あなたの心がなごむとき〜第35章
- 1 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/03/03(土) 09:44:05 ID:oaTEUerp0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第34章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
その他過去ログは>>2-5のあたり
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)
- 2 名前:なごみ :2007/03/03(土) 09:46:00 ID:oaTEUerp0
- 第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
- 3 名前:なごみ :2007/03/03(土) 09:47:16 ID:oaTEUerp0
- 第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
- 4 名前:なごみ :2007/03/03(土) 09:48:02 ID:oaTEUerp0
- 第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。
- 5 名前:nago :2007/03/03(土) 13:37:27 ID:S5OtsJVa0
- ヽJ(`Д´)しノ そんな悪い子はウチの子やないっ!出て行きなさいっ!
(ノД`) アーンアーン、出て行ってやる〜
ヽJ(`Д´)しノ 待ち!その服はオカーサンが買うてやったんや!置いてき!
(ノД`) アーンアーン(服脱いで出て行こうとする)
ヽJ(`Д´)しノ 待ち!そのパンツもオカーサンが買うてやったんや!置いてき!
(ノД`) アーンアーン(パンツも脱いで出て行こうとする)
・゚・J(ノД`)し・゚・。 待ち!アンタはオカーサンがこしらえたんや!置いてき!(ギュー)
・゚・(ノД`)・゚・。 カーチャン、アーンアーン(ギュー)
- 6 名前:和み :2007/03/03(土) 15:02:06 ID:bLR/rDEg0
- ↑ 好きだ。
- 7 名前:なごみ :2007/03/03(土) 17:30:31 ID:s2oa01mQ0
- ↑ 全俺が泣いた。
- 8 名前:なごみ :2007/03/03(土) 18:04:06 ID:jNociDks0
- 誰も言わないから言う。>>1乙。
- 9 名前:nago :2007/03/03(土) 18:25:47 ID:S5OtsJVa0
- _,v-‐''''″.,,、、v--(フ'''ー、,,
_.v‐゙″ .,ノ .*┐ ^‐v_
/′ ,ノ''^¨゙〜丿 ミ--、,,,_\
.,l゙ l′ . .,|ミ、 .,! .¨''へ __.
,ノ .( ミ ../ _ノ=v,,.,,,,...,v‐^_,u-''^¨¨`ミ¨¨′ぼく多分ドラえもん
,ノ′ ,r'\_,,,、r'′| .〕 .'′ _ .{
/ ./ _ ゙--┬′ .ー''^′ .^'''(i、
゙l、 :|__,/¨¨¨¨゙, ^!、 .,! ^'''''^''‐、_
.v-个''''^゙厂 .,,/ .,r' ¨''ー-v._ ¨''';vy-ー7' `
.} } _,.r'''゙′ .i^ .(,./′ .゙'ー'|冖^^'''.┐
), 〔 ,/′ .'i, ._,v‐'′ .,i′
∨'''|( .\_ .゙} _,,v-‐'゙.′ .,「
./'゙\ \ ¨''ー--'リ″ __..」′
\、ミy,,__ ./′ ____,,、,,、-ー''''¨`_.,ノ
.゙'vu ` . ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄` _,,.、v-‐‐'″
. ̄¨^^''''''¬¬'''''^^″
- 10 名前:nago :2007/03/03(土) 18:34:21 ID:S5OtsJVa0
- 126 :名無しさん@HOME:2006/04/21(金) 23:43:05
昨日の息子からのメール;
いま○○(友達)のとこ。帰り遅くなる
返信;
今夜カツ丼です。
息子返信;
速攻帰る
197 :名無しさん@HOME:2006/10/23(月) 11:32:26
小学4年生の娘から夕方受け取ったメール。
「おいそがしいところすみませんが寝てもいいですか?」
確かに私は仕事中だが不覚にもワロタ
- 11 名前:などみ :2007/03/03(土) 18:48:43 ID:wWBdzKQsO
- コピペ元が懐かしい
- 12 名前:nago :2007/03/03(土) 18:54:01 ID:S5OtsJVa0
- ___
[・-・]
|[_]|
_| |_
- 13 名前:なご :2007/03/03(土) 20:23:27 ID:ZDK7mbU/0
- [゚д゚]
/[_]ヽ
| |
■■□■■□◇_◇□□□
[゚д゚]
□___]ヽ□
| |
■■_■■_◇_◇□□□
□□
[゚д゚]
/[_]ヽ
| |
■■_■■_◇_◇□□□
- 14 名前:なご :2007/03/03(土) 20:58:16 ID:SuM2ir3I0
- □
■⌒ ヾ
\[゚д゚]ノ
\\/
■■□ /■_◇_◇□□□
□ ( )
■ ヽ[ ̄]ノ
■■□[゚д゚]■◇_◇□□□
- 15 名前:なごなご :2007/03/04(日) 03:38:37 ID:0w0ohZN20
- おつ!デフラグさんおつ!
- 16 名前:なごなご :2007/03/04(日) 03:42:09 ID:0w0ohZN20
- IDにオンドゥルが居る(*´∀`)ポワワ
- 17 名前:なごみ :2007/03/04(日) 11:51:33 ID:gAxcZLPH0
- >>1
乙でした!
- 18 名前:なご :2007/03/04(日) 14:27:49 ID:dWhJ5IlDO
- >>1
乙ですたー。
こないだハロワで求人見てたら、ひこ/にゃんの着ぐるみを着る求人を見つけたw
夏場は暑そうだが…
若干スレチでスマソ
- 19 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/03/04(日) 16:05:28 ID:Jc0qbOEM0
- >18
君にそんな重労働を押しつける訳にはいかない。
是非応募させてくれ、この私に!是非!
- 20 名前:なご :2007/03/04(日) 16:20:55 ID:HVoiYfdd0
- >>1乙!
_________________
| | | ̄ ̄ ̄|
| : . . | | ` ´ |
| | し| |J
| -=・=- -=・=- | \ \____/|
/ ̄フ | \______/
/ へ\ ◎ |\/| |
/ / \\ / ̄ ̄||\ |/ ̄ ̄\ |
/ /( ゚)( ゚)| | | 人 | | ノヽJ |/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
| | 了|| |ノ(゚)\__| |ε| (`)(´)| | ノノ \\\|人 |
| | 皿|| \W_/ \/ Å / ε ´ ` ||(::゚)\ \
\ \__|| 9m | ̄| |  ̄|\| ̄<V>\ \ ノ3 / \/フ \ |
| |ノノ /|=|〆|==| | || ||| | 川/ ̄|| ̄ ̄||\川/V ̄ ̄\ |
| | | |=| |==| /| || | || | 川| || || |川 / |/
| | \|=| |==|//| || |||/ | || || || / | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄\ \| || e ||/ \___| |
| | | _人 | /____ヽ 川| ̄ ̄ ̄|川 {___|_|
| | | ̄ | | ̄| | | | | |\ /| // |
| | | | | | | | | | | \ J | | | |
| |____ | | | | __| | | | | || | || |
L____\ て〒〒 L〒つ <ここ>ニ> て_つつつつつ |_|____|
- 21 名前:nago :2007/03/04(日) 17:09:57 ID:z53b0pnF0
-
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 . .。
゚ 。 ゚. . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , 。 . . .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 ゚ , , 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ 。 .
゚` .゚ .゚. ゚。 . . ゚ . , . . . 。 ゚ . ゚ , ,
. .。 . .。 o .. ,
∧_∧
( ;;;;;;;) …癒されたいねぇ
( >>1;;;⊃
(;,,○;;;;;;;ノ;;)
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
. `"''`~"''''ー-‐ー-、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~ ^~ ~~^~~^~ ~ ~^ ~ ~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. ..:. .:::: - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: ::::::: ::::: : :::: :::: :::::
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. .
. `^´`"''ー〜"''ー〜.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : ::: :::::: : ::: ::.. ..:. .::
- 22 名前:なごみ :2007/03/04(日) 18:21:03 ID:vJUeGoyc0
- >>21
…だがそのAAの場合、「癒し」が意味するものは……
_,,,.....n.....,,,_
|;;; ̄ 。 ̄。 |^)
i;;;;,,,,___∀_,.i´ たん♪た♪たらららたん♪
/ ノノノノノ )
ノノル゚ -゚ノリ
(,,i癒i)
く/_|_j>
し'ノ
- 23 名前:なごみ :2007/03/04(日) 22:51:43 ID:xxkIkGHRO
- (´∀`)おかん
('A`)自分
二人して安いアイスを貪ってた。
(´∀`)「そういえば久しぶりにあれ食べたいねー」
('A`)「何?」
(´∀`)「ほら、あの高いアイス。滅多に買ってこないの。何だっけー」
('A`)「あー、あれか。何だっけ名前」
(´∀`)「そうだ、ダーゲンハッツ!!」
自信満々だったおかんテラカワユス。
後日の話。
('A`)「おかんおかん。あの高いアイス何だっけ?」分かっててわざと聞いてみた。
(´∀`)「…ダッツハーゲン?」
成長してるのかしてないのか。
とりあえず期待に答えてくれてありがとうおかん。
- 24 名前:なご :2007/03/05(月) 00:48:55 ID:8m8RK4qr0
- >>23
おかんカワユスww
693 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 15:51:30 ID:HtKX60At0
犬 「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
児玉清「そのとおーり!」
犬 「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
児玉清「赤の信号が青に変わる!」
犬 「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
児玉清「犬のかたはもう一問ご辛抱ー!」
犬 「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
児玉清「冷静かつ大胆に参りましょう!」
犬 「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
児玉清「ふたりで参ります!」
犬 「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
児玉清「それでは参りますどうぞ」
犬 「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
児玉清「残念!“横断歩道”とお答えいただきたかった!」
-------------------------------
テラ和んだw
- 25 名前:なご :2007/03/05(月) 07:52:47 ID:P+QtGADF0
- アタックチャソスバロスwwwwwwww犬のかたwwwwwwwwwww
- 26 名前:なご :2007/03/05(月) 09:32:19 ID:IeuVLG5O0
- 声がww声が聞こえるwww
犬カワエエなあ(*´∀`)ポワワ
- 27 名前:なごみ :2007/03/05(月) 09:39:38 ID:vxQr4kGx0
- 児玉清テライカスwwwww
- 28 名前:なご :2007/03/05(月) 15:20:09 ID:/r49yG46O
- >>1乙!
>>5亀だが禿泣いた
ここ癒されるからスチだ…
- 29 名前:なご :2007/03/05(月) 17:28:43 ID:vE1/zo770
- このツッコミは予想外だった。
たしかに「信号を渡る」は日本語としておかしいな。普通に言うけど。
- 30 名前: ◆g0A3JSu6AE :2007/03/05(月) 18:13:55 ID:9D9dvUrf0
- 人によっては和まないかもしれないけど。
○○は百貨店の名前。略称。
今日、よく行く百貨店のトイレの個室に入ったら
「鍵が閉まりにくくなっております。
お手数お掛けしますが、少し扉を上げるようにしてお閉め下さい」
という、一ヶ月ほど前から内側の扉に貼ってある張り紙に
お客からのメッセージが書かれていた。
「それなら早く直して下さい」→「○○さんも大変なんよ・・・」
そしてこの返信として「申し訳ございません。今しばらくお待ち下さい」との文字。全部手書き。
トイレの落書きで敬語を見たのも初めてだったら、笑ったのも初めてだったw
- 31 名前:なごみ :2007/03/05(月) 18:48:24 ID:pTDbMsix0
- 834 水先案名無い人 sage 2007/03/05(月) 08:28:15 ID:jcwI+B7v0
鶯 「春なの!?今、春なの!?ねぇ!鳴いていい!春だから梅の木で鳴いていい!?」
梅 「えぇ、鳴いていいですよ」
鶯 「本当!?大丈夫なの!?早すぎじゃない!?」
梅 「えぇ、春だから大丈夫ですよ」
鶯 「そうかぁ!僕巣立ったばかりだから!若鳥だから季節わかんないから!」
梅 「そうですね。すべてが新しい経験ですね」
鶯 「うん!でも春なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ鳴いていいんだよね!」
梅 「そうですよ。鳴いていいんですよ」
鶯 「よかったぁ!じゃぁ鳴こうね!春の歌歌おう!」
梅 「ええ、歌いましょうね」
鶯 「あぁ!春だから春の歌うたえるね!ね、梅さん!」
梅 「ええ。法、法華経ですよ」
鶯 「ケキョ!」
鶯 「あぁー慣れてないから上手に鳴けないよー!笑わないでねぇー!」
春ですねぇ・・・
- 32 名前:なご :2007/03/05(月) 18:59:50 ID:qi8Ut88H0
- あぁ!今朝ちょうど鶯の初鳴きを聞いたばっかなんだよ!
まだ上手く鳴けないとこが可愛いよねぇー!www
- 33 名前:なご :2007/03/05(月) 20:04:57 ID:r4RNP4nz0
- 原稿の修羅場の最中、よく祖母が応援の意味をこめてご飯を作ってくれる。
先日も祖母の家に呼ばれ、ご馳走になってきた。
徹夜とはいかないが、睡眠時間が足りなくてうとうとしていたとき、
祖母の友達から電話があった。
どうやら祖母と旅行に行く約束をしていたらしい。
お昼過ぎで辺りが静かなせいか、電話の声が私のところまで聞こえてきた。
友人「でね、ようやく旅館とれたわよ」
祖母「あら、いつになった?」
友人「来週の○日から●日にしたわよ」
祖母「…ちょっと待って、貴方、その日は弟さんと出かけるんでしょ?」
(ここで数秒の間)
友人「(゜д゜)<あらやだ!」
今までの声よりさらに大きい、高い声で「(゜д゜)<あらやだ!」
私も祖母も爆笑。
本当に「(゜д゜)<あらやだ!」のAAがピッタリなほど、見事なあらやだ! が聞こえた。
「(゜д゜)<あらやだ!」が似合うおばあちゃん、そういうものに私はなりたい(*´∀`)
- 34 名前:なご :2007/03/05(月) 23:18:59 ID:K9NRhuN20
- >31
ウグイスって、先輩鳥の鳴き方を真似て練習して上手になってくんだよねぇw
泣き声にも方言があるって聞いた時は、驚いたけど納得。
- 35 名前:なご :2007/03/05(月) 23:37:36 ID:rQVLpNC80
- >33
なごんだwww
おばあちゃんカワユス。
AAといえば、この間ガラス張りのカフェの前を通ったら
窓際のハイチェア座って通りに顔向けてるおじさんがマグカップ両手で抱えて
リアルに(*´∀`)て顔してた。
ちょっと吹いたけどなごんだ。
- 36 名前:なごみ :2007/03/06(火) 10:08:15 ID:7QAQvGDJ0
- 自分九州在住。
同居の父が先日下呂温泉へ行って来た。
父「下呂温泉ってお湯がぬるぬるしてた!」
私「へえ?この辺の温泉と違う?」
父「違った!すげーよかった!お前も一度行くといい!」
私「ふうん?で、下呂温泉ってどこにあるの?」
父「……大阪と東京の間でちょっと北?」
当該地域在住の人には申し訳ないけど、
我が家の日本地図はこのようにして作成されます。
- 37 名前:なごみ :2007/03/06(火) 11:03:03 ID:6PN12Svt0
- 深海魚注意
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/929160.html
- 38 名前:なごみ :2007/03/06(火) 14:22:29 ID:hcqBPwAf0
- 773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/01(木) 20:45:02 ID:A4N5FH4e0
カレーライオス
うんこ味で。
774 名前:773 投稿日:2007/03/01(木) 20:45:43 ID:A4N5FH4e0
まちあgsた
×カレーライオス
○カレーライオ
775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/03/01(木) 20:46:12 ID:qek675YF0
>>774
いいからモチツケ!
- 39 名前:1/3 :2007/03/06(火) 14:51:27 ID:A9wggVuX0
- 943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:40:11 ID:DFEBCJk2
サムライ志望仏少年の知り合いです。
こないだ仏少年友人の比ハーフ少年連れて遊びに来やがりました。
最初は漏れのPS2で遊んでたが、うちの母親がリンゴ剥いて出してやると比少年がぽつりとつぶやいた。
「果物見るとおじいちゃん思い出す」
3年程前比少年は母親と二人暮らしで、学校から帰ると母親が帰宅するまで
一人で公園等で遊んで過ごしていたそうだ。
(夕方までは友達と遊ぶ事もあったが、皆5時過ぎると帰ってしまう)
それを見ていた近所の農家の爺さんが、少年を呼んでこう言った。
「お母さんが帰ってくるまででいいから、畑を見張っていてくれないか?
最近悪い狸が出てくるから、来たら箒で追っ払ってくれ。
君が見張りをしてくれたら、その間自分が休憩できるから助かるんだけどなぁ」
ちょwwwこの辺狸なんて出ないしwwwww
大任wを任された比少年は、その後ほぼ毎日庭の犬と遊びながら畑番をしていたそうだ。
報酬は爺さんが作ってる果樹園の果物。一日一個、好きなのを食べて良いよと言われていたそうだ。
で、比少年はその一個を大事に持ち帰って母親と半分こしてたらしい。
当時はあまり裕福でもなく、ギリギリの生活をしていたので果物とかデザートは贅沢品だったんだろうな。
- 40 名前:2/3 :2007/03/06(火) 14:52:55 ID:A9wggVuX0
- 945 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:43:02 ID:DFEBCJk2
その後1年程して、爺さんがぽっくり逝ってしまった。
比親子は葬儀に参列し、棺桶にすがって泣いたそうな。
比少年は親切にしてくれた爺さんを実のおじいさんのように慕っていたので、
「もう果物が食べれない事より、おじいちゃんにもう会えないと思うと悲しかった」だそうだ。
爺さんの畑は継ぐ人がいなかったので畑も果樹園も潰してしまったらしいのだが、
比少年は今でも週一回は残った婆さんと犬に必ず会いにいくそうだ。
と、言う話を聞いてたのだが、横見ると仏少年号泣(;△;)
漏れ?漏れは泣きませんよ。だって大人ですから
…(;ω;)ブワッ
- 41 名前:3/3 :2007/03/06(火) 14:54:14 ID:A9wggVuX0
- 952 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:52:39 ID:DFEBCJk2
>947
いや、漏れの方こそランチ話で盛り上がってるとこにスマンカッタ
おまけ。
仏少年と比少年の仲良くなったきっかけなんだが、
比少年は、悪い狸を懲らしめる為に毎日学校で箒を握り締め素振りをしていたそうだ。
しかも「俺は正義の剣士だぜ!」ってなノリで暴れ.ん坊将軍のテーマを歌いながらw
↑たぶん爺さんの影響
んで、それを見つけた仏少年が声をかけて仲良くなって、
仏比サムライ同盟結成、とw
もひとつおまけ。
何か今度、ガキ供連れて江戸.村行く事になった…何故だorz
見た目外国人の奴らが大半なのに、全員日本語しか喋れないってオイwww
- 42 名前:輝 :2007/03/06(火) 16:14:29 ID:Qu1tZFlO0
- いい話だ(;ω;)
報告者も含め、人種越えた仲良しって、人類の未来に希望が持てる。
>見た目外国人の奴らが大半なのに、全員日本語しか喋れない
日本在住の非英語国外国人が集まると、日本語で会話してる。
(英語しゃべれる人が複数いても、通じない人がいる場合、
共通語は日本語だけなので)
様々な人種が片言日本語でコミュニケーション。なごむ。
- 43 名前:輝>なご :2007/03/06(火) 16:16:01 ID:Qu1tZFlO0
- 42です。ごめんスレタイ間違えた。輝きスレからのコピペではないです。
- 44 名前:なご :2007/03/06(火) 20:10:49 ID:OPbfXx5OO
- 106:おさかなくわえた名無しさん :2007/03/05(月) 07:46:24 ID:fWg0aPOr [sage]
朝のホームで、小学生の双子。
A:「いつもしずか『のびたさぁーん?』って呼ぶやろ?」
B:「うん」
A:「あれな、好きやからやで!」
何か納得してしまったw
- 45 名前:少納言 :2007/03/07(水) 00:10:18 ID:7v+PYrMH0
- 知り合いのママンから聞いた話。
そこの家の小学校にあがる前の息子が、自分のお小遣いで
「いつも頑張ってるお母さん(=知り合いのママン)に
お花を買ってプレゼントしよう!」と思い立ったらしい。
でも所詮小さい子供のお小遣い、花屋ではなく近所のスーパーで
売ってるような切り花の束でさえいっぱいいっぱい。
で、男の子は唯一手が出る値段だった切り花を買ってきた。
「おかあさん、はいコレプレゼント!きれいでしょ?」と満面の笑み。
しかし男の子が買ってきたのはなんと 仏 花。
たまたまそこの家は仏壇がない家で、しかも男の子は
墓参りの経験がなく仏花というものを全く知らなかった。
仏花って意外にカラフルだし一生懸命選んだんだろうなあ、と
お母さんは笑ってありがたく受け取ったのだそうだ。
- 46 名前:なごみ :2007/03/07(水) 00:28:09 ID:yAKeLYQr0
- >>45
一生懸命選ぶ姿が目に浮かんだ。和む…(*´∀`)
- 47 名前:なごみ :2007/03/07(水) 00:34:27 ID:kX4VskcK0
- 五月のある日曜、遠征帰りっぽい体育系学生の集団が全員
カーネーションを一輪ずつ手に持ってるのを見て和んだのを思い出した。
- 48 名前:じけんじこ :2007/03/07(水) 00:56:24 ID:DM00c7460
- >>45
リア消5年のときに急性の盲腸で入院した。
それこそ朝8時に「お腹痛い」と病院にいって
11時には手術台に上ってたってくらい急な話。
で、いつもケンカしてたクラスの男子が
学校帰りにいち早く花持って見舞いに来てくれたんだが。
白菊と黄菊と白百合の組み合わせはまんま仏花だったw きれいだったけど。
しかし異性から花束もらったのはあれが最初で最後だな…orz
- 49 名前:なごみ :2007/03/07(水) 13:24:54 ID:l5mDvuRQ0
- 666 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:23:32 ID:ARWxftaC
地方の大学へ通うAが全財産入った財布を落とした。
あまりにもショックが大きく、探しもせずいつまでもウジウジしているAにイライラしたオレは
その日のAの行動を聞き出し、電話で聞き込み?をする事にした。
夏休みだったので、寮→コンビニ→教習所→寮の往復しかしておらず
とりあえず教習所に一番近いコンビニをネット検索して
そこへ電話してみた。
電話に出た店員は「忘れ物や落とし物はありません....
あ、今日バスで財布拾ったんで運転手に届けましたけど..関係無いですよね」
と有力な情報を得る事は出来なかった。
とりあえずコンビニには無かった旨を電話でAに伝えると
「..そういえば友達もバスで財布拾って届けてた。」と言うので何だか気になり
明日バスに乗る時一応忘れ物が無かったか聞いとくように言った。
(夜遅かったから教習所も閉まっていた)
翌日の早朝Aから電話がかかってきた。
「財布!見つかった!バスに落としてた!しかもコンビニの店員って昨日一緒にバスに乗った俺の友達!」
普段からボーっとした奴だとは思っていたけどここまでだとは...
コンビニ店員(Aの友達)GJだった
- 50 名前:なご :2007/03/07(水) 15:36:42 ID:MQHGcgAC0
- このスレには生活板発掘班が何人いるんですかw
- 51 名前:なごみ :2007/03/07(水) 15:50:22 ID:MQHGcgAC0
- 700 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/07(水) 15:21:14 ID:XSz179KG
_
( ゚∀゚)
( )
| 彡つ ブンブン
し∪J
701 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/07(水) 15:31:08 ID:nE7DbIDT
>>700
675「ふーん、小さいですね。」
702 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/07(水) 15:36:21 ID:7ppaf5Gf
( ゚д゚ )
し J
| っ |
し⌒J
703 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/07(水) 15:45:52 ID:8m95QpQu
(´゚д゚`)
し J
| ∪ |
し⌒J
- 52 名前:>>51の続き :2007/03/07(水) 16:04:49 ID:AqEV0dtNP
- 704 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/03/07(水) 15:55:11 ID:SWFu/qAo
(´・ω・`)
し J
| |
し⌒J つ
- 53 名前:なご :2007/03/07(水) 17:23:12 ID:iAXqClty0
- (U) ち○こ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
- 54 名前:なご :2007/03/07(水) 17:28:55 ID:adBaz+k50
- だ、だからここはなごむ話で笑える話のスレではないと・・
くそっツボっちまった!
- 55 名前:なご :2007/03/07(水) 18:22:11 ID:PRVkOPdL0
- >>51 懐かしいものを思い出した。
ttp://29g.net/html/121511.php
- 56 名前:なご :2007/03/08(木) 11:45:09 ID:k2dkjG6I0
- >>55
えらく懐かしいものをw
- 57 名前:なご :2007/03/08(木) 18:40:19 ID:rQjxz+hT0
- >>53に連絡殺到
- 58 名前:なご53 :2007/03/08(木) 21:06:45 ID:/ocqpR3C0
- 無事持ち主があらわれました!
( '∀') おさわがせいたしました
- 59 名前:なご1/2 :2007/03/08(木) 21:11:19 ID:sixujs/30
- 豚注意 買い物板より(本来は食料品関係ないスレw)
130 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:28:47
で、今日のセールはなに?
131 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:34:05
豚コマ100g¥48
132 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:35:46
>>131
それ安い!
今日は野菜炒めだ!
134 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:40:15
とりあえず500g買っとくか
135 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:53:01
そうやって安いからとすぐ喜んじゃうから[店名A]だ[店名B]だに
騙されるんですよ。
136 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 14:57:53
だってうちの方は安くても100g98円なんだもん…
137 名前: おかいものさん Mail: 投稿日: 07/03/07(水) 15:26:19
ォコマが98円は高いブヒ
- 60 名前:なご2/2 :2007/03/08(木) 21:12:08 ID:sixujs/30
- 189 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 20:03:28
>131-137あたり
亀だがどうしても貼りたい
お持ち帰りできます
/ハ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)ブヒ
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
191 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 20:08:15
うあ〜〜〜かわええ!
193 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 20:11:51
>>189
(*´Д`*)
194 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 20:13:00
>>189
コマじゃねぇwww
195 名前: おかいものさん Mail: sage 投稿日: 07/03/07(水) 20:17:29
>>189
かわいすぎて誰も食べられないよw
- 61 名前:ナゴヤドーム :2007/03/08(木) 21:36:06 ID:/l1Z0YQ4O
- (*´Д`)
- 62 名前:なご :2007/03/08(木) 21:45:42 ID:MKWpqRF90
- このまま連れ帰ってペットにしたい。
これだけじゃ何なのでぬこ改札
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4737.jpg
- 63 名前:なごみ :2007/03/08(木) 21:49:17 ID:9KEpUGGJ0
- >62
ウホッ、いい改札
- 64 名前:なごー :2007/03/08(木) 22:39:56 ID:3zcGnGbI0
- >>62
カード通せないジャマイカw (;´Д`)ハァハァ
- 65 名前:なごみ :2007/03/08(木) 22:45:28 ID:+VSKlS0t0
- >62
「あたしが認めた奴しか通しませんよ」的な迫力があるな
- 66 名前:なご :2007/03/08(木) 23:34:24 ID:QcZdiwLF0
- >>62
「不正乗車は許さにゃい!」みたいなw
- 67 名前:なご :2007/03/08(木) 23:51:21 ID:/O4eaRjhO
- 朝起きてすぐの親父との会話。
('A`)自分
(゚∀゚)親父
('A`)(洗顔中)
(゚∀゚)「おい、タオル入れるからそこどけ」
('A`)「はーい」
(゚∀゚)「あ、やべ。明日履いてく(予定の)靴下持ってきちゃった」
ここで親父、はっとする。(゚∀゚)「履いてく靴下……ハイテク靴下!!」
('A`)「は?」
(゚∀゚)「ハイテク靴下だってよ、凄いな!!」
('A`)「………」
(゚∀゚)「明日履いてくハイテク靴下!」
楽しそうだったので放っときました。
- 68 名前:なご :2007/03/09(金) 00:26:11 ID:Bz9fFFbt0
- >>67
おとん可愛いwww
- 69 名前:名護 :2007/03/09(金) 04:05:14 ID:XhJ9ecLfO
- >>67
まさしく親父ギャグw
- 70 名前:なごみ :2007/03/09(金) 11:18:53 ID:LNSsEJre0
- ____
,、-''"´∴∵∴∵``‐、
,-'´∵∴∵ ∵∴∵\
/ ∴∵ ....::::::::::::::..... ∵∴ ヽ 「ド」はドーナツのド〜♪
( ∴∵``ー--‐ー''´∵ ...::::)
ヽ ∵ ....:::::::::ノ
`` ‐- 、 ...............:::::,、-‐''"´
,、-''"´ ̄`` ‐-、._
ノ \
r '´ ',
ヽ ヽ 「レ」はレモンのレ〜♪
\ ..........:::::::::::ン
`‐、._.........::::::::::::::::::::::/
``ー---‐ー''"´
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) 「ミ」は見んなのミ〜♪
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 71 名前:なごみ :2007/03/09(金) 11:33:44 ID:8gE8BLmK0
- 大豆吹いたwww
- 72 名前:nagomi :2007/03/09(金) 12:12:29 ID:SZB4QNMx0
- >70
りんごジュース吹いたwww
ええい、まとめて「こっち見んな」www
- 73 名前:なご :2007/03/09(金) 12:23:58 ID:j+jtq6ta0
- ワロス
正直単発だけのこっち見んなはあきあきしてたが
こういう新境地いいなw
- 74 名前:なごみ :2007/03/09(金) 16:58:41 ID:GGNw5h5q0
- >70で思い出したけどドレミの歌のラの扱い酷すぎるよなw
- 75 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:03:04 ID:I+KkPQbu0
- >>74
「ラ」のネタがなかったのは、日本語訳だけじゃなくて原詩でもそうらしい。
原詩の歌詞は「ラはソの次の音」らしいぞw
映画をよく見ると、その歌詞の箇所で子ども達が笑っている。
- 76 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:04:03 ID:UcofVZss0
- >>74
やっつけ仕事とはまさにこのことだと思った>ラ
- 77 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:07:12 ID:/yhYR0CJ0
- ラってラッパのラだっけ?
- 78 名前:なごむ :2007/03/09(金) 17:08:41 ID:0I1JCgx90
- ラはラララのラーじゃなかったっけ
- 79 名前:なご :2007/03/09(金) 17:09:05 ID:V5Ov+qnT0
- ラッパのラだとばかり思い込んでたこの記憶は一体。
- 80 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:09:32 ID:tMpgOjLX0
- 違うw
「ソの次の音」www
- 81 名前:名護 :2007/03/09(金) 17:09:48 ID:s+7rU6cm0
- 俺漏れも
- 82 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:11:31 ID:D6i1a1hN0
- 一番目が「ラッパのラ」
二番目が「ランラランランランランラン」
だったと思う
- 83 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:13:31 ID:/yhYR0CJ0
- みんなのうたを引っ張り出して見てみた。
やっぱり1番はラッパのラだった。
- 84 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/09(金) 17:14:48 ID:tMpgOjLX0
- あ、ごめん。>75でがいしゅつだったな。
ドレミの歌は、トルコ語の歌詞が一番素敵だと思う。
ドはアイスクリーム
レは真っ青な渓流
ミは海に一隻の船
ファは海に一人の船員
ソは白菊の咲く一本の道
ラは雨から一滴のしずく
シはイルクヌルの猫
イルクヌルは女性名。
子供が元気に歌うと言うより、この歌詞だとミシンかけながら歌いたい感じw
- 85 名前:なごみ :2007/03/09(金) 17:52:38 ID:YsgPciMl0
- ドレミの歌の日本語詞で1番困ったのがファ。
誰もが知っていて親しみがあるということで最初の候補は「ファンタ」だった。
もちろん商標であえなくボツ
- 86 名前:和 :2007/03/09(金) 18:18:54 ID:zmwgt9mB0
- ラ〜も青い空〜 ってネタあったね
- 87 名前:なご :2007/03/09(金) 20:33:04 ID:GI1f3l+R0
- ラを思い出そうとして最初から歌いだしたら、英語の歌詞しか出てこなかった
サウンドオブミュージック見過ぎ
- 88 名前:なごみ :2007/03/09(金) 21:22:48 ID:QwLMS6JG0
- ロジャースとハマースタイン二世が喜びそうなスレですね
myなごみ。
昼寝して起きたら、文鳥が胸で寝てた。
家族が小屋から出してたらしい。
びっくりしたけどちょっとなごんだ。
くちばしに餌の殻ついたまんまだよ、取れよw
- 89 名前:なご :2007/03/09(金) 22:38:00 ID:FENSbC/z0
- >>88
テラカワユスw
394 名前:マドモアゼル名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:15:26 ID:27YDqHXr
コンビニで弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」と言われたんだ
動揺しつつも
「さようでござる。」と答えた。
武士キタ―www
- 90 名前:なごみ :2007/03/09(金) 22:51:28 ID:v37vOwup0
- >>89
「暖めますか?」と「暖めますね?」が混ざったんだろうかwww
既出かもしれないけど(タライ注意)
/tarai.jp/html/tarai/tarai_t.html
- 91 名前:和 :2007/03/09(金) 22:57:12 ID:eH6LtK1+0
- 毎度おなじみ修羅珍スレより。
639 名前: 珍事 [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 14:38:29 ID:1+BAVBon0
一人暮らしの相方宅での珍事
激しい修羅場明けのことだった、相方がハラシマ終わったから豪華な飯食いに行こうぜー!
と言うのでおいおい仮眠取っただけで大丈夫かよwと言いつつお出かけ準備
そして相方が鏡の前でオニューのコートを羽織った瞬間
(*゚∀゚*)<自分かわいいー!
Σ('A`)<え?
(*゚∀゚*)<自分かわいいーホンマかわいいー!かーわぁいーいー!
('A`)<うん…本当にかわいいよそのコート、相方もいつもかわいいよ
(*゚∀゚*)<知ってるしいいいいい!
(*゚∀゚*)<お母さん見てえぇぇ!自分めっちゃかわいいー!
('A`;)<……
(*゚∀゚*)<……あ
(((*゚∀゚*)))ガクガクブルブル
(*゚Д゚*)<ぎゃあああー!
実家の家族と間違えたらしい
ていうか実家じゃいつもこんなこと(ry
いつも標準語な人が訛ってるとドキドキする
――――――――――――――――――――――――――――――
相方さんカワユス。( *´Д`)
- 92 名前:なごー :2007/03/09(金) 23:43:44 ID:9UVN92g40
- 本日玉子が特売99円也。
ただ、数日前の会計時に配られたクーポンがないと、
その特売値段では買えない。
卵焼きには〜片栗粉〜とか訳分からん鼻歌歌いつつ、玉子を手に
取った所で、玉子パックの山の横で何かエライショックを受けている
おばちゃんが。
どうやら安い玉子発見!でもなんかクーポンいるとか書いてるー!
持ってNeeeee!!!!! でも欲しいiiii !!!! な模様。
自分はたまたま2枚持っていたので、おばちゃんにいりませんかと
声をかけた瞬間、まさに ヤッタァ━━━━(*゚∀゚*)━━━━ !!!!!
な感じで顔中で喜びいっぱい表現して下さった。
凄い丁寧にお礼も言われ、嬉しい!助かった!!と何度も
超玉子の力でもたらされたであろう笑顔で繰り返された。
たかが余ってるクーポン一枚ごときでめっちゃ喜んでくれた
おばちゃんに超和んだので投下。 こういう触れあいって良いよねぇ。
- 93 名前:なご :2007/03/09(金) 23:58:54 ID:I+KkPQbu0
- >>92
「嬉しい」ことを素直に表現する人っていいよな。
きっと家族とか、近所のおばちゃんとかにも言いふらして自慢してるぞ。
親切な人がクーポンくれて、こんなに玉子が安く買えたのよ! ってね。
- 94 名前:なごみ :2007/03/10(土) 00:17:46 ID:0188V8tq0
- ちょっと長くなるけどごめん。
近所の宅配扱所は釣具屋さん。自分が絵を描くことは知られている。
おやっさんは胡麻塩頭で日焼けしてて、どこからどう見ても海の男。
店のBGMはいつもト/バイ/チロー系バリバリ男演歌。
そのおやっさんに「これを買ってきてくれんかの」と頼まれたのが某アイドルのCD。
奥さんがテレビで見て好きになったらしいので、プレゼントしたいと。
綺麗にラッピングしてもらったのを持っていったら便箋を出して
「ここに母ちゃんの似顔を描いてくれ、美人にな」と頼まれた。
墨黒々と「ママへ 誕生日おめでとう 好きな歌を聞いてください」と書いてあった。
お客さんの前じゃ母ちゃんって言ってるけど、2人のときは「ママ」なんだね。
がんばって奥さんをかわいく描いて、隣におやっさんも男前に描いた。
今日宅配を出しに行ったら、BGMがそのアイドルの歌だった。
釣り仲間のおじさんたちも「えらいハイカラじゃのう」とひやかしつつ笑ってた。
- 95 名前:なご :2007/03/10(土) 00:24:05 ID:q2/LBo3D0
- チケットつながりで思い出した。
父が関係者だったので、ある人気の美術展の
チケットが数枚手に入ったので、当時同じ漫研だった
終了日間近の休日、五人で行くことに。
が、当日二人が急用で行けなくなり、チケットが
浮いてしまった。もう持ち帰って誰かにあげている日数はないので、
チケット売り場に並ぼうとしている老夫婦に差し上げることにした。
が、大柄な旦那さんのほうがちょっとおっちょこちょいらしく、私たちを
ダフ屋かなんかだと思ったらしい。
「お嬢さんたちがこんなことをしてはいかんな!」
でもしかり方は紳士的。
ちゃんと話を理解したらしい小柄な奥様がすごかった。
背後から旦那さんのソフト帽がふっとぶほどのジャンピングアタックをかまし
「きちんと話をききなさい!この方たちはチケットを譲ってくださると
おっしゃっているんでしょう!」
旦那さん平謝り、美術館の喫茶室でアイスクリームをごちそうになった。
定年退職をし、ご夫婦で美術館や博物館めぐりをしているとのこと。
とっても仲よさそうな様子にもなごんだが、小柄な奥様のアタックの
印象は強烈だった。
- 96 名前:95 :2007/03/10(土) 00:27:35 ID:q2/LBo3D0
- 文章が変だったorz
×当時同じ漫研だった終了日間近の休日、五人で行くことに。
○終了日間近の休日、当時同じ漫研だった五人で行くことに。
- 97 名前:なご :2007/03/10(土) 00:33:40 ID:RSmLW+cz0
- 胡麻塩頭のお父さんも小柄な奥様もなんて愛らしいw
両方ともなんかいいなぁ。かわいいなぁ。すさんだ心がんごんだよ〜
- 98 名前:なご :2007/03/10(土) 00:42:28 ID:j1QUTIfk0
- >>97
あげあし取るみたいでごめんなさいだけど、わかってても「心がんごん」がツボに入った。
あなたにスゲェなごんだ。ありがとう!
- 99 名前:なご :2007/03/10(土) 01:31:59 ID:zhxn6vS/0
- すごくんごむスレはここですか?
- 100 名前:なご :2007/03/10(土) 01:35:47 ID:CvMpFYMe0
- >>99
ちょwww
おまえもかwww
- 101 名前:なご :2007/03/10(土) 02:10:50 ID:MX8OgZjF0
- 今からここは「な」を「ん」と間違えてんごむスレになりました
- 102 名前:なごみ :2007/03/10(土) 02:27:58 ID:+giTMrF00
- 今日(日付けはもう変わってるが)、子供が中学の卒業式だったんだ。
高校受験の発表がまだなんで、気分的にはあんまり盛り上がらなかった
んだが。
卒業証書授与のあとで、卒業生が合唱するプログラムがあったんだけど、
その歌というのが「大地讃頌」だったわけで………
前の日にコレ見たばっかりだったんだよなー。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164738028/825
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨が頭から離れなくて、困ったなんてもんじゃなかったぞ
まったく。
- 103 名前:なご :2007/03/10(土) 03:55:13 ID:LcxHEUjw0
- >>102
>その立つTSUTYYYYYYYYYYYYY!!に『感謝』せよォーーーーッ!
もうジョジョ風に指揮する生徒しか思い浮かびません本当に(ry
- 104 名前:ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/03/10(土) 04:08:28 ID:obGj8k1D0
- >>102
ちょっw明日それ歌ってくるのにどうしてくれるww
明日の指揮者にも教えて来よう
- 105 名前:なごなご :2007/03/10(土) 04:10:04 ID:obGj8k1D0
- 正直すまんかった。吊ってくる
- 106 名前:なご :2007/03/10(土) 04:52:24 ID:MWROFj0c0
- >>92と>>95に偉く萌えて鼻血出そう
おまいらの優しさにもだけど、気さくなおばちゃんとか仲良し老夫婦とか大好物で(*´Д`*)テラモエー
- 107 名前:んご :2007/03/10(土) 05:13:05 ID:8cYppMcKO
- >>102 寝起きに涙出るほど笑った
今日は良い一日になりそうだ、ありがとう
- 108 名前:なご :2007/03/10(土) 05:16:21 ID:yYkej4wX0
- >94もステキだぜ
ちょっぴり目から汗が出ちまったぜ
いい夫婦だな〜。春コミ原稿しながら、じっとわが手を見た三十路の夜
- 109 名前:んごむ :2007/03/10(土) 07:15:47 ID:ceZr0pNe0
- 「大地讃頌」つながりで
900 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/09(金) 14:50:22 ID:U2OjooaH
朝早く起きて学校行ったら気分よくて、鼻歌歌ってた。
しかも選曲「大地讃頌」。テノールのあの気持ち悪い音程で歌ってたわけだよ。
そこに先輩がやってきて、俺を超見てる。
何を思ったか、咄嗟に「ひとのこらー!」と叫ぶ俺。
その場に蹲って笑いを堪える先輩。
ほんと死にたかった
- 110 名前:なごみ :2007/03/10(土) 09:12:39 ID:KrTuO/Xm0
- 既出だけどさらに「大地讃頌」
ttp://usamimi.exblog.jp/1620789
- 111 名前:和 :2007/03/10(土) 11:50:01 ID:5pL2hcn10
- >>109
自分も中学で歌ったからワロタww
超亀だけど、前レスの>>800~辺りを読んでて思い出したこと。長文ゴメン
暖かい地方の人が北海道に行くと、気温がマイナスでもミニスカ素足の女子高生
見て( Д )メダマナクシタみたいな話はよく聞くけど、東北住まいの私は「その逆は
あるのかな〜」と常々思ってた。(私の地元でも、雨交じりの雪が降ってようが
女子高生は傘も差さずに頑なにパンツみえそなミニスカだ)
でも高校の修学旅行で12月に沖縄行った時、まず「沖縄あったけー!(*゚∀゚)」
と感動し(大体気温十度後半〜二十度だったかと)、もちろん生徒の大半が半袖に。
二日目くらいに雨降って十度前後まで気温下がった時は、周りの地元のおばちゃん
とかちらほら長袖の人がいたけど、うちのクラスの男子生徒はTシャツにハーフ
パンツとかで、しかも汗拭いながら「あっちー」と胸元ぱたぱたしてる始末。
(旅行でテンション上がってるせいもあるけどw)
それを離れたところで(゚Д゚)な顔した地元のおばちゃん(長袖ニット)が見ている
のに気づいて、沖縄の人は旅行者見慣れてるんじゃないかという先入観があった私
はそれで何かテンション上がった。「やっぱこういうことあるんだー!(*゚∀゚)」って。
ちなみに最終日は24度まで気温が上がり、「帰り飛行機の中で上着着なきゃだねーw」
と友達と笑っていた所、情報が。
「ねえ、あっち0度だって。雪降ってるって。 吹 雪 い て る んだって!」
全員一気にテンション下がったのがわかったよ……。24度差かよ!
帰りの飛行機の中では「沖縄帰りたいよー。・゚・(ノД`)・゚・。」などとほざいてました。
冬の沖縄暖かかったなあ。また行きたいなあ。(*´∀`)
- 112 名前:なごみ :2007/03/10(土) 12:50:51 ID:QdqY3orv0
- ああ、居住地域で変わってくるよねえ、体感気温って言うんだろか。
うちは両親が東北出身なんだけど、ちょっと前の冬、私ら子供達に会いに上京してきた。
とは言っても、両親は東京で就職、結婚して、そのまま30年程暮らしていた過去がある。
うちに到着するなり、
(*´Д`)(*´∀`) 「ああ〜、東京は暖かいわ〜」とか言いながら、二人とも靴下を脱ぎだした。
フローリングで床暖房無しだったんだけど、裸足でペタペタ。
('A`)「寒くないの?」 って思わず聞いたら、
(*´Д`) (*´∀`) 「飛行機の中とかも暖かかったから、道中脱ぎながら来たよ」
そういや、上着をもっさり抱えて来ていた。
('A`)「やっぱり寒くないんだ……」
そしてその場で、多分、上半身はカットソ−一枚+肌着だったと思われた母は、
さらに袖まくリをして、途中で買ったと言う、冷たいお茶を飲みだした……。
私らなんて暖房入れていても寒くて、重ね着、靴下+スリッパじゃないと過ごせなかったと言うのに。
冬の東京で、やたら薄着の老夫婦はあやしかったかもしれん……。
- 113 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/10(土) 14:45:26 ID:Nt32J5aA0
- >>102
元ネタはここのスレだなw
ジョジョ読みたくなった。
ジョジョの奇妙なみんなのうた【2がむしおじさん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166169725/166
ついでにジョジョ版「君が代」も載せとこう。
その後カーズは
千代に八千代に
宇宙(そら)の果てで
巌となりて
思考止むまで
- 114 名前:なご :2007/03/10(土) 23:43:13 ID:8ADV04/40
-
/. ─┼─ ___ | \ _ | __
/| ノ | ヽ / / \ | |  ̄ / |
| |三|三| | / / レ / |
| |_, \/ / /⌒ヽ、_ レ (__
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
______
|__|_|__| / __|_
─┼─ | ヽ _ /__ ___ | |
| |二二| | | / / / \ | |
| |――| | | /  ̄ ̄ / / | | _|
|  ̄ ̄ し | / 、__ \/ / レ (二ノ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
ニ ノ ノ _l__ ll
= |ニ|ニ / _
口 |ニ|ニ / (_
- 115 名前:なご :2007/03/10(土) 23:58:39 ID:bz4Tjl8q0
- __| ,--、 ┼─‐ | r⌒Y⌒ヽ
|/ l / ─ | ヽ ノ
/| ノ / (___ ヽ__丿 \/
/\____/ヽ
/ '''''' '''''':::\
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
| `-=ニ=- ' ::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐---一 ´\
- 116 名前:和 :2007/03/11(日) 00:03:10 ID:XdolvgA90
- その返しはヤバイwww噴いたwwwww
- 117 名前:なご :2007/03/11(日) 00:21:16 ID:w0S9Nb/W0
- 小ネタだけど。
うちの父親。何度指摘しても、「紅/の/豚」のことを
「やぁ、“あか”の豚かい?(*´∀`)」と呼ぶ。
- 118 名前:なごみ :2007/03/11(日) 02:05:13 ID:UoP1JzKG0
- 親父繋がりで。
うちの親父は涙もろい。懐かしのアニメ特番とかで
『フiラiンiダiーiスiのi犬』最終回が流れると必ず泣く。
アiイiルiトiン・セiナの国葬を見てもらい泣きしたり(これは私も
一緒に泣いてたが)。
極めつけだったのは私と姉が小学生低学年くらいの時に
芦i屋i雁i之i助の『娘iよ』を泣きながら歌ったこと。
これを見た時は幼心に「嫁に行けねぇ…」と思った。
姉妹揃ってもうすぐ三十路。嫁には行けてません。
- 119 名前:なごみ :2007/03/11(日) 02:41:09 ID:w0S9Nb/W0
- >>118
孫で泣かせればいいじゃない
話変わってリア厨の時クラスにいた男子二人。
AとBとするけど、ちょっと天然入ったAはとにかくBにべったりなことが多かった。
よく互いの家に行き来してたようで、こういう会話もたまに聞いた↓
A:なあなあBんちで何か食わせろよーヽ(*゚∀゚)ノ
B:ばっか、うち何もねえよ(゚Д゚ )
A:嘘つけよおめー!洗濯機の側にカップ麺隠してあんだろ知ってんだぞ!!(# ゚Д゚)
B:いやいやいや何で知ってんだよヾ(゚Д゚;) つかカップ麺でいいのかよ!
まあこれくらいはいい。周りもAの天然は承知の上だから、
こいつらできているかもわからんね( ´-`)と思いつつ傍観できた。
でもある日↓
A:(休み時間中いきなり机の上に立ち上がって)Bー!! 誕生日おめでとー!!ヾ(゚∀゚*)ノ
B:…………Σ(゚д゚;)
突然のこととはいえ、かなり唖然としてるB。周りが「え、そうなの?」という空気になりかけた途端
B:俺、誕生日 再 来 月 だけど……(゚д゚;)
日付だけ合ってたらしい。でもAめげない、めげないというかむしろ、
A:Σ(゚∀゚*)え、そう!? そっか、でも ま あ い い や! B、おめでと!(´∀`*)←超いい笑顔
この時はさすがに周りから総ツッコミくらってたけどw
後から思い出すたび笑って和んでしまうけど、天然には勝てねえとしみじみ思った時だったよ。
- 120 名前:なごみ :2007/03/11(日) 12:09:27 ID:ylnpAPG70
- も、萌えフラグ立てようったってそうはいかないぞ!
- 121 名前:なごみ :2007/03/11(日) 20:16:35 ID:eItIlT8M0
- 信者って言われるかもしれないけど…
大/神ってゲームが凄く和む。
大分前のゲームでベスト版も出てるんだけど、ゲームの画面が全体的に筆で書いた調子で優しいのと、
主人公が和む。主人公、狼と見せかけて犬。どうみても犬。神様を内蔵した犬。
説明しにくいから、公式サイトと、ゲーム中の和む映像をいくつか張っておく。説明下手でゴメン。
http://www.o-kami.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=VWxadSLTf4o
http://www.youtube.com/watch?v=U-gabOwPk1c
http://www.youtube.com/watch?v=9dLzZUcsxc8
http://www.youtube.com/watch?v=jrTdqI4mH8c
犬かわいいよ犬。
- 122 名前:なごみ :2007/03/11(日) 20:59:10 ID:0dbwvFtz0
- 操作せずにほっとくと座り込んだりとか、いちいち仕草が可愛いよね。
- 123 名前:なごみ :2007/03/11(日) 21:25:36 ID:t9uCQ6u10
- シャチ可愛い可愛い
- 124 名前:なご :2007/03/11(日) 21:33:20 ID:w73N+OpN0
- 猫もかわいいよ猫
- 125 名前:なごみ :2007/03/11(日) 21:43:08 ID:t9uCQ6u10
- 買ったきり積みゲーにしてるけどやろうかなー。
シャチ・・キャラすげー可愛い〜〜
- 126 名前:なごみ :2007/03/11(日) 22:10:36 ID:ImktaixQ0
- >>125
おまい犬が好きなら序盤から目がとろけっ放しになるゲームだぞポルァ(´∀`*)
しかも猫やら鳥やらウサやら餌付けするとハート乱舞で懐いてもらえんだぞ!
イベントいちいち可愛くて和んで癒されるからまじおすすめだ。
- 127 名前:大納言 :2007/03/11(日) 22:38:38 ID:kqenKAJ/0
- ここでオオカミのタイトルを見る日が来るとは
映像やイベントの演出、水の表現、アナログな線なのに完璧なポリゴン、
和みと癒しがかき消されない難度おさえたゲームバランスといい間違いなく神ゲー。
それがボス戦直前になると一気に雰囲気変わって、しかもやたら怖いんだ。
でもそれがいい。ポアッとしたわんこが、決めるときは決める、といった感じ。
オオカミ降ろしは金払ってでも見る価値あるとマジで言われてる。本気でおすすめだ。
- 128 名前:なごみ :2007/03/11(日) 22:44:56 ID:t9uCQ6u10
- つかここで狼進められるとは思わなかったけど
シャチ・・わんこ大好きなんでやってみるよ。
そして和むんだ
シャチ他の場面にも出るかなシャチ
- 129 名前:なごみ :2007/03/11(日) 22:58:56 ID:eItIlT8M0
- お前ら、とりあえずは今すぐ買って、そして無闇にその辺の動物に餌をやるんだ!
こう、虎に犬用の器に盛り付けた餌をやったりしてるのが見れるんだぜ?
そして誰かに言われる前におれが自分に言う。信者乙。
- 130 名前:なご :2007/03/11(日) 22:58:58 ID:awyclfU+0
- 過去ログでもあったよね、大神
ぬこ好きにも萌える展開があるらすぃぞ
- 131 名前:なご :2007/03/11(日) 23:28:55 ID:Pa5ew0TG0
- >121
やっべーPS2買っちまう
やっべー
他所でこの話題を見るたびに
「犬/神」だと思い込んでいて
ほんとすいませんでした。アブネー
- 132 名前:なご :2007/03/11(日) 23:31:09 ID:0dbwvFtz0
- それはそれでやってみたい>犬.神
- 133 名前:なごみ :2007/03/11(日) 23:48:13 ID:FGeICcdA0
- >132
犬.神ではないけどこれではダメ?ちょっと前のだが
ttp://www.inufuku.jp/index.htm
- 134 名前:なごみ :2007/03/12(月) 00:17:01 ID:EzcFnv9k0
- >>121
ウラシマー!!!!!
- 135 名前:なご :2007/03/12(月) 00:49:56 ID:x3+l35mJ0
- >121
トップアニメーション総集編が
ごっつ萌えた!
特に正月前のサザエオチの村人が!!!
温泉も萌えたが‥。あれはもしや所謂ショッカー‥
- 136 名前:なご :2007/03/12(月) 12:17:37 ID:ykgBOF6zO
- 今更だが>>126のポルァ(´∀`*)に和んだw
本当癒されるよおイヌ様(*´Д`)
- 137 名前:なご :2007/03/12(月) 13:59:32 ID:VpEV1FzR0
- 大神はサイトもなごむよね…お犬様カワユス
マイなご。
うちのおばぁちゃんはすごい物持ちで、何でも取っておく人だった。
「宝探しができるかも」なんて自分でもよくいっていたらしい。
そんなおばぁちゃんが数年前に亡くなって、母が家を片づけに行った。
そしたら、洋服ダンスの奥から五百円札が束で出てきたり、棚の奥から大判小判がでてきたり…
孫用のあけてないおもちゃやタグのついたままのかわいい産着なんかや、
孫からの手紙もいっぱいあったんだと。
かわいくて、いつもみんなのことを考えていたおばぁちゃんに、
和みながらちょっと涙が出た。ずっと大好きだよーおばぁちゃん。
- 138 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/03/12(月) 16:36:19 ID:tOiBzag50
- >137
おばあちゃんの一番の宝は、あなたたちだったのです。
ちくしょう、目から汁がでてきやがった。
オイラちとばあちゃん孝行してくらぁ!
- 139 名前:なごみ :2007/03/12(月) 18:12:09 ID:UOok4a6s0
- ぬこ注意
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1173440241.jpg
- 140 名前:なご :2007/03/12(月) 18:49:41 ID:/ksaHIyX0
- ばあちゃんには弱い。すっげー元気だけどちゃんと孝行するよ。
なんか目から液が出る
>139
……のに、もおおおぉーーー
あまりにしっくりしてどうしようかと思った特に三上
- 141 名前:なご :2007/03/12(月) 18:56:53 ID:8+m209P+0
- >>139
すげえwwwww
こういうのどっから見つけてくるんだろうなあ
- 142 名前:なごみ :2007/03/12(月) 19:21:22 ID:EzcFnv9k0
- 計画どおりが同一すぎるわけですよ
- 143 名前:なごみ :2007/03/12(月) 19:23:54 ID:DI66nMaH0
- >>139
100万回保存した
- 144 名前:和み :2007/03/12(月) 20:16:41 ID:PSxemWu80
- ルiーiブiロiグの最新エントリ、ジョニーとの交流に和んだ。
- 145 名前:なごみ :2007/03/12(月) 20:20:16 ID:qW15gmN60
- >>143
百万回保存した…この言葉を観るたびに思う。
お前らはたった一つのファイルに一体どれだけの時間と労力を費やせば気が済むのか。
はたしてそれは有意義なのか。たった一度ですむことなのではないだろうか…
そんな無意味なことを考える絡み。ごめん。
ごめん。ナンか今の自分は荒んでるっぽい。
- 146 名前:和み :2007/03/12(月) 20:38:55 ID:0UlUStXO0
- 221 :名無しさん@七周年 :2007/03/08(木) 22:31:23 ID:+FN80Yo00
俺が通っていた男子校は、ほとんどの生徒がチャリ通してた。
ある日チャリが壊れたとかで友達が代車に乗ってきた。
それが30年位前に新聞配達に使ってたチャリで、なんかドス黒い。
しかもキコキコうるさい。友達全員爆笑。
その日以来友達同士でチャリのレトロ感を競うようになり
タイヤを白くペイントしたり、フレームをわざと曲げて包帯巻いたり、
ゴミ捨て場からサビだらけのチャリを拾ってきたりして楽しんでいた。
そのうち学校中で流行りだし、補助輪を付けているやつ、三輪自転車のやつ
幼児用セーラームーン自転車に乗ってくる猛者まで現れ、変な自転車に
乗っているのがステータスになっていた。
そんな中、クラスで唯一普通のチャリに乗っていた真面目な中島。
連休明けのある朝、チャリ置き場にもの凄いチャリが置いてあった。
なにしろ前輪がデカイ。超ビッグ。しかもサドルが高い。俺の目線ぐらい。
いわゆる1800年代に西洋で流行ったようなタイプ。友達全員大爆笑。
その日学校中で話題となったそのチャリ、なんと持ち主は中島。
聞いたところによると、遊園地の人から「もう使わないから」ともらったらしい。
下校時にそれに乗ってる中島を見て友達全員また大爆笑。
それ以来不良にも一目置かれるようになった中島。
そんな中島も今では2児のパパです。
- 147 名前:なごみ :2007/03/12(月) 20:47:15 ID:nyoQDl4H0
- さすがカツオの親友
- 148 名前:なごみ :2007/03/12(月) 20:49:24 ID:9kbwy3ia0
- >146
ttp://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/history/nenpyo/nenp12.htm
こういうヤツかw
- 149 名前:なごみ :2007/03/12(月) 20:49:50 ID:1Ne6k5bh0
- >>145
百万回抱きしめてやるから落ち着け。
- 150 名前:なごみ :2007/03/12(月) 20:49:51 ID:zbqLY/q60
- >>146
学生時代、楽しかっただろうなぁ
- 151 名前:んご :2007/03/12(月) 21:58:40 ID:/CcG32QG0
- >>139
オバータ先生がトレスしてたなんてショックです!><
…と言いたくなるほどそっくりだよねwwww
「僕は死ぬのか!?」って言ってる子はどうしたんだ…海に落ちたのかなぁ。
>>149
おまいの優しさになごむ
- 152 名前:なご :2007/03/12(月) 22:50:12 ID:OmzdTfju0
- >>139
なんだこれか。有名な奴じゃないか。
百万回とは行かないが何十回も見てるぜ。
……何十回見ても見飽きないなこれw
そして2番目と最後のは初見だった。増えてるww
ありがとう>>139
- 153 名前:なごみ :2007/03/12(月) 23:14:50 ID:FzvndUOb0
- >>145
百万回ゲ/イ/ナ/ー/ダ/ン/ス見せてあげるから元気だして!ファイト
- 154 名前:なごみ :2007/03/12(月) 23:22:19 ID:dmiwvXiTO
- 今更ながら犬の話に便乗。
前に飼ってた犬は私が座って名前を呼ぶと思い切り尻尾を振りながら走ってきた。
でも勢いが強過ぎて私によくぶつかるんだ。
おかげでファーストキスが奪われてしまった。初めてなのに激しすぎるwww
でも呼ばれたのがそんなに嬉しいかとこっちまで嬉しくなって撫でまくった。
すっげー可愛くて友達にも自慢しまくったよ。
そんな我が家の犬は病気で死んでしまったんだが、数日後に夢に出てきてくれた。
元気になってまた前みたいにはしゃいでた。
呼んだらまた私に激突してきたんだ。
全然痛くなかったよ。
後から聞いた話ではその日の夜、親父が家で飼ってた犬と同じ大きさの影を見たらしい。
しかも同じ日の夕方、死んだ場所でもある玄関がとても犬臭かった。
もしかして会いに来てくれたのかと思ったけど、それならもっと撫でてあげれば良かったな。
また会いに来てくれないかな。撫でる準備して待ってます。
- 155 名前:なごみ :2007/03/12(月) 23:27:32 ID:xEEAAA+b0
- >>154
ズキュウウン
- 156 名前:ナゴヤドーム :2007/03/13(火) 00:41:57 ID:yRZZWag5O
- >>154
泣かさないでくれ(`;ω;´)
ところでIDなんかいいな>>155
- 157 名前:なご :2007/03/13(火) 01:03:31 ID:pozMzvK80
- ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `. オチャー
i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
- 158 名前:なごみ :2007/03/13(火) 01:20:56 ID:dDv1a6cp0
- >>157
濃厚とろみ白担々麺噴いた
- 159 名前:なごみ :2007/03/13(火) 08:32:26 ID:NfK/cmyd0
- 660 :おさかなくわえた名無しさん :2007/03/05(月) 23:54:06 ID:JM0WCph3
バス停でバスを待ってたんだけど、
うちってば凄い田舎だから、バス停以外真っ暗なのね。
だーれもいないし、夜中に1人でぽつーんといるってのも
なんかこう、テンションを狂わせるものがあって。
で、なんかテンションが高まったので、
とりあえずムーンウォークをしてみた。
益々テンションが高まったので、マイケルジャクソン総ナメってことで
Smooth Criminalの神ダンスを真似し、その流れのままThrillerに。
で、完全に真っ暗な周囲を見て、
そういえばこれってまんまスリラーじゃない?と超テンションが高まったので、
スリラーのゾンビダンスで闇の中に繰り出した。
繰り出した、ら。
その先に人がいた。
いま熱烈に片想いしてる相手だった。
近所のコンビニでバイトはじめたって言ってたから、きっとその帰りなんだね。
あのコンビニから、あなたの家まで、そういえばこの道が1番近いしね。
いつも通り、凄い優しい笑顔で会釈してくれて、
あ、ども、ども、なんてこっちも返したけど。
暗闇のなかにぽつんと、バス停の灯りがあって。
田舎だから周囲に建物も無いし。ずっと開けた田んぼ道だし。
どう考えても、遥かむこうからずっと見えてたに決まってるし。
ついでに、私はマイケルと違ってダンスの才能ゼロなので、
華麗な振りつけも、きっと凄く不気味にのたうちまわってるようにしか見えないし。
しぬし。もう。しぬし。
- 160 名前:なご :2007/03/13(火) 08:56:52 ID:kIq0j5B30
- マイコーバロスwww
- 161 名前:なご :2007/03/13(火) 10:11:24 ID:0/lOt7u80
- >159
ハゲワロスwwwwさてはテンプレ化できるwwww
- 162 名前:なーご :2007/03/13(火) 12:45:39 ID:s2XZa9NHO
- >>159
バロスwwwwwww
焼きそば吹いた
- 163 名前:なごみ :2007/03/13(火) 13:01:52 ID:O0rsuCNI0
- 101 名前:水先案名無い人 :2007/03/13(火) 11:19:29 ID:UDZncaYi0
1603便 「降りるの!?これ、降りるの!?ねぇ!空港!空港降りる!?」
パイロット「あぁ、降りるよ」
1603便 「本当!?大丈夫なの!?人死なない!?」
パイロット「あぁ、訓練してるから大丈夫だよ」
1603便 「そうかぁ!僕1603便だから!1603便だから前輪出てないから!」
パイロット「そうだね。出てないね」
1603便 「うん!でも大丈夫なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ降りていいんだよね!」
パイロット「そうだよ。降りていいんだよ」
1603便 「よかったぁ!じゃぁ降りようね!空港降りよう!」
パイロット「うん、降りようね」
1603便 「あぁ!前輪出てないけど空港降りれるね!ね、ご主人様!」
パイロット「うん。前見てていいよ」
1603便 「あぁーご主人様と僕は今空港に着陸しているよー!無事に降りれてよかったねぇー!」
----------------------
ほんとに無事でよかったなーってなごんだ
- 164 名前:なごみ :2007/03/13(火) 13:19:00 ID:FI+/wL/T0
- 173 名前: 投稿日:2006/04/30(日) 23:17:28
もしもし、わたし月曜日。
今あなたのおうちの近くよ。
174 名前: 投稿日:2006/04/30(日) 23:21:07
うわああああ
175 名前: 投稿日:2006/04/30(日) 23:21:21
いやだぁぁくるなぁぁ
- 165 名前:なご :2007/03/13(火) 13:21:46 ID:/nbqby65O
- ネタと結果はともかく、人の生死がリアルに関わってるから自重汁
- 166 名前:なごみ :2007/03/13(火) 13:25:31 ID:FS1kFTvZ0
- >>165
アホか
- 167 名前:なごみ :2007/03/13(火) 14:04:20 ID:ltjUZhBJ0
- PTAのおばさんがきたよー!
- 168 名前:なごみ :2007/03/13(火) 14:10:46 ID:PhKxx+850
- 10年くらい前の出来事
友人2人とミスドで話し込んでいた。
そのときはキャンペーンで、スクラッチカードの点数を集めると
ミニリュックがもらえると言うものだった。
3人のカードを出し合ってこすってみると、1個もらえるが、2個目にはあとちょっと足りない点数になった。
「あとちょっとだったねー」と話していると、近くの席のおじさんが立ち上がって、ひょいとカードを差し出した。
「集めないから、これやるよ」
ぶっきらぼうに言ったおじさんは、お礼を言うとちょっと手を振って店を出て行った。
おじさんのカードをこすっていると、それを見ていたらしいサラリーマンが、
「俺もいらないから、あげる」と言って、カードを差し出す。
そんなこんなで、店にいる人全員がカードをくれた。
結局ミニリュックは4つ分になった。
ひとつ余り分は、近くにいた親子連れの方に進呈した。
なんかたいしたことじゃないけど、いいことされた分、人に返した気がした。
- 169 名前:名護 :2007/03/13(火) 14:40:49 ID:X39o0BH/0
- >>168
元気玉だw
いいなあ、そう言う話。
実際、ドーナツ食いたくて食ってもポイント溜まる程じゃない人多そうだし、
そう言う無駄ポイントって結構あるんだろうな。
- 170 名前:なごみ :2007/03/13(火) 16:09:54 ID:PI7Up0no0
- >121
おーかみ探してゲームショップ三軒回っちゃったじゃないか。
どうしてくれる。
見つかったぞ。
- 171 名前:ナゴヤドーム :2007/03/13(火) 17:11:34 ID:yRZZWag5O
- >>170
良かったジャマイカwww
>>168
(*´Д`)
- 172 名前:なごみ :2007/03/13(火) 17:16:27 ID:FpJvBWTh0
- >>169
今はポイント制で期限も1年位だから集めやすいけどね。
私も前に強面のおいちゃんと姐さん、って感じの人から
もらった事がある。
- 173 名前:なごみ :2007/03/13(火) 19:06:20 ID:k0c+Fdqm0
- 自分いつも店内の人に「集めてますか?よろしかったら」ってあげてる。
自分がすっごく欲しかったお弁当箱に一点足りなかった時
隣の席の知らない人に貰ってからそうしてる。
ミスド内にはそういう人が結構いると思う。
- 174 名前:なご :2007/03/13(火) 19:27:32 ID:IcopjfJZO
- ミスド話便乗、ただしテイクアウト。
(*´∀`)←ばーちゃん
(・ω・)←自分
(*´∀`)<あら、ドーナツ全品100円ですって!いいわねー!
(・ω・)<…食べたいんなら買ってこようか?
(*´∀`)<別にいいわよ、見てるだけだし…あら、これ美味しそう!見て見て!
(・ω・)<だから、買ってこようか?会社の帰り道だし。
(*´∀`)<おばーちゃん美味しそうなもの見てるだけで満足だからいいわよぉ!
(・ω・)<…私が食べたくなったんで買ってきた。
(*゚∀゚*)<あらあらあらあら!
100円セールがあると恒例。
ばーちゃんは限定もの、じーちゃんはオールドファッションを選ぶのも恒例。
じーちゃんがしみじみ語る、少年時代のドーナツへの憧れ話も恒例。
この和み時間のためにちょっと遠回りな帰り道をしてるのはばーちゃんに内緒。
- 175 名前:なご :2007/03/13(火) 19:43:14 ID:VvYKEqdwO
- >>174おまい優しいな。和んだ。おばぁちゃんカワユス
うちのおばぁちゃんはミスドのポイントグッズが好きで嬉しそうにポイントカードを集めてたことを思い出した。
あと2ポイント!(*゚∀゚)とかって。
私にもよくくれたなぁ。バッグとか手帳とか。
……ちょっとミスド行ってこようかな
- 176 名前:なご :2007/03/13(火) 20:07:22 ID:DStc+/hW0
- >>174
CMの、囲炉裡でオールドファッションあぶってるばあちゃん思い出したw
なごむなあ…
じいちゃんばあちゃん大事にしてるなあ…
- 177 名前:なごみ :2007/03/13(火) 20:10:20 ID:KjlTYezN0
- 私もこの間ミスドが食べたくて沢山買って帰って行った
「皆喜ぶだろうな」と思い意気揚々と玄関のドアを開け
「ドーナッツ買うてきたったで」と言うと皆困った顔
私が顔をしかめるとリビングの机の上には父が買ってきたヒロタのシュークリーム
母の買ってきたサフランの生クリームドラ焼き、兄の買ってきた千鳥屋のみたらし小餅と
弟の買ってきた近所の駄菓子やの駄菓子詰め合わせと地元のお菓子見本市のようになってた
皆甘いものを皆と食べようと沢山買った結果らしい。
その後はリビングでちょっとしたパーティ状態になったけど体重がビックリするくらい増えたorz
- 178 名前:なご :2007/03/13(火) 20:10:33 ID:ktrleErXO
- アンソロ合同誌スレより、お礼は何が良いかという流れで。
88 名前:アンソロ :2007/03/13(火) 17:31:13 ID:DDfrPV0v0
お米券なら貰ったことがある。
初めて参加したアンソロで、当時リア工だから
ちょっと困ったけど、親に
「漫画を書いたらお礼にこれを貰った」と渡したら
すごく喜んでいつもなら手が出ない高級米でチラシ寿司を作って
「(私)が漫画で稼いだ祝い」をしてくれた。
しかもよく事情をわかってない祖父母は学校で賞を貰ったと思い込んで
「よく頑張ったねえ」とお小遣いをくれるから
なんか嬉しいやら申し訳ないやら複雑な気持ちだったけど
- 179 名前:和み :2007/03/13(火) 21:51:56 ID:bp2xNmfe0
- >>177
ミスドCMとニアミスktkr
あのCM大好きだからうらやましい
- 180 名前:なごみ :2007/03/14(水) 02:37:39 ID:H0woXI24O
- >>177
何だか美味しそうな単語が沢山出てきたので
お腹が減りました
- 181 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/14(水) 08:28:24 ID:0OoVq4nQO
- なごむか分からんが。長文ごめん。
ミニチュアダックスを飼ってて、お犬様の散歩係は私なんだ。
で、散歩してて、気紛れでいつもは通らない道を通った。
そしたら、物凄いビジュアル系で格好良い女の人が前方から来た。
普通に擦れ違おうとしたら、うちの人間好きなお犬様がそのお姉さんの方に寄って行ってしまったんだ。
服とか汚れてしまうかも知れないし、
犬嫌いの人だったら大変だから犬を自分の方に引き寄せようとしたんだが、
それまで普通の顔してたお姉さんが途端に(*゚∀゚*)ムハー!!みたいな顔して
「すみません、わんちゃん撫でて良いですか?」
って聞いてきたんだ。勿論良いですよ、って答えたら
「可愛ぇー、可愛ぇー、よしよし!実はさっきからめっちゃ見てたん!(*´∀`*)うへへ!!」
リアルにこんな感じでお犬様をかなり可愛がってくださったw
お犬様大喜び。
何か、凄いたくさんピアスとか開いてたし、メイクとか服とかいかつい感じだったんだが、
その嬉しそうな姿にこっちが(*´∀`*)てなったw
- 182 名前:な〜ご :2007/03/14(水) 09:14:38 ID:h5EGS/940
- >>181
(*´∀`*)うへへ!!
お姉さんテラカワユスwww
- 183 名前:なごなご :2007/03/14(水) 09:53:55 ID:NZNx14rH0
- >181
そんな風に「撫でてもいいですか?」って気軽に聞いて欲しいなー。
犬の散歩時、けっこう(*゚∀゚*)イヌー!って顔して見てくれてる人いるんだ
うちのバカ知らない人大好きだから、誰に構われても大喜びだよw
- 184 名前:なごん :2007/03/14(水) 10:13:07 ID:/lE0C/GS0
- >>181
拙者なごみました(*´∀`*)ウフフ
お犬様って、こっちが「わー可愛いなーいいなー可愛いなー」って思って見てると
嬉しそうにこっち見たり寄ってきたりしない?
うっかり飼い主さん引っぱってきちゃったりとか(申し訳ないけどうれしいw)
好き好きオーラっていうのかな、敏感だと思うw
チラ見するだけで「オレに惚れんなよ」みたくクールに去ってくお犬様も無論
あらせられるわけだが。
- 185 名前:なごみ :2007/03/14(水) 10:17:12 ID:clBYcv1N0
- そいや去年クリスマスイルミネーションを見にいった時
ダックス連れの老夫婦が通りすがりの幼児にわんこなでさせようとしてたんだが
幼児は興味あるんだけど触るのは恐いらしく逃げ腰、
わんこも本当は触られたくないのがアリアリだが必死に我慢。
ようやく触れた幼児が「触れたーわんちゃん可愛い可愛い」と大喜びしてて
なんか凄い和んだ。
わんこも頑張ったw
- 186 名前:なごみ :2007/03/14(水) 11:44:52 ID:aRxqf/Z30
- ttp://viewpoint.ddo.jp/moyashi.html
実は元漫画知らないけどうざなごむ
- 187 名前:なごみ :2007/03/14(水) 11:57:28 ID:qS2E4Hk10
- 795 :(゚Θ゚) チチクロサンバ ◆PmmFtSAMBA :sage :2006/08/30(水) 10:32:12 ID:VgHKJ8qi0
萌えるもの。濡れたスイカに映った幼女。呼んだら来るスズメの雛。2,3歳の幼女が
走って来る途中に地面のゴミを見つけて、ちっちゃいおててで「はいっ」と見せるのモエス。
おかっぱの前髪をかき上げないで、首を斜めにして向こうを見ようとしてるのもアホカワイイ。
ちっちゃいお坊ちゃんがスーツ着せられて歩いたり、幼女が遊んでいる打ちに腕の中で
くーくー寝るのもスゲェ萌える。しがみついてんだぜコンチクショー。
まぁ、ままごとの道具や水草の葉っぱとか、小さいものはみんなかわいいといえるな。
二歳くらいの子供が服の裾を引きずって部屋から出てくるのはタマラン。袖が長すぎて
指先だけちょっと出ているってのもピンポイント萌え。10歳前後の男の子が、
学校の授業で教科書読んでるのもけっこう萌えるシチュエーションだな。
人間以外で言えば、ヒヨコがぴよぴよと人の前や後ろに立ってついてきたり、親ニワトリに
くっついて歩くのは実にホホエマシス。
あと、カルガモの卵とか、ガラスの小瓶とか。
by 清少納言(枕草子)
<萌えは1000年を越える歴史を持つ>
- 188 名前:なご :2007/03/14(水) 12:06:48 ID:wxw+gxMR0
- >186
ありがとうありがとう!
オリゼー大好きなんだ。
かもすぞー
- 189 名前:なごみ :2007/03/14(水) 12:43:21 ID:gdhZnU2/0
- 371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 23:08:19 ID:8RbbPlqw
俺の寝癖は枕元にいるヌイが夜中に一生懸命セットしたんだ
センスがちょっぴりずれてるだけだ
と考えるようにすると毎朝の寝癖直しが気にならない
372 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/13(火) 00:16:00 ID:leArYv3g
>>371
夜中にぬいさんがつ←こんな手で一所懸命髪の毛をあっちゃこっちゃしてるのを想像した。
かわええええええ(*´∀`*)
- 190 名前:和 :2007/03/14(水) 14:29:31 ID:fqv0xv2RO
- おじいちゃんネタ注意↓
717:本当にあった怖い名無し :2007/02/04(日) 04:16:33 ID:GuBaL2Hz0 [sage]
うちのじーちゃんはとある伝説の持ち主。
じーちゃんは何の病気か知らんが俺がちっさいころに死んだ。
そのとき、ハートビートセンサーっていうのか?心拍が止まった時に「ピーーーーーー」てなる奴あるじゃん?
アレが「ピー」って鳴って、脈とって医者が「ご臨終です」って言ったのよ。
その瞬間、じーちゃんががばっ!!!!って上半身はね起きて、ニッカリ笑って「根性の勝ちや」って言った。
一同、心臓が飛び出るくらいに驚いた(看護婦さんが点滴のつり下げる台に引っかかってこけてたのを覚えてる)。
おかげでじいちゃんの死に顔はニッカリ笑顔だった。
そのまま上半身だけ起こした姿で、もっかい死んだ。
遺書にこうあった。
昔、軍に居た頃に先に死んだ同僚が泣き言を言った時に、「根性と気合で人は死をも乗り越える」って言って
励ましてた事を今でも気にしていて、ならば自分が試してみれば良いと、実践するから残った者はよく見ておいてくれ。
もし、それが出来れば意思は何よりも強いと言う事だ。私に出来て他の者に出来ぬ道理は無い。
私が出来たのなら、それに習って何者にも負けぬ意思で生きてくれ。もし出来なければ、この遺書は燃やせ。恥を残して死ぬのは
やんぬるかな。
馬鹿なじーちゃんだ、アホすぎるw
おかげで葬式までその話題で持ち切りw
まぁ、俺はそれを見習ってこの前ホノルルマラソンを完走できた。
「ダイヤモンド(意思)は砕けない」を実践したボケジジイだったようで。俺も死ぬ時は心臓止まってから
「我が生涯に一片の悔いなし」って叫ぶか。
- 191 名前:なご :2007/03/14(水) 14:47:04 ID:PRtazFW+0
- またそれか
- 192 名前:なご :2007/03/14(水) 14:49:23 ID:zO62xECW0
- >>190
じいちゃんSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
根性と気合で起き上がったじいちゃんにも、ホノルルマラソンを完走した717にも和んで泣けた
- 193 名前:なご :2007/03/14(水) 14:53:00 ID:sYvRsF0g0
- ようつべ注意
時計屋さんのCMだそうだけど、ぐっと来た
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ND9zq3AQHs
ttp://www.youtube.com/watch?v=iGMePCIFDhg
ttp://www.youtube.com/watch?v=CZOMUX_TGnw
ttp://www.youtube.com/watch?v=20Vy0gxSsLg
- 194 名前:なごみ :2007/03/14(水) 15:45:45 ID:8Ljeq13u0
- >>193
いいねぇ
- 195 名前:なごみ :2007/03/14(水) 17:09:11 ID:ajUvY0Aa0
- さっきスーパーに行ったら、作業着姿のおっちゃんが
ホワイトデー用のお菓子買ってた。微妙にキョドりながら。
恥ずかしそうな声で「包装お願いします…」って言っててチョトなごんだ。
- 196 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/14(水) 17:14:22 ID:2bTtiIH30
- 朝会社に出勤したら、ひざ掛けに隠すようにして
でっかいカゴに山盛り入ったマドレーヌが置いてあった。
すごいこわもての課長が、部員から徴収して買いに行ったと聞いて凄いなごんだよw
こわもての男と甘いものの取り合わせってどうしてこうなごむのかな?
- 197 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/14(水) 17:35:09 ID:qHq2jGN50
- こわもての男=ツン 甘いもの=デレ
- 198 名前:なご :2007/03/14(水) 19:13:02 ID:6PXoELPT0
- >186
テラカワイス 早速落とした ありがd
- 199 名前:なご :2007/03/14(水) 19:31:46 ID:P6t1lKWp0
- >187
さすが1000年前のブログ女!
最後に吹いたw
- 200 名前:なごみ :2007/03/14(水) 22:29:10 ID:winO1+6X0
- 印刷注意
--------------------------
プリンタで、印刷自体はできるのですが、ほとんどの紙が、
排紙後に、ほぼ100%グチャグチャにちぎれてしまいます。
症状がひどいので動画を撮ってみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xG-swkL0s7M
どんな対処法がありますか。
------------------------------
春のハラシマ中にこれならちょっと泣けるかもw
- 201 名前:なごみ :2007/03/14(水) 22:39:22 ID:7DRKjfYA0
- 内容は見てないんだが>200
「印刷注意」ってまた珍しいものに注意つけてるお前さんにワロタ
- 202 名前:なごみ :2007/03/14(水) 23:17:34 ID:4FvaqkS/0
- >>200
ぬ こ 「出てくるの!?これ、出てくるの!?ねぇ!白いの!出てくる!?」
飼い主「あぁ、触らないで」
ぬ こ 「本当!?大丈夫なの!?獲物じゃない!?」
飼い主「あぁ、紙だから生きてないよ」
ぬ こ 「そうかぁ!私猫だから!猫だから生死わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
ぬ こ 「うん!でも紙なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ遊んでいいんだよね!」
飼い主「いやダメだよ。遊ばないで」
ぬ こ 「よかったぁ!じゃぁ遊ぼうね!白いので遊ぼうう!」
飼い主「いや、やらないで」
ぬ こ 「あぁ!白いの出てきたからじゃれて遊ぶね!ね、下僕!」
飼い主「ダメ。部屋出てっていいよ
あぁーご主人様は今大事な書類をグチャグチャにしているよー!もう間に合わないねぇー!」
- 203 名前:なごめず :2007/03/14(水) 23:24:53 ID:o7ROADyi0
- うーん…
ぬこキャラと違うような
- 204 名前:な〜ご :2007/03/15(木) 00:15:20 ID:IhwtOqPl0
- ようつべ、他にもぬこVSプリンターの動画が色々あってワロタw
うちはプリンターにはさほど興味は示さないが、
新聞とかビリビリにしちゃうなぁ。
- 205 名前:なごみ :2007/03/15(木) 08:48:46 ID:urp0vZ9G0
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 22:36:41
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。
おっさんも俺らも終始無言。
まさか既に人が座っていたとは気付かなかった。
汽車降りてから爆笑したけど、あんときのおっさんゴメンなと言いたいです。
- 206 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 08:55:44 ID:BjXuhufB0
- ぶは!!www
なぜかジャンバ太夫が回転しながら現れるとこ思い出したw
おっさんも驚いた事だろう。
- 207 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/15(木) 09:41:35 ID:QGKEu/TS0
- 某デパートの特設売り場。ピエールマルコリーニやゴディバ等の有名店に、先月と
違って男ばかりの大行列な一昨日。
A「うわ、これに並ぶのかYO!」
B「俺恥かしいよ・・・」
C「メンドクセ」
A「でもお返ししねーとヤバくね?」
B「そういや…かーちゃん以外は初だ」
C「帰りてー」
A「義理とはいえ貰ったんだしさ」
B「まぁな」
C「あーもうチロルチョコでいいよ、俺は!」
A&B「ちょwwおまソレヤバスwww」
工房・厨房の様な会話だけど、これがスーツにコートなリーマン3人組w
奥の店の和菓子目的だったんだけど、通路ふさいでくっちゃべってたの
でチョトイラッときたが、その様子でなごんだよw
- 208 名前:なごむ :2007/03/15(木) 09:43:58 ID:1uGe4MBW0
- >>206
ヂューン
- 209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 09:57:43 ID:QfPts9tC0
- 阿/部/寛の公式HPが凄くシンプルで感動したw
今時ドメインとっていないのも、Microsoft FrontPage 4.0でつくってるのもそうだけど、
基本のHTMLタグだけなところとか、JAVAスクリプトで一押し情報流してるのとかを見て
自分が初めて本読んで一生懸命作ったころの事思い出してちょっとぐっと来た。
あと写真集の項目、メン/ズノ/ンノをNo.1から追いかけていくと
ものすごい勢いで垢抜けていくのをみて更に感動www
No.1とNo.7くらいを比べて見ると、露出が人を綺麗にしていくと言う事を実感した。
- 210 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/03/15(木) 11:11:23 ID:wnWLEgH30
- >207
何だこの可愛いやつらは(*´∀`*)
- 211 名前:なごみ :2007/03/15(木) 12:51:15 ID:b0kCWwxl0
- 少し前に見た、飲食店でお母さんと女の子の会話。
割り箸を割ろうとする女の子だが割れないらしく
娘「ママ〜これバチッてなって恐い〜ママやって!」
母「はいはい、貸して」
パキッ
お母さんが割ってあげたがあんまりきれいに割れなかったみたいで
それをみた女の子が一言。
娘「…あなたヘタねぇ」
女の子の直前とのギャップにおもわず笑ってしまいそうになった。
- 212 名前:な〜ご :2007/03/15(木) 13:35:48 ID:8cw0czFM0
- >>211
女の子って、小さい時から女の部分がある感じ?w
うちの近所にも、まだ2歳なのにすごく口が達者な子がいて面白い。
朝お母さんに連れられて保育園に行く時に会うと
「今日もいいお天気ですね」とか言うのw
まだおむつしてるのにwww口調だけ大人www
お母さんの口真似してるんだろうけど
おしゃまで可愛くて和んでしまう。
- 213 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 13:48:49 ID:K9Yyg9FH0
- 子供って親の言葉真似するもんね。
幼稚園の頃、友達のお母さんに自分の母親のことを「母は……」
って言ったら笑われたことを思い出した。
なんで笑われてるか当時はわからなかったから、変なこと言ったのかと不安になった。
確かに幼稚園児が「母」なんて使ってたら笑っちゃうよなぁ。
- 214 名前:なごみ :2007/03/15(木) 13:54:10 ID:d64T9Q2v0
- そういやこの前なんかで来てた幼稚園くらいの子に「母がいつもお世話になっております」
ってものすごいきちんと礼してくれたこと有ったな
- 215 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 14:47:06 ID:rMw0RzIr0
- そういえば幼稚園の時、保母さんの胸を誤って触ってしまって、
慌ててすみません!とか言ったっけw
自分女なのに。
- 216 名前:なごみ :2007/03/15(木) 15:14:21 ID:urp0vZ9G0
- 68にスレ違いだが良い人の話が書いてあったのが前提で
78で和んだw
----------------------------------------------
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 13:01:27 ID:Vs4fNCUH
>>68
ステキなお父さんだなあ。
スレ違い氏ね。
71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 13:18:32 ID:Vs4fNCUH
ククク・・・
またいい人スレに転載してやった・・・
72 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/11(日) 13:50:06 ID:VoatxULd
>>71
おぬしも惡よのう・・・ククク・・
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 15:32:16 ID:hj5tPcgN
そこは
「おたがい、善いことはやめられませぬな、くっくっくっ」
じゃないとな
- 217 名前:なごみ :2007/03/15(木) 18:41:41 ID:+6Uyxqt40
- トイレ話注意
夕食の支度が済む直前にトイレに入った父。
案の定、夕食の用意が出来たと言うのになかなか出て来ない。
母がボソリと言った。
「まったく!トイレで何をしているのやら…」
いやいやいや母上。トイレでやる事ってひとつだと思う。
多分。
- 218 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 18:58:27 ID:K9Yyg9FH0
- 中にはトイレを書斎化するタイプの人間もいるもんな
- 219 名前:なごみ :2007/03/15(木) 19:05:18 ID:bhTbLE0m0
- うちのトイレは新聞と雑誌と文庫本が置いてあるよ
- 220 名前:和み :2007/03/15(木) 20:41:59 ID:iI+gTFYS0
- 371 おさかなくわえた名無しさん [ ] 2007/03/15(木) 19:50:03 ID:tBVIA8Hw
>>363
うちの祖母は5年ほど前からボケ防止にインターネッツはじめたんだけど
麻原のAAをはじめて見たとき、「ほぉ〜〜〜〜、ようく似とんなさることなぁ〜〜」と感嘆してた
372 おさかなくわえた名無しさん [ sage ] 2007/03/15(木) 19:58:03 ID:M7v9x8qE
ばあさんネットでなに見てんだ
373 おさかなくわえた名無しさん [ ] 2007/03/15(木) 20:05:36 ID:tBVIA8Hw
2チャンネルを教えたのは僕だよ
どこにでもいるような唯の老婆だけど、当初はおばあちゃんの知恵袋的なスレに出入りしていた
今は年齢を偽ってブログを書いていて、家庭菜園の話題で盛り上がっている
仲の良いブログ仲間から、オフ会しようと誘われているが年齢詐称をカミン具アウトしてでも
会うべきか、真剣に悩んでいる最近の祖母なのであった
-------------------------------------------------------------
婆ちゃん可愛いなww
- 221 名前:なご :2007/03/15(木) 20:45:02 ID:dj8mhoos0
- もうここまで来ると尊敬するというか崇拝レベルになりそうだ
- 222 名前:なごみ :2007/03/15(木) 21:00:44 ID:Krdc/Uaw0
- やっぱりお年よりもいるもんなんだね。
うちのじいちゃんも2ちゃんの生活板とかに入り浸ってるよ。
86歳だけど。
ハゲヅラ板で
「バーコードはみっともないからやめろ。男らしく剃れ」
ってレスしてた。
- 223 名前:なごみ :2007/03/15(木) 21:04:48 ID:pz5gbROW0
- >>222
じいちゃんカッコヨスw
- 224 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/15(木) 21:28:17 ID:JBfyRPRJ0
- 小学生も居てお年寄りも居ると思うと
愚痴もやめようと思えてきたよ
- 225 名前:なごみ :2007/03/15(木) 21:40:44 ID:RYhfNcqJ0
- >>186
どうしようか迷ってたけど入れちゃったよ。
……たまんねーなオイ。勝手にコロニー作って、
カーソルで蹴散らすと文句言いやがるw
まだ今後バージョンアップするらしいけど、防疫隊の
オンオフ機能は欲しいなw
- 226 名前:なごみ :2007/03/15(木) 21:50:50 ID:cJPL5dtZ0
- >>186
マカーorz
- 227 名前:なご :2007/03/16(金) 00:48:43 ID:3iEvqgMP0
- 呪い注意
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172665640/l50
- 228 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/16(金) 01:54:58 ID:/wYfK4UI0
- >>187を見て思い出した、
子供の頃聞いてイスから転げ落ちるほど笑ったイトコの話。
当時イトコ(男の子)は3〜4歳。山形の田舎道で遊んでいました。
イトコのそばに立っていた伯父さんはいたずら好きな人で、
遠くのほうから歩いてきた近所のおじさんを指差して
イトコに「ほ〜ら、パパだよ〜」と言いました。
彼はパパ大好きっ子だったので
「ぱーぱーーー!」と叫びながら元気良く駆け寄りました。
が、残り数メートルまで近づいた時点で
その人がパパじゃないことに気づいたのでしょう。
かくっと90度方向転換して道端に走りより……
小さな手で草だか土だかよく分からないものを高々と差し上げ、
「むし、むしーー!!」
……とこれまた元気良くごまかしてくれましたとさ。
めでたしめでたし。
小さい子供でも間違えて恥ずかしいって思うし
とっさにそれをごまかそうとするんだね…
>>227
そのスレを専ブラのお気に入りに入れてしまう呪いにかかったぞ
どうしてくれる
- 229 名前:なご :2007/03/16(金) 02:05:17 ID:NI/CIlDL0
- こっちの呪いもたまには思い出してくださいね
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171626933/l50
- 230 名前:なご :2007/03/16(金) 17:52:44 ID:WtB6Jn8x0
- 639 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/03/16(金) 11:08:33 ID:+YogdRmU0
文字付けてみた。
ttp://www.uploda.org/uporg733355.jpg.html
───────────────
「新聞取ってきてー」と言われた犬たちのコピペ・実写版
- 231 名前:なご :2007/03/16(金) 17:58:26 ID:IfI+/NH+0
- >>230
ぬこ、単なる「嫌」じゃないんだなw
- 232 名前:なご :2007/03/16(金) 18:24:29 ID:Qmx8J1tL0
- ボルゾイ様(*´Д`)
- 233 名前:なご :2007/03/16(金) 18:48:48 ID:79OOtnjM0
- もう無い…
- 234 名前:なご :2007/03/16(金) 19:20:01 ID:ZUsWNeOw0
- >>233
>>230保存してたのでうp
ttp://up.rgr.jp/src/up9277.jpg
- 235 名前:なご :2007/03/16(金) 19:26:30 ID:g0N6AFwL0
- 233じゃないがありがと!
ボルゾイ様テラカッコヨス
- 236 名前:な〜ご :2007/03/16(金) 19:32:08 ID:1j0tBpqu0
- サモエドくんはちゃんとニコニコしとるーww
ノルェジアンフォレストキャット様も迫力あるなー。
- 237 名前:なごみ :2007/03/16(金) 19:34:00 ID:NZJBUSdm0
- >>234
GJ
- 238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/16(金) 20:19:56 ID:aBzQ7VZx0
- >>234
ありがトン。レトリーバー系やボーダーコリー、
やっぱなごむなー(*´Д`) テラカワユス
- 239 名前:233 :2007/03/16(金) 20:59:21 ID:79OOtnjM0
- >234
どうもありがとう!
- 240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/16(金) 21:21:13 ID:NWST3pUU0
- 柴犬入れてもらえたんだね、良かったねえ( つД`)
- 241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/16(金) 21:23:41 ID:/QGemg7N0
- >>240
同意
- 242 名前:なご :2007/03/16(金) 22:48:32 ID:MRhbp2HY0
- >>234
私ももらいました〜ありがとう!
>>230タソもありがと!
微笑み誘われつつ大納言〜。
- 243 名前:なご :2007/03/16(金) 23:59:52 ID:JYOD+dO50
- >234
ありがとう〜ボルゾイってこの犬なんだ!
いつも近所で散歩してるの見かけて、なんてかっこいい犬だと
見惚れていた。一人称が「余」だと思うとさらに萌える
- 244 名前:なご :2007/03/17(土) 00:09:04 ID:Qmx8J1tL0
- サモエドスマイルw
サモエドの子犬は「見ないほうが良い」ほど愛くるしいらしいね
- 245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 00:14:03 ID:GHHmXtPl0
- >>244
見てしまった
「うっ」とか「んぐぉ」的な変な声ばっかり出る
- 246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 00:19:49 ID:cRB13w580
- >>244
私も見ちゃった。ふへっとか言ってしまった。
- 247 名前:和み :2007/03/17(土) 00:30:41 ID:wqsvcCA20
- >>244
ttp://aikenoukoku.com/141.jpg
ttp://www.inutrust.com/work/samo1201b.JPG
うひゃーなんだこのモコモコ(*´д`*)
- 248 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 00:39:33 ID:LHxZ/Yt00
- >247
ありがとう!
ふおおおおおおおお、なにこのモコモコした子(*´д`*)
可愛すぎてたまらん……!
- 249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 00:48:33 ID:nGjyBigf0
- >>244
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=30891.jpg
おおおおおおおおおおお
- 250 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 00:52:32 ID:FsqLnaC00
- >>247
>>249
ちょ…見なきゃ良かった
殺される、萌え殺される(*´д`*) ハァーン
- 251 名前:なご :2007/03/17(土) 00:54:13 ID:sUYFtTHt0
- お前らこれみて落ち着け
ttp://www.doglandharu.com/05-07/new_puppy/1/Samoyed0701_0820.jpg
ttp://www.tsuchiycoach.com/kosamo4.jpg
- 252 名前:なごみ :2007/03/17(土) 00:56:27 ID:wqsvcCA20
- >>251
下の画像が特にヤバイ
死ねる、萌え死ねるうぅぅ
- 253 名前:なごご :2007/03/17(土) 01:04:05 ID:kcIFWwvT0
- ちょっと前におしゃま?な幼児の話が出てたけど自分も飯屋で目撃したよ。
まだよちよち歩きって感じの男の子(おしりはおむつでもっこりしてる)が
食べかけのお皿をママに片付けられそうになってすごいはっきりした発音で
「ママ、それ片付けないで。片付けないでください。」
ちょw何で2回?ていうか敬語wwww
- 254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 01:22:04 ID:a0bEVg6V0
- 犬の流れに便乗。友人宅の犬が凄かった。
正確に言うと、犬と、友人の妹さんが凄かった。
ちょうどリビングに通されたとき、そのワンコに餌をやっている時だったんだが…
「待て」が尋常じゃなく長い。そして犬も必死に耐える。AAに直してみよう。
(`・ω・) 皿(・∀・ )ご飯だよー。
(((`・ω・) 皿 (・∀・ )…。
(`・ω・) 皿(・∀・ )待て。
ピタ。(`・ω・) 皿(・∀・ )待てだよ。
(`・ω・) 皿(・∀・ )待て。
(`・ω・) 皿(・∀・ )……。
(`・ω・) 皿(・∀・ )………。
(((`・ω・) 皿(・∀・ )…………待てだよ?
(`;ω;) 皿(・∀・ )待ーて。
(`;ω;) 皿(・∀・ )……。
(`;ω;) 皿(;∀; )ブワッ。
(`;ω;) 皿(;∀; )……待て。
Σ(`;ω;) 皿(;∀; )よし!!
(`;ω;) 皿(;∀; )よしよし、よーく我慢したねー。
…キミたちは餌やりのたびに、毎回毎回そんな感動的なドラマを繰り広げるのか。でもがっついてご飯を食べる犬に和んだ。
読みにくくてゴメン。
- 255 名前:なご :2007/03/17(土) 01:32:06 ID:GObPA9Cm0
- >>254
自分も犬飼ってたんだけど、よくこんな事やってたw
待ってる間の犬の表情が、またなんとも言えないんだよなぁ
ウチの親父は大の野良猫・野良犬嫌い
飼い猫・飼い犬は大好き
つまり、自分の敷地内に勝手に入り込む動物が大嫌いなんだ
犬猫が庭先にちょっとでも迷い込もうもんなら、
「ゴルァーーー!!出てけーーー!!!(゚Д゚#)」
と、ご近所様まで響き渡るほどの大声で叫ぶ
昨日の夜、親父が台所で何かを探してた
「おい母さん、煮干しはどこにあるんだ?」
と聞き、袋の中から煮干しを一掴みほど取って、庭先に出て行った
自分の部屋から庭が見えるので、何をやっているのかこっそり見てみたら、
迷い込んだ野良犬にエサやってた
首輪していない犬猫を見ただけで怒鳴り散らしてた親父だったのに・・・
2年前に愛犬が死んだんだが、それから親父の中で何か変わったのかな、と思った
仕事で疲れてたが、犬にエサやってた親父の姿見てちょっと癒された
- 256 名前:なごみ :2007/03/17(土) 02:38:09 ID:FIZjkW0V0
- おながい
ゾヌ画像のときもぬこ注意みたいにちゃんと注意書きしてくれ
心の準備がないと萌氏ねる
- 257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 09:38:33 ID:WFHl1OVC0
- わんこ動画注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=WawzcF7wzHw
- 258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 09:42:20 ID:WFHl1OVC0
- 連投でごめん、さらに危険。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FIAoEbNR14o
ttp://www.youtube.com/watch?v=qZmzCl90h0w
- 259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 09:51:49 ID:valiG7xz0
- 下のハスキーと一緒のやつ
遠くでつぶれてるのは本物なのかぬいさんなのか悩んだw
まさに生きたぬいぐるみ…!(*´д`*)
- 260 名前:犬納言 :2007/03/17(土) 13:39:59 ID:Ub9CVFdI0
- >>258
やめてぇえええええ
いやあああああああ
既にうちはミックスのおっさんぞぬで手一杯なのに
「こ、こんな真っ白ふわふわなお嫁さんイイかも…!!」とか
とんでもないこと考えちまったジャマイカ 自分バカバカ ・゚・(ノД`)・゚・
でもしやわせ。
- 261 名前:なご :2007/03/17(土) 14:33:55 ID:2iR8YbsM0
- >259
動物の形したもふもふのスリッパ思い出したw
しかし可愛いなぁ(*´Д`)ハフーン
- 262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 15:11:10 ID:ka3yQA4f0
- >>258
ハスキー睫毛白いよハスキー(*´д`*)ハアハア
サモエド丸いよふわふわしてる…萌え死ねる
- 263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 19:00:26 ID:krrx0UBt0
- やめてくれよ犬画像。
可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて涙が出て来るんだよ。
特に子犬の画像だと涙があふれそうになるんだよ。
我ながら変だとは思うけど。
- 264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 19:42:22 ID:PvU/JYvb0
- >>263
いや分る。
あんまりにも可愛い、可愛すぎるもの見ると
何故か泣けて来るよ。すごく分る。
「○ずまんが大王」で、千代ちゃんが、子猫だっこして
「かわいいですねぇ」って言って泣いちゃうシーンがあったけど
そんなかんじ。
- 265 名前:名古 :2007/03/17(土) 19:53:25 ID:fhdCKD8p0
- 白いぞぬつながりでコピペ
463 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2005/09/28(水) 21:33:13 ID: Bnqq5fm0
私、フランスに住んでるんですが、こないだネコを病院に
ワクチン接種のためにとれていった時。
待合い室にたくさんの人(みんな仏人)がいて、
そこへ、真っ白く巨大な犬を連れたカップル登場。
みんなの視線が釘付けになり、口々に
「かっこえー!あの犬ー」
「すごーい。かわいい顔ー」
「大きいねえ。綺麗な毛並み。」
「でけー!なんだろあの犬」
と、べた褒め。
一人のおばちゃんが、「それ、なんていう犬ですか?」と聞いた。
すると、飼い主誇らしげに
「これはアキタイヌといって、日本の犬、ジャポネなんです。」
すると、みんな
「へー。ジャポネだって。かわいいね。」
「ジャポネかあ。あんまり見ないもんね。特権って感じ。」
「あー。聞いたことある!シバイヌっていうのもいるよ。顔がきりっとしてる。」
「へー。すごーい。ジャポネだってよ。私も欲しい。」
とまたもや大絶賛で、私とは関係ないのに、なんだか嬉しくなりました。
--------------------------
しろくておっきくてもふもふしたかわいいものには
世界中のひとがなごむんだなあ(*´∀`*)
- 266 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 21:15:32 ID:lZZSII0K0
- 白くてふわふわのものって色々あるけど大体ほんわかするもんな。
雲とか、マシマロとか、綿とか
- 267 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/17(土) 21:56:43 ID:m68f+kqs0
- 今ふと思い出した。
自分病院勤務なんだが、廊下の向こうから入院患者のじぃちゃんが
歩いてきたのになんか違和感感じて、じっと見たんだ。
そしたらそのじぃちゃん、ぬいぐるみのスリッパ履いていた。
あのアニマルの顔のヤツ。
妙にかわいくて、きっとお孫さんとかが持って来てくれたんだろうなと
思って(*´▽`)ってなったよ。
- 268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 22:20:05 ID:fA6Fig7nO
- NHKにひこにゃんキタ――(゜∀゜)――!!
- 269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 22:31:19 ID:v8vJiwmK0
- >>264
分かるよね。二十歳過ぎた頃からその感覚が凄く分かるようになった。
世界が可愛いものでいっぱいになったら、きっと今より平和になるんだ。
- 270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/17(土) 23:18:27 ID:jjwP1mEI0
- >>267
お年寄りとファンシーグッズの組み合わせって、なんか和むよね。
自分も似たような仕事なんだが、こり らっくまのぬいさんを「孫にもろたんえ」って、
凄く可愛がってるおばあさんがいて和む。部屋において出てくる時とか、
ご自分のショールでホントに赤さんのおくるみみたいにして、ちゃんと枕に頭を乗せてあげてるの。
- 271 名前:なご :2007/03/18(日) 00:50:33 ID:AHMLVqlC0
- お年寄りとファンシーなものの組み合わせで思い出した。
うちの祖母には、かわいがっているくまのぬいぐるみが居る。
上の弟がクレーンゲームでゲットしたネズミの国の蜂蜜熊で、蜂蜜壺を
持っているクレーンゲームの戦利品にしちゃ割とでかいやつ。
専用座布団を作り、模造パールのネックレスを飾り、赤い派手なスカーフを巻き
孫の手を持っている。
この間帰省したときに見せてもらったら赤い口紅を付けていた(フェルトかなにかでつけたっぽい)
どんどん豪華になっていく姿に、祖母の愛情を感じて和むのだけど、それだけ大事にするのは
たぶん、孫からもらった物だからって理由だろうと思うとより和む。
ちなみに、ちびくまさん(やはり上の弟がクレーンゲームとってきた)とかめこさん(下の弟が
どこぞから入手してきた亀)も居る。
やっぱりなんやかんやと手をいれてとても豪華なことになっている。
きっと、次に帰省したときはさらに豪華になっているんだろうな。
- 272 名前:なご :2007/03/18(日) 01:08:48 ID:01dC/5It0
- 818 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/03/14(水) 11:57:19 ID:n/3IdaJu
中学生の時、隣のステキな男子とお互いの飼い犬の話で盛り上がった。
そしたら、「じゃあ、お互いの犬を見せ合おうぜ」って話になり、
非常に浮かれてオシャレに気合を入れて待ち合わせ場所に行った。
犬連れて行くの忘れた。
相手の男の子にポカーンってされた。
=======
恋だな〜。
- 273 名前:なご :2007/03/18(日) 01:09:26 ID:IwWl52ySO
- >>271口紅つけたぷー吹いた
- 274 名前:なご :2007/03/18(日) 01:25:04 ID:GbDsrHoc0
- >>272
かわいらしい少女漫画のエピソードみたいな話だな
- 275 名前:なごみ :2007/03/18(日) 10:38:52 ID:P04Y6z8K0
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 10:45:40
私のお腹の上で鳴かないでください〜〜私は死んではいません〜〜〜ただ寝ているだけなのです♪
私は千匹の猫となって私の周りをうろうろしてあげましょう〜〜♪
時々シャワーやゲロもするけれど
自慢の腹毛であなたにモフモフさせてあげましょう〜〜♪
私は千匹の猫となってあなたの周りをマーキングしているのです〜〜〜
- 276 名前:なご :2007/03/18(日) 14:34:24 ID:oLGULZYlO
- >私は千匹の猫となって私の周りをうろうろしてあげましょう〜〜♪
どっちも私w
でもうろうろしてほしいなー(*´∀`)
- 277 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 18:55:25 ID:D8ttTeVa0
- 子犬の、子犬の肉球を、もう1度触りたい…
- 278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 20:06:58 ID:TLWthMz80
- 俺…新刊だしたら子犬の肉球触るんだ…
- 279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 20:10:31 ID:7i9wfS1D0
- しっかりしろ!必ず生きて帰って子犬に会うんだろう!
- 280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 21:13:48 ID:tEgymZXX0
- 猫は肉球に汗かくみたいだけど、犬はどうなんだろう。
ふん、こんな肉球にまみれたところにいられるか!帰らせてもらうぞ!
- 281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 22:15:12 ID:dfeZLiH00
- 犬も肉球に汗かくよ。
一週間ほど足を洗わなければ肉球からだだちゃマメのニオイがしてくる。
- 282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 23:10:57 ID:gnD+QGhH0
- >281
すまん、だだちゃマメってどんな匂い?
前にテレビで「ポップコーンの匂い」と言われてた時はなるほどー
と思ったんだけども。
- 283 名前:なごみ :2007/03/18(日) 23:47:24 ID:ZD4LLZHh0
- 家のうさぎの最近の憩い。
私のカーディガンの右手の袖口に顔を突っ込む。
目許まで入れて、黙ーって座ってる。
お陰で左手でもたもた打つ事に。
何故か、右手。可愛いけど困る。そして動けない。
- 284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 23:53:15 ID:bhD5HO160
- >281
地元民発見。
だだちゃ豆は郷土料理だぜよ
- 285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/18(日) 23:56:57 ID:KJXWKYCu0
- >>283
うp
- 286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 00:04:27 ID:hDelq0IsO
- >>283
うp
- 287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 00:06:44 ID:l5rHmL1cO
- >>283
うp
- 288 名前:なごみ :2007/03/19(月) 01:24:49 ID:xVSSDZtS0
- >283です。
明日頑張ってみます。
- 289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 01:26:14 ID:6zfLRztw0
- >>288
よろしくお願いします。
- 290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 01:52:11 ID:T3Vx0IKM0
- 整然とした流れになごんだ
- 291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 02:13:07 ID:jS8T2ER70
- 俺は流れを読まない男。
18禁注意。犬注意。
http://may.2chan.net/27/src/1174237810873.jpg
猫、マジでテクニシャン。
- 292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 04:08:24 ID:oUljtkRQ0
- おっぱいと間違えてるぬこ可哀想。
ぬこ注意。
ttp://vista.undo.jp/img/vi7420217081.jpg
- 293 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 04:27:20 ID:kopFLGwt0
- >>292
首輪についているのが鈴だったらやかましそうだなぁ、かわいそうだなぁ。
- 294 名前:なご :2007/03/19(月) 06:30:06 ID:1vNp+LHq0
- >>292
まんまこんな顔した招き猫がばあちゃん家にあるよ
- 295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 07:57:17 ID:JenNpZK70
- >292
なごむと言うより、よけきれずに大笑いしてしまったよ。
- 296 名前:なご :2007/03/19(月) 14:05:25 ID:f9vRjIvR0
- >>291-292
バカスwwwwwwwww
- 297 名前:なご :2007/03/19(月) 16:02:07 ID:gUErrOQj0
- はてなの回答でこんなのみつけた
2歳の息子はまだうまくしゃべれず、日本語ではないような言葉を
自信満々にしゃべったり、相手の語尾をオウム返しします。
先日、近所の公園に連れて行ったところ、小学生ぐらいの兄弟が砂場で
大きな山を作っていたのですが、これを息子が崩したようでした。
弟「にーちゃん、誰か山壊しよったー」
兄「なにー!オマエか?」
近所の子A「ううん」
弟「オマエが壊した?」
近所の子B「知らん」
弟「オマエが壊した?」
息子「したー」
弟「にーちゃんこいつやー」
兄「なにー!なんでこわしたー!!」
息子「あwせdrftgyふじこ」
弟「こいつ英語しゃべりよる!」
息子「zsxdcfvgbhんjmk」
息子「くぁwせdrftgyふ」
兄「ほんまや!こいつが犯人みたいやけど、英語やからわからんなー」
弟「しゃーないなー」
以上
- 298 名前:なごみ :2007/03/19(月) 19:07:07 ID:xVSSDZtS0
- >283です
さっきから頑張ってますが…キャメラを意識してしまって撮れません。
どアップか何か、流れる物しか・・・
うpの仕方が判らなかったのでHP作って来ました。良かったらどぞ。
http://kotetsu.uijin.com/
ht抜かなくてもいいかな。と思いました。あ、3歳の女盛りです。
- 299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 19:23:44 ID:xJJW76270
- ω
ω
ω
- 300 名前:なご :2007/03/19(月) 19:35:20 ID:i/YFjMpb0
- 近すぎて、うさかどうかさえ判別つかねえよw
- 301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 19:40:02 ID:GlPlywSo0
- >298
ウサというよりHPまでつくっちまうお前になごんだわwwwww
- 302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 19:53:19 ID:nDQ3Tg4E0
- 不審がられてるwwwwww
- 303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 19:57:45 ID:GHWT0Ftg0
- >>298
カワユスwwそしてカメラの下手な>>298萌ゆす
- 304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 20:14:05 ID:r3FMENFk0
- >>298
ちょ、写真下手にもほどがあるwww
でもそんなおまいがすごく好きwwwww
- 305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 20:35:00 ID:KYSD782d0
- >>298
鼻でけぇwww触りたいww
- 306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 22:49:28 ID:OBj5pxVs0
- はなすじってwwww
- 307 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/03/19(月) 22:58:44 ID:yI3TVjn40
- もー!もー!うさうさもおまいも和むんだよもー!
- 308 名前:なご :2007/03/19(月) 23:12:02 ID:NI9PWUlN0
- うさと>298かわいいようさと>298www
今日はこれで和んだまま寝ることにするお
- 309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/19(月) 23:12:42 ID:ekwlrCHD0
- >>298
>部屋が汚いのを気にしなければ、何とかなるかも知れません
いや、部屋見えないっすwww
- 310 名前:なご :2007/03/20(火) 00:51:14 ID:SAZbenVq0
- ウサギかわいいよウサギ
卒業シーズンですね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070315i307.htm
子供達、どんな顔して喜んだのかな?
- 311 名前:名護 :2007/03/20(火) 01:26:26 ID:Vp1B0m1A0
- 548 :病弱名無しさん :2007/03/15(木) 18:10:29 ID:2I7L2D4f
部屋の片づけをしていて見つけたものは
新品未開封の2005カレンダー
549 :病弱名無しさん :2007/03/16(金) 09:38:09 ID:jsia35Vw
>>548
お掃除頑張ったね!この間、自分が台所を片付けてたら、
出てきたのは爆発しかかった梨の缶詰。賞味期限はかなり前に切れていたらしい。
平成元年に亡くなった爺様の葬式の時のおすそ分けだったことを思い出した。
550 :病弱名無しさん :2007/03/16(金) 11:05:32 ID:hySz3EBT
16年前かよっ!
551 :病弱名無しさん :2007/03/16(金) 11:34:45 ID:CtK6emt8
今年は平成16年だったか…φ(`д´)メモメモ...
552 :病弱名無しさん :2007/03/16(金) 12:11:19 ID:SoMs71bK
>>551
平成1年+16年=平成17年
553 :病弱名無しさん :2007/03/16(金) 13:03:29 ID:JlSG1KMu
おおーい!今、カレンダー見たら平成19年て書いてあったぞ!
- 312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 08:43:28 ID:TMwOA6Zy0
- バロスwww
時をかけてるなこいつらwww
- 313 名前:なご :2007/03/20(火) 08:55:15 ID:3YqWgO+20
- >>311
ここまで行を詰めちゃうと読みにくくてしかたないなぁ
- 314 名前:なごむ :2007/03/20(火) 09:16:19 ID:Xg8QnU3X0
- >>298の「おいでませ」に小一時間笑ってしまったwww
他の住人がつっこんでる写真の写りとか>>298のコメントにもいちいち和むwww
部屋wwwみえないww
和みをもとめて来たんだが本当に和ませてもらった
良スレだ、>>298も住人もありがとう
- 315 名前:なごみ :2007/03/20(火) 11:21:25 ID:W9z18ROH0
- 555 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 05:35:16
ttp://www.uploda.org/uporg739127.jpg
- 316 名前:なご :2007/03/20(火) 11:35:22 ID:oOMVp7oF0
- こっち見んなwww
- 317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 13:58:33 ID:Si+R/giq0
- ウサギサイトの更新はまだかいのう
- 318 名前:なごみ :2007/03/20(火) 14:30:38 ID:mpB167Rd0
- ちょwww
うさぎサイトのカウンター回り過ぎwww (うさぎサイト専用のじゃなかったらスマソ)
- 319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 14:34:19 ID:n8OJv4rw0
- 部屋が汚いのを気にしないで
ばんばん撮ってもらいたいねw
- 320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 14:47:07 ID:4yz17AaF0
- そうだね、どうせ298が撮ったら部屋は見えないんだからねww
- 321 名前:なごみ :2007/03/20(火) 17:22:48 ID:vtoh0UIs0
- 24 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/03/20(火) 14:48:54 ID:hNmbNvGw
南百合小の下あたりにある尻手黒川沿いの交番で
ちょいちょい車が停められてるんだけど、ありゃなんだ?
スピード違反じゃなさそうだし、携帯とかシートベルトか?
25 名前:神奈さん[] 投稿日:2007/03/20(火) 15:28:16 ID:cSr3jPGw
足を怪我してるハトがいる
26 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 15:36:45 ID:4tT07koY
>>24の理由が>>25なのかと思ってうっかり和んでしまった
- 322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 19:16:04 ID:w5vUcT+BO
- 4ちゃんにひこにゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 20:34:16 ID:ArKMwPlG0
- うさぎサイト更新キター
横顔かわいいよ横顔
- 324 名前:なご :2007/03/20(火) 21:18:44 ID:Isa9xu+i0
- うさぎ(*´д`*)ハァハァ
- 325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 21:55:46 ID:B4zxtgIgO
- ちょww裏あるのかwww
うさぎカワユス
- 326 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 22:28:35 ID:RExUnCV/0
- 裏ハゲワロス
- 327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 22:29:54 ID:F76mrOB70
- 裏…うさぎの原型がほとんど写ってな(ry www
- 328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/20(火) 22:42:27 ID:EURI5wmO0
- ちょ、もううさぎはいい加減にしてくれ。
思い出し笑いしてブヘっ、とか変な声が出てしまうから。
うさぎ可愛いようさぎ
myなごみ
今日デパートに行った。宝石売り場で、おじいさんがお店の人に
「これくらいのサイズなんだよ!」などと説明しながら翡翠の指輪を小指にはめていた。
デザインからして、若い人向けではない。きっと奥さんのために選んでるんだろう。
最後は、「コレ明日買いに来る!」(*゚∀゚*) と宣言して帰って行った。
おじいさんのテンションが高くて、なんだか可愛かった。
- 329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/21(水) 10:18:16 ID:okvGiC4a0
- myなごみ。文章おかしかったらスマソ
こないだ居間のソファでうたた寝してたら、
小さい頃の自分がそのソファでだれかに抱き上げられたり
怪獣ごっこしたりでめっさ遊んでもらってる夢を見た。
起きてみてなんか実際に昔そんな事あったよなと思うものの
誰に遊んでもらったのかはさっぱり思い出せず、
だめもとで母に聞いてみたら懐かしそうに教えてくれた。
昔遊んでくれたのは叔父だった。
本当に私が小さい頃の事だったから母は私が覚えていた事に驚いていたが、
叔父はそれだけ幼い私が覚えているくらい毎日あそんでくれていたからねと
一人納得しているようだった。
驚いた。
自分が4・5歳の頃亡くなった叔父の思い出が自分の中にも残っていたのだ。
これまで家族の中で、自分だけ叔父についての記憶が何ひとつ残っておらず
なんだか寂しいような申し訳無いような気持ちでいたんだが
自分の中にも確かに叔父という人物が残っていた事に気付けて
心があったかくなった。思い出せて本当によかった。
今まで忘れててごめんね、叔父さん。これからは絶対忘れないから。
それから居間のソファは私にとって今まで以上に和む場所になった。
- 330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/21(水) 12:23:31 ID:tdOJjadW0
- 爽やかな休日にいい話をありがとう( ´∀`)
叔父さんも喜んでるだろうに
- 331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/21(水) 13:05:13 ID:KrFa2KiI0
- >>329 場所の思い出なのかもな。ソファの記憶とかさ。ソファが>>329に思い出をあげたんだよ
そういうのっていいなあ 何だか感動してしまった
VIP注意
ttp://www11.atwiki.jp/vippointer/
久しぶりに行ってみて一括DLしたら増えてたww
待機ポインタを荒巻だのぽん・で・らいおんだのにしてみたらテラナゴミ
ネットがますます楽しくなりそうだ
- 332 名前:なごみ :2007/03/21(水) 15:36:39 ID:cp/jdquT0
- >331
ありがとう、人様にお見せできない素敵なデスクトップに仕上がったよ。
かわいいねえ
と思ったらうちのおかんに「それ可愛い、入れて」っていわれたwwwww
後ろからのぞいてたwwwww
- 333 名前:なご :2007/03/21(水) 16:15:03 ID:3PwyvxSc0
- >331
テラカワイスww ありがとう
- 334 名前:なご :2007/03/21(水) 22:18:11 ID:XC1Fm5s70
- >>331
利用者の声にもなごんだw
- 335 名前:なごみ :2007/03/22(木) 16:43:15 ID:XRM76WoQ0
- じじい注意。
PCスクールでインストラクターやってるんだが、
商店会の催し物で、名刺自作コーナーを設置。
七十代とおぼしきおじいちゃんがコーナーの前を
行ったり来たりしてこっちをチラチラ。
声をかけると
「い、いいんですかね…」
と言いながら指示に従いゆっくりゆっくり名刺を作成。
近所の大工さんだというので、
「こんなのどうですか?」と
私が作ったトンカチの画像を貼り付けてみせた。
じいちゃん大喜び。
「おおっこりゃあ大工の名刺だ!」
サービスで10枚印刷するんだけど、通りかかった
仕事仲間らしいおじいさんにも
「見ろ!俺が作った俺の名刺だぞ!」
なぜかコーナー前で大工オフ。
俺も俺もと他の人たちも言い出し、
しかも張り合っちゃって違うスタイルにしたいとか
言い出すから慌ててノコギリや釘の画像をその場で作成。
(ここで感嘆の声。ちょっとウフフ)
住所氏名どころか、どこにアザがあるかまで知ってそうな
メンバーが(*゚∀゚*) キャッキャと名刺交換する様子に和みまくった。
- 336 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 16:48:07 ID:5Qc9okul0
- じじいの何に注意すりゃいいんだ!和むw
- 337 名前:なご :2007/03/22(木) 16:52:54 ID:37a84K620
- >>336
馬鹿?
- 338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 17:29:29 ID:2lTy1Fb30
- おじいさんカワユス
自分も1行目のじじい注意は何事かと思ったよw
- 339 名前:なご :2007/03/22(木) 17:31:22 ID:2jBbwB570
- >335
じいちゃんたちテラカワイス!
335もGJ!じいちゃんたち喜んでくれてよかったな!(´∀`)
- 340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 20:01:34 ID:Y1aksjYV0
- じいちゃん達が少年のような顔になって
きゃっきゃ言ってる様を想像してしまった。
テラウフフwwwwwwwwww
- 341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 20:55:36 ID:A8qsCRno0
- ようつべ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=UxNCpsIFLho
「宿題はどうした?」とか言いそう。
- 342 名前:なぼ :2007/03/22(木) 21:28:31 ID:ezC8ctNF0
- >>341
テラ親父w
- 343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 21:36:30 ID:5B2JuOKo0
- シンクロしとるw
http://www.youtube.com/watch?v=39hZ9UFugSg
- 344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/22(木) 23:21:13 ID:8VX7ZqSN0
- >>343
キュンときた(*´д`*)
- 345 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 02:37:22 ID:96vdFiNIO
- >335
大工さんだから、自分の名刺を持つのも初めてって人が多かったんだろうなぁ…
“初めての名刺交換”じいちゃんカワユス(*´∀`)
myプチプチ和み
今日泣いていたら、
いつもは人を人とも思わぬ飼い主スルースキルLv99のうちのうさぎが
(文字通り)じっと耳を傾けてくれた。
何となく泣きやんだ。
- 346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 02:51:51 ID:LjnQrevRO
- >>345
⊂_∩
(・ω・)
c(_uuノ
- 347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 04:26:01 ID:0DgOdFqjO
- うさぎ(*´∀`)
散歩してるコーギーを見たんだけど、飼い主さんが持ってる
袋が気になるらしくて歩きながらめっちゃ見てんの
おまwそれウンコ袋www入ってんのお前のウンコwww
飼い主さんも犬が触れないように高めに持ってたから
短足なコーギーはほとんど真上見て歩いてて
「うん、前見てていいよ」とか思って和んだ
- 348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 10:15:16 ID:gW/zUZYx0
- >>343
おっきいのとちっさいのって可愛いなー
- 349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 12:54:37 ID:W2iuBEux0
- >「うん、前見てていいよ」
ワロターそしてなごんだ。
飼い主さんもきっとそう思ってたよ。
- 350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 13:14:22 ID:96vdFiNIO
- >346
そうまさしくそんな感じw片耳だけ傾けてんのw
前見ててイイコーギーカワユスw
- 351 名前:なごみ :2007/03/23(金) 13:18:53 ID:inA6e+on0
-
怪談注意
221:おさかなくわえた名無しさん :2007/03/13(火) 16:54:03 ID:hzD8LxC/ [sage]
就職間もない頃、貯まったエロ本は必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた
何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と『今度はこういったジャンルのエロ本が見てみたいです』といったリクエストの紙があった
ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか『受験で悩んでます』『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった
やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
- 352 名前:なごむ :2007/03/23(金) 13:21:47 ID:Ehy99eGx0
- >>351
バカスwwwww
エロ神さまがいたんだな、その中学にはw
- 353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 13:56:20 ID:qBTIX4Ha0
- >>351
ワロスwwwww
なんかほのぼのしたwwwww
- 354 名前:なご :2007/03/23(金) 14:12:15 ID:Boyp6x0m0
- >351
なごんだ。
エロ神様が中々降りて来ず、苦闘中。
そんななか、「ほけきょい!」
えぇ?と思ってたら、また「けきょ!」
若鳥か、にしても近いなーとコッソリ外を見たらベランダの柵に。
自分でも納得行かねぇ!といった雰囲気でまだ練習してる。
合間にエサ食べたり、水飲んだり。がんがれー。
- 355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 15:51:52 ID:KqnCxmva0
- 育児板 だら育児スレ
621 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 17:54:50 ID:jtsS/MEq
ノロウイルス?ボコボコにしてやるダラ
∧∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ピー…ゴロゴロ
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じの休日ダラ
オワタ
- 356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 15:54:02 ID:KqnCxmva0
- 625 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/03/22(木) 02:34:02 ID:P6f2d1lT
インフルエンザ?ボコボコにしてやるダラ
∧∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ヒーヒーゼイゼイ
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちはこうだったダラ
-----------------------------------------
がんばれ、かぁちゃんず
- 357 名前:なごみ :2007/03/23(金) 23:06:59 ID:inA6e+on0
- 戦争ネタ注意
不謹慎かもしれんが全体的におかしい(いろんな意味で)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172551478/
375 :名無し三等兵 :2007/03/15(木) 17:49:44 ID:???
なあ、1945年の初春から終戦まで
あの最悪の戦況の中を最前線で飛び続けているんだな
なぜか空軍大臣令に反して
挙げ句の果てに総統命令すら無視し続けて
なのに味方の軍法会議にもかけられないし、
敵軍に倒されることも士ぬこともなく
とうとう敗戦→連合軍に降伏しても
「我が祖国はちょっと物量に押されちゃっただけだよ」とか嘯きまくり
この飛行大隊長大佐殿は何者なんだ・・・?
376 :名無し三等兵 :2007/03/15(木) 18:18:08 ID:???
>>375
ルーデルであって、それ以上でもそれ以下でもないとしか言えんな。
俺の中では「ルーデル」という名は「ガチャピン」と同等だと思っている。
- 358 名前:なごみ :2007/03/23(金) 23:08:47 ID:inA6e+on0
- >>357は一部抜粋
レスを全体的に読まないとおかしさが分からないかも
- 359 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/23(金) 23:53:11 ID:GpNnTHnL0
- うさぎ注意、一部猫注意
輝きスレに「ペットのうさぎがアダブタや周辺機器のコードを食いちぎったので
おまいが買ってこい!!と怒鳴りつけてしまった」な書き込みが2本も貼られた後
234 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 Mail: sage 投稿日: 07/03/23(金) 20:49:56 ID: EP6MInds [ 0 ]
なんか、猫が強盗に来るコピペと「てぶくろをかいに」が混ざったような、
うさが電気街にアダプタだの周辺機器だの買いに来る情景が目に
浮かんできたぞ。
「これとおなじのください」
ドアのすきまからでてきたしろいふわふわのてには、
せんのところがちぎれた、くろいアダプターがのっていました。
…とかなんとか。
- 360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 00:04:39 ID:h5fFamRe0
- >>359
テラメルヘンwww
「てぶくろをかいに」大好きな話だ。
こぎつねが初めて雪を触って冷たくて
「おかあちゃん、おててがちんちんする」って言うとことか
可愛過ぎて泣ける。
- 361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 01:22:50 ID:MnKM/DTM0
- そして白い硬貨を2つ渡していくんだな
;ω;感動的だ
- 362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 02:33:07 ID:sbc+6qbs0
- 「このおててにちょうどいいてぶくろ、ください」
もうね、キュン死ってやつをしそうだよ
- 363 名前:なごみ :2007/03/24(土) 02:33:43 ID:EsrvUxmc0
- ありがとーこのスレ頭から読んだら、腹痛が治ったよ。
昨日の夕方から七転八倒してた痛みが引いたよ。
思いきり笑ったり和んだりするのって、本当に体に良いんだなあと思った。
明日、救急病院行かなくて済むかもしれない。良かった…
今度はmy和みを持ってきます。ありがとう。
- 364 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 02:53:15 ID:3jtkaCiN0
- いやいや、その腹痛の原因に思い当たる理由がないのなら
何かの病気だったら怖いから病院へ行ってこい。
- 365 名前:なごみ :2007/03/24(土) 11:37:40 ID:FGnVZL/y0
- もうネタも出尽くしたと思ってたし自分は興味ない方だったけど
ここはちょっと行ってみたい
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000017660.html
- 366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 12:05:48 ID:pLyH7Yeq0
- >357
牛乳大好きルーデルさんとか色々バロスwwww
そして飛行機操縦してるガチャピンが脳裏に浮かんだwww
軍板といえばこれ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1164380055/
貼られてる画像が全部ずるい
- 367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 14:54:05 ID:HXHYrA9U0
- ほんとにずるい!
- 368 名前:なごみ :2007/03/24(土) 16:44:08 ID:3tKBK6M70
- 603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 22:37:40 ID:BldzFDW8
あなたなんて居ても居なくても同じ!って言われたら
「居てもいいんだ!ラッキー」って思っちゃうもんね。
所ジョージ
- 369 名前:ナゴムギャル :2007/03/24(土) 18:12:05 ID:XgToWuHiO
- 所サンつながりで
昔かの方が作ったいろはカルタ
辛い時には「き」の項を思い出してる
“キリンが温泉で頭だけ出している。
きっと深い。”
なんか和む
- 370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 18:30:32 ID:gpzkmFDN0
- お母さん、いくら聞き違いとは言え、大相撲の行司の名前が
「クモスケ」は無いでしょう。
だからなんですか?お相撲さんが褌いっちょで相撲を取るのは?
- 371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 20:41:54 ID:vJWZxwhE0
- ぺんぎん注意
「ハッピーフィート」を見にいった。
(参考動画:http://www.youtube.com/results?search_query=happy+feet&search=Search
好きなの見れ)
か わ い い !
人はあまりにかわいいものを目の当たりにした時、死ねるかもと思った
思わず帰りに物販で、ぺんぎんのぬいをチェックした
微妙に悩む出来だったので、どうすっかなと考えていたら
上映中、少し離れた席でひとりで見てた仕事帰りとおぼしきオサーンが立っていて
じっとぬいを見つめてて、やっぱり悩んでるぽかった
自分用かな? お子さん用かな?
真剣な目になごんだ。
ところでこの映画の監督さん
「最初は実写でやろうと思ったが、ペンギンにダンスを仕込むのは無理とわかって
フルCGに切り替えた」というような談話を知って吹いた
無理に決まってんじゃねえかそんなもん!w w w
- 372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 20:50:24 ID:iO4hqZTF0
- 近所のスーパーに買い物に行った帰りのこと。
ご年配の夫婦が二人並んで買い物袋を提げて歩いていた。
旦那さんがちょっとぶっきらぼうな感じに、ぐいぐいと奥さんの持っている袋を引っ張る。
どうやら持ってあげるつもりらしい。
奥さん 「あらあらお父さん、平気よ」
旦那さん「いいから」
奥さん 「本当よ、平気なのよ」
旦那さん「……」(ひったくるように袋を持つ)
奥さん 「悪いわねえ。ありがとうお父さん」
私 「(*´∀`*)」
祖母 「(私)ちゃん、前を見ないと転んじゃうわよ」
私 「(´・ω・`)」
祖母 「おうちに帰ったらドーナツ食べましょうね」
私 「(*゚∀゚*)」
- 373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 21:00:02 ID:CdcaG/jOO
- 夫婦にも無邪気なお前さんにも小さい子相手みたいな口調の
おばあちゃんにもまとめて和んだ
あとドーナツが食いたくなった(;´д`)
- 374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 21:09:59 ID:PrsBW8ZT0
- 図書館の休憩室でコーヒーを飲んでいた時のこと。
隣のテーブルには高校生が3人。
どうやらこれから昼御飯を食べようとしている模様。
3人とも自販機で思い思いの飲み物を買ってきて
さあ食べようというとき、3人のうちの1人が小声で
( ゚Д゚)「それでは皆さんご一緒に♪」
( ・∀・)( ゚Д゚)(´∀`)「「「いただきます!」」」(ペコリ)
何か言い方もかわいかったし、言い慣れてる感じだった
(言おうねと示し合わせた風でもなく、言った後は
何事もなかったかのように食べ始めてた)ので
いつも3人一緒にこうやって食べてるのかなーとか
考えたらなごんだ。
- 375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 21:20:30 ID:e6kw2D5a0
- >>374
その高校生の性別を聞きたい。
女の子なら萌え。男の子なら更に萌えだ!w
- 376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 21:22:33 ID:gPrOO7fR0
- クリック一発で、指定の数だけ色丸を誘爆連鎖させよう。
ttp://www.albinoblacksheep.com/games/boomshine
ゲーム自体は運任せでちょっとイラついたりするところも
あるんだけど、なんか色合いと音楽がとても気持ちよくて、
何度もリトライしてしまう。
- 377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/24(土) 22:17:51 ID:Ch7Kse8jO
- >>374
カワエエ(*´∀`)
- 378 名前:納言 :2007/03/25(日) 01:58:35 ID:dmCVErWF0
- >>371
なんたってベイ部のスタッフだからなぁ、あの映画は…
そう言う自分は映画館勤務の人。
先日チケット売り場にいたらカップルらしき若いお嬢さんと、
ちょっと斜に構えたピアスいっぱい服だるだるの若いお兄ちゃん。
上映スケジュールを見て一言。
「と ろ ろ 二枚ちょーだい」
( ゚Д゚) ……。「と」の上にある「”」が見えなかったらしい。
長いもと山いものどちらですかと返そうか心底迷ったが一応普通に
「かしこまりました、ど/ろ/ろを一般二名様ですね」と言うと
お兄ちゃん耳はもちろん頭(神は三分刈りくらいでした)まで真っ赤。
意外に純朴な反応でちょっと和んだ。
- 379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 02:34:57 ID:ryQ4XpOS0
- >>378
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
兄ちゃん可愛いよ兄ちゃん
ギャップ萌え
- 380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 02:44:36 ID:YpnoXWoS0
- >>376
なごむというより、中毒になりそうな勢いでハマりましたぞえ
ほんとに音と色のコラボがすばらしいなー
気がついたら延々1時間以上やってた…
- 381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 03:59:09 ID:OnohUS270
- >>376
こういうスクリーンセーバー欲しいな
たまにクリックして爆発させる
玉の数が減ったらリセットボタンが出てきて
押したら元の数に戻る
誰か作って欲しい
- 382 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 04:10:54 ID:Ljqs5ILP0
- >>381
flashのデータをまるごとスクリーンセーバーにできるソフト、
フリーで結構あるよ(べくたーとか窓の盛)。
>>376くらいのやつなら、そのまんまスクリーンセーバーにしても
あんまり支障はないかも(ついつい遊んでしまうかもだけど)
ぬこネタ注意、おなじみの「信号青だから」の改変。
>自分 「ぬこ!?これ、こぬこ!?ねぇ!こぬこ!こぬこ飼うの!?」
>親 「あぁ、飼うよ」
>自分 「本当!?大丈夫なの!?ペット飼うの初めてじゃない!?」
>親 「あぁ、フナなら飼ったことあるから大丈夫だよ」
>自分 「そうかぁ!僕独立してるから!久し振りに帰ったからわかんないから!」
>親 「そうだね。4日前に来たばかりだからね」
>自分 「うん!でもこぬこなんだ!そうなんだぁ!じゃぁだっこしていいんだよね!」
>親 「そうだよ。肉球も触っていいんだよ」
>自分 「よかったぁ!じゃぁだっこしようね!写真撮ろう!」
>親 「うん、撮ろうね」
>自分 「あぁ!人なつっこいこぬこだからすっかり膝の上で落ち着いているね!ね、ぬこ!」
>親 「うん。「そら」ってつけたんだよ」
>自分 「あぁー僕は今すっかり猫バカになっているよー!気をつけようねぇー!」
>30分で帰るつもりが3時間。至福のひととき。
……いいなあ……
- 383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 11:47:42 ID:SN+Y7WhD0
- その気持ちわかるw
実家の小型犬、帰省するたび全身全霊で大喜びしながらお出迎えしてくれる。
親がちっとも喜ばない分をその子が頑張って歓迎してくれる感じで和む。
長居するつもりはないのについつい居座って遊んじゃうんだよな。
まあお客様なら誰でも歓待モードな子だけどそれはキニシナイw
- 384 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 14:40:36 ID:KnRQmWmSO
- うちはかーちゃんが動物嫌いでペット飼えないけど、その代わり
幼馴染みのとこの犬と仲良しだ
人見知りなやつだけど自分は子犬の頃から知ってるから
帰省して遊びに行くと全力で迎えてくれる
うれションはちょっといただけないがwww
もう中年なんだから渋さとか覚えてほしいw
- 385 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 19:52:39 ID:VVQAT1G0O
- ペットの鳥のツンデレさに和む(*´∀`*)
- 386 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 21:12:35 ID:497cHCRw0
- >385
具体例をあげてもらおうじゃないか
- 387 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/25(日) 22:52:15 ID:VVQAT1G0O
- >>386
人が二人以上居たときは噛み付く上に飛んで高い所へ行って素っ気ないくせに人が一人のときは側に来て寝たり歩いていたらついてきたり。
とにかく和むし可愛い。
- 388 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 02:05:35 ID:I6tzpwqb0
- >387
うp
- 389 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/26(月) 09:00:59 ID:CL/rQZ6D0
- >>387
うp
- 390 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 10:20:31 ID:ptzie0A+0
- >>387
うp
- 391 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 10:27:19 ID:c8RGuIXS0
- >387
うp
- 392 名前:なご :2007/03/26(月) 10:27:56 ID:EHkrD3KA0
- >>387
うp
- 393 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 10:50:23 ID:g5YrgoC70
- この流れがなごめない
- 394 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 10:57:23 ID:bcYuIl1N0
- 自分は386だが、なんかすまんかった。
387を待つ間、うちの妹画像で許してくれ
ちなみに性格は女王様だ
鳥注意
ttp://www.uploda.org/uporg747743.jpg.html
- 395 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 11:13:38 ID:fC5u/2yb0
- >>394
ちょ、なんつー絶妙な写真w
新種の生物に見えたがな
- 396 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 11:15:19 ID:0u7OCV60O
- >394
おぉ美人さん(*´Д`)
でも後ろの招き猫ワロスwww
- 397 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 11:26:58 ID:O1Qla14DO
- 387だがすまない
携帯からだから画像送れない…
見せたいのだが申し訳ない
- 398 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 11:42:25 ID:Ng02Fn0S0
- 617 名前: 容疑者(コネチカット州) 投稿日:2007/03/16(金) 18:24:12.82 ID:ZqE6yvB7O
キリン描いた。
ttp://imepita.jp/20070316/661410
627 名前: 麻薬検査官(千葉県) sage 投稿日:2007/03/16(金) 18:26:26.68 ID:xeBthNkT0
>>617
ちょwwwうめえwwwwwwwwwww
うちのカーチャン緑内障であと数年で失明だから
この味のある絵とももうお別れなんだ・・・
('∀`)
641 名前: VIPからきますた(コネチカット州) 投稿日:2007/03/16(金) 18:30:55.81 ID:ZqE6yvB7O
>>627
(´;ω;`)ブワッ
ちょっとまってろ
702 名前: VIPからきますた(コネチカット州) 投稿日:2007/03/16(金) 19:01:21.22 ID:ZqE6yvB7O
遅くなってスマン。
>>627へ
ttp://imepita.jp/20070316/684040
- 399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 12:04:31 ID:co8qUwSy0
- >>398
(´;ω;`)ブワッ
すごいなごむ良作。
そしてZqE6yvB7Oのやさしさに泣いた。
- 400 名前:勢力世理子 :2007/03/26(月) 12:21:53 ID:+xAMxfy40
- ちょっと、待って
- 401 名前:コピペ@おかん・おとん語録 :2007/03/26(月) 12:48:09 ID:8CIGLcIL0
- 149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 14:11:54 ID:TwV2Nlzs
飛行機で出張予定の父に、母が心配そうに
「大丈夫?今話題の『ボンゴレンジャー』の飛行機じゃない?」
多分そんな飛行機じゃないと思う。
150 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 15:30:20 ID:48Hw2nUx
ボンゴレンジャー…ww
次期ヒーローは決まりだな。
打楽器戦隊 ボンゴレンジャー
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 11:32:20 ID:dy6tyhGv
ボンゴレレンジャーかと思ったw
「ナポリレッド!」
「タラコピンク!」
「バジリコグリーン!」
「カルボナーライエロー!」
「イカスミブラック!」
(゚Д゚)ウマー
163 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 13:11:23 ID:ZjGoOMQR
>>162
ポンゴレ居ないじゃないか!w
164 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 13:19:42 ID:dy6tyhGv
ボンゴレの色が浮かばなかったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
途中で出てくる新メンバーってことにでもしといてくれw
165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 14:15:30 ID:RpI/1RF5
ボンゴレはボスだな。
- 402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 13:38:33 ID:7TsOpN26O
- >ボンゴレはボスだな。
マフィアのか、とツッコミ入れそうになった自分は再生好き。
すぐさま再生キャラで脳内再生された。
- 403 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 14:34:40 ID:ukmNuJXR0
- 先日行われた、年の離れた我が弟の卒園式に出席した母の話。
― 〜〜〜〜〜〜〜
ス| 〜〜子供達〜〜
テ|
|| *******
ジ| **母親達**
―
のように子供と母親が向かい合わせで座るような形だった。
子供達がステージで証書を受け取る姿にウルウル来ていたお母様方(母含む)。
弟は長い式に飽きたらしく、なんと自分の指を目と目の間にやって、 よ り 目 の練習をしていた。
それだけでなく、隣の席のお友達をも巻き込んで二人でより目。
式が終わってからも暫くより目で遊ぶのをやめなかったらしい。
『涙も引っ込んだ』と母は語っていた。
- 404 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 14:41:34 ID:DhW0pbn9O
- >>397
http://pic.to/とか
http://pita.stはどう?
>>398泣いた。
- 405 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 15:14:02 ID:L1/g5McH0
- >>397
>>404の言ってるhttp://pic.to/はPCで見れない時間があるから勘弁してくれ。
んでもってhttp://pita.stにするくらいならhttp://imepita.jp/にして欲しい。
専ブラで通常のブラウザ立ち上げんでも見れるから、とわがままを言ってみる。
- 406 名前:なごご :2007/03/26(月) 15:34:26 ID:o7TrrGKfO
- 母(*´∀`)
私(・ω・)
前提 母は鮭が大好き。
(*´∀`)今日のご飯は何がええかぃねぇ?
(・ω・)んー?最近全然食べてないし鮭どう?
Σ(*´∀`*)えっ…鮭いいん?!(いいの?って方言)
(・ω・)うん。
ヾ(*´∀`*)ノわぁっわぁっわぁっ!何がえぇかいねぇ…焼き鮭も王道やけどムニエルとかも捨てがたい…
(・ω・)両方しちゃえば?
ΣΣ(*´∀`*)←その手があったかって顔
- 407 名前:なごご :2007/03/26(月) 15:36:16 ID:o7TrrGKfO
- 普段は大人しくて仕事バリバリの母のはしゃぎようだった。
そんな後日のとある夜
(*´∀`)母さん、父さんと結婚せんかったら鮭としてたくらい好きやわー(ハァアン)←本当に言った
Σ(・ω・;)……カニバリズム?
(*´∀`)?
(・ω・;)旦那になったら食べるんでしょ?
Σ(;´∀`)……うん
(・ω・;)…それで、食卓でも…鮭?
(;´∀`)うん……!
(・ω・;)…共食い…?
(´・ω・`)……
(・ω・;)……
(*´∀`)父さんと結婚してて良かったわぁっ!
'*.・*',(・ω・)ブッ
改行多いって怒られた。
二回に分けてスマン
- 408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 15:49:58 ID:hFqHLiPn0
- さっき工事現場で作業員の人(おっちゃん2人・にいちゃん2人)が体育すわりで日向ぼっこしてた。
お昼休みだったらしく空っぽのお弁当箱が横に4つあった。
4人が一列に並んでポカポカ体育座り。和んだ。
- 409 名前:なごみ :2007/03/26(月) 16:05:11 ID:3j9PdhtM0
- >>406の毋者は仕事の出来るクマ−ではないか?
- 410 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 16:28:05 ID:f1AO8lB+0
- >409
ということは406はこぐまさんなのか!?
- 411 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 18:00:15 ID:fC5u/2yb0
- これ思い出した。朝食のメニューを書くスレのコピペ
256 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/19(月) 09:49:06 ID:mLhuPt9k
シャケ 2匹 コーヒー
無論 旦那は出張でいないす。
257 :256:2005/12/19(月) 09:49:37 ID:mLhuPt9k
シャケ 2切れの間違い
258 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/19(月) 10:03:39 ID:y3/dXJBt
よかった…いったいお前はどんな熊なのかと…
- 412 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/03/26(月) 18:07:12 ID:lo+tIV3y0
- 昨日出会ったMyなごみ
暖かくなって天気も良いので、自宅前の道路で
洗車してたら、角のむこうから歌声。
春が来たの旋律だが、歌詞うろおぼえらしくこんな感じ。
「はーるがきーたー はーるがきーたっ
どーこーにーきたー
(地元地名)にきーた
気象台にきーた
さくらーにー きたー♪」
角を曲がって現れた近所のおねえさん(つっても三十ぐらい)は、
俺がいるのに気づいた途端歌い止めて挨拶してそそくさとさっていった。
基準木の開花宣言は一昨日だった。
- 413 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 18:20:44 ID:XQs4HsVk0
- >>411
初めて見た。笑いがとまらないwww
もう奥さんが熊にしか見えないww
- 414 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/26(月) 19:49:19 ID:wg6GvUGw0
- クマーと鮭で思い出すのはやっぱりこれだ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12955
- 415 名前:なごなご :2007/03/26(月) 23:23:36 ID:eDWZhN5YO
- ちょっと前のMyなごみ
自分冷え性がひどくて秋から春先まで手袋は欠かせない。
ある日、親戚のおばちゃんから蜂蜜熊の手のようなもふもふしたミトンをいただいた。嬉しくて朝早速装着して電車に乗ったら、数分後に前のシートに座っていたOLさんらしき人が切符を落とした。とっさに拾って渡すと、
「すみませ……あっ手袋!(・∀・*)パアア」
本当にこんな感じの顔で言われた。握手して別れた。手袋のままで。
その日は一日中(´∀`*)な気分だった。
- 416 名前:なごみ :2007/03/27(火) 02:07:25 ID:sVNFqeZF0
- なごみというかボロ泣きしたFlash
有名どころスマソ
けど5回見てその5回とも泣いたのは初めてだ。
「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?
ttp://www.geocities.jp/flash556ch/
- 417 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 03:43:48 ID:5bbwSNjI0
- >>416夜中に変な声出して泣いて、家族に不審がられた。
どうしてくれる。それになごみじゃねえぞ。
教えてくれてありがとう。「クドリャフカ」は、途中で見ていられなくなりブラウザ閉じた。
マイなごみ
近所でぬこを二匹飼っている家がある。たまに触らせてもらうんだが、白とミケがいて
ミケが超ツンデレ。白が見ていると(例え遠くでも)「触らせてあげてもよくってよ」ってな
態度を取る。機嫌が悪いとシカトする。でも白がいないと、「にゃーみゃうーん」って鳴きながら
すりすりしてきて離れない。白が出てくると、「貴方が勝手に触ったんでしょう、汚らわしい」
ってかんじで離れる。ちなみに白は、ぽややんおっとりさんでモフり放題。
二匹とも美人で可愛い。
- 418 名前:なごご :2007/03/27(火) 04:29:05 ID:+cua6N4KO
- >>406なわけだが、わ、私絶対鮭なんて好きじゃないんだからね!母さんが好きっていうから付き合ってたくさん鮭食べてるだけなんだからねっ!!
そんなこんなでこの和みスレで取り上げられた素敵な数々を教えてたら口をユスイでたらしく
( ゜Ж)
( ゜Ж ゜)?
って振り返ってきた。
更にЖの口下半分を上下に動かしてもごもごしてる…
腹抱えて爆笑した。そして再び悟った。
うちのおかんはかわいい。誰がなんと言おうと。
(*・ω・)和みスレに書き込んできていい?皆に報告したい。
Σヾ(´∀`;;)ノ だめー!母さんが笑われたらどないするんっ!アタフタ
- 419 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 05:46:10 ID:vpuVSUMR0
- >418
母、最高すぐるww
- 420 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 11:22:17 ID:v7Ylg7Aa0
- 朝犬の散歩してたらうぐいすが鳴いてた
ホーポケキョ〜ポキョ〜ケピョ
とかすごい下手w
通りすがりのおばーちゃんが
「まだ新人さんだねえ」
とか言うもんだから余計和んだ
- 421 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/03/27(火) 12:00:57 ID:cqR0bvMM0
- >>420
ばーちゃんと鶯にテラナゴミ*・゚゚・*.(*´▽`*)パァァ*・゚゚・*:
春だねぇ。ウチの所はもう夏って感じだけどorz
- 422 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 14:25:43 ID:l5r/65Uz0
- 仲良し親子に和んだw
うちのぬこ様も人前では絶対抱っこさせてくれないんだけど、
いつの間にか傍に居る。
1階行ったら1階、2階行ったら2階に、お昼寝中でもついてくる。
で、2人きり(1人と1匹)になったらひざにのせろだの抱っこしろだの
言ってくる。たまに家族にその現場を目撃されて、
照れたぬこ様に八つ当たりで引っ掻かれる。オマエガダッコシロッテイッタクセニー
- 423 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 14:27:23 ID:/LRsF5rqO
- なんというツンデレw
- 424 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 16:03:38 ID:zeUy8Bcs0
- しまった、フラッシュで思い出して
探して見直したらまた泣いてしまった。
>416のページにはないけど。
(・○・)
この顔見るだけでだーだー泣いてしまう……。
でも同時に和むんだよな。
地味でも確かな仕事できるよう、自分も頑張ろう。
- 425 名前:なごみ :2007/03/27(火) 16:31:47 ID:TSWBeAok0
- そういえば先日の前輪出なかった飛行機見てなんとなく
(・○・)を思い出した
飛行機がんがったな
- 426 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 16:50:58 ID:W+2IrI7A0
- あ〜私もそれ思ったわ
にてるよな(・○・)飛行機がんばったよ飛行機
- 427 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 17:19:24 ID:5rqa/lNl0
- まあ、本当は具合が悪くなったのが (・○・)飛行機で
頑張ったのは36歳の機長さんだけどね。
早く問題の有る所をを全部直してもらえると良いね (・○・)
- 428 名前:なご :2007/03/27(火) 17:48:34 ID:kyj1HVAs0
- >415
握手カワイスw
- 429 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 18:46:09 ID:6DJTGn4U0
- しろくまの子供って純白の妖精だよな。
- 430 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 18:59:18 ID:C1S8Zjpb0
- (・○・)のフラッシュ
ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html
- 431 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 19:40:19 ID:Zb/dS4AR0
- >>430
馬鹿ぁあああ!!
一時期そこ毎日見て泣きすぎたからお気に入りから消したのに
また大泣きしちゃったじゃないかぁぁああ
- 432 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 21:14:14 ID:7c+K55jDO
- ボンバヘッ!のガイドラインスレより。
758:水先案名無い人 :2007/03/19(月) 21:12:44 ID:VU0rMC5w0 [sage]
初めに、神がmcとATを創造した。
地は形がなく、何もなかった。やみが大いなる水の上にあり、神の霊は水の上を動いていた。
そのとき、神が「ボンバヘッ!!」と仰せられた。するとアオーサー!!ができた。
神はその叫びをよしと見られた。そして神はこのあっついたまっしぃ!!とホントの俺とを区別された。
神は、この光を路地に転がるダイヤモンッ!と名づけ、このやみを山の手ボーイと名づけられた。
こうしてヨセーム!!があり、アーイェー…があった。第一日。
- 433 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 21:37:38 ID:vhuf/LZB0
- >>416は知ってたけど(ボロ泣きしたけど)
>>430は初めて見た(やっぱりボロ泣きしたけど)
(・○・)も中の人もがんばったなあ!なごむっつーか、心があったかくなったよ(*´∀`)
- 434 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/27(火) 22:35:56 ID:kCBX2RY80
- >432
ちょww
何創造してんだよ神ww
- 435 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 01:48:01 ID:oTrIbRPAO
- >434
ボンバヘッ!
- 436 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 08:23:52 ID:U/ikfoUY0
- それにしても>>432の神、ノリノリである。
- 437 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 09:09:39 ID:Mqq3CiyN0
- >>430
ウワァァァァァンウワァァァァァン
朝から大泣きした(ノД`)
- 438 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 11:12:27 ID:Llif93wc0
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 439 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 13:46:24 ID:D3GkBYGuO
- ばるたんwww
- 440 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 16:53:23 ID:R9UtOHwa0
- >>416と>>430の馬鹿馬鹿!
普段泣かないのに馬鹿みたいに泣いちゃったじゃないか!!
今度新幹線に乗るとき思い出し泣きしたらどうしてくれる!!
…でも大切ななにかを思い出した気がする。ありがとう>>416と>>430
- 441 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 17:17:13 ID:A9i/kmxf0
- >>438
スルーされすぎワロスwww
- 442 名前:なご :2007/03/28(水) 18:39:03 ID:24+2Jcun0
- 毎回思う いま新幹線のあの『とき』はどうなっているんだ?
- 443 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 19:04:56 ID:W8DtYdLp0
- >>442
廃車になったのは確定らしい。
今頃は新しい新幹線に生まれ変わるために
素材として出番を待っているんだよ。
と自分は思う事にしている。
- 444 名前:なご :2007/03/28(水) 19:08:52 ID:24+2Jcun0
- >>443
やはりになる廃車かな
『らしい』ではあるけど情報ありがとう
- 445 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 20:34:53 ID:uUwgBLy30
- (・○・)は、「廃車」はされている。
でもこれは、「国土交通省に届けてある営業用車両のリストからはずす」
という意味で、現物はすべて保管中。
航空・鉄道事故調査委員会と警察の保全命令で、JR東には
手が出せない状態。
以前、JR東は、プレスリリースで、
「一部の車両を車内研修設備内で保存し、安全教育の教材としたい」
と言っていたが、まだ実現していない。
- 446 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 21:32:36 ID:XgUqYXwR0
- 廃車=スクラップじゃないんだね
- 447 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/28(水) 23:22:14 ID:YvWiFQgu0
- まあいつか調査結果が新型車両開発の際のいいデータになってくれるさ、きっと
- 448 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 00:51:24 ID:4QoVundY0
- 665 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/03/28(水) 22:33:17
去年近所で見かけたクリスマスイルミネーション、仏壇屋が一番派手だった。
- 449 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 01:13:29 ID:RnLLoWt80
- 後頭部から放射状に光が広がるお釈迦様のイルミネーションとかだったんだろうか?
- 450 名前:なご :2007/03/29(木) 03:41:33 ID:28NCB5Kd0
- >>449
>後頭部から放射状に〜
まで読んだところで、瞬時にお坊さんの頭が浮かんでしまったジャマイカ
- 451 名前:なごみん :2007/03/29(木) 10:40:54 ID:Ux2EcTVC0
- さっき、パンツが飛んでた。
今日、風強いからかな。昔の漫画みたいだった。
キレイな花柄のパンツが、ばびゅーん!て飛んでった。
今年のお花見、コレなのかと思った。
ちなみにトランクスでした。
でも、後から何かなごんだ。ありがとう、パンツ。
- 452 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 13:20:11 ID:34aNZMhr0
- >447
ファステックとかN700(東海道新幹線の新しい奴)には、
「脱線しても大きく飛びでなかった(・○・)の台車」を真似して、
脱線ガードや脱線し難い台車が採用されている。
ファステックといえばやっぱりこれだな。
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/02/360.html
JR東日本製品化許諾というのがすごい。
- 453 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 14:19:44 ID:7spqxNWH0
- >>451
なんかおまいの淡々とした書き方にワロタ
そして和んだ
- 454 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 14:51:14 ID:Y5lO9hA10
- >>451
花柄ってーから期待したらトランクスかよw
…いや何に期待したのかと聞かれても困るが。
- 455 名前:なご :2007/03/29(木) 15:22:29 ID:33T4os0R0
- まぁパンツと言えば台風が過ぎた翌日にベランダを見たら
隣の部屋の住人の黒いパンツがなぜか俺の部屋のベランダにあったな
トランクスだったけど…
- 456 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 15:45:00 ID:wACl+09x0
- 黒下着ってだけならすごいフラグに見えるのにな……。
- 457 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 16:01:28 ID:k7J9OdtD0
- 誰も入っていないと思って風呂に行ったら
泡盛トランクス一丁の兄が半ケツで固まっていたことならある。
「妹が覗きしてきた」ってしくしく泣かれた。
ラガーマンの癖に相変わらず神経の細い奴だ。
ていうかネタで買ってきた泡盛トランクスはいてるのかよ。ばか。
嫌がらせの意味ねーじゃん。ばか。
- 458 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 16:24:11 ID:OAwoYswu0
- 457とその兄の関係になごむ
今度私も兄に変なトランクス買ってあげよう
- 459 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 17:04:12 ID:uu5z9Ftn0
- すぐ近くの公園が、地元の桜の名所。
小学生くらいの子供数人と、その中の誰かのお母さんらしい
女性一人が桜を見上げていた。
子供とお母さんが「咲かないかなー」とか言ってる中、
一人の子が「散らないかなー」とか言ってる。
おや、子供にありがちな「みんなが言うことに逆らってみる」かな?
と思ったら違った。
散った花びらを集めておじいちゃんと「桜吹雪ごっこ」するんだってさ。
子供はよくわかってないみたいだけど、「金さんごっこ」らしい。
「この桜吹雪が…」のところで舞台効果(笑)として
ほんものの桜吹雪を出すらしい。
きっとおじいちゃん、それを楽しみにしてるんだろうなあ。
- 460 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 17:31:45 ID:4QoVundY0
- ttp://www.nnn.co.jp/news/070326/20070326001.html
第1回ゆるキャラカップ
- 461 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 18:36:02 ID:nR6J2Si00
- >>458
バレンタインデーのギフトに「トランクス付きチョコ」というのがあった。
柄は色々あったが、見本として展示されていた『剣豪』トランクスは
結構なインパクトが… お兄さんが剣道部だったりしたら、是非お勧めしたい。
- 462 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 18:53:05 ID:TxW+02Cm0
- 自分は広告で「象さん型トランクス付きチョコ」と
「メイド服型トランクス付きチョコ」を見た。
象さん型は鼻の部分が立体、メイドは黒地にフリルのエプロン。
なぜ自分にはコレを渡せる彼氏がいないのかと鼻血が出るほど
悔しい思いをしたさ・・・
- 463 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 19:06:15 ID:gAOiAd4R0
- >>460
ゆるキャラと言えば、個人的にはこれが最強だった
ttp://portal.nifty.com/2007/01/12/c/
- 464 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 19:17:38 ID:wACl+09x0
- >463
ゆるいwwwwwwwwww
- 465 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 20:14:51 ID:W2yo/Ihm0
- >>463
…なんかもう見てるほうが「どうしたらいいんだ」って感じになるなこりゃ。
- 466 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 23:28:05 ID:0ZtirISdO
- こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父 「Oh、Year!」
魔王 「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父 「get down!」
魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
子 「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
これで和む自分はおかしいのか。
- 467 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 23:35:08 ID:+Der1vuRO
- それ前から気になってて、昨日初めてようつべで元ネタの歌を聞いてから笑えるようになったww
ノリがたまらなくてずっと聴いてしまう
- 468 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 23:54:59 ID:1SfuYPNc0
- 今まで見た魔王コピペで一番笑ったのはこれだなー。
こんなミッドナイトに、ダークとウィンドの中にホースをランさせるのはフーだろう。
それはダディとサンだ。ダディはおびえるサンをひしと抱きかかえている。
ダディ「マイサンよ、なぜフェイスをハイドするのだ」
サン 「ダディにはサタンがノットキャントシー。クラウンをウェアして、ロングなコートをウェアしている・・・」
ダディ「ザッツはたなびくミストだ・・・」
サタン「プリティベイベー、カモン。面白いプレイをプレイ。シーサイドにはきれいなフラワーが咲いているし、ゴールデンクロースをマイマーマがメニー用意してウェイト。」
サン 「ダディ、ダディ!きこえナッシング。サタンがミーにセイサムシング。」
ダディ「ユードゥ落ち着く、枯葉がウィンドにシンギング。」
サタン「クール、アイアム一緒にゴー。ミーのドーターがユァウエルカム。ユーをグッドフィーリングシェイキング、ダンシング、シンギング。」
サン 「ダディ、ダディ!見えないの、あのダークいところにサタンズドーターが!」
ダディ「アイシー。だが、ザッツオールドしだれ柳の幹だよ。」
サタン「アイラブユー、ベイベー。ユアビューティフルボディがたまらない。パワープレイでレッツジョイン!」
サン 「ダディ、ダディ!サタンがぼくをホールド!サタンがぼくをバッドアイにミーティング!」
ダディはぎょっとして、ホースをオールパワーでランニング。あえぐサンをアームホールディング、やっとの思いでハウスに着いた・・・
アームホールドされたサンはすでにバイバイ。
- 469 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/29(木) 23:55:54 ID:GVQIxfltO
- 自分も気になってるんだけどタイトルがわからない…
ヒントplz
- 470 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:03:14 ID:OiXSjmsA0
- 魔王、小学校の音楽の時間とかに聴かされなかった?
- 471 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:08:09 ID:KUacydbfO
- 魔王は知ってるw
ボンバヘッの元ネタが分からない。
- 472 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:21:46 ID:tYU8x+hwO
- つ 【Bomb A Head!】
mcATだったりDAPUMPだったりAAAだったりするな。
- 473 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:22:48 ID:OhZ4W1jt0
- そのままぐぐれ。
ボンバヘッを知らない世代がいるのか・・・と少しショックを受けたw
- 474 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:24:09 ID:YBT35csz0
- えむしーえーてぃー(それぞれをローマ字に)の B.o.m.b. A. H.e.a.d.!
天.上.天.下.のOP探せばわかるよ
- 475 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:24:36 ID:1sYn2VwQ0
- ボンバヘッのCDまで持っててよく聴くにもかかわらず
>>466の後にオリラジの武勇伝をくっつけたくなる
- 476 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 00:25:25 ID:YBT35csz0
- 結婚してくださいorz
- 477 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 01:04:19 ID:tYU8x+hwO
- 重婚じゃないかorz
- 478 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 01:19:13 ID:KUacydbfO
- うわああみんなありがとう!(*´∀`)
いっせいに教えてくれる住人達になごんだ。
- 479 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 01:27:26 ID:5Obokk0J0
- クマー
ttp://img.news.goo.ne.jp/photo/jiji/m5129172.jpg
- 480 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 01:51:42 ID:237O1M6O0
- >>479
ぬおおおおおおおお
- 481 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 03:34:21 ID:RVxFIgxyO
- クマカワユス(*´∀`)
↓何かなごんだw
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139758467/984-
- 482 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 08:26:53 ID:kXm2V9VqO
- >>479
ク、クマ――――!!(*´∀`)
- 483 名前:事件事故より1/2 :2007/03/30(金) 08:34:41 ID:1Iw3bG740
- 349 :事件 :2007/03/29(木) 12:04:24 ID:Gj8N5Gx40
そんな時の為に、封筒の蓋とに輪が二つ着いていて、
それを紐でぐりぐりと回して閉じる封筒がある。(品名知らず)
裏がこんな感じになっている
┌────┐
│ ○ │
├─┼┼─┤
│ ○ │
│ │
│ │
└────┘
100均にあるから買うようにw
350 :事件 :2007/03/29(木) 12:05:43 ID:Gj8N5Gx40
あっずれた…
┌────┐
│ ○ │
├─┼┼─┤
│ ○ │
│ │
│ │
└────┘
- 484 名前:事件事故より2/2 :2007/03/30(金) 08:36:04 ID:1Iw3bG740
- 351 :事件 :2007/03/29(木) 12:08:15 ID:Gj8N5Gx40
えええっと…
まぁ、こんな感じだということでwww
352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 13:42:30 ID:Iq/z0uFd0
>>351
┌────┐
│ .◎ .|
├─┼┼─┤
│ .◎ .|
│ |
│ |
└────┘
マチ付き保存袋…らしいね
p://www.altech.ne.jp/category/673_1_0.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
やさしい352
- 485 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 11:43:23 ID:4b0E7+SVO
- 自分も>>466の曲気になってた。
教えてくれた人達ありがとう。
ハマってしまったw
- 486 名前:魔法使い参上 :2007/03/30(金) 13:13:27 ID:7WZRhS1Y0
- *``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ ( ゚д゚ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
- 487 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 14:40:30 ID:nJ8jAoGHO
- 魔法使いこっちみんなw
- 488 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 19:44:17 ID:YB0STizS0
- 536 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 23:02:58
私が従兄弟の式に出席したときは、
となりの会場の新郎が坊主みたいで、
参列者も勿論坊主坊主坊主…
待合いスペースでみんな競うように頭タオルで磨いてて微笑ましかったよ。
それが正装なのかな?
トイレ行ったときたまたま会場の中もちらっと見えたんだけど、
新郎は袈裟姿だったけど新婦はウエディングドレスだったよ。
その位柔軟になれば良いのにね。
何 故 磨 く ww
- 489 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 20:02:23 ID:uyW81fSO0
- 袈裟とウェディングドレスかー、ギャップにキュンときた
- 490 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 21:55:13 ID:7WZRhS1Y0
- ウエディングドレスが夢だったんだろ。許してあげなよ。
段下からのライトアップもバッチリだし、純白の衣装はさぞ輝いただろうな。
- 491 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/30(金) 22:29:27 ID:MvWdoQ7iO
- >490を3回読んでやっと意味を理解して想像して紅茶噴いた
- 492 名前:なごみ :2007/03/30(金) 22:32:51 ID:nNQkXF5e0
- >488
それ、元の文だと新婦が神父に誤変換されてて
次のレスで投稿者がorzとなってんで輝きの二乗だったのに
ちゃんと新婦になってる…(´・ω・`)ショボーン
- 493 名前: ◆g0A3JSu6AE :2007/03/31(土) 00:30:31 ID:Fi7IysAXO
- 524 :おさかなくわえた名無しさん :2007/03/29(木) 22:25:27 ID:b9P6bLqA
盲導犬の訓練で「渡ってはいけない状況」で主人が「GO」指令を出すのがある。
言う事を聞いて渡りだすと怒られる。
混乱するワンコ、「どうして!?ぼくはご主人の言う事聞いてたのに!?」
繰り返される「渡ってはいけないGO」
やがてワンコは気付く
「ただ主の望むがままに従うだけが忠義ではござらぬ。
刃向かってこそ示せる忠義もござ候」
- 494 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 00:54:40 ID:Un4w+WKy0
- 侍犬w
- 495 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 00:56:00 ID:6NVOQp2g0
- >>493
ワロタw
わんわん忠臣蔵かよwww
- 496 名前:なごみ :2007/03/31(土) 01:54:02 ID:3pGtiM5J0
- tp://waltz2.aflac-duck.jp/?banner_id=14
携帯待ち受けを貰ってみた。
昼はそうでもないんだけど、夜寝てる姿が・・・!
アヒルっていつ黄色いヒナの羽が白くなるんだろう。
- 497 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 04:02:07 ID:ePSheft30
- >>496
着メロDLしてみた。ペヒョペヒョ言ってかわいいね。
つらい事があったら見に行くためにお気に入りに入れてるアド。
今日も元気が出たので、おすそわけ。
ttp://pyuary.a-thera.jp/article/115516.html
- 498 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 08:05:14 ID:th5PAp66O
- 働く犬話便乗。
911の時、ガレキの中から生存者を見つけるべく派遣されたレスキュー犬たち。
探しても探しても生存者は見つからない。
そんな状況が続き、犬たちは
「僕たち、一生懸命探してるのに…」
とばかりに、元気がなくなっていってしまった。
そこでレスキュー隊員たち、犬たちが奮起するべく自らガレキの下に潜って「サクラ」を演じたそうだ。
ガレキの下のサクラを見つけ、
「やった!僕頑張ったよ!!」
とばかりに喜び勇むレスキュー犬。
それから、遺体の発見率が上がったそうだ。
三/浦/し/を/んのエッセイで読んだ話。真偽の程はわからんw
でも読んでて、なんだか目から汁が出たんだぜ(´Д⊂)
- 499 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 08:46:37 ID:wZ+rTnqk0
- それは真実だと思う
ていうか、メキシコ地震やロス地震のときもわんこは大活躍したんだけど
やっぱり見つけるのが御遺体ばかりだとわんこテンション下がるんで
時々は生きてる人がサクラするのはきまりごとらしいよ
- 500 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 10:27:05 ID:1v96f35i0
- >>498-499
犬「いるの!?そこにいるの!?ねぇ!いる!いるの!?」
隊員「あぁ、いるよ」
犬「本当!?大丈夫なの!?息止まってない!?」
隊員「あぁ、サクラだから大丈夫だよ」
犬「そうかぁ!僕レスキュー犬だから!レスキュー犬だから助けるまで息してるかわかんないから!」
隊員「そうだね。わからないね」
犬「うん!でもサクラなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ助けられるんだよね!」
隊員「そうだよ。生きてる人を助けられるんだよ」
犬「よかったぁ!じゃぁ助かろうね!脱出しよう!」
隊員「うん、脱出しようね。おまえらよく頑張ったよ。」
犬「あぁ!君浅く埋まってるからすぐ出られるね!ね、人間さん!」
隊員「うん。おまえらが頑張ってくれたおかげだよ。」
犬「あぁー僕らは今生きてる人を助けたよー!二次災害に気をつけようねぇー!」
- 501 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 16:00:12 ID:JpBjlnpz0
- 。・゚・(ノД`)・゚・。 ちくしょうワンコの奴め!目汁がっ!
- 502 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 21:13:23 ID:eCsAYolG0
- ここで投下。タイトル「絆」
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13387&yncm=
- 503 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 21:54:16 ID:ftQJxI/eO
- ( ・д・)…
( ;д;)…!!
- 504 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 21:58:00 ID:th5PAp66O
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
悲しいものいっぱい見たワンコなんだろうな…
- 505 名前:1/2 :2007/03/31(土) 22:12:39 ID:2YXMq06G0
- 882 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 11:58:17 ID:???
>>841
> >>840
> 欧米だと男の人が
> 甘いものを食べるのが普通なんだけどね。
> この国では何故か逆なんだよね。
男が下戸で甘いもの好きだと、「子供みたい」とか「鮭の味が分からん奴は不幸。
生きてて楽しいか?」などと、最高に下らんことを言うのが日本人。
しかも、鮭の出る席で、鮭を飲まない椰子がいると「雰囲気を壊す」などと言う。
その上、そういう集まりは全員参加だったりする。出ないと「付き合いが悪い」と。
もうね、阿呆かと。莫迦かと。
で、そんな下らん椰子らに迎合して、甘いものに興味ない振りをし、批判を
かわそうとする愚者のなんと多いことか。
883 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 12:45:22 ID:???
>>882
おっちゃん古いね
もう時代が変わってるよ
- 506 名前:2/2 :2007/03/31(土) 22:13:58 ID:2YXMq06G0
- 884 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 12:49:07 ID:???
>>883
よく読め、酒じゃなく鮭だ
つまりこれはエゾヒグマの話だ
885 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 15:23:33 ID:???
つまりエゾヒグマまでもがインターネットをやるぐらい、時代は変わったという
話でもある
886 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 15:43:29 ID:???
しかしそう考えると、エゾヒグマも過酷な社会に生きてんだな
887 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 18:18:45 ID:???
俺、もう少し頑張ってみるよ・・・
- 507 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 22:45:38 ID:LzhdXilhO
- 今日の和み。
踏切待ち中に、腹が減ってたんでスナック菓子をぼりぼり食ってたんだ。
そしたら、踏切傍の家の庭で放し飼いにされてるわんこが眼をキラキラしながらこっち来た。
いや、あんたさっき迄寝てただろ。しかも毎日通るのにいつでも知らん顔だろ。
そんなに腹減ってんのか?でも体に悪いからこれはあげられないよ。
とか思いながら踏切渡ろうとしたら「キューン」とか言ってんの。
和んだ。
- 508 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 23:05:29 ID:6NVOQp2g0
- まぁ、人間用の食物は人間以外には味が濃すぎで身体に良くないらしいしな。
- 509 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 23:24:30 ID:8IRmtVdN0
- >507
わんこの誘惑に負けずよく頑張った!
- 510 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 23:31:26 ID:ONT3OwD/0
- ここでよく紹介されてるG.R.O.Wのサイト、新作が出来てたよ。
簡単なミニゲームだけど、オマケもあるし、なんか和む。
ttp://www.eyezmaze.com/eyez-blog/2007/02/grow_nano_vol2.html
- 511 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/03/31(土) 23:45:45 ID:YAEsbKEl0
- >>510
ヒマな人はトップの「JOBs」のとこから行ける「ドワーフComplete」
にも挑戦してみるといいかも。
ttp://www.eyezmaze.com/eyez-blog/2007/03/post_8.html
こっちは結構難しいし、最初はえらい時間取られると思うけど
(方々の攻略サイトやfla板の攻略スレで苦戦者続出)、効果音とか
画面の変化とかが可愛くてなごむ。
- 512 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 01:04:59 ID:KY4JViao0
- 既出だったらごめん。
ttp://e8y.net/labs/lou_trans/?url=http%3A%2F%2Fwww.kantei.go.jp%2Fjp%2Fabespeech%2F2007%2F01%2F04kaiken.html
- 513 名前:和み :2007/04/01(日) 10:27:00 ID:7BRvVIFi0
- +
+ +
∧_∧ /縁側で〜のん びり と
+ . ( ´∀`)< お茶でも飲んで一休み〜
( つ日) \なぜかひかれる 和のこ こ ろ♪
(⌒_)__)
⊂===⊃
こんなAAを見つけたとき
- 514 名前:なごみ :2007/04/01(日) 11:56:27 ID:15+sGeTg0
- いつものアレ
ttp://www.irem.co.jp/
動画見れNEEEEEEEwww
- 515 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 11:57:28 ID:4wZ1OxeU0
- >>513
どこかのテンプレに入ってそうだなあ
和む(*´∀`)
そして毎年恒例のこれ
ttp://www.i-mezzo.net/log/2007/04/01115900.html
まぐまぐ可愛いよまぐまぐ
- 516 名前:なご :2007/04/01(日) 12:02:54 ID:KOKQkn7m0
- 学校法入w
- 517 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 14:33:56 ID:HbUlW+QD0
- >515
円谷プロテラワロスw
- 518 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 15:33:30 ID:j3I0RHdS0
- >>515
どらゑもんwwww
毎年いい大人がこういう遊び心を持った
サイトの構成とか考えてるかと思うとテラウフフ(´∀`*)
- 519 名前:なご :2007/04/01(日) 17:27:08 ID:ylWuEii40
- >514
が、学園長ーーーっ!w
- 520 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 17:43:07 ID:Fw9qYS8h0
- 日本インターネットエイプリル・フール協会なんてあるんだな
バカスww タノシスwww
昨日、桜の名所として有名な公園に行った。
結構広いとこで、みんなお花見しながらごはん食べたり遊んだり、散歩したり、
ごろごろ昼寝したりしている。観光客ぽい外人さんもわりと多い。
少し開けたスペースから、なんかキャーキャー賑やかな声が聞こえてくる。
見てみたら、中学生くらいのお嬢さんの集団が20人くらい集まって
花いちもんめをやっていた。
そりゃもう楽しそうにはしゃいで、しかも過半数は制服姿。
「まーるくなってそーだん」もちゃんとやってた。
「ねー誰にする?」「○○ちゃんまだ呼ばれてないよ」「じゃあそうしよっか」てな感じで。
かわいらしいなあ、懐かしいなあと思って、そばを通りながら見ていたら
とある外人さん3人組の心をひいたらしく、興味しんしんな風で写真を撮り始めた。
ちょっと不思議な光景に見えたのかな。
そしたらお嬢さんたちもカメラに気付いて、またキャーッと楽しそうに歓声あげて
外人さんたちに手を振る。
外人さんたちも照れ笑いして、手え振り返したり、ぺこっとおじぎしたり。
なごんだ。
…小学生以来やってないなー、花いちもんめ。
- 521 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 17:59:24 ID:EOsZgp6UO
- 誰にするって時に、まだ呼ばれてない子をちゃんと欲しがるのになごんだ
つか涙でた
小学生とかって素直だから逆に残酷だよね…
呼ばれたことなかった…
- 522 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 18:10:21 ID:1tkC90Ph0
- 自分は先日、電車の中でBOX席で20歳ちょいくらいの兄さんたち3人がトランプをやってるのに和んだ。
1つの空席をテーブル代わりにしてやってたんだけど。混んで来たらちゃんと膝の上に移してたの。
小学生が晴れた日の公園で集まってDSやっているご時世だったし、マナーの良さにも(*´∀`)だった。
- 523 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 18:16:28 ID:imXTGWqJ0
- 毎年恒例の映画ドットコムも笑える。
ナントカ還元水売ってるしw
- 524 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 18:44:18 ID:EOsZgp6UO
- なぜか脳裏に5000円の水の押し売りが過ぎった
- 525 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 19:04:35 ID:XQwiw92i0
- ナントカ還元水w
ttp://dokuten.net/nantoka.html
- 526 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 19:27:28 ID:H8GiVPvY0
- >525
左の広告もワロタww
- 527 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 19:55:00 ID:tquTibp00
- 他に言える場所がないからここで言う。
>>298=283
ありがとう。今日はTOPで和んだよ(´∀`*)
- 528 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 20:33:24 ID:Fw9qYS8h0
- >>521がほーしい♪
>>520に同人板的付記をさせていただくと
某公園は、千ヒロのお湯屋モデルの建物があってパヤオはもちろん
ラセタも訪れた事のある例の場所です
- 529 名前:なごー :2007/04/01(日) 20:46:15 ID:+esd/QU+0
- >>515
ちょw イモプレス記事内に苗山さんネタがw w w
- 530 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 21:31:26 ID:uS7JSSg20
- >>527につられて。
>>298
ニッセンwwwwなごむwwww
- 531 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 21:37:44 ID:mJcez++A0
- >298
なんちゅう厨文ww
- 532 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 21:44:20 ID:+D2GhkYxO
- >うさぎの意味がわからない方
∩∩
(^x^)wwwwwwwwwwwwwwwww
- 533 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 21:44:30 ID:gY+AIoFt0
- >>298
下までスクロールしたときの「上へ参ります」にちょっと吹いたww
ウサギカワイス
- 534 名前:なごみ :2007/04/01(日) 22:19:38 ID:vGQejsu70
- いきなり機種依存文字('A`)
- 535 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/01(日) 22:24:08 ID:oSNXeTdo0
- >>534
もうすぐ4月1日も終わるなぁ
- 536 名前:なご :2007/04/02(月) 00:00:09 ID:NoUaHhBW0
- * *
* うそでした+
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 537 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 03:46:33 ID:fYk4z7qbO
- IP変わっちゃったけど521だす
>528
ありがd。゚(つД'゚)゚。
- 538 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 12:49:57 ID:uNaVNnmb0
- 鳥と犬注意
http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader430532.jpg
- 539 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 13:30:11 ID:6VcqFFBt0
- >>538
うおお、すごい詳細希望したい
何がどうしてこんな事にw テラカワユス
- 540 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 13:52:15 ID:VrD8XSJM0
- す、すりこみ?
- 541 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 14:21:02 ID:k+1jClQY0
- がいしゅつかも知れんが
猫注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=180
犬注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=40143
どちらも動画。
犬の方最後、こっちみんなwww
- 542 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 14:42:31 ID:UIv77xs40
- 調べることがあったんで初めて笑.点のHP行ったらなごんだ。
Q&Aが特に好きだ。
- 543 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 15:34:29 ID:RrOLUnVI0
- >538
(*´∀`*)
しかも地元だ吃驚した
- 544 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 15:46:30 ID:Ij62tOny0
- 482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 14:35:47 ID:gKRe8g4q
プチ話投下。
電車乗っていたら、大口開けて寝てた白人のオッサンが居た。
遠目なんで、イビキをかいてたかどうかまでは分からんけど。
このオッサンは日本に馴染んでいるなーと、俺が和んだ。
483 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 15:14:52 ID:+/nKoMfQ
↑のレス読んで和んだ
- 545 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 16:33:29 ID:Xxsq+obp0
- >>544
おお、なじんでるなじんでる、その白人w
外国人は、日本の電車に乗ると、寝ても大丈夫なくらい
治安がいいのかと驚くらしいからな。
実際は、すりの危険とかもないわけじゃないが、
まあ危険度は大分違うよな。
- 546 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 20:02:10 ID:dNkc3q+K0
- >>544
先日、貧乏旅行したときの俺でさえ、バッグを抱え込んで警戒しながら寝ていたと言うのに…!
そして、コンビニのなごみ兄さんでググったら、下のほうに関連キーワードで「コンビニ なごみ兄さん」と出てきて、何か感動した。
そんなわけで、誰かなごみ兄さんの全部のログ持って無い?
最終的に報告者と付き合うことになったらしいんだが、その顛末を知りたい。チラシの裏にでもコピペしてくれるとお前らに優しい呪いをかけてやる。
- 547 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 20:21:26 ID:fhomy9fn0
- 48 おさかなくわえた名無しさん 2007/03/21(水) 00:38:33 ID:0Eh2FXMc
実家に帰った時テーブルに写真が何枚かあって何気なく見ていた。
市民会館での何かイベントをおかんが撮ったものらしく
舞台でおっさんが講演してるようなフツーの写真が数枚、
その中に青や赤の派手なライトに照らされたステージで
ドラムを従え陽気に尺八を吹く虚無僧の写真が
(表情は笠で見えないけどステップ踏んでる)
「Jazzっぽい虚無僧カッコイイ!!」だけでもツボだったのに
おかんが横からボソッと『あぁその人牧師さんでね』と説明。
なんの集いだよ!!
実家いったらまたあの写真見て憂き世のしがらみを忘れたい
--------------------------------
誰か!誰か詳細を知らないか!?
- 548 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 21:10:41 ID:cxpxyS+Q0
- 今年は虚無僧ジャズが来るな!
- 549 名前:なごみ :2007/04/02(月) 22:25:32 ID:o/1nSQ7S0
- tp://www.geocities.jp/jun_brick/lego_boon.html
tp://www.geocities.jp/jun_brick/lego_supu.html
東大にレゴ部が存在するところにツッコミを入れたいが
神業すぎるwww
- 550 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 23:25:44 ID:p3hPVn4f0
- 幼児が遊ぶレゴブロックは簡単なプラスチック玩具とおもいきや
製造にはすごい技術が必要でこれを作る技術があるのはドイツと
日本だけだそうです
- 551 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 23:37:27 ID:HbxUiyrT0
- なんたって本職の大工さんが考案したオモチャだからなあ、レゴ。
一個あたりのパーツの寸法も積み上げた時の強度も計算し尽くされている。
それゆえにこんな神業も可能な、無限の遊びが可能なレゴ。技術ってすごいね。
- 552 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 23:41:29 ID:ZAJEeMFZ0
- すげー、思わずログ全部読んじゃったよ。
- 553 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 23:47:38 ID:0OzPJVwr0
- >>551
ダイヤブロックとは違うのさw
でもレゴって高かったんだよね
- 554 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/02(月) 23:50:33 ID:HbxUiyrT0
- >>553
ダイヤのほうだったのかwごめん素でレゴのほうだと思ってたw
- 555 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 01:05:29 ID:PdK4mcgv0
- 今日急に時間が空いたので映画ハッピーフィート見に行った
どどどうしよう本気でかわいい。
上映中始終(*´∀`) な顔して見てた。
オマイらどうしてくれようって感じだった。
おかげで見終わった後も(*´∀`*) 顔が直らず、
道行く人皆にジロジロ見られたけどいいんだ。
>>371教えてくれてありがとう。いい時間が過ごせたよ。
- 556 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 03:12:28 ID:5JlNqrNyO
- …で…出てきたよ、虚無僧ジャズ…………………………………………。
ttp://www.google.co.jp/imode/search?ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&q=%8B%95%96%B3%91m%83W%83%83%83Y&btnG=%8C%9F%8D%F5&site=search
- 557 名前:なご :2007/04/03(火) 08:24:15 ID:56RNnWqW0
- しかし>>547のポイントは 牧 師
- 558 名前:ナゴーミ :2007/04/03(火) 14:49:21 ID:VFtao3ao0
- 昔話ですが。
小学校低学年の頃、夏休みに従兄弟(一つ年下)が田舎からひとりでうちに遊びに来た。
それで家族皆で鼠王国に行くことにしたんだが当日父親が仕事で行けなくなってしまい、
車で行くつもりだったのに肝心の運転手がいない状態に。
母はひとりで子供三人を連れて電車で行くのはちょっと辛いと考えたのか、タクシーで行く!と言い出した。
因みにその頃住んでいた家はマブチモーターのお膝元。
家も鼠王国も同じティバ県内にあるとは言え、今考えると本当に無謀な考えだった。
やってきたタクシーに乗り込みいざ出発。
走り出した直後、母が「大体どのくらいで行けますかね?」と聞いたところ
人の良さげなオッチャン運転手はニコニコ笑って
「そうですねえー、3千円もあれば行けるんじゃないですかね?」
と、今だったら絶対ツッコミ入れずにはいられないような格安の値段を提示した。
オッチャンは母にも私たち子供にもあれこれと話しかけてくれて、なかなか楽しいドライブだった。
が、当たり前だが目的地には遥か遠いところでメーターは3千円を突破。当然青くなる助手席の母。
その時、オッチャンが何も言わずメーターのスイッチを切った。
びっくりする母に向かって「3千円くらいって言ったのは私ですからね」と
ニコニコ笑って言ったオッチャンは、きちんと鼠王国まで送ってくれて
最後には私たちを「いっぱい楽しんでおいでね」と笑顔で送り出して去っていった。
流石に申し訳ないと思った母は五千円札を渡してお釣りは貰わなかったけど
絶対にその倍以上の運賃が掛かっていたはず。
運良く優しい運ちゃんだったおかげで従兄弟も私たち兄弟も鼠王国を楽しめた。
最後に送り出してくれたオッチャンの優しい笑顔も、大事な思い出だ。
- 559 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 14:53:20 ID:slpOkdiDO
- なんかおおらかな牧師さんだなw
マイなごみ
普段ゲームしない友人がプレステのコントローラーを前にして
( ゚д゚)…
(;゚д゚)…どこをどうやって持つの!?
って言ってた。そんなに動揺せんでもw
- 560 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 15:40:32 ID:3Mrr7zLD0
- >>558
うぉぉぉぉ、オッチャンええ人や・゚・(⊃∀`)・゚・
- 561 名前:和 :2007/04/03(火) 19:19:26 ID:1SehSkJb0
- >559
震動を体験させたら実に楽しそうだ。
- 562 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 19:19:38 ID:ncQU0pSz0
- >>558
これはいい話。和むなぁ
自分の友人もやりたいゲームができて、
PS2買ったはいいけど、ディスク入れられなくて(蓋開けられない)
ゲームをパケから取り出せなくて(真ん中PUSH知らない)
申し訳なさそうに電話してきた。かなりの時間PS2と格闘してたらしい。
かわいかった。
- 563 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 20:33:34 ID:9Ca9y9/EO
- ゲームと言えば最近婆ちゃんと爺ちゃんが64の大乱闘スマっシュ兄弟Sにハマった
ハマり過ぎて婆ちゃんがポケモソやカァビィのあみぐるみ、を作り爺ちゃんがフォックスやリソクの水墨画を描き二人の部屋がどえらいファンシーになってて(*´д`)
- 564 名前:名無しさん@どーでもいいことだが :2007/04/03(火) 20:36:34 ID:75U9Qvlv0
- >婆ちゃんがポケモソやカァビィのあみぐるみ、を作り爺ちゃんがフォックスやリソクの水墨画を描き
和むwwwてか、見たいwww
- 565 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 20:51:36 ID:PnV7ottX0
- >563
写真撮ってうp
- 566 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 21:00:34 ID:zBEuCQps0
- >>563
立派にファン活動だなw
- 567 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 21:01:53 ID:G+RzMAos0
- おいふざけんな、フォックスやリソクの水墨画だと?
うpしてくださいおながいします。
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
- 568 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 21:07:52 ID:9Ca9y9/EO
- ごめんなさい来週鹿児島の実家帰れたら写真撮ってくるよ
名古屋在住だからなかなか行けないんだorz
- 569 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 21:08:58 ID:Br+b8MmA0
- >>563
今すぐうpするんだ!
早く! 早く俺にかまわずに!
- 570 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 21:49:49 ID:S8fPB9ND0
- >>568
よし、来週だな、待ってるから!
- 571 名前:なごみ :2007/04/03(火) 23:30:32 ID:j1r7iPew0
- ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1300.html
レゴ新作あったwww
- 572 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 23:35:21 ID:wdIJy5/AO
- よし、グッズサークルを作るんだ。
あみぐるみと、水墨画をポストカードや画集にして。
そういえばリア中時代、私が絵を描くのが好きらしい、と母が祖父に話したら、
実は祖父は油絵が趣味だと判明した。
すんごく真面目で商売命な祖父なのでびっくりした。
そして超真面目なだけにやはり超上手かった。
そしてそのころ、単身赴任中だった父は暇潰しに絵を描いていたのだった。
互いに互いの趣味は知らなかったのに…
マジで血は争えない。
- 573 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 23:50:23 ID:fNCHzsw00
- >>572
お祖父さんの絵見てみたい。
36 名無しさん@七周年 2007/03/31(土) 00:54:46 ID:bn2CgeVT0
先日、定食屋だと思って入ったら、一番安い料理でも3千円はする高級和食店だった。
悩んだ挙句、顔を真っ赤にしながら正直に「予算が足りないので失礼します」と伝えたら、
店主は状況を察して「ご予算はいかほどでしょう?」と言い返してきた。
顔から火が出そうになりながら「千円では無理ですよね?」と言ったら、
笑顔で「天丼はいかがでしょう?」と勧めてくれて、余った高級食材らしきものを
集めてかき揚げ丼を作ってもらった。感動して泣きそうになった。
本当の高級店とはこういう店をいうんだなとしみじみ感じた。長文失礼。
-----------------------------------------
いいなーまさに心も味も本物の高級店だ
- 574 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 00:01:25 ID:ULiPhGtG0
- >>573
いい店だなー
何というか、必ずお客に満足してもらうのが高級店!っつーポリシーが見える
- 575 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 00:11:17 ID:Zkd0mrau0
- >573
全俺が泣いた
- 576 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 00:28:40 ID:jlHCrgDz0
- >>573
きっとむちゃくちゃおいしかったろうな。
- 577 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 00:43:02 ID:7KPA15rq0
- >>573
いい店だな〜、高級ぶってるとこなら「オマエなんかくるところじゃねぇ」って態度
しそうなところを、のれんくぐったのも何かの縁で大事にしているんだろうな。
- 578 名前:なごみ :2007/04/04(水) 01:07:26 ID:pyGJxb+K0
- 前のスレだったかな?で
ウサさんのサイト開いちゃった人のサイト更新してた
スジャータ萌え
- 579 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 04:02:21 ID:pfYGq5t00
- >>578
現スレ>>298だね。
50スレ前くらいにも話題になってる。
- 580 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 04:03:48 ID:pfYGq5t00
- 50スレじゃない…50レスだった。
- 581 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 07:59:32 ID:g274Un5F0
- >580
ドンマイ
イベントに行くために朝6時くらいに家を出たんだ。
そしたら通り道で、見知らぬおじいちゃんが頭から血流して倒れてるのを見つけた。
取敢えず第一発見者として、学校の保健の授業で習った一連の流れをやった後に
集まってきた周りの人に救急車呼んでくれって頼んだら、消防車が来た。
通常の3倍が来て、不謹慎かもしれないが緊迫してた場の空気が和んだ。
おじいちゃんは無事だった。良かった。
- 582 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 08:02:06 ID:g274Un5F0
- 追記。
消防車が来たのは、別にミスとかではなく救急車が全部出払ってたかららしい。
こんな事もあるんだなーと、一つ賢くなった。
- 583 名前:なご :2007/04/04(水) 08:47:14 ID:6eW5LBIWO
- >581GJ!おじいちゃん無事で良かったね。
それにしても消防車が来たらビビるww
- 584 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 08:53:24 ID:pCUHGkIK0
- 消防士さんによれば、白い人のかわりに赤い人が行くことは結構あるそうだ。
そもそもの稼働率がぜんぜん違うので、赤い人もぼんやり待機してるわけには
いかないらしい。びびらないであげてくれw
- 585 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 09:07:10 ID:DIWEq6Wr0
- 友人と那須旅行に行ったとき、触れ合い動物園みたいなところに寄った。
大型犬のいる外舎というのがパンフレットに載っていたので、
大型犬が大好きな私含め友人たちは真っ先にそこに向かった。
わんこを撫でまくったり、おねーさん座りすると図体に似合わずちょこん、と
膝に座ってくる大型犬の群れに囲まれて(*´∀`)となりながら和んでいたら、
同じく触れ合いにきたらしいとあるご家族のお子様が、
大型犬のあまりの大きさにビビって泣き出してしまった。
確かに、そのお子様の身長ほどもある大型犬は相当怖かったかもしれないが、
その泣き声のほうが尋常ではなくて、周囲の人も唖然。
ご家族の方が必死に「大丈夫だから、怖くないから」と宥めて泣き止まない。
まわりも好い加減ザワザワと非難し始めたころ。
いままで私の膝の上に頭をおいて、こっちが立とうと思っても一向に動く気配の
なかった一頭が、突然頭を持ち上げてお子様のほうを見たんだ。
耳をピーンと立てて。
そのまま重い体をのっしのっし動かして、泣いているお子様のところに行ったと
思ったら、小さいお子様よりももっと低く体を落として、撫でてくれとアピール。
その様子にお子様もピタと泣き止み、恐る恐る手を出し、ちょん、とわんこにタッチ。
緊迫していたうちらも周囲もその瞬間(*´∀`)
雪山などで救助犬として活躍している種類の犬だったし、
触れ合い動物園だからってんでそういう躾をされているのかもしれないけど、
なんだかすごく感動した瞬間でした。
写真を見ていたら思い出したので投下。また行きたいなー。
- 586 名前:なごみ :2007/04/04(水) 09:25:04 ID:AqfMJ+oG0
- >>581
>通常の3倍が来て
消防車が3台も来たのかと思った
- 587 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 09:36:35 ID:5mXik2Wm0
- >>585
雪山が霊山に見えて目玉が一瞬飛んだ
大型犬の可愛さは異常だよな
セントバーナードから一度スコッチを賜ってみたいもんだ
でもそれ死の瀬戸際だから無理だよねorz
- 588 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 09:55:36 ID:2phTljQk0
- >>573
遅レスだけどすごい感動した
フツーなら>>577みたいになりそうなんだけど
そういう店主がいるお店が出してくれる料理、食べてみたいなぁ。
きっとすごく美味しいんだろう。
- 589 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 13:32:46 ID:KRvrBMkS0
- 写真も見たいぞ
- 590 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 13:37:24 ID:2WowL9hF0
- >>563
遅レスだけど。
そんな貴重な作品はここで紹介だけじゃもったいない。
ぜひサイト作って全世界に紹介してくれ。
- 591 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 14:38:32 ID:sGnZ9Qq/0
- >>587
>セントバーナードから一度スコッチを賜ってみたいもんだ
夜中薄暗い大人な雰囲気のバーで「ささ、どうぞどうぞ」と肉球でグラスをすすめてくる犬を一瞬想像して「いいな…」
そうだよな…スコッチってそういう意味ね
- 592 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 15:35:26 ID:/2ogdrXM0
- ∧_∧ これは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
- 593 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 15:57:30 ID:kBDHAv070
- >雪山などで救助犬として活躍している種類の犬
ということでセントバーナードかなーと思いつつ、
>耳をピーンと立てて。
・・・耳がピーンと立ったセントバーナードが想像できん。
- 594 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/04/04(水) 16:31:58 ID:rMh5paiY0
- >593
今すぐアニモープラネットを契約して見るんだ!
早く!俺に構わずに急げ!
大型も小型ももっふもっふでわふわふしてて毎日幸せだぞ!
ちなみに俺は猫好きだがイヌも好きだしウサギもトラもライオンもミーアキャットも大好きだ!
- 595 名前:なごみ :2007/04/04(水) 16:33:00 ID:SGlmS9T+O
- 雪山救助犬はSt.バーナードだけでなく、シェパードとペアで活動する事もあるそうな。
シェパードは遭難者を発見したら、捜索隊に遭難位置を教える為、急いで引き返す役。
St.バーナードはそのまま現地に残って、遭難者を暖め、励ます役目だとか。
なので>>585 の大型ぬいはシェパードのことではないかな?
- 596 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 16:37:11 ID:DIWEq6Wr0
- >585でつがお察しの通りセントバーナードです。
名前ど忘れしてたごめんね。あと、
>耳をピーンと立てて。
も確かに言い過ぎた。耳の付け根を、持ち上げた感じ。
>589
カメラ目線でヌゲーかわいいのがあったのだが、どう切り取っても
友人の顔が入ってしまうのでやめて、ひなたぼっこでも。
ttp://www.uploda.org/uporg762043.jpg
- 597 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 16:41:08 ID:vzErympa0
- 81 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/04/01(日) 22:24:22 ID:79z5q7nY
近所にでかい桜があって、うちの土地の前が通り道。
毎年花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。
ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。
2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から
木造のインチキお社に改造してやった。
- 598 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 16:48:17 ID:2phTljQk0
- >>597
うはwww
みんなの心遣いがなごむねw
>>596
わんこキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ふかふかwwもふもふwwww
- 599 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 16:49:54 ID:grlU6x6C0
- >>597
いいなあ、なごんだ
つかちゃんとご利益あったんだよな、ゴミなくなったんだから
そしてちゃんと恩返しする81もいいやつだ
文章はツンデレ気味つーか子猫虐待(と見せて丁寧に世話)のコピペ風味だがw
- 600 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/04/04(水) 16:52:21 ID:rMh5paiY0
- 甘いもの注意。何か和んだ
ttp://hena.exblog.jp/670801/
- 601 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 17:01:48 ID:x0ZMS4+WO
- myなごみ
今日地方から東京まで遊びに行ったんだけど、行きは朝早くに出発する
高速バスを使った。
乗客もかなり多くて座席がほとんど埋まっており、
早朝ということもあってウトウトしている人も多い。
だけど、途中から乗り込んできたオヤジ数名が最後部座席に乗り込むと
大きな声で騒ぎまくる。ガハガハ笑う。当然うるさくて他の乗客は迷惑そうな顔で
後ろを振り返ったりするんだけど、注意する人は出てこない。
自分もうるさくて迷惑だったから同じ様に何度か振り返ったりしたんだけれど
如何せんチキンな自分は注意なんて出来なかった。
すると、私の前の座席にいた高校生位の女の子が後ろを向き、
「少し静かにしてくれませんか」とキッパリ言い放った。
騒がしかったオヤジ達が途端静かになり、バス内の平和が戻る。
その女の子の周りに座っていたおばさん達は小声で
「ありがとう」「ありがとう」と何回もお礼を言っていたけれど、女の子は照れくさそうに
会釈をするだけだった。
高校生位なのになんて良い子なんだろう!(*´∀`*)となごんだあと、
自分より遥かに年下の女の子でも出来たことなのに私は出来なかったという
現実に軽くヘコんだ。
日本も捨てたもんじゃない。
- 602 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 18:35:29 ID:vQIxro8b0
- >>597
モiノiリiスi大i明i神を思い出す。
- 603 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 18:53:27 ID:56oOdv4f0
- http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/uporg685842.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploaderf103465.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploaderf103464.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploaderf103459.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploaderf103457.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploader411592.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/viploader411579.jpg
http://blog-imgs-2.fc2.com/2/l/o/2log/up14485.jpg
大量スマン。欲張り注意。
- 604 名前:なご :2007/04/04(水) 18:58:29 ID:bzSLFSi40
- >>603
6枚目に吹いたw
- 605 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 19:07:49 ID:+GYfkI/30
- >>604
カワユス(*´Д`)ハァハァ
- 606 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 19:08:41 ID:+GYfkI/30
- 間違えた。
>>603
カワユス(*´Д`)ハァハァ
- 607 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 19:10:27 ID:jlHCrgDz0
- >>596
手も含めていい写真だね。ありがと。
- 608 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 19:38:40 ID:g274Un5F0
- >603
七枚目。
お、オレを殺す気かww
悶えるwwwwwwwwwwww
- 609 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 20:12:18 ID:3Wq95yFC0
- >>603
3枚目、以前にも見たことがあるが、これは絶対にプロポーズだよな(*´∀`*)
- 610 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 20:15:58 ID:ZTsX1hsI0
- >>608
あれは某国の秘密機関の特訓風景だからな
恐ろし過ぎる生物兵器だ
- 611 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 21:21:19 ID:RCy4MZaA0
- >>603
一枚目は某Pya!で「さあ、ボクの身体を橋にして渡りなよ」みたいな
タイトルついてたなー。
……ところで五枚目はアレっすか、「オヤツ持参の王様」っすか?
- 612 名前:名無しさん@どーでもいいことだが :2007/04/04(水) 21:32:08 ID:O/Qv+aJV0
- 「虎の威を借る狐」西洋版だよ
- 613 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 22:24:55 ID:C2VJWpel0
- 「あらしの夜に」のライオン版w
- 614 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/04(水) 22:57:41 ID:KFhECAWF0
- >>603
2枚目のふくれっぷりがたまらん(*´Д`)ハァハァ
- 615 名前:なごみ :2007/04/04(水) 23:26:42 ID:k10haoW00
- >603
し、死む…!!!1!
あぁ、パンダっ!抱えたいっ!
両脇に抱えて、そして何処かへ逃げたい!1!
- 616 名前:なご :2007/04/04(水) 23:43:41 ID:bsHqnLr10
- 四番目で笠地蔵を思い出したww
ヒヨコになって一番最後のひよこの中にダイブしたい
- 617 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 00:33:04 ID:np/7zYsY0
- 350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:51:07 ID:58E+1hLQ0
>>348
あ、ほんとだごめんorz<
351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:57:03 ID:fbgGzv6U0
>>350
なんか出てるw
352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:31:10 ID:q34oGqWTO
ごめんと言いながら放屁か貴様!
- 618 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 07:24:26 ID:kl8dPlRp0
- ラッコですら(ry
http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno
- 619 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 10:32:06 ID:01XXIZ9A0
- >>618
それ、親子だよ。
お腹の上に乗せて寝てたりもするんだ、ラッコかわいいよかわいいよラッコ
- 620 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 11:37:24 ID:pWB0Vf8p0
- ブラシツールみたいなのがアニメするflash。
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/306531
("Play this Game"でスタート)
画面をクリックするたびに違う効果に変わる。
右上の"B"をクリックすると、バックの画面を変更できる。
パーツの一部にちょっと気持ち悪いのがあるのと、あと
点滅画面が苦手な人は注意。
- 621 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 12:10:24 ID:k3g/IJD60
- 「全ての謎は解けた!」といいたくなること請け合い。
始まってすぐの逸脱ぶりが素敵です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ok9EWXx9l3Q&eurl=http%3A%2F%2Fnosmoking%2Esakura%2Ene%2Ejp%2Flog%2Feid1182%2Ehtml
- 622 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 12:30:42 ID:HeT9gnw10
- >>621
最初はちょっとうーん和めん…とおもたらwwwwwwwwwww
どれも秀逸だけど個人的に荒木=土方と
ヨガフレイム=スグリがwww
- 623 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 13:42:25 ID:5FYizUWq0
- >621
言い掛かりにもほどがあるwwww
- 624 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 13:45:18 ID:fZ4xqIGv0
- よくこれだけ探してきたなあ。スゴス
- 625 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 15:09:00 ID:jiovUp4Z0
- >>621
スプーが…wwwwけどこれはちょっと可哀相だなww
- 626 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 18:16:42 ID:NRmGoobo0
- 投げやりになっていってるのがあからさま過ぎるww
でも個人の写真ネタはちょっとなごめん…
- 627 名前:371 :2007/04/05(木) 20:41:43 ID:d+K+yX+e0
- >>555
えらい遅レスですが、そんな楽しんでくれたなら嬉しいよ
こっちこそありがとー!(*´∀`)
最近サントラをエンドレスで聴いてます
クックロビ… もとい炉瓶ウィリアムズの舞WAY何度聴いても最高w
- 628 名前:和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/04/05(木) 21:30:47 ID:lIdlUP7t0
- >621
プロレスネタワロタ
- 629 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 22:41:40 ID:iNGtj7jZ0
- 188 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/04/05(木) 17:08:47 ID:Jx2uqa8/
ところてんマン、ありがとう!
感動とは程遠いけど、うちの婆ちゃんはプレゼントを遣わずに
押入れに作った「大事箱」という名の段ボールに仕舞い込む習性がある。
私「婆ちゃん、この前あげた煙草ケースは?」
婆チャン「んー、大事箱に入れとるよ」
こんな感じで、ちっとも遣ってくれない(たまに眺めるらしい)
でも、この前押入れを開けたら、何かの拍子に大事箱が落ちてきたらしく
今まで貰ったプレゼント達が、雨のように頭上から降り注ぎ
大事箱は壊れ、プレゼントも幾つか壊れたらしい。
婆ちゃん、ちょっと目を潤ませながら
「遣わないから物が怒ったんやね」とショボーンとしてた。
------------------------
プレゼントが壊れちゃったのは気の毒だけど
大事箱には宝物と一緒にばーちゃんの嬉しい気持ちがつまってるんだろうなぁ、とか
降り注ぐほどたくさん大事箱に貯めたんだなとか
ばーちゃんはリアルで(´・ω・`)な顔になったんだろうな、とかいろいろ考えて和んだ
- 630 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 23:09:48 ID:sMUil9DrO
- いつかネタを投下したいと思ってたうちの弟(五歳)が素敵な絵を描いてくれた
「レモンの人」
ttp://imepita.jp/20070405/832030
激しく和むんだけど、一体なんなんだろう
- 631 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 23:21:50 ID:mYyqlrhd0
- >629
なごむっつーか、泣けるよ(´;ω;`)
かなりぐっときた。おばーちゃん話には弱いわ
>630
脱力なごむwww
- 632 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/05(木) 23:29:39 ID:1Ms0MVJa0
- >>630
あにまっくすでやってるこのCMのやつっぽい
ttp://www.pokka.co.jp/lemon/cm/animax/index.html
- 633 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 00:05:02 ID:OiIyqS7E0
- てっきり「オカレモン」かと…w
- 634 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 00:27:11 ID:vAXNAbcT0
- なごんだというか吹いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=KPKOnDXw16Y
- 635 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 00:27:12 ID:RsPu1xQTO
- おぉ!これかも。そういえばオカレモンもこの間見ていた気がするw
明日起きたら本人に聞いてみるよ。
お礼に
「クワガタと蟻」
ttp://imepita.jp/20070406/013190
「ペリカン」
ttp://imepita.jp/20070406/014040
- 636 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 00:44:55 ID:OiIyqS7E0
- >>635
上はうまいなーと思う
下はw体全体がくちばしみたいになっててカワユスw
- 637 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 04:40:55 ID:c3ZrB/IeO
- >>603
うさハム画像を携帯の待ち受けにした。
開くたんびにキラキラキュンしてヤバスw
- 638 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 11:17:38 ID:NB6uCVcHO
- 自分の待ち受けはこないだ貼られてた犬とひよこw
携帯開くたび和む(*´∀`*)
- 639 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 15:21:26 ID:cU79ULvn0
- 猫・夫婦注意
82 訴える名無しさん。 2005/12/28(水) 16:44:27 ID:???
この前俺が酔っ払い朝帰りしてしまった。
そのことで嫁と大喧嘩。
嫁は泣きながら俺のこと責める責める。
嫁「・・・でも電話の一本くらいできるでしょ!」
俺「いや、だから、つい飲みすぎて・・」
嫁「飲みすぎたからって!!一度も連絡なしで、夜中過ぎても帰ってこないし携帯いれても電話にでない!」
猫「ニャー」
嫁「ニャー(←条件反射らしい)・・・・めちゃくちゃ心配したし、不安になったし!!」
猫「ニャー。ニャー」
嫁「ニャー。ニャー。・・・もう、ほんっとなんかの事件に巻き込まれたらどうしようかと思って警察にいこうかとかおもったんだからね!!」
たのむから、ケンカの途中で猫と挨拶すんのやめてくれ・・・
こっちは笑い堪えんの必死なんだからな・・・orz
なごみつつ涙目で「ニャー」と言ってる奥さん想像して萌えた。
- 640 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 16:26:23 ID:ABIJZy080
- 可愛いなあw
猫なりに嫁さんを宥めているのか、それとも援護射撃なのか
どっちにしても萌ゆるw
- 641 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 17:02:26 ID:+y/FfvKl0
- 両生類注意
我が家はウーパールーパーを大量に飼っているんだが、たまに水槽の中から一斉に
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
な感じで見つめてくる
こっち見んなって感じだが和むww
苦手な人スマソ
- 642 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 17:06:41 ID:Uf33ljaM0
- >>641
それはアレだな、おまいは「うpしろ」って言われたいんだな。うん。
仕方ない言ってやろう。
うpしてください。オナガイシマス。
- 643 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 17:09:45 ID:cVmwo+6j0
- 奥さんも猫もかわいいなあ。
旦那は反省汁
待つほうと待たせるほうの時間の流れは全然違う
- 644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 17:12:00 ID:/lzQ/FBe0
- >>641
こんなかw
ミ( ゚д゚ )ミミ( ゚д゚ )ミミ( ゚д゚ )ミミ( ゚д゚ )ミミ( ゚д゚ )ミ
- 645 名前:なご :2007/04/06(金) 17:49:57 ID:8YyP4ZX90
- あああリアルウーパーで想像するとチョトコワイィィ!
- 646 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 19:36:54 ID:jfvRHIpcO
- >>641 うp
- 647 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 19:37:06 ID:/lzQ/FBe0
- ウーパーってこっちのが近いかな?
ミ(′__`)ミ
- 648 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 19:52:15 ID:+d5I/w000
- >>647
不覚にもワロタw
- 649 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 19:57:54 ID:wtMgo/MoO
- >>640
今はどうか知らないが、知り合い夫婦のとこの犬は、夫婦で会話中に口調が荒だってくると口押さえに来る〜みたいな話聞いたことあるから、その猫もなだめたってことは十分考えられるよね。
なんにせよカワエエ。
- 650 名前:641 :2007/04/06(金) 20:22:07 ID:+y/FfvKl0
- うpしてみた
両生類注意
ttp://p.pita.st/?m=ac4hovnx
キレイじゃなくてスマソ
黒いコは水槽の水が汚かったので自重…
- 651 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 20:43:04 ID:FhGG/IlX0
- >>650
かわええぇぇぇ!むっちりしてる
- 652 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 20:43:52 ID:jAubg7rK0
- ウパを初めて見た。これを飼える事も初めて知った。
おでこの辺りをふにふにと押してやりたいちくしょうテラカワユス
- 653 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 20:46:16 ID:f9+a4NsbO
- >650
めっちゃこっち見てるww(゚_゚)
- 654 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 20:48:54 ID:ldabxAQc0
- かわいいなw
しかしなぜか某十姉妹AAを思い出した
- 655 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 20:54:46 ID:ZP00BIQ/0
- 猫注意。
184 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2007/04/06(金) 16:31:11 ID:0fod6g2tO
(*´∀`) 私。徹夜三日
(´ω`) 友人。メシスタント
(=・ω・=) ぬこさま
(*´∀`)「まっだーいわなーいでじゅーもんめーいたそのことばー」
(´ω`)「いいからハラシマすれ。間に合わんと困るんだろ」
(*´∀`)「ネターなんてーはーねのーようにかるいー」
(´ω`)「そんなネタしかないのかいな」
(*´∀`)「みらいーのペンーかがくしゃたちがー」
(´ω`)「脳内模写するペンは無いから自力でやれ」
(*´∀`)「…ビリビリ破るんかビリビリ破るんかビリビリ破るんか人間」
(´ω`)「プロット破くな」
(*´∀`)「えーがくーかちもーなーいーよーなーまんがをー」
(´ω`)「………」
(*´∀`)「へーいゆー!たっちみー!ふれてみなーにゅーすたいるのはらしまーん!」
´ω`))) (部屋の外へ)
(*´∀`)「わーれかーくーべーきもえーをーもーとめぇー」
(=・ω・=)「うなー」
(´ω`)「ぬこさまはあずかった、返して欲しくばハラシマを真面目にしろ」
(*´∀`)「ああああぁぁぁぬこさまああああぁぁぁ」
相方とぬこさまのおかげでハラシマ終わった。
丸一日寝たらスッキリしたよ
- 656 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 21:25:25 ID:G2jyF0ze0
- >>652
ふつうにペットショップで売ってるy
めっちゃちっちゃいのが浮いたり沈んだりしていてラブリーだぞ
- 657 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 21:46:09 ID:RsPu1xQTO
- 携帯獣のウパー?とそっくりだ!本当にこんな生き物なんだ!テラカワユス!!
小さい手と、パーになった指が堪らなくかわゆい(*´Д`)
握手したい…!
あ、弟の書いた絵はオカレモンさんだったようです。
- 658 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 22:03:07 ID:r5vSrGt40
- ウーパールーパー流行ってた頃あったなあ…となごみとは違う方向へ行ってしまった
でも写真かわいかったのでなごんだ
ありがとう
- 659 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 22:35:44 ID:Bt5ZPMr40
- >655
元歌がひとつも判らないのが地味にショックだ…
兄損かJポプか往年の名曲かすらの判断さえつかないorz
- 660 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 22:39:40 ID:0gRoOuQI0
- >>655
ぬこもさることながら
アリプロ・マキシマムザホルモン・ムック・雅という
その選曲に惚れた
そして替え歌噴いたwwwwwwwwwwwwww
- 661 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 22:54:24 ID:L5olYPVG0
- >>655
(*´∀`)(´ω`)(=・ω・=)
終始表情の変わらない登場人物にてらなごんだ……。
そんで一個だけ曲分かった!嬉しい!またなごんだ!
- 662 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 01:56:59 ID:C2d7S5eK0
- >>659
気にするな。
自分も一つもわからん。
660の正解を見ても一つもわからん。
- 663 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 03:45:29 ID:DXJCY1LsO
- >657
携帯獣のウパァの元ネタがウーパールーパーなのだから
可愛らしさは似てて当然(・×・)プワワー
- 664 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 03:47:01 ID:6wgkoZCU0
- エリマキトカゲ思い出したな
- 665 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 03:47:12 ID:DXJCY1LsO
- ごめんなさい顔文字間違えたorz
誤(・×・)プワワー
正(*´д`)ポワワー
- 666 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 04:02:02 ID:suX1k9bY0
- >>665
その顔はその顔でなんか和むw
(・×・)プワワー
- 667 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 04:40:18 ID:vOLY9VsH0
- ミッヒータン(・×・)プワワー
- 668 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 05:20:41 ID:my/dre96O
- 前にも出てたけど、鶯の初鳴き聞いた
鶯「ホーホケホキョ!」
「…ケキョ、ホキョ」
「ホーホケキョケ!」
眠れなくてイライラしてたのに、すごい一生懸命でなごんだ
今も「ケキョ…ホキョ…ホーホケキョケキョ!」とかやってる
なんで余分な音がついてんだよー。まだ一回しか成功してないよ
- 669 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 05:24:29 ID:P4VXY0KP0
- >>668
うちの近所にも最近毎朝ホケキョの練習してるうぐいすがいるよー
ほー…ぽきゃきょきゅ!とかなっててほんと可愛い。テラナゴミス。
- 670 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 06:56:27 ID:HB1+mu4MO
- チラ裏より
239:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/06(金) 14:59:24 ID:6eLDEJNR0 [sage]
猫の不思議な行動をするのでアテレコしてみた
∧∧
(゚Д゚)「こっちくるにゃ」
∧∧
(゚Д゚)「違うにゃ!抱き上げるんじゃにゃいにゃ!はなせにゃ!」
∧∧
(゚Д゚)「そうそうおまえはだまってついてこればいいにゃ」
∧∧
(゚Д゚)「ここにゃ」
∧∧
(゚Д゚)「ちがうにゃ!だから抱き上げるんじゃないにゃ!あつくるしいにゃ!」
∧∧
(゚Д゚)「そうそうお前はだまって言うことをきいてればいいにゃ」
∧∧
(゚Д゚)「この日向でねるんだにゃ」
∧∧
(゚Д゚)「あ、こら!どこいくにゃ!ここでねるっていってるにゃ!」
∧∧
(゚Д゚)「そうそうお前はだまって隣でねてればいいにゃ」
本当は何がして欲しかったんだろう。気持ちよかったけど。
――――――――――――――
行動が家の猫みたいで、なごんだ
- 671 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 08:56:07 ID:5cdbA72W0
- くねくねと迫り来る恐怖映像注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=tcxhOGyrCtI
ああ…カピバラもふりに行きたい…
ttp://portal.nifty.com/koneta05/10/29/01/
- 672 名前:おかんメールスレより :2007/04/07(土) 11:02:45 ID:Jk6bfYib0
- 719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 18:19:18 ID:Z+xVsBQ0
早朝から母のメール攻撃にあっている
:着いた!
:あ、プーさん
:オオカミ
:こぶた
:風船買ってもらった!
:お城
:これがウォルトとミッキーかー
:写真撮ったよ!
:耳買った(ry
合図があったら着ぐるみいっぱいでてくるよーと送ったら
:ピノキオ
:ティガー
:ドナルド!!
:ドナルドドナルド!!
:写真撮ったよ
:デイジー来たよ
:ポップコーン迷う
:お父さんがカレーが良いんだって
:キャラメルにした
:カレーも買っちゃった
:ミミミミミミッキ!
:きゃー!!
:握手握手っ
:ダメだった
:お土産なにが(ry
はいはい初めての夢の国楽しんでちょーだい
- 673 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 12:01:54 ID:my/dre96O
- おかんwテンションタカスwww
旦那さんと二人で行ったのかな?可愛いなあ(*´∀`)
- 674 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 13:37:09 ID:RZQMxEby0
- >>671
かぴ.ばら.さんというオチのなさげな4コママンガが
L.2.5で連載中なんだがこれもなごむヨ。
そういやエイプリルフールねたでR.2.5もトップページが変更されてたんだけど
申告するの忘れた。
- 675 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 16:59:39 ID:WsbUKLjU0
- パンダー
ttp://img.timeinc.net/Life/img/070323/POW_panda_330x225.jpg
- 676 名前:なご :2007/04/07(土) 17:22:45 ID:17x8F9VN0
- あーカピ.バラさん大好きだ。
本も好きだけどグッズもかわいい。
地元に新しく出来たビルにL.O.F.Tが入ったんだけど、
エレベータ降りて正面にカピ.バラさんコーナーがあるのよ。
ぶるぶる震えるヤツとかおなか押すと鳴くヤツとかあって(*´д`)
- 677 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 18:03:31 ID:LYk+KteQ0
- >675
右から2番目のお兄さんとパンダのポーズに和んだ。
- 678 名前:なご :2007/04/07(土) 18:29:10 ID:LmYXWdgD0
- >>677
というかあのパンダは…荒巻…
- 679 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 18:52:30 ID:P1eugUZz0
- 英国留学してた人に聞いた話。
その人は英国にあるどこかの有名な公園の側に住んでた。
公園はいろいろなトリさんがいる。
ある日曜日。川沿いの芝生で熱心に読書して、気がついたら
ペリカンがくっついて隣に座ってたらしいw
「アヒルにつつかれたことはあったけど、ペリカンが寄り添ってたのはびびったw」
と話してた。意外に人懐こいトリさんらしい。
- 680 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 18:56:36 ID:/SwB5j5v0
-
876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 18:46:17 ID:iPE1Y+oj
ちょっと和んだ。てか、笑った↓
45 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 14:21:04 ID:LUQYnXN4O
さっきつくばの公園で桜吹雪をあびながらひざまづき
アイラブジャパーン
と絶叫している黒人がいた
何故か涙流してたが、2歳の息子びびりまくりだった
- 681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 19:20:26 ID:3kjr8i1S0
- 何があったんだろな……きっと凄くいいことあったんだな……
それとも桜吹雪に感極まったのかな……
なごむ(*´∀`)
- 682 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 20:18:42 ID:w0e20lyx0
- >>679
常盤公園のペリカン軍団も負けちゃいないぜ。
幼稚園やら小学校に乱入してるし。
- 683 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 20:20:55 ID:Fra6NBpq0
- >>682
勝った君のアニメは和むというよりへぼんスレ行きだな
何しろ巨大化してイラクに行く
- 684 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 21:54:11 ID:jf5CwV/H0
- >>681
感激したんじゃないのかな
外国では人間が何もしてないのに
空から花が降り注ぐってものすごいことらしい
- 685 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 22:09:59 ID:J2HPOdKz0
- ここだったか輝きスレだったか忘れたけど、エイプリルフールを
ミスタイプしてエイプリルフーンにしちゃった人の話。
AA板でネタフリしたら、某フーンスレで職人さんがやっちゃってくれますた
────────────────────────────────
世 界 に 4 月 が や っ て き た
_ '
' ∠ノ
/Vヽ
ハ @ノノハ@ / }
くノ ` /( ´_ゝ`)ヽ ` { ノ ノ
/⊂^ヽア/`》、\ V/
//《_,〈\》//ゝ \ヽ
` ノノ _,〉ー-〈7 ),)
(( ヾノ ノ ノ,ハフ // _,ノ} `
`ー i`ーヘノ┬'' // (_ノ
' | || | ('´
∧_,八_/ヽ
ノヽ |::::/ \:::\ エイプリルフーン降臨☆
(_,、_,ノ ` l::::| ヾ::::ヽ
〈:::::{ }::::::;>─‐-┐
`ー' 〈::/. .:.:: } `
/ .: .:.:.:.:./ , `
' {__/ . :.:.: /
└-‐ ´
────────────────────────────────
※AA板には「3月ウサギ」という季節ネタがあって、「世界に3月がやってきた」が
合言葉のようになっている
- 686 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 22:30:53 ID:SfASRlhM0
- >>675
ちゅうごくではみちばたにぽんだがごろごろしているのでつね
- 687 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 22:51:57 ID:XSzR7zEA0
- ぽんだいいなぽんだ
ことばの響きがかわゆい
- 688 名前:1/2 :2007/04/07(土) 23:27:06 ID:jOZmPYXB0
- 演奏会で演奏中に倒れた生徒を見て、父兄が演奏を中止させたとの文章に
333 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 14:17:20 ID:6tfOctiu
どうでもいいけど演奏中止させた父兄うさいと思ってしまった
334 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 14:31:43 ID:P8sj6x+0
うさい
335 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 14:36:30 ID:1ebDTc0o
///
((( うさぎです
/’’|
( × |つ
U \
( (\ ) うさうさ!
// | |
し し
- 689 名前:2/2 :2007/04/07(土) 23:29:06 ID:jOZmPYXB0
- 336 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 14:42:31 ID:M8Ec1msZ
オッチャンのうさいが・・・
337 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 14:47:17 ID:oSTdoWf/
>>335こんな可愛くねえうさぎ初めて見た
338 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 20:08:42 ID:a78IjFeF
俺もおもた
339 名前: おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:2007/04/07(土) 21:16:09 ID:9LOJ9JvV
ていうかウサギと認めたくない
*******
うさい!
改行長すぎと出たんでスマソ。
- 690 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 23:40:17 ID:H95hMxnj0
- なにこれうさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 691 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 23:47:44 ID:LFlM+GFB0
- 566 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:40:42 ID:Z0B16T5NO
N「○○(サイト名)さんの絵すごい好き」
自「ふぅん……」
N「いやマジいいんだって!」
自「………」
N「なに変な顔してんの」
自「………○○の管理人のさぁ、……名前さぁ…………見た?」
N「は?」
(N、確認する)
N「…………………………お前じゃねぇかよぉおおおお!!!!!!!!」
奇声あげて走っていったN。
同人やってることと名前だけは教えてあったのだが…本当に気づいてなかったのか。
どうしたらいいのかわからんっていうのと照れで相当変な顔をしていたらしい。
そういやもうすぐ誕生日だなー…なにやろう……。
======================
チラシスレより。書き込み主のテンション低めな感じもカワユス
- 692 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 01:33:33 ID:dpPngHy6O
- >>691
めっちゃ和むwwwwwありがとう!
- 693 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 01:52:50 ID:gX+Jqie60
- スーパーに買い物行ったら2歳位の男の子が生物買ったときに入れる氷袋を
なぜか懸命にシェイクしていた。
あまりにかわいくて見ていたら男の子と目が合った
なぜか男の子、あんなに懸命にシェイクしていた氷袋を自分に差し出す
それに気づいた彼のお母さんが
(;´∀`)「ちょ!○○くん!そんなのお姉さんいらないって!お姉さん
死ぬほどいっぱいもってるんだって!!」
…持ってないよwwwwww
その後もお母さんの目を盗んでは彼は私に氷袋をくれようとしてました。
お心遣いありがとうww
- 694 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 02:02:52 ID:hjoT5YU60
- >>693
男の子もなごむが、「死ぬほどいっぱい持ってるんだって!!」と言う
お母さんにワロタwwww
慌てててたんだろうなぁwwww
- 695 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 03:23:34 ID:pmZXBvXw0
- >694も慌てすぎwwww
- 696 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 03:25:12 ID:hvjt0GqH0
- >>694
センドーのAA思い出したw
- 697 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 11:02:23 ID:NrShD3g30
- これか
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 698 名前:なごみ :2007/04/08(日) 11:04:18 ID:nxJxO+Eh0
- その先導さん、ちょっとサナダさん(こんなこともあろうかと…の人)が入ってない?
- 699 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/08(日) 13:21:03 ID:ar/cHfA40
-
239 おさかなくわえた名無しさん 2006/09/27(水) 01:26:55 ID:oqA5Ac7B
祖父の家は平屋の日本家屋で、そろそろ築100年。
だからか近所の外国人がよく見学に来て
「幽霊いる?」とか
「おばけに会ったことある?」とか
「住ませて」とか祖父に言っている。
最近は祖父が
「幽霊はいないけど、付喪神と猫又はいるかもしれん」(七十年物の机とかザラ)
と言っちゃったために、付喪神と猫又を探しに来る人が増えた。
中でもアメリカ人の男二人が手当たり次第に家具に
「あなたは日本のカミサマですかー?」
「あなたはどうですかー?」
と言い歩いていて面白い。
---------------------------
付喪神に問いかけるアメリカ人テラナゴミ
- 700 名前:なご :2007/04/08(日) 13:27:07 ID:tOGeVjmPO
- >699
外人さんなごw
おじいちゃんち行ってみたい
- 701 名前:なご :2007/04/08(日) 16:45:51 ID:BPaLUn4u0
- 【海外/米国】サンドイッチ店にコヨーテさん来店し、捕獲される…シカゴ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175817228/
動画モエス
- 702 名前:なご :2007/04/08(日) 17:31:58 ID:xNzhRyVb0
- >>701
スレの流れが予想通り過ぎたwwww
ミ"ッミ"ー
- 703 名前:なご :2007/04/09(月) 00:37:35 ID:r4sLQCht0
- ./\___/ヽ
/ _ノ||||ヽ、_ \ ご主人様、カツオブシほしいお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| 三 (__人__) 三 |
\ ` ⌒´ /
./\___/ヽ
/ _ノ||||ヽ、_ \ いい子にするから・・・もう壁で爪とがないし・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| 三 (__人__) 三 |
\ ` ⌒´ /
./\___/ヽ
/ _ノ||||ヽ、_ \ あ・・・ありがとうだお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| 三 (__人__) 三 |
\ ` ⌒´ /
./\___/ヽ
/ ⌒ |||| ⌒ \
/ (●) (●) \ ウソに決まってるお
| 三 ⌒(__人__)⌒三 | 普通にまた爪研いでやるお
\ |r┬-| /
`ー'´
- 704 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 00:40:58 ID:c/SP9zoQ0
- >>703
うっわ、なんて悪い子なんだ!
だがそこがいいw
うちもね、壁もソファーもボロボロですよ、ええ。
でもスリスリされると許してしまうんだ。
ぬこは魔物ですよほんと。
- 705 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 15:33:02 ID:IqFF6mga0
- 会社が高校の目の前にあって、そばの道路を高校生がよく通るのだけど、
さっき男子高校生3人が、野太い声で合唱しながら歩いていった。
「♪おしーえて〜おじいさん♪(ずっとリピート)」
頼む次の歌詞にうつってくれ。と思ったがそれなりに和んだ。
- 706 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 18:24:38 ID:7xTGqLeoO
- >705
男子中高生って見てて可愛いよなw
あとIDが裏山
今日モスのカウンター席で昼飯食べてたら、突然隣に6歳?位の男の子が
座って、「ふふふふっ」ってすごい楽しそうに笑ってたんだ
それだけでも和んだんだけど、暫くしたら2階席からお母さんが
降りてきて男の子を見つけて
母「わあえらいね、ちゃんと待ってたね」
子「えへへへっ!お母さんびっくりさせようと思って!」
どうやら大人の客に紛れて待って、お母さんを驚かせたかったらしい
その発想が可愛いやら、実際バレバレなのにすげー嬉しそうにしてて
可愛いやら、とにかく楽しげで和んだ
- 707 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 19:05:38 ID:VJstvN910
- 今年小学校に入学した親戚の子に、ノートや鉛筆をプレゼントしたんだ。
この間遊びに来た時に手紙を貰った。
「○○(私の名前)ちん のととかいろいろありがとう」
と覚えたばかりのたどたどしい文字で書いてあった。
ものすごく可愛くて和んだ(*´∀`*) テラウフフ
- 708 名前:なごみ :2007/04/09(月) 19:13:17 ID:+t862NNqO
- ある日の姉と弟の会話。
外で遊んでいたはずの弟が泣きながら帰ってきたらしい。
※前提
弟の名前はしんのすけ(仮だがニュアンスは似ている)
('A`)姉
(゚д゚)弟(10才)
('A`)「どうしたの?」
(゚д゚)「……変な名前で呼ばれた」
('A`)「なんて?」
(゚д゚)「ちんのすけ」
そりゃ確かに嫌だwwwwと思ったのを堪える姉。
(゚д゚)「止めてって言ったのにずっと言ってきた」
余程嫌だったのか悔しかったのかしゃくり上げ始める弟。
ここで泣くなよちんのすけwwwwって言ったらトラウマになるよな、と必死で堪える姉。
('A`)「…何食べたい?」
(゚д゚)「…ハンバーグ…」
その日の夕飯は姉特製ハンバーグでした。
弟よ、とりあえずお姉ちゃん的にはもう少し強くなって欲しいな。
ハンバーグ食って逞しく育ってくれ。
- 709 名前:なご :2007/04/09(月) 20:06:18 ID:Zd8vyqqG0
- >>708
おいしくて強くなるハンバークか・・・
いいな
- 710 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 21:10:39 ID:i12v8CVwO
- どんなにすさんでも、疲れていても、家に帰ってくると出迎えてくれるうちの柴わんこ。
その顔見た瞬間嫌な事がリセットされて、彼に抱きついてにおいをかいでしまう。
その犬臭さに、和むんだな。
- 711 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 21:38:38 ID:473KpJsO0
- 数日前の出来事。
うちの前の通りは、狭くて交通量が多いせいか良く事故が起こる。
この間は、どうやら飛び出してきた男の子が自転車とぶつかったらしく、大声で
泣き始めた。(うちから現場は、死角で声しか聞こえない)
男の子「ぴぎゃーっ」(本当にこんな声で大泣き)
大人1「大丈夫かい?何処が痛い?」
大人2「おうちはどこ?お母さんはいますかー」
近所中から大人が出てきて、泣く子を宥める人、親を捜す人で大騒ぎ。
そんな中、泣く子供を落ち着かせようとして
大人3「今救急車呼んだからな、もう大丈夫だぞ!」
男の子「きゅうきゅうしゃ?」
大人4「そうだよ。病院に行けば痛くなくなるからね」
男の子「病院いやあああああああっ!!」
余程病院が嫌いらしく、今まで以上に元気よく泣き始める男の子。
困る大人達。結局彼は救急隊員に抱っこされて、病院へ連れられて行きました。
怪我の程度は、どうやら右足の捻挫だったようです。
- 712 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 23:41:20 ID:pngIcy070
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174309392/110-124
チャーリーwww
- 713 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/09(月) 23:53:46 ID:BaFov2KT0
- >>712
壮大すぎてテラワロスw
そのスレに名前が出てて思い出したが、
以前地元の地下街でピー/ター/フラ/ンクル氏を見た。
著書の宣伝活動だったみたいだけど、普通に一人で立ってて
一瞬本人かどうかマジマジと見てしまったw
通路にトランクと本を並べた台を置いてて
トランクにはひらがなで「ぴーたーふらんくる」と書いてあった。
何か驚くと同時になごんだよw
- 714 名前:なごみ :2007/04/10(火) 00:13:49 ID:7QZ59v1o0
- tp://yorinuki2ch.blog46.fc2.com/blog-entry-55.html
既出ではないと思う
ツンデレテラモエスwww
- 715 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 00:53:50 ID:uaP21KE40
- あの方の新作。
数日で消すそうなので、保存するならイマノウチ
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/gomyway2.swf
- 716 名前:なごみ :2007/04/10(火) 01:34:11 ID:ySoUlnxB0
- >707見て思い出した。
職場がホテルなんだけど、こないだ海外のお客様が宿泊された際
感想とか書くアンケート用紙みたいなのにひらがなで
「どうもう ありがとう ございました(ニコちゃんマーク)」
と書かれてあってすげー和んだw
自分全く英会話出来ないんだが、コレ見て頑張ろうと思った。
海外のお客様はみんな人懐っこいからねorz
- 717 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 03:03:35 ID:8gb2DeH30
- 夕方、犬の散歩をしていたときの小さななごみ。
分かれ道で、中学生の女の子二人が結構大きな声で会話していた。
「今4時だね!」
「それじゃ、○○前に……えーと、4:30!4:30ね!」
「わかった!あ、でもお弁当箱洗わないと」
「あ、私もだった!じゃあ、4:50でいける!?」
「うん!遅れないようにね!」
「遅刻なし!忘れものなし!嘘あり!」
「え!?あり!?」
「間違えた!嘘なし!!」
この間犬が動かないので、ちょっと離れたところで立っていた私。
すると工事やってたおじさんが会話に割り込んでいた。
「嘘はだめだぞー嘘はー」
そして三人で揃って楽しそうに笑っていた。
帰り道に、○○という歯医者を見つけて、ああここで待ち合わせなのか…と
ほのぼのした。
- 718 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 04:48:54 ID:bU7q5tDN0
- >717
ほのぼの和む〜。
身内の話だが、先日両親が弟の働いている県外のホテルに
旅行がてら泊まりに行ってきた。
最近メールを始めた母から届く各場所での片言報告に
既にちょっと和んでいたんだが、ホテルについた後にその日泊まる部屋が
弟の取ってくれたスィートだとわかったらしく、母大興奮。
椅子が10こ!テーブル二つ!!部屋すごい広い!!!な
メールに、良かったね!弟もなかなかやるね!と返信して次の日。
社割か弟が払ってくれたのか知らないが、
母「本当は(10万↑)の部屋代が、フロントで(10分の一程度)って
言われたqaw3e4riふじこ!! お父さんがホテルの外で写真撮るって
言ったけど早くずらからないとさっきのまちがいでしたって来るよ!!と
お父さんを連れて逃げました」というメールが。
ちょww弟信用されてナスwwwwwwと笑ってしまった。
- 719 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 09:15:46 ID:R3tivwAP0
- 逃げ去るママン可愛いwww
- 720 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 09:28:19 ID:RYidnu7J0
- マイなごみ。
うちの大学にの黒い肌の留学生のボビー(仮)がいる。彼は筋骨隆々でで、日本文化を学ぼうとやって来た真面目な学生。
彼は去年、日本に海外にありがちな妙な偏見を抱え込んでやってきていた上、日本の常識に関しては全然判って無かったんだが…
彼が最初に仲良くなった、生まれる時代を八十年ほど間違えたに違いない、自他共に認める超純正日本人(漢検一級所持)のタナカ(仮)と出会ってから、ボビーが凄い。
去年の今ぐらいの、食堂のテーブルで一緒に話してたタナカとボビーの会話を再現すると…
ボビー→( ゚д゚)「テァナカ、漫画デ読ンダ、いー…いー…イパチノサイゴッペ、ッテ、ナニデスカ?」
タナカ→( ・∀・)「うん。(ルーズリーフに筆ペンで、辞書を一度も見ずにサラサラと書く。)
「鼬の最後っ屁」と書くのだけれど、要するにだね。日本のスカンクが、逃げる時にオナラ…えーと、がす・ふろむひっぷ?」
( ゚д゚)「fart? flatulate? pass gas?(お尻を指して、臭そうなジェスチャー。)」
( ・∀・)「YES、多分それ。で、スカンクが逃げ際にパスガスすること。コレが、最後に嫌な事をして逃げる、って言う意味になってる。」
( *゚д゚)「OOHH、ワカリマシタ、アリガトー。」
(* ・∀・)「どういたしまして。日本の事なら何でも聞いてな。その代わり英語教えてね。」
ココから一年後。先日の飲み会において。
( ゚д゚)「タナカー。久しぶりー。地元(米リカ)で麻の中の蓬って褒められたよー。」
( ・∀・)「そりゃあ良かった。それにしても鼬が道切ってたかと思ったら、帰ってたんだ。」
自分→(´・ω・)「お前らが喋ってるの日本語?」
( ゚д゚)「こちとら生まれは米リカでも心意気はチャキチャキの江戸っ子でい。」
( ・∀・)「すっかり日本人以上の日本語能力だよな。何だか藍より青しって感じだねえ。」
こんな調子で、自分の理解できないレベルの慣用句を使いこなし、いまや担当教授も舌を巻く程の日本通。
今年から、華や茶道を学ぶのと、アルバイトで中学生向けの国語(日本語)の塾講師をやろうと息巻いてる。
そして彼らと一緒に居ると、日本語と英語の同時学習できて、テラタノシス。読みにくい文章でスマン。
- 721 名前:720 :2007/04/10(火) 10:10:31 ID:RYidnu7J0
- ふと気づいた。慣用句の意味が判らないと、下の会話の意味が殆ど判らない。
だから、下の会話を判りやすく翻訳しておく。
( ゚д゚)「タナカー。久しぶりー。地元(米リカ)で「周りが真面目だからオマエも真面目になったね。」って褒められたよー。」
( ・∀・)「そりゃあ良かった。それにしても「便りが唐突に途切れ」たかと思ったら、帰ってたんだ。」
自分→(´・ω・)「お前らが喋ってるの日本語?」
( ゚д゚)「こちとら生まれは米リカでも心意気はチャキチャキの江戸っ子でい。」
( ・∀・)「すっかり日本人以上の日本語能力だよな。何だか「弟子が師匠を越えた」って感じだねえ。」
と、言うような意味合いの会話です。正直判りにくい文章でスマンカッタ。
- 722 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 10:30:21 ID:9vicdmDd0
- 田中が凄い。ボビー(仮)も凄いが、田中凄いよ!
- 723 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 10:37:25 ID:DMBWqMc10
- なごむというか、落ち着くというか。
*虚無僧注意
ttp://nantara.seesaa.net/article/38308126.html
- 724 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 11:20:54 ID:D1TCtkGq0
- 正直田中に萌えた
- 725 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 13:58:09 ID:+vtJi5k70
- なあ、ボビーって>680の人じゃね?
- 726 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 14:05:05 ID:it1ziEZU0
- いや、ボビーなら日本語じゃね?
- 727 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 14:18:04 ID:NVRAvQwk0
- >>723
時々虚無僧じゃないのが混じってるのがいいなwwww
- 728 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 14:19:49 ID:SlIkBMS70
- >>726
湧き上がる気持ちを抑えきれずに、
つい母国語で叫んだんじゃね?
- 729 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 15:07:01 ID:87XgnVeoO
- ワロスwwwww
- 730 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 15:39:20 ID:z+KlKZ/G0
- >>720
タナカ、って弓道やってる人?
前に京都でエアー通し矢やった話あってとても和んだ覚えがあるw
違ったらごめんな。
- 731 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 16:56:06 ID:9eQsixWx0
- >708
一人っ子でも楽しく生きてきたが、今日ほど姉妹が欲しいと思ったことはない……
- 732 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 16:58:17 ID:VLpbAVU40
- 私もボビーからすぐに>680の人を連想したよ。
そして今日のmyなごみ、ダブルパンチで来た。
私の勤務先は幼稚園のそば。
そして、仕事場の裏には小さな池があり、毎年蛙が卵を産む。
オタマジャクシになる頃になると、申し継ぎをしたわけでもないのに
その年の園児たちが大騒ぎをして見に来る。時々もってっちゃう。
冗談で「蛙になったら返せよ」と言ってその場を立ち去ったら、その後
仕事場の窓から子供たちが大真面目に
「ここのオタマジャクシをもらったヤツ、蛙になったら返しにくる
オキテなんだからなー!」
と会議してるのが見えた。
そして帰宅途中、商店街で子供がオモチャのマシンガンを乱射していた。
男子中学生グループ4、5人が、銃口を向けられたとたんにちゃんと
倒れてあげていた。その後男子中学生たちは
「なんでお前らまで倒れるんだよ!」
「お前こそ!」
と言い合っていた。
あー、ガキんちょって可愛い。
- 733 名前:なご :2007/04/10(火) 17:26:27 ID:MMLdP7u80
- >>732
中学生バカカワイスwwww
- 734 名前:住人被ってそうだけど。 :2007/04/10(火) 17:48:08 ID:TULJy5mI0
- 720 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 09:28:19 ID:RYidnu7J0
マイなごみ。
うちの大学にの黒い肌の留学生のボビー(仮)がいる。彼は筋骨隆々でで、日本文化を学ぼうとやって来た真面目な学生。
彼は去年、日本に海外にありがちな妙な偏見を抱え込んでやってきていた上、日本の常識に関しては全然判って無かったんだが…
彼が最初に仲良くなった、生まれる時代を八十年ほど間違えたに違いない、自他共に認める超純正日本人(漢検一級所持)のタナカ(仮)と出会ってから、ボビーが凄い。
去年の今ぐらいの、食堂のテーブルで一緒に話してたタナカとボビーの会話を再現すると…
ボビー→( ゚д゚)「テァナカ、漫画デ読ンダ、いー…いー…イパチノサイゴッペ、ッテ、ナニデスカ?」
タナカ→( ・∀・)「うん。(ルーズリーフに筆ペンで、辞書を一度も見ずにサラサラと書く。)
「鼬の最後っ屁」と書くのだけれど、要するにだね。日本のスカンクが、逃げる時にオナラ…えーと、がす・ふろむひっぷ?」
( ゚д゚)「fart? flatulate? pass gas?(お尻を指して、臭そうなジェスチャー。)」
( ・∀・)「YES、多分それ。で、スカンクが逃げ際にパスガスすること。コレが、最後に嫌な事をして逃げる、って言う意味になってる。」
( *゚д゚)「OOHH、ワカリマシタ、アリガトー。」
(* ・∀・)「どういたしまして。日本の事なら何でも聞いてな。その代わり英語教えてね。」
ココから一年後。先日の飲み会において。
( ゚д゚)「タナカー。久しぶりー。地元(米リカ)で麻の中の蓬って褒められたよー。」
( ・∀・)「そりゃあ良かった。それにしても鼬が道切ってたかと思ったら、帰ってたんだ。」
自分→(´・ω・)「お前らが喋ってるの日本語?」
( ゚д゚)「こちとら生まれは米リカでも心意気はチャキチャキの江戸っ子でい。」
( ・∀・)「すっかり日本人以上の日本語能力だよな。何だか藍より青しって感じだねえ。」
こんな調子で、自分の理解できないレベルの慣用句を使いこなし、いまや担当教授も舌を巻く程の日本通。
今年から、華や茶道を学ぶのと、アルバイトで中学生向けの国語(日本語)の塾講師をやろうと息巻いてる。
そして彼らと一緒に居ると、日本語と英語の同時学習できて、テラタノシス。読みにくい文章でスマン。
- 735 名前:誤爆 :2007/04/10(火) 17:49:49 ID:TULJy5mI0
- 済みませんでした。
- 736 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 18:17:00 ID:Kq1obivY0
- >>735
ちょwwww
735にテラナゴミ
- 737 名前:720 :2007/04/10(火) 20:55:10 ID:RYidnu7J0
- >>730
タナカは弓道はやってないよ。タナカ曰く、「弓と薙刀は婦女子の心得。ディスイズ サムライソウル」みたいな事を言ってたから。
でも、もしも近所に八畳ロフト付きのフローリングの部屋を半年で引き払い、六畳、畳張りで西日の眩しいオンボロアパートに喜々として引越し、
好んで煎餅布団に寝て、普段着に女物の羽織と半纏を着こんで漫画と小説の古本に埋もれ、
ちゃぶ台を部屋の真ん中にしつらえて、理想のインテリアとか申す明治時代の学生風味の男を見たら、そいつはタナカかもしれない。
もしも、六畳フローリングにゴザを敷き、デッカイ身体をコタツの中に押し込んで、火鉢に灰を入れないで木刀に竹刀に鎌倉で買った模造刀を挿し、
壁に三/船/敏/郎のポスターを貼り、タワーパソコンの上に紅白の招き猫とマイナーロボのフィギュアを鎮座させ、
冷凍庫の中に、賞味期限の過ぎた職人の手作り和菓子を丁寧に冷凍保存しているデカイ黒人がいたら、そいつはボビーかもしれない。
もしかしたら何処かの大学のテラスで、でかい黒人に「タナカはニンジャに違いない。アイツの家のタタミ、簡単にひっくり返るんだ。タタミガエシの術だ!」
と囁かれて、ちっこい日本人に「ボビーはニンジャの認識を改めてくれないからお前からも言ってやって?」と窘められて、
黒人が「FBIもそうやってUFOの存在を隠しているんだ!」と鼻息あらく詰め寄られ、ちっちゃい日本人に「諦めようか。」と項垂れられている奴らがいたら…そっとしといてください。
- 738 名前:事故 :2007/04/10(火) 20:59:31 ID:aPa3ZXkL0
- ここまでくると普通に漫画化出来そうだなw
いや、して欲しいぞ!してくれ!
- 739 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 21:01:49 ID:RWnoP+px0
- ボビーとタナカ、本当に和むwwww
FBIとUFOまで出てくるボビーカワイスwww
- 740 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 22:10:58 ID:QWtiORsp0
- >730
その話、もう一度読みたくて色々ググってみたりしてるんだが
なかなかでてこないんだよね。探し方が悪いのかな
もし内容一節でも覚えているようなら、検索のヒントもらえないだろうか
- 741 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 22:41:41 ID:QYwtHMh60
- 毎度おなじみの修羅珍スレ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175694221/35-
35以降延々となごみネタが続いていた(というか、69あたり読むまで
このスレが修羅珍スレであることすら忘れていたw)
- 742 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 22:53:05 ID:Q8+odHHk0
- >740
これだね。
491 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 20:52:16 ID:iHQZyIhF
その昔、友人と三十三間堂に行った時。
この友人、弓道の流派日本一なんて腕前の人間で
「ここで通し矢を一度してみたいんだよ」と例の縁側を見ていたところ、端の方に小さなくぼみを発見。
「お、ここに弓を固定するのか……」と、くぼみの横の地面に立つ友人。
そしてまるで矢と弓を持っているかのように彼が構えた瞬間、明らかにその場の空気が変わり。
鋭い眼差しで遙か彼方に狙いを定めて、弦をゆっくりと引き絞り……射る。
射た瞬間に返った弓と、鋭く飛んでいく矢の軌跡が見えた様な気がするほどの見事な動きに感心していると……
突如、背後から複数の拍手が。
振り返ると、白人&黒人のわかりやすく外国人なギャラリーの方々がついてました。
皆、口々にファンタスティックだのサムライだの言っておりまして。
なかでも、上品そうな黒人のご婦人なんざ感動のあまりか、目を潤ませていたり。
剣道二段、弓道四段という、生まれてくる時代を間違えた友人、すっかり握手責め&写真責めにあっていました。
彼らにとって、良い土産話が出来ていれば良いなあ。
- 743 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 23:13:12 ID:1Dx+f3wL0
- >>597の続きっぽいのあった。
501 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 20:17:07 ID:x/Bdki2D
俺が置いた2000円のお地蔵さんの前に
「暖かくなったので、衣替えをさせてあげてください」
と赤いよだれかけが置いてあったから、ちゃんちゃんこから着替えさせた。
あと「おきよ地蔵さん」と呼ばれているらしい。
お地蔵さん置いてから不法投棄がなくなったから「お清」らしい。
俺の家以外もゴミに悩んでいたし、お年寄りの多い地域だから
お地蔵さんを大切にするのはわかるが、そこまで奉仕されると俺のすることがなくなる。
花も和菓子も毎日備えてあってやることない。
掃除しにいってもゲートボールのじいちゃんばあちゃんが掃除してるし。
雨よけお社神社風味に改造しようかな。
あれ、お地蔵さんって神道と仏教のどっちだ?
- 744 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 23:39:18 ID:OFOofXcX0
- 日本人の良い面を見たなw
お地蔵さんは地蔵菩薩だから仏教だと思う。
ここで言ってもなんだけど。
- 745 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/10(火) 23:42:36 ID:JtNSAfRQ0
- >>743
すげー、もう名前も付いてるのか!
最初597を読んだ時、ゴミがなくなったのはいいけど、
お供えとか枯れた花とかは掃除しなきゃね、と思ってたんだけど
そういう心配もないわけだ。すごいや。
そして多分もう突っ込まれてると思うけど、地蔵は仏様だw
- 746 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 01:46:53 ID:hDeldU6k0
- >>742
>すっかり握手責め、を
うっかり触手責めと読んでしまった。
- 747 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 02:27:45 ID:PL7vD4ap0
- タナカって京極堂みたいだな。
- 748 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 07:40:19 ID:LS5Po7hn0
- いやいや、京極堂はタナカのように面倒見よくないぞw
- 749 名前:名無しさん@どーでもいいことだが :2007/04/11(水) 07:42:47 ID:ZGyTwXfG0
- >>747
ボビーは誰に当たるんだよw気になるだろw
- 750 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 09:21:25 ID:wUVz5EgI0
- ボビー・オロゴン
- 751 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 11:38:32 ID:I95hlNjGO
- >740の話って専スレで、良治堂臭いって言われてたやつか。
- 752 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 12:14:57 ID:C98sBgGGO
- うわ思い出せない。良治堂ってなんだったっけ?
一時期祭りだったよね
- 753 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 12:40:44 ID:ezTBtFeS0
- ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1824.html
オチすげぇ
- 754 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 12:49:56 ID:5vStsJhjO
- 今なごみスレを見ていた時に友から送られて来た写真。
ぬこ注意。
http://c.pic.to/8p6u7
昨日産まれたらしい。
半開きの口とか小ささとかになごんだ。
所で、目が開いて無いのは解るが、耳が開いて無いってどういう事?
ぬこマスター意味を教えて下さい。
- 755 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 12:57:24 ID:esmXtMzB0
- 私には姉がひとりいる。
私たち姉妹は、見た目はわりと似ているが趣味も好みも正反対。
かたや洋食好きで少年漫画好き、かたや和食好きで少女漫画好き、といった具合。
が、たまにシンクロ率が400%を超えることがある。
互いが知らないときに知らない場所で、まった同じものを買ったりする。
こないだ、わりとマイナーな同じブランドの同じ色のコートを買っていたときには吹いた。
同じコートを着た私たち姉妹を見て、姪(姉の娘・4歳)が
姪「(・ω・)どっちが真似っこしたのぉ〜?」
と聞いてきたので、特に真似したわけではないんだが
私「( ゚∀゚)つ 姉ちゃんだよ!」
姉「⊂(゚∀゚ )妹ちゃんだよ!」
「( ゚∀゚)つ いいや姉ちゃんだね!」
「⊂(゚∀゚ )何言ってんの!真似したのは妹ちゃん!」
「( ゚∀゚)つ 真似しないでよ!」
「⊂(゚∀゚ )真似しないでよ!」
と悪ノリして言い争っていたら姪が(・ω・;≡;・ω・)こんなかんじにオロオロして
どっちの味方していいのかわからないようだった。
そのうち(´;ω;`)ジワッとなったので慌てて
「(;゚∀゚)人(゚∀゚;)ほらほらママたち仲良しだからオソロイが好きなんだよ!」
と誤魔化しておいた。
姪ごめん。だがおばちゃんは和んじゃったよ。
これからはときどきしか姪を弄ったりしないよ。
- 756 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:06:23 ID:Lgj0pBgU0
- >>754
耳はあるよ
ただ、小さくて頭の横の部分にあるだけだ
これからちんまりした耳がぴょこんとした三角の耳へと変化して
頭の上の方に移動いくんだよ
ああああ、ちんまいお耳可愛いよおおおおおお
- 757 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:08:26 ID:Lgj0pBgU0
- 誤読したorz
耳が開いてたら羊水入っちゃうからじゃない?
ネコの耳って大きいから
- 758 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:09:02 ID:Z3xy0VmX0
- >>754
ちんまあああああああああ!!!
なんつーもん見せるんだお前顔がとろけて元に戻らない!!
かわいいなあ。かわいいなぁ。
>>755
ちょ、ときどきはまた姪いじる気満々www
- 759 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:25:16 ID:fGCVQKbi0
- でも弄るんだw
- 760 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:37:18 ID:AcvO2XTh0
- >>755
お前、前にバルタンやって赤泣かせた姉妹か?w
- 761 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:42:46 ID:caNofRWl0
- >>760
これか?
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
(゜д゜)←赤
ノノ)
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
- 762 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 13:44:42 ID:NkiBBwLX0
- やばすねこわらいとまらなす
- 763 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 14:20:17 ID:Ea2nQ2KX0
- >>754
ご出産オメとお伝えください
まず耳があいて、一週間から十日で目が開くんだよね
- 764 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 14:48:22 ID:jeHo4Mhm0
- うおおぉぉちまいぬこテラカワユス
これはたまらない。
しかしこうしてよそ様の幼ぬこのかわいい写真をみると、
ウチのぬこ様の幼ぬこ時代はブチャイクだったんだな……と改めて思う。
目があくとずいぶん印象かわるよね。
- 765 名前:なご :2007/04/11(水) 15:06:31 ID:SNo3K7hL0
- うちのヌコさまが亡くなり 49日目にボケたじーさまが拾ってきたヌコ様
足短くてとろくて箱座りできないし普通に背筋を伸ばして座っても
足が短いせいでなんだかバランスが悪いうちのヌコ様がかわいくて仕方が無い今日この頃
- 766 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 15:08:28 ID:lufa61bQ0
- 我が家の近くには中学校があり、通学路にたむろしていたらしき男子中学生達の会話が
聞こえてきた。人数は4〜5人くらい。
「ハーゲハーゲ!」
「ハゲって言うなよ!」
「じゃあ何だよー」
「これは坊主頭って言うんだよ!」
「やーいボーズ!」
「坊主って言うなよ!」
じゃあなんと言えとwwwww
- 767 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 15:23:43 ID:7E2Tu4vZ0
- >>754
2年前を思い出して泣けてきました。
生後1週間のぬこ
http://l.pic.to/dn5co
生後6週間のぬこ
http://r.pic.to/a1mpk
- 768 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 15:30:59 ID:bWFqZ3YV0
- >>767
萌え死に注意
(*´Д`*)
- 769 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 15:42:46 ID:yNbQCkkx0
- >>755
あるあるwたまにすごいシンクロするよね
- 770 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 16:19:44 ID:5vStsJhjO
- ぬこマスター達教えてくれて有難う。
ぬこ様と縁が無いから「目も耳も開いてないよ」って言われても意味が解らなかったんだ。
ようやく謎が解けたよw
>>763
うん、伝えとく。
友の代わりにお礼を言うよ、有難う(*´∀`*)
しかしぬこって少しの成長で感じが違うように見えるんだね…>>767のぬこ様見て思った。(*´Д`)ヌコサマ…
- 771 名前:740 :2007/04/11(水) 17:25:56 ID:+jkFONH40
- >742
遅レスでごめんね
ありがとうありがとうありがとう!
ずっともう一度読みたかったんだ
わぁー!ヽ(*゚∀゚*)ノ
TXTにしっかり保存したので今度は見失わないぞー
もういちどありがとう!
- 772 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 17:48:47 ID:jeHo4Mhm0
- なごめなかったらすまん。
職場の近所で、よくわんこを散歩させている女性をみかける。
わんこはゴールデン2頭で、ママさんの言うことをよく聞いて
引っ張ったりもせず、通行人に絡んだりすることもないとてもよい子。
いつも「大きいな〜可愛いな〜(*´∀`)」って見守っているんだが、
今日はそのわんこをママさんじゃなくてパパさんと思われる男性が散歩させていた。
わんこ2頭、いつものお利口なそぶりをかなぐり捨てて、ものすごい勢いで
パパさんをあっちこっちに引っ張りながら駆けている。超蛇行。
うち1頭が急に立ち止まってンコをなさった。パパンはぜーはーしながらンコ拾い。
パパさん、わんこ達にナメられてるな〜と思いつつその横を通ったら、
いつもすまし顔のわんこが超笑顔でこっちを見てて盛大に和んだ。
- 773 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 17:55:45 ID:UfONmKSaO
- カワエエ!
(∪・∀・)(∪・∀・)
こんな感じだったんかな?
- 774 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 18:31:13 ID:T4qV8SR10
- 母に、クレーンゲームでゲットした
一休さんのお地蔵さんのぬいぐるみをあげたら、
棚に飾って、すごくナチュラルに拝んでいた。
- 775 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 19:17:45 ID:S/5aorMh0
- シンクロ話に便乗。
うちの母さまは双子。
母が姉で叔母が妹。叔母には私と同じ歳の娘がいる。
私が子供の頃には、母同士で服を交換して、
「どうしたの? お母さんだよ?」
と私といとこを騙そうとしりとオチャメな事もされた。
1時間弱離れた市外に住んでいるのに、時々凄いシンクロをしてくれる。
法事などで集まるとき、何も打ち合わせをしていないのに、
全く同じ髪型にしていたりする。
いつもとイメチェンしたのに、二人とも同じ髪型にイメチェン。
しかも全く同じ日に美容院に行っている。
母曰く、好みが同じだけだよ。
と言うが、双子ってすげぇ。
だが、一番突っ込みたいのは見た目も好みもそっくりなのに、
似てないから二卵性なんだよ。という母。
嘘つけー!
- 776 名前:なご :2007/04/11(水) 19:32:14 ID:m2QWdroc0
- 同じように時を重ねた者同士の通じ合うものがあるんだろうね
友人に二卵性双子(♂)がいるが、片一方の結婚式二次会で花嫁に目隠しして
手触りだけで「どっちがダンナでしょうかクイズ」をやったら見事に外してたw
- 777 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 20:36:44 ID:xgjFlJSp0
- >>765
もしかしたらそれマンチカンって種類の猫じゃないか?
だとしたら希少な純血種だけど。
- 778 名前:なご :2007/04/11(水) 20:51:34 ID:SNo3K7hL0
- >>777
いまマンチカンっていうネコの画像を見たけどここまでは短くないぞw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0443.jpg.html
- 779 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 21:02:47 ID:rhOhmFZE0
- >>772
わんこカワユス
自分より上の相手と自分より下の相手で
態度が全然違うんだよね。
自分が散歩してやってるつもりなのかも。
- 780 名前:1/3 :2007/04/11(水) 21:55:06 ID:KpnTj04K0
- 720 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/10(火)
マイなごみ。
うちの大学にの黒い肌の留学生のボビー(仮)がいる。
彼は筋骨隆々で、日本文化を学ぼうとやって来た真面目な学生。
彼は去年、日本に海外にありがちな妙な偏見を抱え込んでやってきていた上、
日本の常識に関しては全然判って無かったんだが…
彼が最初に仲良くなった、生まれる時代を八十年ほど間違えたに違いない、
自他共に認める超純正日本人(漢検一級所持)のタナカ(仮)と出会ってから、ボビーが凄い。
去年の今ぐらいの、食堂のテーブルで一緒に話してたタナカとボビーの会話を再現すると…
ボビー→( ゚д゚)「テァナカ、漫画デ読ンダ、いー…いー…イパチノサイゴッペ、ッテ、ナニデスカ?」
タナカ→( ・∀・)「うん。(ルーズリーフに筆ペンで、辞書を一度も見ずにサラサラと書く。)
「鼬の最後っ屁」と書くのだけれど、要するにだね。日本のスカンクが、
逃げる時にオナラ…えーと、がす・ふろむひっぷ?」
( ゚д゚)「fart? flatulate? pass gas?(お尻を指して、臭そうなジェスチャー。)」
( ・∀・)「YES、多分それ。で、スカンクが逃げ際にパスガスすること。コレが、最後に嫌な事をして逃げる、って
言う意味になってる。」
( *゚д゚)「OOHH、ワカリマシタ、アリガトー。」
(* ・∀・)「どういたしまして。日本の事なら何でも聞いてな。その代わり英語教えてね。」
- 781 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 21:56:39 ID:Bi2f+mSa0
- >>780
誤爆?
- 782 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 22:14:49 ID:bWqVfDLk0
- >>775
遅レスだが
>私といとこを騙そうとしりと
「尻と」の続きうp
- 783 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 22:32:26 ID:2EaKxb4i0
- 幽霊注意。
83 本当にあった怖い名無し 2007/03/13(火) 22:40:40 ID:MWywz0GXO
俺のねーちゃんは俺が厨房の時に交通事故で死んだんだが…
夜中金しばりにかかった時、俺はびびりながらも目だけをキョロキョロ動かして部屋を見回してみた
すると床から女の顔が半分だけ出ていて、俺を至近距離から見ている
(勘弁してくれ!)と泣きそうになっていると、グチャッとそいつの頭を誰かが踏みつけたんだ
見上げるとそこには制服姿のねーちゃんがいて、一瞬の内に金しばりも解けたんでそのまま眠ってしまった
ねーちゃんありがとう。
幽霊になっても暴力的だな…
84 本当にあった怖い名無し 2007/03/13(火) 22:50:17 ID:MWywz0GXO
連投スマソ
そういえばこの前、ねーちゃんの友達がハーゲンダッツ持って線香あげに来た
命日でもないのにと首を傾げていると、その人は笑いながらこんな事を言ったんだ
友人「君のねーちゃんね、一ヶ月前に私の夢に出てきたよーw私の胸を指でつつきながら『ハーゲンダッツー』ってw」
俺「はぁ…」
友人「朝起きてねーちゃんがつついてた所触ったら、ちっちゃいしこりがあってね。病院に行ったら初期の乳癌だったの」
なるほど。ハーゲンダッツはねーちゃんへのお礼ですか…
ねーちゃん友達救うなんてすげぇよ
でも幽霊になっても主語抜かすんだな
-------------------------
ねーさん・・・怖いけどじんわりきた。
- 784 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 22:42:00 ID:EH9pAfH60
- 幽霊になっても暴力的でハーゲンダッツ好きで
弟と友達を守るねーちゃん (´;ω;`)ブワッ
ねーちゃんの鑑だよ
- 785 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 23:10:34 ID:NkiBBwLX0
- ねーちゃん……(*´;∀;`)
- 786 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 23:25:34 ID:K/d2CnLt0
- 泣ける……いいねーちゃんだ
- 787 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 23:27:50 ID:yNbQCkkx0
- 泣けるけど萌えるねーちゃんだw
- 788 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 23:29:19 ID:P5jBiCyC0
- カッコイイねーちゃんだ……(´;ω;`)ブワッ
お姉さまとお呼びしたい。
- 789 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/11(水) 23:35:56 ID:yrOErLzS0
- 弟に取りつこうとする悪霊をばったばったとなぎ倒すねーちゃんカッコヨス!
幽霊つながり?で
372 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/04/11(水) 19:00:47 ID:d7Axtl2u0
幽霊と言えば…うちの先代猫は、
テーブルクロスがかけてあるローテーブルの下がお気に入りの場所だった。
いつもテーブルクロスの垂れた部分をくぐって、下に入ってた。
亡くなって1週間くらいした時、昼間リビングで私1人だったんだけど
そのテーブルクロスがちょうど猫がくぐったみたいに
ふわっと浮き上がったんだよね。ハッキリこの目で見た。
全然怖くなかったし、「ああ、まだ家の中にいるんだな」って思って嬉しかった。
霊感なんかないから、姿見るとかはなかったけど
子供はツメといでる音を聞いたって言ってたな。
自分も幽霊でもいいから、ふわふわの国に逝ったぬこにまた会いたいよ……(´;ω;`)ブワッ
- 790 名前:なごみ :2007/04/12(木) 00:43:30 ID:72aheOJ60
- 今日黒ラブのワンコにひたすら足を頭突きされた
大して痛くないけど何かあったのかな?っておもった
あ、後近所の中学の桜がとてもキレイに咲いてます
入学式にまにあって本当に良かったと思います
- 791 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 01:25:55 ID:xHv9hamT0
- 犬の飼い主と猫の飼い主の違いは?
犬の飼い主は、『ペット用品』と書かれた通路を進み、25ポンド入りの袋を掴んで帰る。所要時間:2秒。
猫の飼い主は、カートを引いて通路を進み、缶詰の前に佇んで考える。
先週は、あの子はもつ入りのターキーを食べようともしなかった。
ミックス・グリルをあげた時は、うんざりした様子で壁を引っ掻いてたっけ。
かといって、レバー・グレイビーをかけたチキンも、もう飽きただろし。」
絶望的な気分になっていると、その場は他の猫を飼っている買物客であふれ始める。
やっとのことで慎重に10種類の新しい缶詰を選ぶ。所要時間:5分。
- 792 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 01:48:29 ID:Opxle6oIO
- ねーちゃん………………!凄く…凄く萌えです………。
そんでもってハーゲンダッツテラモエスww
- 793 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 04:11:54 ID:r4BJtn2i0
- ねこちゅうい
ttp://vista.undo.jp/img/vi7629581031.jpg
- 794 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 04:58:55 ID:KdB4H0gT0
- >>793
ちょwww中の人が半分以上はみ出てるww
- 795 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 05:37:31 ID:DHgb5nf10
- これは…慣れてない人にはちょいきつくない?
少なくても自分はびびった
- 796 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 05:39:27 ID:OPEJoFAT0
- ちょ…!
みたいな口がモエス
- 797 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 06:13:19 ID:bGrQjpI90
- >>795
自分も一瞬グロかと思ってびびった。
かわいい猫を期待して見ると駄目だね。
- 798 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 07:57:20 ID:zm/IWrLz0
- 後ろの壁紙いいなあ。
まさか手描きじゃないよな。
- 799 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 10:48:38 ID:mDgYl6aj0
- >>790
黒ラブって人なつこい子が多いよね
目が合うと必ず寄ってきて足に鼻面押し付けられる
>>793
ムンクの叫びみたいだ
- 800 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 11:54:14 ID:NDswaBmUO
- プチなごみ。
公園で飛び跳ねて遊んでた女の子(3〜4歳)が着てるシャツの背中に
「おてんば」って書いてあって吹いた。
お母さんセンス良すぎw
- 801 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 12:01:34 ID:hQ6XHjfq0
- 昨日近くの夜桜見物に行った。
城なんだが、ライトアップされて綺麗だった。
で、お堀の周りで石焼きいも売ってたんだけど、
男子高校生がそこを通り掛かると、何故か一緒に
『い〜しや〜きいも〜』と言い出す。
なんなんだと思いつつなごんだ。
- 802 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 13:14:01 ID:pFW8C6AA0
- *ようつべ注意
なごむというかほほえましいというかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Ghh7p15MTY
- 803 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 13:31:22 ID:hkXUnL1FO
- マイなごみ。
自分マンション六階住まいなんだが、こないだ帰ってきてエレベーター乗ろうとしたら小1位の男の子がボタン押してドア開けて待ってるんだ。
誰か待ってるのかともおもったんだがこっち見てる。
自分→(´∀`*)「乗っていいの?」
少年→(・∀・*)「うん」
自分が乗ったら少年も乗ってきた。この年でレディーファースト!とか思いつつドア閉める。
(´∀`*)「何階?」
(・∀・*)「六階!」
(´∀`*)「同じだー」
エレベーター動く。
(・∀・*)「僕、ここに住んでるんじゃないけど友達のとこに遊びにきた!」
(´∀`*)「そっかそっかー」
ちょっと沈黙に。何か喋らなきゃ!と思った自分、少年が持ってるDSライトが目に入った。
(´∀`;)「あ、DSライトだ(少年が持ってた)。今は中々買えないから大事にするんだよ」←焦ってたためかなり謎
(・∀・*)「うん!」
突然の説教もどきにも元気に頷く少年カワユス。
やがてエレベーターが六階に着いて、今度は自分がボタン押して「どーぞ」って言ったら
(・∀・*)「ありがとう!」
とお礼を言い、飛び出していった……
と思ったら途中で振り向き
(・∀・*)「バイバイ!」
日本はまだまだおわらんね
- 804 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 13:31:59 ID:2zGPRbuo0
- ぬこ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wpv01Yo1igA
- 805 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 13:54:14 ID:B5fS/8GE0
- >803
なごむ〜。
いい子見ると、親御さんがいい人なんだろうなあと
思っちゃうね。
- 806 名前:803 :2007/04/12(木) 15:10:07 ID:hkXUnL1FO
- >>805
だよね、素敵な親御さんなんだろうと思ってまたなごんだ。
後出しで悪い。書き忘れてたんだが、少年がエレベーターのボタン押して待ってたのは多分中で「六階」のボタンに手がとどかなかったからだと思われる。
誰か大人が来るの待ってたんだろうな(´∀`*)
- 807 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 15:30:55 ID:JQNti7CX0
- >804
声が可愛い〜(*´Д`*)
- 808 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ :2007/04/12(木) 15:31:21 ID:rr94Udpd0
- >>802
こういうの好きだw
>>804
つぶらな瞳 ハァハァ
- 809 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 15:43:19 ID:fyNSGApmO
- マイなごみ。
我が家のミニチュアダックスは私の母が大好き。
私が仕事から帰ってきて、母親のいる台所に入ろうとしたら、
「アタシたちの時間を邪魔しないでよ!」
とばかりに、踵を噛まれたよ…。
その後気まずそうに上目遣いでこっちを見てて、痛いやら萌えるやらで(*´;∀;)
犬と私2人っきりの時は、私の膝の上から降りようとしないのにな…(´・ω・`)
- 810 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 15:50:50 ID:HXMm27wcO
- >>793 フイタw
うちのぬこ様もあんな感じになるわw
- 811 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 17:09:37 ID:+qckAtBu0
- >802
やっぱり音痴の黒人っていたんだ。
次は運痴の黒人や根暗なイタリア人を探そう。
- 812 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 18:07:30 ID:BuBe02Yd0
- ようつべ猫注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=yDOSY2WcT6o&NR
不思議そうに画面に見入るこぬこ
じゃれ合うきょうだいこぬこ
もうたまんね(*´д`)
- 813 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 22:58:14 ID:Cmw7ygO7O
- >>793
どんなんかと思ったら、ちょっwwwきな粉もち吹いたwwww笑いすぎてハライタスwwwwwwwww
- 814 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/12(木) 23:54:50 ID:lDxxxtir0
- ぬこようつべ注意
http://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM
どう見ても演奏です(ry
- 815 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 01:34:46 ID:NHwku6yt0
- >>814
そっとピアノに触る足もだが時々ぴょろっと動く尻尾がたまりません本当に(ry
- 816 名前:なご :2007/04/13(金) 09:39:02 ID:/fySVLncO
- ついさっきの出来事。
電車で座ってるとき1〜2歳くらいのちびっことお母さんの二人組が乗ってきた。
私の隣しか席が空いてなくて、そこにちびっこが座ったんだが椅子の上に膝立ちして窓の外を見始めたんだ。
それだけであぁ可愛いなとチラチラ見てたんだけど、段々飽きてきたのかちゃんと座り直した。
そしたらお母さんが隣にいない事に不安になってきたのかリアルに(*´・ω・`)な顔してお母さんって呼び始めたんだ。
何度もしょんぼりした顔でお母さんって呼ぶもんだからお母さんもちょっと困ってた。
今日は良い人になってみようとお母さんに席を譲ったら、お母さんが申し訳なさそうかつ遠慮がちに座った。
その瞬間ちびっこがめちゃめちゃ明るくなって(*´∀`)←こんなんなってた。
もうその笑顔で癒されたから何でもいいや。君はなんて可愛いちびっこなんだテラモエス。
あと30分立ちっぱなしだけど頑張るぞー。
前に立ってるおっさんの息がサラミ臭いけど頑張るぞー。
- 817 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 09:41:23 ID:HWr3fuE40
- >816
おまえいい奴だなぁ
お前に和んだよ、がんがってサラミ臭に耐えろwww
- 818 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 10:25:57 ID:Big6tI7i0
- すさみスレにカキコしようとしたら、
なんか窓の外にちらちら雪みたいなのが。
カーテン開けたんだ。
一面の桜吹雪。
桜の木から、こっちにむかってぶわぁぁぁぁっって。
ほんとにピンク色の吹雪なんだ。
たったそれだけなんだけど、
なんか涙まででてきた。
- 819 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:00:10 ID:xAhhPZ+Y0
- >>818
生きている って思えるような
美しい瞬間を味わえてよかったですね。
次の代のために花を散らし実を成す儚さと
心晴れるような美しさと。
切ない気持ちの欠片、いただきました。
- 820 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:01:27 ID:5PHb+yeo0
- >>814
このこすごいなぁ。ほんとに両手で演奏してるみたいでスゴス。
- 821 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:12:35 ID:qblsoa1X0
- なんかうちに庭で雉が交尾してやがるんですが。
巣でも作る気かこら
うちの庭鼬やちゃぬきがよく出没するからやめといたほうがいいのに
- 822 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:15:50 ID:qblsoa1X0
- チラ裏と間違えたゴメン
ついでにちゃぬきじゃなくたぬきだた・・・
- 823 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:22:29 ID:bkkyQhF50
- ちゃぬきwwwwwwww
- 824 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:24:48 ID:9+jmqU/G0
- いや十分なごみネタだw>>821
ちゃぬきにコーヒー吹いたwwwww
- 825 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 11:56:15 ID:u0O/CLvz0
- http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1176429610
和んだ
ぬことネズミが嫌いな人注意
- 826 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 12:51:06 ID:/ubyYKTGO
- ヤバイwwちゃぬきwwwカワユスwww
- 827 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 13:11:08 ID:P01JZXS70
- ちゃぬきにテラナゴミスwwwwwwww
>>821かわいいよ>>821
- 828 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 14:12:06 ID:etvgjgYn0
- >>816
ただの躾のなってない糞ガキじゃん!
子供を注意しないで平然と席を譲ってもらうバカ母だし。
全然和めない。逆に腹立ったわ。
- 829 名前:なご :2007/04/13(金) 14:12:57 ID:vpz9V32w0
- 今こそ「お前のレスの方が和めない」発動の時か…!
絡み池
- 830 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 14:18:41 ID:1T68WPFP0
- 普通に子供をひざに乗せればいいと思うんだが、大人一人分はスペースがなかったのか、816が・・・
- 831 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 14:21:34 ID:5QQNUtH60
- >>828
どうした
何か悩みでもあるの?
元気出せ
- 832 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 14:54:56 ID:4JVkiX+v0
- 1〜2歳くらいって書いてるし平然となんて書いてないのに ネー( ・ω・)(・ω・ )ネー
これだけじゃ何なので自分のなごみ。
色々なキャラクターグッズを扱う売り場の店員をしているんだが、
売り場を統括する上司は男で、昨年二人目のお子さんが生まれた。
お子さんは上司曰く「後頭部が長い」…らしい。
某海外の黄色いひよこのキャラクターを指さしては
(´ω` )「うちの赤ちゃんに似てるんだよなあーコイツ」
( ・ω・)「…はあ」
(´ω` )「後頭部長いから。あーこの後頭部がほんと赤ちゃんに良く似てる」
( ・ω・)「お子さん後頭部長いんですか」
(´ω` )「うちの赤ちゃんいっつも寝てばっかりだからさー」
( ・ω・)「(…そういや二人目のお子さんの名前呼んだことないなぁ)
息子さん、よく寝るんですね。きっとよく育ちますよ」
(´ω` )「うちの赤ちゃん未熟児だったからねー。ありがとー」
生まれたんだからもう名前で呼ぼうよ、お父さんwと思いつつちょいとなごんだ。
- 833 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 16:26:17 ID:GELguUh40
- >>818を読んでたら、情景がありありと浮かんできて
こちらまで涙が出てしまったじゃまいか。どーしてくれる(´;ω;`)
- 834 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 16:48:57 ID:GLVHBnb60
- ぬこ注意
我が家のぬこ二匹(現在生後9ヶ月)
トラ(仮)♂は旦那、タマ(仮)♀は私と、甘える相手が決まってる。
トラは何故か旦那のあごが大層お気に入りで
朝起こす時や旦那に抱っこしてもらってる時など
至福の表情でゴマ塩アゴをこれでもかとなめまくる。
その旦那はこのところ年度末で仕事が忙しく、ぬこたちに構ってやれない。
流石に淋しくなったのか、ついさっき珍しくトラが私に甘えてきた。
乗っかった膝の上から前足を伸ばして私のあごに触り、軽く鼻をこすりつけ…
旦那にするようになめるのかと思いきや、
それはそれはつまらなそうな顔で「ふぅー」と 溜 息 つきやがった。
おまいの大好きな無精髭がなくて悪かったな。
つーか欲しくもないけどな私は。
旦那の仕事が早く一段落することを祈ってるよ…
- 835 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 17:12:25 ID:/1VgcxhD0
- 443 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 00:34:16
?年か前に友人の結婚式に行った時、式が進行する中でヒソヒソ話が聞こえる
「ケーキ傾いてないか?」スタツフの人も確認する中でついにウエディングケーキ
が倒れかけた、そこをスタッフが体で抱えるよう支えた(クリームまみれ)
余興の途中も支え続けて、予定より早めの入刀になったがケーキを羽交い絞め
にして夫婦で止めを刺すようにも見えてしまった。
445 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 00:45:20
>ケーキを羽交い絞めにして夫婦で止め
かっこよすぎるwww
446 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2007/04/12(木) 00:54:10
「新郎新婦の見事本懐遂ぐる様、しかと見届け給へ」
447 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 01:46:39
「浅野内匠頭もこう見事にはあい果てまい…」
- 836 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 18:12:58 ID:ONrOdaGJ0
- >>835
仇討ちかwwwケーキが仇wwww
- 837 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 18:23:39 ID:Y00u0qu80
- 450 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/12(木) 18:28:39 ID:CLC7Mgx4
夜に「チョット、ジュース買ってくる。」と言って1km程の道のりを自転車で爆走。
息を切らして無人販売機に辿り着くと、ヤ○ザっぽいおっちゃんが補充してた。
厨房丸出しの風体の俺に、おっちゃんは「ボウズは買うたらアカンぞ!」と一喝。
怖いわ、恥ずかしいわでショボーンとなって帰ろうとするところにおっちゃんが、
重そうな紙袋をドサッと自転車カゴに放り込んできた。
「親からもろた大事なカネは、勉強のために使え。」と言ってまた作業に戻って行った。
恐る恐る紙袋の中を覗くと、10冊近いエロ本が入ってた。
俺はおっちゃんの背中に深々とお辞儀をすると、自転車を駆り家路を急いだ。
あの時ほど自宅までの坂道が軽く感じた事はない。
- 838 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 18:29:20 ID:9lYgQDwsO
- 青臭く甘酸っぱいメモリー
- 839 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 19:31:44 ID:M4I/nG85O
- バイト先(スーパー)に行った時の事。
従業員用のチャリ置き場にチャリ置いて、あ〜面倒くさいな〜と思ってたら、
背後から小学校低学年位の女の子が「こんにちは!」と元気一杯に挨拶してくれた。
可愛いな〜とそれだけで和んだんだけど。
(・∀・)「お姉さん、(スーパー名)の人?」
(´・ω・)「うん、そうだよ」
(・∀・)「お姉さん見た事無いから、今度(スーパー名)行った時探すね!」
(´・ω・)「え、でもお姉さんは…」
(・∀・)「頑張る!じゃあね、お姉さん!」
(´・ω・)「じゃあね…」
ごめんね、お姉さん店内に居ないんだ。総菜作ってるんだ。
- 840 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 19:38:51 ID:1pjEdF9sO
- >839
カワエエ(´∀`)
- 841 名前:839 :2007/04/13(金) 20:05:29 ID:M4I/nG85O
- 誤字発見orz
×総菜
○惣菜
その女の子のおかげでほわわん幸せな気分でバイト出来ました。
頑張って探してね、お姉さんたまに出来た惣菜陳列しに店内に出て行くからね。
- 842 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 22:29:39 ID:nr/omsrl0
- お椀ちゆうい
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7647079342.jpg
- 843 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 22:40:21 ID:xhtGFEIV0
- なんつーかお椀の中に入ってるちっこい猫かと思ったら違った。
- 844 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 23:01:56 ID:Y00u0qu80
- すぽっと入ってる、入ってるよ(*´Д`)
ぬこ注意、今日発売らしい
ttp://www.d3p.co.jp/nekomura/
- 845 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 23:08:27 ID:PVaVKyH60
- >844
ムービーがw
もしかして、ピクミン系なのかな?
しかし…ジャンル:アクションアドベンニャーってw
- 846 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 23:21:56 ID:H51FIhwP0
- >>844
アドレスだけ見て、「Today's Nekomura-san」のゲーム化かと思ったw
ムービー後半のアヒャってる顔がコワカワイイww
- 847 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 23:30:37 ID:xhtGFEIV0
- >>844
絵的に好みでないのにムービーで動いてると可愛ゆす。てか歌が回る
- 848 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/13(金) 23:51:50 ID:jeftjHGf0
- >>834
どんだけ無精ひげ好きなんだwwwワロスwww
- 849 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 00:00:35 ID:3dl5+iQF0
- 今日ちょっとした集まりがあったんだ。
その時ケータイのアドレス交換しようという話になって、一人が
メールで送るというと、その中の上役の人が
「あれでいいよ、ほら、遠赤外線通信でやろう」
や、それ赤外線通信。それを聞いた他の人が
「温めますかww」
「おいしくできそうですww」
なんとなく堅かった雰囲気もいいカンジに温められましたww
- 850 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 00:34:15 ID:n0rmqm9u0
- 遠赤外線wwww
- 851 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 02:26:16 ID:jaSitadlO
- myなごみ。
うちで飼ってる金魚はお腹が減ると猛烈にアピールしてくる。
玄関に水槽があるんだけど、誰かが帰って来るとサッ!!とドア付近に集合。
玄関近くの部屋を出入りする時は水槽越しに着いてくる。
口で水槽を叩いて軽快な音も出す。
水槽の角で
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
ってなってる金たちが可愛くて仕方ない(*´Д`)
- 852 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 02:46:05 ID:EjkIQNiN0
- >>851
機会があればうp
- 853 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 03:09:32 ID:j72LeW+b0
- >>851
リアルこっち見んなwwwww 可愛いだろうね〜。
- 854 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 03:52:13 ID:eSiNkAw/0
- >844
速攻で密林で注文しちまったよ('A`)
- 855 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 07:07:54 ID:m1p+rV0O0
- 850 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/03/31(土) 17:22:08 ID:+xOEi5lrO
今日は休みなのでユックリ寝ようと思ってたのに、娘(5歳)に朝早くから起こされた。
寝室のドアを勢いよく開けるなり
娘「お父さん!電王!!」
俺「…!?」
娘「電王!!」
俺「今日…土曜日…」
娘「えっ!?」
俺「だから…電王は日曜日でしょ…」
一瞬考え
娘「ごぉめんなさぁ〜ぃッ!!」
寝室のドアを閉め去って行く娘…オマエ電王の見過ぎだorz
860 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/03/31(土) 18:11:09 ID:+xOEi5lrO
>>852
寝呆けてて一瞬焦ったw
>>854 >>859
女の子だからねぇ…
プリキュアも見てるんだけど、電王の方にハマってるw
この前誕生日プレゼントを買いにトイザラス行ったら、デンガッシャーがイイ!!って聞かない。
欲しかったから買う口実が出来て良かったけど…
ジジババに買ってもらったプリキュアの衣裳を着て「俺の必殺技!!」は止めて欲しいorz
- 856 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 07:44:32 ID:B33f6DTtO
- >>851
ああああわかるそれ!
私も実家でオスカーというでっかい熱帯魚(現在40cm位)飼ってるんだが、玄関開けるとばっと水槽の端に寄ってきて「かまってかまって〜」って感じにヒレをばたつかせる。
これがもう可愛いのなんのって(´∀`)
水槽に手入れると頭をすりすりしてくるんで更にカワユス。
今は実家を離れてるんでたまにしか会えないのが哀しいけど、携帯で撮ったムービー見てなごんでるよ。
- 857 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 11:52:26 ID:AsiS0abeO
- ケータイからスマソ
プチプチ和み。
今日は仕事で今休憩中なんだが、土曜日でお客さんも少なく、暇なので事務所から現場の様子をボーッと眺めてる。
すると稼動せずに休んだままのユンボが目に入る。
掴み部分を地面に付けて、まるでキリンが寝てるみたいに見えてくるw
あんなに大きいのに小回りもきいてカワユス(*´∀`)
ザク●ス可愛いよザク●ス
- 858 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 11:57:03 ID:n0rmqm9u0
- >>855
ちゃんと謝る言葉を口にできるようになるなんて、
特撮いい仕事してんなぁ!w
なんか違う気もするけどw
- 859 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 12:42:22 ID:W40NEHM50
- >>857
たぶんソレ、同じこと考えてる人が多いと思うよ。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=26113
- 860 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 13:06:39 ID:FNDJgLOo0
- 幼稚園の頃、タバコを吸う父にアルミ箔で灰皿を作ってあげた。
作るといってもぐしゃぐしゃにしてそれっぽい形にしただけのモノなんだけどね。
先日思い出したので作って、居間のテーブルにひっそり置いておいた。
しばらくして見たら、父がちゃんと灰皿として使ってた。
あー覚えててくれてたのかなーなんて嬉しかったり。
- 861 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 13:46:15 ID:0QvCgIis0
- >>860
お前が娘だったら俺泣ける
- 862 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 14:24:53 ID:pVv843KI0
- 猫注意
ttp://www.okuechigo.com/neko/neko.html
コシヒカリのわら100%にワロス
こだわってアピールするところなのかそれはw
- 863 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 15:26:11 ID:KTMwL7100
- 数ヶ月前の話。
夕食中に電話が入り、弟(当時小6)が出た。
次の日は休日だったので、どうやら友達と遊びに行くらしい。
待ち合わせ場所も決まり、電話も終わろうかとした時の会話。
弟「おう。じゃあ明日な。バイバイ」
しばし沈黙。
弟「早く切れよ。…は?お前から切れって!wじゃあな。」
また沈黙。
弟「だからお前から切れよw」
おまいら付き合いたてのカポーですかと。
不覚にも姉ちゃん和んじゃったよ(*´∀`)
そんな弟も先日めでたく中学生になりますた。
思春期であんまり話してくれないけど、友達出来たのかな。
- 864 名前:. :2007/04/14(土) 16:08:44 ID:4M/nBPZZO
- >863 弟カワユスww
妹とか弟いる人ウラヤマシス。
私お姉ちゃん二人だからなぁ。
- 865 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 17:22:24 ID:bGbePVo4O
- >>864
分かる分かるww下が欲しかったなぁ
そんな自分の思いだしなごみ。
まだ兄が小6、自分が小4の時の話
両親不在だったその日、自分が先に帰ったが部屋の電気を消して爆睡していた。
兄はその後友達を連れてきて、しばらく遊んでから友達が帰る時の事。
玄関に一番近い部屋にいた自分は二人の声で起き、そしてどっきりを思いついた。
兄友「じゃぁそろそろ帰るな」
兄「おぅ」
私「ぅぉぉぉおお…(腹の底からの低温のうめき声)」
兄「ちょっと待って、今なんか聞こえなかった?」
兄友「え…?」
私「あぁあー…ぅぉおー」
(((゜Д゜)(゜Д゜)))『き…聞こえた!』
兄友「じゃ、じゃぁ俺帰るから」
兄「いや待って、帰るなよ」
兄友「帰るよ」
兄「こえーじゃねぇか一人にすんなよー」
兄友「じゃぁ一緒に外行こう」
兄「そしたら一人で帰ってきた時ドア開けなきゃいけないじゃんかよー」
兄友「とりあえず俺は帰るから」
兄「待って待って!お願いだから」
かなり必死に引き止めまくってる兄に(´∀`)
ネタばれに部屋を飛び出した時の二人の顔は今でも覚えてるww
- 866 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 20:06:15 ID:c+hIPvH1O
- ここで流れを読まずに、一人っ子の俺がグレてやる。
orz カワイイキョウダイホシカッタヨ
- 867 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 20:38:38 ID:NockCsnG0
- >>862
大サイズすげえええwww
- 868 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 22:42:12 ID:Ir6zi0f/O
- >>866
兄ちゃん!(・∀・)ノ
- 869 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 22:43:25 ID:Dz+UYzk40
- >>866
ねぇね、お姉ちゃんのためにジュースかってきてよw
お願いwあんたのぶんも買ってきていいからさーw
- 870 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 22:45:20 ID:0QvCgIis0
- >>866
アニキ、この間かした一万円返して
- 871 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 22:52:25 ID:Ch+3MVMV0
- >>868-870
お前らwww
- 872 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 23:27:56 ID:LAno2U+BO
- この流れで思い出した数年前のなごみ。
マイ弟(クールで皮肉キャラ気取り)の部屋のドアをノック乱打。
かったるそうに出て来た弟に拾いたてホヤホヤの子ぬこ様突き付けて「今日から妹だぞ!」と(゚∀゚)な顔で宣言した事がある。
弟、唐突な妹出現発言に驚愕&突き付けられたものがぬこだと分かって硬直(動物飼ったことない&触らずぎらい)。
(・ω・`)←ぬこ様「…フゴフゴ(←鼻悪い)」
(゚Д゚)←弟「………は?」
(・ω・`)「…ピスー…(←鼻笛&鼻提灯)」
(゚Д゚)「……」
(・ω・`)「ンー…(弟に前足伸ばす)」
(゚Д゚)「…………」
ポカーンのまんまで子ぬこ様を受け取って抱っこして固まってたなぁ。奴のあんな顔は二度と見られまい。
そんな彼も今では、友達と真顔で会話→通りすがりのぬこ様に満面の笑みで手を振る→真顔で会話に戻る、なんて猫バカキャラまっしぐらです。
- 873 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 23:31:44 ID:q83OPbuR0
- >>872
「あた新地」の柚子ヒコのイマゲ>弟さん
- 874 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 23:33:43 ID:ZVMpC4B80
- >872
想像して悶えなごんだ。ぬこ様いい仕事してる。
- 875 名前:なごみ :2007/04/15(日) 00:13:01 ID:trjN0BTUO
- 弟なんて可愛くないぞ。
あっち向いてホイをやって負けたらデコピンの刑ってとき、まんまと負けた弟が
(´>з<)←こんな顔して待ち構えてたけど
可愛くなんてないぞ。
お出かけ中に一人お留守番の弟が電話してきたとき
私「もしもしどうしたー?」
弟「まだ帰ってこない?」
私「あーもうちょっとかかるー」
弟「そっか、分かったー」
私「何だお前、お姉ちゃんいなくて寂しいのかwwwww」
弟「うん」
超素直だったけど
可愛くなんてないぞ。
もう少し経ったら身長が抜かされそうなんだ。
可愛くなんてないぞ。
可愛くなんてないんだから(*´・ω・`)
- 876 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 00:30:16 ID:HTaavkLn0
- >>875
十分可愛いじゃねえかwwwww
- 877 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 00:40:46 ID:5u0s/oNc0
- >>875
ツンデレ姉なお前さんにモエスwww
- 878 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 00:54:14 ID:hf5e9xd40
- >>875
わかるわかる。
かわいくないよなー。
学生の時夏休みにアルバイトで遠隔地に行っていた。
終わりの日に近くに用事のあった家族が迎えに来てくれたんだが、
それに弟がついてきた。
「よう、弟!おまえも来たのか」
「・・・・・・」
おもむろに駆け寄り、私の腰に抱きついた弟。
がっつりひっついて離れません。
「・・・もう帰るの?」
「おう、帰るよ」
しっかりと私の手を握ると、ぐいぐいと親のところに引いて行かれた。
弟との年の差7歳。
口達者な生意気なヤツで、喧嘩ばっかりしていたんだが。
一ヶ月近く離れていたのがこたえたらしい。
うん、全然かわいくなかったよ(*´∀`)
- 879 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 01:01:33 ID:8k7kVYCH0
- 姉もかわいくないぞ
小さい頃一人で部屋でテレビ見てたら姉が入ってきて
私のすぐ後ろにでっかい蜘蛛を見つけて半泣きになり
あわてて私の手を引っ張って部屋を連れ出し
母のところまで連れてきたら安心したのか
姉だけ大泣きしてたけどかわいくない
守らなきゃって思ったんだね
- 880 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 01:17:24 ID:IRjZ/MfI0
- 兄もかわいくないよ
2週間海外研修行って帰って来た時、夜だったしもう寝てるだろうと
普通に自分の部屋入って、荷物置いてからトイレ行ったら
トイレのトイレットペーパーが無い。マジですかとあせったら
(゚Д゚)<ひっかかったな馬鹿め
と書いた紙がトイレットペーパーの代わりに貼ってあった。
まだ用を足す前だったから苦笑しながらトイレから出たら、
兄が部屋から飛び出して来て一言。
(*゚Д゚)「お帰り!」
何か、お帰り記念の罠だったそうです。
何時から準備して待ってたのと小一時間(ry
嬉しかったけどかわいくないよ
- 881 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 01:42:47 ID:dYO+/BQh0
- おまえらよってたかって>866にとどめをさしてるぞwww
- 882 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 02:57:39 ID:T7kquw8UO
- >>881
>>866には>>868-870という姉弟妹がいるではないか!
- 883 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 03:10:45 ID:57tpdyZw0
- 兄はやめとけ、兄は。
自分の誕生日、家族で一緒にお祝いしようよ!とか押しかけてくるよ
こっちは何も用意してなくてあたふたしてるのに
自分の名前入りの誕生日ケーキ持って来てろうそくたててるよ
ろうそく吹き消す時に全員集まらせようとするよ
三十路なのに「妹はお祝いしてくれないのー?」とかにやにやしてるよ
兄のお嫁さんは横でニコニコ笑ってたりするよ
この間なんか、私が戻ってくるの遅くまでずっと待ってたりとかしてんの
たまには妹の顔みたいなーとか言ってんの
鼠王国のお土産がピンクでモコモコのストラップって貴方、私もう27歳ですよ?
可愛いけど嬉しくないぞ、兄。>>866が弟か妹なら欲しいぞ
- 884 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 06:27:27 ID:4o/qTH2p0
- 昨日通路にしゃがんで商品陳列してたら
「○○ってどこにありますか?」って、ベビーカー押したお母さんに訊かれた。
しゃがんでたから最初に目線が合ったのがベビーカーの中の赤ちゃん。6,7ヶ月くらいかな。
目線が合って0.5秒くらいでにこ〜って顔になった・・・
ホント天使だった。
2時間後にD・Q・Nなお客様が来たけど、笑顔思い出してがんばったお(´・ω・`)
- 885 名前:866 :2007/04/15(日) 07:45:26 ID:rm25GMjFO
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。オマイラスキ!アリガト
- 886 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 08:27:21 ID:FjC3FSKs0
- 587 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/04/14(土) 23:41:55 ID:6M0hRWO3
玉子を割ったら黄身が2つ出てきた!何年ぶりの快挙であろうか?
この喜びと感動を誰に伝えたらいいものか…!↓君だ! 黄身だけに
588 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/04/14(土) 23:44:43 ID:6pHmgJcT
Σσ(゚Д゚;≡;゚д゚) お、俺っすか!?
589 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 01:30:10 ID:FkkOOZkV
そう!あなたですよ!!
やったね(´∀`)
- 887 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 09:05:30 ID:n4/r05Ku0
- 57 名前: 名無しって呼んでいいか? 投稿日: 2007/04/14(土) 16:28:53 ID:???
最近「俺、参上!」が口癖の弟。さっき帰宅するなり私の部屋まで走ってきて
「俺の必殺技!!」と叫びながらケーキ屋の箱を投げつけて走り去っていった。
開けてみたら個包装のエクレアとシュークリームとマカロン。
私の好物ばっかり。ありがとね。
今日の食後のお茶は弟の好きな塩入りチャイにするか。
――――――
弟に和んだのはともかく、塩入りチャイが気になる。なんだそれは。
- 888 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 09:18:36 ID:E5bULocI0
- >>887
素直にググればいいじゃん
- 889 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 11:04:26 ID:ucfsu51wO
- >>886を見て思い出したマイなごみ。
卵を買って来た。
2個割ったら2個とも双子だった。
初めて双子を見た私は嬉しくて、旦那と「1パックに2個も双子ってすごいよね!」とキャッキャはしゃいだ。
翌日卵を2つ割った。
やっぱり双子だった。
その翌日もそうだった。
結局、1パックの卵のうち8個が双子だった。
あまりの双子率に、「近々なんかすごいことが起きたりしてw」と話していた。
数日後、妊娠発覚。
旦那が「卵様のお告げ通りだ!(゚∀゚)=3」とムハムハしていた。
続く双子卵を見て、『これは子供が出来たと言うお告げではないか?』と思ったらしい。でもなかなか妊娠しなくて落ち込んでる私には言えなかったと。
「卵様のお告げ通りだー!(゚∀゚)=3」と数時間くるくる回っていた旦那は、子供が産まれる前から親バカっぷりを発揮しております。
1パック中8個が双子にはホントにびっくりした。
- 890 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 11:19:21 ID:F0xuydVe0
- >>889
もしや双子ご解任なのでは?
- 891 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 11:20:14 ID:F0xuydVe0
- ○ご懐妊
×ご解任
スマン
オメー
- 892 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 11:57:08 ID:zijPKywn0
- >>889
すごいねこういうのシンクロニシティっていうんだっけ?
(違ってたらスマソ)
オメデトー!
- 893 名前:なごみ :2007/04/15(日) 12:37:48 ID:io+wRvtO0
- >>866
何を悲しんでいるんだ!
お前は知らなかっただろうが、俺は実のお兄ちゃんだよ。
さあ、プロテイン飲んで元気出せ!
- 894 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 12:39:32 ID:NLjn/j3k0
- >>889
落ち込んでる奥さんになかなか言えなかった旦那さんの気遣いにもほろりとくる。
心の底からオメ!
- 895 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 12:51:50 ID:N2PO+ZyV0
- 卵様ってのがかわいすぎるよー。>889本当にオメ!
- 896 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 13:36:29 ID:aMsmtNfFO
- この間ふと、うたた寝しかけた愛犬(1歳♀) に
「〇〇、お手。」と言ってみた。
無視すんだろーなぁ、と思ったのに
すんげぇ眠そうな顔をしたまま、ふりかぶって
お手をキメてそのまま寝てしまった。
犬の忠誠心って凄いなぁと和んだ。
私が出掛けると母の所にいって、「ぅおうぉんぉ」
と、何やら文句を言うらしい。それに対して母が
「うんうん、そぉね、お姉ちゃん(私)ひどいね〜」
と返事すると、満足して部屋に戻るらしい。
ちょっと萌た。
- 897 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 14:48:32 ID:MZ0NX/ZcO
- >>889
旦那可愛いよ旦那w
- 898 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 15:24:30 ID:U8jAJ3Nu0
- なんかなごんだので投下。
リサイクル業者のトラックが巡回していたので、丁度出したい物が
あったため窓から呼び止めようとした。すると荷台に乗っていた
女の子(学校休みで回収についてきてるらしい)が笑顔で手を振ってくれた。
私もなんだか嬉しくて笑顔で手を振り返した。
ずっと手を振り合っていたら、いつのまにかトラックは行ってしまっていた。
慌てて外に駆け出して追いかけたよ。
- 899 名前:なご :2007/04/15(日) 15:52:55 ID:bLr7jIq30
- >898
ちょwwww
業者さんも藻舞もテラカワイスwwww
- 900 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 16:17:15 ID:GwFAdAKd0
- 191 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:45:39 ID:kgVJHr+F0
みんな中の人に優しいな…
192 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:47:02 ID:Sfb1s5Mh0
いや、優しいとかじゃなくて
仕事きっちりしてたら他は別にどうでもいいよ
193 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:47:23 ID:YCc1alJb0
優しいんじゃなくて
愚痴るのは勝手だけど受けた仕事はちゃんとしろって言いたいんだよ
194 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:52:07 ID:gjaN8mI70
>191
イベントで設営する時に新刊の包み開けるの嬉しくね?
自分でコピー本製本したら設営の時の楽しみ半減しね?
その超わくわくする包みを持ってきてくれる人なんだよ>中の人。
195 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:52:42 ID:kgVJHr+F0
おk。理解した。
-----
195が3つの理由のうちどれで理解したのか想像してなごんだ。
- 901 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 17:34:27 ID:jjErvSqg0
- 子ぬことわんこ(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-YLK9U9657Q
- 902 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 17:51:59 ID:AnKcJv0GO
- 454:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[]
こたつで食事してると、3ヶ月の子猫が食べようと何度もトライしてくる。
その度に手で押しのけているんだけど、ついに諦めたのかトボトボと自分の餌入れに向かった。
扉の奥に消えたので食事をしようと前向いた瞬間、扉の影から猛ダッシュで箸を持つ手に飛び込んできた。
結局それも阻止された訳だけど、子猫なりに必死で考えたであろうフェイント攻撃に死ぬほど笑った。
- 903 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 21:24:00 ID:jDEwk3xJ0
- 白黒注意
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/4241.jpg
- 904 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 22:12:02 ID:IaK66Ie/0
- >>902
カワユスwwwwwww
- 905 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 22:50:49 ID:jJ6SrxBv0
- >>903
なにこのぬいぐるみのワゴンセール(*´ワ`*)
- 906 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 22:59:10 ID:w5/rIvTW0
- >>903
いちばん右の子の足の裏がたまらん(*´Д`)
- 907 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/15(日) 23:51:11 ID:oS7juNxu0
- 白黒注意てどんな注意よ(ノ∀`)
- 908 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 00:25:48 ID:JHIcuhKZ0
- >>901
子ぬこは嫌がってるのかと思いきや、結構乗り気でわんに寄っていくんだね。
カワユスwww
>>902と合わせて、ぞぬもぬこも可愛いなあ(*´Д`)
>>903
こ、この白黒ちゃんめ!!!!悶絶。
- 909 名前:なごみ :2007/04/16(月) 05:03:22 ID:oXxolwNf0
- 某アーティストさんのブログより
猫の神主 注意
ttp://image.blog.livedoor.jp/serina_blog/imgs/e/5/e5d78488.jpg
- 910 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 05:30:33 ID:9ZhXT5uQO
- >>898
なんだその光景w
遭遇したかった
- 911 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 08:04:24 ID:tbR/gCYJ0
- ぎっしり。
ttp://u.pic.to/ajw2k
- 912 名前:なご :2007/04/16(月) 08:39:46 ID:RRfzkKjp0
- >>911
何という巨峰…
- 913 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 08:40:26 ID:NiJoUqDRO
- 482 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 00:33:39 ID:+nJznHKMO
最近見かける(´・ω・`)の鼻の部分ってどうやって入力するの?
483 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 00:34:12 ID:2rxkq3MK0
おーむ
485 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 00:35:55 ID:58In1zY5O
オメガで変換だよ
486 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 00:39:14 ID:+nJznHKMO
>>483>>485 (´・Ω・`) サンクス
- 914 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 09:13:21 ID:grUH9Y9D0
- >>911
これはよいみつしりですね。
- 915 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 09:15:03 ID:0YLERPXm0
- (´・Ω・`)←これがショボーンな顔のマiリオに見えた。
- 916 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 10:17:38 ID:AKv537oV0
- ⊂M⊇
(´・Ω・`)<ピーチマジかよ…
初めてAA弄くった、反省はしていない。
ずれてたらゴメンね
- 917 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 10:41:32 ID:IFNUj6Nx0
- そろそろ締切だが売れてるのかどうか分からないので
ゾル様の招待状はどう見ても「ショツカー」です
本当に(ry
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/shocker_wine.html
- 918 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 12:28:41 ID:prqEENFp0
- ショツカーワロスwwwwwwwwww
- 919 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 13:06:36 ID:1vn9mxJb0
- つうかZOLさま字が女子高生ばりに可愛いなwww
ちょっと飲んでみたい……
- 920 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 14:05:15 ID:SyEwhG5E0
- >>916
なかなかのマリオ。登録した。
- 921 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 21:21:47 ID:N0jp3oLT0
- >>896
犬って結構話すよねw
一年前に他界したうちの愛犬も晩年はよく「あぅおぉうあー」って
よく話してた。それに「うんうんそうだよねー」って相槌うつのが
楽しかったなぁ。
うちの愛犬は私を妹だと思っていたらしくご飯の時に私にだけ
お手をするのを渋ったり、纏わり付きすぎるとうなって怒ったりしてた。
その割におもちゃ持ってきて「遊んで!」って言うのは私にだけだったり
普段臆病で母や兄の後ろに隠れてばかりだったのに私と二人の時だけは
絶対に隠れずに前に出て守ろうとしてくれたなぁ…。
また一緒に遊びたいなぁ…。
- 922 名前:なごみ :2007/04/16(月) 21:22:19 ID:MqaZ2GSw0
- バイト先のスーパーでの事。
5歳くらいの少年がレジ打ってる間ずっと
「がんばれ、がんばれ」
って言い続けてくれて顔が(*´Д`*) ってなりそうなのを必死で堪えたよ。
その後しばらくかなりいい笑顔でレジしてた。こういう事があるから嫌なことも多いバイトやってられるんだよね。
- 923 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 21:32:43 ID:QCNDMxuS0
- >922
館内放送で「レジ応援お願いします」って流れたんじゃない?ww
こないだ前に並んでた幼稚園くらいの子が
「フレッフレーッレージがんばれがんばれレージ」って
小声で言ってたww
- 924 名前:なごみ :2007/04/16(月) 21:52:05 ID:MqaZ2GSw0
- >>923
いや、うちのスーパーはそういう放送ないんだ。だからその可能性は無い。
ほんと>>923みたいな感じ。小声じゃなかったけど。
- 925 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 21:59:42 ID:vwOj6xyMO
- >>921
泣けた
いいワンコさんだね
- 926 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 22:01:15 ID:Tzbglvl60
- レジ応援かわゆすw
言葉の意味を汲み取っちゃってたから気付かなかったけど確かに応援だ。
今度から自分も心の中でレジの人を応援することにする(*・∀・)
- 927 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 22:21:46 ID:bM3jVx1s0
- 456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 01:25:36 ID:8BL2ssEI
今日近所のスーパーに買い物に行ったら、最近越して来た外人さん家族が夕飯のおかずを買いに来ていたんだ。
日本語ぺらぺらの家族だし何度か話したことがあったから晩飯をなににするのか聞いたら、
奥さん「すき焼きです!!」
旦那さん「水炊きです!!」
と同時に言ったわけ。外人なのにそのチョイス(笑)
すぐ目を見合わせて言い合いを始める夫婦。旦那さんが「お宅は何にするんですか?」と聞いてきたので、
「うちはカレーです」と言うと
奥さん「カレーか…」
旦那さん「カレーか…」
とまたも同時に言った(笑)
「すき焼き…カレー…水炊き…カレー…カレー…」となにやら呪文のように繰り返す夫婦。
そこに5歳くらいの娘が「パパママカレーが良い!!」とカレールーを片手に持ってきた。
すると二人はまたも同時に
「カレーにするかぁ!!」
と笑顔で言い、豆腐や長ネギを戻してカレー野菜をかごに入れ始めた。
最後のまた同時に俺に向かって
「カレーにします!!」
とニコニコで言って買い物済ませて帰っていった。
娘の押しには弱い感じに見せて結局自分たちが食べたくなったものを選んだ夫婦に和んだ。
- 928 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 22:37:40 ID:5oaAPSII0
- ダイエットスレより
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:35:46 ID:rSux9ysW
520 やり始めては3週間。毎日基本1セット、翌日応用1セットをやり続けて来ました。
ビリーを休んだ事はなかったです。食事制限は一切してません。
体重は2キロ増、体脂肪ー3%。。
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:37:41 ID:9f7pUi24
良く言われることだけど、運動してる事を免罪符にして、
いつもより食べすぎちゃってるって事もあるよ。
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:40:29 ID:rSux9ysW
確かにそうかもしれないですね。
今まで一切運動しなかったので、運動する事に寄ってよけいに食欲増した気します。
これじゃダメですね。
今日から食事制限して2、3週間また続けてやってみます。
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:44:38 ID:9sW5TXN2
>>528
自分で考えてみたか?
ビリー程度のトレーニングをやって、3週間で2キロも筋肉が付くのかって。
アンタ食い過ぎ、ビリーやっても摂取カロリー>消費カロリーの状態なんだろ。
厳しい言い方だが、アンタは太ったんだよ。
- 929 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 22:39:21 ID:5oaAPSII0
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:48:21 ID:rSux9ysW
そうですね。やっぱ太ったって事ですね。
摂取カロリー減らします。厳しくないです。ありがとうございました。
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:48:41 ID:i/g280Ie
>>530
気長にやりましょうよ。あまりにも結果を求めすぎて厳しくしちゃうと
飽きを感じはじめて来てしまいますよ。気長に気長に。3週間−3%はすごいと
思いますよ。成果もキッチリ出てるじゃないですか!
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 17:59:33 ID:9sW5TXN2
>>533
うお、マジ素直な人だな。
俺が悪い奴みたいじゃないかw
でも、食事・運動のバランスなど自分の現状をしっかりと
認識することはダイエットにとても重要なことだと思います。
ちなみに俺は食事制限と運動(ビリーじゃないけど)を続けて、
1年近くかけて30キロちょっと痩せたよ。(100→70)
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:03:19 ID:rSux9ysW
すごいですね。本当にもう一度やる気出て来ました。
甘かった自分が最悪です。頑張ります。
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:09:07 ID:rSux9ysW
頑張れ〜
あんま食い過ぎんなよ〜
- 930 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 22:40:05 ID:5oaAPSII0
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:20:19 ID:llzUSzbI
>>539-540
もーっ、自演しちゃ台なしだよ(笑)
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:21:21 ID:rSux9ysW
539 さんに言った言葉ざんす。
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:22:01 ID:GQkKFpna
>>545
ちょwwおまwwwIDwwwww
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(月) 18:27:58 ID:Vxd6M5Lr
>>545
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
- 931 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 23:29:21 ID:k2a5trhG0
- 今ヤフトピに出てる和歌山県すさみ町の海中ポスト
ちょ、町の名前www しかも海の中っておま。
投函するそんなヒマ人いるのかよとつっこんだら、
設置から約三年半で2万通越えってsugeeeeeee!
盛大に和んだ。
↓トピから消えるの早いので一応張っとくね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/guinness_world_records/
- 932 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/16(月) 23:39:28 ID:JHIcuhKZ0
- >>931
ちょwwそこの関連ニュースwwww
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=4898
「すさみブルー」wwwwww
- 933 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 09:27:38 ID:zIE8INMn0
- 514 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/15(日) 23:56:27 ID:YwDCmBZY0
>512
NG列挙乙。でももうひとつだけ教えてくれ。
>認定⊂⌒~⊃。Д。)⊃てまで
それはいったい何と読むのだ。
515 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage New! 2007/04/16(月) 00:06:26 ID:GG3ROE/R0
横だが
「し」→「死」→⊂⌒~⊃。Д。)⊃
じゃね?
519 512 sage New! 2007/04/16(月) 01:25:43 ID:GXjTVTxuO
×認定⊂⌒~⊃。Д。)⊃て
○認定変えて
「かえる」で登録、「かえ」の段階で予測変換ミスった。スミソorz
----------------------------------------------------------------------
557 スペースNo.な-74 sage 2007/04/13(金) 09:52:59
トレペは厚いの買えば大丈夫だよ。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃しる用のがちょうどいいかと。
558 スペースNo.な-74 sage 2007/04/13(金) 09:56:17
⊂⌒~⊃。Д。)⊃しる→ステンシル
ごめん。
あんまり薄いのだとコピー機うまく通らないから気をつけて。
別の板だけど、辞書って個性に溢れるなあwww
- 934 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 09:57:40 ID:9rwW91xG0
- コピペ
ttp://yaplog.jp/hiropark/
安田大サーカス HIROくんのブログ
… ブログという形式を根本から打ち破った、まったく新しい次世代のブログ。既成概念を揺さぶられる。
しかしいったん見慣れてしまうと、異様に癒されます。
- 935 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 10:00:26 ID:uBXKNEY2O
- こ…これはwwwww
- 936 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 10:35:13 ID:dRE1XsjM0
- 確かに従来のブログという形式をぶち破ってるwww
- 937 名前:名無しさん@どーでもいいことだが :2007/04/17(火) 10:41:59 ID:A9/Gu6/A0
- >>934
やべえw新しいww
- 938 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:11:00 ID:dbjKUY/i0
- 迫り来るぬこ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=y9C9OW8nNBs
- 939 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:16:08 ID:zzPdtiAK0
- 18 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/03/19(月) 13:10:53 ID:qBed5R/UO
学生の頃、夜部屋で寝てたら急に目が覚めて金縛りになった
変な気配がしたので目だけ動かして窓の方を見たら顔が沢山浮かんでこっち見てた
なんか霊とかってどんなものかよくわかってなかった私は、そのとき心の中で
「宝くじが当たりますように」
ってその顔達にお願いしてみたら
すべての顔がハァ!?って表情になって消えた
- 940 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:27:00 ID:gv6sr6WcO
- >>939
ちょwww
- 941 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:35:02 ID:LarsD3Ra0
- >>938
ぎゃあああーー!!!
なななんかすげープニーがいっぱいきたあああ
- 942 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:35:32 ID:tkPRTmBq0
- ゜Д゜Д゜Д゜Д゜Д゜Д゜Д゜Д゜ ハァ!?
- 943 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 11:46:12 ID:zZubtM2E0
- >>938の続き
ttp://www.youtube.com/watch?v=C9PEvurk1yk
これ、撮影者が萌えすぎて声我慢できなくて
ンフーフフフって言ってるの気持ちわかるなww
- 944 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 12:03:51 ID:IM8RzHHj0
- 和み死んだ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 945 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 12:38:29 ID:JvKr13bG0
- >938
> ...alternative final weapon
コメントワロタw
- 946 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 13:39:18 ID:jXf/6q8R0
- >>939
wwwwwwww
- 947 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 13:49:40 ID:veNsZ95PO
- >>939が面白すぎる
- 948 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 13:50:19 ID:4yxPjEW30
- >>943
うんうん
見ながら同じような声が漏れてまうw
つかあの声に和む
- 949 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 14:09:41 ID:nIkxMBuFO
- >>939
ワロスwwwww
- 950 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 16:53:17 ID:G2miyGUe0
- >>939
萌えの力とはまた違う新たな撃退法現るwww
- 951 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 17:13:23 ID:34aKzmw50
- 宝くじがどうなったのかが問題だ
- 952 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 17:37:19 ID:3PPQJFOq0
- >943
最後の方、黒っぽい子と目が合っちゃうんですがw
- 953 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 17:39:32 ID:T2IsAqZS0
- >>939
子供の頃その辺で見掛けた幽霊に「虫歯治して下さい」と
本気で祈った事を思い出したww
- 954 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 17:53:03 ID:mDHYKW0o0
- なごむとゆーか、噴いたとゆーか。
----------------------------------------------------------------------------
853 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 16:54:18 ID:7konsxeW0
漫画やアニメでは大袈裟に表現してるんだと思ったんだよ。
いわゆる「お約束」ってやつ。
実際には大した事ないんだろうと思って試しにやってみた。
コショー瓶の直嗅ぎ。
----------------------------------------------------------------------------
ぜひ感想もw
- 955 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 17:54:24 ID:uH+1N/Xt0
- 字面だけでくしゃみが出そうだよwwwwww
- 956 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 18:05:33 ID:zzPdtiAK0
- >>956
コショー瓶の直嗅ぎもだがアンモニア直嗅ぎで「エンッ!!!」となった自分が通りますよ……
邪気眼バロスバロスとか思っててごめんなさい。
教授にしこたま怒られた……
- 957 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 18:32:24 ID:Aqda2ygy0
- >>956
アンモニアはらめえええええ!
- 958 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 20:38:23 ID:rl8m/YWc0
- ぬこ注意
自分の首もつられて傾いていきそうになる不思議。
ハラシマ中にはおすすめできない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Rn7V4BjRsU
- 959 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 21:09:30 ID:f2UnIzGc0
- ニュース注意
【ハンガリー】交通事故でトラックに積まれていたウサギ5000匹が逃走
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176733971/
>警察の報道官は、「大量のウサギが路上に投げ出されたが、
>彼らは目の前に差し出された新しい『自由』を
>享受することなく、その場にとどまって、草を食べたり
>ひなたぼっこを楽しんでいた」と話している。
事故のニュースなのに猛烈に和んでしまった…
- 960 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 21:50:38 ID:uH+1N/Xt0
- その報道官のコメントが激烈なごむ。
- 961 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 21:53:48 ID:fRK0QTJwO
- 今さっきの話。
弟が何かをわめいていた。
が、何を言ってるのかさっぱりわからなかった。
よく聞いたら「れきゅしゅー」と言っていた。
……お前それはレスキューの事か、と散々馬鹿にしてみた。
半泣きの弟テラモエス
いつまでもそのままでいてくれよ…無理だろうけど。
ちなみに弟は今年から高校生です。可愛い。
- 962 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/17(火) 23:47:18 ID:CqCFtu0G0
- >>959のニュースで思い出した
数年前、引越し屋でバイトをしていた。何件もまわって荷造り作業が終わって帰る頃には
もうだいぶ暗くなってて、同僚もみんな疲れきってて無言になってた。
シーンとしたなかでラジオをかけていたんだが、ラジオから流れた『今日のニュース』。
本日未明、○○デパート(繁華街の大きなデパート)の駐車場で五匹の子豚がダンボールに
入って置かれているのを、警備員が発見し保護しました。
この時点でみんな(゜Д゜)ハァ?という顔に。アナウンサーは冷静な声で続けて、
発見当初は衰弱していましたが、警備員がミルクなどを与えるとぶうぶうと喜んで飲んで
おり、現在は体に異常はないとのことです。○○デパートでは五匹の子豚の持ち主を探して
いるとのことです。心当たりのある方は、○○デパートまでご連絡下さい。
と一気に話してニュースは終わった。(あやふやだけどこんな感じ)
もう車の中で、さっきまでグッタリしてた全員が「ブタ?」「ブタ……ww」「子豚ってwwww」
「ぶうぶうって言う必要あるのかよwww」「何で普通の声でそんなニュース読めるんだよwww」と
大爆笑。疲れた空気が一気になごんだ。
気になるのは子豚のその後だが、どうなったんだろうなあ。
しかし子豚は忘れ物なのか、捨て豚なのか……
- 963 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 00:06:28 ID:04BBCrJo0
- チャールストンだっけ?あの歌を口ずさんだ
- 964 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 00:26:39 ID:qJOYjOTi0
- >962に和みつつも、真顔でニュースを読んでいる(であろう)
アナウンサーに禿萌えた
- 965 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 00:27:12 ID:Zgz+P6mEO
- >961
15でそれってなんかピュアだなあ
あんまりいじめるなよ(*´ー`)
- 966 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 00:29:55 ID:9RBrmjJM0
- >>956
「エンッ!!!」わろたw
かわいいな
- 967 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 04:14:22 ID:88oyvsjkO
- キモヲタ>>>>幽霊
大学が休みに入ったので、喪男キモオタの代表格典型例みたいな俺らは心の底からすることがなかった。
暇に任せて、関東圏のある心霊スポットへ。
そこでは本当に何もなく、男ばかりなので無駄に怖がって俺に抱きついてくれる女の子がいるはずもなく
何となく盛り下がって終了、俺の家で6人のキモオタがアニメ観賞とエロゲで肝試しの何倍も盛り上がった。
酒も入っていい具合にハイにもなってきた頃、急に部屋の灯りがすごい勢いで瞬き始めた。
窓ガラスが外からバシバシ叩かれてる。両掌でおもいきり叩いてる感じ。
今から考えるとかなり恐ろしいんだけど、その時の俺らは全く怖くなかった。
その時やってたエロゲが「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」というコンセプトの
どうしようもないゲームだったから…。
- 968 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 04:15:38 ID:88oyvsjkO
- 俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:萌え!むしろ萌え!
全員:もえええええええええええええええええっ!!!
今考えると、何か正気の沙汰じゃない。
でも俺らはエロゲの力と、キモオタの力と、酒の力で力の限り萌え続けた。
しばらく萌えー萌えーとひとしきり騒いだ頃、ふっと部屋の灯りが消えた。
全員が車座になってたんだけど、その真ん中に女の人が立ってた。
色はよく分からない長いスカートを履いていて、裾から雫が垂れていた。
全員:もええええええええええええええええええっ!!
友人:ちょwwwwwっをまwwwww
友人:お、おっぱい!
全員:うおおおおおおおおおおおおおお!もええええええええ!
その後はおっぱいコール。全員でおっぱい!おっぱい!と絶叫連呼。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
女の人はちょっと眉を顰めた後にふっと消えてしまった。
眉を顰めた顔、俺は見なかったんだけれど
その話を聞いた時に「眉を顰めた顔は萌えるなあ、見たかったなあ」と思ってしまった。
幽霊でさえ、俺らの近くに女性は居着いてくれない。ちょっと悲しくなった。
おしまい。全部実話ですorz
- 969 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 08:05:35 ID:nLkDx23V0
- >>967-968
有名なコピペだけど、何度見ても笑えるなwww
- 970 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 09:01:27 ID:sLsWYxJO0
- >967
その話も笑えるよね
今度からは名無し部分からコピペしてね
- 971 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 09:05:10 ID:GOcsoHSx0
- あなたの心がなごむとき〜第36章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
- 972 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:06:49 ID:DzZ3VvJu0
- >971
乙
さて・・・梅?
- 973 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:18:01 ID:1g/Gq8uN0
- 梅がてら
前に誤爆した821っす
やっぱ雉には住み着かれた・・んで今朝自分の洗濯物干してたら
メスの雉に体当たりされた。
何かにびっくりして猛ダッシュしてきたらしい。
先週は同じ場所で転がりながら喧嘩してるデブ猫2匹に体当たりされた。
猫も雉もすげーびっくりした顔でこっち見てたが
一番驚いたのは私だよ。
本当に前見てよ前。一応ここ人家なんだよ。
・・・・草むしりしよう・・・orz
- 974 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:24:09 ID:Ygiepl9v0
- 草むしり手伝いに行っていいか?ぬこや雉に体当たりされて死ぬなら本望だ
- 975 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:29:05 ID:1g/Gq8uN0
- 稀にイタチやタヌキやハクビシンやサルやイノシシも出ますが
それでも良ければ是非ともw
(体当たりはされた事ないけど)
- 976 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:31:43 ID:+oT8cwBo0
- >973
予言してやろう。
『973がしゃがんで草むしりしていたら
ぬこと雉が背中に飛び乗るであろう。』
しかも動物側が迷惑顔にちがいあるまい!
- 977 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:32:35 ID:4/X8oHVF0
- 雉って本物を見たことない。狸も。猪も。
生態系の違いを感じる。
日本は縦に長いのだな、と実感する。
- 978 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:37:18 ID:EjJI8hgk0
- びっくりしてダッシュするキジかわゆす。飛べよ。
- 979 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:50:07 ID:1g/Gq8uN0
- 雉はあまり飛んでるの見た事ないな。
いつもダッシュ(低・中・高の3段階のスピード)で移動している。
とにかく鳴き声が元気で「雉も鳴かずば・・・」の諺を実感するけど
よく考えたら庭に普通に野生の雉の番いが住んでるって変なのかな?
一応関東在住なんだけどさ
- 980 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:54:00 ID:WG0kWcZf0
- 次は、雉を狙って狐あたりが住み着くな。
- 981 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:55:48 ID:gI4Ytv8Z0
- そこなんていうわくわく動物ランド?
- 982 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 14:57:26 ID:WG0kWcZf0
- ちなみにうちの裏(墓地)では、狐とカラスがはげしいバトルを繰り返している。
お供え物をめぐって。
- 983 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:01:59 ID:/C4/knES0
- 野生の狸、狐、鹿なら見るけど、雉に遭遇したことはないな。
狩猟免許持ってる親戚ならいるけども。
- 984 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:02:47 ID:kWCsSrzV0
- 日本昔話みたいな世界を想像して、とても和んだ。
- 985 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:12:46 ID:jgMNcjCq0
- 暇になるとその辺の余り紙で折鶴をつくる癖がある。
最近は某アニメの影響で左手一本で折るようになった。
この間同じ学部の留学生にその技を披露したら
(゚Д゚ ) ショクニン…… って呆然としていた。
ふと悪戯心が芽生えて、鶴の尾を破ってガニマタにした物を
彼にプレゼントした。
そしたら「ノーゥ……」と深く苦悩した顔をして何度も頭を振っていた。
その後、紙風船をつくってプレゼントするとヾ(゚∀゚)ノシ って感じで大喜び。
続いて騙し舟で艫を持たせては「あれ、何故帆を持っているの?」と言えば
Σ(゚Д゚;) No!No!僕モチカエテナイ!!と言って慌てていた。
種をばらすとそりゃもう憤慨。
でもお詫びに手裏剣プレゼントするとまたヾ(゚∀゚)ノシ こんな顔。
最近は彼に折り紙を教えるのにはまっている。
でっかい手でちまちま折っている姿を見ては凄くなごんでるのは本人には内緒。
- 986 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:29:48 ID:PhpLMq/y0
- >そしたら「ノーゥ……」と深く苦悩した顔をして何度も頭を振っていた。
ワロタwwwwwww
留学生カワイス
- 987 名前:なご :2007/04/18(水) 15:29:55 ID:YQf/WDPY0
- >>985
>「ノーゥ……」
カワユスwwww
つか、おまいさん何やってんだwwwww
- 988 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:38:01 ID:iWkwMcS90
- 知人に聞いた話。庭で狸が子育てしてたそうだ。子狸2匹。
元は近所の竹藪に住んでいたが、そこに家が建つことになって住処を追われた。
で知人宅に移住してきたのだが、知人宅は庭で犬を飼っている。
狸親子と犬、同じ釜のメシならぬ同じ皿のドッグフードを食ってたそうだ…いいのか犬。
こんな場所だが首都圏県庁所在地。
- 989 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 15:46:07 ID:1g/Gq8uN0
- 可愛いなー仲良し和む。
ハクビシンに餌と小屋を乗っ取られてた
うちの小心者の犬に見習わせたいw
- 990 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 17:12:48 ID:aJd+Lwmb0
- 973をももたろさんて呼んでいい?
- 991 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 17:22:53 ID:a/o5CP020
- >>985
見れば見るほど気持ち悪いw
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=18469
- 992 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 17:32:26 ID:OM3P5+pRO
- >>985
モトクォーーーーー!!!!!!!!
- 993 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 17:36:56 ID:WG0kWcZf0
- 新井?
- 994 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 18:13:41 ID:RXID9rl/0
- >>985を読んで、留学生が何故苦悩するのかが分からなかったのだが
>>991を見たら納得した。テラバロスwwwバカスwwww
- 995 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 18:16:42 ID:P4bd3P4V0
- >>991
プテラノドン?wwww
- 996 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 18:25:43 ID:jLm4vOZO0
- 結構ポピュラーだと思ってたけど……>足鶴
なんか色んな呼び名があった希ガス ヅョルとか
- 997 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 18:43:01 ID:jNHzUodW0
- 雉話で思い出した。
今は天国から私を見守ってくれているであろううちの犬が元気だった頃、
夕方に近所の野っ原を散歩していたところ、目の前の小さな草むらから
大声で鳴きながら雉が飛び立った。
ものすごくびびったが、「目の前まで来ると雉が飛ぶのは本当なんだなあ」と
日本昔話のあれを思い出していた。
うちの犬はきゃんっと高い声で鳴いた後、私を盾に隠れていた。
見た目は黒光りしてて、ご近所さんからケルベロスって呼ばれてるくせに。
- 998 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 19:01:59 ID:i8n8acPf0
- >>997
ケロちゃん、よしよし^^
- 999 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 19:04:36 ID:PhpLMq/y0
- ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ` 、 l l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
- 1000 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/18(水) 19:05:42 ID:dzcmTQPiO
- 1000なら皆が癒される
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://anime2.2ch.net/doujin/
戻る
全部
最新50