○(友人名)…!もう無理…無理っ!…頼むから…走っ…○○…○○!後は…頼、むっ…!ごめん…ごめん…」
母「わかった、あとは俺が走る!」
私「なら俺も走る!」
弟「○○…ごめん…」
私「気にすんなよ…」
母「××(弟名)は頑張ったよ…」
弟「もう…無理…」
母「あとから来いよ!」
私「待ってるよ!」
弟「うっ…うっ…」

弟が寝ながらマジ泣きし始めたんで、ここらでほっぺをペチペチして起こしたら
ハッ、と目を開いて
「○○は…?」
と言う弟にとうとう母と爆笑。
きょとんとしてる弟に今しがたまでのやりとりを軽く説明したら
「なにやってんだよ!ありえねー!」
とか言いながら弟も爆笑。
そのまま腹が痛くなって涙が出るまで三人で笑い続けた。

昔から色々珍プレーをしてくれるヤツだったが久々の場外ホームランですたwww

236 名前:なごー :2006/07/31(月) 02:42:14 ID:Dm5Su9MD
>>235
ます母がナイスだw
なんて茶目っ気のあるお母様だーw

237 名前:なーごー :2006/07/31(月) 11:48:29 ID:2+Ck9bQ4
受験で隣の県に行くために駅のホームで電車待ちをしていた。
そこで、いかにもシスターな老婆が自販機でジュースを購入していた。
1000札を入れ、ボタンを押し、釣りレバーを下げるシスター。
「???」
しかし、釣りは出てこない。
首を傾げ再びレバーをさげるが出てこない。
耐え切れず、そこで自分が声をかけた。
「すみません、あの、お釣りはそこからは出ませんよ」
シスター、お釣りは札を入れた所から出てくると思い込み、ずっと札を入れた穴(?)の下に手を置き、釣りが出てくるのを待っていたのだ。
「あら、やだ」
ようやく釣り口の存在に気付いたシスター。

あれから2年経つが、シスター、自販機には慣れたんだろうか。
何にせよ、釣りを待つシスターの姿には和んだ。

238 名前:なごみ :2006/07/31(月) 21:29:44 ID:wYnh6JR2
10分強あるFlashアニメなので、重くて落とせない人にはゴメソ
ちょっと長めだけど、テンポとリズムが軽快で、ラストまで見てしまう

Flatlife
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5377830501271604815&hl=en

それにしてもパンダが謎だw


239 名前:なごなご :2006/08/01(火) 16:36:54 ID:heNNr3ZL
661 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/01(火) 16:29:09 ID:l/AUIhtN0
これが日本人だ!

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
◎深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●部屋の電気のひもを使ってボクシング。シュッ!シュッ!



240 名前:なご :2006/08/01(火) 17:11:15 ID:XCYxJ04q
あんま日本人とか関係ねーw

個人的にはがすのはロールケーキ

241 名前:なご(ゃ) :2006/08/01(火) 17:22:14 ID:oBUkQYWz
高山茶吹いたwww
ういろうもよくはがして食べるなぁ、ペローンと

242 名前: :2006/08/01(火) 18:28:47 ID:TtiiOm+i
とんがりコーンよりポテコだろ

243 名前:なご :2006/08/01(火) 18:35:47 ID:6rw0sCc7
ところで下から二行目のみ、●じゃなくて◎なのは意味があるんだろうか?

244 名前:なごみ :2006/08/01(火) 18:40:26 ID:G5p7p7vN
ちょっwバンドとボクシング以外全部やってるww
でもなぜか自転車のペダルはすねに当たるんだよな…

245 名前:なご :2006/08/01(火) 19:13:39 ID:/PDEy+d0
彼女との会話。

俺「どこに入れて欲しい?」

女「ん…ん…ここ…ここに入れて」

俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」

女「言えないよぉ、恥ずかしい…」

俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」


女「……こ…」

俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」







女「……公明党」





246 名前:なごみ :2006/08/01(火) 19:21:01 ID:U61b+yVS
>243
某バトンの回答そのままコピペしたんじゃね?

247 名前:家のリビングに居るぞサブ5人 :2006/08/01(火) 20:39:02 ID:wwinT3ow
>>245
うわ、そりゃ恥ずかしいわwwwとても言えねーwww



248 名前:乗り遅れた :2006/08/01(火) 21:00:47 ID:uefnnHME
オレオを分離させて食べるのは自分だけか?
クッキーのみ→クリーム付きの順番で。

249 名前:nago :2006/08/01(火) 21:03:17 ID:4AcZtyhx
ノシ

250 名前:なごご :2006/08/01(火) 21:21:15 ID:P1WNvikG
ノシ
自分はクリームを先に舐める派

あと、アーモンドチョコのチョコだけ舐め取るのもやるよな?

251 名前:なご :2006/08/01(火) 21:32:28 ID:6QTvqpJ9
菓子はわからないが、ゆで卵の黄身だけ残して
「ももたろうのきびだんご」と思って後で食べるのはデフォ

252 名前:なご :2006/08/01(火) 21:39:16 ID:jCTxvID1
そんなあなたにマスカット吉備団子の恐怖を

253 名前:nago :2006/08/01(火) 21:58:12 ID:fpMgCM0C
>>250
舐めるとクッキーが湿っちゃうじゃないか!
俺はクリームを前歯でこそげ取る派

254 名前:なごみ :2006/08/01(火) 22:04:30 ID:cOLkXI45
とんがりこーん指にはめて勢い余って自分の指を噛む事あるよね?

255 名前:なごなご :2006/08/01(火) 22:07:29 ID:xCCT4XBM
きのこの山をチョコとクッキーの部分に分けて食べる

256 名前:な〜ご :2006/08/01(火) 22:20:39 ID:x8QjFYS+
>>245
創価乙www

257 名前:nago :2006/08/01(火) 22:24:37 ID:fpMgCM0C
明治アポロのイチゴチョコ部分の分離は難しい。

258 名前:なごむ :2006/08/01(火) 22:49:52 ID:u/Tp8taq
>257
いや、そうでもない。
上の三角いちごと土台のチョコは元から分かれているのをくっつけてる
だけだから、きれいに分かれるよ。

259 名前:なごむ :2006/08/01(火) 22:56:33 ID:CM/dRAzz
>>254
あるあるww

マカロニの穴に
お箸の先つっこんで食べるのデフォ


嗚呼…801の日

260 名前:なごみ :2006/08/01(火) 22:58:33 ID:beYPLj5O
バームクーヘンを一層ずつ前歯で剥がして食べるのがデフォ

261 名前:なごめば :2006/08/01(火) 23:01:42 ID:eMPdmfIe
>>260
それをコロンでやってたなあw

262 名前:和み :2006/08/01(火) 23:16:00 ID:1tDKAtW8
コロンは縦に食べてた私


↓和みネタ

107 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 22:43:59 ID:wF7u0vgD0
オシムがね 秋津で こそこそ かくれんぼ
どんなに じょうずにかくれても
おおきな体が 見えてるよ

263 名前:なごご :2006/08/01(火) 23:18:38 ID:P1WNvikG
はがすやつにデニッシュロールも追加ヨロ

マカロニでスープを、ちくわで味噌汁を吸うのもデフォ?

264 名前:なご :2006/08/01(火) 23:53:50 ID:XCYxJ04q
いやそれ熱いから

265 名前:なご :2006/08/02(水) 00:09:41 ID:fFWXOiC/
味噌汁はいんげんで吸う

266 名前:和み :2006/08/02(水) 00:13:39 ID:gCzXtuxh
>>263
今のいままで忘れていたが、みそ汁や吸い物に入ってる
ほうれん草の茎部分で、汁を吸っていた。
ほら、中空構造になってるじゃん、ほうれん草の茎。
もちろん、親の目を盗みながら。

バームクーヘンをはがさずに食えるようになる、というのが
大人になるということなんだろうな、と思っていた遠い日。

267 名前:なご :2006/08/02(水) 00:35:57 ID:V/7lWbb4
はがすやつにゴーフル追加で

>266
パワフルな肺活量が必要そうだな。

268 名前:なごや :2006/08/02(水) 01:01:28 ID:yRMxUe9/
>>261,262
コロンは口にくわえて中のクリームを吸い取る物だよw


てか…"創価"が一発で変換できて、"行く"とか"計算"とかその他日常でよく使う
単語は普通に変換してくれない俺の携帯って…orz
("くわえる"にいたっては漢字すら出てこない…)

269 名前:なごむ :2006/08/02(水) 08:01:45 ID:Pzt6he2E
迷子のペンギン、ブラジル軍が南極までお届け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000235-reu-ent

屈強なおっさん達とペンギンのミスマッチを想像して和む

270 名前:家のリビングに居るぞサブ5人 :2006/08/02(水) 09:10:59 ID:s2c7yeC9
>>268の「くわえる」で思い出したが、
名前の漢字を説明する時に「美加さん」って人が
「美しく くわえる です。」と言って、男達の失笑をかっていたなぁ。


271 名前:なげし :2006/08/02(水) 10:19:47 ID:qXT/qUjN
>>270
失笑と言うと美加さんが悪いような印象だけど、
それは単に男達下品なだけでは。

272 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2006/08/02(水) 10:46:45 ID:gMA5UTUO
>>258
257じゃないけど

違うんだよ!いちごの部分を後で食べたいんだよ!
チョコの部分をくわえてわけるのって難しいんだよ!

273 名前:270 :2006/08/02(水) 11:16:41 ID:s2c7yeC9
>>271
その通りなんだよな。男共は美加さん狙いなのは一目瞭然だったからね。
美加さんは天然の可愛い子だから上記の説明した後、しばらくしてから
意味に気付いたようで、赤面してた。そこがいい!

274 名前:ナゴス :2006/08/02(水) 14:34:33 ID:ZNFSw0qo
>>273
271は270での「失笑」の使い方について指摘してるわけで…。
天然美女美加さんには萌ゆるが。

275 名前:270 :2006/08/02(水) 14:55:44 ID:s2c7yeC9
>>274
ん、気付いているよ。「失笑」されるべきは男共と
日本語の使い方を間違えている自分だとwww指摘さんきゅ



276 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/02(水) 18:02:39 ID:CjON2VRt
>269
>その後は海軍の船で南極まで運ばれる予定。

映画『まだがスカル』のペンギンさんたちは
こうやってノウハウを学んだんだな。
納得した。

277 名前:なごみ :2006/08/02(水) 19:13:56 ID:+tRW1cUZ
>272
一瞬意味フだった。口の中で分けろよ。

278 名前: :2006/08/02(水) 20:19:26 ID:6N8Rt8T1
>277
イチゴの部分だけ10個20個まとめて食いたいんだよ!
黒い部分はむしろ邪魔なんだよ!

279 名前:なごみ :2006/08/02(水) 20:54:35 ID:GVdDDBtc
他板で見つけた。
煽りに使われてたから荒らしキャラなのかも知れないけど
妙にかわええ……

   /⌒\∩)   ♪
♪ / ・  つ))   スイス35億円スイス35億円
 ( ・ ノ   \     スイス35億円スイス35億円
((⊂       つ)) スイス35億円スイス35億円
   (∪ヽ  /       もむもむ♪
  ♪  ( し

280 名前:なごみ :2006/08/02(水) 21:00:46 ID:LyMBeJJA
お、はりーぼたこババアか

281 名前:なご :2006/08/02(水) 21:02:11 ID:k4lF38fn
>>278
苺チョコ買えw

282 名前: :2006/08/02(水) 21:04:27 ID:DaShc672
>>278
わかる、わかるぞ。
俺は柿ピーの、柿の種だけ食べたい人だ。ピーナッツは邪魔なんだ。
(昔は柿の種オンリー商品はなかった)
だからピーナッツ好きな友人と分け合って食べた。
お前も黒チョコの部分だけ食べたい人を探して友人になれ。そして分け合え。

283 名前:なごみ :2006/08/02(水) 21:08:45 ID:LyMBeJJA
どうやって渡すんだ?
黒いとこを口からつまみ出してもらうのか?
きたなくね?

284 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/02(水) 21:38:00 ID:AQ/A9IsT
もはや何スレなのかわからなくなって来てるなw

>278
奥歯に近いほうの脇の歯で境目をくわえると、ぱこっと取れるよ。
力加減覚えると、綺麗+簡単にできる。
イチゴのほうを持ってやると、チョコだけ先に食べられ
ちょっと歯形は付くかもしれないけど、イチゴ部分は三角のまま残る。

自分もそうやって食べてたけど、他にもいるんだなぁ。
分けて食べたい人。

285 名前:なご :2006/08/02(水) 21:46:10 ID:BE4wbJkq
>>276
今の今まで同じ事やってたの忘れてたw
結構やってる人いるんだな

>>282
柿ピーの「ピー」だけ食べて「柿」にして返したことがあるw

286 名前:なご :2006/08/02(水) 21:46:51 ID:BE4wbJkq
あ、レス番間違えたorz
前半は>>266宛で。

287 名前:ナゴ :2006/08/02(水) 22:39:55 ID:ci2i6Lxe
>284
ナカマー
アポロチョコって>284の方法で結構簡単に上下に割れるので、そうやって分けて
食べるのがデフォだと思ってたのだが違ったのか……

288 名前:なごー :2006/08/02(水) 22:45:11 ID:LLE6PsVi
おまいらwwwそんな苦労してまでアポロわけて食べるなら普通にイチゴチョコ買えよwww
まぁ、苦労してこそ美味いんだとは思うが

そういえば昔はとうもろこしの粒を全部指でキレイに剥がしたのをお椀に入れて
まとめてかっこんで食べてたなぁ…
粒が6連くらいにくっついて剥がせたら自分の勝利だと思っていたあの頃
今は面倒だし味変わんないからと普通に直接かぶりついてしまってるが
あの達成感が懐かしくなってきたw

289 名前:なご? :2006/08/02(水) 22:47:39 ID:lKPzNsA0
今日の和み投下。


自分の大学のアメリカ人の教授がこの夏再婚するので(大学生の息子さんがいる)今日お祝いの食事会があった。
仮に名前をリサとしよう。
クラス持ってもらってる20人弱で飲んで食べて大騒ぎ。
リサの食事代はみんなで持った。

で、食事のあとにリサに結婚祝いのプレゼントを贈呈。
和風のバッグ、夫婦扇子に扇子入れ(勿論めおと向け)、さらには和風めがねケースというラインナップに
和物をこよなく愛するリサ大喜び。
夏の間あちこち行くけど、行く先全部に持っていくわ!と喜ぶ彼女にさらに贈り物。
彼女が持った自分たちのクラス全員の写真が貼られたアルバム。
最後のページは折り紙で作った彼女と彼女のダーリンがキスしてて、その上にHAPPY WEDDINGと描いてある。

……泣いた。
肝っ玉母ちゃんのリサが泣いた。
結婚式前に泣いたら幸せが逃げるでしょうと誰かが言ったけど、うれし泣きだからいいんだろうか。
物凄く幸せそうにしてるリサをもっかい皆で祝って、幸せそうな後姿で彼女は帰っていった。

なごみとはちっと違うかも知れんけど書かせてくれ。
祝ったこっちもリサの幸せもらっておなかが食事と幸せでいっぱいなんだ。

290 名前:なご :2006/08/02(水) 22:56:55 ID:/1U8Olu+
>289
なごんだよ
がんがって恩師を祝った289とご学友一同乙
リサ先生にこれからも幸あれ

291 名前:なごみ :2006/08/02(水) 22:57:24 ID:ykLLugB/
>>289
心が温かくなった。

292 名前:なごみ :2006/08/03(木) 05:23:07 ID:VlUu7+LX
>>288
とうもろこし、1〜2列分を先にほじくりだしておいてからむしれば
6連どころか10連20連ぐらい普通に取れると思うんだけど…

293 名前:にゃごみ :2006/08/03(木) 09:53:06 ID:OeWCvjWn
みんなが>>289で和んでる時に、とうもろこし20連の>>292に萌えw
ところで、子供が「とうもろこし」を言えないのって和まない?
ちなみにウチの子は「とろもこし」と言うww

294 名前:なご :2006/08/03(木) 10:12:30 ID:bSxGm3hN
昔、近所の小学生たちが大声で
「とーん、とーん、とんもろこーし、とんもろこーし、すっとんとん」
と歌っていた
地区中に大流行したがある時パタッとやんだ
どうもやかましすぎてそれぞれの親から禁止令が出たらしい

295 名前:なご :2006/08/03(木) 10:50:14 ID:ibg1do9S
>>293
厨房の時保育園訪問で行った保育園のある女の子(2〜3歳)は、とうもろこしを「これなーに?」というと「きみ」って答えてたwww

296 名前:なごみ :2006/08/03(木) 11:20:37 ID:rv0kAR1v
>>292
うちもそれ
1列分を一つずつ指でむしって
後は前歯で引っ掛けてそのまま食うウマー

297 名前:なご :2006/08/03(木) 11:24:54 ID:jiqCdVko
>>295
「きみ」っていうのは方言だよ。
うちの田舎でもばーちゃんは言ってた。
一応ソースね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7#.E5.90.8D.E7.A7.B0

298 名前:なごみ :2006/08/03(木) 11:26:14 ID:3JS45dV4
>>295 ねぶたの国在住?
そして「とうもろこし」を言えない子供と言ったらやはりト/ト/ロだろう。
(「とうもころし」)

299 名前:なごー :2006/08/03(木) 11:43:39 ID:oBePpVcP
とうもろこし話便乗。
うちの家族は小さい頃とうもろこしを「とうころもし」と言ってたよ。
必死に「とうころもし」と言ってるのに家族皆でなごんでた(*´∀`)

300 名前:にゃご :2006/08/03(木) 12:22:18 ID:VuoocuLf
ばーちゃんは「トウキビ」つってた。
唐黍だな。
とうもろこしは漢字だと唐唐土になってしまうから
ばーちゃんの方が筋が通ってると思えた。

トトロのメイは一度目は「とうもころし」と言ってるのに
二度目はヤギにちゃんと「とうもろこし」と“間違って”言ってる。

301 名前:なご :2006/08/03(木) 13:12:23 ID:o0LRHx2I
岩手のどっかは「とうみぎ」らしいよ。
ヒデヨシが言ってた。

302 名前:なごみ雪 :2006/08/03(木) 14:05:57 ID:zhA7d/ZD
>301
うちのばあちゃん(福島)が「とうみぎ」って言ってたの思い出した
テラナツカシス

いま自分が住んでるとこ(関西)は「なんば」って言うよ

303 名前:なごしえーたー :2006/08/03(木) 14:07:59 ID:61hDdEjp
>>302
うちも関西寄りだけど、なんば=唐辛子だなあ。

304 名前:な○やん(地方菓子) :2006/08/03(木) 14:34:06 ID:7ZUeadiA
そろそろ怒られそうなので動物ネタを振ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=R5AXUN-XGTc&search=%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

305 名前:なごー :2006/08/03(木) 15:10:05 ID:Uzu986za
>294
その歌知ってるぞw近所か?ww

>292
子供のころだったから指が短くて6連しか取れなかったんだよー
たぶん今やればできるもん!

306 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/03(木) 15:42:47 ID:1r537jGt
>302
亡くなった祖母ちゃんがなんばって言ってた!
ありがとう、懐かしくなったよ
ちなみに関西だけど名古屋文化圏の国だ

307 名前:にゃごみ :2006/08/03(木) 16:00:20 ID:OeWCvjWn
幼児の発音から、お年寄りの方言スレに変わっとるw
おばあちゃんの方言って、なんかいいんだよね。
よそ様のおばあちゃんと話すだけでも和んだりする。

308 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/03(木) 17:02:34 ID:DDPCa/HV
祖母の方言+早口で何言ってるのかわからんorz
でも同じ方言で喋ってる人見るとばぁちゃんを思い出す。


* 最近のmyなごみ *
上記とは別の祖父母から封書で手紙が届いた。
年賀状以外では初めてで分厚かったので慌てて開封。

「○○ちゃんへ(しかもタイプミス)
最近PCに凝ってます。
ここがどうしてもわかりませんので
教えてください。
(画像:どっかのサイト アクロバットリーダーが必要)」

電話してこーいや(「´・ω・)「ナマエマチガエヤガッテ

んで、家に行って教えてあげたらGOO/GLEの画面を指して
「ここのキャッシュってのは金がかかんのかぃ?」
そんなに慌てんでも平気さ(*´ω`*)ポワワ

309 名前:なご295 :2006/08/03(木) 17:24:40 ID:rowiYXLQ
>>297
うん、こっちの地方の方言。
ちっちゃい子(それもまだ言葉がおぼつかない子)が方言使うのが可愛くてさ(*´∀`)
実際若い子はあまり「きみ」使わないし、家族が呼んでるからそう覚えちゃったんだなあと思って。

>>298
その通り。

310 名前:なごみ :2006/08/03(木) 19:16:59 ID:lI0CZbza
ログ読んでたらどれが正しいのか自信なくなってきた
とう…とうも?とうもころし?とうもろこし?

ググって確かめてきた

311 名前:なご :2006/08/03(木) 19:23:59 ID:tw93DpyI
ゲシュタルト崩壊注意報〜w

312 名前:なごなご :2006/08/03(木) 20:11:13 ID:RWkKPk/d
>>308
じーちゃんばーちゃん可愛いなw


313 名前:なご :2006/08/03(木) 20:21:25 ID:G51F2+yv
>>310
めいちゃんハケーンw

314 名前:なごみ :2006/08/03(木) 21:37:23 ID:FvdWVMuu
使用前
tp://www.youtube.com/watch?v=E7gpBkPtZmQ
使用後
tp://www.youtube.com/watch?v=4jVLOAbrSqI


315 名前:なごなご :2006/08/03(木) 22:06:51 ID:UYOXbPur
>>314
これはひどいwwwwwwww

316 名前: :2006/08/03(木) 23:07:02 ID:R91VUUJU
>>314
誰かの作ったパロかと思ったら、公式でやったという所がすごい
本編の作画よりもこのEDの方に力が入ってたという伝説もあるな

317 名前:なごみ :2006/08/03(木) 23:25:09 ID:VV+p17jf
>314
「股 な」て…www
絵だけが違うんだろうかと思ったら、歌ってる人どころか歌詞まで違っててワロタ

318 名前:なご :2006/08/04(金) 00:10:34 ID:5roXTAe1
>314
え、これ公式なの!?
スゲー、スタッフに惚れそうwwwwwww

319 名前:なごみ :2006/08/04(金) 00:10:47 ID:VhcsNx8g
プラモの人
ttp://www.youtube.com/watch?v=K9a6fdihXHM

元ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=npQZ2ZMQiCY

どれもクオリティ高いけど、これは戦車の動きに凄い和む。

320 名前:なごみ :2006/08/04(金) 00:29:17 ID:ovEOfSu2
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30981
左の小さい方の○に色のパーツをポイポイドラックして入れていくと…
ワーイ キレイー(*´Д`)


方言ネタオモシロス。ピーマンのことを「こしょ」と言うのはうちの地方だけか。

321 名前:なごみたい :2006/08/04(金) 01:31:58 ID:7KsBnVII
方言ネタは勘弁するのです

322 名前:なごみ :2006/08/04(金) 07:59:54 ID:eKSGt+mp
同意

「うちの地方では○○は××といいます」

はなごむ話題じゃなく報告 チラ裏に書いてくれ

323 名前: :2006/08/04(金) 09:22:57 ID:LnuuZqCZ
>>314の比較バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=OoDo9E_JdEQ
このアニメすごく観たくなった

324 名前:なご :2006/08/04(金) 11:14:39 ID:cMUnmrt/
>320
すごいキレイー(*´д`)
でもずっと見てたら目がちかちかする(:´д`)

325 名前:なご :2006/08/04(金) 13:10:28 ID:4wH7xBq6
チラ裏から

48:◆4PFx7PdJkA :2006/08/03(木) 21:50:58 ID:ysjBgErA [sage]
スーパーで愛と勇気だけが友達なヒーローの服(市販品)を着た1〜2歳くらいの子が
あんあん言っててテラウフフ(*´∀`*) 「あーうー」の「うー」が「んー」になってる感じ
ママさん判っててその服着せてるの? ちっちゃい子特有のぷっくらほっぺで
頭も真ん丸な子で本当に正義の菓子パンを擬人化してちっちゃくしたみたいだった
カワユスカワユスと思って見てたら「あーんー」ってビスケット渡された
Σ(*´∀`;)ちょ、お腹空いてるように見えたの?心得過ぎだよ坊や
ママさんがすみませんって謝る横でパパさんが謝りつつも笑いがとまらず
ちっちゃいヒーローは私がビスケットを返すのを見て
自分服のフード(餡パンの頭になってる)を一生懸命前に引っ張ってるし
お腹いっぱいになったよテラウフフ(*´∀`)
---------------------
テラウフフ

326 名前:nago :2006/08/04(金) 15:13:50 ID:T51Ao4gp
正にウフフフ(*´∀`) だな
そんな場面に遭遇したら、自分の笑顔のパーツがこぼれ落ちそうだ

327 名前:なごみ雪 :2006/08/04(金) 17:08:51 ID:YTuH3o6c
さっき黒ネコさんの営業所に行ってきたんだが
自分より先に親子連れが来て大きな荷物を出してたんだ
お母さんが送り状に宛先を書いてる間、ちいさな男の子が
職員さんに真剣に話し掛けてるわけですよ

「おばあちゃんとこにおくるにもつだよ」(お母さんと里帰りをするらしい)
「だいじなものがはいってるよ」(でも実際は着替えらしい)

相手をしてる職員さん、こどもの相手に慣れてないみたいだった
でも一生懸命相手をしてたよ
そんな男の子と職員さんにナゴミナゴミ

328 名前:なご :2006/08/04(金) 17:39:08 ID:RT4UnVBr
327で思い出した。まだミケの搬入を犬が扱ってた頃。
2、3歳だった甥を子守りしてたんだけどその日しか車が使えなくて、
聞き分けのいい子でもあったので仕方なく甥連れで犬営業所に行った。
そしたら事務のおばさんお姉さん、ドライバーのおじさん達が
甥をすごい勢いで相手してくれたんだ。
お姉さんは「あ、お菓子あるんやー、食べる?」って、机の引き出しから
お姉さんのおやつであろうバームクーヘンやキャンディを掴みだしてくれる。
おじさんは「おじちゃん喉渇いたなー。あ!ボクもジュース飲もか!」と自販機へ走るw
甥は「あいやっとー(ありがとう)」とニコニコ厚意をお受けしてました。
お姉さんもおじちゃんも甥もカワイス(´∀`)
でもおじちゃん、私の荷物の宛先見て
「お、本送るんやな。で、帰りは新刊買うて送り返すんやな」って、ずばり言わないで。
誰だよ、新刊なんて教えたの…orz。
…それも今ではいい思い出です。あそこの犬の従業員さん、ホントにいい人ばかりだったナー。

329 名前:なご :2006/08/04(金) 17:48:50 ID:gbqq+gHr
328のお姉さんおじちゃん甥っ子ちゃんにもだが、328にもちとなごみ。

そしてMyなごみ。
ラミカが自分の周囲で大流行してた頃、ちょっとしたツテで名刺サイズのカードと
ラミネートを大量にいただいた。かなり使ったもののまだ相当あまってる。
そこで最近携帯を買ったばーちゃんに、ばーちゃんの名前と携帯番号と
携帯メアドを書いた名刺をプリントアウトしてプレゼントした。

ばーちゃん大喜びで、「携帯買ったの!これ携帯番号。でね、これは孫が
作ってくれたのよ」と名刺をお達者ともだちに配りまくったらしい。

お達者ともだちが我も我もと言い出し、自分プチ印刷屋さん状態。

仲良しグループにばーちゃんと考えた名前をつけて、それを
会員証にしてラミネートしてみんなに配ったおかげで、
私はばーちゃんたちの尊敬を一身に受けている。

ばーちゃんたち、集まるときには会員証を胸にぶらさげてるよ・・

330 名前:なご :2006/08/04(金) 17:50:29 ID:N3DmFO98
>ミケの搬入を犬が扱ってた

ここであやうく和みかけた

331 名前: :2006/08/04(金) 18:35:15 ID:LnuuZqCZ
>>329
ええ話や。微笑ましい

332 名前:なごみ :2006/08/04(金) 20:20:02 ID:w4uEz5as
うわー。>328にも>329にも顔が緩みまくりんぐ。

333 名前:なごみ :2006/08/04(金) 20:26:29 ID:fosEp/BS
>>330
思わずパト羅っしゅみたいなデカイ犬が荷車(もちろん木製)に
大量のダン箱積んでてこてこ歩いてるサマを想像してしまったではないか。

……それだとチと虐待めくので、般若みたいな顔の犬がたくさんで
荷車引いてるのでもいいな。

334 名前:なごみ :2006/08/04(金) 20:28:30 ID:w4uEz5as
>333
著日みたいなわんこが並んで箱積みあげた橇をひいてるのを
想像してしまったんですが。

335 名前:なご :2006/08/04(金) 20:30:32 ID:FBxZ86tU
>334
俺はやるぜ
 俺はやるぜ

336 名前:なごみ :2006/08/04(金) 21:51:53 ID:t5hs9W1d
>>333
犬といえば故モ/ロ/ー氏の4コマを思い出す。
まさにプチ虐待wで殺伐としているのに、妙になごんだなぁ。

337 名前: :2006/08/04(金) 22:29:04 ID:pBVIRccr
そんな事より聞いてくれ。
今日、自宅前で、ガス管の工事があったんですよ。
生後半年ちょいの甥っ子を抱いて玄関先で見ていたら、交通誘導員のお兄さんがそわそわしながら寄ってきて
「…触ったら泣いちゃいますかね…?(*´Д`)」
「大丈夫だと思いますよ〜」
と言ったら、お兄さんはそーっと手を出して甥の頬をつんつんした。
最初は普通、手とか足を触らんかw
まずそこかwww
それから手を触ろうとしたら甥が引っ込めちゃったので、(´・ω・`)ショボーンしていた。
そして抱っこしたそうな顔で手を伸ばすも寸前で他の人に阻止されるお兄さん。
「汚いだろ!!」
と言われ、更に(´・ω・`)ショボーン

その後、
「手、洗ったんで…」
と言ってナデナデしてくれたんです。良い人だテラウフフ(*´∀`)
しかし撫でながらもう片方の手で頬をつんつんしながらボソっと
「…ほっぺー…(*´Д`) 」
ごついお兄さんだったんだけどなあ。その小声に萌えたよ。

338 名前:なご :2006/08/04(金) 22:34:06 ID:YXVgAXg3
>>336
雪の降る町をダックスフントが行くあれだなw
てゆーか故って、おま…orz

339 名前:なごみ :2006/08/04(金) 22:47:57 ID:jJdKGZ85
インチキ犬?の絵が好きだった
「自分の荷物は自分で運べ」
とかそんな感じのキャッチがついてたやつ

340 名前:なごみ :2006/08/04(金) 22:58:10 ID:t5hs9W1d
>>338
凹ませてすまない。
モ/ロ/ー氏は元気でお仕事をなさっておいででした。
故人は氏の4コマ常連のイワエモン氏でございます。
この名前を入れるか入れないかで迷った挙げ句エライ失礼なことに…
ファンの皆様には大変失礼な間違いをして申し訳ない。

イワエモンと陰ながら氏に謝ってくる…。

341 名前:なごみ :2006/08/04(金) 23:00:51 ID:wx8hWWK3
思わず藻ロー氏のサイトまで行ってしまったじゃないか。
サイトトップのフラッシュに和んだ。
岩絵門(´;ω;)

342 名前:なごーん :2006/08/04(金) 23:23:00 ID:LLh2otOY
>>337
ほっぺ-テラナゴミスwww

343 名前:なご :2006/08/04(金) 23:44:29 ID:RECo9CwL
自分も思わず諸氏のサイト検索していってしまった
あーびっくりしたびっくしした

344 名前:なごみ :2006/08/05(土) 08:43:04 ID:40OTQhFH
>>341>>343
俺ガイル

345 名前:なご :2006/08/05(土) 12:23:59 ID:CQXzYsuy
いつもいつでも本気で生きてるこいつたちガイル

346 名前:なご :2006/08/05(土) 13:55:51 ID:HWkx1QJF
さっきコンビニ行って帰ってきたら、家のドアの前でのらぬこ様が「ちょーん」て感じのお座りポーズで出迎えてくださった・・・!
近付いたら逃げられてしまったがorz、俺の脳内では「か、勘違いしないでよね!別にあんたを出迎えてやったわけじゃないんだから!もう行く!」
っていう風に変換されますたハァハァ

347 名前:なごーん :2006/08/05(土) 16:42:02 ID:yROe9fO2
ツンデレ猫ww

今日、電機屋さんで小学生の男の子がボボボーボボーボボの事を、ボボボーボボーボボボーボボと言ってた。
ボーボーボーボー言い過ぎwww

348 名前:なごみ :2006/08/05(土) 18:30:54 ID:f58+xPod
>>346
カーチャンの飼い猫の話を思い出した。
ウチのカーチャンガ昔に猫を飼っていたそうで、歩いて3分ほどの銭湯に行く時に必ず後ろを
ついてきて銭湯の入り口の前でカーチャン出てくるまで待っていたそうだ。

残念ながら猫いらずを食べて死んでしまったらしいが・・・(´Д⊂
(昭和30年代はまだネズミが多かった)

349 名前:なごなご :2006/08/05(土) 23:27:17 ID:tKkVVRqL
私も母親から聞いたぬこ話思い出した。
私が生まれるよりずっと前のことだが、ある日、流しにアジが一匹置かれていたそうな。
家人で魚屋に寄った者はおらず、怪しいとは思いつつも傷んではもったいないとそのアジは夕食のおかずに。
しかしその後も魚の種類は変われど何度か同じようなことがあり、犯人は誰なのかと…
当時飼っていた三毛ぬこ様が近所の魚屋から引きずってきていたとわかったのはかなり後のこと(目撃者がいたらしい)
自分のエサとしてリクエストしてたのか、貧しい我が家に恵んでいたのか…(´・ω・`)

350 名前:なごみ :2006/08/05(土) 23:31:08 ID:CVT35CyC
>>349
ごんぎつね・・・…(´;ω;`)


351 名前:なごみす :2006/08/05(土) 23:36:43 ID:8V+RNMrZ
>>350
死んでないwww殺してないwwww(よね?)

352 名前:なごみ :2006/08/06(日) 01:04:34 ID:CznIwL+p
この流れでなぜか思い出した姉バカな話。

妹は小学生の頃たまに帰り道で死んでる鳥を見つけるとティッシュにくるんで
持って帰っては庭の端に墓を作ってやっていた。
その墓ゾーンにある春植えた覚えのないヒヤシンスかなんかが咲いた。
昔植えたのかなんかたまたま育ったんだろうとは思うけど、
嬉しそうに「お礼いってくれてるんかな」と言う妹に和んだ。
ごめん姉ちゃん鳥が肥やしになったんだななんて思ってごめん。

353 名前:なごむ :2006/08/06(日) 01:11:03 ID:VUB1PIRh
>>352
梶/井/基/次/郎乙
妹さんがその気持ちを忘れないといいね。

354 名前:なーご :2006/08/06(日) 01:34:09 ID:tboZnmSk
カオゆるるになってまうじゃまいかっw

355 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 01:42:34 ID:6NszTpwk
鳥が食った実の中の種が発芽したのかと思った…orz

356 名前:なご :2006/08/06(日) 01:44:51 ID:DUCCwVjz
>>355
なるほど。

357 名前:なごーん :2006/08/06(日) 04:46:57 ID:x5j6VDLh
>>350
来週の日本昔ばなしスペシャルはごんぎつねだよ(・∀・)

358 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 10:02:35 ID:u52zYuTZ
ヒヤシンスって球根じゃなかったっけ?

359 名前:なご :2006/08/06(日) 12:18:16 ID:oSgn8gyV
>340
びっっくりしたあああああ!
モロさんいつの間に!?って焦っちゃったよ…

モロさんの犬ネタおもしろかったな

360 名前:なごみ :2006/08/06(日) 12:18:54 ID:RZCk9Nna
>352のお母さんが妹さんの為にこっそり植えたとかだったら
いいなぁ…
優しい気持ちを忘れないでねって感じで。

361 名前:なご :2006/08/06(日) 13:04:48 ID:DaukE8hG
チラ裏から

352 チラシ ◆4PFx7PdJkA sage 2006/08/05(土) 14:39:28 ID:QEL4fQgk
あんまりにも可愛かったからチラシ貰う。

暑いから窓開けてハラシマ中
表から「しーあわっせならてーをたったこー」と聞こえてきた。
近所の子供たちか、この暑い中元気だなーと思いながら聞いてたら
歌い終わりに突然
「もこに赤ちゃん3匹生まれたー」
「おばあちゃんの浴衣かわいいー」
「ぼくおいも大好きー」
そしてぱちぱちぱち。

え!?今って「幸せ」の内容を宣言してから手を叩くの?
でも思いっきりなごんだから、窓から「アイス食うかい?」と声かけてみた。
みな「はーい」と走ってきた。可愛いなぁ。

そして今、2番の歌い終わりが「アイス美味しい」の合唱になった。
ちょっとこっちも小声で「子供たちが可愛いです」と手を叩いてみた。
幸せな気持ちで続きが描けそうだ。

-------------------------------------------------------------------
子供達にも352にもなごんだ(*´д`*)
ほのぼのとしたいい地域なんだろうな。

362 名前:なご :2006/08/06(日) 15:02:48 ID:M7vWqRhd
家庭板よりコピペ

今日(昨日)の同居トメ

自転車と電車を乗り継いでパートから帰宅したトメさんが足血まみれ。「自転車で転んじゃった(´・ω・`)嫁子ちゃんから借りたあいぽっどが壊れちゃった」を連発。
「そんなことより手当て手当て!結構傷がふかそうだから病院行きましょうか!?」と言っても
「それより嫁子ちゃんのあいぽっど(´・ω・`)」・・・このやり取りを数回繰り返した後、
「iPodなんてどうでもいいですから!」と怒鳴ってしまった。

結局病院に行き手当てしてもらったあともずっと「アイポッド・・・(´・ω・`)」
「トメさんの足はお金で買えないけど、iPodはお金で買えますから」
「でも嫁子ちゃんがコツコツ集めた曲が台無し(´・ω・`)」
「曲はパソコンにあるから大丈夫ですよ」
「ほんとに(*´∀`*) !!!!???」

この後足ケガしてるのに無理やり電気屋に連れていかれて
私用のiPodを買ってくれた。トメさんも自分用のnanoを買ってた。
「嫁子ちゃん、この中に聖飢魔IIの曲全部入る?」
とwktkして聞いてきたトメさんカワイス。
とりあえず大事に至らなくて良かったよ。

メタル好きな姑さんになごんだ。

363 名前:なご :2006/08/06(日) 15:43:24 ID:LkPOzK41
世の中はこんなになごみに溢れているのか(*´Д`)

364 名前:なごみ :2006/08/06(日) 15:53:31 ID:PgsFpxvP
>362の話に出てくる人は、いいお姑さんに恵まれたなあ。ウラヤマシス

365 名前:なごむ :2006/08/06(日) 16:05:39 ID:BmZykya6
>>361も362もテラナゴミス。
幸せおすそ分けあいやっとー。

366 名前:なご :2006/08/06(日) 16:54:17 ID:Icyet50O
近所で盆踊りがあって、近所のチビっ子がカキ氷を頬張ってた
「おいしー」とすごい笑顔の様子を見てたよ。
そしたら自分に向かってとことこ歩いてきて、これまた笑顔で指差して
「あそこのカキ氷屋さん、おいしいんだよ。おねぇちゃんも食べてみてっ!」

見ず知らずの私に言うチビっこが愛しくなって一緒にカキ氷食べました。
この味は一生忘れないっ 元気に育ってくれよ。

367 名前:なご :2006/08/06(日) 17:31:31 ID:qqEC4nCA
昨日のなごみ。
工場と畑しかないところにぽつんとある事務所に勤めてるんだけど、
この暑い中すぐ前で道路工事やってる。

そこのおっちゃんが真っ赤な顔して
「すいませんヘルメットに水一杯もらえますか…」
見ればほかのおっちゃんあんちゃんもへばってる。

前に大量に外にある水道を勝手に使われたこともあるし、
本社の社長ってケチンボで、ほんとはそういうの許さないタイプなんだけど
いつもいないもんだから、事務所長が
「今から敷地に水をまきます。『もし水をかぶっちゃったとしても』勘弁してくださいね」
とおっちゃんたちのいる近くに向けて放水開始。

おっちゃんたちがたーーーっと駆け寄って水かぶって、またたーーっと走り去る様は
なんか愉快な生き物状態だった。

368 名前:なご :2006/08/06(日) 17:47:19 ID:mRjWv425
184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 02:28:26 ID:fbA+oiVl
幼稚園の頃、送迎バスが来るところが家と離れてて
母と手をつないで一緒に行こうとしたら道の向こうから
羽根を広げた孔雀のオスが堂々と歩いてきた。
母と俺( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
そのまま孔雀は俺たちの横を通り過ぎて歩いていった。

185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 02:31:54 ID:tPfFhEhs
仏の遣いだったんじゃね?


369 名前:なご :2006/08/06(日) 18:09:41 ID:nucL81eW
野良孔雀…何かのアピールだろうか(*´Д`)

370 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 19:29:48 ID:hLNTB7+8
>368
日常の中に非日常のまぎれこむ一瞬か…いいなぁ

371 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 20:49:49 ID:TdQ6xgyu
飼ってるのが逃げたんじゃないか?
家の近所でも最近あった@東京

372 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:05:59 ID:5BKKOfSp
そーいえば私は小学一年生の時公園で遊んでたら、
公園の外を軽快に馬が一騎駆け抜けていった。
明らかに「私単に公道を走ってるだけ。なんか文句ある?」みたいな馬と乗り手だった。
思い出すたびに友人に言うんだが、なかなか誰にも信じてもらえない。
ちなみに場所は東京都下の住宅街。

373 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 21:13:00 ID:VUZ71Vcm
確かに馬は軽車両扱いだから公道走行OKなんだけど
見たらビックリするわな。

374 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:39:05 ID:nucL81eW
そういえば鞍も置かず、厩舎から脱走して勝手に高速乗って、インターから降りていった
馬がいたよなw あれ道交法的にはどうなんだろう。違反?

375 名前:なご :2006/08/06(日) 21:43:20 ID:AEzLyk/w
>>374
軽車両は高速乗れないんで、違反w
チャリとかリヤカーとか、高速乗れないでしょ。つか、それ以前に
馬や牛は、乗り手あるいは引き手、つまり操縦者がいないと車両扱いにはならなかったはず。

376 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:48:49 ID:IaoQmdcS
>>374
馬は時速60kmぐらいでしか走れないから高速道路はアウト
(バイクが時速80km、車が時速100kmで走らにゃならんはず)

そもそも「勝手に高速乗って」って時点で料金払ってないから
競馬場で一発当てるか乗馬教室で地道に働いて料金を払うべきだと思うけど
高速ではねられなかった=当たらなかったってことで
馬券人気は低いだろうし、そもそもこんなこと真面目に考えてる自分は何なんだ

377 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:50:56 ID:IaoQmdcS
>自分は何なんだ
出遅れた馬鹿、という結論が出たところでもう寝る


 グスン・・・
<⌒/ヽ-、___ 
<_/____/


378 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:55:10 ID:kvOHM1Du
>>372-377
この流れに和んだw

379 名前:なごみ :2006/08/06(日) 21:59:35 ID:O8lharw/
あれ?公道走るには馬もウィンカー付けきゃいけ7なかったっけ?

380 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/06(日) 22:28:50 ID:VUZ71Vcm
>379
自転車も軽車両だぞ。
本来なら自転車も曲がる時は手信号しなきゃなんないから
騎手も手信号すべきはず。


381 名前:なご :2006/08/06(日) 23:02:16 ID:7wbBzk3d
>>376
>高速ではねられなかった=当たらなかった
馬券買う人ってそういう演技の担ぎ方すんのかよw
「はねられなかったのは運がいい」とは考えないんか

なごむなごまないとは次元が違うけど、興味深いかもしれない

382 名前:なご :2006/08/06(日) 23:03:14 ID:7wbBzk3d
ごめん「縁起」だった…
一度気付いて直したつもりなのにまた一回しか変換してなかったのか
ちょっと高速で逝ってくる

383 名前:なごみ :2006/08/07(月) 00:49:51 ID:xJiHvpWj
競馬といえば、何年か前に井/崎さんに握手をしてもらったことがある。
握手の後、井/崎さんに
「これで、交通事故に遭わないですよ。なぜなら、(自分の予想が)当たらないからです」
と言われ、翌年くらいに交通事故に遭ったことを思い出した。
さすが、当たらない予想屋は違うなと、感心したよw


384 名前:なごめない :2006/08/07(月) 04:55:28 ID:Xu+e2gPR
>>376
いや、高速道路の最低速度は50kmですよ。
これも50km/h以上で走らなければいけないわけではなく、
50km/h以上出せない構造の車両は通行してはいけないと言うものです。

貴方の言っているのはまったく逆で、最高制限速度です。
それ以上出しちゃいけないって言うほうですよ。
80km/h以下の車両が違反なのではなく、以上の車両が違反なのです。

この「制限速度」も、路線や状況によって変わりますので、
良く標識を確認して安全運転で走行してください。

・・・あ、ネタでしたか? だったら失礼。無粋なことを。
本気だったら貴方が高速走ったら危険だと思いまして。

385 名前:なごむ :2006/08/07(月) 07:29:09 ID:z0Kkev6n
それも違う。
高速道路には高速自動車国道と自動車専用道路の二種類ある。
前者の最高速度が、乗用・二輪・普通貨物が100km/h。
その他と、牽引・三輪の普通が80km/h。
そして最低速度が50km/h。
構造上それ以上出せない車や軽車両は通行できない。
残念だけど馬は通ることができない。

後者の制限速度は一般道路と同じだが
ミニカー・原付・125cc以下の2輪・軽車両は走行できない。
これはトラクターでブイブイ言わせたい道路だな。

あと牛や象・犬・猫・蛇でも人が乗っていれば軽車両だ。
うiんiこiたiれi蔵に乗って高速道路は走れないということをよく覚えておいて欲しい。

386 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 11:02:56 ID:NK07FvkJ
象や犬でも大丈夫なのか!!

387 名前:なごみ :2006/08/07(月) 11:11:39 ID:8hXwrSPb
蛇にどうやって乗るんだよww

388 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 11:21:49 ID:NK07FvkJ
世界には人を飲み込めるサイズの蛇がいると言うから
>385が挙げた中でまず無理なのは猫だろ。

389 名前:なご :2006/08/07(月) 11:47:46 ID:TjD9Z0TF
猫科という意味では虎とか

390 名前:なーご :2006/08/07(月) 12:01:16 ID:Llz51oOh
実家のヌコ様は体重12キロで
赤ちゃんを乗せて歩いてたよ。


391 名前:なご :2006/08/07(月) 12:50:10 ID:3hhtWKXV
>390
そういやぬこって大人相手には愛想が悪くても、赤ん坊相手だと
「…仕方ないよな、昔から赤ん坊と動物には勝てないって言うしな」
みたいな顔して子守するよね

ばーちゃんちにいた爺ぬこが、俺ら高校生以上の孫グループにはツンとしてるのに、
1歳くらいの曾孫には黙ってやられ放題なのを思い出した
曾孫の人気に嫉妬!!111と俺らは柱の陰からそれを見てました

392 名前:禾ロ :2006/08/07(月) 12:55:27 ID:llhOGsq3
某炎のサムライを乗っけて戦った白虎は最高何km出せたんだろう。


若者置いてきぼりのネタだがなヽ(`Д´)ノ

393 名前:なご :2006/08/07(月) 13:19:21 ID:sqg9qX7m
うおっなつかしっ

大型動物が本気出して走るとかなり体が上下するから
馬の鞍のようなのがないとガックンガックンするらしいね
でも虎なら、普通に歩けば揺れが少なそうだ
ネコ科はきれいな歩き方するもんな

394 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 13:24:41 ID:NK07FvkJ
白虎、歌われる者の方かと思った。

395 名前:なご :2006/08/07(月) 14:12:46 ID:PI0BhSOZ
ちなみに猫科動物は走るときに背中が激しく上下するから乗るのには向いてないそうですよ

396 名前:んがおみ :2006/08/07(月) 16:43:13 ID:PTJ9fukE
遥か昔、うちの甥っ子が、アメフトのタックルのような体勢で内の化け猫様にすがり付いてたところ、
クローゼットまで運び去られたのを思い出した。

それはそうと、少し不思議な和み。

大学に猫が数匹生息していて、人に大分なれていたんだが…
今から一月ほど前の、まだ大分涼しい日、構内の芝生で有名な変人(良い意味で。黙々と見事な絵を描いてたり、校舎でリベリングしたりしてたりした人。)が、
猫たちと膝を突き合わせて一緒に食事してた。彼が話しかけると、猫も返事をする、見事にコミニュケーションが成り立ってた。
んで、遠巻きに見てたら、彼がこちらに気づいて、チョイチョイと手招きしてきたので、困惑しながらもそこにお邪魔させてもらった。
その奇妙な食事会の席の輪の端っこに、腰を下ろしたら……猫の座布団にされた。でも試験前の荒んだ気持ちが和んだ。

397 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 16:56:14 ID:+cHnIZ3p
>>396
それはうらやましい。
猫との食事会にぜひ参加させてほしい。
食料調達係ででもいいからw

398 名前:なご :2006/08/07(月) 17:30:38 ID:RjURzh3e
夏になると思い出す話。
数年前、隣の家の床下(典型的な日本家屋)で野良さまがこぬこを産んだ。
その野良様は、女だてら近所のボスで頭も良かった。うちは家族がぬこ嫌いなので、
私は隠れてこっそりぬこ様に差し入れをしてた。ある時、ふと思い立って「毎日差し入れ
してるんだから、お子さん見せてよ」と、冗談で言ってみた。…そしたら差し入れを食べている
途中だったのに、ぬこ様は隣家の床下へ戻って、生後間もないこぬこを連れてきて
くれたのさ!それ以来、差し入れするとぬこ様はこぬこを見せてくれるようになった。
今日みたいに暑い日は、うちの庭先で親ぬこ様が涼んでいる間、私がこぬこ様の
おもりをする関係にまでなった。
しかし秋口になったころ、親子は揃って姿を消した。あのぬこ様は、頭がいいから
こぬこを私立の幼稚園に入れるために引っ越したんだと思ってる(うちは田舎)。
でも置きみやげに、ゴキの死骸を10匹も置いていかれて少し泣いた。

399 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 18:03:43 ID:aDBAmfJG
置き土産、泣くわwwwww

400 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/07(月) 18:06:57 ID:aDBAmfJG
>396の変人にも惚れそうだ。
素敵過ぎてなごむ。

401 名前:なご :2006/08/07(月) 18:47:42 ID:Blq6tY/w
や、やっぱりぬこに「子猫見せて」は通じるんだ・・!
以前実家の周辺を縄張りにしていたメスぬこも
「あ、おなかへっこんでる。子猫見せて」
というと連れてくるんだよ…!

長いこと、うちのインコをよその野良猫から
守ってくれていたボスさんだったよ。
町内のみんなに愛されて、野良猫なのに
二十数年生きて大往生した。

402 名前:なご :2006/08/07(月) 19:51:27 ID:8JhLMArJ
どうでも良いんだが>>396の「したりしてたりした人」ってのが気になってしょうがないw

403 名前:なごみ :2006/08/07(月) 21:19:47 ID:a9gc6gBt
確かにw
話し言葉としては分かるんだけど文で見ると面白い

404 名前:396 :2006/08/07(月) 23:05:08 ID:PTJ9fukE
日本語が変でごめん。修羅場真っ最中で寝ぼけてる。

大学の変人さんと、猫経由で仲良くなれたよ。
猫も自分になついて…下僕に認めてくれたようだし。ズボンに爪を立てられるようになっただけだけど。

どうやら変人さんは結構定期的に猫と膝突き合わせてご飯食べてたらしい。
猫の餌の好みまで教えて貰っちゃった。(*`・ω・) チーカマちーかま。

変人さんは変人さんで毎度毎度変な事やってる様子で楽しいです。
夏休みに入ると直前、試験の最終日に人の少ない構内で、キャンバス用のデッカイ布広げて、モップにアクリル絵の具?で何か描いてました。


405 名前:なご :2006/08/07(月) 23:18:34 ID:vhOqRczd
芸術家だ!猫好きの芸術家!

406 名前:なごみ :2006/08/08(火) 00:33:51 ID:jB7rpujH
その芸術家が黒猫の絵ばかり描いていたら

407 名前:にゃご :2006/08/08(火) 00:50:02 ID:EEWTEJve
週末の大通りでよく似た友達に出会うのか

408 名前:なごみ :2006/08/08(火) 00:54:21 ID:hjJIesRO
飼い主極貧であぼんしちゃうからソレはヤメテ

409 名前:なごみ :2006/08/08(火) 00:55:11 ID:Rtp95DKE
それはなごむ話じゃなくて泣ける話だ。

410 名前:なごみ :2006/08/08(火) 14:07:51 ID:fxXYy2Hb
510 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/06(日) 03:13:29 ID:IMOAI09j
セミ大嫌い!今年も憂鬱な季節が…
と思ってたら先日、玄関の外で「…ぅわ…ちょっ…ぁゎゎっ…まっ…ひゃっ…」って声が。
夜だったので「何事!?」と思いつつ覗き窓から見たら、夫が玄関前で暴れてました。
「こりゃ虫関係だな」と思って携帯に電話したら、着メロに「ぎゃっ!」とか言ってるし。

「セミがっ、仰向けっ!蹴ったらっ!ジッ!って!何か今っ!くるくる回ってるーーーー!!」
うるさいよ…
仕方ないので、玄関を開け「下見るな。ジャンプしてこっち来い。ほれ早く」と無事に夫を保護。
小声で「きゃっ」とか言いつつ逃げ込んできた…ダンスのようなステップで。
普段、俺様で無口な人なのに…セミ恐るべし。

411 名前:なごみ :2006/08/08(火) 14:57:55 ID:aVS7TAn3
男は虫好きと虫嫌いが極端だからなぁ。
幼少期の体験で決まってしまうから後々修正も難しいみたいだし。

412 名前:なごみ :2006/08/08(火) 15:18:01 ID:I5H2m5M7
ちょwwあえぎ声にしか見えねぇwwworz

413 名前:なご :2006/08/08(火) 16:55:17 ID:vOqqJZ81
>>411
虫嫌いといえばもう大学生になった従弟、
ちっこい頃はこの世のありとあらゆる虫が大嫌いで、
家の前の5〜6メートルくらいは幅のあった道のど真ん中にカタツムリがいたら、

「でんでんむしむしかたつむりさんがいるから、お道とおれない〜・゚・(ノД`)・゚・ 」

と言って尻込みしていたことを言うと、未だに奇声を上げて逃げていくw
(歌の通りに名前を覚えていたらしいww)

414 名前:なごみ1/2 :2006/08/08(火) 22:20:21 ID:0R6BmOAx
生活板腹筋スレより

74 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/08(火) 22:08:34 ID:5KNiZ6vN
452 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 12:48:29 ID:zny3sA1M
昨日スゲエ暑かったわけなんだが、外に出なきゃならん用事が出来てさ、
ゾンビみたいに徘徊してたわけよ。
で、道端に腐りかけのマグロみたいにだらーんとゴッツイ大男の
兄ちゃんが三匹座り込んでたのな。(白人弐黒人壱)
おそらくはどっかの米軍基地方面から流れてきたんだと思うんだが、
なんせ暑いじゃんよ。バテてたらしいのな。

他にも普通に木陰に他の日本人の皆さんが、ゆるゆるな感じで座り込んでたんだが、
なんせ暑いじゃんよ。手に手に近くの店のカキ氷を持っていたわけさ。
兄ちゃん三匹は最初皆がなに食ってるかよく分かってなかったらしいのよ。
で、だらーんとしてるなりに気になってたらしくて、遠目でチラチラ見てたのよ。
そこに俺も暑いもんでだるーくそこの店に行って、ハワイアンブルーの
デカイ方頼んだわけだ。店のオバチャンがカキ氷作るためにシャリシャリ機械で
削り始めると、それであ、あれは氷なんだね? 冷たいんだね(・∀・)?!と
分かったらしくて俺の後に並ぶ兄ちゃんたち。
俺の後でwktkでイチゴとレモンとメロンを頼む兄ちゃんたち。

415 名前:なごみ2/2 :2006/08/08(火) 22:21:13 ID:0R6BmOAx

75 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/08(火) 22:09:07 ID:5KNiZ6vN
何となくその場にいた奴らも兄ちゃんたちをぼんやり見てたのな。別に観察してた
わけじゃなくて、あー外人がカキ氷頼んでるなーくらいの気持ちだったと思う。
で、三人木陰に腰を降ろして、ものすごい幸せそうな顔して、スプーン大盛りで、
おんなじ動作で、おんなじ利き手で、おんなじタイミングでパクッと食ったわけよ。
で、おんなじタイミングでキーンと頭が痛くなったみたいで、
おんなじタイミングでオオウ……とこめかみを押える三人。

それ見てた奴らが全員同じタイミングで顔を伏せて、同じように肩を震わせ始めた。
黒人のあんちゃんがオーマイガッとか小さく呟いてるのが俺の距離なら聞こえてくんのよ。
それ同じように聞いたらしいカップルの肩の揺れが大きくなってもう爆笑寸前の危機だった。
多分その場にいた全員がすげえ勢いで和んでたんじゃなかろうか。
昨日一日、そのこと思い出すと吹き出しそうになって、我ながら挙動不審だったと思う。
でもクソ暑くてイライラしてたのがその兄ちゃんたちのおかげで一日愉快だったよ。
ありがとう兄ちゃんたち。


416 名前:なご :2006/08/08(火) 22:22:35 ID:Qh4v1fjj
なごむwwww すてきだw

417 名前:なごーん。 :2006/08/08(火) 23:21:14 ID:4sO/jFaa
本日のなごみ。
先ほど見ていたCATVの動物惑星「刑務所犬」。
生後4週間のチビワンコ5匹と格闘する受刑者のおっちゃんになごなご。
生後1ヶ月ぐらいのやんちゃワンコ3匹をあわあわしながら世話する受刑者の
あんちゃん2人組になごなご。
他、飼い主馬鹿になってつい「赤ちゃん言葉」を使ってしまう受刑者の皆様に
やっぱりなごなご。
ワンコに触れ合って、笑顔になっていく強面のおっちゃんたちになごみまくり。

418 名前:なごーん。 :2006/08/08(火) 23:29:50 ID:4sO/jFaa
間違えた。
生後4週間→生後4日だった……orz

419 名前:なごみ :2006/08/09(水) 00:10:14 ID:NcgxCjvC
外国にはかき氷ってないもんなの?
ニポン特有のもの?

420 名前:なごみ ◆sFHQC2eGv2 :2006/08/09(水) 00:22:37 ID:h7VAPaUa
>>419
外国はアイスクリームとからだからカキ氷はないんじゃないかなぁ。

421 名前:なご :2006/08/09(水) 00:29:01 ID:K7B3XMVK
フラッペ・・・ともまた違うんだっけ?<カキ氷

422 名前:なごむ :2006/08/09(水) 00:32:39 ID:/pGQCgfA
フラッペの由来
ttp://www.chubu-net.co.jp/CGI/mame/view.cgi?mode=view&seq=31&select=food



423 名前:なごみ :2006/08/09(水) 02:54:46 ID:hPv14vJZ
>>415の「三人同時に頭キーン」にほのぼのとワロタ
状況を想像するだけでも笑えるなー。

ほのぼの動画。
スポンジのマリオネットとギタリストの掛け合い漫才(というのだろうか)
ttp://www.metacafe.com/watch/189341/guitar_and_marionette/

リアル棒人間というかコイソモレ先生というか…


424 名前:なごみ :2006/08/09(水) 08:27:20 ID:fTHPDBOb
アイスボールだったかな?似たようなのはあったよ。
カップに粗引き氷(日本より氷の粒がでかい)をぎゅうぎゅうにつめてて、
カップから頭除かしている部分が型で半円形にされてるブツ。
でもシロップが激マズー。
Dr.ペッパーとかそんな系の味しかなかったのを覚えてる。

425 名前:なごみ :2006/08/09(水) 10:15:06 ID:b/784ldZ
>>417の「刑務所犬」を「処刑者犬」と読み間違えて
ちみっこむくむくな子犬が受刑者を萌え殺す
ホラーかと思ったのは俺だけでいい

426 名前:なごみ :2006/08/09(水) 10:27:52 ID:bdnkfsvi
>>425
そんな死に様は素敵すぎる

427 名前:なごみ :2006/08/09(水) 10:43:18 ID:85cdLMoX
受刑者にむらがるころころふわふわの子犬たち。
ベロベロ舐められ全身よだれまみれになり、
あったかいおなかで窒息したりして萌え死に。

428 名前:なご :2006/08/09(水) 10:46:28 ID:DRSx8I1P
>>417の内容、普通に萌え殺されてる気も

429 名前:なごみ :2006/08/10(木) 19:10:02 ID:/PzlJ4e5
http://www.youtube.com/watch?v=o3Ld4BGLKEo&mode=related&search=
さんざんガイシュツだとおもうけど・・・
懐かしかったので・・・

430 名前:なごーみ :2006/08/10(木) 21:18:29 ID:oZ0kivvj
>>429
わああ、これ丁度昨日見て懐かしさに打ち震えてたよ!
同じ大貫さんの歌で『コロは屋根のうえ』もいいよね!

431 名前:なごなごりん :2006/08/11(金) 19:39:45 ID:Lm61gpGa
兄が過去に入隊していた少年合唱隊のテープを発掘、聴いてみた。
そのうちの数曲に和んでしまった。
とくに「しあわせのうた」。
よいよ〜よいよ〜。
人生とりあえず、しゃーわせだーと和んでみた。

432 名前:なご :2006/08/11(金) 20:19:38 ID:dziD5Tg3
読み込み中にスクロールするとこうなるよな。
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



433 名前:にゃごみ :2006/08/11(金) 20:20:35 ID:fzJUrUwf
>>431
兄が過去に入隊していた少年隊のテープ
と、読んでしまってびっくりした。


434 名前:なごみ :2006/08/11(金) 20:34:28 ID:60l+eYex
>>432
あるあるwwwww
でも特になごまない

435 名前:なごみ :2006/08/11(金) 23:12:29 ID:I348ORWt
>>432
きめぇwww

436 名前:なごみ :2006/08/11(金) 23:48:33 ID:AyvUuxea
今まさに読み込み中にスクロールした。
ダディ何で戻んないの!ってあせった・・・

437 名前:ナゴミンZ :2006/08/12(土) 01:20:01 ID:T2m5J5Xe
>>436になごんだw


438 名前:なごみ :2006/08/12(土) 19:43:53 ID:woLSJBRa
生活板から転載 されたチラシから転載。

彼女が免許取って初めて給油へ行った時の事。

「給油口開ける時に間違ってトランク開けると灯油を詰まれる」
「きちんとガソリン車である事を告げないと、大変な事になる」
「ハイオクをしつこく勧められても、きちんと断る事」

などと家族から散々脅されたらしく、すっかりビビって
「着いて来て」と言われ、一緒に行く事に。
車の中で上の家族の言葉を聞かされ、大真面目に
「そう。全く持ってその通りだ」と追い討ちをかける。

スタンドの前で一時停止し
「どこ!?どこに入ればいいの!?」
「給油口開けるレバーはどれ!?」
「ハイオクは結構です!ハイオクは結構です!」
この時点でかなり;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )だったのだが、
スタンドへ侵入し、にこやかに近付いてきたスタンドマンに必死の形相で一言

「マソリンガンタン!!」

スタンドマンも俺も ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

439 名前:なごなご :2006/08/12(土) 20:33:26 ID:7OxRCfgS
>438
笑いすぎて腹痛てぇ(w

440 名前:明日いきなり仕事(?)入ってカックリ来てた俺にクリーンヒット :2006/08/12(土) 21:53:50 ID:HNnq1dKE
 ○ わっ
 /\
ノ >   ミ  ヽ>
生`。    )  うわぁわぁわわ
熱く生`。○)ヽ   )
激しく生`。    /ヾノ 彡
雄々しく生`。   ⌒○    あひあひあぁ
周りに流されずに生`。   ミ ,           おっひょっお
どんな苦難があっても生`。  ○ノ V      ○ノ        /__   ひぃぃ
一生童貞であったとしても生`。`ー´     彡 )ヾ       \_
周囲からどんな扱いを受けようとも生`。   >´     ミ    ノ○     、 ,
自分の信念を貫き誰にも壊せない決意を胸に秘めて生`。 、,, 彡       `l´
想像を絶するような試練や苦行が続いても最後に勝利を掴む為に生`。   ,,,|,,, ぼず


441 名前:なご :2006/08/12(土) 22:50:05 ID:TqrhRYXt
>>438 ガンタンワロタww

442 名前:なごみ :2006/08/13(日) 01:30:16 ID:ksMyU4C1
「おこさらマンチ」(お子様ランチ)とか「ナツいあつ」(暑い夏)
系だなw

本人が必死なのがわかるだけに、気の毒なんだが笑える

443 名前:なごみ :2006/08/13(日) 01:47:29 ID:JyZ8+LO+

                                            
                ( ⌒ )                      \ | /
               (    `)    ⌒ヽ⌒⌒ヽ 、        ―(・∀・ )―
       ⌒Y⌒    (´      )  (       ⌒)         / | \  (⌒ヽ
   ⌒Y⌒        ゝ      `ヽ(          )              ( 
              (             、⌒     ヽ            (⌒ 、
             (    (⌒       ノ       )          (     ヽ
       /||.              _ .        .     _
      ,/  ||              /〜ヽ               /〜ヽ
___________/  . ||. _. _____________________ (。・-・)________________________ (。・ヮ・)__________________
 〜〜,/   || /〜ヽ   〜〜〜  (  つ(\ 〜〜〜  〜  (  つ(\ 〜  〜
 ~ 〜/     .|| (。・o・)    ~~ (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_゚~~ 〜 (\_ノヽ  )⌒ ⌒ヽ_ ~
 ~~ . ̄ ̄ ̄|| ゚し-J゚ 〜〜 "  ) ____  ・_つ    ) _ し'________  ・_つ_〜~
 〜〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^フ 〜 (/      (/  ~ 〜 (/       (/ 〜〜
 ~ 〜"~~'〜:''^''〜'''~~''^〜'''" 。 ゚   〜〜  〜〜~~  。 ゚  ゚~~ 〜〜~~ 〜 〜〜c



他板で見つけました

444 名前:なごみ :2006/08/13(日) 01:49:25 ID:JyZ8+LO+
438 名前:_| ̄|○ 投稿日:2006/07/28(金) 07:47:08 ID:qzr58XKx
>>439
その行為自体がかなり厨だと思うのだが('A`)
自分で借りれば良いのに


439 名前:_| ̄|○ 投稿日:2006/07/28(金) 10:11:34 ID:Vi0zYHIK
>438
志村ー!レス番!レス番!


440 名前:_| ̄|○ 投稿日:2006/07/28(金) 14:24:18 ID:wp4sycPP
レス番間違いを注意するのは厨行為か〆(.. )




連投スマソ こちらも他の板で見つけました
よく見るレス番の間違いだけど、440に和んだ

445 名前:なごみ :2006/08/13(日) 08:31:11 ID:e8wSD30c
毛玉=ねこ、棒=人間に変換して読んで下さい。

922 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/12(土) 22:36:51 ID:v2UphMa+
毛玉用に夏対策の冷却マットを買いましたが
ふにふにした感覚が気に入らないようで完全無視
勿体ないので暑さに激弱な棒が就寝時に使ってます
背中が冷えて気持ちいいなー

446 名前:なごーみ :2006/08/13(日) 11:05:19 ID:8kR5guk+
orz、_| ̄|○ の新バージョン見つけた

_ノ乙(、ン、)_



…きめぇw

447 名前:なご :2006/08/13(日) 12:11:53 ID:AAMS6ey0
妙に安らかな顔だなw

448 名前:なごみ :2006/08/13(日) 12:29:56 ID:wSsAVp3v
死んでるみたいだろ……これで眠ってるんだぜw


449 名前:なご :2006/08/13(日) 12:31:09 ID:+m3onU+1
ツボに入ったが、どんな場面で使うか悩むw

450 名前:なごみ :2006/08/13(日) 13:49:50 ID:wSsAVp3v
>>449
修羅珍あたりで燃え尽きた戦士たちに合いそうだw


451 名前:なごむ :2006/08/13(日) 18:33:18 ID:L4hqYNUP
 モウ、ダメポ
_ノ乙(、ン、)_φ

452 名前:なご :2006/08/13(日) 19:03:57 ID:0jrrOtWJ
451ハ 
シンデモ ペンヲ
テカラ ハナシマセンデシタ

453 名前: :2006/08/13(日) 20:11:51 ID:0MztSohi
氏んでも、手だけは動いて原稿描いてそうだがな。

454 名前:なごむ :2006/08/13(日) 21:32:28 ID:bkWo3Xyx
こっくりさんか

455 名前:なごみ :2006/08/13(日) 22:28:41 ID:mxL6iomA
>>449
締め切りまでまだ大丈夫だと思ってる漫画家w

456 名前:なごみ :2006/08/14(月) 00:08:57 ID:zbdQcSc7
451が左利きなのにちょっと萌えw

457 名前:なごみ :2006/08/14(月) 00:12:09 ID:EsdM4pra
>>451
惚れたので持って帰っていいかな?

458 名前:なごみ :2006/08/14(月) 01:01:51 ID:i2EC9AK6
何に使う気だ>>457

459 名前:なごみ :2006/08/14(月) 02:02:33 ID:FXb/kvki
   ○ オキャクサン コッテマスネェ
  /ハ
_ノ乙(、ン、)_ アー ソコソコ

460 名前:なごみ :2006/08/14(月) 02:48:05 ID:4fFWF79h
954 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/14(月) 02:08:14 ID:heKJGl7E
(´・ω・`)猫
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1097.jpg

http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1103.jpg
香箱猫
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1096.jpg
もち(ハムスター)
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1100.jpg
ウマウマハム
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1101.jpg
ヽ( ゚Д゚) ノ ハム
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1102.jpg
みっちりハム
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1099.jpg
生瀬さん(犬)
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1098.jpg

461 名前:なごみ :2006/08/14(月) 05:00:03 ID:AOVBI//P
>>460
一番下ヤバスwwwwwwwwwww

462 名前:なご :2006/08/14(月) 05:08:05 ID:gp5AI9rC
>>460
下から三番目と一番下でブルーベリー麦酢が鼻に逆流した

463 名前:なごみスレ :2006/08/14(月) 08:20:30 ID:r/RFtArE
>>460
一番下……
に、似てるうぅぅううううう!!!wwww

464 名前:なごみ :2006/08/14(月) 08:35:59 ID:nTaMcXpR
>>460
一番は新手のコスプレだなwwwwwwwwwwww

465 名前:なごみ :2006/08/14(月) 10:43:40 ID:UeJhah98
>>460
ワロタwwwそうめん鼻から逆流しましたコンチクショウwww
いやしかしホントににてるな・・・

466 名前:なご :2006/08/14(月) 14:07:14 ID:RF7lavhV
>>464
あまりの衝撃に「下」を忘れたかwwwwwwww
似すぎだ>>460wwwwwwww

467 名前:396 :2006/08/14(月) 21:38:24 ID:6Lq0qU8C

「君は『引力』を信じるか?人と人の間には『引力』があるということを…」 (by変な眉毛の神父)


いえね、まあ、ある日。自分は暢気にビッグサイトでお買い物してたんですよ。お買い物。滅茶苦茶混んでて、人だらけで。
んで、ノタノタ歩いてると、自分好みのサークルさんを見つけたんで、本を見てたら、「おう、○○。(自分の名前)」
…いるんですよ。彼が。大学構内でリベリングをし、モップでお絵かきして、猫と会話する、大学内変人王が。
スペースの中に。今見つけた自分好みのサークルさんのスペースの中に、コスプレなのか判らない格好をして。

自分「あれ?何でココにオマエさんがいるのよ?」
変人『そりゃあ売り子さんよ。ココの本にお絵かきもしてるし、委託もしてもらってるし。』

そうですか、今自分の読んでいる、どこかで見た絵柄の委託本は貴方のでしたか。見覚えあるのも納得です。
…でも貴方、この本の発行日が何故だか20007年になってますから。天然なのか意図的なのか、何処から突っ込めばいいんだ。
それと著者近影に、小銭を見つめるダディクールのAAに、「前回の売り上げを計算する○○(彼のPN)」って事は、ネラーですか。そうですか。

なごみはしないけど、驚いたのでカキコ。

468 名前:なご :2006/08/14(月) 21:52:55 ID:gp5AI9rC
>>467
運命!運命!!

469 名前:なごみ :2006/08/14(月) 22:15:30 ID:qtef/hES
すごいキョーレツな人やなあwww
それは良い友達になりそうだ

470 名前:すげぇ! :2006/08/14(月) 22:34:34 ID:HIbEshYu
>>697の運命にフラグが立った!!(`・ω・´)

471 名前:なごみ :2006/08/14(月) 22:36:26 ID:A3atSAnS
>>697に降りかかる運命に期待!!(`・ω・´)

472 名前:396 :2006/08/14(月) 23:03:43 ID:6Lq0qU8C
ごめんね。自分も変人も、どっちもチンコ付いてるの。

でも、変人から降りかかる運命については結構楽しみ。
…先日は、「地元に帰っちゃった?帰ってない場合、ワルツは踊れる?なお、このメールは知り合いに片っ端から回してます。」
とかメールが来たし…彼の奇功に付き合うのはなかなか乙なもの。

473 名前:396 :2006/08/14(月) 23:20:49 ID:6Lq0qU8C
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
     |::::. ,(●),  、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,,...|               ←前回の売り上げをありがたく見つめる●●。
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \


あ、コレがアイツの本のあとがきに載ってた奴。蛇足スマン。そろそろ引っ込む。

474 名前:なごみ :2006/08/14(月) 23:22:28 ID:hi+1Kyob
そうか ちょっと残念だ>どっちもチンコ付いてるの
とりあえずおもしろいからこれからも奇行報告よろノシ

しかしちゃねらーてことは…
こ こ 見 て る か も よ ?

475 名前:なごむ :2006/08/14(月) 23:37:58 ID:jLChcqzW
396と変人さんでとてつもないギャグ本が書けそうなヨカーン
海鮮のオイラには無理だー

476 名前:なごみ :2006/08/15(火) 00:15:59 ID:46AEDapp
>>460
亀だけど、みっちりハムすごいねw
生瀬さんテラモエス(*´Д`)

477 名前:なごみ :2006/08/15(火) 09:45:58 ID:cryf7O8Q
>>475
なんとなく
 変人さん:マサルさん
 396:フーミン
という配役が脳裏をよぎった

478 名前:なごみ :2006/08/16(水) 17:18:53 ID:tl4TubL0
今、取れたてのなごみ。
イベント合わせの荷物を発送するために、ネコさんに来てもらった。するとネコのお兄さんの足に小さな花がいくつも付いている。
どこで付いたかは聞きそびれたが「ついてますよ」と取ってあげたら、すいません。と照れたように笑っていた。
本当に小さな紫の花。あのお兄さんは修羅場でささくれた心を癒してくれるために花を運んでくれたのかなー…なんて想像して、なごんだ。て、なごんでも原稿は、はかどらないワケだが(・・;)

479 名前:なごみ :2006/08/16(水) 18:41:02 ID:PsUUqnEy
小さな紫の花を届けてくれるネコ…。
良いかも。

480 名前:なご :2006/08/16(水) 18:44:21 ID:cB/leIW5
http://love.ap.teacup.com/bird/
ネコにカーソルをあててみてください

481 名前:なごみ :2006/08/16(水) 18:52:07 ID:uWuln/q2
>>480
かわいいなぁ(* ´∀`)
シッポ触ったときがなんか好き。
下の冷静な解説がいいw
※operaでは無理ぽ。

482 名前:なごむ :2006/08/16(水) 22:02:33 ID:GDJkVN70
>>480
かわいーな。
>>481
operaでも大丈夫だお。
一回クリックしてみそ。

483 名前:なご :2006/08/16(水) 22:32:38 ID:uWuln/q2
>>482
9.1だとクリックしても猫自体が出ないお…

484 名前:なごなご :2006/08/16(水) 22:33:11 ID:zrhm7ocN
従姉からのメールで和んだ。
彼女は生まれも育ちも京都なので、メールが京都弁だらけwww
癒されるわ〜。
自分の生まれ育ったところとは大違いじゃ。
……自分の方言じゃ絶対誰も癒せんけぇのぅ。
それ以前に怖がられるんじゃぁぁっ!!

485 名前:なごな :2006/08/16(水) 22:39:54 ID:ImUhKGm4
>480
鳥動画もかわいいのう。
ニワトリなごむ。

486 名前:なごむ :2006/08/16(水) 23:33:20 ID:GDJkVN70
>>483
なんかプラグイン入ってないんじゃね?
9.01だけど問題なく見れてるお。

487 名前:なごみ :2006/08/16(水) 23:42:23 ID:+CJg/a8v
こっちはどだ?
確か同じものだったと思う(背景黒っぽいけど、
大きいからよく見えるw)
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=610

488 名前:なごみ :2006/08/16(水) 23:48:46 ID:uWuln/q2
>>487
こっちは大丈夫みたい。
ありがとう、みんな優しいなw
とりあえずプラグ淫ぶちこんでみる!

489 名前:なご :2006/08/16(水) 23:57:36 ID:PcFMt2sW
ぬこの上にカーソルあるときがカワイス
一生懸命なぬこ…(*´∀`*)


490 名前:なごーん :2006/08/17(木) 00:07:55 ID:yx91dyen
>>396
こういう話聞くのめちゃくちゃ好きwww
今後も報告してください!ナゴムワー

491 名前:なごみ1/2 :2006/08/17(木) 00:38:14 ID:xx7DYEZO
203 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/07/19(水) 23:16:58 ID:lI/5cql8
本を読む 

204 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/07/30(日) 22:32:32 ID:3KgYMpuU
2冊目の本を読む 

205 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/07/31(月) 07:38:40 ID:dl4zZm4T
3冊目の本は読み切れなかった 

212 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/08/03(木) 16:05:16 ID:Z0qzRRel
>205 
しかし勇者は、なんとか3冊目の本を読みきった。 
そしてCAから4冊目の本を手に入れた 

213 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/08/06(日) 00:04:51 ID:YI7JD/6U
しかし、4冊目の本を無くしてしまった 

214 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 00:50:03 ID:eC3Oost1
おお、4さつめの本をなくしてしまうとはなさけない。 



492 名前:なごみ2/2 :2006/08/17(木) 00:38:51 ID:xx7DYEZO
215 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 22:00:12 ID:UaVyT4NQ
勇者は、隣の座席の謎の老人から5冊目の本を受け取った。 
……異国の文字が連なっている。 
あなたは翻訳こんにゃくを 
>持っている 
>持っていない 

216 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/08/12(土) 01:20:37 ID:ixb7NxiX
>215 
ただ美味しく食べてしまった。すばやさが3あがった。 

222 名前: 異邦人さん 投稿日: 2006/08/17(木) 00:12:30 ID:8XvBoX+y
勇者はシートの下を覗いた。なんと6冊目の本を手に入れた! 

海外旅行板の某スレより。
流れと住人のノリの良さに和んだwww

493 名前:なごみ :2006/08/17(木) 00:39:40 ID:xx7DYEZO
……あげちった……_ノ乙(、ン、)_

494 名前:わごむ :2006/08/17(木) 01:38:44 ID:8/zS5ZqC
……気にしないで…… (((  _ノ乙(、ン、)ノシ

495 名前:和もうよ! :2006/08/17(木) 01:42:15 ID:gbKM1W+E
元気出せよ……_ノ乙(、ン、)_
俺がsageてやるからさ……_ノ乙(、ン、)_/

496 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/17(木) 02:07:22 ID:lCuMofAl
>491-492
ゲームブック思い出して和んだ
剣社から60階建て塔の復刊も決定したし、
実はみんな好きなんだろうか

497 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2006/08/17(木) 10:18:29 ID:qdv36Wes
近所のじーさんがいつも着ているお気に入りらしいシャツ。
胸の辺りに申し訳なさそうに小さく「若人万歳」とプリントしてある

なんか和む。



498 名前:なごみ :2006/08/17(木) 12:18:10 ID:/DEEK4w1
別口の脱力系orz見つけた。

_ノフ(0:)

燃やしもんのオリゼーが倒れてるみたいだw


499 名前:なごみ :2006/08/17(木) 12:50:35 ID:6cqV4UBe
組み合わせてみた

_ノ乙(0:) _

なんかもう、だめっぽい

500 名前:なご :2006/08/17(木) 13:29:53 ID:gbKM1W+E
_ノ乙(、ン、)_ ナンダチミハ

501 名前:なご :2006/08/17(木) 16:31:15 ID:25mI0k+7
_ノ乙(0:) ノウェーイ

502 名前:なご :2006/08/17(木) 17:08:49 ID:BQ+MBeDQ
いやもうやめてw
夢に出るw

503 名前:なご :2006/08/17(木) 20:37:55 ID:FwXH7Dtg
_ノ乙(@:) ノバブー

504 名前:にゃご :2006/08/17(木) 22:11:21 ID:ig0ShH9V
>>484
某珍走団マンガの主人公の広島弁に激しゅー萌えちょるワシがおるけえの。
・・・で、おやじは広島出身だが自分はサイタマンなんだ。
むずかしいのぉ_(:D)、乙

505 名前:なごみ :2006/08/17(木) 22:57:05 ID:gbKM1W+E
_ノ乙(P-:)_

506 名前:なごみ :2006/08/17(木) 22:59:33 ID:B12ZG/gi
>505
生きろぉぉぉおおおおおおおおお!
誰か衛生兵衛生兵ー!!

507 名前:なごみ :2006/08/17(木) 23:02:43 ID:ivO9Br0q
>>505
自分には舌をペロッと出してて、
家具の隙間に落としたチョコボールを拾おうとしてて
「ふーふーすれば食べられるよね〜」とか考えてるように見えた。

508 名前:なごみ :2006/08/17(木) 23:03:41 ID:tmWos7Nb
みんなまとめて
倒れたままこっち見んなw

509 名前:なごむ :2006/08/17(木) 23:44:07 ID:MHxKizM+
_ノ乙( ゚д゚ )_

510 名前:なごみ :2006/08/17(木) 23:51:09 ID:tefYJoVg
>509
今までで一番こぇえええええ!

511 名前:なご :2006/08/17(木) 23:52:20 ID:Ph7VBD5V
>>509
だからこっち見んなと言ってるだろがw

512 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/08/17(木) 23:57:23 ID:q3ovKjzb
>>509
セクシーポーズ?女豹のポーズ?

513 名前:なごみ :2006/08/18(金) 00:15:15 ID:WH6IRSIQ
この流れにハゲワロタw 腹痛いww

514 名前:なごむ。 :2006/08/18(金) 03:50:40 ID:8QUVO4Lx
  _ノ乙(、ン、)_  もうだめ…




  _ノ乙(、ン・)_       …………






_ノ乙(、ン、)_    あー。もうだめだなー。誰か助けてくれねーかなー。

515 名前:なご :2006/08/18(金) 04:45:57 ID:oNPHc4Jv
>>514
つ[図書カード500] これでおいしいものでもお食べ

516 名前:なご :2006/08/18(金) 09:32:04 ID:EzTv+HKv
さすが同人板。AAも上手いもんだな〜と思った。
同人無関係者がカキコしてごめんよ。でもここ好きなんだ!

517 名前:なご :2006/08/18(金) 10:54:38 ID:E3vkDzer
夏コミとインテの原稿で燃えつきた戦士たちの亡骸が
大集合してると聞いて飛んできました。

518 名前:なごみ :2006/08/18(金) 11:39:58 ID:wWopf6Mx
ピコ戦士たちテラオツカレス
蘇られるといいね( ´Д⊂

519 名前:なごみ :2006/08/18(金) 11:42:50 ID:VN3T1c5t
>>516ここは誰でも大歓迎
同人板で一番好きなスレだよ

520 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/08/18(金) 12:00:45 ID:bfmxLLOx
>515
食えneeeeeeeeeee!
かわりにこれやるよ。冷蔵庫から出てきた。
つ【プリン(賞味期限2005.0604)】

521 名前:なご :2006/08/18(金) 12:16:02 ID:vtzIcpZ5
今日のmyなごみ。

妹が熱中症で40度の熱を出して寝込んでいる。
心配なので、枕元でアイロンかけやら家事をしていると、
ごそごそ起きてきてめちゃくちゃ熱い手で
「しわのばしちゃる〜」と顔を触ってきた。

元気じゃねえかこのやろう。

522 名前:なご :2006/08/18(金) 12:30:46 ID:5W+ciBEI
いい妹さんだw お大事に。

523 名前:なご :2006/08/18(金) 12:49:09 ID:lPGL5vV+
とりあえず布団に強制送還しろww

524 名前:なごなご :2006/08/18(金) 12:50:41 ID:bhgiAPor
「さすがアイロン、頭からスチーム出てる」
といってベッドへ強制送還だw
しかし仲いいなw

525 名前:ナゴミンZ :2006/08/18(金) 13:37:29 ID:twGBQUHF
>「しわのばしちゃる〜」と顔を触ってきた。
それって521の顔が皺(ry

526 名前:なごみ :2006/08/18(金) 13:49:34 ID:SPIWudlL
>>521
ごめん、ほんの一瞬>>521が、40度の熱出してる妹に
アイロンをかけているのかと誤読しかけた……ところで
妹の方がアイロンかけようとしたの読んで噴いた。


527 名前:なご :2006/08/18(金) 17:33:40 ID:xHjtql+Z
>520
いいからPCの電源切って、冷蔵庫の大掃除してろ。
進化するまえに片をつけないと後が大変だぞ?

528 名前:なご :2006/08/18(金) 18:05:30 ID:VN3T1c5t
そうだぞ!牛乳がオレンジ色になったりキャロットジュースが青汁に変化しちゃったりする前にお掃除するんだぞ!
後が大変なんだからな!

_ノ乙( _、)ウッウッ…

529 名前:なご :2006/08/18(金) 18:56:30 ID:Qo6pz2M2
>>528
↑飲んで冷蔵庫一斉清掃か〜命がけだなスゲー!
お腹のお掃除になりそうですな!

と、一人納得してたのに 勘違いに気づいて
ガリガリ君 鼻からフイタぞ コノヤローwww

体張ったお掃除キケン
_ノ乙(;゚Д゚))))ノシ

530 名前:な(′∀`)ご :2006/08/18(金) 19:08:19 ID:zS5cipKO
  ぼふーん
_ノ乙(′∀`)_

531 名前:なご :2006/08/18(金) 19:24:05 ID:VN3T1c5t
>>529言っておくけど飲んでないぞ!飲んでないからな!

>>530
こんな所で何やってんだいボ盆タソ、ボ盆スレにお帰りw
ボ(′∀`)つ<′∀`)ボビェー

532 名前:なご :2006/08/20(日) 01:31:08 ID:ZHTJmOiu
母親の仕事先で、たまに買い物に来るおばあちゃんがいるらしい。
顔が自分の母親に似てて、とても物腰が柔らかい可愛らしいおばあちゃんらしく
そのおばあちゃんに会った日の母は何だか幸せそうだ。
おばあちゃんとどんなことを話したとか、今日のおばあちゃんはちょっと元気がなかったとか
一生懸命話してくれる母になごなごする。

もいっこ。
実家の祖父母のこと自体が大好きらしく、いつ実家の話を聞いても母から祖父母の悪口を聞いたことが無い。
そのせいか、自分も祖父母が大好きだ。
久々に泊りがけで友人と出かけてきたのに、帰ってきた母は開口一番に
「おしばな教室があってね、おじいちゃんにおしばなの葉書作ったんだよ」
と嬉しそうに葉書を見せてくれたときには思わずなごんだ。
しかも、祖父に送るだけなのに「センスがないんだよねぇ」とか「もう少し上手に作って送りたいのに」
と少し(´・ω・`)ショボーンとしてた母にもっとなごんだw
大丈夫、上手だよ。おじいちゃんも喜ぶよ。と言ったらちょっと喜んでてなんだか嬉しくなったよ。

533 名前:なご :2006/08/20(日) 06:14:05 ID:oy04Sh24
ぬこ&ようつべ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=WofFb_eOxxA

節約家の家だったら大変だろうなあ。

534 名前:なごみ :2006/08/20(日) 11:09:34 ID:XUz0CsWM
ぬこ楽しそうだなw
可愛すぎる( *´Д`)

535 名前:明日いきなり仕事(?)入ってカックリ来てた俺にクリーンヒット :2006/08/20(日) 15:04:57 ID:bhinJvnV
ギズモ大人気だよギズモ

カラカラに見向きもしないおまえに惚れた

536 名前:なごみ :2006/08/20(日) 16:07:41 ID:2FSjSmdA
クマー!!
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31630

537 名前:同じくpyaから :2006/08/20(日) 16:25:29 ID:w2UiJ9rE
雀注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31149

538 名前:なご :2006/08/21(月) 01:16:51 ID:ixMj5WJq
_ノ乙(、ン、)_

…車の下に猫がおるんやけど出てこーへんねん
あぶない…

539 名前:なご :2006/08/21(月) 01:20:56 ID:U6oV9BTY
>538
頭の上におるがな
鳴いてるやん

540 名前:なごみ :2006/08/21(月) 02:25:55 ID:7dN3H4qC
_ノ乙(、ン、)_

いやな、ジュース買おおもて小銭まけてもうたんや。
そないしたら、10円玉が自販機の下に入ってもうて。ほんまどないしよ。

541 名前:なごみ :2006/08/21(月) 05:02:51 ID:QsKfU1LA
_ノ乙(、ン、)_―

モーチョットしたら阿部寛の部屋はいれんねんケドナァ

マイなごみ
バイト先でお客さんの連れた赤さんとやたら目が合った
目があうと必ず(´∀`)の顔で返される
可愛すぎて仕事にならねぇwww

542 名前:さく・え/なごみ :2006/08/21(月) 11:52:23 ID:vJ1f5wRY
>539
ぱっと見分からなかった。
ものすごく秀逸なレスだと気付いてなごみを通り越して感動した。
機転が利くとはこういうことか……と思った。

それ見て思い出した。マイ和み。
絶賛放置中の空き地に良いねこじゃらさんが生えているので、うちの
ぬこ遊び用に何本か頂いてきた帰り道、どこかのアパートの階段下で
しましま野良子ぬこ兄弟がまったりとくつろいでいた。
私が持っていたねこじゃらさんに興味を示し、しきりにふんふんしてくる。

ホホホねこじゃらさんダンスを踊るが良いと、ぬこたちと遊んでいたら
二歳くらいの坊やとお母さんが「あっ」と嬉しそうにぬこたちを見て言った。
それから上を見て「あ!」
見上げると壁の上でやはりまったりしている子ぬこ(柄同じ)。
二人兄弟だと思っていたら三人兄弟だった。

坊やがねこじゃらさんを羨ましそうに見ていたので、持っているのを
あげたらものすごく喜んでぬこたちと遊んでた。
その姿がものすごく可愛くてお母さんも私もにっこにこ。しばらく談笑。
使い終わったねこじゃらさんは道路側におくとぬこたちが危ないので
アパートの草むらのほうに投げて置いて下さいとお願いして去りました。
あの時の坊やとお母さんありがとう。ものすごく和みました。

543 名前:なごみ :2006/08/21(月) 13:14:12 ID:+IUXEDO8
>>540
そんな嘘つかんでええよ。アスファルト熱いやろ?
もう女子高生行ってしもたし、中覗けなくて残念やったなぁ。

>>541
いくら暑ぅゆーても無理やろ。
おまいさんかて人間やん。溶けへん溶けへん。
ベムベラベロにしかできんことやから諦めぇ。


マイなごみ
公園で男の子がアイスを食べていたけど落としてしまったらしい。
母親に呆れられ、しばらく悔しそうにしていたんだけれど、
むくれながら一言「蟻に分けてあげたんだもん。悲しくなんかないもん」と。
強がりktkrしかしちょっと涙声。
頑張れ男の子w

544 名前:なご :2006/08/21(月) 13:34:12 ID:mysiXKk6
>>541
もしや赤さん好きの人かい?
赤さん大好きで、このスレで男から求婚されてたw

545 名前:なごみ :2006/08/21(月) 16:19:51 ID:jKDLKNnY
_ノ乙(、ン、)_

うっ…
簡裁弁?わからんので一連のなごみに参加できんw

546 名前:なご :2006/08/21(月) 16:42:29 ID:mqwJQLz/
漢才弁いうても若干怪しいのまざっとるやないかいな

547 名前:なごみ :2006/08/21(月) 17:27:41 ID:wO/miwPU
でんまがなんがま!!!!1!!!


って今頭の中で噛んだ

548 名前:出張 :2006/08/21(月) 17:28:08 ID:kOoih1ni
  _△_
  [´・ω・] 不良セクタやがな
  [ ∪∪
   )ノ 
  ×

549 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/21(月) 17:44:36 ID:mOOe5QJ2
>548
この季節はHDDの内部で大活躍ですね。
あの…うちのHDDさんにはまだ死んで欲しくないんです。

550 名前:なごみ :2006/08/21(月) 18:11:54 ID:zm1iobbx

     [゚д゚]
     /[_]ヽ    ・・・・・
      | |


                           〜 ∞
                   [ノ゚д]ノ
                    [_] 
                   / >



                        \ へ
                           [  ]
                       _[゚д゚]_

551 名前:なご :2006/08/21(月) 19:18:26 ID:zq8e7sC8
ズシャァァァアアッッ

552 名前:なごむ :2006/08/21(月) 20:02:30 ID:RgnCiXWc
デフラグさんは相変わらず可愛らしいなぁ

553 名前:なご :2006/08/21(月) 21:34:42 ID:x4jPxItY
さっき放送していた爆問の番組に出てた子豚の豆助に和んだ
たくさんお乳を吸って大きく丈夫に育ってほしい

554 名前:なご :2006/08/21(月) 21:41:30 ID:24L+fCiY
デフラグさんつながりで
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1153055518/

なごむっつーか職人芸に感動した

555 名前:なごみ :2006/08/21(月) 22:15:34 ID:7dN3H4qC
>>554
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww


556 名前:なごやか :2006/08/22(火) 04:01:30 ID:XxpdlusN
>>554
手芸EEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwww

557 名前:なご :2006/08/22(火) 09:20:03 ID:7nFXpuoH
ttp://www.fotoblicke.com/4images/details.php?image_id=1847
蜂中尉

558 名前:なごみ :2006/08/22(火) 09:23:35 ID:CDfHFs23
>>557
かわええ!!かわええ!!虫ダメなんだけど
お尻かわええ!!

559 名前:なごみ雪 :2006/08/22(火) 09:28:00 ID:41wV7Hll
>557
お尻ぽわぽわ〜

おっきな蜂はだめだが
ミツバチみたいな丸っこいのは大好きさ!


560 名前:なご :2006/08/22(火) 10:06:24 ID:8LqA/WEs
>>557
後ろから撮影したことでよけいにマンガちっくヌイグルミちっくな
丸っこさになってるな
カワエエ

561 名前:なごむし :2006/08/22(火) 12:48:14 ID:dee8MvWG
リアルAAのような細い足もたまらん

562 名前:なごみ :2006/08/22(火) 22:10:17 ID:jo2jePIt
>557
寧ろデムボを思わせる。

563 名前:なごみ :2006/08/22(火) 22:33:48 ID:xGEn93/k
>>557
おじゃる○でこんなの見たw

564 名前:なごみ :2006/08/22(火) 22:39:06 ID:Li4x6BNr
オジャルサマー

565 名前:なごみ :2006/08/23(水) 10:48:01 ID:874E45cD
一つの皿から料理をわけあって食べる二人
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sg9x5mUjbH8

566 名前:なごみ :2006/08/23(水) 11:10:29 ID:pCBwkaA4
>>565
ちょ、貼ろうと思って来たら既に貼られてたw
マジかあいいよたまんねー(*´Д`)

567 名前:なごみ雪 :2006/08/23(水) 11:49:20 ID:bY3jGBQJ
もぐもぐもぐもぐもぐ
もぐもぐもぐもぐもぐ
もぐもぐもぐもぐもぐ
もぐもぐもぐもぐもぐ

口の動きがもうね(*´Д`)

568 名前:なご(*´∀`*) :2006/08/23(水) 13:42:47 ID:yq+r6t1o
>>565
こっち見…もっと見て'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ

569 名前:なごみ :2006/08/23(水) 14:38:38 ID:wb1w+D9+
∩∩ ∩∩
(・ω・)(・ω・)

570 名前:なごみ :2006/08/23(水) 16:54:46 ID:S35BcfxN
右側の「Explore More Videos」のトコに、類似ビデオが大量に
リンクされてるぞ(*゚Д゚)=3ムッハー
タイトルにbabyとか入ってるのがたまらん!!!

571 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2006/08/23(水) 17:47:52 ID:P6IDtbn4
天夢森流彩
スーパーにて桃が安く売ってたので
吟味中。。。
 
 
美味しそうな玉をさがして指でプニプニと。
美味しそうな玉をさがして指でプニプニと。
美味しそうな玉をさがして指でプニプニと。
 
 
この弾力がたまらない……(*´Д`)
この弾力がたまらない……(*´Д`)
この弾力がたまらない……(*´Д`) 
 
 
って、皆さんもモモを買うときにはプニプニやりますよね?
モモを買うときにはプニプニやりますよね? 
モモプニプニやりますよね? 
モモプニますよね?
 
「桃プニ」
 
それは至高の幸せ――

「桃プニ」
 
それは至高の幸せ――

572 名前:やわらかなごみ :2006/08/23(水) 17:57:02 ID:wb1w+D9+
指先でつつかれたらそこから腐るぞー

573 名前:なごみ :2006/08/23(水) 18:16:14 ID:S35BcfxN
>>572
そうツッコミ入れたくなるわなw
なんかどっかからの転載っぽい……一行目の名前ぐぐれば
引っかかってくるし。

とりあえず和めねえよ>>571

574 名前:そこでこいつら :2006/08/23(水) 18:20:56 ID:wb1w+D9+
∩∩ ∩∩
(・ω・)(・ω・) もぐもぐ

575 名前:・・・ :2006/08/23(水) 18:49:54 ID:2NzVxE5i
>>571
他人の迷惑を顧みない最低なヤローだな。

食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ。

576 名前:なごみ :2006/08/23(水) 20:31:33 ID:J7iMGW0Z
他板からの転載。
ちと重めの画像もあるけど、コンボ技に地味に笑った。


ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200608200057416c62f.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200608191151000d461.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200608200843524ddb6.jpg

= ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060820111703e7f89.jpg


577 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/23(水) 21:01:58 ID:cj9i1lqY
>>576
チクショーなごんだwww

578 名前:なごみ[ :2006/08/23(水) 21:14:01 ID:v23jRSO7
>>576
オチがいいw
近所だからってのもあるが、これが来たかとワラタwww

579 名前:ナ〜ゴ :2006/08/23(水) 22:12:58 ID:suBt8a05
中部から。猫注意
http://www.youtube.com/watch?v=qvZOHG1iqXs&NR

580 名前:なごなご :2006/08/23(水) 22:43:33 ID:m6tfPd7w
>>576
福が生まれるんじゃなくて髪が生まれるんだったんだ…。

581 名前:なごみ :2006/08/24(木) 15:59:08 ID:WAVykfH6
自動車教習所にて応急救護の授業中。
休み時間になった途端、女子は携帯触ったりとかふつうに休憩してんのに、
わっと人工呼吸用の人形に群がって遊び出す男子らw
触りまくって服まで脱がせて、「飽きた」と放置してました
ちょwおまwww


582 名前:なごみ :2006/08/24(木) 16:19:59 ID:XQrVdMOF
ヒドスw
「遊びだったのね、ひどい…。
人形だからって、アタシをおもちゃ扱いしないで!」
という声が聞こえてきそうだw

583 名前:なごなご :2006/08/24(木) 19:52:43 ID:JMcMuOXm
先日行った居酒屋で注文したドリンクがちょっと遅かったので、どうなってますか?と
店員のお兄さんに尋ねてみたら「すいません!さっき俺が飲んじゃいました。
すぐ作り直しますね!」と笑顔で言いながら厨房に走っていった。
飲んじゃったってwwwおまwwwwと皆で笑いつつ、写真でも撮るかーと
デジカメを出した。ところが電池切れorz
「誰か〜単三持って無い?」とか言ってたら店長さんがすかさず「はい単三お待ち!」と
炭酸の入ったグラスをテーブルに持ってきてくれた。その炭酸じゃないwww


店員さんが皆ノリよすぎて和みまくった。


584 名前:なごみ :2006/08/24(木) 19:57:43 ID:2M+Rl+SH
>>583
ワロス
しかしその炭酸のお勘定はどうなるw

585 名前:和み :2006/08/24(木) 20:25:39 ID:C4JytNIZ
>581
まったく男ってやつはw
テラナゴミス

586 名前:ナゴ :2006/08/24(木) 20:34:55 ID:mbjvsKlG
268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 18:53:08 ID:dEi0Hw8a
神経判らんとどっちか悩んだんだけど
最近就職したばかりの従弟が図々しいって言うか痛々しい。
今どきパソコンを持っておらず、就職して初任給で購入した。そしてネットに嵌ったようだ。

就職してこちらに出てきたので親がよく家に呼ぶのだが、言葉遣いが怪しくなった。
やたらと「キター」とか「逝って良し」とか使う。
私がPC持ってるのを知ってるので
「XXちゃん、にちゃんねるって知ってる?俺さあ、『ねらー』なんだ」ときたもんだ。
(それも鼻の穴膨らませて誇らしげに。それこそキターって感じでしたよ)
なんか同類だと思われておはしゃぎされるのもうざかったんで、
「あーたまにいろんな参考に見るよ。大きい掲示板だよね。」くらいに軽く答えたら
「あんな ア ン グ ラ な掲示板、女子供は見に行っちゃいけない」
「"電車男"とかで有名になったけどカキコとかすんなよ。半年ROMれとか(言われたな)
気をつけないとIP抜かれたり、厳しい掟があるのだ」などと語る語る。

リア厨ならともかく大学出た二十歳過ぎの男の言動とは思えん。なにより多用される
死語に近い「ねらー語」とやらが恥ずかしいわ痒いわで聞いてらんない。
最近では「俺ぴっぱーになったんだw」とおっしゃる。図々しい。
どこかで祭り起こしてなきゃいいんだが…。

----------

(; ・`д・´)< 厳しい掟があるのだ!!

傍にいたら恥かしいが、なんか納言さ

587 名前:なご :2006/08/24(木) 22:03:32 ID:OIHX2IIK
MYなごみ。
勤め先の店長のおじさん。いつも無表情で淡々と喋って色々言いつけてくるから
ちょっとだけ怖いイメージがあった。
でもある日、いつものように「これやっといて」と
これまたいつものように渡された用件を書き連ねたメモ用紙。

ちょwww何このメモ タ レ パ ン ダ じゃんwww

今までは取引先にサービスでもらってた素っ気無いメモ用紙だったのに
(そのタ レ パ ン ダも会社名書いてあったから入手元は同じらしいんだけど)
いきなり可愛くなってて和んでしまったww
タ レ パ ン ダ 店長とお呼びしたいくらいだwww

588 名前:納言 :2006/08/24(木) 22:05:54 ID:vyrpIu0i
>586の「納言さ」を理解するまでしばらくかかった
最初は「“のうげん”て何だろう」と考えてた

589 名前:なご :2006/08/24(木) 23:26:15 ID:qsYXIfDz
あほっぽいかっこつけ坊ちゃんのことをその度合いによって
少納言〜大納言までわける新語があるのかなと思った。

が、3秒後に理解した。

590 名前:なご :2006/08/24(木) 23:41:00 ID:GLXwNPjn
あ!そうか!!>589のお陰でようやく納言さの意味が分かったよ!
ありがd!

591 名前:586 :2006/08/25(金) 00:47:22 ID:g1Q5o7UY
× 納言さ
○ 和んだ


(; ・`д・´)<ゴメン!!

592 名前:なご :2006/08/25(金) 01:35:48 ID:5yNGg/Ot
>>586 納言だw

(; ・`д・´)<すごく和むことを2ちゃんねるでは「大納言」って言うんだぜ!!
そうこの子が言ってくれる日も近いかもしれない。

593 名前:なごなご :2006/08/25(金) 09:37:54 ID:lIfVOWfR
>>586
今ここに新語誕生の瞬間を見た。
弟君には是非、にちゃんとはこうして日々新語が
誕生しているのだと、日々変化する掲示板なのだと
教えてやってほしい。
死語ばかり使うなよーとねw

594 名前: ◆g0A3JSu6AE :2006/08/25(金) 11:32:16 ID:F1kVKbIp
531 名前:とりさま 投稿日:2006/08/24(木) 02:59:01 ID:J7y4iwdS
迷いカナリアを保護して約3年。二重ドアにした温室の中で日中放し飼い。
暗くなると勝手にかごの中に入るので楽ちん。
私が部屋に入るとどこからか滑空してきて胸元にバッヂのようにビッタン!
植木鉢の茂みから舞い上がってきて胸元にビッタン!

実は他に犬も猫もいて(二重ゲートのために温室には絶対に入れない)ドロドロに
愛し狂いあう生活を送ってるんだが、昨日、ついに、カナリアたんに求愛されました(*´∀`)

ビッタン!の後、おもむろに細ーくリボン状に噛みとったティッシュを私に差し出し
ラブソングを歌ってくれた。これでふたりの愛の巣を作れと。そして俺の卵を生めと。
ハ ー レ ム 完 成 。
なんかもう片思いの悶々原稿が手につかなヒャヒャヒャヒャ(゚∀。)

595 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2006/08/25(金) 13:50:34 ID:pNZlrnqF
俺の卵を生め

キャーン

596 名前:なごなご :2006/08/25(金) 20:41:14 ID:l7+INhmt
>594
( *・`д・´)<カナリア大納言!!!

597 名前:なごみ :2006/08/25(金) 21:22:44 ID:TJk4MzEX
ツンデレ
tp://blog21.fc2.com/t/tloin/file/tundere.jpg

598 名前:なごみ :2006/08/25(金) 21:51:02 ID:kbVNqhTD
>>596
>カナリア大納言
なんだか、黄身餡の入った和菓子のようだw

599 名前:なごみ :2006/08/25(金) 22:09:23 ID:ECFRU32D
>>597
下の「金」についてる「ヲ」が「ラ」に見えた……

続けて読むとツンデレラ

600 名前:なご :2006/08/25(金) 23:23:51 ID:citaVZMH
どんな灰被りだw

601 名前:ナゴム :2006/08/26(土) 00:45:04 ID:u/FlH2jr
べっ別に舞踏会に行きたいなんて思ってないんだからねっ!
なによおねぇさまたち、早く行きなさいよ!


602 名前:なごなご :2006/08/26(土) 00:49:37 ID:IqNDIMGj
8 名前:名無しSUN 投稿日:2006/08/25(金) 11:03:09 ID:t6JamqYi
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」

――――――――――――――――――

冥王星が惑星じゃなくなるのサビシス…。だがこれは和んだw

603 名前:納言 :2006/08/26(土) 00:52:10 ID:6g7IvNh5
もう冥王星ネタは無条件で涙してしまう

604 名前:なご :2006/08/26(土) 00:53:24 ID:KtmjwXcm
冥王星が外されるのはつらいなぁ 占星術で俺の強烈な特徴の星だったのに…


俺は冥王星と火星の角度がたしか60度だったはず

605 名前:なごみ :2006/08/26(土) 00:59:59 ID:T4kNq7kS
プロバイダのメアドが冥王星な件orz

606 名前:プー… :2006/08/26(土) 01:46:24 ID:5ECWyvyE
少女マンガ板では案の定w

68 名前:花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:56:59 ID:O1EenQT/0
美奈子「あれさ、グランドクロス?まこちゃん参加する?」
まこと 「もちろんさ」
レイ   「よーし、いっちょレイちゃん参加してやりますか♪」
みちる 「私の公転周期微妙に合わないのよねぇ・・・」
亜美  「確かに、海王星はそうだわ」
はるか「周期長いと、大変だよ」
ほたる 「そうだよね、せつなママは?」
せつな「いえ・・・私は・・・」
美奈子「どうしたの?」
せつな「その・・・私は参加できません」
みちる「どうして?周期大丈夫でしょ?」
せつな「そうではないのです・・・」
亜美「どうして?まさか自転がらみ?」
せつな「そうではなくて・・・その・・・私やめるんです」
まこと 「うん?」
せつな「……惑星を・・・やめることになりました」
一同  「…」


607 名前:納言 :2006/08/26(土) 01:57:32 ID:sytVygwF
まぁ原作ではプルート1回あぼんだしねぇ…w
そこがまた薄幸でいい感じなのだが。

608 名前:大納言あずき :2006/08/26(土) 02:58:36 ID:DEH9nOti
何となく606の続き書いてみたくなった。

うさぎ「だ、大丈夫だよ。あたしだって惑星じゃないのに、グランドクロスに参加してるんだもん。
せつなさんが参加したって平気だよ!」
まこと「うさぎ。それ、なぐさめになってない」
亜美「そうよ。それじゃせつなさんに、かえって失礼になるわ」
うさぎ「そ、そうかな…」
せつな「いえ、いいんです。お気持ちだけでも嬉しいですから…」
うさぎ「せつなさん…せつなさんが惑星じゃなくなっても、あたしたちいつまでも友達だよ!」

なごみになってない…板違いスマソ

609 名前:納言 :2006/08/26(土) 05:06:55 ID:XI8r4EMP
女子で周期っていうからてっきり
せつなママは毎月ひどいのかと心配したじゃないか

610 名前:少納言 :2006/08/26(土) 14:51:35 ID:LUlySqHl
冥王星人の俺はどうすれば…orz

611 名前:納言 :2006/08/26(土) 15:19:06 ID:6JDWBxvD
tu-ka、なんでこんなに冥王星ネタでさわいでんの?
冥王星が爆発してさっぱりなくなるとかいう訳じゃなし。

いつも散歩してるところを遠くから見かける
はす向かいのお宅の犬が
パグだと思ってたらフレンチブルドックだったということに今日気付いた。
とかそういうことじゃねえの?

612 名前:和み :2006/08/26(土) 15:21:06 ID:QHHLSw/F
君にはロマンを感じる心は無いのか

613 名前:納言 :2006/08/26(土) 15:42:17 ID:xB8wIhOZ
解らないならスルーすればいいだけの話。
人それぞれに和みがあり、それは尊重されるべきものだ。
それで和めないなら、君が君自身の和みを披露すればいいだけの話だ。
ただ、それがスルーされても泣かないでくれよ。

さぁ、和みはどこだい?
一緒に探しに行こうじゃないか。

614 名前:納言 :2006/08/26(土) 15:51:33 ID:6g7IvNh5
なんか613に抱かれたくなった

615 名前:なご :2006/08/26(土) 17:02:52 ID:KtmjwXcm
いまは613で和める

616 名前:納言 :2006/08/26(土) 17:03:34 ID:LUlySqHl
>>611 そういえば向かいの家のおばあちゃんは
うちのあまり鳴かない長毛種の猫を「座敷犬」だと思っている。
そしてうちの母はそれを10年たった今も
そのおばあちゃんに言い出せずにいる。

617 名前:なごみ :2006/08/26(土) 17:26:50 ID:HVySSoJh
>616
あるあるw
うちのデカフサヌコが、ことあるごとに小型犬に間違えられる。

618 名前:なご :2006/08/26(土) 17:55:00 ID:V2BRJyle
あるね
ウチのモルモット、母にこいつウミウシかって言われた
結構ウミウシ似てた

619 名前:なご :2006/08/26(土) 17:56:55 ID:Yozybexz
茶に近い黒ペルシャがいた。
「タヌキだよ」というとほとんどの人が信じた。

620 名前:納言 :2006/08/26(土) 18:00:04 ID:xB8wIhOZ
>>616-618
とりあえずおまいらはうpしる。

621 名前:納言 :2006/08/26(土) 18:00:40 ID:xB8wIhOZ
>>619
もちろんおまいもうpしる。

622 名前:心和むなぁ ◆g0A3JSu6AE :2006/08/26(土) 19:47:33 ID:Nv+QDb7B
うちの子ぬこは、生後数日の頃ネズミに間違われた。恋に。

623 名前:なごみ :2006/08/26(土) 21:15:39 ID:WMIJcX4E
うちのイン子はぬこじゃらし好きでよくじゃれついてた

624 名前:なごみ :2006/08/26(土) 21:16:23 ID:jjF3+buZ
北海道で柴犬散歩してたら外人さんに
「Oh, Fox!!」
って言われたって話をどっかで聞いたなw
いくら北海道でもきつね飼ってねえってw


625 名前:なごみ :2006/08/26(土) 21:27:51 ID:oZxwVnOo
>>624
どっち?
−−−−−
61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/04(火) 22:44:03 ID:9EDnczzj
連投ごめん。

彼女は日本で柴犬を初めてみたとき
きつね!
と叫んだ。
しかしやがてその柴犬を気に入り、
帰国の際1匹連れて帰って実家で飼っている。
イナカ町なので柴犬を知らない人が多いらしく、
「散歩のたびにキツネきつねと騒がれる、失礼しちゃうわ」
とぼやいている・・・

93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/05(水) 00:24:32 ID:J1gMCpZv
>>61
うちにある「柴犬大好き」という月刊誌にもそんな話がのってた。

イギリスで柴犬のブリーダーをしている人の話で、
近所の人が狐と間違って動物虐待防止施設かなんかに通報し、
そこの職員が家に来たとか、
「おたくの犬が脱走してたから捕まえておいた」と言われて、
でも自分の柴犬は全部ちゃんといて、おかしいなと思いながら
確認しに行ったら、本物の狐だったとかww
確かにキツネ顔といえばキツネ顔だ。


626 名前:なごむ :2006/08/26(土) 21:47:05 ID:v7OZsAS2
ああ、狐と柴犬って似てるよね。
前に会社の近くに狐がいて、
最初柴犬かと思ったんだけど、
尻尾の太さから狐だとわかった。

627 名前:手乗り :2006/08/26(土) 23:28:55 ID:lQLnQoYq
正直柴犬の可愛さは半端ないとおもう(; ・`д・´)
断言してもいいが豆柴はだまされるタイプだ
チワワはだますタイプ
パグはいじられるタイ(ry

628 名前:なご :2006/08/26(土) 23:37:54 ID:phW0eapN
>>624 
さいたまたんだな
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=125&s=&p=171&rf=&recall=&sv=

629 名前:正直、スマンかった :2006/08/27(日) 00:39:15 ID:xJBu/hDB
マメシバだったらどうしよう!

630 名前:なご :2006/08/27(日) 01:44:34 ID:9rnXG07q
何この流れwwwww














なごんだ(*´Д`)

631 名前:なごむ1/2 :2006/08/27(日) 01:45:53 ID:YH7+9BDI
212 名前:ともやめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 01:38:59 ID:QZ4ijQ+E
(※略)
正直、たかが開場前の行列待ちの暇つぶしに、そこまで労力かける気持ちがわからん
MDと文庫本の1冊もあれば十分じゃね…?
サミシイと死んじゃうウサギちゃんなのか?

215 名前:友やめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 01:58:16 ID:Ob9E0hr6
>>212
うさぎに謝れ!

217 名前:友やめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 02:03:17 ID:1YCvRXsf
>>215
ごめん、吹いた。
でも君に禿同

219 名前:ともやめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 03:06:39 ID:QZ4ijQ+E
212の人気に嫉妬。って漏れかよ。
>213.216
過不足無く簡潔な翻訳乙。
でもウサギには謝らない。

221 名前:友やめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 04:58:15 ID:ROzcGZIZ
>>219

  o    ∩∩
⊂(⌒ ̄っ゚ェ゚)っ アヤマッテヨー。
 o   ∩∩
⊂⌒っ・ェ・)っ アヤマレー。

222 名前:友やめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 07:35:29 ID:eGmX3QxW
ごめんよ。だからこっちおいでよーハァハァ

632 名前:なごむ2/2 :2006/08/27(日) 01:47:53 ID:YH7+9BDI
223 名前: ◆nVz22A1jjQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 09:49:34 ID:yb03o+ng
>>221
かわいいw 和んだ

(※この後、229にスレの趣旨に沿った書き込みが)

230 名前:ともやめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 17:35:45 ID:/G1fXlKK
>>229
乙。ふてぶてしい豚だな。

231 名前:友達やーめっぴ ◆yAsLbOC/EQ [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 18:10:51 ID:j3mRr9YT
>>230
あやまれ!豚にあやまれ(AAry

232 名前:ともやめ[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 20:54:14 ID:gE8/bT0d
>>230

>   ρ    ∧∧
> ⊂(⌒ ̄っ゚ω゚)っ アヤマッテヨー。
>  ρ   ∧∧
> ⊂⌒っ・ω・)っ アヤマレー。
____________________________________________________________________________
なごんだ(*´∀`)

633 名前:あずき戦士ダイナゴン :2006/08/27(日) 01:50:10 ID:nmAcc2At
>>627なんかわかるかもwwwしばタソ可愛いよしばタソ

あととりあえず>>620
ウミウシモルモットhttp://gban.jp/i/3j6epb

634 名前:ナーゴ :2006/08/27(日) 01:53:46 ID:nQPJHocU
ウミウシktkr!!テラカワイス

635 名前:納言 :2006/08/27(日) 02:00:18 ID:ZCNctYDX
>>633
'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ

636 名前:和水 :2006/08/27(日) 02:01:45 ID:I8n4XG7h
>633
ウミウシって言うより、生まれたての牛?
顔のアップもいいけど、全体像も見たいなあ。

637 名前:わごむ :2006/08/27(日) 02:02:19 ID:9fRIOn9r
なにこれかんわいいー
チャワユーイ
テラ

638 名前:あずき戦士ダイナゴン :2006/08/27(日) 02:14:17 ID:nmAcc2At
>>636なっ、そ、そんなの自分みたいな親バカな飼い主に言ったら嬉しくて堪らなくなるだろ!!ばか!!
追加しました。全身見るとよりウミウシっぽいと思います。http://gban.jp/i/3j6epb

639 名前:納言 :2006/08/27(日) 02:21:16 ID:ZCNctYDX
最後のはなんだああw
でもモエス(*´∀`*)

640 名前:なご :2006/08/27(日) 02:43:59 ID:8xC7iC61
すげぇ、マジうみうしフォルムだ。

641 名前:なご :2006/08/27(日) 03:33:44 ID:OAkQJnI3
>638
ちょwwwデコの模様がうちの犬そっくりwwwwテラカワユスwwww

642 名前:なごみ :2006/08/27(日) 03:39:19 ID:RNRy9qlz
>>627
俺的に黒の豆柴が一番カアイイw
近くのペットショップで仔犬を見た瞬間まさに某サラ金のCM状態に陥った。
でもそんな漏れを現実へと強制送還する一言がゲージのガラスに、

      売   約   済   み   !

やっぱ可愛いからすぐ売れちゃったのねん(´・ω・`)


643 名前:なご :2006/08/27(日) 03:50:26 ID:YJUbALTa
>638
モルモットも可愛いがポメ飼いの自分は最後のに萌えたw
八の字眉に眉間のM字、きっと子ポメのころはお口の周りや
顎が真っ黒の子狸だったんだろうなあ、カワユス(*´∀`*)

644 名前: :2006/08/27(日) 12:14:05 ID:N2iENMuh
>642
毎日通って、引き取りにきた飼い主と河原で殴り合え。
きっと友情が芽生えて、豆芝を一緒に可愛がらせてもらえるはずだ。

645 名前:なごみ :2006/08/27(日) 12:19:24 ID:dQjhSUBY
>>644
忘れ物

つ[夕日]

646 名前:和み :2006/08/27(日) 12:54:13 ID:r+auzB7g
>>644
もひとつ忘れ物

つ『学ラン』

647 名前:なご :2006/08/27(日) 13:06:53 ID:NLZVmgcq
>644
豆柴たんは殴りあう二人をこんな感じでみてるわけで

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~ten-ichi/perori.JPG

648 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/08/27(日) 14:03:57 ID:xjH3wWlh
>>644
もひとつ

っ[川原]

649 名前:なご :2006/08/27(日) 14:33:25 ID:6B3eicK8
>>648はうっかりさん

ちんこ丸出しのもろこし体操が忘れられなくて、検索したら
このスレだった。うれしい。

650 名前:なごみ :2006/08/27(日) 14:44:21 ID:RNRy9qlz
>>647
はうぅっ(*´Д`)そ
こ、こっち見るなノノノ

651 名前:耀きスレより :2006/08/27(日) 15:48:46 ID:D6ou9ulM
105 名前: かがやき [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 04:32:40 ID:vIyRb2YU
218:( ゚д゚ ) :2006/08/26(土) 22:48:39 ID:JD0hqGW+ [sage]
( ゚д゚)…
(゚д゚ )……
( ゚д゚)…ダレモイナイ…
(゚д゚ )つ◎ドーナツクウナライマノウチ…
( ゚д゚ )つ◎

219:( ゚д゚ ) :2006/08/26(土) 22:51:49 ID:2ohpT0GG [sage]
( ゚д゚ )つ  =掾R( ゚д゚ ) スキアリ!

220:( ゚д゚ ) :2006/08/26(土) 22:56:03 ID:JD0hqGW+ [sage]
( ゚д゚ )つ!!
( ゚д゚ )つ…マサカコンナニハヤク…
( ゚д゚ )つ…ウバワレルトハ…
( ゚д゚ )つ…
( ;д; )つブワッ

221:( ゚д゚ ) :2006/08/26(土) 23:04:54 ID:2ohpT0GG [sage]
( ;д; )つ  ◎ヽ(゚д゚ ) ・・・・
( ;д; )つ◎ヽ(゚д゚ ))) ホラ、カエスカラナクナ ジョーダンダヨ

222:(´∀`) :2006/08/27(日) 00:16:42 ID:A3OTn0Am [sage]
( ;д; )つ◎ヽ(゚д゚ )ジョーダンジョーダン

( ゚д゚ )つ  (゚д゚ ノ◎ノ トミセカケテヤッパリスキアリ!

223:( ゚д゚ ) :2006/08/27(日) 00:32:14 ID:9E/wt5um [sage]
( ゚д゚)つ  ( ゚д゚ ノ ノ  ◎ヽ( ゚д゚ )ゝ バイチャ!

-----------------------------
みんな仲良すぎだよwww

652 名前:なご :2006/08/27(日) 22:28:11 ID:Xu9bkwOh
職場に猫がいるんだけど、先月からの新入りのせいか
人懐こい子なのに、俺の所にだけは寄り付いてくれなかった。
今日初めてスリスリしに来てくれた。撫でても逃げなかった。
ものすごい和んだ。

653 名前:少納言 :2006/08/27(日) 23:49:27 ID:4iitKdmk
手枕って痺れるんだな。
爪立てるなよ、ああっ、甘咬みしないでくれっ!

今日の友達ぬことのやりとり(*´Д`)
いい年してじゃれてくれんのは嬉しいんだが、爪くらい引っ込めてほしいと思う。

654 名前:なご :2006/08/28(月) 04:00:10 ID:dlv0bpNj
ベットの上にヌコがスフィンクスのごとく真ん中で鎮座していた。
歳のせいか(もう15は軽く超えてる)すぐに横になるヌコなのでめずらしく思ったけど、
そうだね、ハラシマ追い込みだもんね、寝ちゃ駄目って事だね。
と励まされつつハラシマ続行。
しばらくして何気無く見たら船を漕いでいた。

ウトウト・・・・・・カクン、ハッ!キョロキョロ(最後に私を見て元に戻る)
・・・ウトウト・・・・・・カクン、ハッ!「寝たら?」って思わす声かけちゃったよ。

「フウッ!」もしかして私怒られたのか?「うな〜うぐ〜」しかも何か言ってる。
そしてひとしきり唸ったあと、お気に入りの寝床に移動せず
私のベットの真ん中でそのまま寝てしまった。

そうだねヌコ、私ハラシマガンガルよ!

655 名前:なご :2006/08/28(月) 11:54:36 ID:dKyq7fqV
>654
いいぬこさんだな( ´∀`)ハラシマガンガレよ

656 名前:なご :2006/08/28(月) 12:09:07 ID:T1Cnxhrs
>654
犬飼ってる漫画家のブログで見たけど室内犬って
飼い主が徹夜してるときは眠くても一緒に起きてちゃうらしいね。
(もちろん、昼間や寝れるときには寝ているんで飼い主
よりは楽なハズだが)
ぬこもそんなとこあるんだなあ。
なんか健気だ……(´Д`*)

657 名前:なご :2006/08/28(月) 12:37:18 ID:L4tJIB45
うちのぬこ達は、私がハラシマっててもぐーすら寝てるけどorz

658 名前:なごみ :2006/08/28(月) 12:37:48 ID:SenVuave
暖房のきいた冬の地下鉄の中で
床に「伏せ」の姿勢で目をしょぼしょぼさせてる
盲導犬さんを見た事ある。
パートナーの男の人の足元で
「ねむい…だが仕事中(くわッ)…でもねむ…」
という心の声が聞こえてきそうだったw

659 名前:納言 :2006/08/28(月) 15:08:06 ID:la334HjF
友達ん家のぬこさまは、友がなんか仕込んでるらしく握りこぶしをそっと差し出すと
握った拳のくぼみ?にぽすんと頭をおいてくれる。
ちょうどくぼみに顎が収まる感じに。
ぽわぽわの毛がくすぐったくもあり、気持ちよさそな顔に納言だり

660 名前:なごみ :2006/08/28(月) 16:56:23 ID:xEYTYo7k
毎度おなじみのPyaから、しかも猫ネタだが……
さすがに萌え転がったのでおすそ分け

「この世でもっとも幸せそうな顔で寝る猫」
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31884

あああああ(*´∀`)シアワセソウダー

661 名前:豚切り :2006/08/28(月) 17:12:30 ID:G6qN+ABr
(´∀`)ノ日ザバー

(´∀`)ノ日ドバー

662 名前:転載の転載 :2006/08/28(月) 21:44:05 ID:t4poUsmU
878 :水先案名無い人 :2006/08/26(土) 00:32:02 ID:iAaC5MCC0
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。

わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…


663 名前:なごみ :2006/08/28(月) 21:48:36 ID:IV6fqetX
何度見ても笑うw

664 名前:納言 :2006/08/28(月) 22:20:58 ID:GvoNlC3o
>>662
初めて見たけど噴いたwwwwwwww
ドライバーモエスwwwww

665 名前:ねこぱんち :2006/08/28(月) 22:27:33 ID:Fu2cgbYg
464 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2006/08/28(月) 13:36:03
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」

666 名前:名護 :2006/08/28(月) 22:31:29 ID:FSSV5H1O
ウフフウフフ
テラウフフ
ウフフフフフ
Ωウフフ

667 名前:なご :2006/08/28(月) 22:47:35 ID:6/fyx7y7
安くなったのでドラクエ8を買ってきた父。
三 日 近 く 放 置 。
始めたと思ったら、カ メ ラ 大 回 転 で 酔 う 。
そして袋やタンスを漁り「泥 棒 や ん」と。

668 名前:なご :2006/08/28(月) 22:54:49 ID:OnvgFDks
慣れ始めると、テレビの前でコントローラーと踊りだすぞ。

669 名前:なごみ :2006/08/28(月) 22:56:34 ID:YVdO+O8T
>>667
そんな父君にm/o/o/nと言うゲームを勧めたい…
いや、ゲームって言うよりそのCMをw

670 名前:キャラネタ注意 :2006/08/28(月) 22:58:02 ID:IEVFJo4B
ソフトドリンク板のおまけスレより。

928 :内容量 774ml:2006/08/28(月) 08:21:23 ID:???
おーいお茶のミニボトルにリラックマライトキーホルダー
ライトは3色

933 :内容量 774ml:2006/08/28(月) 17:19:21 ID:SBGIEJRx
くまライト ミニボトルだけじゃないようです。
ttp://www.itoen.co.jp/campain/cha06081/index.html
これから捕獲しに行ってきます。

934 :内容量 774ml:2006/08/28(月) 17:54:28 ID:???
福島の田舎は当然のように無かったぜ('A`)-3

935 :内容量 774ml:2006/08/28(月) 20:19:25 ID:???
ちょwww熊ミニボトルどこにもねぇwwwwww

_| ̄|〇エビス モ ファンタ モ テニハイラナカッタシ…
関東で見掛けた香具師居たら、詳しい情報キボンヌ。

936 :内容量 774ml:2006/08/28(月) 21:29:07 ID:???
多摩地区立川方面でくま捕獲してきたぞ!
LEDはもっとピンポイントで光ってくれればいいんだが、おまけにそこまで求めるのは酷か。

こっちはおまけが流通するのはだいたい火曜からなので明日になればくまも大量に出没する
ようになるかもよ?

マタギになるがいいさ
  ∩_∩
 (・(ェ)・ )

671 名前:なご :2006/08/28(月) 22:58:17 ID:9hTDmZok
>>665
まるでうちの犬が信号渡る時みたいだ
(*´∀`)テラウフフ

672 名前:なご :2006/08/28(月) 23:51:34 ID:BKDMomHK
食材を友達と買いに行ってきた時のこと。

野菜売り場の前でなにやら口論しているご夫婦。
妻「味噌汁はいらないわよ」
夫「なんでいいじゃん、みそ汁(^ω^)」
妻「だって今日はカレーでしょ。味噌汁は作らないから」
夫「なんでおいしいじゃん味噌汁。作ってよ(´・ω・`)」
妻「だってカレーじゃない…」
夫「味噌汁おいしいよ(´・ω・`)」
妻「………」
夫「カレーと味噌汁だって、きっとおいしいよ(´・ω・`)」

その場を去ってしまったので、その後旦那さんが味噌汁を作ってもらえたのかは
知らないがすごいなごんだ(*´∀`)

673 名前:なごみ :2006/08/29(火) 01:06:51 ID:DidX3hPq
うん、きっとおいしいと思う。
味噌汁作ってもらえてたらいいね(*´∀`)

674 名前:納言 :2006/08/29(火) 01:09:26 ID:4CZGoApr
奥さんのお味噌汁がほんとに美味しくて大好きなんだろうなぁw
作ってもらえてたらいいなぁ(*´∀`*)

675 名前:少納言 :2006/08/29(火) 02:21:28 ID:ZlawNGkv
>>662 それ見ると機内で忙しく飲み物を配っていた
客室乗務員とお客さんのやり取りを思い出す。(以下うろ覚え)

客室乗務員「お飲み物でございます」
客室乗務員「お飲み物でございます」
客室乗務員「お飲み物でござる」
客室乗務員「 !」Σ(゚д゚;)

客「うむ、かたじけない」

コピペの原文どんなんだったかなあ…見つけられなかった。

676 名前:なご :2006/08/29(火) 02:44:43 ID:PxPkhH1Q
それはつるべの話で
元はおしぼりでござる

677 名前:大納言 :2006/08/29(火) 02:53:37 ID:DyPF9rMo
ハットリくんキター!<ござる

※政治家&動画注意
国を動かすおっさん達なのにデレデレw

http://www.paro.jp/movie/paro-movie05.wmv





678 名前:なご :2006/08/29(火) 03:05:23 ID:PxPkhH1Q
ぬいぐるみ抱えて会議かよwww

679 名前:中納言 :2006/08/29(火) 03:34:29 ID:QS0waoFk
K泉さんより、横で触りたそうな顔してるF田さんになご

680 名前:なごみ :2006/08/29(火) 09:06:51 ID:fQJaHY6W
>>667
ttp://www.geocities.jp/gameryasu/

681 名前: :2006/08/29(火) 09:49:28 ID:JFeUQG/G
男ばかり集まる会議の場合、
会議室の壁にエロいポスターを1枚貼っておくと
会議が和やかに進む、という話を聞いた事があるけど
ぬいぐるみでも同様の事が言えるな

682 名前:納言 :2006/08/29(火) 09:51:29 ID:BAE29vFC
コピペだけど
――――――――――
135:Nana :2006/08/28(月) 02:23:18 ID:ZsCfcKPfO [sage]

あんまり面白くないけど

この間、家で1人留守番してて居間でゴロコロしてたら兄ちゃんの車の音がしたから漏れ驚かそうとして嘘寝したのさ
んで玄関のドアが開いて居間の扉も開いて兄ちゃんが近く来たかなって思っておもいっきり『プギャー!!!』って言って跳び起きたら誰も居なかったorz

何か兄ちゃんは居間の扉を開けた時玄関に傘を置き忘れてて返しに戻ってたらしいwwww

その後呆然としてる漏れを見て兄ちゃんは
『どーした?腹減ったのか?』

何故wwワロス

何か回りに誰も居なかったけどかなり恥ずかしかったorz


お兄ちゃん萌スw

683 名前:なごみ :2006/08/29(火) 14:30:59 ID:3oFYAdwD
あのあざらし、ぬいぐるみじゃなくてロボットなんだよな…
「最先端人工知能搭載の究極癒し系ロボット」
商品概要見ると凄いぞ、とりあえず値段に驚け

ttp://intelligent-system.jp/product-info.html

ちなみに名前は「パiロiちゃん」だ

684 名前:和み :2006/08/29(火) 14:40:32 ID:hP/y8yVk
>>683
( Д )    ゚  ゚ 42万!?
性能を考えると妥当な値段なんだろうな。
けど毛皮のクリーニングにメンテナンスか…
維持するだけでも大変そうだ。

685 名前:なごみ :2006/08/29(火) 15:59:27 ID:v5ZUkT6t
>672
一瞬ウチかと思ったが、うちはカレーじゃなくてハンバーグだから違うな。
しかも旦那じゃなくてパパンだし。

父「アサリが安いね。味噌汁これにする?」
私「ハンバーグだったらスープかな? スープ売り場は・・・と」
父「アサリ・・・」
私「味噌汁でもいいけど、スープのほうが合うじゃない?」
父「お父さんは味噌汁がいいな」
私「うーん」
父「明日になったら安くないかもよ?」

で、結局アサリを買って味噌汁になったんだけど
美味しいって2杯もおかわりしようとしてた。
(そんなに飲んだら後で喉が渇くよ、と止めたけど)
何となく、ウチと同じ展開になってそうな予感。


686 名前:なごみ :2006/08/29(火) 18:18:51 ID:Bq7JfyFl
>>685
パパンテラカワユス(*´∀`)

687 名前:なごみ :2006/08/29(火) 18:46:19 ID:Ds1B9x7B
>>677
アドレスが”パロ”だから、合成映像で作ったネタニュースかなんかだと思ったら
本物なんだw

あのあざらしの名前なのか

688 名前:なごみ :2006/08/29(火) 19:01:03 ID:E+EShc1/
755 名前: すさ [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 17:58:58 ID:GRB/1etQ
帰ったら犬が庭で片足びっこひいてきゅーきゅー鳴いて
びっくりして家にも入らず車で獣医に見せに行ったが
何ともなくてあれー?と家に帰ったら
母が、犬なんかにだまされてんじゃないよって
ダイエット餌が気にくわなくて今朝から人に会うたび
芝居してるそうだ。
おまえ女優かよ。



犬ヌゲー!

689 名前:なご :2006/08/29(火) 19:10:25 ID:bwi7vomu
犬は飼い主の関心をひいたり欲求をとおしたりするために
仮病や怪我のふりをすることがよくあるらしいよ
ドーブツのDr.さんでも売る氏原教授が注射器出したとたん元気になってた

直球でニャーニャー鳴いたりいじけていたずらしたりしかできない猫に
比べると、犬は知能が高い分狡猾なところもある
まあ子供のすることみたいな感じでかわいいよな


どうでもいいが昔、猫嫌いな人に
「なんで猫が好きなのか理解できない。犬はだまさないけど猫はだます」
って罵られた時、あ〜こいつは本当は犬のことも理解してないんだな、って思った

690 名前:なー :2006/08/29(火) 19:23:48 ID:NpomgHb5
>>689
その人は、よほどの名俳優犬を飼ってたんだろう。

691 名前:なーごなごなごなごなごなーな :2006/08/29(火) 19:41:13 ID:m2e/NN4D
>>665
思わず脳内でと〜り〜びあ〜の二人の声で再生してしまった…
ヤシマさんのアテレコって上手いんだよねこれがまた

692 名前:なご :2006/08/29(火) 21:39:49 ID:nSjBL0z6
>>688
よく行くペット系ブログんちのわんこも、
犬のくせになぜか散歩大嫌いで、
散歩に行くと片足びっこ引いてよろよろ歩き、
家に帰ってくると何事もなくしゃんしゃん歩いてる子がいたよw

猫の場合も、足をケガしたとき構ってもらえたことを覚えていて、
構って欲しい時はびっこひいて演技する子もいたりする。
で、たまにびっこ引く足逆にして「間違えてるよ」って言うと慌てて足を逆にしたりw

693 名前:なごみ :2006/08/29(火) 21:44:53 ID:A366y/QH
>>688
家の犬が小さい頃、籠の中に入ってる姿が可愛いくて
写真撮ろうとしたら、とたんに誘ってるポーズになって
お前はグラビアアイドルかと思わずつっこんだことを思い出した。

694 名前:なごみ :2006/08/29(火) 23:52:37 ID:g8PcQUqH
やあ、みんなに微妙な呪いをかけにきたよ。

>867 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2006/08/27(日) 02:15:53 ID:tkBhN67e
>たまには浮上
>
>ゲド戦記の歌がイライラして仕方ない。
>何歌ってるのか聞き取れないし、鼻声も、歌ってる女のビジュアルも、全てが嫌。
>
>「こーころオナニにかくれんぼ
>ひとーりぼっちのスガシカオ」
>としか聴こえないんじゃ!!!

うん、元々なごみ系のスレの話題じゃなかったんだ。
でももうこうとしか聞こえなくなるからね。

695 名前:納言 :2006/08/29(火) 23:58:32 ID:xIkuDAa+
そんなこと言ったら、私なんかブレイブストーリーのCMのラストが

「ビックルーーーーーーーーー!!!」

にしか聞こえないんだから!
最近になって、ようやく「ミツル」だと知ったよ…。

696 名前:輝き :2006/08/30(水) 01:07:46 ID:CylxvcNZ
>>694
ああああぁぁぁぁあ呪いにかかったあああぁぁあぁ
駄目だもう「スガシカオ」としか聞こえない

6ほたすれ。
------------------------------------------------------
112 名前:6[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 23:21:50 ID:kLhr4bc3
やばい
今日1だ

wがとまらねえwwwwwwwwwww

114 名前:6hit[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:08:43 ID:JiYa2QwU
>>112
    _, ._
  ( ・ω・)  w は刈らせて頂きます
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
------------------------------------------------------
おかげでwが3つ以上続くと芝生に見えるようになった

697 名前:ここなごみスレだったよごめんよごめんよ :2006/08/30(水) 01:28:35 ID:CylxvcNZ
ああああぁぁぁぁあ思いっきり誤爆ったあああぁぁあぁ
すいませんorz

698 名前:なごめば :2006/08/30(水) 02:03:56 ID:AthgRjDh
>>694-696
そんな事言うなら私は、
『1000と千尋の神隠し』の中のワンシーン、オクサレ様を1000が湯殿に連れていくあたりで
リンが「せ〜ん!」と叫ぶのを
「くせぇ〜〜!」と叫んでると思っていて、
いくら臭くても、お客様本人に聞こえるように「臭い」というのはダメなんじゃなかろうか、
と真剣に考えたことがあるぞ(`・ω・´)!?

699 名前:なごみ :2006/08/30(水) 03:52:39 ID:D+TFM8WW
>>698
もしオクサレ神様が>>698と同じ聞き間違いをしてたらどうなったんだろ…

>>697
十分和んだから許すwww

700 名前:396 :2006/08/30(水) 04:28:03 ID:jAUD9LTy
何だか知らないけど、前にも書いた変人がウチのサークルの一員になってた。
正確には、合宿参加メンバーの一員になってた。そんなサプライズ。

先日、変人から夜に連絡があった。んで、向かってみると、何時もの芝生に鎮座する変人と、群がる猫と…泣きじゃくる女性。
話を聞くと、大学近所の雑木林で見つけた、木に掛けた縄に首を突っ込みかけてた 自 殺 未 遂 の 女 性 。 …… orz
んで、変人曰く、「俺の受け答えはアバウトすぎるから、彼女の人生相談一緒に頑張って♪」………… or2
変人の天下無双の調合金神経をベースにした人生相談コーナースタート。
相談者の女性の悩みに大暴投で応える変人の言葉を自分が上手く柔らかいエッセンスを混ぜ込んで女性に頑張って伝える事数十分。

その後、三人で酒を飲み、とりあえずその日の事態はどうにか収拾。

そしてそれから大分後、変人が、「原稿手伝ってくれ。」とのコトなので行ってみた。訳の判らない物体の満載された部屋の中にいる三人の男女。
変人と、変人の恋人?と…先日、変人が拾った自殺未遂の女性。 ナンデアナタガソコニイルンデスカ    o r2

んで、聞いたところによると、結局は変人の怪しげなトークの「モノづくりしまくれば悩み吹っ飛ぶよ?モノづくりに関する悩みで埋め尽くされるけど♪」
との言葉に感化され、とりあえずは変人の矢鱈滅多な物造りのお手伝いから始めることにしたらしい。んで、変人も鋼の無神経でソレを承諾。
その後、和気藹々と時間を過ごさせる変人の妙な空気にやたらめったに和んだ。

…あれ、文章にすると全然和まない。ゴメン。

701 名前:なごみ :2006/08/30(水) 06:07:35 ID:cErH8Jbr
>>696
これを思い出した

      _, ,_
∩w  (・ω・ ) トンファー草むしり!  ドゴォォォww  /
| |(~)、 /   i  )                 ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
| | ` |_/ /| |             www(   〈__ >  ゛ 、_
| |  `ー_( __ノ |                     (/ , ´
| |   (  `(  、ノ                    / / / \
∪wwww_ノ`i__ノ                   /  /|  |
                           !、_/ /   〉
                               |_/

      _, ._w                      ∧ ∧
∩w  ( ・ω・) お前も草むしれよ     www(    ) あ、はい
| |(~)、 /   w )一人じゃおっつかない    (~)、 /   i  )ー- ⌒⌒ヽ
| | \ ` |_/ /|                  \ ` |、___|  |___      }  
| |  `ww( __ノ |                   `ー´   |  |  {⊂{   l  
w    (  `w 、ノ                        |  |   l l  ノ、_r- 、、  
wwwww_ノ`i__ノ wwwwwwwwwwwwwWWwWw   r´__ノWWヽ_ヽ___________ヽWwWWWw

702 名前:なご…? :2006/08/30(水) 08:13:25 ID:E+T/LAlp
>>700
その女性が自殺を思い留まったのは良いが、
気になるのは、変人さんの彼女もちゃんと変人なのか? 
もし普通の人だったりしたら、心中複雑だろうて・・・

703 名前:なごみ :2006/08/30(水) 08:40:42 ID:6QKON2/1
>>702
変人さんが変人だと理解してなきゃ
恋人やってられないと思うが

704 名前:な〜ご :2006/08/30(水) 09:04:50 ID:3pjb7voP
あ〜もう、変だの恋だのもうわけわかめ。
変という字は恋という字に似ているね…って逆だったっけ?
既にゲシュタルトしかけております。
というか変人さんの恋人は変人さんを上回る変人さん(もちろん良い意味で)
じゃないとつとまらないと思います。

705 名前:大納言 :2006/08/30(水) 11:49:44 ID:iZTJ1ntI
http://www.youtube.com/watch?v=otBA0-o4uDs&NR

和みを通り越して悶える

706 名前:なご :2006/08/30(水) 15:17:25 ID:4v5UAi4v
>>705
なんじゃこりゃ〜ハアハア

707 名前:700 :2006/08/30(水) 16:04:41 ID:jAUD9LTy
変人の恋人さんは大丈夫だと思います。恋人さんは随分と姉御肌な人でしたし、
心配じゃないですか?とか聞いてみたら、「アレの女房役をやるにはこの程度の神経の太さが無いと無理よ。」と、ケラケラ笑ってました。
んでもって、恋人さんも相当の変人でした。原稿中に、「…ねえ、●(自分)君、●(自殺未遂)さん、パンダの知り合いいない?」とか聞いてきたり、
着ているシャツの柄が、自分で作ったという、般若神教のお経をみっしり書いた、耳無しホウイチTシャツだったり。

結局は自殺未遂さんは変人の恋人さんに懐いてたようですから。とりあえずは問題なし!と、思います。

でもね。でもね。パンにチョコミントアイスとかアイスを塗って食べるのはどうかと思うの?美味しそうだったけど。
とくに、七色のアイスを乗っけたトーストはね…orz

スレ違いスマンヌ。失礼。


708 名前:なごみ :2006/08/30(水) 16:11:31 ID:8yYdb+OO
まさに類は友を呼ぶ…

709 名前:なご :2006/08/30(水) 16:16:21 ID:5KHFbAYo
すげー楽しそうだなぁ。近くにいる>>707は疲れそうだけどw

710 名前:なごみ :2006/08/30(水) 16:18:45 ID:Ehds1oqT
そのまんま本のネタになりそうな人たちだなぁ

711 名前:なごみ :2006/08/30(水) 17:11:43 ID:48OzcD8+
変人に巻き込まれてる700にもまとめてなごんだw

712 名前:輝き ◆M541vYFpJA :2006/08/30(水) 20:25:07 ID:BsTmN82E
なんか動物のおイシャさんを思い出した
変人ばかりで突っ込みがいない感じ

713 名前:和み :2006/08/30(水) 21:14:48 ID:izs4Y9Cp
>>700
変人さん、夜中に雑木林に入って何しようとしてたんだろう…
昆虫採集?

714 名前:納言味 :2006/08/30(水) 21:24:02 ID:VbrxCa37
キャトルミューティレーション
もしくは
被キャトルミューティレーション

715 名前:納言 :2006/08/30(水) 21:48:19 ID:Gw2eOTe2
今の今まで700=707が女性だと信じて疑わなかったけど、
>…ねえ、●(自分)君
を読んで男の人だったと知った。
いや、それだけなんだけど。

716 名前:なごみ :2006/08/30(水) 21:52:04 ID:8yYdb+OO
前に男だって明かしてた気がする

717 名前:納言 :2006/08/30(水) 21:59:59 ID:Gw2eOTe2
>716
そうだったんだ。見逃してたよ。d

718 名前:なごみ :2006/08/30(水) 22:15:30 ID:oIvpdVpH
なんか西ケイ子のおタケさんみたいだな変人

719 名前:なごみ :2006/08/30(水) 22:26:15 ID:/LNHOmdH
700が典型的な巻き込まれ型主人公にしか見えないwなごむww

720 名前:なごみ :2006/08/30(水) 22:43:05 ID:/h/QpDTl
他人が語っても恋人が出て来たところでただの惚気になってつまらん

721 名前:なーご :2006/08/30(水) 23:30:22 ID:UIuRMRm0
わたしゃ「調合金神経」が、気になってしょうがない。
何かが違う(w

722 名前:なごみん :2006/08/31(木) 00:17:31 ID:cJP8PtgL
>>720

つまらん!!お前の話はつまらん!!!
どれぐらいツマランかというと、猫に毛糸だまを投げて、それを無視されるぐらい詰まらん!!

あるいは、好きなサークルさんにいったら、そこにぽつりと「新刊落ちました。」と書いてあったぐらいつまらん!!!

あるいは、犬に散歩に行こうと誘ったら、めんどくさそうな顔をされたときぐらいつまらん!!!

723 名前:納言 :2006/08/31(木) 00:21:37 ID:Ax9qf96p
え、パンにアイスとか駄目なのか。
自分普通に美味しく頂いてる・・・。orz
ヨーグルト(砂糖入り、かき混ぜてぐっちゃぐっちゃにした奴)とか、
ココア(パウダー)とか塗って、美味しく頂いていた自分・・・。



(゚д゚)ヘンジンダッタヨウダ

724 名前:なごみ :2006/08/31(木) 00:25:52 ID:5jHVvr2E
粉のココアは器官に入ってむせそうだなあ
と見当違いのことを思った

725 名前:和う :2006/08/31(木) 00:29:55 ID:0mBtPay1
自分はパンにプリン塗って食うのが好きフ(*´∀`)

変人さんはハチクロの森田さんのイメージだなあ

726 名前:猫納言 :2006/08/31(木) 00:58:24 ID:CNo1OALN
>722
>猫に毛糸だまを投げて、それを無視されるぐらい詰まらん!!

これよくやられるwwww本当詰まらん!wwww

727 名前:納言 :2006/08/31(木) 01:01:11 ID:PGnzqpUJ
>>粉のココアは器官に入ってむせそうだなあ

混ざりの悪い初期の「ミ/ロ」を牛乳にめいっぱい溶かして飲む時に
よくダマになって浮いたミロの塊の中の粉が気管に入ってむせた事を
今、鮮やかに思い出した。

飲みたいなあ。ミ/ロ。ここ20年くらい飲んでない気がする。(´・ω・`)

728 名前:なご :2006/08/31(木) 01:08:40 ID:7UeaL/Fz
パンにシュガーバターとシナモンパウダーが小さい頃の朝ごはんだった

729 名前:納言 :2006/08/31(木) 02:39:48 ID:0olv9mQu
あああ ダイエット中なのに甘い物が食べたくなってきた
チョコレートとか食べたくなってきた。

730 名前:なごみ :2006/08/31(木) 02:56:56 ID:icyoZJNr
>>727
自分はティラミス好きなんだ、甘いのと苦いのとクリームのトロッと
シロップしみこませたスポンジのしっとりのハーモニーがたまらん。
だが上に振るココアパウダーでむせる、高確率でむせる。

かといってアレを抜くと、苦味が足りなくて味のバランスが崩れる。

いつも茶漉しとココアの缶を持ったまま、完成直前のティラミスの
皿の前で葛藤している。


731 名前:なごみ :2006/08/31(木) 03:46:54 ID:uAHq2SCR
チラシの裏より抜粋
 
812:チラシ◆4PFx7PdJkA :2006/08/31(木) 00:58:32 ID:pZFMmH5K [sage]
ぬこと会話してしまった

猫「うなー」
俺「メシ?水?いこうかー」
猫「なー」
俺「なに。ついてこないの?食べ物じゃないの?」
猫「なー」
俺「じゃあ何なんだよ。俺原稿やってんの。原稿。パソコンの上乗らないでね」
猫「いなー」
俺「嫌じゃないよ!」
猫「ゲンキョッ」
俺「そうだよ今まさに原稿やってんの心配するなら黙って見守ってて!
…なんで俺おまえと会話してんのかなあ」
猫「ばか」

いやほんと言ったんだってマジで
ほんとそう聞こえたんだって
現に今パソコン横にいるし毛皮に邪魔されてエンター押しづらいんですけど
俺幻聴?末期?
 


読んでて、すごく和んだ(′∀`*)

732 名前:なご :2006/08/31(木) 06:15:57 ID:/UDOHl3K
>>731 あるあるww
長く飼ってると猫も油断して人間の言葉が分からないフリを忘れる事があるんだよな。
帰って来た猫に「遊びに行ってたの?」って聞いたら「うん」って返事したり
姿が見えない猫の名前呼んで家の中探してたら「なに?」って言いながら出てきたり。
でこっちがその反応に驚いてたら「しまった!」って顔すんの。なんだろね。

733 名前:ねこぱんち :2006/08/31(木) 06:59:52 ID:a538M0e4
(*´∀`) けにゃっぷ!!

734 名前:なご :2006/08/31(木) 09:34:40 ID:zaC6is6x
生後3ヶ月の姪っ子に赤さん用に薄めまくった
麦茶をあげてくれと姉に頼まれ
ほわほわ赤さんを抱っこしてウフフ( ´∀`)気分で
麦茶を上げたら

赤「にがい!ギャー!」
私「お姉ちゃん!いま赤さん苦いって言った!苦いって!」
姉「言うわけねぇだろ!」

ほんとなんだよ〜にがい!って言ったんだよ〜(つД`)

735 名前:なご :2006/08/31(木) 14:33:09 ID:IEiYBtfX
>>734
てらかわゆす(*´∀`)
赤さんも実は周囲の人に可愛がってもらうために
言葉しゃべれないふりしてるのかなあ。

736 名前:なご :2006/08/31(木) 16:36:32 ID:pxYRgEqp
>>732
ネコは人前で言葉を話したら家を出なきゃいけない
と言う決まりがあるらしいので、気づかなかったフリをしてあげてください。

737 名前:納言 :2006/08/31(木) 16:52:12 ID:NHfsRAQc
もしくは飼い主の方がぬこ語のヒアリングを
マスターしているのかもしれんね。

738 名前:なご :2006/08/31(木) 16:56:18 ID:fhWt3njS
うちのぬこは拾ってきた時声がかれてたんだが
良くなりつつある頃「そろそろ名前決めなきゃなー」と言ってたら
自分で「コロ〜ン、コロ〜ン」と名乗ったので
本人の希望どおり「コロン」とつけたぞ

739 名前:コロン :2006/08/31(木) 18:22:16 ID:p79cBiMK
安易だなぁ…(*´∀`)うちの主人は…

740 名前:和み :2006/08/31(木) 18:27:02 ID:IB+1OpsM
「君の名は?」
「ミャウ」
「ミャウ、踊ろう。今夜は2人だけのパーティ…」
と言う、古いマンガの台詞を思い出した。

741 名前:名護 :2006/08/31(木) 18:56:18 ID:+fImtCmo
トシちゃん かんげきー!   か

742 名前:なご :2006/08/31(木) 20:29:19 ID:FXJz17hZ
友達んちのぬこもお喋りなんだけど、
誰もいない空間に向かってうにゃうにゃ喋ってる。
「にゃ〜にゃ。ん〜にゃ?……うにゃ〜にゃ」
って、たまに明らかに疑問系だったりする。
誰に何を尋ねて何の答えをもらってるのか、妙に気になるw

743 名前:携帯からコピペスマソ :2006/08/31(木) 21:50:06 ID:o58p8lGc
おさかなくわえた名無しさんA saged 2006/08/18(金) 01:46:48ID:n7ChIzMZ
>>86それわかるわw姉の子供を見た時の親父の顔ときたら…。
他にも初めて喋る言葉はじーじにさせようと画策してた親父。
徹底的に「じーじ」「じーじ」と吹き込んでいた姿と、結局「まんま」と言われ
布団に突っ伏して夜まで寝込んでいた姿に悲しい何かを感じた。


744 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/08/31(木) 22:03:52 ID:8eY1B3OH
409 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:08:41 ID:6aVX/qcj
>408
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父「Oh、Year!」
魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父「get down!」
魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!

745 名前:懐かしや :2006/08/31(木) 22:14:04 ID:EqeKCjLX
↑数ヶ月前ここに貼ったよそれ
今見ても吹き出す

746 名前:なご :2006/08/31(木) 23:23:31 ID:Fj1RjozN
初めて見た腹イテーw

747 名前:にゃご :2006/09/01(金) 00:42:14 ID:pmEqCXas
>744
微妙にスペルが違うのにワロスw

748 名前:なごみ :2006/09/01(金) 01:35:56 ID:9Lj19EVe
>>744
これ、10代の人は元の歌知らないんだろうなぁ。

749 名前:なごみ :2006/09/01(金) 03:23:41 ID:Llhox3DI
2年くらい前?に天/上/天/下のアニメでOPになってたから、
見てた人なら知ってるかも。

しかし>744ワロスww

750 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/09/01(金) 05:36:35 ID:c06EVBE8
410 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:09:14 ID:ly11cd65
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父   「あれはどうみても精子だ・・・」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父   「落ち着きなさい、どうみても精子だよ。」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の娘が!」
父   「見えるよ。だが、あれはどうみても精子です。」
魔王  「本当にありがとうございました。」
子   「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 腕に抱えられた子はどうみても精子でした
 本当にありがとうございました


751 名前:なご :2006/09/01(金) 06:29:02 ID:3tnvxZJo
>725
同じイメージを持っている人が(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ナカーマ

752 名前:なご :2006/09/01(金) 09:40:54 ID:YJc9GbPG
ハ.チ.ク.ロの森.田と読みつつ脳裏に浮かんだのは真.山で
「え?あれは変人じゃなくてへんた(ry」と思ってしまった修羅場あけの朝。

753 名前:なごみ :2006/09/01(金) 12:02:14 ID:67YtrSFM
ジャンル話はほどほどにな

754 名前:なごめ :2006/09/01(金) 12:13:28 ID:BrjQcv4a
ジャンル話じゃねーだろこれは。

755 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/01(金) 12:28:11 ID:Ea9JcIHX
ジャンル変人?

756 名前:なごみ :2006/09/01(金) 12:55:17 ID:67YtrSFM
>754
読んでないと分からないと思ったんだが

757 名前:なごなご :2006/09/01(金) 15:58:44 ID:6g9QaXnq
>756
ど、どのレスが?

758 名前:なご :2006/09/01(金) 16:25:25 ID:Nfd2mnH1
756ではないが、自分ははちくろ読んでないから、
キャラに似ているとか言われても分からない。
ジャンル話しって程ではないが、読んでる人しか
分からない話題だと思う。

759 名前:なご :2006/09/01(金) 16:51:26 ID:UbmOa8gr
この間立ち読みで1巻読んでみたけど
なんとも和む漫画だったな

760 名前:なご :2006/09/01(金) 18:47:28 ID:MysWSNi0
今の今まで
はちくろというのはクローバーの蜂蜜のことなんだと思っていた。
「はちくろまじいいよ、超なごむ」とか友人に言われたもんだから
クローバーの蜂蜜を探し回って滅多に買わない食パン買って
早起きしてかりっかりにパン焼いて蜂蜜塗って「ああこれが和みの香りか」
とか平和な朝に一人満足していた私は大いに間違っていたわけだな。

761 名前:なごみ :2006/09/01(金) 18:51:06 ID:0EZuj7Sp
>760 おまいかわいいな。

762 名前:なごみ :2006/09/01(金) 19:25:24 ID:YuS7GbyM
ハチクロをハチロクと読み違えて、少女漫画誌にもドリフト漫画が!と勘違いしてた私が通りますよ。

763 名前:なごみ :2006/09/01(金) 19:38:41 ID:P2HXRRyh
>>762
あるあるあるある…

764 名前:なごみ :2006/09/01(金) 19:55:55 ID:nguqeZQ8
ちょ、一瞬勘違いスレ読み込んだかと思ったじゃないかww

765 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

766 名前:なごみ :2006/09/01(金) 22:04:21 ID:UKOKd1hP
クローバー蜂蜜ってあるのか
今度和みの香り探してみる(´∀`*)

767 名前:なご :2006/09/01(金) 22:29:28 ID:OtXMk6FT
>>760
そんなおまいになごんだw

768 名前:なごみ :2006/09/02(土) 00:48:49 ID:G1E966cq
ttp://store.yahoo.co.jp/casaroco/minibee.html
はい、クローバーの蜂蜜

769 名前:なぁ〜ご :2006/09/02(土) 01:16:45 ID:/d2/+NM9
>>768
容器に、萌えた。

770 名前:和み :2006/09/02(土) 01:17:53 ID:4/XQWJE+
>>768
これはいい

771 名前:なご :2006/09/02(土) 02:24:42 ID:yQrICVdw
459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 14:05:14 ID:g/RT+d+E
>>458
まったく同じことが信じないことにも言える。
だから、問題は自分が思うのか、相手の思いを許さないのかという点だと、
既に指摘しているのに、なぜわけのわからないムシ返し方をするのか。お前はムシか。

460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 14:12:15 ID:GAVcpO4l
はいはいムシですよムシ、みーんみーん

461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 14:13:03 ID:g/RT+d+E
バカッ・・・!お前、長くは生きられないのにこんなところでくだらないこと書いて・・・!
はやくセックスしろ!

-------------------------------------------------------------------------
461のやさしさになごんだw


772 名前:なご :2006/09/02(土) 03:18:11 ID:qjp81CEd
>>771
なんか生温い笑いが腹の底からこみ上げた

773 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/02(土) 03:39:54 ID:X79JnL0m
19 名前:名無し職人[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 04:35:26
コンビニで新製品の担々麺を購入

帰路の途中、買い忘れを思い出し再びコンビニへUターン

「いらっしゃいませコンバンワー。」
声はすれども店員の姿が見えない
どうやら入り口から資格になってる所で商品の入れ替えをしてる模様

特に気にせずに買い忘れた雑誌を物色
しばし立ち読みをしてると背後から店員の雑談が聞こえる

店員A(♀ 以下A)「タンタンまた来てたねぇー。」
店員B(♀ 以下B)「たんたん?」
A「さっき担々麺買ってった人。新作が出ると必ず買ってくの。だからタンタンwww」
B「えーwww あの人なんかタンタンって可愛い響きの顔じゃないですよwww」
A「じゃアンタなんて名付ける?」
B「あの頭はむしろ、担々麺っていうかヤキソバ?」(俺は天パかつ天茶)
A「ヤキソバン?」
B「懐かしっwww」
A「じゃああの人、次からヤキソバンねwww」
B「やめてくださいよぉーwww顔見たら笑っちゃいますよぉーwww」

怒りと悲しさと悔しさと恥辱を堪え、棚を回り込んで店員の前に立つ俺

驚愕に目を丸くする二人
その眼前で腰を落とし、両手を前に突き出し、俺は叫んだ

「あげだまボンバァァァァァァァァァァァァ!!!」

以来、Bと付き合ってる

774 名前:なごみ :2006/09/02(土) 04:55:48 ID:EbEduH7X
付き合ったら和むのか…

コンビニ店員は常連客に変なあだ名つけて
裏で嘲笑ってることが多いと聞くが、
それ聞いてからコンビニで買い物しにくくなったよ

775 名前:なごみ :2006/09/02(土) 07:49:32 ID:DTX7RI0a
ちょ!!!1!!!猫話注意!!!!111

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を(ry

以前テレビで「犬ってケツ拭くよね!」って奇妙な動き付きの話を聞いたんだが、
その時ははっはっはっ室内犬ってすごいなぁーなんて思ってた。
そして今朝、我が家のこぬこたま(手乗りサイズ)のうんもに付き合ってたら、

こ い つ も ケ ツ 拭 き や が っ た

しんちゃんのケツ移動みたいにして11111
もう今朝から大納言。あと自慢したかった…もう満足だ……。

776 名前:なご :2006/09/02(土) 08:10:08 ID:m+8qNQfZ
>>775
おまwwwテンション高いなwwwwwww

777 名前:納言 :2006/09/02(土) 12:16:21 ID:7KEOeDLb
>775
ちょ、AA省略しすぎwwwww

778 名前:なごなご :2006/09/02(土) 14:34:56 ID:esf2gUlM
ていうか、それ、寄生虫がいるんでないかい

779 名前:なご :2006/09/02(土) 15:26:35 ID:R344+uBB
●が緩いと拭くんだよー。
ビオフェルミソの顆粒をひとつまみ口ん中放り込め。

780 名前:なごみ :2006/09/02(土) 15:43:10 ID:DTX7RI0a
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          まじでか

ミルク冷たかったかな…寄生虫とか((( ;゚Д゚)))
何匹か赤ん坊育ててきたがいままでんなことなくてびびった。
アリガトンとりあえずビオフェルミソを探す旅に出る。待っててやじさん!!11

781 名前:なごみ :2006/09/02(土) 17:48:58 ID:/YU+Gqud
最近 お堅い国営放送のアナが、ニュースで
「あべし」「あべし」と連呼するのは
妙におかしくてなごむ。

782 名前:なごみ :2006/09/02(土) 17:52:25 ID:FzSHInL9
>>781
もうそうとしか聞こえなくなったじゃまいか…w

783 名前:あべし!!あべし!! :2006/09/02(土) 20:52:45 ID:zO+nnC4+
>>781普段から聞くたびそう思っていたが活字にされた瞬間一気吹いたじゃないかwww

784 名前:なごみ :2006/09/02(土) 21:34:20 ID:0DAcO8aM
>>781
やっぱりそう思う人が自分の他にもいたんだ…。
ゆかいな日本になったよね。

785 名前:納言 :2006/09/02(土) 21:46:42 ID:Ecg81Xr5
そろそろたわばが出てきてもいいと思うんだ。

786 名前:なごなご :2006/09/02(土) 21:53:55 ID:FR2QU5oS
たわばさんは女の子に幻想持ちすぎですよ

787 名前:なごみ :2006/09/02(土) 23:23:36 ID:G1E966cq
バイトの帰りにおじいちゃんだけのストリートミュージシャンを見た
何故か和んだ

788 名前:なごみ :2006/09/03(日) 00:11:03 ID:XJAxqHgD
(´・ω・`) フランス出身 ショボリーヌ            川´・ω・`||| イタリア出身 ショボリータ

@´・ω・`@ ロシア出身 ショボリスキー          |||´・ω・`|| JAPAN出身 ションボリ子

ξ´・ω・`ξ アメリカ出身 ションボリリン            J´・ω・`し ドイツ出身 ションボリッツァ

<丶´`ω´`> 朝鮮半島出身 リ・ションボ          ;;´・ω・`;; 中国出身 小坊林

§´・ω・` ブラジル出身 サンバ・デ・ショボーナ       Ш´・ω・`Ш スイス出身 セント・ショボナード

≧´・ω・`≦ ハワイ出身 アロ-ハ・ショボオエ        ф´・ω・`ф EDO出身 おショボ

#´・ω・`# オランダ出身 ションボリヤン           彡´・ω・彡 フィンランド出身 ショボヤネン

◎´・ω・`◎ トルコ出身 ショボタファ           б´・ω・`б クロアチア出身 ショボチェビッチ

d´・ω・`b スペイン出身 ショボパーニャ

789 名前:なごみ :2006/09/03(日) 00:26:24 ID:p3fxO+Gz
半島だけしょんぼりして見えんw

790 名前:なごみ :2006/09/03(日) 00:45:32 ID:jPVSjNQP
よく見るショボンはフランス人だったのかw

791 名前:なごー :2006/09/03(日) 00:47:53 ID:BDcwaNqE
ショボパーニャが親指をぐっと突き立ててるように見えてなごんだ

792 名前:なごみ :2006/09/03(日) 00:50:05 ID:LJS6rBp7
>>788
じゃあショボチェビッチはゲッツだな

793 名前:なご :2006/09/03(日) 02:10:40 ID:MIlP23q6
ショボオエで吹いた。何かしょんぼりしながらおゲボ様吐いてるみたいで

794 名前:なーご :2006/09/03(日) 02:20:25 ID:IxY4/PaJ
リ・ションボがしょんぼりしてるように見えないのでオマイラにも呪いをかける

少女漫画とかでにっこり笑顔になった山形曲線の真ん中にハイライトいれた そんな顔に見える
簡単に言うとキラキラした笑顔にしか見えねぇってこった

795 名前:なごみ :2006/09/03(日) 02:27:16 ID:xM/mnvh2
呪いといえば、昔難民にあった某スレで
自分が気付かないうちに住人にかけてた呪い


@ ←顔を左に向けて丸くなってるぬこ


|l|←親子三人川の字
|@| ←夫婦とぬこで何かの字?>>794


796 名前:794 :2006/09/03(日) 02:43:27 ID:IxY4/PaJ
@は正直ロールケーキにしか見えん
でも|@| はドアの隙間から覗く人の眼に見える

ぶっちゃけ
>|@| ←夫婦とぬこで何かの字?
の質問の意図がよく読めん
何の字に見える?ってこと?
なら何の字にも見えない。正解を教えておくれ

797 名前:なご :2006/09/03(日) 04:40:31 ID:4ETb+Smh
三人並ぶと川の字っていうけど、ぬこは丸くなるから、
川とはいわないかな?って意味だとオモ
しゃれだと思うから、深く考えなくてもいいんでは。

ぬこに見えるよーカワイス

798 名前:なご :2006/09/03(日) 10:51:17 ID:8ffIUtKr
昨日バイトから帰って来たらいつも以上にワンコが甘えてご飯を要求してきた。
ご飯をあげようとしたら、ママンがさっきあげたと言うので、
『さっき貰ったんでしょ?』と言うと(´・ω・`)バレた…ってなってた。女優っぷりになごんだ(*´∀`)

799 名前:辛気臭い話スマソ :2006/09/03(日) 11:59:36 ID:NlGHHNoS
独居老人の孤独死のニュース見てたらちょっぴし鬱なった。
自分の親はまだいいんだ。普段もモバイルで連絡しあってるし、うちの母は社交的だから友人多いし。
心配なのは自分の老後。
ダメヲタで友人少ないし、結婚できるかどうかもわからん……
とこぼしていたら、妹が「よし姉ちゃん、老後は一緒だ」と言ってくれた。
「たとえ結婚したって夫は先に逝きがちだし、そうなったら2人でルームシェアしようぜ」だって。
あ……愛してるぜ妹……

まあ、妹に先立たれる可能性だってあるわけだし、
認知症になったら迷惑かけたくないから施設には入るつもりだけど、
気持ちだけでも嬉しくて姉ちゃんなごんだよ。

800 名前:なご :2006/09/03(日) 12:15:01 ID:LSYRW4RD
親戚一同でファミレスに飯食いに行ったんだわ
したら甥っ子と姪っ子のキッズプレートに福引き券がついていた
会計後、大小さまざまなぬいぐるみや一番下の賞らしい小さな玩具が
ズラリと並んでいる福引きブースで、甥っ子と姪っ子は三角くじを引いた

甥っ子は四等ぐらい(だったと思う)の千葉鼠の20cmぬいぐるみ
姪っ子は……

特等キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

車の助手席に座らせたらシートベルト要りそうなくらい
でっかい波浪キTのぬいぐるみが!
親戚一同ビックリですよもう
おばさん同士で「特等だって」「一番いいやつだって」の嵐
それにくらべて子供は無欲にそれぞれのぬいぐるみを抱っこして喜んでた

姪っ子4歳。自分より大きい波浪キTを
すっげーニコニコしながら必死に抱きかかえてて、なごんだ。

801 名前:納言 :2006/09/03(日) 18:12:44 ID:yEB3yGOb
たった今目撃中のぬこ様

コンビニに来たときは地元高校生のおにゃのこに抱きかかえられて
「もうどうにでもしてちょうだい」状態だったぬこ様(野良♂)が
今コンビニで買い物終えて出てきたら、来店客の車の屋根で
「うっふ〜ん」なセクシィポーズ全開で毛繕い真っ最中ですよwww

ちょwwコンビニ来店客誘ってるんですかぬこ様www
いやー、和ませていただきました。

802 名前:なご :2006/09/04(月) 00:38:44 ID:g1fmLVeN
さっき友達のメールに添付されていたネコ画像…(*´Д`*)クハーッ

お裾分けです
http://t.pic.to/6kk9g

803 名前:396 :2006/09/04(月) 01:03:11 ID:oBHzApth
さて。明日から変人と一緒にサークルの合宿ですよ。何が起こるかどきわくざわ…ざわ…ですよ。

それはそうと。

友人が先程、「やった!!やった!!ついにずっと気になるアイツを犯してやった!!ザマミロ!!ザマミロ!!!」とメールを送ってきたので、
慌てて友人の居る現場へ向かってみると…

お腹を出して、友人に思うさまモフられる、地主の大ぬこ様。

チーカマを懐に暗中飛躍と敵に近づき、曖昧模糊とした敵の背後を取ると同時に、乙女の純潔を戴くかのようなうやうやしさでチーカマを猫に挿し出し、
チーカマの甘美なる匂いに対する猫のわずかな好奇心を足掛けに彼は片手に、始皇帝を暗殺するかのような入念さでもって仕込んだマタタビを猫の前に撒き…

この文体飽きた。

要するに彼曰く、今まで近づくだけで逃げられていたところを、チーかまとマタタビのダブルアタックで奇襲。
マタタビで酔っ払ったところを人気の無い公園に連れ込み、思うさまにそのフサフサとした毛を摘み、撫で、弄り倒して蹂躙した、という事らしい。

猫のうっとりした表情と、友人の喜びように和んだ一日でした。

804 名前:なごみ :2006/09/04(月) 01:41:53 ID:OTJkBYbM
>396
本作っていいですか

805 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/04(月) 01:41:53 ID:jpzpcsOV
>803
その変人の猫たらしテクを盗みたいっ…!
合宿がんばれー

806 名前:396 :2006/09/04(月) 02:29:30 ID:oBHzApth
>>805
今回は変人とちゃうねん。普通の友人やねん。猫好きだけど猫の寄って来ない、アズ漫画のさ/か/きさん体質やねん。

>>804
お好きにドウゾ。鬼畜だったり虐待モノでなければ幾らでも。

そして、例の変人から、「明日何時に何処集合?」「おやつは幾らまで?」「恋人はおやつに入りますか?」「先生は独身ですか?」「大宇宙より電波が降臨。」
などなど、あわただしいメールが来てますが、必要事項だけ返事して寝ます。おやすみ。ノシ

807 名前:納言 :2006/09/04(月) 02:37:14 ID:JHdVI1sg
>>806
ぜひ「恋人はオカズです」と返信をして差し上げてください。
さ、朝になったらマタタビとチーカマ買ってこなくちゃ…。

808 名前:なご :2006/09/04(月) 03:14:31 ID:4SnR5gSP
洗われるぬこ。中盤から恐怖画像になるので注意。
ttp://files.kavefish.com/pictures/collections/cat_bath/_index-list.html

809 名前:♯なごみ :2006/09/04(月) 03:34:51 ID:ULGEyFfQ
なごんだというのに、
ついお姉さんの綺麗な脚にも萌えてしまった_| ̄|○

810 名前:なご :2006/09/04(月) 07:43:55 ID:wlnVKmb4
ウサギ注意
http://www.youtube.com/watch?v=__tLFEjECSY&NR

811 名前:なご :2006/09/04(月) 07:44:32 ID:wlnVKmb4
すまんh抜き忘れたorz

812 名前:なご :2006/09/04(月) 10:00:36 ID:WruE7fK8
>>808
スコティッシュ可愛い〜
しっかし濡れたぬこ様って、みんなグレムリンみたいになっちゃうよなw

813 名前:なご :2006/09/04(月) 15:14:30 ID:lbL+KGbB
耳が寝てるんだよなぁ( ´∀`)

814 名前:なごなご :2006/09/04(月) 17:38:43 ID:/OrBqb5+
>>808
途中股間を手で隠されてたからてっきり付いてるのかと思いきや
娘さんだったとはw


815 名前:なごむ :2006/09/04(月) 20:36:35 ID:cKaXQZ8+
>>808
恐怖画像w
瞳孔も手足の水かきも開きっぱなしだw

816 名前:納言 :2006/09/04(月) 22:07:01 ID:dqcfvrfi
181 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/04(月) 11:59:22 ID:arFwSLRZ0
 冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザー
 ザー乱舞する雑音の中に、ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。

 信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。30年前に
 母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、輝
 く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。
 そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに
 向けて延々と旅を続けている。
 パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の
 地点にあり、時速約5万キロで太陽系を離れて行く。 パイオニア10号の
 設計寿命は2年だった。
 それが30年後の今でも生きている。

 ◆主人を見つけた子犬のように
 5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削
 減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。
 光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。 
 母なる地球の方向も分からない。接触が打ち切られて以来、パイオニア10
 号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、必死に耳を傾け
 ていたに違いない。

 再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電
 波を送り続けた。それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその
 方向へアンテナを向け、集めた観測データを一生懸命送って来た。パイオ
 ニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃ
 いでいる姿が見えるようだ。
 パイオニア10号との接触は今後も続けられる。宇宙からの極めて弱い信号
 を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになった
 からだ。

817 名前:納言 :2006/09/04(月) 22:09:38 ID:dqcfvrfi
185 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/04(月) 12:01:38 ID:arFwSLRZ0
 ◆長い旅の終わり
 パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿と
 この機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。この銘板をデザイン
 したひとり、6年前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士がこ
 の中に生きている。
 パイオニア10号は30万年後に地球から約10光年離れたロス248番星を
 通過する。太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えてい
 る可能性は少ない。
 その後パイオニア10号は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅を続ける
 だろう。この旅が終わりのないものとは信じない。やがて銀河の果てで、
 ある文明と遭遇し、人類からのメッセージを届けるだろう。その惑星の博
 物館に大事に、大事に収められた時、パイオニア10号の旅は終わるのだと
 思う。その惑星の子供達に見守られながら。

 パイオニア10号は単なる機械ではない。我々人類の一部である。やがて地
 球上の人類が滅びても、我々は永遠にパイオニア10号の中に生き続けるの
 だ。冒頭でパイオニア10号を「生命」と呼んだ理由がこれで分かっていた
 だけたと思う。

はやぶさタンといいこの子といい、なんで探査機ってこんなに健気で可愛いんだ。

818 名前:大納言 :2006/09/04(月) 22:34:44 ID:dJHwpTfk
>817
おつかいできた(できなかったかも)
ttp://hayabusa.matome-site.jp/%89%E6%91%9C/#6

よくできました
ttp://www.plays.jp/board/form13.cgi?action=res&resno=501&id=stasera

はやぶさリンク
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/cat4895752/index.html

はやぶさまとめ
ttp://hayabusa.matome-site.jp/

ちくしょー、久しぶりに見てもなみだが出るぜ。


819 名前:なごみ :2006/09/04(月) 23:02:23 ID:wYxwxI2Z
ボイジャーたんのように、大きくなって戻って……
こられたら、それはそれで困るか。

820 名前:なごみ :2006/09/04(月) 23:04:28 ID:AFuxo+1q
>819はトレッキー?

821 名前:なごみ :2006/09/04(月) 23:12:41 ID:2x183ZAG
>820
そんなお前がトレッキー

822 名前:なごみ :2006/09/04(月) 23:32:25 ID:UKb713AZ
トレッキーテラナツカシス

823 名前:とれっきーなごみ :2006/09/04(月) 23:40:39 ID:dJHwpTfk
はやぶさタンが大きくなって戻ってきても大丈夫なように、
今のうちにUSSハヤブサを作らないと。

船長は当然スケコマシ。


824 名前:なごみ :2006/09/05(火) 00:39:44 ID:J+aMEw8C
マイ和み
今日スーパー行ったら18位のギャル系の女の子とワンコが店の前の苗木の所で
チョコンと座って待ってた
店の中を見ながら女の子がワンコに「オカン遅いなぁ」
と声をかけるとワンコも店の中を見ながら尻尾を振って答えてた

825 名前:和み :2006/09/05(火) 10:51:54 ID:Fm6lrE8I
my和み。
さっきコンビニ行ったら入口の近くに犬がいたんだ。
で、ちょうど自転車を降りて中に入ろうかって時に突然、くしゃみが出そうになって
少し息を吸った、もう出るぞ!と思ったら下から「わふしゅっ!!」って聞こえた。
どうやら犬がくしゃみをしたらしい。
自分はというと犬に先に出されて驚いたのか、途中で止まってしまいむず痒いのが残ったが
犬のくしゃみが何か可愛かったし、滅多に見れないもの見た気分で和んだ(*´▽`)

ごめんそれだけ。

826 名前:和み :2006/09/05(火) 11:29:06 ID:/3fyrJT3
>犬のくしゃみが何か可愛かったし、滅多に見れないもの見た
しょっちゅうくしゃみをした挙句、くしゃみの衝撃でぎっくり腰になったうちのワンコを見せてあげたい

827 名前:なごみ :2006/09/05(火) 11:59:43 ID:Hkc9Qvkw
>826
うp!

828 名前:なごみ :2006/09/05(火) 12:16:42 ID:iXbUAbwA
ぬこがしゃべるという和みを聞いて思い出した
ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/k_img_render.jpg
まるで人のようだ

既出だったらごめん

829 名前:なごみ :2006/09/05(火) 16:21:42 ID:Q7siii4j
絶対「やんのかコラ」って言ってるよね

830 名前:! :2006/09/05(火) 20:56:34 ID:P7GyGTwJ
ちょっとドリンクバーいってくるわ

っていってるとおもう

831 名前:なご :2006/09/05(火) 22:50:26 ID:8bJNkXAg
どっかのニュースで出てたやつかな>828
でも何度見ても和むw

832 名前:な〜ご :2006/09/05(火) 23:34:09 ID:Y/DjBji+
7 ('A`) New! 2006/01/25(水) 14:55:09 O
関係ないけど
猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。

833 名前:なごなご :2006/09/05(火) 23:45:38 ID:qptJ3WLd
あー、あのコピペか〜と思ってスクロールしたらなんか増えてる!
不意打ちワロタwww

834 名前:和み :2006/09/06(水) 00:46:22 ID:8Ohq0Fn7
>俺「Go!」
何してるんだ俺wwwwwwww

835 名前:なごみ :2006/09/06(水) 00:47:39 ID:yzEHp4+1
235:水先案名無い人 :2006/06/30(金) 06:56:34 ID:3itm00SyO
うちの母親にここの>>1を見せた。
「うんうん、猫ってこんな風に言う!」 と大笑いしていた。

二人で携帯の画面を覗き込みながら、試しに、「マーオ」 と言ってみた。
母親は「違う、最初なもっと低い声で!」 と指導してきた。
今度は少し低めた声で「マーオ」 と言ってみたら、次は母親も「マーオ」 と返してきた。
そのまま、>>1 の通りに交互に音読してみた。

私:マーオ
母:マーオ
私:マーーオ
母:マーオ
私:マーーーオ!
母:マーーオ!
私:マーーーーーーーーオ!!!!!!
母:マーーーーーーーオ!!!!!
母&私「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
母&私「ゲフムギョボバハ」
母「フォー!」
私「フブフー!」
母&私「フギャシャムベロクジョフォホ」

言い終えた後、二人で爆笑した。
それ以来、お互いの隙を見計らっては「マーオ」 と仕掛け、上記の会話(?)をするのが、新しい親子のコミュニケーションになった。


>>1よ、ありがとう。


……以上コピペでした

836 名前:だいなごみ :2006/09/06(水) 01:39:55 ID:vXBzre4T
>>832>>835笑って和んだwいいなあwありがとう

あとちょいと亀だが>>825自分犬のくしゃみ好きだwいいな、そんな場面に出くわしてみたい
犬のくしゃみ連発はかなり迫力ある。特に老犬
あとネズミのくしゃみも可愛いよ、本当にクチュンって言ってた。くしゃみ後に片手で鼻を撫でるし(´Д`*)

837 名前:なご :2006/09/06(水) 08:36:11 ID:HOA5IEnP
ねずみもくしゃみをするのか
うさぎはするのかな
きりんもするのかな
ぞうのくしゃみはどこからでるのかな
肺呼吸なら皆するなら、亀のくしゃみはどんなだろう
いるかはあのあなから「ぶーっ」ってだすのかな
謎は尽きないね。

838 名前:なごみ :2006/09/06(水) 08:51:16 ID:7F0W1bBJ
小学生の頃ウサギのくしゃみに遭遇したよatウサギ小屋

顔を上げて鼻ピクピクさせてると思ったら
「へくちっ!」というかわいらしい声
…しかし同時に鼻水大噴出!
慌てて両手で鼻をキレイに拭いて、何事もなかったかのようにご飯再開。

ウサギものすごい慌ててた。かわいかったw

839 名前:少納言 :2006/09/06(水) 09:19:17 ID:mFLYHSdq
ケガしてるのを保護して以来、飼っているスズメにお芋を食べさせたら
「っぷ!」とおならをしてその衝撃で少し浮いた、という話を
どっかで読んで和んだなー

840 名前:なご :2006/09/06(水) 09:32:20 ID:Q/Fcr5iX
猫のくしゃみも可愛いよね。
「くひぃんっ!」って感じで。

841 名前:なご :2006/09/06(水) 09:59:14 ID:ZG0qdTA3
くしゃみなのか何なのか分からないんだけど
うちのアカミミガメたまに「ふしゃっ」って言うな〜

842 名前:なごみ :2006/09/06(水) 10:03:05 ID:5KII3btC
>>837
象のくしゃみは当然あの鼻から出るよ
物凄い勢いで鼻水が噴射されるよ

843 名前:なごみ :2006/09/06(水) 12:29:00 ID:/kVRQLtI
一度だけ、駅のホームで人待ちしてた時に鳩のくしゃみを見た。
「くるっくー」の要領で首を前後にしながら
「っくしゅ!っくしゅ!」って、してたんだよー
友達に云っても誰も信じてくれなかった。ホントなんだよー!!

844 名前:837 :2006/09/06(水) 12:37:13 ID:HOA5IEnP
すげーすげー!ビバ肺呼吸!

845 名前:なごなご :2006/09/06(水) 13:14:00 ID:u0wNmpyn
スレ読んでるとくしゃみでてきた
流れ豚切ってWコピぺ

937 :(仮称)名無し邸新築工事 :sage :2006/09/04(月) 18:47:10 ID:???
某現場での話

鳶さんと型枠屋さん、仲が良くなくて
ちょっとしたことでも軽くモメてたんだが
ある日、足場の上で大声張り上げて口喧嘩

すぐに若い監督さんが飛んできて(マークしてたらしい)
揉め事は収まり、双方引き下がったのだが
その日の夕方、業者用駐車場に忽然と、足場タワーが出現

幅3m、長さ6m、高さ10m、全面遮音シート貼り
そして、その足場タワーの内側には、型枠屋の番頭さんの
自慢の黒のマスタングが、傷ひとつない状態で、停まってた

どうやら、鳶さんが足場を組んで帰ったらしいw

940 :(仮称)名無し邸新築工事 :sage :2006/09/04(月) 21:39:25 ID:???
>>939
実話です、どことは言えないけど3ヶ月前の話w

後日談

型枠屋の番頭さん、足場タワーを見て、しばらく凝固した後腹を抱えて大声で笑い出し、駐車場で転げ回ってましたw

翌朝、漏れが現場駐車場に到着したとき、足場タワーは唐突に出現した時のように、忽然と姿を消していて
黒のマスタングは何事もなかったかのように停まってましたもちろん傷一つなくピカピカのままでした

846 名前:845つづき :2006/09/06(水) 13:15:05 ID:u0wNmpyn
しばらくは、何とも言えない緊張感が、現場に漂ってましたが
1週間後の焼き肉大会で、型枠屋の番頭さんが自腹切って
持ち込んだビール6ケースで、型枠屋VS鳶のビール掛けが
開催され、他職種の声援もあって、激しく盛り上がったそうです
流血は一切なし、最後は皆で肩組んで千鳥足で帰ったそうです
(漏れは参加できませんでしたが代人が教えてくれました)

翌朝、近隣住人から「ビール臭い」と苦情が殺到したそうですが
組の監督が走り回って詫びまくったそうですw
先月、無事竣工しますた
いい現場でした
全然ばいよれんすじゃなくてスマソ

469 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/06(水) 11:14:06 ID:mw+DxDWC
夕焼けの瓦で殴りあいに通じる友情物語だなw

472 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/06(水) 11:53:57 ID:za5hmIj5
>>469
瓦じゃ殺し合いになるだろがwww

473 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/06(水) 12:01:10 ID:cSUV2fL1
生焼けの煉瓦で貪りあい

847 名前: ◆g0A3JSu6AE :2006/09/06(水) 13:49:02 ID:jGHq9kre
知り合いの家のマルチーズ犬。
風邪を引いたかで、薬(錠剤)を暫く飲まされていたらしい。
その後しばらくして、ある日ピアノの裏を掃除しようとしたら、
マルチーズ犬がピアノの前でしょぼーんと頭をたれている。
不思議に思いながら掃除すると、
ピアノの裏から出てきたのは大量の錠剤。

どうやら飲まされた錠剤を全部吐いて隠していたらしい。
で、ピアノの裏を掃除するとなって、見つかると思ったのか
ションボリしていたのだろう。

ハム飼いからすると、犬猫のこういったちょっと知的な可愛さ?が羨ましいww



848 名前:なご :2006/09/06(水) 15:38:35 ID:ZlZpQXFw
>>845
ばいよれんすワロスwww

849 名前:納言 :2006/09/06(水) 16:16:44 ID:mFLYHSdq
以下コピペ


エレベーターにいっしょに乗っていたスーツのふたりがアイスモナカを持っていた。

「あたらしくなりました、って書いてあるよ」
「なにがだ? 量は…」
「あ、減ってる!」

すごい、この人たちアイスモナカの容量を憶えてる。中2だ。見た目は30過ぎていたが。


萌えた

850 名前:なご :2006/09/06(水) 16:50:45 ID:ocd7/1fV
ttp://www.ikki-para.com/img/cover/00.jpg

ぶさ親爺好きなのでなごんだが
ある意味グロ注意

851 名前:なご? :2006/09/06(水) 17:05:19 ID:ww5Lc9vc
>>850
ちょwwwwwサ/ル/漫コンビwwなにやってんだw

852 名前:なご :2006/09/06(水) 17:05:43 ID:L89pdL7A
テロだよ、それは!

853 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/06(水) 17:23:27 ID:jNlXCVja
なんてことだ。この一連の流れはまさに

大納言

854 名前:なご :2006/09/06(水) 22:40:58 ID:NQ2RDf0c
>>849

出典元書いた方がいくね?

855 名前:なご :2006/09/06(水) 23:04:53 ID:CJWCbIiA
ピコ納言
プチ納言
納言
少納言
中納言
権大納言
大納言
テラ納言
ギガ納言
思い出し納言

最上級:デラ納言

番外:なごやん

856 名前:なご :2006/09/06(水) 23:30:44 ID:mFLYHSdq
>>854 ごめん 双葉からでした。

857 名前:なごん :2006/09/07(木) 01:33:44 ID:u45j+imz
仕事終わって帰る時、今日が欲しかった漫画の発売日だってことに気がついたんだ。
で、遅くまで開いてる本屋のある駅で途中下車。
そっから家まで2キロぐらいあったが、まあなんかテンション上がってたんで、歩いて帰ったんだ。

その帰り道の途中に、ちっちゃいお寿司やさんがあるんだ。
そこには自分が心の中でリアル「ニャジラ(ホワッツマ/イ/ケ/ルのでぶ三毛)」
認定しているぬこ様がいらっさるところなんだ。
なんでリアルニャジラかというと、
・お寿司やさんで飼われてるぬこ
・でぶい
という共通点。模様も三毛と黒シマぶちで、ちょっと似てる。
お寿司やさんだからいいもん食ってるらしく、毛並みもつやつやで
体つきもむっちりもっちりだ。触り心地最高だ。
日当りのいい午後とかにその店の前を通りかかると、クーラーの室外機の上で
どっしりとお昼寝してるんだ。
このぬこ様がまた愛想がよくて、今まで「にゃーん」とこちらが話しかけて
「にゃーん」と返答が返ってこなかったことがない。
お触りやモフリもし放題だ。
うちにも二匹ぬこ様ズがいるが、そいつらより愛想がいいので通りがかる度にモフってるんだ。

夜(その時点で22時ごろ)だし、雨降ったし肌寒いし今日はいないだろうな(´・ω・`)
そう思って歩いてたら、クーラーの室外機の上に丸い影。

ニャジライタ━(゚∀゚)━!!!!

嬉しかったからちょっと長めにモフってきたよ。
ついでにずっと疑問に思ってたことも確認させてもらってきたよ。
リアルニャジラ、おんなのこだった。
最近心得た猫撫でのツボポイントをわしわしやったら、室外機の上で前足を
一生懸命にぎにぎしてくれたよ。

今度会ったときはだっこさせてもらおう(*´Д`*)

858 名前:なごーん :2006/09/07(木) 02:21:28 ID:w0MH1TzC
>>857
羨ましいぞっ!
バーヤバーヤヽ(`д´*)ノ

859 名前:カーチャン :2006/09/07(木) 05:00:31 ID:Wf8hxp9g
   _、_
J( ,_ノ` )しy━・~~~

860 名前:なご :2006/09/07(木) 08:14:28 ID:Ay59k8Ks
>>856

スレチですまんが、
多分それ、hayashi ゆ○じのサイトから。

861 名前:転載 :2006/09/07(木) 16:08:01 ID:Mf9ijyvm
60 :ワールド名無しサテライト:2006/09/07(木) 01:50:43.68 160Lpq6+
ぬこ様が邪魔で湯が沸かせない
http://www.uploda.org/uporg507147.jpg

862 名前:なーご :2006/09/07(木) 16:27:18 ID:GS4t04NR
これはいい漬物石ですね

863 名前:なーご :2006/09/07(木) 16:29:47 ID:GS4t04NR
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレはたらこに監視されています
:         。    ..:| |l鱈|
    ゜     : ..:| |l校|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ゚д゚)
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'



864 名前:なご :2006/09/07(木) 22:29:56 ID:IXrFdO1f
タラコちょっと寒そうだけど大丈夫か?

865 名前:なごみ :2006/09/07(木) 22:51:39 ID:Lcnalclw
土塀に舞っている。が雪に見えるな。

866 名前:なご :2006/09/07(木) 22:55:26 ID:uA7540iI
なんと言っても魚へんに雪の子だからな。

867 名前:なご :2006/09/08(金) 01:36:49 ID:3CyYYpM2
たらこ、風邪ひくなよ
つ□ハンカチドゾー

868 名前:なご :2006/09/08(金) 02:16:49 ID:9cNHtX8r
有名どころだけど、カエルブサカワエエ(*´∀`)
3D洋キャラが苦手な人は注意。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kzSPwyZL9Ms

869 名前:なごん :2006/09/08(金) 06:38:10 ID:MYmUkvW0
>868
キモカワエエ(*´∀`)

この曲、聞いたことあるけどタイトル知らない
もしよければヒントだけでも教えて

870 名前:1/2 :2006/09/08(金) 15:23:07 ID:mwrSWeJj
922 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:32:27
>>921
なんかスレ間違えてないか?
で、お前さんの娘はどんな仕事してるの?

923 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 11:14:48
>>922
ウチの娘はニート。






毎日、寝て泣いてオムツ濡らしてミルク飲んで最近たまに笑う。

924 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 14:03:14
>>923
で、ヒッキーなんだろ? 自力では外出できないと言う意味ではさw


871 名前:2/2 :2006/09/08(金) 15:23:48 ID:mwrSWeJj

925 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 14:35:56
>>924
そう、かなり重症w


928 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 10:42:07
>>925
夜寝る時は逃げない様に監禁してないだろうな?













          _,,...,,,,_  ___
         .▼ ,   /     ヽ-、__
         /▲..,3__/            /
       /_,,./,'3 /         /
      / ,' 3`ー/          /
      ./l   ⊃         /
     / `ー--|_______/

こんな風にw


872 名前:なごみ :2006/09/08(金) 15:59:58 ID:whKvwqD2
>>869
「びばりヶ丘のおまわりさん」の主題曲じゃないか?
タイトルはまんま「アクセルF」でいいはず。

>>870-871
オチがかわええw

873 名前:なご :2006/09/08(金) 16:03:41 ID:YyR1a5Kp
>872
>びばりヶ丘
一瞬普通に日本にありそうでびっくりしたw
あの映画か

874 名前:なごみ :2006/09/08(金) 16:56:32 ID:rj0ydf0v
 猫の話していいの?
 
 いつの間にかノラの成猫が我が家に訪れるようになって、とても人懐っこい
性格だったので、毎晩その猫と散歩したりしていた。私の後ろをついてくるの。
 そんな猫、今まで見たことなかったからびっくりだった。
 
 あるとき喧嘩で怪我をして腫れていた部分の皮膚が取れて、肉と「喉穴」が見えてた・・・
(多分見えてた)。
 だけど猫は腫れていた部分が無くなったおかげか超元気。

 急いで閉店間近の病院に行ったら、応急処置でホッチキスみたいな物で
皮膚をパチパチ止めてた。それだけして家に連れて帰った翌日から、毎日
きていたソイツがこなくなってねぇ・・・。
 私んちのノラ猫じゃなかったんだけど、他の治療費もろもろ4万円は
かけてあげた猫だった。病院でもすごく大人しくて、注射しても全く人間に
攻撃してこない猫だった。
 私が近寄ると嬉しそうに小走りしてきたのに・・・。

 
 違う家に行くようになりやがって。(病院が怖かったんだろなぁ)。

875 名前:なご :2006/09/08(金) 17:08:15 ID:DW6N2Ncz
な ご む 話おねがい。

876 名前:なご :2006/09/08(金) 18:00:32 ID:FXiQN9RK

               _,,..,,,,_
                 / ;' 3  `ヽーっ
      ∧∧       .l   ⊃ ⌒_つ
     (,,・ω)       `'/---‐'''''"
    ( ,, o、      ノ
     〉 [_]──ー'´
    (,/゛ヽ,,)




                       _,,∩,_ ))
                       / ,' 3 `ヽ ガシャン ガシャン
                     (( と     j!
             ∧∧         `、_⌒ヽ
           (( (,,・ω)        /  ,)ノ `J ))
            ( ,, o、      ノ
             〉、[_]──ー'´
           (( (,/ ヽ,,)


877 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/09/08(金) 19:11:04 ID:mwrSWeJj
>>874
ワロタw

878 名前:ナゴミンZ :2006/09/08(金) 19:43:29 ID:ZoY8qf5I
>>876
そうくるとはなw

879 名前:なご :2006/09/08(金) 20:22:08 ID:Xk5NPsIA
>>869
CRAZY FROG / AXEL F
ハロルド・フォルター・メイヤーのダンスカヴァー。

880 名前:なご :2006/09/08(金) 20:23:54 ID:Xk5NPsIA
リロ忘れごめ

881 名前:なご :2006/09/08(金) 21:03:12 ID:c0Pao7mQ
台所に飲み物を取りに行ったら
窓のところに小さなハエトリグモさんがいたんだよ。
で、クモって見つかると「ハッ!」って感じで硬直するじゃん
そのクモも固まっちゃったんだよ。
だから「何もしませんから好きにしていいですよ」と言ってみたら
チビチビ動き出した。
話が通じてちょっとなごんだ( ´∀`)

882 名前:なご :2006/09/08(金) 21:26:29 ID:vrm2NRL6
>>881
通じてる時あるよな(´∀`)
ご新規さんが入ってきてのんきに床を移動してるから「お前あぶねーよ」と手を近づけると
最初は硬直して逃げる方向に向き変えたりするんだけどさ
「何もしねーから(´∀`)」とか言いながら待ってると、試すように飛び乗っては逃げを数回www
茶色のは温和、背中に一本筋のやつは、気が強い印象があるw

883 名前:なごみ :2006/09/08(金) 21:35:43 ID:UbeAYYef
虫話はちょっと注意入れた方が良いんじゃ…

884 名前:なご :2006/09/08(金) 21:39:04 ID:vrm2NRL6
これは失礼しました。ヽ(;´д`)ノ

885 名前:なご :2006/09/08(金) 21:53:19 ID:c0Pao7mQ
ごめんよ(´・ω・`)

886 名前:和ん :2006/09/08(金) 22:00:50 ID:BQoXeOqR
私は和んだぜ。ありがとう
茶色×背中に一本筋でも考えながら去るよ

887 名前:なごむし :2006/09/08(金) 22:58:48 ID:0vDCYAFz
  /\  /\  やぁ
/  (´∀`)ノ  \
   (|  |
    U U


888 名前:なーごなごなごなごなごなー :2006/09/08(金) 23:02:37 ID:RmzbYrmu
イヤアァァァァ
AAはなごむけどあんたはなごまないィィィ!!

889 名前:なーご :2006/09/08(金) 23:15:50 ID:+iDo0ekj
顔はなごむがその触覚が和まない
そこをもっと可愛くしてきてくれると嬉しいんだが

890 名前:なごみ :2006/09/08(金) 23:18:29 ID:torF664N
じゃあ話題を変えて……。

前にドミノ倒しでトマト潰すゲームがあったけど、同じところの
陣取りゲーム。シンプルだけどハマる。
DiceWars
ttp://www.gamedesign.jp/flash/dice/dice.html

プレイヤー数選んで、マップが出てきて地形とか陣形とかイケると
思ったらOK(気に入らなかったら何度でも選びなおせる)
自陣は紫のダイス。2個以上あれば隣接した敵陣地に攻め込める。
ダイスの総出目で勝負(同数なら防衛側の勝ち)なので、ダイスの
数が多いほうが有利なんだけど、確率的に6個でも1個に負けることも
あるのでアナドレナイ。

自陣には毎ターン、つながってる陣地ぶんのダイスが補給されるので、
できるだけ陣地が分断されないように侵攻していくのがコツ。
最初は4Pくらいから始めるといいかも。

891 名前:なごむし :2006/09/08(金) 23:42:18 ID:0vDCYAFz
   ¥ ¥ 編んでみたよ〜
   (´∀`)ノ
   (|  |
    U U

892 名前:なごんだ :2006/09/08(金) 23:54:29 ID:+iDo0ekj
クワガタもどきっぽくて面白いw

893 名前:なごみ :2006/09/09(土) 00:00:50 ID:O0HvEF/G
>>890
いかん、時間を忘れてしまうw

894 名前:なごむかなあ。 :2006/09/09(土) 00:11:03 ID:VPkiiN/c
たまには同人板っぽく、ヲヲタしい話題で。
最近、アニメのOPを集めてるんだが、このアニメのOPで演歌が好きになりそう。
何か和むよね、演歌って。暑くなりつつも。


ttp://www.youtube.com/watch?v=OcqcYKESQ4o


あと、こう、このアニメのOPに出てくる宇宙開発の歴史を見ると、心が熱くなって癒される俺が居る。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zo-cvUweDVA



895 名前:なごみ :2006/09/09(土) 00:28:24 ID:QPZrFT4n
>>8984
すげぇ、アニメーションもドラマの時代劇風だ

896 名前:和み :2006/09/09(土) 00:31:19 ID:QPZrFT4n
×>>8984
>>894
ああ、やっちゃった…

897 名前:コピペ :2006/09/09(土) 01:14:09 ID:DYpecZhl
142 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 11:58:06 ID:njGH84cuO
( ゚д゚ )

143 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 12:22:55 ID:hotP2HhAO
こっち見んな

144 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 13:57:48 ID:64ajsEcj0
(゚  )

145 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 14:02:39 ID:8WrR+24y0
そっち向くな

898 名前:なごみ :2006/09/09(土) 01:28:23 ID:vjAXWtZz
 真冬の時の話。

 地元の人間しか通らないような道で道路工事をすることになった。
 ぽつぽつとしか車がこないのに、誘導員として男性が一人立っていた。

 冷たい風が吹く中、何もすることもなく立っているこの男性を不憫に
思ったのでしょうね。近所のおばあちゃんが、お菓子や熱い茶を持って
きてくれたり
「そこに立っていると寒いだろうから、こっちに来たほうがいいよ」と
物陰に誘ったりしていたそうな(でもそこに立つと、他の人から見えない)。

 ちょっと地元好きになっちゃったー。

899 名前: :2006/09/09(土) 01:51:44 ID:xkWW1uoQ
>>894
どっちの作品も面白いので、OPだけでなくぜひ本編も見てほしい

900 名前:なーご :2006/09/09(土) 01:59:51 ID:MGdKWs3i
ご近所の病院のぬこさまの話。
春先に5匹の仔ぬこを産んだんだがそいつらがそこそこ大きくなって
看護師寮の基礎の穴(? いわゆる軒下みたいな)をちょこちょこ出入りするようになった。

今朝出勤時に穴のそばで3匹が楽しそうにじゃれていて夢中になっていたのか
私の存在に気付かなかったらしく、珍しく50センチそばまで接近。
ようやく気づいた2匹がじゃれあってた格好のまま硬直。
もう一匹はこっちを警戒しながらそそくさと穴の中に入ろうとしたのだが

ゴッ!と鈍い音

壁に頭をぶつけて驚いたらしく跳び上がり毛を逆立てて壁を片手ねこパンチ。

悪いと思いつつつい噴出した私のほうを振り返ったそのぬこさまの顔は


うるるんな涙目でした…嗚呼テラモエス。

901 名前:バカー! :2006/09/09(土) 02:17:03 ID:C+F01q84
>>894
なごまねーよ!なごまねーよ!
ライカ犬出た瞬間目から汁でたよ!
ちくしょう!寝る!

902 名前:なごみヌュご :2006/09/09(土) 03:29:06 ID:bPRl1HVl
>>901もちつけもちけつつけつつけ!!
九牡丹者な自分もライカ犬と聴いただけで心にズキンとくるが

903 名前:デフラグ :2006/09/09(土) 06:23:52 ID:QEAudbaU
      | ̄                    ̄|                           =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      |       ⌒ ̄\   __,..    |          ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      |       -,-===ゞ' く__,. _   |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
     |          ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-   |      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
      |        ....:::::  .   }:.     |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
     |         ,イ  ,;_  .,ノ:::...    |    ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |       / ,  ´ ー ´`i      |        / -=j"  ,_/
     |       ノ /-====ー、 i      | ,.--、   /   /  /
     |       {    ⌒ " ,、    _|}ヽ \ ノ   _}  / \

904 名前:納言 :2006/09/09(土) 09:44:37 ID:FCixTD4K
ぬこ注意
ttp://b3ta.hnldesign.nl/rsc/

ノリ方も様々…

905 名前:なごんだ :2006/09/09(土) 11:43:51 ID:vNTlJaW2
>>894
プラはオープニングもいいけど
エンディングが好きだったな
最後バイクに乗ってロケットが飛ぶのを見る所はなんかいつも鳥肌立った。

906 名前:なご :2006/09/09(土) 12:31:08 ID:QKlxxMlU
>>903
デフラグタソ!?ど、どうしてこんなにやさぐれちゃったの!?

907 名前:なご〜 :2006/09/09(土) 13:07:51 ID:NsZjDBPn
マイうさ話。

うさスペースで横になって本をよんでたら、目の前にうさが来てごろん。
よーしよーしとモフモフしてたら、こっちにアゴをぐぐーっとのばしてきて
鼻と鼻がちょんとくっついた。なんか嬉しくて、しばらくそのままにしといた。

死ぬほどかわいくて幸せだったんだが、文章にするとたいしたことないなw

908 名前:納言 :2006/09/09(土) 13:22:06 ID:cOVhjpn9
>>907 (*´д`*)...
うさタン飼いたいなァ。


909 名前:納言 :2006/09/09(土) 13:56:12 ID:kkbY1Vqk
プラの挿入歌は初期のWALKING TOURにも使われてたよね。
あのflaで爆涙した。
月影蘭は時代劇好きならぜったいハマる。異様に凝ってるから。

ライカ犬はマジズキンとくるけど、なんで九牡丹者だとよけいズキンなの?

910 名前:納言 :2006/09/09(土) 14:22:08 ID:EVPmkmAP
>>909
九牡丹のシリーズの中にライカ犬をモチーフにしたキャラがいるのよ。
モチーフにしてるだけで、曲の内容も設定も現実のライカ犬とは違うし
なにより悲しい結果にはならないけどね。

911 名前:909納言 :2006/09/09(土) 18:11:46 ID:kkbY1Vqk
なるほど、ありがと

912 名前:なごん :2006/09/09(土) 18:17:14 ID:PKOVSLmF
嗚呼、屋根の上 清少納言が笑ってる…

913 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:35:12 ID:WpE76ruX
>906       
   <[*゚∀゚]y-~~~~~
    [へへ
■■□■■□◇_◇□□□

914 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:38:50 ID:cMZV64sy
デフラグこんなとこ来んなよ。

915 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:40:29 ID:rB4KcAod
   <[゚Д゚]y-~~~~~
    [へへ
■■□■■□◇_◇□□□

916 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:43:57 ID:7TbqeErr
デフラグこっち見んなよ。

917 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:46:22 ID:ycSTJxK1
   <[;Д;]y-~~~~~
    [へへ
■■□■■□◇_◇□□□

918 名前:なごみ :2006/09/09(土) 21:51:25 ID:xpqRolX4
>>916のIDがエラーっぽい

919 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/09/09(土) 23:58:20 ID:P9aCWznr
>>918
errorの動詞だよ>err

920 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/09/10(日) 00:21:58 ID:cDN5ZZ1x
179 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 01:33:58

>>171-172
テラホホエマシス
スレチだけど、どっかで
「チャリに5人(6人?)乗りで遊んでる厨房がいて、それを警官が見て
『君たちサルティンバンコ入れるなw でも危ないからやめなさい』って注意してた」
って感じのレスがあったの思い出した ユーモアがある人っていいなぁ

スレチでごめそ


921 名前:にゃごみ :2006/09/10(日) 00:53:55 ID:rYbFyFS5
キャッツファイト!
音声がないのが残念だったよ……

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32402

922 名前:なごみ :2006/09/10(日) 01:02:01 ID:QAtp8j96
>>921
すでに色が変わって(ry
意外なオチにほのぼのの2乗だったんだ(*´∀`)

923 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/09/10(日) 02:11:29 ID:omOqsNj7
>>921
なかなかの好ファイトに(*´∀`)ポワワ
裁定はノーコンテストになんのかな?w

924 名前:なごみそこね :2006/09/10(日) 02:12:42 ID:omOqsNj7
>>923
ぐわ、名前欄埋め損ねた。
ネコキック食らって逝ってくるよ orz

925 名前:なーご :2006/09/10(日) 20:21:40 ID:iOg7b2fL
そんな羨ましい逝き方ゆるさない

926 名前:なごみ :2006/09/10(日) 20:56:42 ID:CnZX4xF0
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
      シャキーン   ∧_,,∧  皆さん、深夜までお疲れさん!
            (`・ω・)  お茶もってきたよ!!
    (  ;;    ヽと   つ旦 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
    """"""""""""""""""'""""""

      ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ
     ⊂、  ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""

         ショボーン
         (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ
      ⊂,_と(´+ω+`)⊃ (__()、;.o:。
    """"""""""""""""""""""""""


        Λ,,Λ 
      ゜゜(´□`。)°゜。 ワァァーン
      .c(,_uuノ 
    """"""""""""""""""'""""""

-----------------------
このAAテラカワイスw

927 名前:なご :2006/09/10(日) 22:37:35 ID:j908rPxC
591 名前:俺女[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 22:03:23 ID:+XakI+qg
>>590
アク禁してやれ
誰も咎めないし気にしない

593 名前:俺イン酸[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 22:29:59 ID:pmQNFAtK
>591
どうでもいいが「咎」の字が「ウインクして笑っているカイゼルヒゲ親父」に
見えてくるのは何故だ。

-----------------------
咎<ふははははいい髭だろう

すまん、なごんだんだ…_| ̄|○ノシノシ

928 名前:なごみ :2006/09/10(日) 22:58:14 ID:XTyzPaPB
>>927
また一つ呪われた

929 名前:名護 :2006/09/10(日) 23:28:22 ID:gDDouUUr
ユパ様乙

930 名前:納言 :2006/09/11(月) 00:00:50 ID:By8Or3XE
ユパ様バロスwww

931 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/11(月) 00:07:18 ID:BYYjjIEh
呪われた筈がなんという大納言!

932 名前:なご :2006/09/11(月) 00:09:34 ID:yjy8wZcZ
もう某ゲームのタイトルがまじめに見れないww

933 名前:農夫 :2006/09/11(月) 00:33:12 ID:vtUmQD6v
>>915
箱はカエレ!

934 名前:納言 :2006/09/11(月) 05:40:29 ID:Kux9wzYl
>926
4コマ目のAAが好きだw

935 名前:な〜ご :2006/09/11(月) 06:11:00 ID:WbZWjf1S
>931
「筈」も笑顔に見える。

936 名前:なご :2006/09/11(月) 09:41:56 ID:j2BdpnE1
最近近所の子ネコ(半年くらい?)が遊びに来るように
なったのですが、どうやったら仲良くなれる?

人懐っこい子はイイ。にゃ〜んって、イイ
脚をくるくるされると、毛並みがサワサワしてくすぐったい。。

937 名前:なぼんみ :2006/09/11(月) 14:06:42 ID:9yQa7H92
人懐っこいぬこ様はなんで人の足にスリスリと全身絡ませてくるのですか
セクシーすぎて大変!

938 名前:なごみ :2006/09/11(月) 15:11:24 ID:hl+PTpmA
>>936
チラ裏スレに、ちょうど参考になりそうな話があったよ。
人なつこそうな子なら、↓ほど忍耐の日々を送らなくてもいいかも。

>人間嫌いのヌコ様と仲良くなった経験がある。
>近所の子なんだけど、人間が近寄るだけで歯を向いて威嚇して来てた。

>どうしても気になって仕方なかったので会う度↓を実行していた。

>1、眼を合わせない
>2、追いかけない
>3、自分は物体と化す。(動かない)
>4、声を出さない
>5、一定の距離を保つ

>これを2年ぐらい続けてたら、向こうから近寄ってきて
>背中に上ってくれるようになった。
>今では後追いまでしてくれるヌコ様。

>だっこ嫌いなのにだっこさせてくれるヌコ様。(震えている)
>撫でると思いっきり噛み付くのに、私が噛み付かれたままじっとしてると
>「痛い?痛い?」って顔して舐めてくれるヌコ様。
>お前が噛んだんだろぉ〜〜vとメロメロ。
>ハァハァ…もっとこっちこいよ、可愛がってやんぜオーラを出すと逃げるヌコ様。

>逃げる姿も愛らしい…。

>自分キモい。


939 名前:なご :2006/09/11(月) 17:43:44 ID:+svaYrMy
うわあ。
ナウシカ乙。

940 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/11(月) 19:10:50 ID:GLlxfXqt
>803の情報では、マタタビとチーカマが勝利の鍵だそうだな。

941 名前:なごみ :2006/09/11(月) 19:34:11 ID:Re4J0u94
2年って気の長い話だw

942 名前:ナゴ :2006/09/11(月) 19:39:59 ID:iQiyMiZc
203 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 03:20:58
あるレンタルショップでバイトしてた時の話。

カップルでDVDを借りに来てて、目的のものが全部借りられていた。
ハウルだったんだが、うちの方はジブリが人気なのと
金曜だったので貸し出しも多いのもあり、棚にはスッカラカン。
その時に彼氏は彼女さんに
「しゃーないな。もう少したてば借りられるようなるから我慢しよ?」
と言って慰めてた。
今度は彼氏が見たいやつを探していたのだが、ちょうどそれも貸し出し中。
メリーに首ったけってやつだった。
んで、その日は諦めて二人とも帰ってったんだ。
次の日の朝一でそのカップルの彼女が来て
「すいません。メリーに首ったけのDVD戻ってきましたか?」
と問い合わせ。まだということを伝えしょんぼりと帰ってった。
その一時間後くらいに彼氏が来てハウルの戻り状況を聞いてきた。
もちろん無いのでそのまま帰っていく。

で次の日二人で登場した。
二人一緒に来たのに彼氏はハウルの事、彼女はメリーの事を尋ねるわけよ。

俺はさ、なんかお互いに相手の喜ぶ顔が見たいんだなと思ってさ
ちょうどバイト上がる5分前だったからカップルに少し待つように伝えて
すぐ隣の俺のアパートから私物のメリーのDVDと、ハウルはまだ見てなかったけど買ってあったので
速攻持ってきてカップルに貸した。



それから俺のバイト入ってる日は二人で夜食を持ってきてくれる。
ありがとう。

943 名前:なーご :2006/09/11(月) 20:30:58 ID:qj485Gwv
いい話だな。
その店員もいい人だ。これぞ納言な話。

944 名前:なご :2006/09/11(月) 21:11:51 ID:w6ZGzcmk
おおおお兆納言゚+.(・∀・*)゚+.゚
店員もいい人だ〜(*'−'*)

945 名前:nago- :2006/09/11(月) 21:23:30 ID:ZiiC9xE2
254 名前:懺悔室 投稿日:2006/09/10(日) 20:53:09 qIFwHb0p
一時期、我女でした。
その頃中国語を習い始め、日→中・中→日と翻訳の練習をたくさんしていた。
ある日関係ないレポートで「私は」で始めるべきところをなぜか全部間違えて、
中国語一人称の「我は」と書いて提出してしまった。
(眠かったんだと思う)
そのレポートを友達に笑われ、調子に乗ってしばらく自分のことを我と呼んでいた。
いつの間にか治りました。


255 名前: ◆mI/dYzQ74s 投稿日:2006/09/10(日) 22:34:38 AQ/i9uLl
ちょwwそれ何か違www


256 名前:俺やめ 本日のレス 投稿日:2006/09/11(月) 16:55:06 F5y+5GsQ
そういや期末テストで『待人来らず』を『侍人来らず』と書き
あだなが『侍人』になった友人は一時期自分の事を『拙者』と呼んで居た
やはりいつの間にか治っていた。


257 名前:おいおい 本日のレス 投稿日:2006/09/11(月) 19:50:52 f39lJhRk
それもちと違うw

殺伐とした気分にしかならない関連スレで珍しくちょっとなごんだ

946 名前:396 二分の一。 :2006/09/12(火) 01:18:09 ID:OydgdRYx
大分遅くなったけど、変人報告。

朝、集合場所。
急な坂の下にあったんだが、皆で待ってると、朝っぱらからテンションの高い変人、キャリーバッグに乗っかって、坂道をガラゴロとすべりながら登場。
同じサークルの格闘マニアが転がってくる変人をラリアットで撃墜を試みる。変人、キャリーバッグから転がり落ちながら回避。
格闘マニアが変人に追撃を試みるも、変人、俺を盾に逃げ回る。

合宿先へのバス到着。乗り込む。

変人、当たり前のように荷物入れに侵入を試みる。運転手さんが本当に閉めようか困惑したので、部員全員で引きずり出す。
自分は友人たちとエンドレスでUNO&ホワイトボードを用いたシリトリ。
変人、サークル内の海外留学生(ヨーロッパ系、日本語勉強中)と謎トーク。聞こえた主な単語は、「アンダーヘアー。」やがて話の輪が広がってゆく。

宿に到着。山の中の、スキー宿みたいなところ。
変人と一緒の部屋に。いつのまにか俺が保護者になった。理由を聞くと、「だって何時も暖かい目で見てるやん。」…先輩、生暖かい目です。
ロフト式の部屋だったんだが、変人、ロフトに登ると、屋根裏へ頭を突っ込む。「なあなあ●●!!すっげえ!!すっげえ量のアスベスト!!」いろんな意味で心配になる。
ロビーにてミーティング。何を話したのか、格闘マニアに関節技をかけられていた。自分は足りないものの買出し部隊に。



947 名前:396 二分の二。 :2006/09/12(火) 01:24:56 ID:OydgdRYx
買出しは何事も無く終わり、夕方に帰還。
変人がお絵かきしてる。仄かに色の落ちてきた森の木々。超上手い。それを見た宿のオーナー、「この時期ぐらいだと、クマが出るんですよ。この辺。」変人の目が輝く。
オーナーが、「クマ用の鈴」を持ってきてくれる。正確には、「クマ避けの鈴。」変人、「クマ用の鈴」をj持って、外でチリンチリン鳴らし始める。クマを呼んでるらしい。来ない。

深夜、飲み会。
変人、カンパイの一口で鮮やかに酔っ払う。コイバナに花が咲く。変人曰く、「俺はなあ!!動物とホモには超モテルんだぜ!!」
その会話の主である先輩が、「●●、本当か?」と聞くので、変人の彼女にメールで問い合わせる。彼女曰く、「マジだよ。女には私以外にはモテないが。」のろけられる。
変人、「●●ー!!俺の嫁に、『オマエ以外に恋人は誰も要らない』って送信しろ!!」変人、コイバナに参加してた恋人いない連合に袋にされる。自分含む。

自分もアッサリつぶれ、変人と一緒に部屋に戻る。
変人、何時の間に買ったのか、二リットルペットボトルのウーロン茶をあっという間に飲み干す。トイレとペットボトルの間を数往復。顔色があっさり戻る。
本人曰く、「酒に弱いからこそ、酒の対処法を覚えておくもんだ。」…器用な奴。更にウコンの力を呑んでる。

夜、就寝前。
枕投げしたそうなポーズ。酔っ払って帰って来た友人&留学生に止められる。
寝ようとするも、無意味な話で盛り上がる。今回の議題は、「体毛。」体毛の七不思議と海外の体毛、日本の体毛と話題が大いに広がる。
外人の体毛も日本人と同じように神出鬼没でちぢれてる事に妙に楽しそうな様子の変人。この辺りで俺の意識が消える。

長くなるんでこの辺で。後二日も終始こんな調子。余裕があればまた書きます。

948 名前:なご…? :2006/09/12(火) 02:07:39 ID:PbQAZARx
変人さんそのものより、396の文章がかなり好きなんだが。
改行がないのも気にならないくらいに。

949 名前:なご :2006/09/12(火) 02:23:21 ID:XAlosXse
和むって言うか、笑い疲れた。
いいなー楽しそうで

950 名前:心和 :2006/09/12(火) 02:31:48 ID:egA1AUeA
>947
> 変人曰く、「俺はなあ!!動物とホモには超モテルんだぜ!!」

せひ>803のマタタビとチーカマの君と対面してもらいたいものだ。

951 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/12(火) 05:05:08 ID:xe7+uUKF
つか、396のいる学部は楽しそうだな。
春の風みたいな高校がそのまま大学になった感じ

952 名前:なご :2006/09/12(火) 08:15:39 ID:TvS2zGpS
とすると変人はアンドロイドか。
>>396文章うまい。笑った。
旨い材料を上手い料理人が料理したらこんなに美味いのか。

953 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2006/09/12(火) 09:28:53 ID:dY10TPVf
>>950

本人じゃね?

954 名前:なごむ :2006/09/12(火) 10:07:44 ID:U40ul71t
>>945
なごんだ
短期間の100%ジョークなら○女も可愛いな( *´Д`)

955 名前:なご :2006/09/12(火) 11:29:55 ID:j1agMRXl
>枕投げしたそうなポーズ。

ポーズ 1 [pose]
(1)舞踊などの人物、また絵などのモデルが、意識してとる姿勢。姿態。すがた。「―をとる」
(2)気取った態度。また、見せかけ。「思わせぶりな―」「偽善的―」

(1)の意味希望。どんな格好だったのか解説してくれたらネ申。

956 名前:納言 :2006/09/12(火) 13:30:14 ID:9nPQPac2
きっとこんなん。

 ヘ○ヘ
   |∧   荒ぶる鷹のポーズ!
  /

957 名前:納豆 :2006/09/12(火) 14:02:54 ID:5ULgC6q8
 ヘ○ヘ□
   |∧   荒ぶる枕のポーズ!
  /

958 名前:なごみ :2006/09/12(火) 15:12:04 ID:X8s1bXmf
むしろこんな感じかなと

枕投げる気マンマンのポーズ!!

□へ○  <wktkwktk
  ∨\
    <\

959 名前:なごみ :2006/09/12(火) 16:38:58 ID:eOjH1y3a
↑なんか修羅場は終わったけど枕にはたどり着けなかったみたいな感じ
お疲れさん、と声かけたくなるような、毛布をそっとかけてあげたくなるような……

960 名前:納言 :2006/09/12(火) 16:50:08 ID:9nPQPac2

                □
荒ぶる枕のポーズ!>○/  
              ∨\
                <\

振りかぶってみた。

961 名前:納言 :2006/09/12(火) 16:53:50 ID:mbDxIipq
ダイイングメッセージをメモに残して息絶えた人のようだ…

962 名前:うおぉぉハーレム :2006/09/12(火) 16:57:35 ID:d10h3xns
チラ裏・犬話注意
ウチにはマルチーズ8歳♀とミニチュアダックス8ヶ月♀がいます。
ダックスは人の口を舐めるのが好きで、私や家族が寝ていると
口を軽く舐め始め、段々興奮してきたのか前足で顔を押さえつけ
激しく舐めます。そのうち身体全体乗せて舐め続けますorzザラザラデイタイ

一方マルチーズの方も口を舐めるのは好きだったんですが、
ダックスが来てから遠慮がちになってしまった。

で、先日仰向けでゴロゴロしていると、マルチーズが口を舐めに来た。
すぐにダックスも舐めに来るが、マルチーズの方が鼻で押しのける。
ダックスも負けじと、鼻でマルチーズを押しのけ舐める。
マルチーズが軽く唸りながら、鼻で押し(ry の繰り返し。
最終的には2匹で半分コねって感じで、同時に舐められてた。
もうハーレム状態!正直たまらん。2匹の寵愛を受けながら幸せに浸ってた。
はぁ、もう一回やってくれないかなぁ・・・

963 名前:納豆 :2006/09/12(火) 17:04:20 ID:5ULgC6q8
>>.959
こうかも?

_ノ乙○_  □


>>692
ミニチュアダックスの子を5匹自宅で取り上げたんだけど、
私が帰宅すると5匹がわれ先にお出迎え→口舐めるをされてた
ことを思い出した。
犬の腹が顔面にのしかかって息できなかったなぁ。



964 名前:納豆 :2006/09/12(火) 17:05:21 ID:5ULgC6q8
レス安価間違えた
>>962あてです、スマソ

965 名前:na :2006/09/12(火) 17:41:31 ID:ak70Mjb1
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32511

966 名前:なごみ :2006/09/12(火) 17:45:47 ID:ak70Mjb1
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32511
何かなごんだ

967 名前:なごみ :2006/09/12(火) 17:47:12 ID:ak70Mjb1
うわぁ何か連投してた
ごめんなさいorz

968 名前:962 :2006/09/12(火) 18:42:20 ID:k9wDi5G9
>>963
私宛てのレスかな?じゃなくても同意。
子犬は我先にと舐め、子猫は我先にと昇りにくるよね〜至福だ

969 名前:962 :2006/09/12(火) 18:43:56 ID:k9wDi5G9
おわ、安価ミス書いてあるorz ついでに連カキコヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

970 名前:和み :2006/09/12(火) 19:11:06 ID:curkd1PH
>962>963
うちのワンコがまだ子犬の頃、傍で昼寝をしようとして横になったら
「どうしたの?!何があったの?!だいじょぶ?!」みたいな様子で
こっちが起き上がるか声を掛けるまで必死に口をペロペロしてた。
本人は気付けのつもりだったんだろうなぁw

大人になったら寝転んでも全然相手にされなくなったがorz


971 名前:なご :2006/09/12(火) 21:10:08 ID:WVruEvrf
>966
その店知らないのに何か泣ける・゜・(ノ∀`)・゜・

972 名前:なごみん :2006/09/13(水) 00:32:31 ID:eYW59xXT
次スレ立てようと思ったが、ダメだった。

973 名前:なごみ/゚々゚*`ァ :2006/09/13(水) 01:16:09 ID:x5S7WgoL
次スレ立てました

あなたの心がなごむとき〜第32章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/

974 名前:なごみ :2006/09/13(水) 22:30:10 ID:4q+qYGuN
乙梅

663 名前:差し入れ[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 18:49:09 ID:Kf+Mw8Tp
日記にハムスターを飼いはじめた事を書いたら、
それからしばらく経ったイベントで、大量のヒマワリの種をもらった。
おしゃれな紙袋の中に、大量のヒマワリの種。
そして、ウチのハムはヒマワリの種が嫌い。
どうしよう、まじどうしよう、と思いつつなんとか持ち帰り、
ものの試しに、一粒ハムにやってみた。
くんくん匂いをかいで、いつもだったらそこで投げ捨てるんだけど、
そのときは、何かが違ってた。
奴は、初めてヒマワリの種を食べた。それも美味しそうな顔をして。
コッチを見上げて催促してくるものだから、
つい嬉しくなってダバーッと種を流しいれた。
ハム大喜び。種の海で頬袋パンパンにさせて、すごい幸せそうな顔してた。
余りにも美味しそうに食べてたから、気になって自分も食べてみた。
どうせ、ヒマワリチョコの中身だろ、と油断していたら、見事に裏切られた。
ハムと二人でせっせとヒマワリの種を剥いて食ってを繰り返してた。

同封の手紙に「我が家のヒマワリ畑で取れたものです」と書かれていたので、
調子に乗って自分ちの庭に埋めてみたら、次の年の夏、ヒマワリが咲いた。
普通だったらはた迷惑な差し入れだろうけど、とても嬉しい物だった。
一つだけ文句を言うならば、ウチのハムがモルモットサイズになってしまった事か。


長文失礼。

975 名前:なごなご :2006/09/13(水) 23:13:03 ID:TxAoiCZb
>>974
うわーほっこりする話だ…(*´∀`)

976 名前:396 :2006/09/13(水) 23:20:26 ID:eYW59xXT
>>974
モルモットサイズってのがイマイチ判らない自分。…ハムスターは大福サイズで、モルモットは大入り肉まんサイズでおけ?

梅ついでに本日のリトル変人報告。

先日、前期の成績発表だったんだけど、変人の成績がコレまた偏った成績表だった。
学術系の単位がバッタバッタと落ちている。あるいは、評価は最低クラス。必修科目ですら。
そして、実習系…うちの大学の実習は微妙に美術とかが関係する。詳しく言うと、一定の何かを製作したりするんだ。
んで、その実習系の成績、通常の人の二倍取っておいて、全部の成績がAとかAA。超極端。
普通の人は三つか四つ実習系を取ったらもう一杯一杯と言われてるのに、六つか七つも取ってた。そして評価A、AA。

変人の凄さを仄かに垣間見た。でも必修系課目は抑えておけ。っていうか、単位が足りない臭いぞ。変人。

そういえば、合宿二日目三日目のことも書くかい?需要があるなら、梅ついでに書くよ。

977 名前:なごみ :2006/09/13(水) 23:31:38 ID:cJchjPBY
>>396
カモーンщ(゚Д゚щ)

978 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/13(水) 23:42:20 ID:g8p4Sxag
>396=976
是非。

979 名前:なごみ :2006/09/14(木) 00:26:39 ID:04GI1wsX
>974
ハ、ハムにあんまりヒマワリの種を与えるのはは控えたほうが…。
1日2、3個でよかですよ。

980 名前:なごみ :2006/09/14(木) 00:50:37 ID:ld9fHu/m
>>979
元スレでも何人かそこにはツッコミ入れてたから、
たぶん書き込み主には伝わったかと。
ハムがモルサイズはちょっとヤバいよな。

981 名前:396 :2006/09/14(木) 02:26:40 ID:nSH8GXXN
おけ。んじゃあ、合宿報告。二回目。>>946-947と一緒にお楽しみください。

二日目、朝。起きたら変人が居ない。留学生が先に起きてシャワーなんぞ浴びてたんで、ロビーの共有トイレへ向かう。
ロビーの外で格闘マニアと変人を発見。二人で仲良く格闘してた。しかし変人の動きが妙。曰く「漫画とアニメの格闘を検証中!」
格闘マニアへ襲い掛かる、スナイパーカラテ、ドウゲキスイケン?流派トウホウフハイえとせとら。リアルで出来そうな格闘を次々に。

合計の戦績は不明。とりあえずスナイパーカラテはボクシングスタイルに勝利。

朝ごはん後、自由時間。近くの川へ水遊びに。しかし川の水が超冷たい。
変人、格闘マニアへ川へ入ることを強要。「さっき一回勝ったんだから、一個命令聞けよー。」渋々入る格闘マニア。
格闘マニアが悲鳴を上げつつ入水。一分後、変人が服を脱ぎ、「俺を川へ投げろ」とジェスチャー。嬉しそうに深めの場所へと投げる格闘マニア。
着水。「うひょおおおおおおう!!!」悲鳴?「つめてええwwつめてええええwwwすっげえええwwwww水うめええwww」大喜び。
その後、変人の撒き散らす冷水から逃げ回る。最終的にその他友人、先輩までも水の中に引きずり込まれる。自分は退避。皆の携帯と財布を守る。

宿に戻る。昼飯後。再び自由時間。温泉に行くことに。
温泉の準備なのにシュノーケルがキャリーバッグから出現。押しとどめる。
温泉到着。変人が全員のパオーんチェックを始めようとするも、格闘マニアがレスリングスタイルを取るとアッサリ大人しくなる。
格闘マニアが変人の扱いを心得始めた様子。っていうか、マッシブで全裸でブラブラなレスリングスタイルは結構クル。
留学生、初めての温泉。変人が間違った知識を教え込もうとする。「学生が女性と温泉に来た場合、必ず覗こうとしなければ相手に失礼にあたる。」
しかし、湯の中にタオルをつけてはならないことを教えたのはGJ。



982 名前:396 :2006/09/14(木) 02:28:51 ID:nSH8GXXN
その後、留学生に湯上りのコーヒー牛乳の作法まで教え込み、宿へ。休憩時間。
留学生と、変な意味で画才のある先輩と変人がシリトリを始める。先輩(ホワイトボード)→変人(ホワイトボード)→留学生(あやふやな日本語。)。結構見もの。
先輩の描く前衛芸術を変人が解釈。変人が留学生に判りやすい絵を頑張る。留学生が日本語勉強メモを片手に頑張る。微笑ましい。

夕食。バーベキュー。変人が鉄板のヘラを持つのを誰もが阻止させようとするも、何時しか変人の手にヘラが。
意外な事に変人の素晴らしい料理の腕に舌鼓を打つ。しかし、変人が鉄板上の五分の一ほどを隔離すると、俺らに、「さあ。ココに何を放り込む?」と問う。
格闘マニアのうかつな発言、「日本酒とか入れたらいいかも。」の一言が悲劇を生み、ビールが鉄板に投下。肉野菜炒めビール風味。
留学生には好評。日本人にはアレ。変人はウメエウメエ良いながら食べてる。女子が昆虫を見る目でこちらを見てる。…俺は違う。

鉄板焼きを変人の見事な塩&ソース焼きそばで締め、その後、花火大会。

大型手持ち筒でマラソンランナーと化す変人。それを花火を持って追いかける留学生。
設置型噴出方花火の周囲で始まる謎の黒ミサ。プロペラ花火を手裏剣として飛ばす変人。噴出方花火を腰だめに撃つ格闘マニア。
煙玉で身を隠しながら飛び来るプロペラ花火。格闘マニアが煙の向こうへ噴出型花火を打ち返す。留学生は興味深そうへび花火を見つめる。
先輩が手持ち花火二刀流で踊る。自分も付き合う。のちの暗黒舞踏である。女子が「男って馬鹿ね…」と目で語る花火大会。…俺も馬鹿。

野郎ドモがいくつか火傷を作りながらも花火大会終了。シャワーで火傷を冷やしてから飲み会へ。



983 名前:396 :2006/09/14(木) 02:33:37 ID:nSH8GXXN
飲み会二日目。変人がチューハイ一杯でダウン。
始まるコイバナ。格闘マニアが意中の娘にメールで告白する流れに。変人が酔い覚ましのソウケンビチャ(2g)を抱えたまま、ホワイトボードを持ってくる。
格闘マニアの発信したメール、受信したメールにギャルゲ風にリアクションをパネルで予想。最低一つはバッドルート系選択肢。四時間ほど続く。
結果として格闘マニア、撃沈。変人、「呑め、呑んで忘れるのだ!!」と、酒をガッポガッポ進める。しかし変人は鮮やかにソフトドリンクオンリーで逃げる。
変人、ソウケンビチャとコーラを一本ずつあけながら、格闘マニアを潰し、俺に満面の笑みで格闘マニアの輸送を押し付ける。仕方なく友人と輸送。

就寝前。変人は酒が抜けてるらしく、先輩の部屋に。ホワイトボードで似顔絵。途中から、「○と△の子供はこんなんだな。」と、顔のパーツを合成して遊び始める。
しかし、ウチのサークルは殆どが男だ。野郎同士の合成が続く。一番のヒットは留学生と格闘マニア。鼻の高いガッチリ顔。命名、ヘラクレス。
酔い潰れた格闘マニアの腹へ落書きしているのを見届け、自分は部屋へ戻り、寝る。

寝てると腹がくすぐったい。
変人が俺のベッドにあがり込み、俺のシャツをめくって腹を見て何かを考え込んでる。無言で蹴り落とす。
蹴り落とすとションボリしながら留学生のベッドへ。シャツをめくって考え込んで、後に何か腹のところでモソモソしてた。
翌朝、留学生のぎゃらんどぅをアゴヒゲに見立てた見事なイタリア系ジゴロが登場したのだが、それは別の話。
先輩の腹にはオタフク。自分の腹には目だけ描かれてた。危なかった。

二日目、終了。

984 名前:396 :2006/09/14(木) 02:39:33 ID:nSH8GXXN
眼球が限界なので、残りは明日、このスレッドが残ってたら…?

とりあえず、おやすみなさい、ノシ。

985 名前:なごみ :2006/09/14(木) 03:01:04 ID:ld9fHu/m
>>396
……お疲れ。

もはや変人氏がとさか先輩、留学生がRくん(もしくはそのモデルになった
なりはらはかせの息子)にしか見えんのだがどうしたらいい?

986 名前:納言 :2006/09/14(木) 03:42:25 ID:6gGh4llF
激しく同意
最初>396がさんごに見えていたんだが
だんだんとさか先輩に見えてきた。

これなんて究極変人R?

987 名前:納言 :2006/09/14(木) 03:44:36 ID:6gGh4llF
ごめん、素で打ち間違えてた
>396がたわば先輩ね

988 名前:心和んだ ◆g0A3JSu6AE :2006/09/14(木) 03:50:02 ID:VP6fKE8V
>982-983

乙。
396はおかあさんのようだ。

989 名前:なご :2006/09/14(木) 03:59:23 ID:hVRs2UkE
格闘マニアがたわば先輩のような気も・・・

990 名前:なごん :2006/09/14(木) 08:56:00 ID:zTrJv5UU
お願いだ>>396
サイト持ってるならこっそり教えてくれ。
日参する。

991 名前:なごみすぎ :2006/09/14(木) 10:30:43 ID:Un1gq71+
396がしいちゃんに見える…


変人よりも、格闘マニアな人に惚れそうだw
(残念ながら)撃沈したようだからねらってもいいですか?www

992 名前:なごみ :2006/09/14(木) 12:55:09 ID:WWgq0e7j
変人「トライXで万全」

396「ネオパンSSだろが」

こんなやりとりを想像したら妙にしっくりきたんだがw

993 名前:なごみ :2006/09/14(木) 13:17:54 ID:2nhd0QFg
みなさんで輪になって炊き立てごはんを
食べていただきたいw

994 名前:なごみ :2006/09/14(木) 14:38:36 ID:zPhnnKyE
396は妙な人々に囲まれて途方に暮れてる感が強いから、
キャラとしては間垣くんに相当するのでわ……
「ムンクの『叫び』の顔真似」が日常化してないか?

995 名前:名無しに変わりまして :2006/09/14(木) 16:40:34 ID:hNsd5kPR
489 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2005/07/07(木) 08:26:35 ID:D1iiyxG1
おまいらおはよう
昨日ノドの奥に刺さった魚の骨がとれない・・・
どうすればいい?

492 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2005/07/07(木) 08:48:29 ID:GoK8dp5e
>>489
小さめのオニギリ噛まずに飲み込め

496 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2005/07/07(木) 09:20:51 ID:D1iiyxG1
>>492 
とれた〜!ありがとう!
しかし、咬まずに飲み込んだため海苔がノドにはりついて取るのに苦労した。

497 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2005/07/07(木) 09:41:18 ID:ZwWrHCrC
>>496
なんでわざわざ海苔巻いてんだよw

996 名前:なごみ :2006/09/14(木) 20:38:58 ID:IiBjkdrH
>>995
ほんとだよw

997 名前:なごむ :2006/09/14(木) 20:47:06 ID:qB/FMHYI
猫に海苔あげたら上あごに引っ付いて、取ろうとして前足あたふたしてたの思い出したw

998 名前:納言 :2006/09/14(木) 21:25:24 ID:SXvqjCYM
何度見てもほわっとなるコピペだなぁw

999 名前:なご :2006/09/14(木) 21:39:22 ID:2dQ7aHxv
はじめて999とっちゃうぞ!

1000 名前:なご :2006/09/14(木) 21:40:23 ID:2dQ7aHxv
1000もとっちゃうぞ!
はじめての1000だーテラナゴミス
自分とここの住人さんに、なごむことがたくさん起こりますように

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/



戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32lpp Converted.