【同人】あなたの心がなごむとき〜第47章
- 1 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/11(月) 22:04:17 ID:pXuA+Q5C0
- ※ウイルスと見分けるために名前欄にスレタイの一部などを絶賛入力推奨中
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第46章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517872/
その他過去ログは>>2-5のあたりか ttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)
※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。
- 2 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/11(月) 22:05:04 ID:pXuA+Q5C0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
- 3 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/11(月) 22:06:14 ID:pXuA+Q5C0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
- 4 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/11(月) 22:53:40 ID:pXuA+Q5C0
- 第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/
第41章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
第42章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
第43章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
第44章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204809132/
第45章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/
- 5 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/11(月) 23:06:33 ID:qRYvMSww0
- 乙です
- 6 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/11(月) 23:29:28 ID:oefHhWuj0
- >1乙
……専ブラだと、スレタイの頭に【】で板名付けて表示してくれるよね、とか言ってみる。
- 7 名前:ナーゴ :2008/08/11(月) 23:54:33 ID:mE8FNFrj0
- >1おつ!
- 8 名前:なご :2008/08/12(火) 00:22:59 ID:eWkHRoTg0
- イチオツスル?
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
- 9 名前:なごみ :2008/08/12(火) 00:31:03 ID:Bqj3AJ290
- >1乙です!
- 10 名前:なご :2008/08/12(火) 00:33:14 ID:AaVxiOIj0
- >>1
乙
だけど【同人】はいらないよ
- 11 名前:なご :2008/08/12(火) 01:54:22 ID:j4MbYTpiO
- >>1
乙
- 12 名前:なご :2008/08/12(火) 07:26:23 ID:SfObCrVY0
- >>1乙!
さーまたなごむぞー
- 13 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/08/12(火) 14:20:51 ID:k7stZ3B70
- >1乙であります、Sir!
- 14 名前:和み :2008/08/12(火) 17:40:47 ID:7bkqVZGe0
- ガ板のぬこスレからの情報…なので猫注意。
このシャープのエコロジーCMに出てるアメショの、ちっこい子が後のマーゴたんであるそうな。
ttp://www.sharp.co.jp/products/cm/index3.html
大きい方のアメショ「ミーヤ」の孫だからマーゴ…だとか違うとか。
※マーゴたん
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1215737423726.html
- 15 名前:なご :2008/08/13(水) 10:03:15 ID:/7G0Knp30
- まとめサイトの過去ログ、8スレ目でウイルスが検出されたんだけど自分のパソだけ?
セキュリティ高めにしてあるからあれかもしれないけど…
- 16 名前:なごみ :2008/08/13(水) 14:41:05 ID:e1f6JMjPO
- チラシからコピペ、鳩注意
458:ちらし 2008/08/13 14:00:28 vdYMZY3j0 [sage]
丁度、一年くらい前の話。
自分通勤に自転車を使ってる。帰宅時の事。
道幅の広い大通りの坂をえっちらおっちら自転車で登ってる最中、
ふとみると道路の真ん中に鳩がいる。鳩は羽に怪我でもしたのかじぃっと動かない。
車の流れはそこそこ多め。
ああこりゃ危険だと思って、自転車を歩道の端っこに停めて、鳩救出にいこうにも
道路は二車線で信号からも微妙に離れた上、坂の途中なんでなかなか流れが途切れない。
困ってると一台の車が路肩に停まってくれて、
「鳩でしょ?助けよう!」
とわざわざ降りてきてくださった方がいた。しかし車の流れは相変わらず。
徐々に車の量も増えてきて、二人で途方に暮れていると、
また一台、今度はその鳩の真横あたりに停まった。
離れたところからでもわかるぐらい、しかめ面したおっちゃんが
表情とは裏腹に、鳩を丁寧に抱き上げて無事救出。自身の車に保護、発進。
そのおっちゃんの、ためらいの無い迅速さで交通渋滞も起きず(道幅広かったのもあると思う)
取り残された私と親切な方、お互いに苦笑い。
あの時わざわざ停まってくれた方とおっちゃんはとてもかっこいいと思いました。
- 17 名前:なごみ :2008/08/13(水) 15:43:03 ID:uYEf/yHV0
- >>15
8スレ目見てないからわからんけど
文字列(ラブレター.vbsだっけ?)に反応してるんじゃね?
- 18 名前:なごみ :2008/08/13(水) 16:06:17 ID:JueGyvob0
- >>15
インターネットセキュリティは反応してないが
- 19 名前:なごなご :2008/08/13(水) 17:03:46 ID:wv5Gp59i0
- 916 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 18:05:45 ID:wssjQsex0
山の手線で通勤してた頃、毎朝同じ車両に乗り合わせる人で
保育園に預けるらしき1歳くらいの子供を肩車してる若いサラリーマンがいた。
ほぼ赤ん坊だから、悪気なく隣のおっさんのバーコードをなでまわしたり
OLのキラキラのヘアアクセサリーもぎとって大喜びしたり
時には泣き喚いたりもしてたんだけど、電車が急停車した時には
まわりの乗客の手がいっせいに赤ん坊を支えようとしてたり
事故かなんかで電車が止まった時には男子高校生の集団がケータイやら
キーホルダーやら総動員してあやしてたりしてて、ほのぼのしたっけ。
- 20 名前:なごみ :2008/08/13(水) 17:05:34 ID:JKKa2ivz0
- >>15
ノートン先生なら、文字列トラップがあるから気を付けて
文字列だけなので感染は無いけど、警告ばかりで疲れてしまう害が出るw
- 21 名前:なごみ :2008/08/13(水) 17:47:14 ID:ucDVTEaE0
- >>16
>>19
なんか、ほっとするいい話だ
- 22 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/13(水) 17:50:43 ID:5beiiJj10
- 999 なごむ [sage] 2008/08/13(水) 13:59:39 ID:74cEtYoI0
(,,゚Д゚)<999!
1000 なごみ [sage] 2008/08/13(水) 14:00:44 ID:74cEtYoI0
(,,゚Д゚)<1000♥
------------
前スレ999-1000
なんかなごんだw
- 23 名前:なご :2008/08/13(水) 20:09:04 ID:ResBQLLI0
- このスレに来ると荒んだ心が癒されるよ。
ありがとう。
- 24 名前:なご :2008/08/13(水) 21:14:05 ID:so4QSPkp0
- >>16 >>19
くそ…日本万歳!!!!!!!!
- 25 名前:なごみ :2008/08/13(水) 23:50:33 ID:bUFhJDcb0
- >>16見て思い出した。子供の頃、帰省の時に高速で渋滞。
することなくてぼんやり窓の外見てたら、バイクの兄ちゃんが防音壁の方から自分の
バイクへ戻ってくるところだった。
何だろう?と思ったら、お腹の部分にあるウエストポーチに子ぬこ。
どうやら迷い込んじゃったらしいその子を救出したっぽいと分かった時はほんわか
したなぁ。
- 26 名前:なごみ :2008/08/14(木) 18:58:47 ID:DdvdQcea0
- 129 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 10:31:18 ID:jt3nHV1g
こんなスレあったんだね。
流れ思いきり無視して近所の夫婦のなれそめ話を
奥さん(日本人)は○目漱石の大ファン。
米に留学にいって旦那さんと出会ったそうな
日本に何度か行ったことがある旦那さんと意気投合し、
奥さんはよく夏○漱石について熱く語ったらしい
ある日、なんかのパーティーの後夜遅くなり旦那さんに
送ってもらっていると、旦那さんが急に立ち止まった。
どうしたの、と見ると旦那さんはじっと夜空を見上げている。
満月。
旦那さんは奥さんをじっと見つめ、カタコトの日本語で
「月がキレイですね」と一言。
奥さんはすぐ意味を理解し、「私もそう思う」と泣きながら応えたそうな。
意味わからない人は「夏目○石 月が綺麗」でググれ
- 27 名前:なご :2008/08/14(木) 19:04:40 ID:DNdh7PkSO
- 漱石がメル欄をそんなふうに訳したんだったっけ
ロマンチックだなぁ……(*´∀`*)
- 28 名前:なご :2008/08/14(木) 19:15:42 ID:Uaqn1fPP0
- さ、さげいサンですか・・・
- 29 名前:なごみ :2008/08/14(木) 19:42:50 ID:gj12wI9Q0
- >>26
ものっそいなごんだ
いい話だなー
- 30 名前:なご :2008/08/14(木) 19:45:48 ID:ZnCDIgAh0
- ごめんなさい夢十夜かと思いましたごめんなさい
- 31 名前:なごみ :2008/08/14(木) 20:04:09 ID:IX1DkmUr0
- 「月がキレイですね」 の一言でなぜか金色夜叉に脳内変換されてしまい
その後、足蹴にされたのかとヒヤヒヤした
さんざん「夏○漱石」言ってんのにorz
- 32 名前:なごみ :2008/08/14(木) 21:07:53 ID:J8lctrR90
- 「目黒の秋刀魚」を思い出してしまったw文学ですらねえwすまん。
- 33 名前:なごみ :2008/08/14(木) 22:12:56 ID:nQErQbw00
- せっかく>>26はすぐにわかってなごんだのに
>>31の1行目の2行目が混ざって「足がキレイですね」と読んでしまって
台無しな自分バカスorz
- 34 名前:なごみ :2008/08/14(木) 22:59:58 ID:H2n4XAK70
- >>32
そういえば今年はいつだっけと思い出せた、ありがとう
- 35 名前:なごみ :2008/08/14(木) 23:44:14 ID:qdAoeOn30
- ∧,,∧
(´・ω・)つ
~(つ' ´ `ヽ
u }
ヽ、_ __ ,ノ
.
∧,,∧
((´・ω・)
ノ ノつつ
u--u
,'´. `ヽ
{ }
ヽ、_ __,,ノ
.
∧,,∧
(( と(;´・ω・)つ))
(( uu'´ ヾ ))
,'´. `ヽ
{ .}
ヽ、_ __,,ノ
コテッ
. ,'´ ̄`ヽ ☆
{ とヽ ∧,,∧/
ヽ、_ _ ,ノ と(*´・ω・)つ
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
- 36 名前:なごみ :2008/08/15(金) 00:38:53 ID:shPxn8/00
- 流れ読まずに先日遭遇したなごみを投下。ちと長文すまん。
泊まり勤務明けの正午過ぎ、駅のホームにあるカフェでシフト表を見て唸っていた時の事。
考え事をする時にくるくるペン回しをするクセがあって、その時もくるくるーっと回してたんだ。
で、しばらくして、妙に視線を感じるなー…と思って顔を上げたら、
そこにはガラス越しのホームからこっちを見つめる5歳くらいの女の子がいた。
目が合うと、キャーッ!って笑いながらお母さんの元に走っていって、抱きつき。
おうおう微笑ましいぞと思いながら、再びシフト表を眺めてくるくるペンを回していると、またもや感じる視線。
顔を上げたらさっきの女の子。
今度は自分の頬っぺたを引っ張って変顔で対抗すると、キャーッ!以下繰り返し。
そのままくるくる→じーっ→変顔→キャーッ!を数ターン経た後、
ようやく電車が来て、女の子はお母さんに半分引きずられながら電車に乗り込んでいった。
接客業の人間の習慣でバイバイ!と手を振ってみると、
恥ずかしそうにお母さんの陰に隠れながらも、手を振りかえしてくれたんだよ。
女の子が乗った電車を見送りながら、今日はいい日だな…!と心が和んだ、
その数分後。
やはりくるるるるとペン回しをしながら今度は手帳を見ていると、再び視線の気配。
あれ?と思いながらホームに目をやると、今度は4歳ぐらいの男の子がこっちを見ていた。
男の子もやはり目があうと、ヤベッ、見つかったー!って感じで逃げていって、しばらくしてからそろそろと戻ってくる。
…な、何か変なことしてるかな…、と不安になって自分の格好や
ペン回しのフォームを確認してみたけど、特に変なわけでもなし。
そしてさっきと同じ様に、くるるる→ジーッ→あっちょんぶりけ!→ヤベッ、見つかったー!を数ターン。
次の電車がやってきて、男の子も両親に手を引っ張られながら電車内に吸い込まれていった。
ここまで来ると殆ど流れは同じで、バイバイ!と手を振ると、
両親に封じられた両手を振りほどきながら、笑顔でブンブンと凄い勢いで振り返してくれた。
何故この日だけ異様にモテたのかはわからないが、心は猛烈な勢いで和んだ。
- 37 名前:なごみ :2008/08/15(金) 02:52:51 ID:yoerI48nO
- モテテモテテ困っちゃうな(*´∀`)
4歳と5歳の見分けがつく36にも和んだ
- 38 名前:なご :2008/08/15(金) 09:31:43 ID:nk+pYDfx0
- おこちゃま話と言えば、相方の目撃談。
爺ちゃんと孫息子らしき二人組、早朝にコンビニ来店。
爺「おまぃの好きな奴、ナンか1つこーちゃるわ。好きなもん選べ」
孫「…なんでもいいの?」 おそるおそる
爺「おぅ、好きなもん選べ!」 爺ちゃん胸を張る
孫たたたたたと走ってって、手に持ってきたのは150円のおつまみイカ下足。
爺「…これでいーとか?」 爺ちゃん不審げ
孫「うん!!」 ひどく嬉しそう
朝から、なんとなく和んだそうな。
- 39 名前:なご :2008/08/15(金) 09:58:59 ID:+Ku0NkoEO
- >>35
すまん、なごむより萌えた(´∀`*)
- 40 名前:なごむ :2008/08/15(金) 11:46:04 ID:QQgMLuC60
- >>38
お孫さん、渋いセレクトやなぁ
- 41 名前:なごみ :2008/08/15(金) 13:12:05 ID:fe8SbeET0
- >>38
おじいちゃんと一緒に食べたかったのかな(´∀`*)
- 42 名前:にゃごみ :2008/08/15(金) 13:24:47 ID:ag3mpoFj0
- 俺も子供のころからスルメ好きだったな。
そういえば、俺が3歳位の時に、
母の知り合いの家に遊びに行って、
そこのおばさんに
「お昼好きなもの作ってあげる。何が良い?」って言われて、
「すいとん!」って答えたらしい。
- 43 名前:なごむ :2008/08/15(金) 17:08:24 ID:QQgMLuC60
- エクストリームパンツ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pShf2VuAu_Q
- 44 名前:なごみ :2008/08/15(金) 20:38:33 ID:NLhaH0Ve0
- この流れならいける
私の趣味は散歩。いつも公園に散歩に行っています。
その公園にはサッカーを練習してるお兄さんがいるんだけど
そのお兄さんが男前。
どう男前かって言ったら
自分の練習時間を割いてまで近所の子供たちと遊んであげてて
中学生にはコーチ。高校生が来るとガチンコ勝負でちっびっ子からおっきいお友達まで大人気。
そんなお兄さんは赤ちゃんも大好きらしく
近くを通る親子連れを見て、いっつもこんな顔してる→(*´∀`)
で、ここからが本題。
最近赤ちゃんが進行方向を向く抱っこ紐で散歩するお母さんがいるんだけど
今日、そのお兄さんと赤ちゃんが初対面。
赤ちゃんはサッカーボールに心を奪われ、手足をジタバタさせて大喜び。
そして赤ちゃんの視線に気付いたお兄さんが
前抱っこ赤ちゃんに気付いた瞬間、とろけてたw
いつもならさわやかな笑顔で会釈する程度なのに
今日はこんな顔して→ヽ( *´¬`*)ノ赤ちゃんの真似してジタバタしてたw
なごみ通り越してかぁいいよおにいさんかぁいいよ
- 45 名前:なご :2008/08/15(金) 21:15:15 ID:8EigpVkF0
- >>44
それでお前はいつそのお兄さんにタオルと携帯番号を書いたメモを
渡すんだよ?
- 46 名前:なごみ :2008/08/15(金) 21:27:55 ID:Hh3BJEPK0
- フラグの神様まだー?
- 47 名前:なご :2008/08/15(金) 21:43:17 ID:6nUpUwhW0
- γつ
:::::::::;lllllllllllllll;:; 他スレに出るなといわれてるんで
::::::::::;lllllllll;:;:::: 勘弁してください
"~""""""~"""~"""~"
- 48 名前:なご :2008/08/15(金) 22:06:15 ID:lnWsasHE0
- >>44
お兄さんかわいいな
赤ちゃんが大きくなったら一緒にサッカーするんだろうか
- 49 名前:なごみ :2008/08/15(金) 22:41:11 ID:RzKhaVEh0
- かたつむり注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000003-giz-ent
ちなみにエージェント007というかたつむりくんの名前はショーン。
調子が悪いエージェントは緑の牧草地でお休みできる。
実用的ではないけどなんかゆるくてなごんだw
- 50 名前:なごみ :2008/08/15(金) 22:42:55 ID:RzKhaVEh0
- しまった、h抜き忘れた orz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000003-giz-ent
- 51 名前:なごみ :2008/08/15(金) 23:26:30 ID:yd0sLd7N0
- 流れを豚切って鳥話注意。
我が家にこの春初めてツバメが巣をかけたんだが、その場所がちょうど物置の
扉の真上だったんだ。
GW中に巣を仕上げてしまったものだから、普段人が行ったりきたりすることが
多い所だって気がつかなかったらしくて、親が人間をむちゃくちゃ警戒してた。
そんな気配は子供にも伝わるものらしく、最初のひな達は下を人間が通るたびに
首をすくめて巣の中にみっちり詰まってた。
ところが。
最初のひなが巣立ってしばらくして、同じ親が二番目のひな達を同じ巣で育て
始めたんだけど、人間が何もしてこないと親たちは学習したらしく、人がいようと
いまいとエサを子供達に与えるようになったんだ。
その結果、二番目のひな達は人間をまったく警戒しないwこっちがふと巣の方を
見上げると、黒いつぶらな瞳が4対ばかり「こっちみんなwww」といいたくなる
ような勢いでこっちみてるwww可愛すぎてなごむwww
でも皆だいぶ見た目が普通にツバメになってきたので、ぼちぼち巣立ちなんだろうな。
フンは本当に大変だったが、いなくなると寂しいな…来年もまたおいで。
- 52 名前:nago :2008/08/16(土) 00:01:42 ID:LpCg+aWS0
- >>51
ツバメはわざわざ人の気配のある所に巣を掛けるらしいよ
人間が居る所なら、カラスやヘビに襲われることがないから、
ガードマン代わりにしてるんだって
ちゃんと優しそうな人間の所を選んでるという話も聞く
あと、ツバメが巣を掛けた家は栄える、とも聞いた
きっと来年もまた来るよ
- 53 名前:なご :2008/08/16(土) 07:11:59 ID:cvAezI/g0
- ツバメが巣を作る家は栄える、というのは
ツバメには予知能力があって
「災害にあわない家」「火事にならない家」
「没落して取り壊されたりしない家」が分かるから、と聞いたことがある。
巣をかけた家に何かあったら、巣も無事じゃすまないもんね。
だから51さんの家は当分無事できっと栄えるよ!
- 54 名前:なごー夢 :2008/08/16(土) 08:07:23 ID:Hro4BoCEO
- カコイイ行動スレと迷ったけど、特にカコヨクもなかったのでこちらへ。
数日前、バイト中に若いお母さんとめっさはしゃぎまくりな3〜4歳の男の子が来店した。
お母さんが買い物してる周りで男の子はキャッキャヾ(*´∀`)ノシしながら小走。お母さんあたふた。
そのうちレジ横にあったガムを手に取ると気に入ったのか離さない。お母さん困りながらも戻してきなさいと一喝するが、効果無しで逃げ回る。
仕方なく前出し中だった私が捕まえお母さんの元へ。丁度持ってたチョコを差し出し(お母さんには了承済み)「よし!お姉ちゃんのこのチョコと交換しよう!」と言うと男の子またキャッキャヾ(*´∀`)ノシ。
最後は「ありりゃとーばいばーい!」と手を振ってくれた。お母さんにも感謝されたし、男の子には癒されたしいい日だった。
文章力なくてスマン。
- 55 名前:なご :2008/08/16(土) 11:07:00 ID:vHgtK23i0
- お母さんと息子らしき小学生が自転車こぎながら
男の子「暑いねー!」
お母さん「暑いねー○○君こんなに暑いと死んじゃうよ〜!」
男の子「うん!」
お母さん「でもダルビッシュはこんななか練習してきたんだよ!」
ダルビッシュで吹いた。
そうだよね、叩かれたりネタにされてるみんなだってたくさん練習してきたんだよね。って思ってホンワカした。
- 56 名前:なご :2008/08/16(土) 13:48:44 ID:tLJZv5MH0
- ダル本当に暑そうだったもんね。丸刈りにした気持ちがわかる。
- 57 名前:なごみ :2008/08/16(土) 15:57:41 ID:C2/nInka0
- ウチのボス。日本に来て長いのだが、漢字の並んだ書類名を覚えるのが苦手。
「FAX送付状」は「FAX送るよ紙」
「不採用通知」は「雇えないゴメンね手紙」
「請求書」が「払ってねの紙」
・・・なごむつぅかちょい萌え。
- 58 名前:なごみ :2008/08/16(土) 16:15:25 ID:io+s8Zuo0
- >>57
何とも言えない味のあるボスですね(*´∀`)
- 59 名前:なごなご :2008/08/16(土) 16:30:45 ID:K97K/oGm0
- 甥っ子姪っ子兄妹の話。身内ネタ・子ども話スマソ。(父親=兄、祖父母=自分の両親)
帰省した際にオカンが笑い転げながら教えてくれた話。
前提:兄夫婦・オカン&オトンがジブリ派のため、甥姪は保育園に入る前からトト口やナウシカを見せられてる。
そんなある日、オトンが魔女宅を見せた。
そしたら次の日から影響を受けたのか、姪っ子が庭先でほうきにまたがり始めた。庭先は縁側からばっちり見えるため、オトン・オカンは孫の様子をばっちり確認できる。
幼稚園から帰ってくると鞄を放り出して即行物置に向かい、ほうき(といっても竹箒とかじゃなくて普通のやつ)にまたがって20分ぐらい格闘する。で、結局諦めて物置に戻す、の繰り返し。
1週間くらい続いてからオトンがこっそりとデッキブラシを姪の目に付くところに置きだした。いつもならオカンが「こんなところに置いて!」と怒って片付けるのだが、孫がしている様を知っているため放置。
案の定姪は目を輝かせてデッキブラシに乗り換えた。でもやっぱり飛べないので甥に愚痴をこぼしたらしい。すると甥は、
「アホやなぁ。先っちょがナイロン製やから無理なんやろ」
と姪に指導したらしい。すると姪は父親に向かいシュロ製のデッキブラシの購入を要求した。
今現在、茶色いデッキブラシを求めさすらおうとするオトンを家族全員で引き止めている。
至極真面目にデッキブラシに向かう姪っ子に和んだ話。
- 60 名前:なご :2008/08/16(土) 17:27:37 ID:VNPNdZHK0
- 横から失礼しますよ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/279339.jpg
- 61 名前:なご :2008/08/16(土) 17:27:47 ID:uM5gds4kO
- なごむか分からんが投下
今帰省の途中で、天候の影響で駅に足止め中
待合室みたいなところで大勢で待ってるんだが
弱一時間バスが来なくてみんなイライラモード
そんな中俺の前に立ってた女親子2人がお互いの肘さわり始めた
娘「プヨプヨwプヨプヨしとるww」
母「ちょっとwwあんたなんてブヨブヨじゃないw」
娘「うはwwお母さんwwww柔らかwすぎwww」
ちなみに小声。んで娘は多分高校生くらいの今時な感じ
肘で盛り上がってる…幸せそうだなあとか思ってたら
斜め前にいたヤンキーっぽい兄ちゃん2人がそれをすごい凝視してる
イライラしてるのかな、怖いなあって思ったら次の瞬間
ヤンキー1「…(触りながら)俺の肘かてえ…(´・ω・`)」
ヤンキー2「…(触りながら)…結構かてえ…(´・ω・`)」
1「お前のも硬い?…あぁ…硬いわ…(´・ω・`)」
小声だったけど全部聞こえてしまったw
一見怖そうなのにショボーン具合に和んだww
ちなみに、結構ハマったのか今も触りあってる
- 62 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/16(土) 18:33:22 ID:S7EWAzpt0
- >>61
思わず自分の肘を触ってしまったw
親子もなごむがおにいちゃん達可愛いな(*´д`*)
早く帰れると良いですね。残りの道中気をつけて!
- 63 名前:なごみ :2008/08/17(日) 03:01:15 ID:lQFJJQF50
- 北京五輪の中継に江頭2:50が映りこむ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1157872.html
公安にマークされてるエガちゃん
- 64 名前:なごむ :2008/08/17(日) 05:24:37 ID:WgDZemuJ0
- >>63
なごみとしては、なんとも微妙な・・・
- 65 名前:ナゴナーゴ :2008/08/17(日) 11:54:12 ID:9dElOvxx0
- >>63
エガちゃん・・・
中凶に消されても日本のメディアは沈黙するんだろうな・・・
(´;ω;`)ウッ…
- 66 名前:なご :2008/08/17(日) 12:02:58 ID:NfK4pUg30
- こんな江頭は死んでもいいな
- 67 名前:なご :2008/08/17(日) 19:26:59 ID:xznYyh9j0
- >>63
江頭さんそこある意味北朝鮮より危険です……
- 68 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/17(日) 19:48:58 ID:GZxjIHsK0
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/26(土) 10:33:37
娘に「パパ知っている?海の王様はマンボウなんだよ」と言われた。
大人になれば海の王様と言えば鮫?シャチ?鯨?と思う所なんだろうが
何故にマンボウ?
「へ〜鮫とかじゃないんだ。」
と答えると娘曰く
「鮫は強いよ。でも何故か鮫はマンボウを襲わないんだよ。
だから弱い魚達はマンボウの傍にいるんだよ。
そうすれば自分達も鮫に襲われないからね。
強いだけじゃダメなんだよ。弱い魚を守れないと王様にはなれないんだよ」
魚だけに目から鱗が落ちた。
スゲ〜大事な事を娘に教えてくれたサカナ君に感謝しなくちゃ。
今まで変な奴だと思っていてごめんななさい。
- 69 名前:なごみ :2008/08/17(日) 20:46:34 ID:eZERuGc40
- >>68
なごむっつーか勉強になった
マンボウを見直した。マンボウが気になってしょうがない
- 70 名前:なごみ :2008/08/17(日) 20:52:46 ID:LRARKYZC0
- 押入れに
マンボウ
- 71 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/17(日) 21:01:10 ID:XzbhfqPs0
- マンボウって海面上に飛び上がるんだぜ
- 72 名前:なごむ :2008/08/17(日) 21:18:05 ID:WgDZemuJ0
- 犬と猫とヒヨコ
ttp://www.metacafe.com/watch/1352585/amazing_pitbull_cat_chicks_i_want_you_to_want_me/
- 73 名前:なごみ :2008/08/17(日) 21:22:20 ID:ygsGPrsv0
- マンボウって深海にも出没するんだけど、理由がよく分かっていない神秘の魚なんだぜ
- 74 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/08/17(日) 21:46:43 ID:/vrJrh070
- >72
和みどころというか萌えどころ満載でもううわー!!!
- 75 名前:なごみ :2008/08/17(日) 23:19:54 ID:xYT6ubYvO
- >>70
それ持ってるw
- 76 名前:なご :2008/08/17(日) 23:41:41 ID:hE6thx1T0
- >>72
BGMが"I Want You to Want me"だ〜 (*´Д`)
この曲大好き、動画ももこふわ
ありがとう
- 77 名前:なごみ :2008/08/17(日) 23:56:04 ID:GsAosxuJ0
- マンボウって、北極か南極か忘れたが寒い海域で氷浸けが見つかった事があったそうだ。
温かい海にいるはずなのに何故?と言う疑問が研究者の間で浮かんだが
マンボウの事だから暖流と寒流のぶつかり合う所でうっかり寒流に入ってしまって
そのまま流されていったんじゃないかって言う説に落ち着いたんだぜ確か…。
- 78 名前:なご :2008/08/18(月) 00:09:55 ID:FCtVMTS+O
- やばい、マンボウ萌が来てしまった
どう昇華すればいいんだよこの萌は…!
- 79 名前:なごみ :2008/08/18(月) 00:13:57 ID:1k2TLybp0
- よっしゃまかせろ!
マンボウの皮膚にはおびただしい量の寄生虫が付着している(wikipediaより)
- 80 名前:なごみ :2008/08/18(月) 00:15:20 ID:4JfMAzOv0
- >>78
水族館のマンボウがあなたを呼んでいる
あの泳ぐ速さもなんともいえない絶妙な感じだよな
- 81 名前:なごみ :2008/08/18(月) 00:16:19 ID:zLrUfnXF0
- 名前も良いよねマンボウって
あれはマンボウって名前しか似合わないよね
- 82 名前:なご :2008/08/18(月) 00:38:23 ID:zc+dI63r0
- サンシャインの水族館で見たマンボウは、
何だか斜めにかしいでて、壁にぶつかりまくりだった…(・ω・`)
皮膚がだるだるしてて、鼻も怪我してた。
でも、あの、ぶった切ったような体と、死んだような目がいいんだよね。
- 83 名前:なご :2008/08/18(月) 00:53:40 ID:kbF/kFyz0
- 死んだような目ってwww
水族館にいくとお土産屋に
普通のお店なら売ってない魚介類のぬいぐるみが売ってて
(*´Д`)萌え〜ってなる
マンボウも可愛いけど伊勢エビとか等身大ウミガメとかも可愛いんだぜ
- 84 名前:なごみ :2008/08/18(月) 00:57:03 ID:JfvD7fdj0
- そのマンボウはなんか気の毒なので
保健室に連れて行ってあげてほしい
- 85 名前:なご :2008/08/18(月) 00:59:08 ID:y//w4AJ10
- >>83
わかるw
その水族館のプッシュしてる種類なんかだと特に沢山いたりして楽しい。
葛西のマグロとかちゅら海のジンベイザメとか。
個人的に一番のおきにいりはウツボのぬいぐるみだ。
- 86 名前:なごみ :2008/08/18(月) 01:00:45 ID:rdzS6zRg0
- マンボウを新宿の店で食べた事ある、普通に白身だったけど味は忘れたw
漁業的にはあの魚はそんなに美味しくないから別に獲りたくはないけど、
網から逃げられないでかかってしまうとろさには猟師さん達も少々困りものだそうだ。
- 87 名前:和み :2008/08/18(月) 01:19:38 ID:OqIdJkn/0
- マンボウ……
スパイラルレーザーが結構使えたなあ……
- 88 名前:なごみ :2008/08/18(月) 01:39:05 ID:y0pThpyJO
- 何処かの深海に2号機…いやマンボウの下半身みたいなのが居る様な気がする。
- 89 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/08/18(月) 01:39:17 ID:jiUI3isb0
- お土産といえば九州国立博物館の売店では
「ぼくのかんがえたびょうきのむし」グッズが売られてるんだぜ
えらい人が大真面目に描いた物なのにめちゃくちゃかわいいんだぜ
ttp://www.kyuhaku.com/pr/collection/collection_info01_02.html
- 90 名前:なごみ :2008/08/18(月) 01:52:28 ID:4AZtBXTV0
- >>89
しかもそれ、九博オープン時以来のイチ押しグッズなんだよね
行くたびにグッズの数が増えててワロタw
他にももっとグッズ展開できる国宝重文を持っているはずなのに、
このプッシュの強さは異常w
- 91 名前:なごなご :2008/08/18(月) 03:25:12 ID:o4BKud7f0
- >>89
なごむっつーか萌えるっつーか
むしろ妖怪に見えてきてしまうんだがwwww
私が妖怪萌えのせいだろうか
- 92 名前:なごみ :2008/08/18(月) 04:00:52 ID:tSj+PghjO
- 帰省中のプチなご
「果物とかお菓子とかあるぞ!ババロアっていうのも買ってみたぞ!」と私達を迎えてキャッキャしていたじいちゃん
しかしそのセリフの直後「ババロアはあるのに、なんでジジロアはないんだ…(´・ω・`)」としょんぼりしたじいちゃんに和んだ
- 93 名前:なごみ :2008/08/18(月) 07:00:39 ID:HwQtkiVeO
- VIPの話になってしまうけど、
ちょうど一年くらい前に新ジャンル「まんぼう」というスレが立っていた
人への返答が何時間も後になるという超おとぼけキャラだったんだが、
あれが萌え業界に定着しないのが信じられないくらいのなごみっぷりだったよ……
- 94 名前:なご :2008/08/18(月) 07:37:30 ID:hcCwr9QAO
- >>92
「ジジイが食ってもババロア」と言う伝説的ギャグがあってな…
- 95 名前:なご :2008/08/18(月) 07:58:19 ID:cqw6vpfD0
- 個人的に和んだんだ
トメ=板方言で姑のこと
532 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 01:56:42 0
日付変わって昨日のトメ
ダイエット中の私に手作りチーズケーキなんか持ってくるんじゃねえええええええええ
もー!おいしいったらありゃしない!
533 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 02:24:58 0
>>532
食べたのかよ!
- 96 名前:なご :2008/08/18(月) 10:13:11 ID:l/OG2nLV0
- >>95
仲良しな嫁姑なんだなw
- 97 名前:なごみ :2008/08/18(月) 12:34:34 ID:Q7Sdc8EKO
- 以前アクアワールド大洗にいった時、排水溝?に吸い寄せられて動けなくなって、
「た〜しゅ〜け〜て〜」となってたヤリマンボウがいたよ。
萌えたっつーか、心配で目が離せなかったっつーか…。
その後長い網が降りてきて、無事?救出されてた。
- 98 名前:和み :2008/08/18(月) 14:15:24 ID:4hnkaIKr0
- >>89
何故か「びょうきのむし」を「虫が病気になってる」と解釈してしまったので、
リンク先を開いてしばらく悩んでいたw
病気を擬虫化…とでも言えばいいのか、そーゆーものになぞらえたネタ
だったんだね
- 99 名前:なごみ :2008/08/18(月) 14:21:02 ID:KpDMw/n50
- >>98
「疳の虫」とか、昔は病気はそういう「虫」のせいで起こると思われてたからね
それを画像化するのがなんかなごむというか萌えるというか…w
しかし、この九博の虫たちが病気になってちょっとぐったりしている様子を想像して妙に萌えたw
- 100 名前:なごみ :2008/08/18(月) 16:12:10 ID:AYLcMwbi0
- >>80
マンボウって海だと割と泳ぐの早いらしいよ。
と、さかなさんがおっしゃっていた。
ときおり海面すれすれで横になって
寄生虫を海鳥に食べてもらうらしい。
鳥にも優しいマンボウさん
- 101 名前:なごみ :2008/08/18(月) 16:24:36 ID:odyDHAdQ0
- 溺れた人がマンボウに捕まって助かった、なんて
漫画読んだ事があったけど、あれは本当なのかネタなのか。
- 102 名前:なごみ :2008/08/18(月) 16:26:52 ID:TZjFeAn80
- それはビート板だったんだと思う
- 103 名前:なご :2008/08/18(月) 17:05:21 ID:l9K8O1jc0
- ttp://www.dnp.co.jp/artscape/goods/0512_knm.html
欲しいなぁ……しかし九州は遠すぎる。
- 104 名前:なご :2008/08/18(月) 17:29:00 ID:e8lafGtd0
- うちの地元ではマンボウを食べる。
白身であっさりしてるので煮付けたり天ぷらにしたり酢の物にしたり。
漁師さんは狙っては獲らないけど網にかかったら店頭に並んで、
結構みんな好んで食べてる。
マンボウおいしいよマンボウ。
- 105 名前:なごみ :2008/08/18(月) 17:47:06 ID:6HfEEypN0
- 旅先でマンボウの刺身を頂いたが身が結構水っぽかったな
- 106 名前:和み :2008/08/18(月) 17:47:11 ID:sFtV6z/ZO
- うちの故郷にはマンボウが泳ぐ海水プールがあるんだ。
プールにいる理由は漁をする度につれるからだと。
殺すのは可哀相だからと近くの海水プールで飼い始めたのがきっかけでどんどん集まる、集まる。
それから毎年の恒例行事みたいなもんで、プール開きの時期になると海におかえりと放流されるんだ。
大量のマンボウが泳ぐ姿は圧巻だよ。
- 107 名前:音速○ :2008/08/18(月) 18:05:04 ID:dYY1BOVk0
- >>578
こ〜の、こめかみマッチョ〜〜〜
- 108 名前:107 :2008/08/18(月) 18:06:50 ID:dYY1BOVk0
- 誤爆失礼したorz
- 109 名前:なごみまっする :2008/08/18(月) 18:49:22 ID:eGxY0MW80
- セミ注意。
なごみ…でいいと思うけど違ったらごめんね。
ついさっき買い物から帰って、見ずに買い物袋に手を入れたら虫っぽい感触がし、
驚いて振り返るとそこになぜかセミが。
お前いったいどこにいたんだよ!
と二度びっくり(スーパーから家までチャリだけど一度も止まらない)
そして家には入れたくない。
今まで一回も触ったことなかったけど、トンボとか蝶は触ったことあるし、
それらと一緒だろうと羽をつまんでみる。
とれた!
足ジタバタしてるけどとれた!
大丈夫、羽は頑丈っぽい!
と安心しちょっと嬉しくなるw
家の近くには木らしい木がないけど、一軒の家から木の枝がわさわさ道に出てるのを発見し、
そこに離してやろうと持っていくと、それまでジタバタしてたセミも
「あら木があるじゃない。そこに離してくださる?」
て感じに動きが緩くなり、
木の幹に足が届く時にはすっかり大人しくなって、丁寧に一本ずつ足をかけてとまったw
短い時間だけど、セミもかわいいじゃんと、ほんわかした出来事。
あと、セミの羽のつけねって緑なのかな?
そのセミがそうだったんだけど、
いろんな新たな発見でさらに嬉しい出来事。きれいだった〜。
- 110 名前:なご :2008/08/18(月) 20:37:52 ID:Oz8WOqNv0
- うむ、よい昆虫観察
- 111 名前:なごむ :2008/08/18(月) 21:04:29 ID:iEhQKuEi0
- セミいいねぇ。わずか2週間ほどの命らしいから、精一杯生きて欲しい。
- 112 名前:なごみ :2008/08/18(月) 21:17:36 ID:xK0bHTXv0
- >>103
通販もできるみたいよ。
ttp://www.auc-cop.co.jp/kyuhaku-ms/index.html
のショップインフォメーションの「お知らせ」参照。
「虫」ぬいぐるみ、肌触りが良くて、なごむよw
新登場のフィギュアとか、もうね…スタッフの気合いの入れ方が伝わってくるw
- 113 名前:なご :2008/08/18(月) 21:17:58 ID:jinqskb30
- セミいいよね
ウチの猫も好きらしくてよく捕まえて食べてる
しかもジジジとかいってるのを口にくわえ毎回自慢げに見せにくる
- 114 名前:なごみ :2008/08/18(月) 21:58:59 ID:bBbVkoHn0
- だって、ネコが自前で調達できる節足動物だもんねw
カニやエビは獲りに行けないし。
- 115 名前:なご :2008/08/18(月) 22:03:37 ID:HbEf+Jgb0
- おお、あれはカルシウム採ってたのかもしかして
目から鱗
- 116 名前:なごみ :2008/08/18(月) 22:13:36 ID:teKzn6z30
- >>114
カニやエビはたとえ獲れても食べちゃらめえええ
- 117 名前:なご :2008/08/18(月) 22:31:02 ID:Kz2bCNhjO
- >>116
なんで?昔近所の猫が沢蟹つって食べてたよ。犬に玉ねぎ食べさせたらいけないってのと同じ感じ?
- 118 名前:なごみ :2008/08/18(月) 22:54:21 ID:5fFIj6dr0
- 水泳100m超自由型
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_rBP5-_FZM4
ワラタ
- 119 名前:なごみ :2008/08/18(月) 22:57:06 ID:8SoKx0HK0
- >>117
>猫が沢蟹つって
ネコが釣竿かまえてカニを釣ろうとしている姿を想像して和んでしまったw
- 120 名前:なごみ :2008/08/18(月) 23:24:36 ID:bBbVkoHn0
- >>119
こんな感じ?
ttp://www.nonachempaka.com/product/93
- 121 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/19(火) 00:38:45 ID:cpIbNsa30
- >>109
羽が透明なセミだった?
ミンミンゼミやクマゼミは羽の根元が緑だった気がする
セミもよく見るとかわいいよね
- 122 名前:なご :2008/08/19(火) 01:06:58 ID:oLKE+P9n0
- なかなかのなごみスレ
【コミケ】スタッフの名言を綴るスレ【ユーモア】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1218804560/
より
80 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/08/17 23:30 ID:???
スタッフではないんだが、名言
大井町駅(始発)で、駅員が
「コミックマーケット74 3日目 いつもお疲れ様です」
「まもなく参ります電車は○○分発車の新木場行きです」
「現地曇っているとの情報が入っております」
「熱中症にならないよう水分は十分にお摂りください」
「それでは、お気をつけていってらっしゃいませ」
ホームには拍手が沸き起こった。
「素晴らしい!!」と言うと、「ありがとうございます!!」と駅員。
仕事しろよ!って思うかも知れんが、こういう一体感って大事だと思う
- 123 名前:なご :2008/08/19(火) 01:21:51 ID:07qvpZzZ0
- それ駅員さんもヲタなんじゃないか?wwww
仕事で行けないから友達に買い物頼んであったりして
でなきゃ「現地曇って」なんて情報入らないだろwww
- 124 名前:なごみまっする :2008/08/19(火) 10:40:06 ID:fnEzb+wB0
- >>122
いいなぁwそういう一体感大好きだw
>>121
>109です
そう、羽が透明でつけね付近が緑色っていうか
緑色の筋になってた
クマゼミって大きいんだっけ?
よく見るサイズだったからそれだとミンミンゼミかも
ありがとう!
- 125 名前:なご :2008/08/19(火) 11:08:04 ID:RhNcPiad0
- >>122
ついに大井町駅の駅員も学習したかw
毎年コミケ客に怒鳴ったり暴言を吐いたりするので評判悪かったんだよね
ttp://ntd.way-nifty.com/blog/2006/12/200612__0588.html
- 126 名前:なご :2008/08/19(火) 13:37:20 ID:7jbWLUQo0
- それだけ腹に据えかねるひどいのが多かったということだろ。
一般客から「評判悪かった」のはむしろコミケの客の方。
- 127 名前:なごみ :2008/08/19(火) 14:35:19 ID:4KF2Dwjr0
- 針聞書蒸し返すが、あそこのグッズ展開の力の入れ方はすごい。
ttp://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp253.jpg
下に敷いてる小さい風呂敷の柄、さりげなく虫なんだぜ…。
他にも一個1500円する金属製フィギュアとかあるんだが、
父が買って物凄い自慢してきた。羨ましがれと言わんばかりに。
う、うらやましくなんてないんだからねっ!( ゚益゚)
>>112のフィギュアは初めて知った。
ちょっと大宰府行ってくる。
- 128 名前:なご :2008/08/19(火) 18:36:57 ID:/sWnPFbnO
- >>119
ごめん、つるって方言です……orz
捕まえるって意味です。
- 129 名前:なご :2008/08/19(火) 19:02:31 ID:cMj8ypLE0
- >>128
なるほど〜
そうすると「つ/り/キ//チ/三/平」はかなりワイルドな漫画になりそうですねw
- 130 名前:なご :2008/08/19(火) 20:38:51 ID:dpRXV6iA0
- 文明三年(1476年)伊勢新九郎、幕府に出張に出される。ついでにお父さんを亡くしたばかりの甥っ子を慰める。
長享元年(1487年)伊勢新九郎、幕府にまた出張に出される。ついでに甥っ子がピンチだったので助ける。
永正元年(1501年)伊勢新九郎、甥っ子と鎌倉観光を楽しむ。「こいつも成長したなあ」と、しみじみする。
永正二年(1505年)伊勢新九郎、甥っ子の嫁の世話をする。京都の名家のお嬢様だ。
永正十三年(1516年)伊勢新九郎、伊豆三島大社に参拝し、甥っ子の戦が上手く行ったことを神様に感謝する。
でも恥ずかしいので甥っ子には内緒だ。(約500年後、気の利かない地元の史家にばらされる)
----------------------------------------
どんだけ甥っ子好きなのかと想像して和んだw
- 131 名前:なごみ :2008/08/19(火) 20:44:29 ID:YRShTkg+0
- 人生を甥っ子で記録されてしまうなんてwww
- 132 名前:なごみ :2008/08/19(火) 21:18:27 ID:aVnGiI6R0
- 北条早雲もこう書くと萌えるなw
甥っ子は今川氏輝だっけ?
って元スレはどこ?
- 133 名前:なごなご :2008/08/19(火) 21:21:34 ID:xlm5efSR0
- >>106
和んだ
マソボウかわいいよ
- 134 名前:なご :2008/08/19(火) 21:23:39 ID:dpRXV6iA0
- すまんすまん、元スレは
戦国ちょっといい話スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1172237604/
- 135 名前:なごむ :2008/08/20(水) 00:56:21 ID:60cs7hNU0
- http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/4294/maturi/index.html
なごんだのだ。
- 136 名前:なごみ :2008/08/20(水) 10:19:19 ID:DQT8XIMV0
- >>135
他のも見てきた。かわゆすぎる。ほしくなる。作った人すげー
- 137 名前:なごみ :2008/08/20(水) 14:33:14 ID:LMR4/Uw90
- 例の痛彼女のまとめからリンクを飛んでいたらこんなものみつけた
ttp://digimaga.net/game/200808/awesome-mario-scarf.html
- 138 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/20(水) 15:15:33 ID:8vLJ20Mm0
- >22結局掲示板消したな。口喧嘩は負けないとかなんとか書いてるくせにwww
- 139 名前:なご :2008/08/20(水) 20:57:40 ID:1WPW0UN50
- >>137
SUGEEEEEEEEEE
でも巻いたら何がなんだかわからんなw
- 140 名前:なごみ51 :2008/08/20(水) 22:31:56 ID:nKSPpqow0
- 先週ツバメ話しに来た51なんだけど、レスくれた皆ありがとう。
あれからすぐツバメ達は巣立って行って、後には空っぽの巣だけが残されたんだ。
あーこれが空の巣症候群かー…ってちょっと寂しい気持ちで下に敷いてた新聞紙
とか片付けたんだけどさ…。
なんでまた帰って来てんのおまえらwwwww
夕方になったら帰ってくるってどんな巣立ちだよwwww
ていうかこっちみんなwwww
もっぺん新聞紙敷きなおしたw
多分一時的なもので、秋までいることはないんだろうけど、ちょっと嬉しかったな。
- 141 名前:なごみ :2008/08/20(水) 22:44:03 ID:grDCt49X0
- >>140
乙ですw
飛ぶ練習に行ってたのかも
夕方になると電線に小さいツバメたちがとまってて
しばらくすると親鳥が迎えに来てみんな一緒に帰っていくよ
- 142 名前:なごみ :2008/08/20(水) 22:49:49 ID:zRhkq42l0
- 寂しがりの男の子を慰めてたからさ
- 143 名前:なご :2008/08/21(木) 00:11:50 ID:hmmbKmm70
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 22:21:38
時代劇口調で遊んでるときに言ってみた。
俺「それがし、伝えたいことがあるでござる。」
嫁「申してみよ。」
俺「愛してる。」
嫁「え?え?ちょっと、何とな?」
俺「愛してる。」
嫁「何?やだ、やめなされ」
って抱きついてきて顔を埋めて「夢のようなり……」とか
通常語と時代劇が混じったへんな台詞を連発してた。
面白いものが見れたけど、TPOはわきまえるべきでござるな。。。
- 144 名前:なご :2008/08/21(木) 00:53:09 ID:5X/xYvDd0
- ほかほか夫婦め! なごんだw
- 145 名前:なご :2008/08/21(木) 01:39:24 ID:VLbYuBBc0
- 脳内でコロ助に変換されてしまったwww
- 146 名前:なごむ :2008/08/21(木) 02:00:29 ID:CxKbPA2j0
- コwロw輔ww
動揺っぷりかわええ
- 147 名前:なごみ :2008/08/21(木) 03:06:29 ID:7c4X1RZ50
- http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/etc/medal/
上野のTシャツかわゆすw
- 148 名前:なごむ :2008/08/21(木) 07:45:38 ID:z2hmgNNY0
- 犬のおっぱいを飲む赤ちゃんネコ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PzHPhMFrNo4
- 149 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/08/21(木) 12:27:39 ID:IYl4sq940
- ようつべ話で恐縮だが、感動が色あせないうちにここに書き残したい。
ランディ・パウシュの『最後の授業』1-9
目からも汗がでてきやがった。暑い夏だ。
三十路半ばで派遣勤務でも、何か出来るような気がしてきた
- 150 名前:なご :2008/08/21(木) 13:36:29 ID:ajlivSeN0
- そういえば、魚が怖いオリンピック選手はちゃんと泳げたのかな。
- 151 名前:なごみ :2008/08/21(木) 13:39:12 ID:x/oOHA8Q0
- 鮒
鮒
鮒鮒鮒
- 152 名前:なごみ :2008/08/21(木) 14:00:18 ID:pO+etPrEO
- 気になるよね魚が怖い子
- 153 名前:なご :2008/08/21(木) 14:21:47 ID:hMYZLo820
- デービット・デービス選手なら、見事銀メダル取りましたよ。
魚に勝ったw
- 154 名前:なごみ :2008/08/21(木) 14:36:22 ID:pO+etPrEO
- すげえ
怖い魚いなかったのかな、いても勝ったのかな
- 155 名前:なごみ :2008/08/21(木) 15:08:03 ID:AX4Qwnoq0
- ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, <怖い魚なんていないよ
````‐‐:-:-:-:-:‐"
- 156 名前:なごみ :2008/08/21(木) 15:22:03 ID:98Lrz1t60
- >>151
フジテレビ番組スタッフ乙
- 157 名前:なご :2008/08/21(木) 15:34:55 ID:EYWM2vXx0
- >>148
ふみふみゴロゴロいっててかわいいなー
なんでこんなことになっているのか分かんないけど、
なごんだーw
- 158 名前:nagomu :2008/08/21(木) 16:17:19 ID:ScluQ2EB0
- http://jp.youtube.com/watch?v=ddA0tLh2QDE
おまえら、子猫カワイーwとか言ってるけど、奴らはやっぱり獣だったよ…
っていうか、この動画でウチのネコにもやってみたら、無反応だたよ…
- 159 名前:なご :2008/08/21(木) 16:36:23 ID:uvEPEyQ10
- 今更だけどグーグルの五輪ロゴって十二支がモチーフなのかな
昨日の水泳ヘビでちょっと吹いた
- 160 名前:にゃごみ :2008/08/21(木) 16:42:05 ID:piq1FHtZ0
- >>159
あれヘビだったんだ。
河童だと思ってた…orz
- 161 名前:なご :2008/08/21(木) 17:50:55 ID:QK/gyYJTO
- >>159
五輪始まったころに豚が新体操していたから、多分違うと思う。
あの豚さん可愛いかったなー(´∀`*)
- 162 名前:なご :2008/08/21(木) 17:56:53 ID:txND+OFB0
- でも中国なら十二支は猪の代わりに豚だよ
- 163 名前:なごみ :2008/08/21(木) 18:07:15 ID:WbRBli4I0
- 卓球ドラゴンかっちぇー
- 164 名前:捨 :2008/08/21(木) 22:01:38 ID:eTQf/pqK0
- >287 質問した人: happynetw0rkさん
わざと質問出してるんじゃないの?
- 165 名前:なごみ :2008/08/21(木) 23:08:24 ID:X/0K0Mfl0
- ちなみにこれまで自分が確認した北京五輪Googleロゴ>>159
重量挙げ→鼠(子)
自転車→羊(未)
飛び込み→豚(=猪。亥)
新体操(リボン)→牛(丑)
体操(吊り輪)→猿(申)
バスケットボール→竜(辰)と鼠
バドミントン→虎(寅)
サッカー→馬(午)と蛇(巳)
ボート→犬(戌)
卓球→竜
競泳→蛇
陸上→馬と兎(卯)
高跳び→兎
あと出ていないのは鶏(酉)だけかな(見落としてたらごめん)
- 166 名前:なご :2008/08/21(木) 23:18:45 ID:VKlsSJD50
- ttp://www.google.com/doodle14.html
今回のロゴ
- 167 名前:なご :2008/08/21(木) 23:53:58 ID:Fm/WU0pU0
- >>166
おお、d!
見損ねてたのもけっこうあったから見られてうれしい
龍カッコヨスww
- 168 名前:なごみ :2008/08/22(金) 01:10:15 ID:OYS5Phuz0
- 五輪話を豚切ってなごみ投下。
地元の書店でバイトをしている。
先日、朝のバイトに入った時の事。
店内をモップがけしていたら、前日に迷い込んでしまったらしきセミが起床したようで、
ジジッ、ジジジッと自己主張していた。
声を頼りにその場に行ってみると、自己主張している茶色いセミと、微動だにしない白っぽいセミ。
白いほうは残念だがご臨終してしまったのだなと判断し、起き抜けでまだ上手く動けない茶色セミを捕まえて、
ドアの方へと連れて行った。
セミは地上に出てから二週間ほどしか生きられないというから、何とか伴侶を見つけられると良いと思って、
電源の入っていない自動ドアを、セミを持っていないほうの手で手動でこじ開けて外に逃がしてやった。
そして、可哀相だとは思ったが白い方を処分してしまおうと思っていたら、てっきりご臨終してしまったものと思っていた
白い方も突然自己主張を開始。
ただ単に、お寝坊さんだっただけの事だったらしい。
白い方も茶色セミ同様捕まえて、ちゃんと伴侶見つけるんだぞと念じつつ外に逃がしてやった。
二匹とも元気良く飛び立って行ってくれたので安心した。
ただの自己満足に過ぎないかもしれないが、その日一日気持ちよく仕事が出来た。
ちなみに当方、独身♀。年齢は恐ろしいことになっている。
セミの伴侶の心配をする前に自分の伴侶の心配をした方がいいのかもしれない。
- 169 名前:なごみ :2008/08/22(金) 01:24:29 ID:IHyr4+EG0
- >>168
優しいお前さんのために
夏が好きで声がでかくてお寝坊さんな男との出会いがあるよう祈っとく
- 170 名前:なご :2008/08/22(金) 01:37:48 ID:4/tPbIpX0
- 色黒な男と、色白な男の両方に迫られて三角関係に発展するんですね?
- 171 名前:なごみ :2008/08/22(金) 01:40:37 ID:570RxOAV0
- 優しい>>168が優しいセミ男の嫁になるよう、自分も祝っておく。
- 172 名前:なご :2008/08/22(金) 01:41:26 ID:ogfzgLrj0
- それ呪ってるwwww
- 173 名前:なごみ :2008/08/22(金) 12:27:19 ID:cWnkmOVQ0
- ※こらきん=680の飼い猫
680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 16:43:08 ID:eiLcsl9c
>>679 久しぶりに思い出に浸って・・・
こらきんを連れて公園の鉄棒の上で踊ってwたら、
ある日、下僕がいないのに観衆を集めて踊ってた。
近所の子供たちが真似をして、大目玉を食らう。
母下僕「あんたがしょーもないことするから、まねするんやーーー!」
小さかった下僕が●を洩らして怒られていたら、いつも
下僕の隣(畳の上)でもりもり●をしてかばって?くれた。
母下僕「あんたが●洩らしてる限り、こらきんもやめへんやないかーーー!」
下僕が枕を叩いて弟下僕といちびってwたら、
下僕がいない時、枕にいちびってダメにしてしまった。
母下僕「あんたが教えたんやろ!反省するまで枕なしで寝!」
下僕が内緒で戸棚のかつぶしをこらきんに献上していた。
下僕がいなくても、勝手に戸棚をかけて召し上がるようになった。
母下僕「(こらきんに)二度とかつぶしはあげへんなからな、
(下僕に)あんたの味噌汁は今日からかつぶし使えへんからな!」
下僕の好きなものが大好きなので、何でも召し上がり、
白装束のお世話になる。
母下僕「あんたもこれからおやつなしでええな、ええな!」
つづく・・・・w
- 174 名前:なごみ :2008/08/22(金) 17:10:25 ID:cWnkmOVQ0
- 697 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 13:10:14 ID:COo3eHyk
>>694 >>695
リクエスト?ありがとう。
こらきんが屋根の上にいた。軽々とあちこち飛び回っていたので、
屋上から思い切って屋根に降りたら、そのまま転落して骨折。
母下僕「あほか!こらきんは5`、あんたは何倍ある思てんや〜!言うてみぃ〜〜!!」
この後病院へ運ばれるまで、母下僕の算数の授業が続いた。
下僕と共にラジオ体操に出かけるこらきん。
出欠表にはんこを押してもらうのに並んでいたら、きっちり一緒に並んでいた。
係のおじさんから、出欠表を発行してもらった。毎日おじさんがこらきんの出席を確認し、捺印。
無事皆勤を通し、ノートのセットを「下僕が」受け取った。
サボリ気味の下僕が使ったのをこらきんはどう思っていたのだろうw
下僕の間で缶潰しがはやった。
いちびって缶を潰していると、こらきんがやってきた。
しばらく横で興味深げにながめていたが、いきなり、いままさに潰そうとしている缶の上に手を置いた。
下僕制止が間に合わずこらきんの手を踏んでしまう。
こらきんの手はグローブのようになり、しばらく下僕一家から「こらぶろ」という新しい名前で呼ばれる。
母下僕「こらきんがこんなになったんはあんたのせいやろ、責任とって結婚したり!」(そ、そんな〜w)
下僕が生まれて間もない子猫を拾ってきた。
下僕も下僕一家もやっぱりチヤホヤしてしまう。
数日後、こらきんがどこの女に産ませたのかw子連れで帰ってきた。
母下僕「あんたが子猫を見せびらかすから、こらきんがまねしたんちゃうの!」
ま、アホ下僕とそのご主人なので、似たもの同士なエピばっかでw
こらきんは、近所のボス猫で、モテモテだったみたいで、近所中にこらきんのクローンがワサワサいたw
ペットが今ほどの地位を確立していなかった頃からいて、下僕が大人になるのを見届けてからふわふわの国へ旅立った。
幸せだったなぁ、と今でも思うよ。
- 175 名前:なご :2008/08/22(金) 18:00:10 ID:AWupWR5W0
- とりあえず「いちびる」をぐぐった
- 176 名前:なご :2008/08/22(金) 18:03:50 ID:rRUjDfSJ0
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
| | ´ ` |
(6 つ /
| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| /
- 177 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/08/22(金) 18:22:37 ID:57VKT0oZ0
- >176
それはくちびる
- 178 名前:なご :2008/08/22(金) 19:01:41 ID:rRUjDfSJ0
- なぜ名前欄に「あ」の一文字を追加しなかったのか
私は今猛烈に後悔している orz
- 179 名前:なごみ :2008/08/22(金) 19:04:49 ID:bNnhof4d0
- 気持ちはわかるが
そういうのは人が突っ込んでくれなくても
自分で言うのはガマンしろ。な?
- 180 名前:なご :2008/08/22(金) 19:26:56 ID:W52Itx3z0
- 昼間ラジオで投稿されていた話。
「母がノモの引退を知って『あーあ
もうレモネード投法見られないのか』と言いました
『そんな甘酸っぱい投法あるか、トルネード投法だろ』と
その場でツッコんだ事は言うま でもねード」
DJの読み上げも上手くて不覚にも最後で吹いてしまった
- 181 名前:なごみ :2008/08/23(土) 11:47:18 ID:58kdrCW20
- 最初ちょっと怖い話
511 名前:チラシ ◆4PFx7PdJkA [sage] 投稿日:2008/08/21(木) 17:45:34 ID:B9xRPXawO
一昨日からドアのむこうにでてる「子供の手」をどうすべえか。
だんだん腕→肩と見えてきたとかなら怪談だが、ずっと手だけなんだよな。
521 名前:珍事[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 23:09:48 ID:nV5qXem80
>>511
手袋を売ってあげたら良い
524 名前:珍事[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:05:24 ID:iEDbeUeO0
>>521
キツネかー!キツネだったのかー!
でもキツネ、今暑くない?
525 名前:珍事[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:07:26 ID:rHgADNCO0
>>524
手荒れか日焼けを気にしているキツネかもしれん
527 名前:珍事[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:10:22 ID:FoUsBxze0
おかあさんの手荒れを…仔ギツネたん…
- 182 名前:なごんだ :2008/08/23(土) 19:52:52 ID:gA0n4wdZ0
- ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
∧∧ (( (ヽ ∧∧ ヒロイヨー ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
- 183 名前:なごみ :2008/08/23(土) 19:59:17 ID:6D7Cmiwd0
- 302 :新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 16:30:36 ID:gYdElGYwO
給食の焼き魚にすだちでなくレモンがついていて、職員室前で生徒による
抗議集会が開かれたことならある>徳島
- 184 名前:なごんだ :2008/08/23(土) 22:00:01 ID:sw+XJwJT0
- /i iヽ
((/l ̄l\)) お茶おいしい。
ソ_∠ニ二ス _,,..,,,,_
∠シ ,, ・ェ・ )ゝ /・ω・ ヽ
i つ旦とノ l l
と__)_) 旦 `'ー---‐´
- 185 名前:なごみ :2008/08/23(土) 23:11:38 ID:PNCFU4Mr0
- わたしは、いつも
しんけん しょうぶで
がんばる 星野ジャパソを
そんけい しています。
____
☆ /__.))ノヽ ☆
.|ミ.l _ ._ i.) ☆
☆(^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆
.しi r、_) | ガンバレ!
☆ | `ニニ' / l [ ● ]
ノ `ー―i´ JAPAN
だから、まい日 テレビで おうえん しています。 たけうち あい 小2
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
- 186 名前:なご :2008/08/24(日) 00:11:08 ID:Onun0I1S0
- >182
ゆがんでる?目の錯覚?ええ??
- 187 名前:なご :2008/08/24(日) 00:28:22 ID:UXMiivSW0
- >>165
酉(ニワトリ)は今日、野球やってるね。
- 188 名前:和み :2008/08/24(日) 01:23:31 ID:i19heh450
- >>186
横棒が一ドットぶんずつズレてるのを利用した、騙しAA。
「ポップル錯視」でぐぐってみ
- 189 名前:なご :2008/08/24(日) 02:58:33 ID:TvHLABtQ0
- どこかのスレで書いてあった、
「今年の夏コミに推定60-70代のサークル参加者が居た」
というのを読んで和んだ。
自分もまだがんばろうと思った。
- 190 名前:なごみ :2008/08/24(日) 09:54:20 ID:2gc53k9M0
- >>189
自分の目で見たのは1・2度ぐらいだけど
おおむね毎回いる(と思う)よ
千代紙で作った人形をディスプレイしてた
- 191 名前:なごみ :2008/08/24(日) 10:20:42 ID:+2JZb7+p0
- >>189
コミケの戦利品をうpするスレで小さいお神輿をうpしてた人がいたけど
そこのサークルさんがそれぐらいの年代だったって言ってた気がする
ここ何年も祭典には行ってないけど行きたくなったw
- 192 名前:なごみ :2008/08/24(日) 12:46:07 ID:AaQwj5Nh0
- 父とドライブ。五輪の中継を聴いていた。
父「今日は愛ちゃんが中国の世界一の選手とやるんやで」
私「そらあかなわんなー」
とのんきに話していたとき、それは始まった。
卓球のラジオ生・中・継
・・・すごかった。早口言葉ずっと言ってるようなもの。だって卓球だぜ?
時速何キロの小球が飛び交うのよ。それに選手の名前を挿入して、点数を
言ってしかも情景が結構目に浮かぶのよ。
すげえNHKラジオキャスターと思う前に、余りのあわただしい放送に
父も私もげらげら笑ってしまい、父は事故りかけた。
つーか最後まであのペースでもつのかなあ。延々なまむぎなまごめなまたまご
って言ってるようなノリだったんだけど。
- 193 名前:なご :2008/08/24(日) 13:54:17 ID:WL9Au+qS0
- 204 名前:秘密[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 10:04:29 ID:+foWT7Yl0
相方が嫁の祖父な事
漫画家を志していたこともある人で自分など足元にも及ばない実力者だが
当然覆面作家というかイベントには自分しか出ないので
自分が囲い込んでいると一部には思われているらしい。
「相方さんにも会ってみたいです」
「隠してないで見せてくださいよ」と責められたりする
70過ぎのご老体をミケに連れて来れるか!
----------------------------------------
>>189
こんな書き込みもあった。
漫画家で考えると24年組〜トキワ荘世代だよねそのあたりだと。
- 194 名前:修羅珍 :2008/08/24(日) 17:19:05 ID:tKcTWXtn0
- >>189
何年か前のまんレポに、「見た」という情報を
書いてた人もいたよね。
まあ40代くらいならもう現在でもそんなに珍しくないし、
じわじわと平均年齢は上がって行くんだろうなあ。
- 195 名前:なご :2008/08/24(日) 21:00:00 ID:hWkojlkM0
- コミケが30年ちょいやってる事を考えれば
今の40代は第二コミケ世代、C翼とかラムちゃん世代だからなぁ
普通にいるだろう
50代くらいになると第一コミケ世代でヤマトとかファンジンあたりの世代
60代以上になるとオタク自体が珍しいになるか
- 196 名前:なご :2008/08/24(日) 21:19:23 ID:YSEzGzOl0
- だって40代くらいが同人バブル世代だからね
そろそろ3世代同人も珍しくなくなる…かもしれない
- 197 名前:なご :2008/08/24(日) 22:44:17 ID:fgsXlFpF0
- コミケ第1回が開催された年に生まれた私は、まだまだヒヨッコだな
- 198 名前:なご :2008/08/24(日) 23:27:50 ID:V0+nyTfR0
- 第2コミケ世代な自分は、一生足抜けできない自信満々だが、
60代の自分がどんなジャンルにいるのか想像が付かないw
- 199 名前:nagomi :2008/08/24(日) 23:28:43 ID:EpIVt5Wj0
- >192
今日の夕方やってたバスケ男子のラジオ中継も凄かったぜ
どうやらバスケに詳しいアナウンサーのようで
ゲスト解説の方は居なかった つまり試合開始〜終了までひとりで喋りっぱなし
選手のフルネームを読み上げるわ、シュートの様子を細かく描写するわ
八面六臂の大活躍でした
やっぱりNHKのアナウンサーは凄いね
そういやアテネの時も
ボート競技か何かのテレビ中継を1人でやってた人が居た
確かカリヤさん(「栄光へのかけはしだー!」の人)だったっけ
- 200 名前:なご :2008/08/24(日) 23:34:21 ID:8f23bp0V0
- 従兄(50代・大学教授)が初期の三毛に行ってたらしい。
トリトンでショタ萌え(腐女子のはしり?)が増えたことが気に入らなくて
行かなくなったということらしい。
研究室(っていうの?)はゴジラのフィギュアで埋もれてるらしいから
(自宅は既にフィギュアの倉庫と化していることを確認済)
今でも三毛はともかくワンフェスには行ってるような気がする……。
こちらも先方にはヲタバレしているので安心しているんだろうけど、
50過ぎのおっさんが目をキラキラさせてゴジラを語る姿は可愛くてなごむ。
でもお願いだから「まだ三毛行ってる?」と法事の席でこっそりきくのは
(いくら法事くらいでしか会わないといっても)やめて欲しいw
- 201 名前:なごみ :2008/08/24(日) 23:40:29 ID:RGw6Vn/n0
- NHKのアナウンサーってさすがプロだと思うよな。
この流れで思い出した、なごみ。
だいぶ昔のことで、伝聞で残念なんだが、NHKで
歌舞伎とか伝統芸能の副音声解説の名物女性アナがいて、
ある番組で、その人に伝統芸能の実況調で
野球の実況をやってみせてください…というのがあったそうな。
普通の野球中継なら「バッター打ったっ! ライト、バックバックバック…入ったあああっ!!!」と
ちょっと興奮した早口になるようなシーン。
で、その女性アナは
「バッター、打ちました。ライト、バック、バック、バック。入りました…」
と実況したんだと。
伝統芸能さながらにしっとりと落ち着いて上品に、
しかもちゃんと打球とライトの動きに遅れないスピードで。
落ち着いてるのに、状況がちゃんと目に浮かんで静かに興奮できるんだと。sugeeeee!
実物を聞けないのが残念だけど、想像するだけでなごんだ。
- 202 名前:なご :2008/08/24(日) 23:40:56 ID:8f23bp0V0
- もひとつ。
今日の閉会式中継@NHKでジミー・ペイジが出て来たとたんに
男性アナウンサー大興奮でものそいなごんだ。
そして「ギタープレイ→無言」「歌→喋り」でわかりやすかったw
つーか「女性アナ喋るな!プレイ聞かせろ!」と思ったのは
私だけじゃないと思う。
- 203 名前:なご :2008/08/24(日) 23:42:23 ID:vk4kQEZT0
- >>201
それは是非聞きたいな。
たまに歌舞伎とか見るが、あの声のしっとり度は異常
- 204 名前:なごみ :2008/08/25(月) 00:19:13 ID:Ii6P9Kq20
- 歌舞伎ヲタの自分垂涎の的だ。
聞きてええええええええええ!
- 205 名前:なごみ :2008/08/25(月) 00:27:59 ID:mUF25N2U0
- >>199
栄光への架け橋だの人って、今回の「世紀の欽チャン走り」の人だよね
アテネで実況に感動したさせといて今回はこれかい!とそのギャップに萌えなごんだよw
- 206 名前:和み :2008/08/25(月) 01:27:24 ID:shqYEt6N0
- >>200
確証はないが、そういう人はSF大会とかに行ってるような気がする。
…いっぱいいるから、自分の周りにもw
- 207 名前:なごみ :2008/08/25(月) 05:37:43 ID:8hX9zJRe0
- 夏休み恒例の「子供ラジオ相談室」も和めるよ。
「れんこんの穴は何故あるんですか」という質問に必死で答えるどっかの
大学教授。
だけど教授だから、子供に理解できる言葉で教えられないんだよ。
子供、???マークいっぱいの声で「ありがとうございました・・・」で終わる。
「あさがお、ひるがお、よるがおは、どうして時間が分かるんですか」の
質問に「それはね、植物の生体時計がね・・・」と言い出した教授。
いきなり生体時計って。
無茶な教授もおかしいが、納得してないのに小さな声で
「・・・ありがとうございました・・・」とお礼をする子供がいじらしい。
- 208 名前:なごむ :2008/08/25(月) 05:56:10 ID:3sCRCgPX0
- 夢の中で吠えてる犬
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xBoRilB7lRY
起きてからちょっと恥ずかしかったらしぃw
- 209 名前:和み :2008/08/25(月) 16:48:56 ID:H23VOmMe0
- >>208
耳に寝癖w
毛玉
ttp://www.youtube.com/watch?v=tE6i7H2v5I0
あーもうコロコロコロコロコロ(*´∀`)
- 210 名前:和む :2008/08/25(月) 17:08:09 ID:RWnjIdd20
- >>209
何とけしからんもふもふぼでぃにぷりぷりしっぽ(;´Д`)
洋物に対抗するには和物だな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tK70PW6DJzw
- 211 名前:なごみ :2008/08/25(月) 17:47:42 ID:ujTQ+Llv0
- もふもふの流れをぶった切りスマン。
NHKでソフトボール決勝を見ていた時のこと。
日本の金メダルが確定した瞬間に視聴者FAXが届き始めた。
お前それあらかじめ用意してただろ、せっかちさんめ、とか
思いながら見ていたのだが、何枚目かに、
おそらく小学校低学年くらいの子どもが書いたと思われる
FAXが紹介された。
一生懸命描いただろう、上野投手の絵。
胸元にはJAPAN…じゃなくて、「しAPAN」と書かれていた。
そうだよね、まだ英語わかんないもんね、
でも一生懸命描いたんだね!と、ものっすごいなごんだ。
きっとあの子は、大きくなっても、親戚が集まった席とかで
花子(仮)は「しゃぱん」って書いたFAX送ったんだよな!
とか言われて赤面するのだろうなぁ…
- 212 名前:なごむ :2008/08/25(月) 19:02:19 ID:3sCRCgPX0
- 主を待つ猫
583 名無しさん@HOME 2006/02/10(金) 09:25:33
我が家の猫は帰宅する父を玄関で出迎えるのが日課だった
今日も夕方の定時になると玄関先にお座りしていた
でもな・・・もう待ってても親父は帰ってこないんだよ
スーツに毛が付くのもかまわずオマエを抱き上げてくれることはないんだよ
会社帰りのお土産の焼き鳥ももう味わえないんだよ
もう・・・やめろよ
親父は定年退職でずっと家にいるだろうが
- 213 名前:なご :2008/08/25(月) 19:19:06 ID:er7ZRIzD0
- >>212
何度見てもなごむ
そして親父が会社方面へ行かなくなったために
いつもの焼き鳥の味をもう味わえないぬこ様は真剣に切ないw
- 214 名前:なご :2008/08/25(月) 20:14:13 ID:LSvEPJy90
- >>212
何度見てもなごむ
27章と34章で出てるからまた54章でコピペされたりしてなw
- 215 名前:なごみ :2008/08/25(月) 20:57:11 ID:vdltABaI0
- >>212の一行目が「王を待つ猫」に見えてしまい、なぜかギャルソンちっくな黒猫が
玄関でお出迎えしてくれる光景を想像してなごみ萌えたw
- 216 名前:なごみ :2008/08/25(月) 22:07:46 ID:tUmaWOVx0
- >>215
>王を待つ猫
王様に可愛がられていた猫がいて、その王国が滅びて
誰もいなくなった城の入り口で主の帰りを待ち続ける猫の姿…まで想像して
勝手に悲しくなったw
- 217 名前:なごみ :2008/08/25(月) 22:30:02 ID:Ayj/ia820
- 昨日のインテ帰りの電車の中。始発駅から混んでたんだが、友人が運良く座れた。
途中、小さい兄弟を連れた親子が乗ってきた。友人の隣の席の人が、子供に
譲ったので、弟のほうが座った。で、友人がおにいちゃんに席を譲ろうとしたら、
「僕はいいです」と固辞。でも、いったん譲ったので、友人も座る気がない。
子供を押しのけて、座る人もいない。隣の席が空いたまま、座る人もいない。
そのうち、弟の子がうとうと寝だしたんだが、その寝顔がとてもかわいくて和んだ。
だんだんと寝相がフリーダムになってくるところにもなごんだ。
そして、おにいちゃんは弟の靴で座席を汚さないように、足が上がるたびに
いちいち下ろしていた。それにも和んだ。
イベントの疲れがいやされた時間だったw
- 218 名前:なごみ :2008/08/25(月) 23:57:18 ID:n9Jc2sg60
- >>209
これなんて犬!?これなんて犬!?
- 219 名前:なごー :2008/08/26(火) 01:13:40 ID:WuA/CVpq0
- これはね、ポメラニアンと言うんだよ
- 220 名前:なごみ :2008/08/26(火) 02:27:39 ID:Zy5m3uRE0
- そう、これはポメラニアンというんだ。
>>209から2ヶ月くらい経つと富士額で手足がひょろひょろのお猿に変身して
1年くらい経つとまたまるまるもふもふに戻って、その後は10年経っても
道行く人に「子犬ですか?」と聞かれる魔性の生き物なんだよ。
- 221 名前:なごみ :2008/08/26(火) 02:47:07 ID:N0zSY7160
- >>220
ちょwなにそのクラスチェンジ
- 222 名前:なごむ :2008/08/26(火) 07:08:07 ID:4aCgMBLN0
- ダンボールへ華麗に滑り込む猫
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rHZUPJji6w8
お股が・・・
- 223 名前:なごみ :2008/08/26(火) 10:49:45 ID:DdO8CobH0
- >>222
これがズザーか
- 224 名前:なごみ :2008/08/26(火) 13:28:50 ID:ioe6Ydtr0
- >220
まだ黒いポメの存在を知らなかった頃、
真っ黒のモフモフがキャッキャ遊んでるのがかわいくて
「これなんて種類の犬の子ですか? (0゜・∀・)」って聞いたら
「ポメなんですよ、しかももうおばあちゃんで…」と言われエーッとなったのを思い出したw
おサル時代も見てみたいのう。
- 225 名前:なごみ :2008/08/26(火) 16:02:35 ID:fJ6ddoGf0
- 再びモフモフに戻った後も、よちよちの赤ちゃんに「にゃんにゃん」と
ちっちゃいお手手を振られ、「お父さんタヌキ! タヌキがいるよっ!」と
男児小学生を驚愕させ、スキンヘッドの強面やウンコ座りのヤンキーを
「かわいい・・・」と悶絶させる魔物なんだ。
>>224
「ポメ 猿顔」で画像検索すると見られるよんw
- 226 名前:なごみ :2008/08/26(火) 16:18:15 ID:Hz11kfXF0
- ポメラニアンのケンさん(18歳)
- 227 名前:なごみ224 :2008/08/26(火) 16:22:21 ID:ioe6Ydtr0
- >225ありがとう
( *´∀`)=3アハー!これもカワユス
その後「ポメ」「ポメラニアン」で画像検索をして
モッフモフにされました。
- 228 名前:和み :2008/08/26(火) 16:29:41 ID:nypi+ZSc0
- >>226
とっつぁんぼうやですね分かります
- 229 名前:なごなご :2008/08/26(火) 19:29:02 ID:CAb2LJ2p0
- >>216
確かサントハイムのお城に取り残された猫がいたはず。
- 230 名前:nago :2008/08/26(火) 21:01:05 ID:CtTdNcrT0
- 「にゃーん。
- 231 名前:なご :2008/08/26(火) 23:55:27 ID:BXv4o9+60
- ダイエット板コアリズムスレ
前提:曲に合わせて腰を振る時は8の字(正確には∞)に振れ、とよく言われている
- - - - - -
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/08/26(火) 13:51:16 ID: R+DfaKUM
コアを初めて半月。
変だな変だなと思いながらも、楽しくコアしてました。
フとジュリアやヤーナが外国人ということに気付き、
フィガーエイト(だっけ?)が数字の【8】のことだって分かりました。
ずーーーーっと漢字の【八】をイメージしてたよ…
- - - - - -
吹いた
そうくるかw
- 232 名前:和み :2008/08/27(水) 00:39:26 ID:1QDdLK5G0
- 昔、シェーカーを「8の字を描くように振る」ってのを「八の字」と勘違いしてたなぁ……
- 233 名前:なご :2008/08/27(水) 00:58:26 ID:/3E0Ob3j0
- 今やってみたけどあんまり混ざらないうえにサムライっぽい動きになったぞ
でもテンションは上がった
- 234 名前:なご :2008/08/27(水) 01:02:16 ID:G5mCsgWi0
- サムライワロタ
確かにw
- 235 名前:なごみ :2008/08/27(水) 01:06:44 ID:ZaPzaX+m0
- 袈裟に切る感じで?
- 236 名前:なご :2008/08/27(水) 01:34:53 ID:/3E0Ob3j0
- うん、辻斬り御免って感じで
多分「人」の字や「入」の字も混ざってたな
でも見てくれるお客さんも居ないし
平日だし不景気だし寒いしピーク時過ぎたしお客さんが来ないし
暗くなったごめん
暇ついでに自分の和み書いていく
小さい店でしがないバーテンをやってるんだけど、
常連さんがたまに無茶な注文をしてくる。
うちはアルコールのお店ですよっつってるのにホットミルクとか
みそしるとかおしることか甘酒とか。
とりあえず苦い顔をして、それから注文された物を出すと
注文した本人も周りも「あるのかよ1?」と驚いてくれる。
その反応が楽しくてついつい提供してしまうんだが、
最近ハードルがじわじわ上がって来て仕込みが大変。
- 237 名前:なごみ :2008/08/27(水) 01:36:24 ID:UJTBLyiG0
- バーテンさんが味噌汁出してきたら吹くwwww
- 238 名前:なごむ :2008/08/27(水) 01:45:57 ID:fPuJyDoD0
- リアル田中要次 乙wwww
- 239 名前:なごみ :2008/08/27(水) 01:53:39 ID:0Fqe5wEv0
- その店行ってみたいw
そして「クリームあんみつ!」とか「おじいちゃんの味の葛湯!」とか言ってみたいww
- 240 名前:なご :2008/08/27(水) 02:02:23 ID:OcIHBpE80
- そういやどっかで見たな、
ごっつい正統派なバーなんだけど、
常連に一番人気なのが裏メニューの味噌汁って話。
自分がたまに行く昔ながらのジャズ親父の店の御通しは
冬場はだいたい「おでん、だし巻き卵、肉じゃが」の3点セットだ。
この3点セットが出るようになると、ああ冬だなぁと思う。
ちなみにその店、コーヒーと洋酒(主流はバーボン)しか置いてない。
- 241 名前:なごみ :2008/08/27(水) 02:18:14 ID:NNFMcG08O
- 味噌汁飲みたくなってきたw
自分のなごみ。
昨日お隣に老夫婦が越してきたんだけど、玄関に貼ってある犬シールを見たらしく、
ご夫婦で真っ白スピッツと共に挨拶に来てくれた。
大変にけしからんもふもふにも、まったりした会話にも和みまくった。
さらにそのスピッツが最萌えキャラと同じ名前で呼ばれてて思わず(*´Д`*)
でも本当は今まで飼ってきた犬の名前を全て背負っているそうだ。
暗唱するみたいに名前を言う旦那さんに奥さんは苦笑いされてたけど、
少し前に亡くした自分はなごみ通り越して感動して、改めてメモらせて頂いた。
ばっちり覚えて今日から白もふもふライフ満喫してくる。
- 242 名前:なごなご :2008/08/27(水) 02:37:18 ID:tGoVU6Ur0
- いいなぁーもふもふ・・・・
最近、近所のお宅が真っ白な秋田犬を飼い始めて、毎朝散歩にいらっさるんだが
夏毛だってぇのになんなのあいつら、安い縫いぐるみなんぞ足下にもよれないほどの
ふわふわふわふわふわもこもこもこもこm(ry
夏でこうなんだから、冬になったらどんなにふわふわふわふわふわh(ry
なーんて書いてたら、ママンからメールが来た。
こんな時間に何事!?とgkbrしつつ開いたら、実家のワンコが子犬を産んだお知らせだった
くそぅ!週末は何が何でも帰省しないと行けなくなったじゃないか!!
うううう生まれたての子犬を想像したら今から鼻血もんだぜハァハァ
- 243 名前:なごみ :2008/08/27(水) 02:45:08 ID:eeXzA/PU0
- ワンさん頑張んなさったの〜
- 244 名前:和み :2008/08/27(水) 02:52:07 ID:UWK3xn/x0
- >>239
某お散歩大王に、「『自販機で売ってる缶の飲み物』なら何でもチューハイにしてしまう」、
という恐ろしい飲み屋の話があったなw
味噌汁から缶コーヒー、ヤクルトから栄養ドリンクまで100以上。
……今ならおでんサワーやラーメンサワーもあるのかも知らん。
台東区の谷中のどっかだそうだ。
- 245 名前:なご :2008/08/27(水) 13:41:31 ID:udLkZzVh0
- >>244
>『自販機で売ってる缶の飲み物』なら何でもチューハイにしてしまう
味噌汁はともかく、おでんやラーメンは飲み物ではないと思う
でも麻婆豆腐は飲み物らしいから、人によってはアリなのか?
- 246 名前:和み :2008/08/27(水) 13:57:00 ID:4iJwUH4Z0
- おしることかコーンスープはアリだよね
- 247 名前:ウガンダ・トラ :2008/08/27(水) 14:30:47 ID:NzNoSI3S0
- カレーは飲み物です。
- 248 名前:いしづか :2008/08/27(水) 15:00:52 ID:Wq+BlYwJ0
- ラーメンも飲み物です。
- 249 名前:ちなつ :2008/08/27(水) 15:33:07 ID:vXSyWWlo0
- マーボー豆腐も飲み物です。
- 250 名前:なみご :2008/08/27(水) 15:34:31 ID:lyaM7bAD0
- イケメソ加納のネタ思い出した。
「ジントニック?うちラーメン屋です」っての
- 251 名前:なご :2008/08/27(水) 16:00:54 ID:FzVHD+Xc0
- エビチリはカマドウマです
- 252 名前:和み :2008/08/27(水) 16:19:05 ID:NzNoSI3S0
- いいえ、ケフィアです。
- 253 名前:na・gomi :2008/08/27(水) 17:33:58 ID:Cwx+/qnk0
- >>251
ええ〜い、
たった今エビマヨピザの注文をしてしまったんだぞ!どうしてくれる!1
今日はカマドウマ味なのか・・・orz
- 254 名前:なごみ :2008/08/27(水) 17:37:02 ID:umOD6cO00
- いいえ、ケフィアです
- 255 名前:吐き :2008/08/27(水) 21:46:22 ID:hHkTCJEo0
- もういっそ>>254に作って頂きたい。
- 256 名前:をち ◆wLAsNgohXs :2008/08/27(水) 21:49:13 ID:tfBX9bsU0
- >>254-261
レスさんくす。オフやってみようかなw
マイナーだからコミケはほんと貴重な交流の場だよね。
書き手さんだけじゃなく買い手さんとも仲良くなれたらいいな。
- 257 名前:なご :2008/08/27(水) 22:59:13 ID:PH3Fb+6T0
- マスコット注意
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00036800/00036858-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00036800/00036859-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00036800/00036860-B.jpg
3枚目で悶絶した(*´Д`)師匠かわいいよ師匠
- 258 名前:なごみ :2008/08/27(水) 23:28:55 ID:mx2lSKze0
- 257に便乗して、パルちゃんと師匠がコラボ本を出版。
購入した友人によると「すごくラブラブです…」らしいw
パルさん嬉しいのか出版社のブログに光臨。
静岡の本屋でサイン会の様子をエスパルス公式にレポされてて
サイン会のパルさんの行動に和み。
- 259 名前:なご :2008/08/28(木) 00:21:36 ID:xC3NxWwA0
- >>244
tp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0302/28_01/index.html
ここだなー
- 260 名前:なごみ :2008/08/28(木) 00:38:21 ID:Ri9hTnAb0
- >>258
師匠とパルさん、相変わらずかw
- 261 名前:なごみ :2008/08/28(木) 05:46:33 ID:H9f4sgZr0
- 【いきもの】ジャイアントパンダ「旦旦」が出産 母子ともに健康 神戸・王子動物園
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219743076/
3 :名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:32:45 ID:CSG8gtFm0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦
- 262 名前:なごみ :2008/08/28(木) 06:00:35 ID:Pa9m80hJO
- そのスレはあんまり和めない
- 263 名前:なごみ :2008/08/28(木) 09:37:24 ID:4+v5xGqs0
- 鯉に餌をあげる小鴨
http://jp.youtube.com/watch?v=xPxDw7ajfGE&eurl=http://miatin.blog.shinobi.jp/Entry/327/
- 264 名前:なごむ :2008/08/28(木) 13:16:09 ID:tHjTa8zr0
- >>263
小鴨ちゃん、優しいw
癒されました(*´∀`)
- 265 名前:なごみ :2008/08/28(木) 13:38:41 ID:9x5Ip0vd0
- えらく一生懸命な…(´∀`*)
- 266 名前:なごみ :2008/08/28(木) 20:40:12 ID:+nKDQ9Rn0
- 12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/21(木) 06:47:16 ID:7wKgsXn00
パーン
ってウインクしてる女の子に見えるよな
- 267 名前:なごみ :2008/08/28(木) 23:09:49 ID:6EV6iXSA0
- うちの叔父さん、とってもいい人。
従姉妹たちに邪険に扱われてもショボーンしないし
いつもニコニコの一人称は僕っ子の50代。
その上、いい感じに天然入ってて正直萌える。
お盆の時期になると我が家に従姉妹共々家族四人で泊まりに来ては
毎年伝説作ってくれる。
去年は従妹の大学入学式の写真をうちのトウちゃんカアちゃんに見せびらかしててw
叔父さん家族全員から責められてた。けどすごいニッコニコ。
「だって、従妹ちゃん、とっても可愛かったよ」と親ばか発言w
「もう、お父さんなんて知らない!!」って居間から出て行った従妹は顔どころか耳や首まで真っ赤w
後日、可愛い従妹ちゃんって言ったら手をぶんぶん回して全力ビンタされた。
今年は仕事が忙しかったらしく、後日叔父さん一人遅れてきたんだけど
お土産がすごかったw
愛娘姉妹の額縁入り四つ切写真w
しかも「はい、これ従姉ちゃん。はい、これ従妹ちゃん」って手渡ししてた。
それを渡された従姉妹は聞いたことないぐらいの声で大絶叫。
「こんなの貰っても全然嬉しくない」だの「持ってるのも嫌だし、捨てるのはもっと嫌!」と大好評だった。
「じゃあ、これお父さん(叔父自身の事)が部屋に飾るよ」と言うと
「絶対やだ!」ってハモってた。
でも、叔父さんのいない時チラチラ写真を眺める従姉妹達。
かぁいいよ従姉妹かぁいいよ叔父さん(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 268 名前:なごみ :2008/08/28(木) 23:26:39 ID:XkwIxfhR0
- つくづく身内ネタは身内受けだよな…
全力ビンタもありえない
- 269 名前:なごむか? :2008/08/28(木) 23:31:50 ID:dI+vxZHe0
- >>268
激しく同意。
書き方によっては和めるものもあるけど、267は書いている本人しかわからないような代名詞だし全然なごめん。
- 270 名前:なごみ :2008/08/28(木) 23:32:08 ID:o7OlGhK70
- パーン
- 271 名前:なご :2008/08/28(木) 23:34:31 ID:JbVNeWat0
- >>268>>269
絡み池
ちなみに俺は和めた
- 272 名前:なご :2008/08/29(金) 01:51:10 ID:1pBDbLr9O
- >>271
長々と感想が10レス20レスつづられてる訳じゃないんだから絡みはどうかと
ついでに私も和めない
そんないい人なのに反抗期とはいえ従妹の対応がひどすぎる
悪いがDQNとかわいそうなお父さんの話にしか見えない
- 273 名前:なごみ :2008/08/29(金) 01:58:22 ID:LewpgKVn0
- 量の問題じゃないんじゃないかな(笑)
- 274 名前:なごみ :2008/08/29(金) 02:21:39 ID:rRZQ0DnR0
- 和めないならスルーすればいいじゃない。
- 275 名前:なごみ :2008/08/29(金) 03:18:26 ID:+kORX3Pp0
- もうすぐ夏休みも終わる。あと少しの辛抱だな。
- 276 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/29(金) 08:38:34 ID:SWWzbO660
- 秋篠宮と亀
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080605000305.jpg
- 277 名前:なごもうぜ :2008/08/29(金) 10:04:08 ID:2Rw+5/ex0
- >276
ぬぉぉおぉおかわえぇえぇぇ(上も下も
上と下は同じ亀さんなのか!?
- 278 名前:なごみ :2008/08/29(金) 11:00:47 ID:faHVRXvd0
- >>277
上の亀さんと下の亀さんは別の種類らしいよ。
- 279 名前:なごむ :2008/08/29(金) 12:53:03 ID:KUNu7QiN0
- >>276
赤子が時を経て好青年に成長……かと思ったら
下の写真、亀の甲羅に腰掛けてるのかwwwww
なんで亀に乗りつつ格好つけてるんですか宮様wwww
- 280 名前:なごむ :2008/08/29(金) 16:15:34 ID:p43HL1Km0
- 宮様は天然っぽいからなぁ
- 281 名前:なぎおむ :2008/08/29(金) 17:01:03 ID:Eyv41bmA0
- 良い意味で次男らしさ全開だよね、このお方www
- 282 名前:なご :2008/08/29(金) 17:31:10 ID:51lDMtAc0
- 幼少のころ鰻掴もうとして噛まれ
大人になっても青大将捕まえようとして噛まれ
失敗失敗と頭を掻く殿下はお変わりない
どっかで言われてたけど可愛げある方なんだよなwww
- 283 名前:なご :2008/08/29(金) 17:50:09 ID:SmwC3qSn0
- 個人的な和みなんで・・・和めなかったらごめん。
近所のろーそむをよく利用するんだが、そこの若い女性店員さんが
気になってたんだ。恋じゃないぞ、手から上腕にかけて皮膚病だったんだ。
それもかなりひどくて。「痛々しいなあ。早く治るといいなあ」と
お釣りとか貰うたびに思ってた。
娘さん、ぼろぼろの手をしていて、なおかつちゃんと爪を手入れしてて、
余計いじらしかった。
で、こないだ久しぶりに行ったら、なんとその店員さんの皮膚病、
きれーに治ってたの。ちょっと赤みが残ってるくらい。
うわーなんだこれアガペー兄さんでも通ったのかと思った。
とにかく良かった。そこのろーそむは上記店員さん以下皆さん感じが
いいのでつい通ってしまう。これでまたひとつ通う楽しみが増えたよ。
- 284 名前:なごんだ :2008/08/29(金) 18:12:07 ID:VrHOJA1P0
- チラ裏向きじゃね?
和めない
- 285 名前:なごみ :2008/08/29(金) 18:17:43 ID:KUNu7QiN0
- >>283
ごめんアガペー兄さんって何?
- 286 名前:なご :2008/08/29(金) 18:27:17 ID:SmwC3qSn0
- ごめんちら裏だな。
ちなみにアガペー兄さんは「聖お兄さん」つーまんがから。
イエスキリストのことです
- 287 名前:なごみ :2008/08/29(金) 19:17:35 ID:W/qkrKrn0
- 和みスレでわざわざ「自分は和まない」と主張するのは野暮だお
- 288 名前:なごみ :2008/08/29(金) 19:52:48 ID:FXaAduba0
- >>283
なごむっつーより、ほっとした。
自分も皮膚病もちだったから。
よかった。
- 289 名前:なごむ :2008/08/29(金) 21:12:43 ID:p43HL1Km0
- 短足マンチカンの子猫
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
シッポフリフリ♪
- 290 名前:なご :2008/08/29(金) 21:19:12 ID:fdsP5nsY0
- >>283
和まない
- 291 名前:なご :2008/08/29(金) 21:19:49 ID:YS27ZYdW0
- >>288のとこにもアガペー兄さんくるよ!!……仏陀と一緒にw
- 292 名前:なご :2008/08/29(金) 21:29:16 ID:LLzi2XQk0
- なんか和まないとか評価されるスレになっちゃってるなー
書き込みづらいなぁ…
- 293 名前:なご :2008/08/29(金) 21:31:10 ID:/OFEB6xY0
- アテクシをなごませろ
アテクシがなごまなければ誰もなごまない無価値ネタ
っていう高尚はほっといたら?
高尚でない人はいちいちアピらずに黙って絡みに行くよ
- 294 名前:なごみ :2008/08/29(金) 21:44:04 ID:AI2WvXiO0
- 今年も祭りの時期が近づいて来たなあと思い出した、去年のなごみ。
ちょっとローカルでごめん。
「長崎くんち」は、江戸時代以来の踊り町と呼ばれる町が、7年に一度担当して、
神前での出し物を披露する、そりゃあ華やかな祭り。
参加する家は一家総出、それぞれの年代ごとにいろんな役目があるが、
やっぱり花形は、出し物の曳き物(でかい船とか龍踊りとか)を担当する「根曳き衆」で、
体力腕力根性のある20〜30代の男性の担当。やりたい人も多く、競争率も高い。
何dもある曳き物をぐるぐる回したり、それを三日間朝から晩まで
町内を練り歩くというシロモノで、普段はご近所の兄ちゃんおっちゃんな方々も
粋な着物を着流しにして、キリリと締まった顔で、普段の5割増しは男前に見える。
で、くんち本番の数日前に、曳き物や衣装を披露する前夜祭みたいな賑やかな日があるんだが、
そのとき、ある町内で、その町内のTシャツを着た男の子が、
興奮して「ぼく、こんどはぜったい根曳きをやるー!」と叫んでたんだ。
たぶん、その子のお父さんが今年の根曳き衆の一人なんだろう。カッコイイと憧れたんだな。
でも、その子、どう見ても6,7歳。
ボク、次のおくんちでも7年後、せいぜいまだ中学生だよ?
この子が根曳きをやれるとしたら、次の次、14年後だろうなーと思いつつ、
こうして伝統行事は脈々と引き継がれてゆくのだなあと、なごむと同時に嬉しかった。
- 295 名前:なご :2008/08/29(金) 22:55:22 ID:Ewy0kCmzO
- >294
おぉ、地元ネタだw
踊り町じゃない町に住んでた自分には憧れだったよ。小学生の時なんかだと、授業サボれるしなw
- 296 名前:なごみ :2008/08/29(金) 23:01:02 ID:cBdMwxZd0
- >>294
そうだねぇ。確かにあの男衆はかっこいい。
特にコッコデショの男衆には惚れ惚れしてしまう。
(tp://gk.q-q-q-q.com/mt/archives/000268.html、下の方に動画リンクあり)
もってこーいを恥ずかしがらずに叫べるようになったのも
あのかっこよさに一目惚れしたからw
今年の6月あたま、
おくんちの曳き舟に乗る船頭役の子どもの家に
その根曳き衆と囃子方が挨拶に行く所に行き会った。
お祖父ちゃんとお母さん、お姉ちゃんとともにその子が
挨拶の間静かに頭を下げて挨拶を受けていた。
こういう地元の家があるのもまた伝統が引き継がれていける要因だよね。
そういう意味で長崎の地力はすごいと思ってる。
ついでに階段ばっかりで路地裏にネコがたくさんいるのも大好きw
- 297 名前:なごむ :2008/08/29(金) 23:46:25 ID:ZDox4ux70
- おお、おくんちww
長崎の友人が命を掛けていたよw
大学の休暇がちょうどおくんちと被ることを確認したうえで受験してたw
当方は福岡なのだけど、ちょうどこっちの山笠思い出す。
地域に根付いた祭りはいいねえ。
- 298 名前:なごむ :2008/08/29(金) 23:49:40 ID:ZDox4ux70
- そういや長崎のなごみ。
みんな自転車に乗れないというのが何か可愛かったw
大学の校庭で長崎賢人会でチャリ練習部作ってた。
本当にみんな乗れないんだけど、不便なので乗りたいって子がやり出し
て、私が在校してた頃は良く10人以上で練習会。
大柄な男子もみんないきなりヨロヨロで、やたら素直に乗り方習ってて
可愛らしかったw
- 299 名前:なごみ :2008/08/29(金) 23:52:37 ID:oyRBLKpL0
- 「長崎くんち」を「長崎君のうち」という意味だと思ってしまい
そりゃ確かにローカルだなぁと思いながら読んでいて
「くんち本番」でえらく悩んだ
いつもこのスレに和ませてもらっていますありがとう
ごめんね
- 300 名前:なごみ :2008/08/29(金) 23:58:16 ID:2gk2Kj8x0
- そういえば、大人用の自転車には補助輪って無理そうだよな
あると練習ラクチンそうだし、そのうえ酷くなごみそうだ
- 301 名前:なごむ :2008/08/30(土) 00:04:15 ID:NJNumydI0
- >>300
ないのでみんなで後ろを押してあげたり、前から誘導するんだよ。
図体でっかい男子だとテラ可愛いw
友人一家(長崎から引っ越してきた)を庭で教えたこともあるけど、本当に
みんな乗れなくて、おじさん(割とえらいさん)が素直にコクコクしつつチャリ
相手だと「おおお、おおおお……!」ってなるのに萌えたw
- 302 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/08/30(土) 01:30:57 ID:Q4am6/up0
- >>301
なんか旧日本軍のマレー半島攻略戦を思い出すな。
シンガポールが英国の根拠地なんで攻略したいんだが
東南西は戦艦の主砲よりでかい大砲を据え付けてるんで
上陸作戦は無理。
唯一、マレー半島に面した北側は防備が薄い。
とはいえマレー半島も英国領だからおいそれと上陸でき
るわけじゃない。
で、シンガポールとの海峡から1000キロ北のところに
なんとか上陸できそうなところがあったんでそこに上陸
してチャリンコで1000キロ走破、大発(エンジン付きボ
ートみたいなもん)で一斉に海峡を押し渡ってシンガポ
ール上陸。
ところでこの作戦を実施するに当たって困ったことが1つ。
なにせ当時は自転車は高級品なので「乗ったことありま
せん」て兵士が大半。
直前に全軍猛特訓してなんとか本番に間に合わせたそうな。
- 303 名前:なごんだ :2008/08/30(土) 01:33:50 ID:cOWeQ3KH0
- 超私事が絡む話だから他の人が見ても和めないかも。
でもどうしてもどこかに言いたいんだ!すいません!
この前結婚しました。結婚式挙げました。
うちの父の実家と母の実家はいろいろ事情があって二人が結婚時からずーっと仲悪かったんだが孫の結婚式を期に和解することに。
って言っても20年以上顔を合わせてなかったし結婚式当日ありえないぐらいギクシャク…
ものすごく雰囲気刺々しくて、やっぱりどっちも来てとかいうんじゃなかったって途中で思うぐらい。(和解することになったのも私のワガママが発端)
しかししかし、最後全部が終わってお開きになった時に見たのだ。
父方祖父「素敵な蝶ネクタイですね。」
母方祖父「え!?そうでしょうか?いや、○○さんの○○(聞こえんかった)も…」
その日ずーっと渋い顔してた父方の祖父が自ら母方の祖父に話かけたんだよー!
それからはなんかちょっと不自然ではあったけど会話して、笑ったりとか何回も会釈しあったりしてたよ。
なんかそれを見て一番泣けてきて、終盤に号泣という妙なことをしてしまったぜ。
本当にどっちのおじいちゃんおばあちゃんも大好きだけど、昔っから子供心にもわかるぐらい冷戦状態だったし…
ひとしきり泣いて落ち着いた後父方祖父(いかつい)×母方祖父(小柄紳士)とか妄想してムホムホした腐孫を許してほしいorz
あ、あと従兄弟達(高校生ぐらい)がスーツ姿でじゃれあっててそれにも萌えた。旦那さんのタキシード姿はいまいちだった。
- 304 名前:なごみ :2008/08/30(土) 01:39:27 ID:Y3a4jADd0
- 絡むも何も全部私事だろ
これも縁なので祝福だけしておく
- 305 名前:なごみ :2008/08/30(土) 01:40:05 ID:CYoZhW+W0
- ここまでの流れに、なんで自転車?と思ったんだが。
考えてみたら階段と坂道だらけじゃ乗れないか。納得。
- 306 名前:なごむ :2008/08/30(土) 01:48:37 ID:NJNumydI0
- >>305
あ、ごめん。書かないと分かりにくいか。そう、坂がすごいせい。
下手に転倒すると死ぬ。
学校で禁止されてるし、そもそも自転車屋さんが無い。
- 307 名前:なごみ :2008/08/30(土) 01:55:41 ID:jvc0xTIu0
- 自転車通学なんて言語道断なんだな
初めて知ったので凄く驚いた。
- 308 名前:なごみ :2008/08/30(土) 02:01:15 ID:wQULy/yz0
- 当方、本州出身、長崎在住。
わりと平地がある(?)中心部だからかもしれんが、自転車はごくごく稀に見かける。
自転車屋も、ないことはない。原付やバイクの奥にひっそり数台あることが多いけどw
生粋の長崎人の後輩も、中学の頃に一応、自転車の乗り方を習ったらしい。
なので「乗れる」と言うので、職場レク旅行でサイクリングに誘ったんだが、
すっげーヨロヨロ、ノロノロ。ちょっとの坂(立ちこぎ不要の緩い傾斜)で、もう前に進めない。
「せんぱーい、待ってくださーい」と後方から必死な声が聞こえていたが、
1時間も乗っているとさすがに慣れてコツを掴んだのか、
長い下り坂で ヒャッホーウヽ( ´∀`)ノ な笑顔になっていたw
自転車に乗れるようになって、キャッキャと楽しんでいるのを見るのは、こっちも嬉しい。
そしてそれを成人した立派な大人が…というのが、妙になごむww
- 309 名前:なごさきじん :2008/08/30(土) 03:45:19 ID:0T9oNdTB0
- 長崎 参考写真
ttp://portal.nifty.com/2007/01/05/a/
あと、長崎は自転車の代わりに原チャリの数が凄いw
朝の通勤時間帯とか、車で信号待ちで先頭に停まったりしたら
信号が青になると同時に眼前でバイクレース開始。
- 310 名前:なごみ :2008/08/30(土) 06:26:23 ID:/dg4Acek0
- >>283
よかったねって声をかけたいけど声かけると気にされてたのわかるから声かけれないけど
よかったねって言いたいよね
- 311 名前:なご :2008/08/30(土) 09:05:21 ID:fOEjxxm80
- 自分も長崎人が自転車に乗れない理由を一瞬考えてしまって
「♪長崎ぅわぁ〜今日もぉ〜雨ぇだあった〜」ので乗る機会が少ないのかなと思った
- 312 名前:なご :2008/08/30(土) 09:32:48 ID:q2ThO/1k0
- 89 :く:2008/04/30(水) 04:20:25
関係ないけど君主喫茶とか武将喫茶があったらいいな、と一時まじめに考えた
入店したときは「殿!よくぞご無事で…!」
コーヒー持ってきたときは「失礼いたす」と言って一口毒見
20分の1くらいの確立で毒入り(のふり)で毒見役の人が悶絶する
帰るときは「ご武運を…!!」と言われたりする
軍師もいたりしてたまにオーダーに文句を言われる
「殿!そのような品はふさわしくありませぬ。
ここはケーキセットで敵の目を欺くのです」
なんていう店があったら通う
- 313 名前:なごみ :2008/08/30(土) 10:38:45 ID:lPn0K6NC0
- >>312
なんだ、その萌え喫茶!
冥土・羊なんか目じゃねー!!
行きたい。是非とも行きたい。
馳せ参じたいwww
- 314 名前:和み :2008/08/30(土) 12:03:32 ID:ictHYAhdO
- >>312
ちょっと吹いたが全力で通わせて頂きたいなw
茶室めいた作りとかなら更にツボだww
- 315 名前:なごむ :2008/08/30(土) 12:12:54 ID:MEJQNq5b0
- >>312
拙者も馳せ参じたいでござる
- 316 名前:なこ :2008/08/30(土) 12:39:07 ID:AdOrYP0vO
- >>312-315
ところでその場合接客は?
戦国だと御側で世話(戦場の直衛から夜伽まで)するのは圧倒的に小姓ですけどw
- 317 名前:なごみ :2008/08/30(土) 12:46:27 ID:7VoHxKhS0
- 人任せにせず
自分で考えて発表しれ
- 318 名前:なーごなーご :2008/08/30(土) 12:46:31 ID:J3ysmY3p0
- 他人が口をつけたコーヒーを飲みたくないので、
毒見するときは杯かなにかに取って欲しい
和風で抹茶だらけでも通うw
- 319 名前:なご :2008/08/30(土) 14:07:13 ID:5hN0CzbP0
- あれだ、サーバーに入れて持ってきて、「お毒味致す」つってデミタスカップ
かなんかにちょこっと注いで飲んでからカップに注いでくれればいいと思う。
あと個人的に頑固一徹っぽい感じで何かというとすぐ顔が真っ赤になる爺
(じい)もいたらいいと思う。
「爺は老体を労って大人しくしておれ」とか言われると絶句した後、亡き
大殿から若を託された話をしながらまだ若いんだと怒り出すのが主な仕事。
- 320 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/08/30(土) 14:46:13 ID:nwVvVH+s0
- 君主専用脱出口から忍者喫茶に通じる
抜け道があるといいな。
店内は誰も居ない、BGMのみ。
気が付くとメニューがテーブルの上にあるので
「あ、今日は紅茶にしよっかな」
と呟くと、ふとよそ見した隙に紅茶が供されてるw
給仕人ならぬ給仕忍は、姿を見られたら煙玉で逃走すんのさ
- 321 名前:なごみ :2008/08/30(土) 15:06:56 ID:CsrHcBPX0
- >>319
爺が桑マンでしか想像出来ませんwww
- 322 名前:なごむ :2008/08/30(土) 15:07:05 ID:MEJQNq5b0
- >>320
代金も懐から抜かれていそうだな・・・
- 323 名前:なごみ :2008/08/30(土) 15:46:55 ID:eqTIIGhv0
- 355 名前:絡み メェル:sage 投稿日:2008/08/30(土) 03:25:41 ID:DZYWYwhD0
さすがに落ち武者はちょっと…
例え真ん中は剃ってなくなってようが髪はさらさらじゃないとイヤや。
肩とか脇腹に矢が刺さってる東京砂漠から落ち延びて来た30代半ばだよな、もちろん。
じんわり涙を浮べて
「殿…よくぞ無事にお戻りにっ…」
感極まった感じでお客さんの手を両手で握りしめたり肩を抱いたりしながら
「ささっ、つまらぬ物しかご用意出来ませんでしたが」
・コシヒカリのボコボコの握り飯(定食セット有)
・雑穀定食
・六割り増し巨大なおはぎ
・トン汁
・あんみつ(矢型スプーン付き)
・日本茶
・冷水
食い終えたあとは「殿…、殿…某はいつまでも殿のことを…お待ち申しあげております」
あれいけるなコレ
--------------------------------------------------------------
みなのもの…すまぬ…不甲斐なき主君ですまぬ…!と泣きながらお会計
- 324 名前:なごみ :2008/08/30(土) 15:51:14 ID:JFz9gPvV0
- すいません、その喫茶はいつできあがりますか!!
忍者喫茶とかどうしてくれるのというぐらい萌えるそしていきたい
- 325 名前:なごみ :2008/08/30(土) 16:03:14 ID:BgZbkCWe0
- いいなぁそんなところで山吹色のお菓子食べてみたい。
- 326 名前:なご :2008/08/30(土) 16:18:41 ID:oOFCeglc0
- 忍者風居酒屋でがまんしれ
- 327 名前:なご :2008/08/30(土) 16:37:18 ID:7AGWoCun0
- >>326
ここかな? 違ったらすまん。
http://www.ninjaakasaka.com/
海外のお客さん連れて行くとメチャクチャ喜ばれるので
たまに利用してる。ただし、最近は事前予約じゃないと
入れないかもなので、行ってみたい人は注意。
- 328 名前:なご :2008/08/30(土) 19:10:43 ID:pQN0QVFB0
- 忍者喫茶いいなぁ…
甲賀と伊賀で喧嘩して欲しいなぁ
赤い仮面とかいないかなぁ
- 329 名前:なごむ :2008/08/30(土) 19:41:29 ID:MEJQNq5b0
- >>328
赤影ナツカシス
- 330 名前:なご :2008/08/30(土) 19:43:45 ID:AkqdgZz70
- >327
ちょ、ウェディングもあるってw
ここで挙げても良いって相手がいたら、もう一回結婚しても良いわって気になった
- 331 名前:なーご :2008/08/30(土) 20:24:43 ID:glE37vaW0
- 358 名前:チラシ メェル:sage 投稿日:2008/08/30(土) 15:59:47 ID:eqTIIGhv0
絡みでテラ萌えた落ち武者喫茶をチラシに貼り逃げしてきたらふと思いついた
「鬼平喫茶」
店に入ると、盗賊たちが「入んな、お頭はこっちだ」と座敷に案内してくれる
座敷でお頭に会い、盗みの打ち合わせをしながら注文をして腹ごしらえ
ひとしきり満足したら「それじゃ行くか…」とお会計
しかしお金を払うや否や、どこから情報が漏れたのか盗賊改め方の手入れが入る
「火付け盗賊改め方、長谷川平蔵である!神妙に縛につけい!」
「ちくしょう!誰が密告しやがった!」
すったもんだの大捕り物ののち、牢屋に押し込められる
見張りの木村忠吾のつまんない話を聞きながら待ってると、長谷川様がご訪問
「どうだ、俺のために働いてみぬか。力を貸すというなら、罪は不問にしてやる。
病気のおっかさん残して獄門にゃあ行きたくねえだろう?なあ…?」
「へ、へえ、お、恐れ入りましてございます…」
そして招待券をもらい店を出る
今後はその招待券がなくなるまで友人知人を騙し、この店へ連れ込んでは
盗賊改め方の縄につかせる
「ちきしょう…てめえ鬼平の犬になったのか…!」
「悪く思わねえでくれ。なあに、力を貸すならお前の罪も許してくださるよ…」
あれ、これマルチかなんかじゃね?
- 332 名前:なごみ :2008/08/30(土) 22:00:16 ID:KRBTynmj0
- すげー手がこんでるな!
そんなマルチなら全力で引っ掛かりたいw
- 333 名前:なご :2008/08/30(土) 23:58:37 ID:msv7yQ1r0
- おまえら、うちの会社の企画室でちょっとはたらかねぇか?
- 334 名前:なこ :2008/08/31(日) 00:01:09 ID:AdOrYP0vO
- >>332
そしておかしらといっしょにシャモ鍋をつっつくんですねw
- 335 名前:和み :2008/08/31(日) 00:06:50 ID:l2Z9h/0+0
- 豆腐尽くしがいいな……
浅蜊と大根の小鍋立てとか
- 336 名前:和み :2008/08/31(日) 00:20:09 ID:5w6gEhs20
- 鬼平に出てきた一本うどん食ってみたい。
- 337 名前:なご :2008/08/31(日) 00:26:27 ID:dR74k3TA0
- 曲者喫茶とか。
入ると
「であえー!曲者じゃー!!」
とか叫ばれて取り囲まれる。
やばい、斬られそうww
- 338 名前:なごみ :2008/08/31(日) 00:28:40 ID:ISPAGjGx0
- プラスチックのおもちゃの刀が入り口脇に用意してあって
貼り紙に
「ご自由に御防戦下さい」
- 339 名前:なごみ :2008/08/31(日) 00:41:41 ID:2l2dQ+O/0
- たまのイベントでは越後のちりめん問屋の隠居が来るんですね、わかります
- 340 名前:なごみ :2008/08/31(日) 00:42:44 ID:62z7IWu70
- あらかじめ自前で印籠を用意して、「ひかえよ〜ひかえよ〜この紋所が目に入らぬかー」とかやる常連もいるんですね。
やべぇ
4人か6人くらいで行きてー。
- 341 名前:なごみ :2008/08/31(日) 00:43:35 ID:ISPAGjGx0
- おみやげは辻占クッキーのついた風車
- 342 名前:なご :2008/08/31(日) 00:45:07 ID:mkgUQQd/0
- 喫茶新選組
一度入ったら出られない
喫茶副将軍
うっかり食当たりになる
喫茶大五郎
託児所つきで主婦に人気
- 343 名前:なご :2008/08/31(日) 00:46:51 ID:L8RcoJRW0
- >>342
渋イケメンの主夫も時々現れるんですね、わk(ry
- 344 名前:和む :2008/08/31(日) 00:53:41 ID:DfSQjfqjO
- >>342
喫茶関ヶ原
店内が東エリアと西エリアで分かれております。
お好きな方へお入り下さい。
尚、裏切り(エリア変更)に伴う責任は負いかねます。
も足しといて。
- 345 名前:なごみ :2008/08/31(日) 01:24:14 ID:I9Df/od/0
- >>344
空弁当は、空弁当はできるの!?
- 346 名前:なごみ :2008/08/31(日) 01:48:04 ID:NFpiwKOB0
- この流れなごまない
燃えてしょうがないじゃないか畜生ww
喫茶平家物語
名物イベントは毎時30分の那須与一射的ショー
- 347 名前:なごみ :2008/08/31(日) 02:03:48 ID:+CHy7cFR0
- 日本の何処だったかに、1日貸し切りで喫茶店を開ける
レンタルスペースというものがあってな?
- 348 名前:なご :2008/08/31(日) 02:20:54 ID:4XDZ6fZl0
- 喫茶忠臣蔵がでてないな。
席数47で満席になると一大イベント発生。
ただし参加すると切腹。
昼は飲み放題食べ放題の放蕩コースあり。
雪の日は半額サービス。
- 349 名前:なごなご :2008/08/31(日) 03:41:50 ID:/MCBChOP0
- >>347
こんな色々な企画が1日で間に合う訳がないwww
- 350 名前:なごみ :2008/08/31(日) 04:38:36 ID:MMn/UVS10
- >>348
>雪の日は半額サービス。
しかも甘酒がふるまわれるんですね、わかry
- 351 名前:なご :2008/08/31(日) 19:10:00 ID:9X6K3cet0
- 時代物もいいけど
軍隊物もいいと思うな
- 352 名前:なごなご :2008/08/31(日) 21:17:45 ID:FAi/MjSz0
- ル/ーデ/ル喫茶
メニューはホットミルクかアイスミルクのみ
店を出る前に体操しないと出してもらえない
だめだ、こんなんしか思いつかない
- 353 名前:なご :2008/08/31(日) 21:53:33 ID:SfKJeSga0
- >>352
その店では、世界中のミルクを味わう事が出来るほど
種類が揃ってれば素敵な店なんじゃなかろうか?
- 354 名前:なご :2008/08/31(日) 21:59:37 ID:08+cN8060
- この妄想力
さすが同人板www
- 355 名前:なごみ :2008/08/31(日) 22:03:32 ID:1eVjoIso0
- >352
お前は伝説的英雄スレの住人か?
- 356 名前:なごなご :2008/08/31(日) 22:12:55 ID:RgtEsTHB0
- >>353
ヤギ、ヤク、水牛、羊、馬、ラクダ、他に何かあるか?
- 357 名前:なごみ :2008/08/31(日) 22:16:12 ID:Nbql1qz80
- 哺乳類の乳なら何でもございます
キワモノ喫茶
- 358 名前:なごみ :2008/08/31(日) 22:29:48 ID:ISPAGjGx0
- 牛乳、なので
ホルスタイン、ガンジー、ジャージー、エアシャー、
ブラウンスイス、シンメンタール、乳用ショートホーン、
これだけ揃えられればいいよね〜w
ちなみに五大乳牛
ttp://www.park.mothers.or.jp/animal/5cow.html
- 359 名前:なごみ :2008/08/31(日) 22:58:14 ID:+qfdx+Vd0
- >>357
猿の乳とか微妙な気持ちになりそうだ…
- 360 名前:なごみ :2008/08/31(日) 23:34:42 ID:62z7IWu70
- >>357
旬に合わせた哺乳類の乳・・・
- 361 名前:なご :2008/09/01(月) 00:26:37 ID:rOVj9ikw0
- 乳はしぼりたて希望
- 362 名前:なごみ :2008/09/01(月) 00:41:41 ID:Ysp6KhsN0
- なごまなかったらごめん
猫好きが集まるスレから転載、オカルト話注意
709 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 10:54:38 ID:1TAgwKVKO
41/43:本当にあった怖い名無し[]
2008/08/31(日) 09:25:35 ID:XcQQVU3d0
猫が床から十数センチ離れた空間に猫パンチをくらわせていた。近づいてみても虫すらいない。
それなのに必死に猫パンチ。いい加減に止めないとアホになるんじゃないかと心配していたら、通りすがりの弟が
鼻息を荒げている猫をその場から撤去した。
夕飯時に昼間猫が空中を殴打していたという話をしたら、「おっさんが生えてた」と弟がボソッと呟いた。
床からおっさんが顔半分だけ生えていて、猫はその控えめな頭髪に覆われた頭を叩いていた。
最初は迷惑そうだったおっさんの顔が徐々に泣きそうになってきて、かわいそうだったので猫を撤去したんだとの事。
今日も猫はおっさんが生えているであろう空間を肉球で殴打している。
710 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 11:07:09 ID:a85oJiw50
毛根に刺激を与えていただけにゃ
- 363 名前:なごみ :2008/09/01(月) 00:49:48 ID:svQpFIw10
- _ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ( `Д´)
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
- 364 名前:なご :2008/09/01(月) 01:02:15 ID:VCYv+An20
- 一瞬ひやっとするんだが、
だんだん笑いがおそってくるwwwwww
- 365 名前:なご :2008/09/01(月) 03:12:45 ID:IAHutkUu0
- おっさんの頭のサイズにあわせてザルでも置いといてあげたらどうかな…
ヘルメットとか。おっさんがんばれ。
- 366 名前:なご…? :2008/09/01(月) 11:11:26 ID:OwonDO1Y0
- 想像すると怖いんだけどなんかじわじわくるww
つかさりげにいいキャラだな弟w
- 367 名前:なご :2008/09/01(月) 12:04:41 ID:m5y+eedzO
- 半端に生えてる霊ってよくあるのかな
前も地面に顔半分出した男が、車に轢かれて「プキャッ(*д*)」って顔して消えたとかいう
そんな話なかったっけ?このスレ…じゃないかもしれないけど
- 368 名前:な :2008/09/01(月) 12:26:10 ID:b9YCZJKd0
- 恥ずかしがりなのか露出気味なのかわかんないね
- 369 名前:なご :2008/09/01(月) 13:03:57 ID:CpotVkfX0
-
486 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 20:44:23 ID:L1tMpT4q
ここに書いていいのか、ちょっと悩んだんだけど
もう数年前、高校にて。
うちのクラスは入学早々に雰囲気が悪くて、ほとんどの奴がいわゆる「仲良しグループ」の内側だけで付き合いをして
外側の人とは大して会話もしない上に、男女の仲もあんまり良くないという殺伐としたクラスだったんだ。
だけどある日の朝。
サバサバしたリーダータイプの女子が、登校してきて教室のドアをガラッと開けるなり、威勢のいい声で
「お 覇 王 翔 吼 拳 !!」
一瞬静まり返った後に、ネタを知ってるであろう男子が爆笑。
そして「何それ、何それ!?」って感じに女子も爆笑。
以来距離が縮まり、うちのクラスは仲の良さで先生たちに誉められるクラスになったww
そして件の女子は、今でも「お覇王」と呼ばれてる。
- 370 名前:なごみ :2008/09/01(月) 13:51:33 ID:u1u5HJj90
- >369
ウーロン茶吹いたw
しかもあだ名がそれかよ
- 371 名前:なご :2008/09/01(月) 14:43:14 ID:KoNVHaeo0
- >>369
読みは「はおうしょうこうけん」でいいのだろうか。勢い良く滑舌良く言うの結構むずかしいな
- 372 名前:なご :2008/09/01(月) 15:23:52 ID:nt+GLK4U0
- そんな女子がいる学校なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない!
- 373 名前:なごもうぜ :2008/09/01(月) 15:50:00 ID:knpb/4460
- 懐かしいなドラゴン&タイガー
あのころのS○Kはイカしてたな(遠い目
- 374 名前:なごみ :2008/09/01(月) 16:20:02 ID:svQpFIw10
- 龍虎の拳か。
- 375 名前:なごみ :2008/09/01(月) 17:47:01 ID:fSzHTUpA0
- 台所で休みを満喫していたら畑から父がすごい勢いで帰ってきた
父は会社員。休日は趣味の畑にいりびたっている
(`・ω・´) 「お母さん大きいトマトとれたよ!見ろこれ!」(両手でトマトを差し出す)
(*´ω`*)「あら立派。どこに隠れてたんかしら」(ちょっと季節はずれ)
(`・ω・´) 「今夜はこれ使えよ!」(*´ω`*)「はいはい」
夕飯。トマトはハンバーグのつけあわせに。
(*´ω`*)「あ、トマトおいしいよ。あれお父さんたべないの?」
(´・ω・`)「………」
(´・ω・`)「…おれトマト食べられないんだった」
(*´ω`*)「知ってた」
(´・ω・`)「…やる」
(*´ω`*)「ここに入れなさい。小さいのは食べなさい。」
(´;ω;`)「………おいしい?おいしいかな?」
(*´ω`*)「おいしいからとっとと食え」
父はその後一口かじって「…」という顔をして
こっそり母の更にトマトを移したが歯型がついていた為にばれた
- 376 名前:なごなご :2008/09/01(月) 18:18:13 ID:fz+C+AXz0
- オトン可愛いなwww さりげなくオカンもいいキャラだw
- 377 名前:なごみ :2008/09/01(月) 18:35:18 ID:/KcTWS/P0
- トマト煮込みハンバーグにしたらお父さんが(´・ω・`)ショボーンすると思ったんだろうかw
萌え熟年夫婦って良いなあ。
- 378 名前:ナゴミ :2008/09/01(月) 20:02:34 ID:/KcTWS/P0
- 連投で拾い物甜菜。なんなんだこいつら
129 名前:開帳 ◆X9lAMMsI0I [] 投稿日:2008/08/30(土) 13:27:25.26 ID:mECcegDl0
一方、虎は・・・
http://farm1.static.flickr.com/53/163805579_7a022eb546.jpg
http://www.hoax-slayer.com/images/tiger-pig1.jpg
http://www.pl0g.de/wordpress/wp-content/uploads/2006/10/tiger-pig3.jpg
http://susanmernit.blogspot.com/TigerPigs.jpg
http://www.goddess-gift.com/images/tiger-pig.jpg
- 379 名前:なごみ :2008/09/01(月) 20:16:17 ID:M4dMYdMb0
- ごろにゃん
http://blog-imgs-41.fc2.com/s/n/n/snnantn/0808281.jpg
- 380 名前:なご :2008/09/01(月) 20:24:57 ID:L7DGO9n00
- >>378
確か、子供が死んで欝になったお母さん虎に、
虎の毛皮を着せた豚を与えたら
みるみる元気になって世話を始めたってやつじゃないっけ
- 381 名前:なごみ :2008/09/01(月) 21:39:34 ID:IVvGF/ksO
- 食べたりしないのかが気になる
- 382 名前:なごみ :2008/09/01(月) 21:47:10 ID:PoHdJg+V0
- 他に食べ物が十分にあれば大丈夫じゃないかな。
- 383 名前:なごみ :2008/09/01(月) 22:09:49 ID:R9Cm+s6K0
- そもそもこのトラはブタのお母さんにお乳をもらってたから
ブタは兄弟!ナカーマ!という認識と思われ
- 384 名前:なご :2008/09/01(月) 22:44:31 ID:YpnaXUWB0
- むしろ自分は豚だと思っているのかもな
- 385 名前:なごみ :2008/09/01(月) 22:44:34 ID:zg1Gt64G0
- 1番最初の写真で一匹だけ、逆向いてるぶたさんすきだ
- 386 名前:なご :2008/09/02(火) 20:19:32 ID:zLN4REw4O
- ※虫注意
358: 2008/09/02 14:32:15 h+5aH0TpO [sage]
裏返っちゃった声で
「あああコオロギさんですよねコオロギさん最近足短くなっちゃってさ!あは!コオロギさん飛ぶの?いやいやコオロギさん飛ばないでよ冗談やめて!あ?あああああああ」
っていうGと交戦する兄の声が聞こえてさ〜と遊びに来てた兄の友人に話したのが原因で
兄のあだ名がコオロギになってた
ま!でもあだ名とかある奴羨ましいとか言ってたし良いんじゃね!
味っ子好きだしさ、良いんじゃね!
兄に和んだ(*´∀`)
- 387 名前:なごみ :2008/09/02(火) 20:19:45 ID:sl5v8gSE0
- 862 :チラシ:2008/09/01(月) 20:13:02 ID:kVrpU4Bm0
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・ )) 畑が気になるから。ちょっと見てくる。
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
正直兄貴ならなんの問題もないから行っといで
水路に森永さんの林檎が詰まってたら直にはけして触れず長い鉄の棒で刺して
その辺りの雨風で転がって来たのと一緒にポケットに持参したビニールに詰めて持ち帰り
ワン太郎に食わせてたぐらいだし
話し変わるけどもう一ヶ月ぐらい遅いと蜜がみっしり詰まって完熟してぬげー美味いのに
手間取らしてすいませんて肉じゃがとか玉ねぎ持って来たりするけど
傷ついてるけど綺麗なのは洗って食うし時期早いのはジャムにするし
ちょっとコレは…は部分的に切ってワン太郎のデザートになってます
捨てる分も多いけど家わりと近いしついでだし特に困ってないよ。
長年鍛えられたにぃの林檎タルトすごい美味いよ。実は三日前からにぃの林檎ジャムでパン食ってます。
自分がお掃除したあとにきゅきゅっと洗って磨いて極うまデザート作って家族の笑顔見るのが好きなんだろうな
正直林檎買ったことないよ。にぃのサクサク煮林檎つまみ食いしてたらピンポーンされて
森永さんお手製の揚げポテトチップくれた。何か自分が犯罪者のような心地になる。
いや奥さんの揚げポテトチップも美味いけど…岩塩と油が良いんだろうね……ああ
- 388 名前:なご :2008/09/03(水) 00:24:32 ID:oQ19eW1e0
- >>386
アニマルドクターの「私はリス、しっぽをそられたの」を思い出したw
似街道くんみたいな人だな兄者w
- 389 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/03(水) 01:03:36 ID:WBipDj29O
- >386
兄可愛いなw
あだ名っていうと職場で塩辛ってあだ名つけられた〜ってレス思い出すw
どっかのチラシかここで見た気がするんだけど見つからなかったわ
- 390 名前:なごみ :2008/09/03(水) 02:00:05 ID:0TiPApQGO
- たしか数字板のチラシじゃなかったかな塩辛
入社してすぐの話だったから今年の4月はじめあたりじゃなかろうか
べらぼうに面白い文章と、塩辛を手早く手作り出来てしまう調理能力にしびれた
- 391 名前:なご :2008/09/03(水) 02:01:34 ID:4VBPWq3Z0
- これかな?
44章にあったコピペ。
444: 2008/04/07 15:05:08 sVCNQhReO [sage]
22年間真面目だけが取り柄だった
もちろん周りからも真面目な子と評価されていた
少し前に新鮮なイカがたくさん手に入るチャンスに遭遇したんです
普段だったら刺身と煮物と焼きイカぐらいしか思いつかないのに何故か塩辛だ!塩辛を作ろう!と閃きネット見ながら作ったんです
今日から初出勤という事で朝飯に塩辛食べました
キザミ柚子をかけて食べました
旨かった…旨すぎた…気付いたら量食ってて何だか私とってもイカ臭いの
仕事場についてブレスケア大量に食べてもイカ臭いの
誰も何も言わないけどどうせイカ臭いと思ってんだろ!と疑い身が持ちそうにないので休憩時間に塩辛の話を同僚と先輩にした
聞いて下さい…私のあだ名が塩辛になりました
22年間真面目に生きてきていきなりの塩辛降格です
いやしかしこれは昇格なのかもしれない!塩辛は午後の勤務も頑張ります…
- 392 名前:389 :2008/09/03(水) 08:37:48 ID:WBipDj29O
- >390
そうだ!数字だーと思ったら>391ありがとう
ここにも貼られてたんだね
塩辛さん元気かなあ
- 393 名前:なご :2008/09/03(水) 16:04:27 ID:L7D906vq0
- コレはいい塩辛wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
塩辛食いたくなったじゃないか!ww
- 394 名前:なごむ :2008/09/03(水) 19:21:43 ID:NJfk+kqF0
- パンダの脱走
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HOtZZXqs5t8
- 395 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/03(水) 20:25:45 ID:rLwL96Jo0
- ちょっ……vvv
パンダ、何処消えたんだvv
- 396 名前:なご :2008/09/03(水) 20:40:19 ID:fE/pdNzY0
- 10匹近くの犬に人間の子供が襲われるショッキング映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_eMy57UBu6Y
- 397 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/09/03(水) 20:47:10 ID:kqQsFWMV0
- これはひどい
- 398 名前:なごみ :2008/09/03(水) 21:05:30 ID:m2F9kmEV0
- 黒山のわんこだかりw
襲われたいw
- 399 名前:なご :2008/09/03(水) 21:39:33 ID:ztsd8SXD0
- まさかパンダも洗ったら体積が1/3になるのか……!?
- 400 名前:なごむ :2008/09/03(水) 21:44:26 ID:NJfk+kqF0
- >>395
隣のリネン室あたりで、タオルでモフモフしてそうだなw
- 401 名前:なご :2008/09/04(木) 07:45:40 ID:Yymm2f480
- >>396
どうしてこんなひどい事が起こりうるのか…
- 402 名前:なごみ :2008/09/04(木) 08:43:06 ID:554+mtUh0
- >>396
かわいいんだが、ハスキーの群れで同じ目にあった自分にはトラウマ動画だ。
可愛いと思う反面怖い。
- 403 名前:なご :2008/09/04(木) 09:38:25 ID:KSQN0nZM0
- 生後2ヶ月のミニチュアダックス5匹に>>396みたく襲われたことがあるんだぜ
あいつら人の唇をこぞって奪いにくる、顔の上にぽにょぽにょの腹がどしどしのってくる苦しさ・・・
(*´Д`)また味わいたい・・・
- 404 名前:なごむ :2008/09/04(木) 10:18:29 ID:tGFy90IL0
- >>402
だよねえ
私も犬が欲しくて譲渡センターに行ったら、5匹の子犬に
一斉に襲われて、結構痛かった。
そりゃもい幸せではあったけど。
見た目は可愛いけど、あの子供結構辛かったろうなぁ
- 405 名前:なごみ :2008/09/04(木) 14:44:57 ID:xlkepWyB0
- 子犬は一匹でも大変だもんな。まだ叱ってもわからん時期だし。
奴らは人間が寝そべっていたら、穴という穴に舌をつっこんで舐め回してきやがるから
うっかり変な声が出そうになるんだぜ(;´Д`)ハァハァ
- 406 名前:なごみ :2008/09/04(木) 18:17:44 ID:qubjRMXnO
- 穴という穴…だと…?
- 407 名前:なごみ :2008/09/04(木) 20:52:12 ID:XljBQt6DO
- >>406
きゃー乃美多さんのエッチー!
- 408 名前:厭離 :2008/09/04(木) 23:45:45 ID:wTXPGurA0
- カタロム登録してる人いなかったの?
後は、ゲームその他の島のサークルカットをくまなく探す
それしかない。
冬は、アクション系をぶらぶらと回ってたら、普通にいたけどなwww
- 409 名前:なごみ :2008/09/05(金) 09:37:05 ID:NiS52O3N0
- ttp://goyaku.seesaa.net/article/103097869.html
外人さんたちのコメが面白いw
お母さんのお弁当食べたくなった。
- 410 名前:なご :2008/09/05(金) 20:30:00 ID:jZrzfXNY0
- >>409
右上のにゃんこもまた(*´Д`)
- 411 名前:なごむ :2008/09/05(金) 20:57:38 ID:LFl9mz150
- >>409
コメントが可愛くて和むww
そうだよなあ、日本みたいなすごいお弁当、無いもんな、海外には殆ど…
海外で誰か幕の内弁当やさん始めたらヒットしそう。
- 412 名前:なご :2008/09/05(金) 21:19:33 ID:94jusnZ10
- 日本の弁当システムがそんな珍しいものなのかと驚いた
こんな事で驚くんだから
日本に来る欧米人が
やたらなんでもハイテンションな理由がちょっとわかったよw
- 413 名前:なごみ :2008/09/05(金) 21:32:00 ID:akJV+N3r0
- 逆に、海外でハイテンションな日本人の話はないのかな〜。
- 414 名前:なごみ :2008/09/05(金) 21:36:07 ID:FT9lAffs0
- >>413
森薫女史のブログだろwww
- 415 名前:なごみ :2008/09/05(金) 22:32:58 ID:bDGEctNG0
- 子供話なので苦手な方はスルー推奨。
こないだ彼氏宅行くのに電車乗ってたら
隣のボックスに、2歳くらいの女の子とそのお母さんと、お母さんに抱っこされた赤ちゃんが乗ってきた。
お母さんの方は、赤ちゃんに構いっきりであんまり女の子に構ってあげられてなくて、
女の子は、最初の頃こそ席に座って大人しくジュース飲んだりしてたんだけど
10分もしたら飽きてジュースこぼすわ座席から降りてウゴウゴ動くわ
お母さんに「もー!!こぼしちゃダメでしょー!!」って注意されまくってたんだ。
(反対側のボックスでぼんやり窓の外見ながら声だけ聞いてた)
そんなこんなで自分が降りる駅になって、デッキに移動したら
デッキで女の子と座席越しに目があった。
何となく手を振ったら
煤i*゜∀゜)ノシ
↑こんな顔して手振り返してくれた
もうなんかすっごい笑顔で超可愛いの。
手振れば振るほど振り返してくれるの。
なんかもーすんごい可愛かった。
- 416 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/05(金) 22:38:41 ID:qw2nF55p0
- 最初の写真の何が驚きなのか、最後までわからなかった。
下のコメント群でやっと理解できたけど、自分平和ぼけすぎる(;´Д`)
- 417 名前:なごみ :2008/09/05(金) 22:48:46 ID:YyxeU/VU0
- >>415
彼氏んち行くとかなんか関係あるんだろうか
- 418 名前:なご :2008/09/05(金) 23:06:28 ID:19Sy5zjt0
- >>412
イチゴジャムのみのサンドイッチとリンゴ丸ごと、とかが普通。
ランチセットって言って、レトルトのセットそのまま持たせる、とか。
海外の学校に転校して、母親お手製の日本式の弁当開けたら、
「すごいすごい!」って持て囃され、クラスのヒーローになったって子もいるらしい。
- 419 名前:なご :2008/09/05(金) 23:29:55 ID:mBZwPR/p0
- じゃぁ、我が家の母上の得意弁当
日の丸も海外に行けば絶賛なんだな!
ちょっとアメリカ行って来る
- 420 名前:なご :2008/09/05(金) 23:32:23 ID:nvtwPqol0
- 日本のお母さんはよく考えると世界の色々な料理を作れるよね、和洋中はもちろん、それ以外のものも作れたりするもんね
最近の調査によると、イギリスの家庭の98%が、わずか6種類の料理しか普段作っていないとのこと、なんて話を聞くとより凄さがわかるね
- 421 名前:なご :2008/09/05(金) 23:37:37 ID:NKVCC1Qa0
- >410
これ、うちのぬこもやる。
ちろちろと蛇口から流れる水で遊ぶのが大好きなんだけど
熱中するあまり蛇口の真下に頭が来る。
当然自分の目の前から水は消える。
えええっ!ってなカンジで更に身を乗り出す。
やはり水はない。
暫くそのまま固まっているんだけど
そのうちちぇっ!って顔して踵を返す。
するとまたぼたぼたぼたぼたと水が流しにこぼれる音がするので
えええっ!ってまたふりかえるんだけどやっぱり身を乗り出し過ぎなので
水は頭を濡らすばかりでちっとも目の前に落ちてこない。
以下エンドレスエンド。
毛が長いので頭だけ濡れて凹んで
気がつけば桃太郎侍みたいにになっている。
人の生き血は啜らない。
- 422 名前:なご :2008/09/05(金) 23:41:48 ID:nvtwPqol0
- そもそも桃太郎侍は人の生き血は啜らないだろw
- 423 名前:なごなご :2008/09/05(金) 23:45:21 ID:Dt93u4ax0
- 怪奇!吸血桃太郎!
- 424 名前:なごみ :2008/09/06(土) 00:07:06 ID:K9RFIiO/0
- 怪奇!吸血ッ!桃!太郎ゥッッ!
- 425 名前:なご :2008/09/06(土) 00:16:55 ID:yVD4qC7Q0
- >>415
子供がジュースこぼしてる記述がある時点で和めない
彼氏宅に行く件もそうだが
関係ない事情や人が不愉快になりそうな事項は
書き込む前にちょっと考えれば削れると思う
- 426 名前:なごみ :2008/09/06(土) 00:46:29 ID:aj5OjKI40
- この間、京都の旧市街中心部(四条とか三条とか)の路地を歩いていたら、
いかにも観光客って感じの欧米系の若者がいて、
もう、目をキラキラ輝かせながらこんな(゚∀゚*)顔つきで路地の建物を見上げて
目移りするようにぐるぐる見回しては、カメラで撮影してたw
そこはいわゆる大正・昭和頃からの古い「町家」が点在する地区なんだが、
例えば倉敷の美観地区みたいにきれいに整備されているわけでもなく、
特にお寺や重要な文化財があるわけでもなく(近くにはあるけどその場所ではなかった)、
住民にとってもほとんどの日本人観光客にとっても、何のことはない「昔ながらの路地」。
でも、その外人観光客にとっては「これぞ日本の古い町並み!」って感じで、嬉しくて仕方なかったんだろうな。
きっとこういう路地に憧れて、いま念願かなって実物を見られてハイテンションなんだろうなー、となごんだw
ちょうど日本人観光客が、ヨーロッパの旧市街の何気ない路地でも
「これぞヨーロッパの古い路地!」とハイテンションになるのと同じなんだろうな。
- 427 名前:欺 ◆1AxILNHvew :2008/09/06(土) 03:09:59 ID:TuOnF/7J0
- 話が現代編と前世編に分かれている自ジャンル
前世編ではA男×B子がいいふいんき(ryで、
同人でもそこそこ人気のあるカプ
現代編に登場するC男はA男の生まれ変わり
なぜか男女厨はC男×B子も公式扱いし、キャラスレ本スレで「もしもB子がC男の秘書だったらw」「B子がC男の嫁だったら」とパロディ妄想で大暴れ
だが原作では大昔の人間であるB子と現代のC男に面識はなく、お互いの存在すら知らない
男女厨のメアリ・スー臭に吐き気がする
- 428 名前:なごみ :2008/09/06(土) 08:11:10 ID:1tZvWDAR0
- >>409
夜神月認定されてるところで噴いた
- 429 名前:なごみ :2008/09/06(土) 10:18:23 ID:3ReGG2kv0
- @動物惑星
白黒もふもふ 3時まで
- 430 名前:なごみ :2008/09/06(土) 12:52:03 ID:7BJ3v6BV0
- 333 党代表(大阪府) 2008/09/02(火) 15:40:59.83 ID:ZSYWo6x10
俺のまわりでは「フクダする」ってのが流行ってる。
「あたしもフクダしちゃおかな」みたいにスイーツどもが
普通に使ってる。
336 鵜(樺太) 2008/09/02(火) 15:49:39.57 ID:45C/E4aTO
>>333
それ、衣替えの話じゃないか?
- 431 名前:なご :2008/09/06(土) 15:03:43 ID:rMRUbh8W0
- >>430
不覚にも吹いたwww
- 432 名前:なごみ :2008/09/06(土) 20:51:24 ID:Ss8J1VjkO
- 親王殿下のお誕生日スレより
926 名無しさん@九周年 2008/09/06(土) 15:11:47 ID:3x2S8Agi0
こういう写真が出るといつも不思議なんだけど、最初の
写真に写ってる白髪の老人は誰?あと、どうして秋篠宮は
一緒に写ってないの?
936 名無しさん@九周年 sage 2008/09/06(土) 15:14:12 ID:zD4/J4BdO>>926
>白髪の老人
お前にも見えるのか…!
秋篠宮ご一家を見守る昭和帝のお姿が…!!
951 名無しさん@九周年 2008/09/06(土) 15:19:26 ID:3x2S8Agi0
>>936
おまえ、前に別のスレで俺が同じボケかましたときに
まったく同じボケで返したろwww
なんか友達になれそうな気がするww
961 名無しさん@九周年 2008/09/06(土) 15:25:58 ID:zD4/J4BdO
>>951
お前こそ同一人物だったのかよwww
964 名無しさん@九周年 sage 2008/09/06(土) 15:28:04 ID:3x2S8Agi0
>>961
やっぱりおまえだったのかwwww
-----
何か和んだので
- 433 名前:なごみ :2008/09/06(土) 22:45:08 ID:P9P1Iyzf0
- 戦車ネタ注意
新型戦車に明るい歌を歌ってほしかった・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4538466
- 434 名前:なごみ :2008/09/06(土) 23:19:51 ID:5XV2mshd0
- 妹が最近、遅まきながら逆/転/裁/判を買ってきたようで、
DS版を1から順にちょこちょこ進めている様子。
最初はつんつんしているだけで、ごく静かだったのだが、
最近、休みの日に家にいると、妹が時々何か言っていることに気付いた。
ちょっと耳をすませてみると、何を言っているかはっきり聞き取れた。
(`・ω・´)「河童!」
煤i゚д゚;)エェッ
すわ妖怪襲来か、と、妹の部屋に言って事情を聞いてみると、
(´・ω・`)「DSが声をちゃんと拾ってくれんのです」とのこと。
DS版だと、ゆさぶったり、つきつけたりするときに、
マイクを使って実際に「異議あり!」ができるのだが、
棒でつんつんが面倒くさくなり、音声入力にしてみたところ、
訛りが強いせいかDSがうまく認識しないとのこと。
色々試してみて、最終的に
「河童!(待った)」「死神!(異議あり)」「クラゲ!(くらえ)」が
うまくいく(ような気がした)ため、それで入力してるらしい。
特に、よく使う「待った」は、
やった!買った!雑多!葉っぱ!だった!ラッパ!サッカー!など、
紆余曲折を経て決定したとのこと。
試行錯誤してる姿を想像して、ちょっと和んだ。
- 435 名前:なご :2008/09/06(土) 23:25:49 ID:V6y3pwMD0
- >>434
なんという可愛い妹ww
- 436 名前:なごみ :2008/09/06(土) 23:54:22 ID:lLWkif2e0
- 河童は飽くなき探究心の結晶なんだな・・・
妹さん可愛いよ妹さん
- 437 名前:なごみ :2008/09/07(日) 00:04:24 ID:P4BGUlha0
- >やった!買った!雑多!葉っぱ!だった!ラッパ!サッカー!
はっぱ隊が連想されるw妹さん可愛いな
- 438 名前:なごみ :2008/09/07(日) 00:18:37 ID:xrQwv2qc0
- かっぱかっぱらった(中略)とってちってた、を思い出した。可愛いねぇ。
- 439 名前:なごみ :2008/09/07(日) 02:20:09 ID:tCEsdEmT0
- >>438
かっぱらっぱかっぱらった、じゃなかったっけ……っていうか全文思いだせん……
ていうか元々なんだったかが思いだせん、早口言葉じゃなくてなんていうんだっけそういうの
- 440 名前:和み :2008/09/07(日) 02:29:52 ID:xd2zjhFy0
- 言葉遊び
- 441 名前:なごむ :2008/09/07(日) 02:32:06 ID:FIONglsN0
- かっぱかっぱらった
かっぱらっぱかっぱらった
とってちってたー
かっぱなっぱかった
かっぱなっぱいっぱかった
かってきってくった
じゃね?
- 442 名前:なごみ :2008/09/07(日) 02:36:13 ID:pOAg+i/A0
- かっぱっぱ
かっぱっぱ
かっぱきざくr
…ヤダ!私だけ違う!!
- 443 名前:なごみ :2008/09/07(日) 02:36:45 ID:+Y3e+87x0
-
邪気眼注意。
ttp://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-796.html
- 444 名前:なごみ :2008/09/07(日) 10:17:09 ID:/bBbwsZ60
- 窃盗注意
かっぱがかっぱのかっぱをかっぱらったかっぱられたかっぱはかっぱらったかっぱのかっぱをかっぱらったかっぱらったかっぱ
を思い出した
- 445 名前:なごみ :2008/09/07(日) 10:31:20 ID:k9YKoCVy0
- 576 名前:ななしのいるせいかつ sage New! 投稿日:2008/09/05(金) 01:50:22
バイトに行くのが面倒だった私(20)は妹(10)に
私『お姉ちゃん、面倒だよー。バイトー。』
妹『頑張って!』
私『もっと励まして!』(わがまま言ってみちゃった)
妹『えっーと…えーっと…( ゚∀゚)ハッ!』
妹『なんか良いことあるかもよ!!』
なんか知らないが納得してバイトに頑張れた
他にもあるなぁ…
- 446 名前:なごみ :2008/09/07(日) 10:36:29 ID:OxYMhXor0
- 田舎の母に聞いた話。
母の友人(婆様)は農家で、ある大雨の翌日いつもの様に畑に行くと
畦道の水たまりに子イタチがはまって死にかけていた。
哀れに思った婆様はその子イタチを家に連れ帰り、手厚く看病した。
ほどなく元気になったので、「山へお帰り」と放してやった所、
婆 様 の 家 の 庭 に 帰 っ て 行 っ た 。
以来、庭はイタチ臭くなってしまったのだが、納屋からネズミは消えた。
庭をテリトリと決めた様で、侵入者がいると威嚇する。
が、婆様「だけ」特別で、今も仲良く手から鳥ササミもらってたりする。
つうか婆様もイタチかわいいらしくて、「困ったわー」とか言いながら
夜は家の中に入れてあげたりしてるらしい。どっちだよw
毎年見事な花を咲かせる婆様の庭の桜の下での花見を母達は楽しみに
していたが、かなわぬ夢となったと母は嘆いていた。
でも婆様とイタチが仲良く花見する姿を想像したら、なんかなごんだ。
- 447 名前:なご :2008/09/07(日) 12:00:16 ID:vDH4Y1mN0
- >>446
………ん、婆様はもう彼岸のお人?
それともイタチのテリトリーに446母上達が入れてもらえないだけ?
イタチの恩返しか、なごむなー
- 448 名前:なご :2008/09/07(日) 15:00:04 ID:MvYSRO7y0
- イタチは臭いからなー。
たとえ婆様のところのイタチが侵入者にフレンドリーだったとしても
あの臭気に慣れていない人が弁当ひろげて花見するのは辛いと思うw
それにしても婆様とイタチの花見姿かぁ。かわいいだろうなぁ。
- 449 名前:なごなご :2008/09/07(日) 15:04:08 ID:uJ5Qh6ay0
- まんが日本昔話のタッチで目に浮かんだ。
- 450 名前:なご :2008/09/07(日) 15:17:26 ID:UOfmt9fW0
- ノロイが桜の下にいたらそりゃーガクブルだな
- 451 名前:なご :2008/09/07(日) 15:23:18 ID:v84xwCxK0
- 婆様にだけモジモジウフフなノロイだったら問題ない
- 452 名前:なごみ :2008/09/07(日) 16:10:51 ID:O1iPjpQV0
- そいや、生ゴミのコンポートに生ゴミ捨てようとしたら
自分で掘ったらしい穴からひょっこり出てきたな。本当、外見は可愛い。
去年くらいに、メスのキジにぶち当たられたんだが(確かこのスレにも書いた)
昨シーズンは雛見ないで終わっちゃったんだが、今年は3羽のキジの雛が
縦横無尽に走り回ってる。
(うちと周囲の森、田畑を行き来してるらしく、忘れた頃に見かけるので
写真が撮れないのがくやしい)
ちょっと前まではまっ茶色で地味な色合いしていたのに、昨日見たら
その下から綺麗なキジ色が見え初めていた。
まだ体もちっちゃいし、綺麗なオスのキジの色と地味な茶色のぽわぽわが
混じってなんともいい感じだった。
…でもホント、いきなり車の前に飛び出すのはやめて…orz
- 453 名前:なご :2008/09/07(日) 16:31:31 ID:0Za0QMCV0
- >>452
志村ー、コンポスト!コンポスト!
母校の裏山にもキジが住んでたが、自分が目撃したのは茶色かったな。
リアルキジ色ウラヤマシス
ちなみにOBの父親は足を踏み外して裏山の坂を転がり落ちるキジを目撃したことがあるらしい
- 454 名前:なごみ :2008/09/07(日) 16:45:52 ID:BxR+rmoP0
- 生ゴミを砂糖でおいしく煮ちゃ駄目
- 455 名前:なごなご :2008/09/07(日) 17:22:35 ID:Nn4tY6qa0
- オレンジやグレープフルーツやレモンやリンゴの皮は甘く煮ちゃダメかな(´・ω・)
- 456 名前:和み :2008/09/07(日) 17:34:56 ID:V90O8rOE0
- 国産とか、「防カビ剤不使用」とか明記されてる皮ならいいけど……
リンゴなら剥かない状態で煮るとこれはこれで
- 457 名前:な(ま)ごみ :2008/09/07(日) 17:35:31 ID:RltSynan0
- >>455
汚れ付着や醗酵してなきゃいいかと。
ママレードやコンポートは何だと思ってるのさ
- 458 名前:なごみ :2008/09/07(日) 17:38:32 ID:O1iPjpQV0
- >>453
ギャー恥ずかしい間違いをしてもーた…
ちなみに茶色のは女の子。雛の内1羽は女の子だった。
>>455
夏みかんの砂糖煮は超お勧めです。
鈴なりだったうちの夏みかん(勿論無農薬)分けてあげたかった
- 459 名前:なごみ :2008/09/07(日) 18:33:48 ID:R4ZzKSj40
- この流れで思い出した。
北の実家では、鳥好きの父が冬のあいだだけ庭に餌台を設置している。
置くのは主にヒマワリの種、たまに果物や粟や稗も。
常連は四十雀と山雀と河原鶸、最近雀も加わった。
(これを父は「放し飼い」と称している)
そんなある年、いつになく雪の多かった翌日、庭に雉(雄)がやってきた。
大雪で餌がなく、意を決して来たらしかった。
存分に餌を食べたところまではよかったのだが、山に帰ろうとして問題発生。
山からくるときは屋根伝いに下りるだけなのでよかったのだが、
庭が狭くて滑走路が足りず、飛びたてなくなったらしい。
2時間くらいずっと庭をうろうろし、必死に岩(?)や植物(?)のふりをしていた。
その後庭と道路の境に停めていた車を動かしたので、無事山に帰ったのだと思う。
しかしそれに懲りたのか、二度と彼の訪問はなかった。
- 460 名前:和み :2008/09/07(日) 18:41:43 ID:Cg2Af46d0
- うちの農作物なんて無農薬無肥料無手入れだぜ!
- 461 名前:なごんご :2008/09/07(日) 19:28:04 ID:TrEUvXZ7O
- >>460
最後のは駄目じゃないのかw
- 462 名前:なごみ :2008/09/07(日) 19:41:27 ID:JeNBFVZH0
- >>460
それ普通、野生化した野菜とか自生とか言わないかw
- 463 名前:なごみ :2008/09/07(日) 20:09:01 ID:Qr+UuDC+0
- 生ゴミから生えてきたカボチャとかかな?w
けっこう立派なサイズになる事あるよね。
- 464 名前:和み :2008/09/07(日) 20:14:07 ID:V90O8rOE0
- ああ、なんてとりぱんな話題w
- 465 名前:ぬご :2008/09/07(日) 20:14:23 ID:fHYPw141O
- >>462
アブラナ科とかは放置してるとチョウチョの養殖になっちまうが
薬味系は結構ほったらかしで大丈夫だよ。
- 466 名前:nago :2008/09/07(日) 21:44:24 ID:4ZPAz3zH0
- ちょうちょに便乗して
虫注意。
こないだまで遺跡発掘のバイトしてたんだけど
夕方近く、汗まみれで住居検出してたら肩に結構大きめの蚊が止まって
何度も追い払ったがそのたびにまたぷ〜んと・・・
もう一箇所や二箇所刺されてもいいやと無視してたんだが、
ふと気づくと横からしゃりしゃりとかすかに妙な音が。
肩を見ると立派なオニヤンマさま?がとまってて、その見事なあごでさっきまで
うるさくつきまとってた
蚊 を わ し わ し お 食 事 中 w
いやあ貴重なものが見れて和んだ。
飛び立つ後姿をいつまでも眺めてしまいました。
蚊の足が一本さびしげに肩に残っていたのも心憎い。
ありがとう人類の救世主オニヤンマさま!
いやこの感動を誰かに伝えたかっただけなんですすみません。
- 467 名前:なご :2008/09/07(日) 21:49:47 ID:/ndnXKW00
- >>466
あああああああうらやましす
蚊がこの世で一番嫌いな奴にとっては
リアルで救世主の奇跡を目撃した466が眩しい
- 468 名前:なご :2008/09/07(日) 22:26:50 ID:8CIB5SDI0
- >>466
想像するとウエってなるのに、心の中は神々しい気持ちでいっぱいだ
オニヤンマ様…素敵すぎる
- 469 名前:なご :2008/09/07(日) 22:30:16 ID:OCU+YT2V0
- オニンヤンマが肩に載るってすげーな
生まれて初めてオニヤンマ見た時は
あまりのデカさに恐ろしく逃げ回った思いで
そして何故が人間に特攻してくるから余計に怖いw
- 470 名前:なご :2008/09/07(日) 22:49:10 ID:FXR/rxpL0
- セミがなんか変な鳴き方してるなー、と思って音のする方角を見たら
オニヤンマ様がセミをがっちりホールドして輸送中だったことがw
- 471 名前:なご :2008/09/07(日) 22:58:00 ID:bZUlJiit0
- セミといえば、先日どうしようもなく眠かったので昼寝をしていたら
首筋にセミが這っててビビったwww 窓も締め切っていたはずなのにどこから侵入したのやら…
- 472 名前:なごみ :2008/09/07(日) 23:22:18 ID:xnWCVahr0
- >471
ヒント:寄生獣
- 473 名前:なごみ :2008/09/07(日) 23:50:15 ID:c71X0g5M0
- >469
田舎には赤トンボがやたらいた
あとはムギワラトンボくらしか記憶にない
ので、オニヤンマをイメージ検索してみた……デカッw
- 474 名前:なご :2008/09/08(月) 00:37:14 ID:bIRszGHGO
- 小さい頃かーちゃんの田舎で一辺だけみたなあオニヤンマ様。
あまりのでかさとすばやさに、にーちゃんとふたりしばらく呆けてしまった。
>>470
まさか蝉までがっつり捕食なさるほどのお方とは… 蚊なんぞつまみ食い程度ですな。
おそるべしオニヤンマ様
- 475 名前:なごみ :2008/09/08(月) 00:42:11 ID:qAVwiyMH0
- 軒下にかかっている簾(スダレ)に
アマガエルが一匹とまっていた。
簾が風になびくたびに掴まってるカエルもなびく
マグネット状態。
半日じっとしていたが
どうやって登ってどうやって降りたのか不明。
- 476 名前:なご :2008/09/08(月) 01:04:29 ID:OnaeVmS70
- >>472
あ… なた おしょ… くじ…
ボリン…
- 477 名前:なごみ :2008/09/08(月) 01:14:57 ID:fEkWFZun0
- >>476
バツン ではなかったか
- 478 名前:和み :2008/09/08(月) 01:29:50 ID:kM6GieAB0
- 筋肉痛と内出血で近くの整体に。
そこでは、研修生がいる時期には、ご協力お願いします的なことが張り出されてる。
詳しくはわからないけどちょっと珍しいタイプの内出血だったらしい。
担当の先生にも「このパターンは久しぶりだなー」とか言われたんだけど
なんか視線を感じるのでそっちをうかがうと、研修生くんがこっちをチラチラ見ている。
そのうち担当の先生も気づいたらしい。
担当の先生「なんだ(研修生)、お前この症例見たことないのか?」
研修生「はじめてっす」
担当「んじゃー、見せてもらうように(私)さんにお願いしなさい」
研修生「は、はいっ!あのっ!べ、勉強のために患部見しぇてくだしゃい!」
噛んでるし。
なんか一生懸命な研修生くんに思い切り和んできた。
- 479 名前:ぬご :2008/09/08(月) 06:51:52 ID:5CVpIcGrO
- >>469
> 生まれて初めてオニヤンマ見た時は
> あまりのデカさに恐ろしく逃げ回った思いで…赤トンボの歌詞を
「♪追われて見たのは〜」と言う勘違いはそういうトラウマのある奴が言い出したのかもw
- 480 名前:なごなご :2008/09/08(月) 07:10:37 ID:47+O3kK90
- 自分は遊びでわざとトンボの前を走ってみた思い出だと思ってた。
「おんぶされた背の上で見上げた」だと気づいたのはいつだったかな。
- 481 名前:なご :2008/09/08(月) 08:27:49 ID:KWVJ5ynA0
- >>479-480
いま知った orz
- 482 名前:なごみ :2008/09/08(月) 11:08:35 ID:gBnIyG9kO
- 3歳になったばかりの甥っ子に、もうすぐ妹ができる
しかし、今月の予定日を過ぎても妹が出て来る気配がない
――昨日
甥っ子「○○(自分の名前)お兄ちゃんになった?」
祖母 「まだだよ」
甥っ子「なんでお兄ちゃんになれないの?」
祖母 「まだ赤ちゃん産まれてないからだよ」
――今日
祖母 「赤ちゃん産まれたって」
甥っ子「やったぁ!お兄ちゃんになった!」
祖母 「よかったね〜」
甥っ子「おしっこ!」
和んだ
- 483 名前:なご :2008/09/08(月) 11:29:53 ID:NpUvNa6T0
- >482
昨日の会話、赤ずきんみたいだなw
- 484 名前:なごみ :2008/09/08(月) 13:21:36 ID:UIs43k2+0
- 100 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:10:42 ID:PeNbgdhO
弟(高2)が自分でデスノート作って嫌いなしとの名前書いてるみたい(・´ω`・)
でも表紙に書いてる「デスノート」の綴りが間違ってるわ(・´ω`・)
「Deash Note」になってるわ(・´ω`・)
102 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 18:16:01 ID:PeNbgdhO
ちょっとでも気に入らないことがあると「テメェの名前も書くぞ!!」とか言って脅すのよ(・´ω`・)
こあいわ殺されちゃう(・´ω`・)デシュノート
- 485 名前:なごみ :2008/09/08(月) 15:03:12 ID:ccnUnViIO
- 何処のスレ?
- 486 名前:なご :2008/09/08(月) 15:15:06 ID:J8gp90Dq0
- >>484
和むというより吹いた
こあいねー
- 487 名前:なごみ :2008/09/08(月) 16:19:25 ID:4B8hM+9o0
- ´ `が目なのか眉毛なのか
それが問題だ
- 488 名前:なごみ :2008/09/08(月) 16:27:37 ID:hmkRmlos0
- …。
その話題にその表情はふさわしくありません!
- 489 名前:なご…? :2008/09/08(月) 16:48:30 ID:Ylpc+Xqm0
- どっちでもいけると思うがw
目=しょぼーん系
眉毛=あらやだ困ったわー系
- 490 名前:なごみ :2008/09/08(月) 17:54:16 ID:pz5/lrYq0
- >487
「どういう顔をしたらいいか分からないの」
- 491 名前:なごみ :2008/09/08(月) 18:53:54 ID:Lkq4cGAP0
- 名前欄見るに生活板かw
- 492 名前:なごみ :2008/09/08(月) 21:04:12 ID:tFfzAYHK0
- 巡回先だw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219995569/
腹筋が痛くなるほど笑った時 Part73
- 493 名前:なご :2008/09/08(月) 21:27:45 ID:KKvuuJrsO
- d義理失礼。
※補足※
トメ=姑
566 名無しさん@HOME sage 2008/09/04(木) 14:18:16 0
今日のトメ。
最近息子がトメを異常に怖がる。
トメも困っちゃって私に相談してきたんだけど、私も何でかわからない。
息子にそれとなく聞いても言葉を濁してしまう。
何とか聞きだしたら、泣きだして
「おばあちゃん僕の事食べちゃうっていうのーー!!」
そういやトメ、息子に
「食べちゃいたいくらいかわいい」
って言ってたなぁ…
ちゃんと説明したらトメに「本当に?本当に食べないよね?本当だよね?」
って一生懸命聞いてたw
トメも一生懸命「食べないもん!」って言ってておかしかったww
息子も安心してトメと遊び出したが、
やや警戒してるようで、たまに「食べないもんね!?(泣)」
トメも真剣に「絶対食べないよ!!」
すげー和んだww
――――
ばーちゃんカワユスwwwww
- 494 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/08(月) 22:59:40 ID:fnefMU/Q0
- >>493
鬼女板の方言まんまで書き込むなよ
- 495 名前:なご :2008/09/08(月) 23:31:11 ID:JaGrYk1a0
- >>494
鬼女板の方言が同人板で普通に通じると思うな、っていう指摘は前からあったが
補足つけた上でコピペしてるのに「そのまま書き込むな」てのは初めてみたな
>>493じゃないがそこまではどうかと思う
レスをコピペしてるのに、改変して書き込めって言うのか?
まあここはなごみスレであって
「勝手に輝いていたレス大賞」スレみたいに「レスだから」という理由で
必ずしもコピペでなきゃいけないわけじゃないから
要点だけ自分の言葉でまとめてから書き込んでもいいわけだけどさ
そんな難癖つけたのお前さんが初めてだよ
今後、他板方言自体持ち込むな絶対に書き換えろというルールができるなら
それも別に悪くないけど、最初の提唱者はお前さんということになるな
- 496 名前:なご :2008/09/08(月) 23:34:26 ID:y9Jqk4oi0
- コピペだし用語説明付いてるし問題ないと思うが?
- 497 名前:なごみ :2008/09/08(月) 23:35:38 ID:c5/AkJgG0
- トメって響きが和まないんだが
内容見る限りじゃ
別に姑と戦ってる嫁じゃなくても
トメって言うんだね。知らんかった。
- 498 名前:なご :2008/09/09(火) 00:06:35 ID:yKILmcsc0
- うん、トメと言ってる時点で気持ち悪い
- 499 名前:なごみ :2008/09/09(火) 00:07:37 ID:ow7SKokq0
- 嫌な姑のことをトメというのが始まりだったはず。
同じく良→小姑、悪→コトメとか。ウト、コウトなんてのもあった。
- 500 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/09(火) 00:16:22 ID:h8IzE6cn0
- >>495
個人的にトメ、ウトとかはレス改変して貼っても良いと思う
まあ、鬼女からもってくんな!というのが本音だが
いつもの鬼女板から持ってくる人なんだろうな
- 501 名前:なごみ :2008/09/09(火) 00:18:34 ID:pY85Fw2c0
- 姑・舅と仲の良いことをネタにするスレでもトメは言うみたいだが
育児板のまとめサイト見ると、そんな感じ
- 502 名前:なご :2008/09/09(火) 00:21:53 ID:tPfu81PY0
- トメウトというより
これが「自分の息子と義母」という配役じゃなく
「自分の甥っ子と実母」という配役のネタだったら
誰もこんなところでひっかからずに普通になごんでたんだろうな
このカシオミニを賭けてもいい
- 503 名前:なごみ :2008/09/09(火) 00:26:23 ID:1PQDAh+f0
- >>500
後半に同意
姑にノイローゼになるまで追いつめられた自分には、このスレでこの話題はキツイんだ…
マカエレにNGワード機能がついてればいいんだけど
- 504 名前:なごみ :2008/09/09(火) 00:33:42 ID:QzYXBZgT0
- もてないから恋人の話が駄目とか
子供に恵まれないから子供の話が駄目とか
嫁姑関係でノイロだから鬼女の話が駄目とか言ったら
キリがないである。
- 505 名前:493 :2008/09/09(火) 00:35:07 ID:jFOmdCxlO
- 板方言をそのまま貼ったのはごめんなさい。
トメって言葉は家庭板などでもよく見るし、ダブりがないか
「トメ」で検索したらダブりはないけど、他にもトメネタがあったので投下しました。
ちなみに元レスは既女板ではなく家庭板から持ってきました。
- 506 名前:なごみ :2008/09/09(火) 00:42:09 ID:a0jijs8K0
- >505
ちゃんと補足もしてたんだし問題ないよ。
絡みへも行かずここでネチネチ言ってる奴らのことは気にすんな。
私は充分なごめたよ、ありがとう。
- 507 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/09/09(火) 00:43:09 ID:RnWTzo3a0
- 男性向け大手でアニメ声+二次元に出てくる天然キャラになりきってるような人を見かけた。
二次元キャラに見られたいけど男オタクには近寄ってほしくないのか常に夫が側でガードしていた。
- 508 名前:なご :2008/09/09(火) 00:56:49 ID:tPfu81PY0
- >>503
アホか
マカエレやめてBathyScaphe入れろ
そんで姑もトメもトメも義母も全部あぼんすりゃ快適になるぞ
この世に良いmother in lowは一人もいないから存在自体がスレ違いとか
アテクシ一人のためにスレ住人全員がやめろとか
本気で思っているのでなければな
- 509 名前:なご :2008/09/09(火) 01:17:15 ID:etGGPa0BO
- 良かった、病気を盾に自分に都合の良いスレを強要するようなレスに
カチンときた自分が心狭すぎなのかと悩んだが、同じ思いの人もいたんだ。
- 510 名前:なご :2008/09/09(火) 06:44:31 ID:ef1INfE50
- 完全に誰のことも傷つけない書き込みなんて不可能だよ
ブラックな内容でもないし、よかったと思うよ
- 511 名前:な :2008/09/09(火) 07:29:48 ID:6M2wRNT70
- 鬼女板は知らないけどその板内で済ませりゃ良かったのに、とは思う
- 512 名前:なご :2008/09/09(火) 07:55:04 ID:1laXpdfYO
- 次の話題ドゾー
- 513 名前:なごみ :2008/09/09(火) 08:15:28 ID:pY85Fw2c0
- 本文中の同人板以外の板方言は、直してくださいってテンプレつける?
まあ503みたいな人は、方言直しても文句言うだろうけど
でも、鉄分=鉄道オタク度みたいなのは割と許容されるのに
トメウトだけどんな良い内容でも鬼女板カエレ!って扱いするのどうかと思う
- 514 名前:なごみ :2008/09/09(火) 08:46:45 ID:8ijCpDdM0
- 鬼女板じゃなくて家庭板だよ。
名前欄見てみ
- 515 名前:なごみ :2008/09/09(火) 09:25:32 ID:nfs/jXH90
- 元が家庭板だろうとトメウトって言葉が鬼女板を連想させるのでは
- 516 名前:なごみ :2008/09/09(火) 09:50:20 ID:wKCejfV20
- >>493ばーちゃんも孫も可愛いなww
元々鬼女板見ないから、方言の良し悪しなんざわからない
ちゃんとわかるように補足さえしてくれてればいい
なごめるなごめないは板によらずあるもんだし
先日スーパーで見かけた光景
どのレジにも3〜4人、みんなそこそこかごに荷物が入った状態で並んでた
そこにおばあちゃんが牛乳1本持って並ぶと、一番後ろの人が
「先にどうぞ」とおばあちゃんに譲った
そのままおばあちゃん次々に譲られて先頭に。
おばあちゃんが「ありがとね」といい笑顔でお会計した後
レジのお姉さんも並んでた人たちに「ありがとうございました」と
いい笑顔で挨拶
なんかもうその場にいたみんなでほんわかした
- 517 名前:なごみ :2008/09/09(火) 10:36:15 ID:nDgPVCDI0
- >>516
これはいい「どうぞどうぞ」w
- 518 名前:和 :2008/09/09(火) 10:54:20 ID:7XrwzR6vO
- たった今とれたての和み
女の子A「あーそのストラップかわいいー!」
女の子B「ありがとー」
A「あれでしょ、モヤッとボール」
B「いや…金平糖…」
A「あ…(´・ω・`)」
B「(´・ω・`)」
和んだってか吹いた
- 519 名前:なごみ :2008/09/09(火) 11:15:27 ID:VumT+42/0
- ついさっき散歩中のペキニーズを見かけた
結構歳なのか歩くのがかなり遅かったんだけど、その姿が文字で表すと
「ぽてぽて」とか「とことこ」ってかんじでなんともなごんだ
ただ、顔と尻尾の先だけもふもふで身体や足の毛が短くカットされてたから
犬種がなかなか思い出せなかったw
- 520 名前:なごみ :2008/09/09(火) 12:39:14 ID:eCj8deMEO
- ペキニーズがペ〇スケースに見えたのは内緒なんだぜ…
違う犬種のカットされてる犬って可愛いよね
プードルカットの秋田犬とか
- 521 名前:なごみ :2008/09/09(火) 13:08:17 ID:ojZb2fm40
- >>520
>プードルカットの秋田犬
( Д ) ゚ ゚
- 522 名前:なごみ :2008/09/09(火) 13:30:31 ID:PlWvpntz0
- プードルカットの秋田犬ww見てえww
そして柴カットのポメラニアンの可愛さは異常。
- 523 名前:なごみ :2008/09/09(火) 13:36:35 ID:/Wg9aRZq0
- 子犬のにくきゅうは凶器だよね…
- 524 名前:なご :2008/09/09(火) 13:38:51 ID:Noq55R/s0
- 秋田犬じゃないけど
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710/04/93/b0009493_722308.jpg
- 525 名前:なご :2008/09/09(火) 13:54:50 ID:s1dNPYCI0
- 盛大に吹いた
- 526 名前:なご :2008/09/09(火) 13:55:49 ID:5jG7Yh7a0
- これはカットというよりミラクル・ワールド九州の夏だ
- 527 名前:なごみ :2008/09/09(火) 13:56:28 ID:nDgPVCDI0
- >>524
ちょwwww猫王様wwww
CV丹波できこえてきたニャwwww
- 528 名前:な :2008/09/09(火) 14:55:48 ID:/Wg9aRZq0
- >>524
ももひきを着せられた猫、じゃなくて
本物の素肌なの?
- 529 名前:なご :2008/09/09(火) 16:10:37 ID:Noq55R/s0
- >>528
素肌ですよ、長毛種のぬこ様は夏場に皮膚病になっちゃうので毛刈することがあります。
我が家のご主人様(ペルシャ)はここまでじゃないけど短くかったらライオンになりました。
なんで尻尾の先だけふさ毛を残すのか妹よw
- 530 名前:まね :2008/09/09(火) 16:13:44 ID:Pg2sa39f0
- ( ゚д゚ ) >>527ダケド
(*゚д゚*) >>527>>527アリガトウ ゼッタイヤッテミセル
( ゚д゚ )つ@@@@@ ロールケーキツクッタカラ ヨカッタラ ドゾ
( ゚。。゚ ) …
( ゚д゚ ) >>527ト ドウジャンルノニオイ
( ゚д゚ ) オタガイガンバロ
- 531 名前:なごみ :2008/09/09(火) 17:07:22 ID:5PpgzFPt0
- ウイルスのロールケーキ……ごくり。
- 532 名前:なご :2008/09/09(火) 17:11:59 ID:pHOBCPev0
- しかし名前が
- 533 名前:なご :2008/09/09(火) 17:13:11 ID:pHOBCPev0
- ごめんへんなとこで投稿した
名前が「まね」というのが進化途上な感じで萌えた
- 534 名前:なごみ :2008/09/09(火) 17:14:43 ID:/Wg9aRZq0
- >>529
素晴らしい素肌なんですねえ〜見れば見る程ももひきに見える。
足先や尻尾のもふもふが残ってるのがたまらん
- 535 名前:なごみ :2008/09/09(火) 20:07:59 ID:MxZmt/nd0
- 113 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 20:03:12 ID:ZWUvxSD00
突然ですが皆様の旦那さんのプロポーズの言葉って何でしたか?
ウチは「死ぬまで一緒に居たいので、俺と結婚してください」です。
…なんか、壮大だw
116 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:40:50 ID:R1h3VvFFO
>>113
うちは、箱根(第三新東京市)で、夜景を見ながら、
「セカンドインパクトがあっても、サードインパクトがあっても、
ずっと一緒にいてください!」
でした。
わざわざ箱根のお山(車で2時間)まで
つれていってくれた所に
壮大なネタ(と愛?)を感じました。
- 536 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/09(火) 20:16:00 ID:nfs/jXH90
- >>535
こ、これは羨ましい…っ
- 537 名前:なご :2008/09/09(火) 20:40:32 ID:kMUSMpWu0
- 逃げちゃだめだ!逃げちゃ駄目だ!にげ(ry
ですね。わかります。
- 538 名前:なご :2008/09/09(火) 20:47:13 ID:Noq55R/s0
- 「バ、バッカじゃないの!(////)」と返事したんですね、わかります。
- 539 名前:nago :2008/09/09(火) 20:51:24 ID:wGEvXBJp0
- >535
くそう、祝ってやる!ヽ(`Д´)ノ
おさかな注意
【いきもの】十五夜に「ナメダンゴ」が月見?−品川アクアスタジアムが新企画
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1220933398/
関連写真も必見
かわゆすぎて悶える
- 540 名前:なご :2008/09/09(火) 21:04:22 ID:QGUTvxPb0
- >>539
フウセンウオ おすすめ
- 541 名前:和む :2008/09/09(火) 21:20:56 ID:8Z/sEVwE0
- >>539
オホーツクタワーで見たよ。
ガラスにぺったりお腹をつけて、健気に荒波に堪える姿も萌える
(お腹しか見えないけど)
- 542 名前:なごみ :2008/09/09(火) 21:45:41 ID:ow7SKokq0
- >>539
何、前回の企画名www
- 543 名前:なごみ :2008/09/09(火) 22:16:03 ID:evzubsIs0
- >>68
なんか・・心が痛くなった
泣きたい
- 544 名前:なごみ :2008/09/09(火) 22:30:55 ID:R7sDOJDgO
- 仕事でおばちゃん数人と外を歩いてたらアパートの駐車場にちびっこが1人
以下、自分(´ω`)おばちゃんズ(´∀`)ちびっこ(・д・)
(´ω`)こんにちは
(・д・)さんしゃい!
(´ω`)…?あ、3歳なんだ?
(・д・)さんしゃい!○※◇□@☆!
(´∀`)???
(・д・)□※@ぶんでんばんたろう(仮)!
(´∀`)…!ぶんでんばんたろう(仮)君ね!3歳なのにしっかりしてるわねぇー
(´∀`)えらいわねぇ
(・ヮ・)えらい!
(´∀`)車に気をつけるのよ(歩き始める)
(・ヮ・)こんどママと※□☆○◇にいくからまっててねぇ!
(´ω`)うん!…?
(;´∀`)…どこで待ってればいいのかしらねえ
(・ワ・)ノシ またねー!
(´ω`)ノシ バイバイ!
(´∀`)あらら、まだ手を振ってるわ!曲がり角で見えなくなるまでずっと振ってるつもりかしら?
(;´ω`)かわいいけど車が来ないかヒヤヒヤしますねえ。気をつけないと…
o(・ワ・)o(両手を口の脇にあてて)きをつけてねえええー!
(´∀`)まあ〜
(;´ω`)まさか3歳の子に気をつけてって言われるとは
(´∀`)そんなに私たち疲れて見えたのかしら?ウフフ
なごんだ(*´ω`*)カワユス
- 545 名前:なご :2008/09/10(水) 04:52:23 ID:g/93xgZu0
- ぶんでんばんたろう(仮)に笑ったwww
- 546 名前:なごみ :2008/09/10(水) 07:10:48 ID:lqJQGwAVO
- ついさっき電車に乗っていて、自動改札なんてもちろん無くて、おじさん駅員が一人だけの田舎の駅を通った時。
改札の窓口に立つおじさんのニコニコ顔に和んでいたら、窓口から小さな毛のかたまりがちょこっと覗いているのに気づいた。
なんだあれは!?と思っていたら発車する電車。電車が進むにつれて見えてくる窓口の中。
そこにはすぐ内側にある机に座っておじさんに寄り添い、窓口から顔だけ出しているふわふわキュートな白黒ぬこ様の姿が…
うっわあ何アレ激烈キュート!!もふもふしたいいいいもふもふしたいよおおおおお
と激しくにやける顔を抑えつつ、おじさん駅員さんともふもふ可愛い駅員さんになごみ。
- 547 名前:なごー :2008/09/10(水) 11:01:11 ID:b7lAYmRzO
- 昨日のこと。
会社で私の正面のデスクに座っているマネージャーは見た目若干893。
隣の部署のスキンヘッドの人と仲良し。
残業時間にスキンヘッドが先に帰ろうとしたとき、893上司が一言、「僕を置いて帰ってしまうのかい?!」
それを聞いたスキンヘッド、「何を言っているんだい!!」ヅカばりに一回転して上司の肩に手を置いた。
すると上司、「そうか!やはり君は僕の友人だ!」
結局スキンヘッドが自販機でコーラ買って、紙コップで893上司と分けて飲んでた
二人とも、一人でペットボトル一本は飲めないらしい。
何やってんだか50近くのおっさんたちが、と思いつつちょっと和んだ。
- 548 名前:なごみ :2008/09/10(水) 14:27:57 ID:qIa354Wl0
- >>547
なごめねーよ
萌え死ぬかと思ったよ
- 549 名前:なごみ :2008/09/10(水) 16:53:52 ID:0Y1iacB00
- >>547
なんという萌えミュージカル その場にいたら( 'ー`)で顔になりそうだw
犬も乗せれば…「出来心」日課に ブランコに、ゆら〜り
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080907/CK2008090702000043.html
(*´∀`)
- 550 名前:なご :2008/09/10(水) 16:57:48 ID:vnjU0X730
- >>547
可愛すぎるだろ、上司
- 551 名前:なごむ(宮城県) :2008/09/10(水) 19:55:06 ID:rZZk+kCw0
- もふもふ双子パンダが成長、「震災に負けない!」―四川省成都市
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=23792&type=1&p=2#t
画像が2枚ほどですが、モフモフコロコロ(*´∀`)
- 552 名前:なご(兵庫県) :2008/09/10(水) 20:15:41 ID:TaPikRIu0
- >>551
上の方のサムネをクリックしたらもう少し色々見られたよ。
かわいーなー。
パンダフルライフ見に行きたくなった。
上映してるとこさがしてくる。
- 553 名前:なごむ(宮城県) :2008/09/10(水) 20:43:58 ID:rZZk+kCw0
- 今日のなごみニュース
宮城県女川町沖の無人島に、野生のラッコさんが勝手に住み着いてたw
ラッコの生息場所としては日本最南端だそうです。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080910t13026.htm
どっから流れてきたラッコさんなんだろ?
けっこうご高齢らすぃ
- 554 名前:なっご(栃木県) :2008/09/10(水) 21:30:33 ID:XVM5vet80
- >547
おかしいな
まったく同じ取り合わせがうちの会社にも…
スキンが上司で五倍はツンデレですけども…
相性いいもんなのか?ww
- 555 名前:なご〜(東京都) :2008/09/10(水) 23:01:23 ID:W1pEgnq70
- >>547
>>554
同僚キター
- 556 名前:なごみ(静岡県) :2008/09/11(木) 03:44:43 ID:srt3WZ8h0
- パラレルワールドは存在したのだ
平行世界でも仲良しイイ!
- 557 名前:なごみ(アラバマ州) :2008/09/11(木) 06:51:48 ID:NnxyyrUE0
- 朝から部屋掃除してたら昔貰った手紙見つけて、懐かしさに和んだので。長文失礼
小学生の頃の話。
昼休み、友達みんな集まって体育館でバスケとかしてるのに、俺はいつも図書室で本を読んでた。
図書委員の仕事は放課後だけなので、俺以外誰もいない図書室は静かだった。
けど、ある日校長先生が図書室にやってきた。
度入りサングラスかけた強面だけど優しくておっとりとした口調の校長先生。
校長先生は休み時間中に教室巡回して生徒のことを色々見ていたらしい。
今まで俺の読書の邪魔をしちゃダメだと思ってそっとしておいたんだけど、
俺が友達と遊んでる姿をあんまり見ないから心配になって声をかけたんだって。
何故そうなったかはわすれたけど、それから俺は昼休みに図書室で校長先生のお話しを聞くのが日課になった。
昼休み以外でも会いたくて、朝の会前や放課後に校長室にお邪魔したことも何度かあった。
校長先生は自分の昔話とか、礼儀作法とか、国語算数理科社会の勉強など、ジャンルを問わず色々話してくれた。
俺のした質問にもわかりやすく答えてくれた。
「知ること」が好きな俺は、校長先生とお話しできる昼休みの時間が大好きだった。
でも、小4のとき校長先生が転勤になった。
お別れ会の時に便箋10枚分の手紙を渡したら、校長先生も俺に分厚い手紙をくれた。
手紙の最後の方に「これからは校長先生じゃなくて、友達とたくさんお話しするんだよ」と書いてあった。
読んだその日は一日中泣きまくった。
手紙に校長先生がいつもふかしてたパイプの甘い匂いがついてて、寂しくなってさらに泣いた。
でもそれからの俺は図書室に行く回数減らしてみんなと遊ぶようになった。
俺が中3になった頃、校長は母さんが勤めてる幼稚園に園長として帰ってきた。
家族ぐるみで校長先生夫妻と交流するようになった。
一緒に庭で焼き肉とか、家に遊びに行ったときはトランプや麻雀やったりして楽しかった。昔みたいに色々お話もした。
現在、ベタだけどこの一連の出来事がきっかけで俺は教師になった。
校長先生は園長を辞めて実家の隣町に住んでいる。
今度実家帰ったとき久しぶりに会いに行ってみようかと思う。
- 558 名前:なごみ(香川県) :2008/09/11(木) 06:57:57 ID:JgOxE5jP0
- 朝から良い話ですね
- 559 名前:なごみ(樺太) :2008/09/11(木) 07:06:02 ID:P4FjiSM4O
- >>557
朝からうるってしまった。素敵な思い出ですね。
- 560 名前:なごみ(アラバマ州) :2008/09/11(木) 07:08:20 ID:nf1b/CZp0
- >>557
いい話だ・・・
- 561 名前:和 ◆g0A3JSu6AE (福岡県) :2008/09/11(木) 07:52:37 ID:czbZvO4X0
- 教員採用がらみで色々嫌なニュースあるけど
>557みたいな いい先生の話はやっぱりあるんだねぇー!
目から汗が止まらないよぉー!
- 562 名前:547(コネチカット州) :2008/09/11(木) 09:05:52 ID:Cw569KofO
- >>555
残念ながら恐らく同僚ではないと思われw
私は西の方の人間で方言が強いにも関わらず、上司とスキンはたまに標準語で会話する。
そんな二人の昨日の話。
(・д・)…893上司。パソコンに弱い。(´∀`)…スキン。パソコンに強い。
(・д・)「どうしよう、わからないよ(´∀`)君!!」
(´∀`)「一体どうしたんだい?」
(・д・)「これのやり方がわからないんだ!僕に教えてくれないか!」(excelが解らなかったらしい)
(´∀`)「ああ、これかい。これは前に教えたじゃないか。全くしょうがないなぁ」
(・д・)「そうだったかい?!……すまないが、もう一度教えてくれないか!」
(´∀`)「うむ、(・д・)君の頼みとあってはね。さぁ席を退きたまえ」
(・д・)「ありがとう(´∀`)君!!」
声もでかけりゃ身振り手振りもでかい。
この後、上司がスキンにコーラを買っていた。また二人で分けてたけど。
ちなみにスキンの方は冷蔵庫にこっそり自分だけのお菓子ボックスを置いている。
女子社員にはばれてるけどな。
- 563 名前:にゃごみ(アラバマ州) :2008/09/11(木) 10:53:01 ID:xc6UFL0/0
- 宝塚っぽいな。
らららら〜〜〜♪ とか歌いだしそうだ。
- 564 名前:名古見(樺太) :2008/09/11(木) 11:00:27 ID:/QaOTxHMO
- >>563
> 宝塚っぽいな。
固有名詞は止めてくれ
ちょい前の修羅珍「お宝ジェンヌ」が混ざっちまう…!
- 565 名前:にゃんごみ(猫の島)(コネチカット州) :2008/09/11(木) 12:21:18 ID:+A29VqLrO
- >>562
人に見せるためにわざと舞台口調にしてるとしか思えないw
- 566 名前:なごみ(愛知県) :2008/09/11(木) 12:25:57 ID:OKkawNAr0
- >>562
アメリカ製のホームドラマ思い出した
- 567 名前:なごみ(北海道) :2008/09/11(木) 12:58:11 ID:ZFSkWPCQ0
- /■ヽ ■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 'A`)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
( ⊂ ) \_____________________
∪∪ ( (
(_(_)
- 568 名前:なごむ(宮城県) :2008/09/11(木) 12:58:59 ID:pxGQB1+k0
- 鳴き声が「成人男性の叫び声」にしか聞こえないヤギ
http://jp.youtube.com/watch?v=06CvUjLgK5g
うわぇぇぇぇぇって叫んでますw
- 569 名前:なご(東京都) :2008/09/11(木) 14:38:19 ID:3huMkU9F0
- >586
山羊の中の人も大変だな
- 570 名前:和む(アラバマ州) :2008/09/11(木) 14:40:58 ID:08mkVCfK0
- 大変な山羊の中の人を用意する>>586も大変だ……
- 571 名前:なご(長屋) :2008/09/11(木) 15:15:28 ID:yH/8bhhA0
- 前にどっかで
志村にしか聞こえないヤギっていうのもあったな
- 572 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論(神奈川県) :2008/09/11(木) 15:23:14 ID:b8tdfF7M0
- 念には念をいれて、さらっとこんなサイトもあるよーって
言ってみた方が友達の為に吉
- 573 名前:なご(樺太) :2008/09/11(木) 16:07:02 ID:xfjxyxipO
- 保護されたこぬこにかけられた呪い唄
399:おさかなくわえた名無しさんsage2008/09/02(火) 22:46:28 ID:T6RzVF8N
>>397
(;´Д`)キュ、キューン
あああー、可愛くて胸がきゅんきゅんします!
無事に大きくなるよう、強力な呪いをかけておきますね!
おおきくなあれ、おおきくなあれ〜
にょろりにょろりとおおきくなあれ〜
ぽんぽんぱつぱつ ぽんぱつぱつ
おなかにごちそうつまってる〜
たゆん たゆん たゆん たゆん
おなかにごちそうつまってる〜
めたぼ おk ばっちこーい
ヽ(・∀・)ノイエイエイ
- 574 名前:なご(大阪府) :2008/09/11(木) 16:57:46 ID:bzJE+OTz0
- めたぼにはしてやるなwww
デブな動物や、人間のデブな子は見てて可哀相だ
- 575 名前:にゃごみ(アラバマ州) :2008/09/11(木) 17:12:14 ID:xc6UFL0/0
- 気持ちは分かるが、
メタボは逆方向の虐待だ。
ネコマタ おk ばっちこーい
くらいにしとけ。
- 576 名前:なごみ :2008/09/11(木) 20:51:47 ID:nL4CYHvd0
- いやいや、拾われた直後のこぬこはホントにガリガリで
目やになんかもべったりで瞼も開かない酷い状況の子が多いから
メタボもばっちこーいと言いたくなるのもわからんでもない。
- 577 名前:なごみ :2008/09/12(金) 13:17:25 ID:CPigyppZ0
- 海上自衛隊のレシピサイト
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html
全体的にほんわかとしていてなごむ
「提供部隊」ってところに、なんでか口元が緩む
ついでに簡単そうで美味そう
- 578 名前:なご :2008/09/12(金) 13:30:34 ID:EK3lfioJ0
- 自衛隊ならカレーだろ!とおもってみたら、流石の充実っぷりに吹いたw
「10皿分」にさらに吹いた、たくさん作るとおいしいよね。
- 579 名前:なごみ :2008/09/12(金) 13:45:38 ID:fhvCv+bK0
- 「和食」「洋食」「中華」「カレー」のカテゴリ分けにフイタw
やっぱり海自と言えばカレーって言うだけあるなww
- 580 名前:なごみ :2008/09/12(金) 13:54:01 ID:uipk3Fr30
- レシピの作成手順の写真が
明らかに一般家庭で食べる量じゃないw
- 581 名前:なごむ :2008/09/12(金) 15:24:58 ID:NTfa1Xu10
- 自衛隊ネタが続いてるので、なごむかどうか微妙ですが・・・
陸上自衛隊 カレーライスの作り方
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zfndvnXPdjk
震災後の災害支援等で出されるものらしいですよ
- 582 名前:なごむ :2008/09/12(金) 15:25:53 ID:NTfa1Xu10
- 陸上自衛隊 カレーライスの作り方 未公開シーン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KTApWIjj9Cs
- 583 名前:なごむ :2008/09/12(金) 15:29:17 ID:NTfa1Xu10
- >>581
スマン訂正
×災害支援
○復興支援
- 584 名前:なご :2008/09/12(金) 16:04:18 ID:0InnNw5t0
- 海上自衛隊の新着情報はレシピがいっぱい
- 585 名前:なごみ :2008/09/12(金) 16:10:28 ID:CPigyppZ0
- サイト貼った本人だが、TOPは見てなかった
なんだこりゃ
2008/09/12 本日のレシピ(焼ビーフン カレー風味)を更新しました。
2008/09/11 グアム島方面派遣訓練(敷設艦)
2008/09/09 本日のレシピ(鶏もも肉の青じそ炒め)を更新しました。
2008/09/05 本日のレシピ(ビーフカレー)を更新しました。
2008/09/03 P−3Cのオーストラリア訪問について
2008/09/02 平成20年度海上自衛隊演習(図上演習)の実施について
2008/09/02 本日のレシピ(きのこのマリネ)を更新しました。
2008/08/29 本日のレシピ(ふーチャンプルー)を更新しました。
2008/08/26 本日のレシピ(ありあけチャンポン)を更新しました。
2008/08/26 韓国海軍艦艇の訪日に伴うホストシップの派出等について
- 586 名前:nago :2008/09/12(金) 16:11:47 ID:y2k2a4/10
- 日本は平和だな…
- 587 名前:なごみ :2008/09/12(金) 16:16:23 ID:fx8j8zNx0
- http://imepita.jp/20080912/584940
- 588 名前:なごみ :2008/09/12(金) 16:18:12 ID:fx8j8zNx0
- ヽ(`Д´)ノ ウワァン
- 589 名前:なごみ :2008/09/12(金) 16:30:41 ID:WBMN2cFT0
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::
/ :::/,,..ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/・ω・ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 これは…楽だな…
/ :: :_,,..,,,,_. ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ ・ω・ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノl l、_ノ ̄
`'ー---‐´
IYぽクッション
- 590 名前:なごみ :2008/09/12(金) 17:38:55 ID:FW2mNQ030
- >>587-588
お前はよく頑張ったよ…
ただ、ほんの5分ほど遅かっただけさ。
今は何も考えず、ゆっくり休むといい。
- 591 名前:なごみ :2008/09/12(金) 19:42:01 ID:xXtMWo4I0
- 海自って曜日感覚の確認のために金曜日は必ずカレーなんだよね。
- 592 名前:なごみ :2008/09/12(金) 20:05:35 ID:QkgpuX3y0
- 我が家は木曜がカレーだ
月曜は魚料理
理由は…火曜金曜がゴミの日だから
- 593 名前:和み :2008/09/12(金) 20:49:45 ID:Pk+nNBN50
- そーいや、月曜日にやたら鳥はむゆでることが多いなーと思ってたら、
近所のスーパーが金曜日に鶏むね肉の安売りやってることが多いから
だった……と、一ヶ月くらい続けてから気がついたことがあったなw
- 594 名前:なごみ :2008/09/12(金) 21:52:25 ID:8SBQIM7dO
- ん?鳥はむゆでる???
- 595 名前:なご :2008/09/12(金) 21:59:38 ID:vXcWqZk+O
- >>594
塩して1日寝かせるから月曜日にゆでるのでいいんじゃないかい?
- 596 名前:なごみ :2008/09/12(金) 22:01:41 ID:F/KynQzE0
- >>594
鳥ハム茹でる、だろう
- 597 名前:なご :2008/09/12(金) 22:10:14 ID:6SESgFaqO
- 鳥ハム茹でる。
- 598 名前:なごみ :2008/09/12(金) 22:19:41 ID:aX2ZoJ8Q0
- 鳥ハムできてたの思い出せた
酒のつまみにデモしてくる
- 599 名前:なご :2008/09/12(金) 23:18:32 ID:oziNlyP5O
- myぷちなご。
自分は市役所で働いてるんだが、今朝窓口にいたら
どう見てもお勤め帰りのホストの集団が現れた。
市役所にはまず似合わない黒づくめのお兄系の集団にひそかにガクブルしてたら
集団が私のところにやってきた。私(((゚Д゚;)))状態。
ホスト「あの、すいません…犬の登録しにきたんですが(´・ω・`)」
全員飼い犬の登録に来た人達だった。
どうやら皆でわんこ同伴OKのホテルに旅行に行くらしい。
(鑑札がないと泊まれないんだそうだ)
たまたま私の窓口が担当だったので受付させてもらった。
鑑札を大事そうに受け取るホストたちになごんでしょうがなかったよ。
後で申請用紙みたら、わんこの名前はチョコちゃんやルルちゃんやむーたんちゃん等
ラブリーな名前ばっかりで吹いた。
- 600 名前:なごみ :2008/09/12(金) 23:28:06 ID:Vwf6PmeC0
- 鳥はむは鳥はむであって鳥ハムではない。
- 601 名前:なごみ :2008/09/12(金) 23:35:47 ID:7tBrcZfH0
- >>599
ホストなお兄さん達が連れ立って旅行、って言うだけでもなんかなごんだw
しかし犬の名前にお菓子果物系の名前はよく聞くね
近所の公園で散歩してる犬で
クッキー、ポッキー、モナカ、マロン、チョコ、ジャム、モモ、アンズと遭遇したことあるw
- 602 名前:594 :2008/09/12(金) 23:50:03 ID:8SBQIM7dO
- 鳥はむ…先にググれば良かったゴメン。
確かに鳥はむは鳥はむであって鳥ハムじゃないんだねW
- 603 名前:なごむ :2008/09/13(土) 00:09:34 ID:xpUZyxtV0
- >>601
ドーベルマンの「プリン」はインパクト兵器だったよね。
しかし、ウマそうな公園だな。
- 604 名前:なごみ :2008/09/13(土) 00:25:50 ID:kIyfDSfy0
- >>601
自分は大福と餡子に2匹連れに遭遇したことあるw
- 605 名前:なごん :2008/09/13(土) 00:32:27 ID:YKptg8XfO
- 近所に黒パグがいるが、名前は「クロマティ」だww
- 606 名前:なごみ :2008/09/13(土) 01:27:39 ID:kmPyJJ+p0
- 最初に貰ってきた子犬に「太郎」、2匹目に「一郎」と命名したオヤジは
一度正座させて説教しておくべきだと思う今日この頃。
- 607 名前:なごみ :2008/09/13(土) 01:41:07 ID:lFWLnUim0
- 一匹目はコロ、二匹目はジョンと名付けた俺にもお母さんのように説教してくれ。
- 608 名前:なごみ :2008/09/13(土) 02:09:59 ID:udsjgJyC0
- 三匹目がクロでその後、ローテーションしてたら
607 は私の愚兄だな
愚兄ならたまには実家に帰ってこい
あちこちで拾ってきて名付けた犬たちが待っているよ
いつの間にか子犬も生まれて、数が増えているw
お母さんがつけたから酷い名前だけど教えない
知りたければ顔出しなよ
今なら稲刈り終わったし、農作業手伝えって言わないよ
- 609 名前:なご :2008/09/13(土) 07:16:21 ID:n5lRaZZ10
- >>599
ペットを飼ったことないが、犬の鑑札って義務じゃないの?
ホテルに預けることがなかったら、ずっと鑑札なし?
- 610 名前:599 :2008/09/13(土) 08:53:20 ID:qv/h+waZO
- >609
うん、登録は法律で義務付けられてるよ。
でも強制的に登録させる手段がなくて
あくまでも飼い主が自主的に登録しにいかなくちゃならないんだ。
登録手数料も3000円かかるってこと知ったらあからさまに嫌がる人もいる。
今でも鑑札ない飼い犬なんてそこらに溢れてると思うよ…
もちろん見つかったら罰則はあるし、鑑札無しの犬が何か問題おこしたらマズイことになるw
- 611 名前:憩い :2008/09/13(土) 12:03:43 ID:GxDGlZBU0
- 子供の頃、うちの母の友達が飼ってた犬は「チェス」だった。
白地に同じくらいの分量の黒のぶち模様だったから。
ネーミングセンスがいいのか単純なのかよくわからん。
- 612 名前:なごめない :2008/09/13(土) 14:15:18 ID:n5lRaZZ10
- >>610
飼い主の義務を果たしてなかった人達と、それに和む職員というのはちょっと和めないよ
- 613 名前:なごみ :2008/09/13(土) 15:32:50 ID:+/wjvoSy0
- 狂犬病の予防接種と同時に登録して鑑札もらってたけど(年に一回更新)
最近は狂犬病の予防接種しないの?
近場の保健所にご近所犬大集合するんだけど、阿鼻叫喚w
犬にしたら笑い事じゃないんだろうけど、ちょっとした楽しみだった。
獣医さんが保健所の外に注射器を持って走っていくから何かと思ったら
保健所の20mぐらい手前で大型犬が座り込んで拒否ってるw
飼い主のおばさんが説得してるけど、犬聞かずww
でも獣医さんが近づいたら観念したのか、おとなしく注射されてて
反抗してるのか従順なんだか、よくわからんかったなあ。
- 614 名前:なごみ :2008/09/13(土) 15:52:41 ID:BFSbN6Yl0
- それが、最近は面倒とか金ケチってとか室内飼いだから平気☆とかで
予防接種しないDQN飼い主が増えて問題になってるみたいだよ
全頭数の半分くらいが未接種という説も聞いた((((;゚Д゚))))
ほんと犬にしたら笑い事じゃないんだがあの阿鼻叫喚は見物だよなー
図体でかいのが腰抜かすほどびびってたり、普段おとなしいのが豹変して暴れてたり
うちのは注射は平気なんだがアルコールで拭かれると悲鳴あげるw
- 615 名前:なごみ :2008/09/13(土) 16:15:49 ID:kRGqytcx0
- いいなあ
犬の予防接種の光景なんて
漫画でしか見たことない
- 616 名前:なごみ :2008/09/13(土) 16:47:16 ID:52KroqHs0
- 旅行先のホテルがきっかけだったとしても
登録してくれるだけでいい。
「あ?そんなん必要なの?ならいーよ、めんどくせ」
じゃないだけでも、有り難いよ。
なぜなら、めんどくせ の一言で登録しない方が断然多いからだ。
- 617 名前:なごみ :2008/09/13(土) 16:59:57 ID:n5lRaZZ10
- ありがたいって、してくれるって…義務じゃん。飼う前に犬を飼うってことはどのくらい費用がいるか下調べしないの?
3000円と義務を面倒がる人が登録してくれて、ありがたい?
これ以上は、絡み池だろうな
- 618 名前:なごみ :2008/09/13(土) 17:03:47 ID:PY6MPy5j0
- >>613
某獣医漫画の予防接種話を思い出して和んだw
- 619 名前:なごみ :2008/09/13(土) 17:06:45 ID:VGC/hqPO0
- ID:n5lRaZZ10
ホント絡みに行けよ…
何回言っても言い足りませんでしたか
- 620 名前:なごみ :2008/09/13(土) 17:52:00 ID:bDWT7HGj0
- ダックスフント 事故死の母猫代わり…2匹子育て
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000017-maip-soci
- 621 名前:なご :2008/09/13(土) 17:54:18 ID:cWsxJNeV0
- >>618
おれはやるぜおれはやるぜ
- 622 名前:なご :2008/09/13(土) 18:07:37 ID:VpkLBll20
- 彼方より音もなく忍び寄る獣
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vtIIua8Yjvc
- 623 名前:なご :2008/09/13(土) 18:47:20 ID:B7F45pPn0
- だるまさんがころんだ(*´∀`)
- 624 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/09/13(土) 20:32:05 ID:p9LrMbdA0
- 距離が縮まる度に、変な笑いが止まらなかったww
こういうのもwktkか。
可愛いなー、あのつぶらな目とかも。
- 625 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/09/13(土) 20:34:35 ID:NK9wyDVf0
- なんか近づいてると思ったら最後の熱視線w
テラウフフ
- 626 名前:和み ◆ROS19kgXaY :2008/09/13(土) 21:19:55 ID:kmPyJJ+p0
- いかん爆笑したw
最後に顔を出す時に、何かお面をかぶって逆ドッキリな展開も希望。
- 627 名前:なごみ :2008/09/13(土) 23:45:56 ID:kIyfDSfy0
- >>622
すげー、見事なだるまさんがころんだww
- 628 名前:なごみん :2008/09/14(日) 13:39:43 ID:A/JsW3LwO
- 昨日晩ご飯を家族で食べてる時に、凍結精子による人工授精で妊娠出産したレトリバーのニュースをしてた。
生まれたてのレトリバーがまるで動くぬいぐるみで、母親と可愛いかわいいと盛り上がってたんだが、父親も「おおおおお〜…」と言いながら画面に釘づけだった。
おとんかわいいな。ちょっと和んだ。
- 629 名前:和 :2008/09/14(日) 21:29:49 ID:76XGwQKkO
- 104 ななしのいるせいかつ sage 2008/09/13(土) 04:17:48
犬の散歩してたら、腕にびっしり刺青した、顔も身体もゴツい外人さん二人が近所の公園で
「オォーウ!」
「イェア!」
とノリノリで叫びながらブランコに乗っていた。
面白かったので暫く見てたら、二人はどんどんブランコの角度を増し、英語で何やら会話した後飛び降りた。
どうやらどっちがより遠くに着地出来るかを競っていたらしく、勝った方はガッツポーズ、負けた方は地面を殴って本気で悔しがっていた。
その後またブランコに乗り出したが、犬が散歩の続きをしたがったので見れなかった。
帰宅して父に話すと、私の一時間前にその公園を通り掛かった時には既に居て、同じ事してたらしい。
いつまでやってたんだろう。
―――
外人、かわいいよ外人w
- 630 名前:なごむ :2008/09/14(日) 21:58:33 ID:w3WHPfSp0
- インコと携帯電話
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gcox_74dyFs
入院して遠いところに行ってしまったご主人様と、
携帯電話の動画を通して久々に対面するインコ(名前:ラザフォード伯爵)の様子です。
- 631 名前:なごみ :2008/09/14(日) 23:29:48 ID:PRjBuEja0
- 飼い主、「もう帰れないんだよ」って言ってないか?(;´Д⊂)
- 632 名前:nagomi :2008/09/14(日) 23:39:59 ID:AuIJ4viL0
- もうあえないんだよーって聞こえる
かわいいけどなんか切ないよ
- 633 名前:和 :2008/09/14(日) 23:50:15 ID:hnfP9J1N0
- 犬の流れに便乗
こないだ夕方ごろ道を歩いてたら自分の前に髪が半金半黒の
まるでV系のような背のちっこい兄ちゃんがだるそうに歩いてた。
自分がオタなせいかそういう人苦手なもんだから、距離あけるか追い越すか
迷いながらその兄ちゃんの足元をなんとなく見ると
なんか犬種はよく分からないけどすごい可愛い犬を連れてた。
犬は時々兄ちゃんの顔を見上げながら楽しそうに歩いてた。
兄ちゃんも歩き方はだるそうだけど、時々犬を見ながらニッと笑ってて
なんとなくその光景に和んだ。
人は見かけに寄らないんだなと思ったよ。
そのあと犬が通りかかったコンビニに入ろうとして
兄ちゃんが引き綱引っ張りながら「メッ!」って言ったのに更に和んだ。
あの可愛い犬が未だに何の犬種だか気になってしょうがない。
- 634 名前:なごみ :2008/09/15(月) 00:12:36 ID:+ABfpUXB0
- >>633
犬の特徴を書いておけばきっと犬オタが答えてくれるw
- 635 名前:なごみ :2008/09/15(月) 01:34:16 ID:7rn3HtV/0
- >>633
図鑑片手に待ってるからどんと来い!
ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/index.html
- 636 名前:転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/09/15(月) 01:54:02 ID:jX1BRsLs0
- >>634>>634
スレに特攻してくるような奴はスレ体言の迷惑そのものだが
そういうことをせずひっそり心を痛めてるような人達への配慮はすべきじゃないか?
主婦がすべてチュプじゃない、俺という一人称を使う人がすべて俺女じゃない
ダサオタがすべて身なりをかまわない人じゃないように
スレで本来的に話題になる対象を定義するだけの話だ
チュンとかナンとかいう名前を使うかは別として、特攻してくるような奴に予防線を貼る意味でも
「同人をやっているメンヘラ一般を罵倒するスレではありません。
メンヘラに具体的な被害を受けた人が報告するスレです」
くらいの注意書きはありだと思う
- 637 名前:なごむ :2008/09/15(月) 11:14:44 ID:eGxh4NcR0
- 小さい容器に頭を入れちゃう猫
ttp://jp.youtube.com/watch?v=b-4dF5Lsdxc
- 638 名前:なごみ :2008/09/15(月) 11:53:00 ID:XEMYq0De0
- まふまふで騙されるけど、ねこの頭ってあんな小さいんだな。
何でそこまでして頭を入れたいんだw
- 639 名前:なごみ :2008/09/15(月) 12:52:01 ID:yoB1sP4Q0
- 自分から頭つっこんでおきながら取れなくて暴れて結局飼い主にとってもらうとか
かわいすぐるwww
- 640 名前:なご :2008/09/15(月) 12:55:42 ID:/d987jAG0
- ぐぐるの敬老の日バージョンになごむw
- 641 名前:なごみ :2008/09/15(月) 14:01:38 ID:kVpA+5mD0
- >>640
見にいった。なごんだ(*´∀`*)
思わず田舎のばあちゃんに電話したよ
- 642 名前:和 :2008/09/15(月) 18:03:24 ID:zLtvnBBk0
- >>634
>>635
633です、ありがとう
>>635のリンク先を覗いてみたら何だかテリア犬っぽい感じだった。
ヨークシャーより少しでかくて黒と銀っぽい灰色の毛で微妙に巻き毛の
テリア犬って何だろう。おっさんぽい顔してたけどシュナウザー?ほど
おっさんぽくなくて、くまの縫いぐるみみたいな顔のテリア犬て何だろう。
ミックスなのかもしれないね。
次見かけたら勇気出して聞いてみたい(`・ω・´)
- 643 名前:なごみ :2008/09/15(月) 18:17:31 ID:h3Up62ZB0
- トイプードルでね?最近もふもふカットがはやり。
- 644 名前:なごむ ◆EmoEGe.M8w :2008/09/15(月) 18:35:47 ID:OTmjl1hH0
- >>642
もしかしてノーフォークテリアかな、うちの犬と特徴がそっくりだ
- 645 名前:なごみ :2008/09/15(月) 21:52:56 ID:wXDPYGGP0
- ノーフォークテリアは毛色が茶色だからケアーンテリアとか?
- 646 名前:なごみ :2008/09/15(月) 22:21:08 ID:dPlE2Od10
- 初なご。
我が家は道路沿い、自室が二階なので通りすがる人の会話が良く聞こえる。
陽気も良かったのでせっせと掃除していると
外から子供の声が。
「うちのお父さんかっこいい」
「お父さんかっこいい」
「お父さん、すごくかっこいい」
等の言葉を繰り返すこと数度。
最初は友達にでも自分の父親を自慢しているのかと
思った。
(あれー?相手の子、随分無口だなー。なんか反応ないんかい)
と、心の中でつっこむ私。
更に「お父さんはかっこいい」と繰り返す子供。
数秒してやっと声が聞こえたけど、それは「こんなとこで、そんなこと言うの
やめて……」と恥ずかしそうに言うお父さんの声だった。
あんなに淡々と「これは揺るぎ無い事実ですが、何か?」とばかりに
自分の父親を称えられる息子も珍しい。
声からして子供は小学生2〜3年くらい、父親は30代くらいの感じだった。
どんな親子か物凄く見たかったけど、やめておきましたw
万が一、父親の方と目が合ったら相手が居たたまれない思いをするのではないかとw
- 647 名前:なごみ :2008/09/15(月) 22:52:40 ID:IOvBfCm20
- >>642
私もケアンテリアのブラックブリンドルだと思う。
- 648 名前:なごみ :2008/09/15(月) 22:59:45 ID:sHvJU+vB0
- 犬種談義ウザイ
- 649 名前:和 :2008/09/15(月) 23:31:34 ID:zLtvnBBk0
- 犬種言いだしっぺの633です。>>648ごめんなさい
アタリをつけてくれた方々ありがとう!ノーフォークかケアーンテリアっていうんだね。
もしまた見かけたらアタックしてみようと思う!(`・ω・´)
それでは次の和みドゾー
- 650 名前:なご :2008/09/15(月) 23:33:36 ID:3V3QhAn10
- >>646
クールな子供×弱気なパパンを想像して萌えたw
クールだけど実はすごく尊敬してるとかだと萌え倍増なんだぜ
- 651 名前:なごむ :2008/09/15(月) 23:35:53 ID:eGxh4NcR0
- スパイダー犬ソフィアの大脱走!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4-3EyMPzMoo
- 652 名前:絡み :2008/09/16(火) 11:15:23 ID:9bSPVDho0
- なごみ649
すでに次が投下されてるから
うざいっていわれてんのに、次ドゾーかよペッ
- 653 名前:なごみ :2008/09/16(火) 11:17:19 ID:9bSPVDho0
- うわあああ、あり得ない誤爆したorz
マジでごめんっ。
ホントにごめん。
- 654 名前:なごみ :2008/09/16(火) 11:43:28 ID:k17SD3GT0
- ID:9bSPVDho0
お前このスレに二度とくんな 消えろ
- 655 名前:和み :2008/09/16(火) 12:48:22 ID:dvy7ON8x0
- 勤めている店の前がけっこう広く空いている。
秋祭りの子供みこしの休憩ポイントとして提供していて、
子供たちのためにアイスを用意しておく。
別の日に来てもアイスをもらえると思い込んでいる子供が
いたりするんだが、お母さんが赤くなって
「×ちゃん何言ってるの!あれはお祭りのとくべつでしょ!も〜恥ずかしい…すみません」
とか言ったりしてそれも軽く和み。
が、先日来たお子が
「あ、アイスくれたおねーちゃん!」
と私を見つけた。またチョーダイの勘違いかな?と思ったら
「アイスすごくおいしかったよー。××(子供名)、あとでまたおなしの
買ってもらったんだけど、おまつりの日が一番おいしかったの」
ホロリと来たぜ…
- 656 名前:なごみ :2008/09/16(火) 12:50:39 ID:4a9I1lXn0
- 和む話を投下しろと言うになんというええいああ
- 657 名前:なごみ :2008/09/16(火) 13:37:10 ID:CYbLvzaGO
- コンビニに行ったら、四、五歳くらいの子供達が何人かで入ってきた。
その時店内の有線で「羞恥心」が流れていて、丁度「♪羞恥心 羞恥心 俺たちはぁ〜」の辺りだった。
それに気付いた子供達は「しゅーちしんだ!(*・∀・*)」と一気にテンションが上がり、皆して歌うわ踊るわキャッキャしながらお菓子コーナーへ。
そしてそれを見た、立ち読みしてたヤンキー風兄ちゃん二人も
「なあ、可愛いなぁ(*´∀`*)」
「おう、ちっちゃい子って可愛いよなぁ(*´∀`*)」
とニコニコ。
子供達にも兄ちゃん達にも和んだ。
- 658 名前:なごみ :2008/09/16(火) 15:16:56 ID:9OJ6GAj/0
- >>655は和むが>>657にはまるで和まない
この差はなんだろうな…
- 659 名前:なごみ :2008/09/16(火) 15:36:02 ID:K3aZsWgF0
- >658
絡みに書くようなことをわざわざここに書くような奴に発言権はない。
- 660 名前:和み :2008/09/16(火) 15:42:40 ID:BT9AfonN0
- >658
失せろ
- 661 名前:なご :2008/09/16(火) 15:52:57 ID:/FMWZW2B0
- >>658
なんだかわかる気がする
- 662 名前:なごみ :2008/09/16(火) 17:23:54 ID:K3aZsWgF0
- >661
>659
- 663 名前:なごみ :2008/09/16(火) 18:20:04 ID:SiMRmHCq0
- リーマン兄弟の影で
tp://jp.youtube.com/watch?v=ERtDaAtkvhQ
- 664 名前:なご :2008/09/16(火) 18:26:31 ID:DzJKxZDQ0
- ホモは和めません
- 665 名前:なごみ :2008/09/17(水) 06:51:47 ID:FcrV6ukCO
- 駅で男子高校生2人が就職について会話してた
あの会社に入りたいと言って、〜ができるし、〜もできるからいい
などと会社の良さを語ったA君が最後に一言
「だって〜かっこいいんだもん」
照れながら言ってて朝から和んだ
- 666 名前:なごみ :2008/09/17(水) 09:41:24 ID:oP6OLlLG0
- コンビニという公共の場でギャーギャー騒いでるガキを
かわいいね〜とかいえるその神経がわからん
迷惑行為を迷惑行為を思ってないからこそだろ
- 667 名前:nago :2008/09/17(水) 09:53:26 ID:Kcx8S2Y40
- >>666
何か辛いことでもあったの?
- 668 名前:なご :2008/09/17(水) 09:58:08 ID:KMPEdHZ20
- >>667
ホモが嫌いでホモ話で和めない人がいると同様、子供が嫌いな人なんだろう。
- 669 名前:なご :2008/09/17(水) 10:02:18 ID:kFg1FP5vO
- なごみスレというなごみの場でギャーギャー絡んでるバカを
そうだよね〜とか言ってもらえると思うその神経がわからん
自分規則を自分規則を思ってないからこそだろ
- 670 名前:なごみ :2008/09/17(水) 10:04:31 ID:1KAcHx3o0
- 迷惑だな、って思ったら
膝かがめて子どもの高さになって
「お店の中だから静かにしようね」って言えばいいのにね。
一緒に来てる親にはガン飛ばしてもw
いい子ならお友達になってくれるし。
- 671 名前:なご :2008/09/17(水) 10:12:27 ID:7Eu9+Hzz0
- そういやコンビニの店員さんが
「店内での必殺技の使用はご遠慮下さーい」と軽いノリで言ったら
子供がニコニコ笑ってピタリとやめたという話があったな
- 672 名前:なご :2008/09/17(水) 10:29:49 ID:v0a8VGd80
- 鮭?鮭なの?
- 673 名前:なごみ :2008/09/17(水) 10:47:05 ID:lwmzaBVq0
- >>671
コンビニ兄さん!懐かしい。
投下主とご結婚されたんだよね。
今年の一月にチラシで報告があったよ。
- 674 名前:なごみ :2008/09/17(水) 12:43:08 ID:Eppa1ceZ0
- 結婚報告とかキモ…
なんか人気著名人にでもなった気分なのかな?
- 675 名前:なごみ :2008/09/17(水) 12:51:25 ID:vo36gLt9O
- >>674
何度絡み行けと言えば分かるんだ
- 676 名前:なご :2008/09/17(水) 12:54:19 ID:XE+2iAZA0
- >>674
ここじゃなくチラシの裏で書かれたって言うのが読めないのか?
なんつうかどうしても
「私それつまんない!私それ面白くない!
もっと私が楽しめるものないのねえねえねえ!私が!私が!」
って絡みでなくここで言わなきゃ気が済まない人間がいるみたいだな
いっそこのスレがバカには見えないスレになればいいのに
- 677 名前:なごみ :2008/09/17(水) 12:58:42 ID:M1b2PTzK0
- >676
ここじゃなくても面白いorなごめるスレはごまんとあるのにな
バカには来てほしくないからURLは貼らんけど
- 678 名前:なごみ :2008/09/17(水) 13:21:53 ID:Eppa1ceZ0
- >>676
ファビョりすぎ。本人?
>>675みたいにさらっと注意されたら、ああそうかと反省するのに
- 679 名前:なご :2008/09/17(水) 13:31:37 ID:XE+2iAZA0
- >>678
>さらっと注意されたら、ああそうかと反省するのに
これね、激しく叱られてる人を見た別の人が
かわいそうに思って言ってるのならいいんだけど
叱られてる本人が言っちゃおしまいなんですよ
つか、絡みに行かないでここで言い返してるってことは
結局>>675がさらっと言ってくれても反省してないわけじゃん
やっぱ馬鹿だったんだ…
さらっと言ってくれた親切な>>675を裏切って平気なんでしょ?
- 680 名前:なごみ :2008/09/17(水) 13:37:37 ID:7pDmOxnz0
- そろそろ絡みに行ってくれないかな
- 681 名前:なごみ :2008/09/17(水) 13:52:26 ID:MWE9TO+b0
- 絡みたがりはここへひとりずつ収納していくからさよう心得よ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/77/0000185477/86/img4a08d5a99d6s8s.jpeg
- 682 名前:なご :2008/09/17(水) 13:58:39 ID:G0YlU4cR0
- いや、ここに押し込むぞよ
ttp://aippe.up.seesaa.net/image/zanshin_013.gif
- 683 名前:なごみ :2008/09/17(水) 14:10:43 ID:MJORiXT8O
- 先日目撃したこと。
なごめなかったらごめんね。
近くの原っぱにはススキがいっぱい生えていて、近所の人が取りにきたりする。
その日も声がしたからまたとりに来たのかっ思ってた。
偶然その人たちを見かけたんだけど、男子高校生×3だった。
ススキが必要なのはそのうちの一人だったみたいだったけど、
その子が弟とお月見するんだって(*´∀`*)←こんな顏で言うもんだから、
他の子たちも羨ましくなったみたいで、わざわざ取りに戻って結局みんな持っていってた。
なんだか日本のこういうイベントっていいね。
- 684 名前:なご :2008/09/17(水) 18:38:22 ID:tiCqJV+wO
- 俺はここになごみに来ているんだ
('A`)りに来ているんじゃないんだ
わかるよな?
- 685 名前:なごみ :2008/09/17(水) 19:01:57 ID:dPdGmAjX0
- >>683
なごんだ(´∀`*)
今年の十五夜はあいにくの雨だったんだけど
その2日くらい前の月がものすごく綺麗で
おもわず団子と杯を供えたくなったの思い出した
こういう季節ごとのイベントを子供たちが受け継いでくれてるのを見ると
ほっとするっていうか心地いいよね
- 686 名前:なごみ :2008/09/17(水) 23:48:11 ID:ECRFDdcs0
- マイ和み犬と子供注意
近所の公園に犬の散歩にやってきた10歳位の男の子
男の子は手に持っていたリードを地面に置き、散歩バッグから一個のボールを取り出した
何をするのかな?と思い見てると男の子がボールを低く投げた
投げたボールを犬に取らせる、っていう事をしたかったのか、男の子はボールを投げた後、犬を見た
犬は投げられたボールを不思議そうに眺め、男の子の顔を見た
男の子の言いたい事は判らないけど目が合ったのが嬉しいのか、尻尾をバタバタと激しく振るだけ
男の子は心底ガッカリしたような表情で犬の頭を撫で、地面に置いたリードを持ち数歩先にあるボールを回収した後
寂しそうに公園を後にしていった
- 687 名前:なご :2008/09/18(木) 00:09:11 ID:wEwVQrPy0
- うれしそうな犬がいるだけで余は満足じゃ
- 688 名前:なごみ :2008/09/18(木) 00:10:40 ID:5A4qHN+X0
- >>686
かわいいなwなごんだ
利口な犬も可愛いけど馬鹿な犬はそれでまた可愛いんだよな
- 689 名前:なごみ :2008/09/18(木) 01:00:42 ID:MQROnSUS0
- >>686
なんてかわいい光景だww
- 690 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/18(木) 01:19:49 ID:Uc3WQ86Z0
- なごむなぁ・・・昔同じ様な事をしたおもひでが・・・
リードを離した瞬間に、おとうさん登りで抱っこしてモードに入ったっけなあ
14歳までしか面倒看られなかったけど、あっちで登る相手を見つけたろうか?
>>688
どんなに利口でも、教えられていない事はできないのよ。道の事態にハイにならず
飼い主少年の指示を待ったこの犬は、物凄く賢いと思う
- 691 名前:和み :2008/09/18(木) 20:58:08 ID:OxBnOkKb0
- ようつべネタ注意
ttp://youtube-spot.com/archives/3912.html
「重力を感知するデスクトップ用ツール」…だそうだ。
…動作にちょっと意表を突かれた。こうくるかw
しかし修羅場中とかにうっかり起動させちゃったら
すごいことになるかも知れない
- 692 名前:なご :2008/09/18(木) 21:18:03 ID:YzcL2wDS0
- 数年前の話
自宅そばの道を歩いてたら、自転車が走ってきた。
こいでるのはおかあさんで、子ども(幼稚園ぐらい)を乗せてる。
子どもが後ろから「がんばーれ!」 お母さんが「はいっ!」
「がんばーれ!」「はいっ!」「がんばーれ!」「はいっ!」
「がんばーれ!」「はいっ!」「がんばーれ!」「はいっ!」…
めっちゃいいテンポでやりとりしつつ、前を走り抜けていった。
私も思わず心の中で「がんばーれ!」と声援を送った。
だってそのお母さん、本当に懸命に自転車こいでたんだもん。
どうってことない一コマなんだけど、なぜか忘れられない。
- 693 名前:なごみ :2008/09/18(木) 22:00:05 ID:zyr23yY70
- 「う〜さぎうさぎ、なにみてはねる」
「十五夜お月さん見てはねーるー」
「ちがうよー14日だよー」
「えー、十五夜だよー」
「だって今日14日!」
「・・・」
「・・・」
「じゃあ、まんまるお月さん、見てはーねーるっ」
「まんまるー」
なごんだ(*´∀`*)
- 694 名前:なごみ :2008/09/19(金) 00:28:20 ID:jraXT0dG0
- 姪が姉に自作ももたろうを話しているときのこと。
姪「ももたろうは犬に犬のえさを
猿に猿のえさを、雉に雉のえさをあげて仲間にしました」
姉「きびだんごじゃないの?」
姪「そんなの食べさせたらお腹壊しちゃうでしょ!」
妙に納得したw
- 695 名前:なごみ :2008/09/19(金) 18:25:16 ID:1933FIxuO
- ついさっきの話
台風の影響で容赦なく降りしきる雨の中、うかつにも傘を忘れた俺は
盛大に濡れ鼠になりつつ信号が変わるのを待っていた。
しかし中々信号は変わらない。大きい道路なので車通りも途絶えない。
ゼミで使う資料(しかも図書館所蔵)が濡れてしまう、と鞄を前に抱き抱えながら、ひたすら立っていた。
すると後ろからスッと傘を差し出された。
驚いて振り返ると、そこには近所の中学のセーラー服を着た女の子。
にっこり笑って「酷い雨ですね」と言い、彼女は空いている手でハンドタオルを差し出してきた。
傘は正直ありがたいが、タオルまでは申し訳ないと丁重に断る俺。
そこで信号が変わり、二人で横断歩道を渡る。
しかし信号を渡った後の道は正反対だと知ると、彼女は家まで送ると言ってきた。
そんなこれは何フラグかとテンパりつつ「ここからは信号はないし、走れば早い」と断ると、
彼女はまた何かを差し出してきた。
見るとそれはスーパーのビニール袋。
「よければ鞄を入れて使って下さい」とのたもう女神。
俺が心底ありがたくその袋を受け取り鞄を突っ込むと、
「足元に気をつけて下さいね」と女神は更に声をかけて下さる。
そして俺は精一杯丁寧に礼を言って、もう鞄に気をかける必要もないので全力で家までダッシュした。
ビニール袋のお陰で、資料の被害はほとんどない。
彼女の100パーセント善意に対して何フラグかと思ってしまった自分に自己嫌悪を感じつつ、
日本の未来はまだ大丈夫かもしれないと思った。
長文&和まなかったらすまない
- 696 名前:なごみ :2008/09/19(金) 19:01:01 ID:P2/1tRi+0
- >>695
全然和まないぞ!こいつめ感動させやがって!
なんか目頭が熱くなった。女子中学生かっこよすぎだろ……
- 697 名前:なごむ :2008/09/19(金) 21:11:45 ID:4ztDoTq50
- >>695
和むのぉ(*´∀`*)
- 698 名前:なごむ :2008/09/19(金) 21:14:03 ID:4ztDoTq50
- 俺vsネコ(積み上げ戦)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FClu-b47iE0
俺vsネコ(積み上げ戦)2回戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_PIAYaxOkWU
猫さまの圧勝でしたw
- 699 名前:なご :2008/09/19(金) 23:58:14 ID:01WTZZhp0
- あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1188752753/
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 21:34:11
『てぃてぃてぃのてぃ!』
「そうだねー。ひかりの手だねぇ」
さっぱりわからん娘の言葉をちゃんと理解して返事してあげてる嫁を見てるとき。
娘も満足そうなのできっと意味は合ってるのだろうw
- 700 名前:なごみ :2008/09/20(土) 09:18:33 ID:OasWJ+u20
- ひかりの手って何だろう?
- 701 名前:なごみ :2008/09/20(土) 09:36:37 ID:V9RXZoTy0
- >>700
女の子の名前がひかりちゃんだったとか
- 702 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/20(土) 14:34:42 ID:t518GqDm0
- 俺のこの手が(ry
- 703 名前:なごみ :2008/09/20(土) 18:35:10 ID:d5bL93q80
- >『てぃてぃてぃのてぃ!』
森の安藤さんの「てゐ!!!!てゐ!!!!」で再生された
- 704 名前:なご :2008/09/20(土) 19:09:15 ID:Blmefatj0
- 子ども注意。特才最分からない方すまそ
ついさっきの出来事。
(´∀`)→姉。特才最好き
(・ω・)→甥っこ。4歳。特才最に夢中
(・ω・) 「(姉の名前)!イ反面ライダーごっこしよ!」
(´∀`) 「いいよ!!!!!お姉ちゃんは何?敵?」
(・ω・) 「違う!」
(´∀`) 「じゃあ何?」
(・ω・) 「俺がライダーやるから、 他 全 部 やって」
(*´∀`)「マ カ セ ロ!」
ここでまかせろ!といった姉に焦ったが、
(´∀`) 「『貴様はなんちゃらかんちゃら!』ズギャガガガガ『神は過ちをうんぬん!』
ガキッドカッバババババ!ャラリラッラッラララララー『がぶり!』」
(・ω・) 「変身!」
(´∀`) 「ガキイン!ガキンガキン!シュゴオオオオオ『お前は…キ/バ!』」
と、主役以外の全てを動きと声で再現していた。
しかも、甥より楽しそうな姉。思わず和んだ&爆笑した。
- 705 名前:なごみ :2008/09/20(土) 19:25:18 ID:9eq+cHXI0
- その他全部wwww
せめて『がぶり』のは自分でやろう余w
つか、姉ちゃんすげーw
- 706 名前:なごみ :2008/09/20(土) 19:27:08 ID:9eq+cHXI0
- 余じゃない
自分じゃない
- 707 名前:なごみ :2008/09/20(土) 19:38:15 ID:mebgP/Zs0
- 姉ちゃんかっこいいwwww
- 708 名前:なごみ :2008/09/20(土) 23:27:01 ID:/sq1E8Uo0
- 704も担当してあげようよw
- 709 名前:なごみ :2008/09/20(土) 23:37:20 ID:1JRnBd8o0
- 特才最って何かと思ったら特撮か。
仮面ライダーごっこ、かわいいね。
特撮もの観なくなってだいぶ経つけど、
キバっていうのか、今の仮面ライダーは。
- 710 名前:なご :2008/09/20(土) 23:55:59 ID:sVqLYbju0
- 今風の服着たちょっと悪そうな感じというか、良くも悪くもクラスのムードメーカー
のお調子者っぽいふいんきの男子小学生(高学年)の集団の会話。
「えー、山田(仮名)とお前って幼稚園いっしょやったん?」
「そやでー」
「ほんなら山田のことゆうちゃんとか言ってたん?」
「…えー…言ってたな」
「ほなお前もひろくんとか言われてたん?」
「……言われとった…」
「ゆうちゃんひろくんなんやw」
「…うん…」
なんか、大きくなってカッコつけるようになっても可愛いなーと思って和んだ。
- 711 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/09/21(日) 03:41:57 ID:i4YUCpjq0
- 乙。
「誰の本も買わないサイトも回らないジャンルの萌え話も書かないヒキ」
まで徹底しているのに、なんでヲチ板を覗くのをやめなかったのかと少しだけ思った
ヲチ板の流れを自分の努力で操作しようとするのは疲れるからやめた方がいいと思う
極端な事をいえば逆にヲチ板覗きだけをやめるのが手っ取り早い
- 712 名前:なごみ :2008/09/21(日) 09:34:32 ID:wIia0U+R0
- ウィルスに納得
- 713 名前:なごむ :2008/09/21(日) 10:00:40 ID:46yZQNni0
- 編集元:既婚女性板より
176 可愛い奥様 :2008/09/19(金) 09:00:47 ID:Mg0GOTpn0
92歳のじいちゃん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCKKzVmDzoc
- 714 名前:なご :2008/09/21(日) 11:09:10 ID:uE0WGwlx0
- さっき同居人がテンション高めに
「アイス買ったら ア タ リ だった!!!うわぁぁぁぁ」
って棒持って走ってきたw
普段は眉間に皺寄せてすごく無口なのに…。
ギャップにびっくりして「お、おぉ、良かったねw」って返事したらハッとしたらしく
「まぁコンビニで買ったから別に引き替えとかはしないけど」
ってまた無口になった。
「写メ撮る?ブログに載せて良いよ?」って
今も目の前に棒が置かれているのだがwのせねーよwそんなに嬉しいのかw
- 715 名前:なごみ :2008/09/21(日) 11:41:57 ID:+HF8MLhn0
- 犬中尉
うちの犬は数ヶ月前に死んじゃったんだが、暇があると
いつも散歩してた公園にお友達わんこ&飼い主さんに会いに行ってる。
そこでうちのわんこの思い出話しつつお友達わんこもふってたら、突然
「あらま〜おじいちゃん、若い娘さんにちょっかいかけちゃ駄目よぉ〜」
というおばちゃんの声。
びっくりしてみたら、この公園の最長老のクマさん(仮名、ヨーキー、14歳)が
今日公園デビューしたばかりのメアリーちゃん(仮名、ゴールデン、4ヶ月)に
尻尾ぶんぶん振りながらじりじり迫る。
人間相手には大暴れしてたメアリーちゃんは自分より遥かに小さいクマさんにびびりまくり
きゅーきゅー言いながら逃げ回ってました。
- 716 名前:なご :2008/09/21(日) 12:07:59 ID:KS3Jez2S0
- クマさん、お盛んですのうw
- 717 名前:なご :2008/09/21(日) 12:34:22 ID:EWh+jP1k0
- >>714
同居人おめw
- 718 名前:nago :2008/09/21(日) 12:45:25 ID:PMi4wzls0
- >>714
同居人可愛いなw
写メ載せてあげてー。
- 719 名前:なごみ :2008/09/21(日) 15:22:34 ID:LHOnwE7V0
- さっき駅で
「ああうん、アイスね。
何?ダッツ?高いよ、高すぎるよ。
・・・うん、分かったって。私が悪かったよ。はぁ?ドルチェ?
ちょ、マジほんともう無理。モンブランとかマジありえんし。
ああ・・・・もういいよ・・・買ってく。うん、はいはいじゃあねー」
って携帯で電話しながらさらりとおばあさんに席譲ってる女子高生がいた。
おばあさんが席空いてなくてまごまごしてるの見て、すっと立って手招きして座らせてた。
会話の内容にも和んだが、席譲ってるのにも和んだ。
- 720 名前:なご :2008/09/21(日) 15:51:22 ID:O658Y+Md0
- 電車内で電話してるマナー知らずにはなごまん
- 721 名前:なご :2008/09/21(日) 16:03:01 ID:xHfx88qx0
- 駅で、ってことは電車じゃなく、
駅のベンチを譲ったってことじゃないの?
- 722 名前:nago :2008/09/21(日) 16:07:24 ID:fYdIo6IT0
- >駅で
車内じゃなく
待合用の椅子ちゃうん?
- 723 名前:なご :2008/09/21(日) 16:49:36 ID:aLiGyQKg0
- おまえら、これ読んで笑ってなごめよ
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1324.html
- 724 名前:nago :2008/09/21(日) 17:16:18 ID:PMi4wzls0
- >>723
てめー、電車の中で吹いたじゃないか。
- 725 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/09/21(日) 18:57:22 ID:s2gvk9fy0
- >723
>もう、この会社にヅラなんて必要ないんだ
涙出るほどワラタ
ええ話や・・・!
- 726 名前:なご :2008/09/21(日) 20:00:59 ID:MIz+HLO40
- 部長にどういう心境の変化があったのだろうな
- 727 名前:なごむ :2008/09/21(日) 21:02:29 ID:GE4ENIl+0
- 今年あつかったしな
なんでこんな思いをしてまでと思っちゃったんじゃないのか
しかしいい会社だなw
- 728 名前:なごみ :2008/09/21(日) 23:55:49 ID:4UQRD1Jx0
- >>723
この話大好きだw
- 729 名前:なごみ :2008/09/22(月) 02:18:26 ID:bMm8G+9+0
- 人の身体的欠陥を笑う話はどうも不快
なごめないや
- 730 名前:なご :2008/09/22(月) 02:19:30 ID:QDG03Bdo0
- >>723
でこれを思い出した
ttp://nekofsuki.blog25.fc2.com/blog-entry-179.html
- 731 名前:なご :2008/09/22(月) 03:26:34 ID:/vAKl5d80
- >729
ハゲを身体的特徴でなく、
欠陥扱いするあなたもどうかと思う
- 732 名前:なご :2008/09/22(月) 03:44:04 ID:JyEeTkaOO
- 和めないならスルーしとけば良いのに…
ほんといちいち鬱陶しいな
- 733 名前:なごみ :2008/09/22(月) 03:51:18 ID:4VAtfZEc0
- だってわざとやってるんだもの。
反応すればするほど喜んでるよ。
黙ってNGIDにぶち込むか、
適当な単語をNG登録してスッキリ快適。
- 734 名前:なごみ :2008/09/22(月) 08:33:20 ID:4h+zyCpy0
- >>730
縦読みでクソワロタwwwww
うおっまぶしっwwwwww
- 735 名前:なご714 :2008/09/22(月) 09:23:02 ID:b2p/xK2D0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader791156.jpg
供養
- 736 名前:なご :2008/09/22(月) 09:44:18 ID:McRD62Zz0
- >>735
黒モンブランだったのかwww
- 737 名前:なごむ :2008/09/22(月) 10:57:01 ID:EL8tDIeP0
- アライグマだらけのダンスパーティ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9iPNwMXDJe8
- 738 名前:とれ :2008/09/22(月) 12:34:50 ID:us1xMVWQ0
- 新潟にできるよ
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_10_fw_%83%81%83%8D%83%93%83%75%83%62%83%4E%83%58_rid_07517131_rfn_1_axc_20
- 739 名前:なごみ :2008/09/22(月) 15:29:57 ID:PUMbqvdu0
- >>738
ちょwww俺の地元wwwwww
就活今年だったら申し込むところだった。
危ねぇ・・・
- 740 名前:なご :2008/09/22(月) 20:08:42 ID:HQr7OEml0
- >>738
何気に面接会場が801号室…
- 741 名前:なごみ :2008/09/22(月) 23:27:25 ID:+Y+Atjz80
- おにぎり注意
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nyuuyokuzaiya/080827001.html#
具は定番の梅干からエビマヨまで8種類。
- 742 名前:なご :2008/09/23(火) 01:09:54 ID:vYBm4S3N0
- >>741
クソワロタ
- 743 名前:なごみ :2008/09/23(火) 01:35:45 ID:QPpWypPbO
- >>741
“緑茶の香り”がキテるなww
- 744 名前:和み :2008/09/23(火) 01:36:22 ID:4ltsdGOK0
- >>741
是非、パッケージにはこの絵師を使ってほしいな…
ttp://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-344.html
メーカー側はこんなのを選択しそうだがw
ttp://skmwin.net/archives/001232.html
- 745 名前:なごみ :2008/09/23(火) 01:59:47 ID:3dcnw0gf0
- じぶんはそれよりもページの下にあった
暴君ハバネロお風呂用と杉本彩プロデュースの野獣風呂が気になったw
- 746 名前:なごみ :2008/09/23(火) 02:20:34 ID:L4mHUmwL0
- 自分はベルばら入浴剤が…
- 747 名前:なごみ :2008/09/23(火) 06:33:47 ID:jEPaC7p10
- いきおい余ってベルばら入浴剤ポチッちゃったよ
後悔はしていない
- 748 名前:なごむ :2008/09/23(火) 11:13:57 ID:+1x6nzF70
- >>741
これ(・∀・)イイネ!!
試してみようっとw
- 749 名前:なご :2008/09/23(火) 15:03:17 ID:ysf4chsq0
- >>747
これもよろしく
ttp://www.nadeshiko.co.jp/okome/kome3.html
- 750 名前:なご :2008/09/23(火) 18:42:26 ID:vE4bG82b0
- ベルばら入浴剤って普通のドラッグストアで売ってる…よね?
うちの近所だけなんだろうか。
リアルで突然あのパッケージを見ると一瞬動きが止まってしまうw
- 751 名前:なごみ :2008/09/23(火) 18:49:08 ID:PvnaIL3a0
- お風呂の話題をぶっちぎり親戚のうちからもらってきた葡萄の偶然
http://p.pita.st/?qax3efgq
- 752 名前:なご :2008/09/23(火) 19:07:05 ID:zkTNML800
- うわっすげ
なごみっツーか輝いてるよ!
- 753 名前:なごみ :2008/09/23(火) 19:32:08 ID:IFxP5pLeO
- 葡萄、可愛いな〜!
- 754 名前:なごみ :2008/09/23(火) 20:18:15 ID:+Al0DvVZ0
- えええー、こんなこともあるんだねぇ・・・。
見せてくれてありがとう!
- 755 名前:なごみ :2008/09/23(火) 20:41:54 ID:Qr+rcTk1O
- おお!すっご!
- 756 名前:なごみ :2008/09/23(火) 21:18:00 ID:tiMFdxmq0
- すごい!時々出てくるハートのピノみたい
- 757 名前:なごみ :2008/09/23(火) 22:15:36 ID:DA2pDWYV0
- 何というパーフェクツなフォルム……!
- 758 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/09/23(火) 23:27:36 ID:KQsjVZ5g0
- 負けてなるものかと、ネタを探しに畑に行って、豪快に蚊に喰われて帰ってきた俺を誰か罵ってくれorz
- 759 名前:なご :2008/09/23(火) 23:39:17 ID:tKNflr5H0
- >>758
やーいこのチョココロネ( ´∀`)σ)Д`)
やーいこのあんぱんのおへそ( ´∀`)σ)Д`)
- 760 名前:なごみ :2008/09/23(火) 23:40:17 ID:espr+A4Q0
- >>758
お前んちの畑には何が生っているのだ
話はそれからだぜ
ほらよ( ゚Д゚)⊃キンカン
- 761 名前:なごみ :2008/09/23(火) 23:40:43 ID:aOOdZtRz0
- だだだれがチョココロネやねん!
- 762 名前:なごみ :2008/09/24(水) 00:10:12 ID:ohrdy6LNO
- こぴぺの方収録早いな〜。
ハート葡萄がすでに収録されてた。
- 763 名前:なごむ :2008/09/24(水) 11:46:40 ID:iyCmXqIg0
- 流れをぶった切って・・・
もしダース・ベイダー卿がハーモニカ奏者だったら
ttp://www.collegehumor.com/video:1776532
ルゥークw
- 764 名前:なごむ :2008/09/24(水) 18:36:01 ID:oERr5np50
- >>763
元に戻すところがたまらんw
しかも戻してもダメだった時の絶望感www
- 765 名前:なごみ :2008/09/24(水) 19:22:26 ID:MZVtxuLq0
- 駄目だ何度見ても噴くwwww
- 766 名前:なご :2008/09/24(水) 19:26:18 ID:JnQHeaDr0
- 「自分の目でお前を見たい・・・」といってからノリノリw
- 767 名前:なごむ :2008/09/24(水) 19:52:48 ID:cd2zjHlf0
- ちくしょう名場面なのに泣ける名場面なのにwwwwww
どうすんだよこれからあのシーン見るたび思い出したらwwwwww
- 768 名前:なごみ :2008/09/24(水) 22:14:41 ID:nMtPvg3I0
- 諦めて、もっかいマスク外してやれw
- 769 名前:なご :2008/09/25(木) 00:32:51 ID:z1K8DT660
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:02:45 ID:IbYc+3yf
小学生の頃、友人宅で友人とケンカして飛び出すように帰った
泣きながら歩いていて段々落ち着いてきたとき、背後でするヒタヒタという足音に気付いた
振り返ると、友人の愛犬、ウェルシュコーギー。無視して歩き続けると、ヒタヒタついてくる
足が短いので一向に追い付けず、ヒタヒタ。途中で仕方ないな、とユーターン
犬と一緒にヒタヒタ道を戻った。インターフォンを鳴らすと、同じく泣いて目を腫らした友人が
玄関から飛び出してきた。「お前の犬がついてくるから、仕方なく戻ったんだからな」と言うと
友人は「俺は犬を探しに行こうと思って・・・別にお前のために出てきたわけじゃないんだ」
「お前と仲直りする気なんてないんだ!」とほぼ同時に叫んでいた。犬はひたすら楽しそうに
短いしっぽをぱたぱたしていた。「俺、帰る」道をまた引き返すと、友人と犬の足音がついてくる
「何だよ」「こいつの散歩に行くだけだ」結局友人は俺の家の前まで後ろを歩いてきた
それからほぼ同時に「ごめん」と言って仲直り。もう何でケンカしたのか忘れたけど、思い出だ
で、何で突然こんな話を思い出したかというと、妹がウェルシュコーギー飼いたい
って騒ぎだしたから・・・うーん、俺は柴犬がいいんだが・・・思い出のコーギーか
って思ってたのが昨日で、今日になって親父と妹が二匹飼うか否かでもめてる
二匹飼うなら名前はジョバンニとカンパネルラがいいなぁ
- 770 名前:nago :2008/09/25(木) 00:51:29 ID:F1FeA9JJ0
- これは良いツンデレですね。
- 771 名前:なご :2008/09/25(木) 04:21:21 ID:E6ZbMJ170
- おまえら、これ読んでゲシュタルト崩壊しろよ
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1150.html
- 772 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/09/25(木) 11:50:32 ID:4jat5vDO0
- このスレ面白すぎ
なので今からこのスレを俺のものにしようと思いますww
ここに書き込んでるおまえらもまとめて俺のものにしてやるからありがたく思えwwwww
- 773 名前:なご :2008/09/25(木) 11:52:27 ID:LxCoDH8gO
- >>772
断る
ってウイルスか
- 774 名前:なごみ :2008/09/25(木) 13:14:00 ID:0AVzWfJI0
- ウイルスじわじわくるw
- 775 名前:なごむ :2008/09/25(木) 15:59:52 ID:1w4bNnY80
- 772さまのものになれてウレシーですw
- 776 名前:なごみ :2008/09/25(木) 17:38:56 ID:JBZZNtPf0
- ネタなのか本気なのか分からないけど何か来るものがある。
ttp://www.shinchou.jp/index.htm
- 777 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/09/25(木) 19:51:18 ID:W3EX+HHX0
- >776
ダンディだなあ・・・・
- 778 名前:なごみ :2008/09/25(木) 20:22:32 ID:sONHupL8O
- __________
|_/⌒i______/|
| `-イ|(●) 、(●)|
|ヽノ | ノ(、_)ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 779 名前:なごむ :2008/09/25(木) 21:46:23 ID:qnJ57UwGO
- それはダディだ
- 780 名前:なご :2008/09/25(木) 22:56:31 ID:dajfImWnO
- ワロタwww
- 781 名前:なご :2008/09/26(金) 01:04:11 ID:PD8bbDhMO
- >>769
ネタか。
コーギーは尻尾短すぎて振れないし、歩くの案外早いよ。
- 782 名前:なご :2008/09/26(金) 01:21:00 ID:9WgjGHqt0
- 尻尾切ってないor少し残してるコーギーもいるわけで
友人の後を着いて行ってるなら歩調も合うわけで…
- 783 名前:なご :2008/09/26(金) 02:24:49 ID:/MegMIS/0
- 別の犬種をコーギーと思い込んでいる可能性もあるんだぜ
- 784 名前:なご :2008/09/26(金) 03:26:32 ID:szrNtrGO0
- どっち?781の方が?
- 785 名前:なご :2008/09/26(金) 03:47:13 ID:9NmgSL2z0
- 769のコピペ元の人(198)が、犬種を間違えてるかもってことじゃないの?
- 786 名前:なご :2008/09/26(金) 10:10:06 ID:j/TO6PJN0
- 断尾してない話を思い出した。
昔、父と弟と一緒にリフォームの仕事に行ったら
そこの家のドーベルマンが断尾と耳切っておらず、ムチのようにしなやかな尻尾と垂れ耳を持っていた。
ドーベルマンはあのカッコイイ姿にする為に子犬の頃に切らなきゃいけないそう。
飼い主さんいわく
「この子は子犬のころに耳と尻尾切る時期を逃して売れ残っていて可哀そうで」
もうちゃんと成犬の大きさなんだけど人懐こくて、尻尾ふりふり、耳垂れ垂れ、よそのひと大好き。
お昼に庭で御飯食べてるとひそかに忍び寄って背中におんぶ。
弟がアタックされまくってた。ちょっと惚れかけてたw
個人ブログさんの画像で言うとこんな感じ。
ttp://greatdane.exblog.jp/3879622/
- 787 名前:なご :2008/09/26(金) 10:17:06 ID:ki57ipq1O
- コーギーには尻尾のある種とない種があったはず…多分。
最近よく見かけるペンブローグは、尾のない種じゃなかったかな?
- 788 名前:なご :2008/09/26(金) 10:17:09 ID:j/TO6PJN0
- 犬注意
こちらの個人ブログさんの方が実際に見た子に似てます。
尻尾は切っても切らなくてもなんでもいいんだと思った。
p://plaza.rakuten.co.jp/TheDandelion/diary/200809230000/
- 789 名前:なご :2008/09/26(金) 11:45:04 ID:+c9z4KSw0
- つttp://www.dogfan.jp/zukan/herding/corgi/index.html
しっぽの短いのがペンブロークで長いのがカーディガンだよ
- 790 名前:なご :2008/09/26(金) 12:25:31 ID:49Zt/ssc0
- このなごみ話に犬種はそんなに重要かなぁ。
- 791 名前:なご :2008/09/26(金) 12:30:04 ID:icvW0J7lO
- ほら>>781、>>790先生が呼んでるぞ。
- 792 名前:なごみ :2008/09/26(金) 13:45:12 ID:J7GWCru40
- 他所のブログ晒すなよ…
- 793 名前:なごみ :2008/09/26(金) 20:30:47 ID:DAWq84ZH0
- 何平気で個人ブログ晒してるの
怖すぎ
- 794 名前:犬 :2008/09/26(金) 22:04:25 ID:PD8bbDhMO
- >>790
ワフッ
- 795 名前:狗 :2008/09/27(土) 00:45:57 ID:XcPizgJJ0
- >>790
だれ?ぼく?ぼくよんでるの?
なになに、ほねっこくれるの?
ほねっこ!ほねっこすきー
がりがりしてちいさくなったのであそぶんだよ
- 796 名前:なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/09/27(土) 07:10:06 ID:EeSFwjyjO
- 寝起きにちょいなご失礼します。
言葉の乱れがダメな方は注意
先日、近所のショッピングモールでの話。
すぐ先を歩いていた女子中学生4人組(みんなD@IGOっぽい口調w)が急に足を止めたので
何かと思えば、前方に泣きながらヨチヨチ歩く二歳ほどの幼児が。
「迷子じゃね」「ヤバくね」「つーか親どこ、親」「お母さんはー?・・・ってまだしゃべれねーし」
などと口々に言いながら親を捜し始める4人。自分や周囲の人もいっせいにキョロキョロ。
幸い間もなく母親が駆け寄ってきて解決しました。
「めっちゃ泣いてたしw」「超びびったw」「ここ迷子センターとか無くね?ww」
とか言いながら去っていく彼女たちは、口調はともかくwかっこよかったっす。日本はまだ終わらんよ。
- 797 名前:なご :2008/09/27(土) 14:23:00 ID:1LwsZVJV0
- 中学生便乗。
中学生と小学生の兄弟(たぶん)をスーパーで見かけたんだが、弟がでっかいぬいぐるみを抱っこしてた。
カピバラさん?だかそんなんをぎゅーっとちからいっぱいハグ。
中学生が手にサイフ持ってて、二人が歩いてきた方向にはゲームコーナー。
お兄ちゃんが取ってくれたのが嬉しかったんだろうなあ。
二人ともにこにこしながら歩いてて和んだ。
- 798 名前:なご :2008/09/27(土) 16:47:44 ID:3H+MkHzQ0
- >>796>>797
なごむよ〜。ありがとう〜。
- 799 名前:なごみ :2008/09/29(月) 00:24:41 ID:99i1oEhQO
- なごみたいあげ
- 800 名前:なご :2008/09/29(月) 01:38:07 ID:ACYEUGwP0
- 近所の蕎麦屋に昼飯食いに行ったら、隣の席に派手めのカポー
(もしくは若夫婦)が座った。
店員と顔見知りらしく、頼んだ料理が来るまで世間話したりしてた
んだけど、料理が来たら彼氏の方が小声で「いただきます」って
ちゃんと言ってから箸を付けてた。
ちょっと見直したっつーか、なごんだ。
- 801 名前:なご :2008/09/29(月) 04:05:12 ID:1DQMI6um0
- ガイシュツだったらゴメン
随分前の「はじめてのおつかい」の番組。(見た人いると思うけど)
ママから「○○と××と△△と、それから『湯たんぽ』も買ってきてね。」
と頼まれた小さな女の子。
商店街を歩くうちに何とかお目当ての店に入った。
女の子が店員さんに言った。
「ユタンポポくだしゃい。」
店の人は聞き返したようだったが、彼女は一途に繰り返した。。
「ユタンポポくだしゃい。」
それから店の人は「はいはい」と無事に「湯たんぽ」を出してきたのだった。
それを見て以来、我が家では全員が湯たんぽをユタンポポと言うようになった。
- 802 名前:なごみ :2008/09/29(月) 06:25:51 ID:d6WVxiK10
- 湯たんぽのメーカーさんで
タンポポ柄の湯たんぽとか
タンポポの形の湯たんぽとか
作ってくれないかなぁ。
あったかそうだw
- 803 名前:なご :2008/09/29(月) 12:45:38 ID:b1+qTmIrO
- 心も体もほっこりですね、わかります。
- 804 名前:なごみ :2008/09/29(月) 13:29:41 ID:92u6DdTl0
- すごいなぁ。ポがひとつ増えただけなのに温かいよ。
- 805 名前:なご :2008/09/29(月) 14:09:46 ID:31zdrL2/0
- . 。 . * ・゚ .。 . *・ 。 . *・゚
* 。 * ;* ,* ゚
*゚. *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 806 名前:なごみ :2008/09/29(月) 15:16:13 ID:4AF6Iwxb0
- 暖かい!暖かいよ!>>805ありがとう。
- 807 名前:なごみ :2008/09/29(月) 16:11:03 ID:LThiet9AO
- 鼠先輩…
- 808 名前:なごみ :2008/09/29(月) 17:14:03 ID:99i1oEhQO
- >>801
湯たんぽぽかわいいな〜。私も使わせてもらおw
- 809 名前:なごみ :2008/09/29(月) 18:17:33 ID:Nc6XCgBa0
- 実家の電子レンジの調子が悪い、と母に聞かされていたので
帰省のついでに家電屋さんに一家で行ったときのこと。
何故かゲームのコーナーで立ち止まり、wiiを見て
「買ってやる」と言い出した父。
まあ確かに一度はやりたいと思っていたけど
ゲームしたいとかwii欲しいとか一言も言ってなかったので
はっきり言って頭の中は疑問符だらけ。
(そんなこと言いつつもちゃっかり買ってはもらったが。)
その真意が、父→近所の人→母→私、という伝言ゲームで伝わった。
どうやら、夫の転勤で知り合いもいない所に引っ越した私が
昼間一人でも寂しくないように、と思ってのことらしい。
とーちゃんよ、私ももう25になるんで
ゲームで寂しさを紛らわすような年でもないんだぜ。
でも普段ゲームなんか全くしない父が
ゲーム=楽しいと思ってるんだと思ったらめちゃくちゃ和んだ。
- 810 名前:なご :2008/09/29(月) 19:37:11 ID:b1+qTmIrO
- 同居で一緒にやるんじゃないのかw
いいとーちゃんだな
- 811 名前:なご :2008/09/29(月) 21:41:32 ID:C1P9M4jf0
- 親にとっちゃ子供はいつまでも子供なのさ
病所で見舞いにきた30の息子にむかって
「ポッキーあるぞ、ほらおまけのスノーマン(のストラップ)」
は流石にどうかと思うぜとーちゃん
おりゃー小学生かよwwww
- 812 名前:和み :2008/09/29(月) 22:06:42 ID:Ow4YGsMj0
- で、811は実はそれを嬉しく携帯にぶらさげてたりすんのか?
- 813 名前:なごむ :2008/09/29(月) 23:02:07 ID:HDZOkPl40
- >>812
811はしている!絶対!例えば811が子持ちだとしても、家へ戻ってス
トラップを見た子供が欲しがったりしても、容易くは渡せん!
このカシオミニをかけてもいい!
で、ポッキーは旨かったか〜?
- 814 名前:なご :2008/09/30(火) 01:25:33 ID:Xiapifas0
- >813
漆原教授乙
- 815 名前:なごみ :2008/09/30(火) 03:56:25 ID:Uc9OWAZaO
- 夏に駅で見た光景。
キオスク内を欧米のきれいなブロンドの母親とちびっこ兄弟がうろうろしてて、
母親が飲み物の棚を見て悩んでて(レモン味のジュースが欲しかったらしい)、
兄(10歳くらい)はレモン味のスポーツドリンクを持って「これ?」みたいに母親に聞いてたようだった。
すると弟(7歳くらい)が少し離れたところから何やら自慢気に持ってきて、
「これじゃない?」みたいに兄と母親に見せる。
でも、それはレモンティーだったんだ。
兄が「それお茶だよ」みたいにTEAの表記を指差して指摘すると、弟はちょっとくやしそうにそれを棚に返しに行ってた。
なんかわけわかんないけどほっこりしたw
- 816 名前:なごみ :2008/09/30(火) 12:22:33 ID:qDnj20dS0
- さっき、暢気に電車に乗ってたら、やんちゃ盛りみたいな高校生二人が喋ってたんだ。
で、片方が何か気に食わないことを言われたらしく、「は?何いってんのお前、泣かすよ?」
と、凄み、電車の空気が一瞬冷え込んだと思いきや、そのまま続けて、
「てめえ、そんな事言ってるとフラ/ンダ/ースの犬とロミ/オの/青い空連続視聴させて泣かすよ?」
とか言い出した。
最初の喧嘩が勃発しそうな空気から一気に感動巨編に移行して、思わず`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホッ
その後、泣かせると言われた学生も、「さーせんw今度、うちのワンコのブラッシングさせてあげますからw」
と、応対してて`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホッ
日本はまだしばらく平和だと思った。
- 817 名前:なごむ :2008/09/30(火) 16:05:53 ID:wqjjQvau0
- >>816
泣かされたいなぁ
- 818 名前:なごむ :2008/09/30(火) 16:27:06 ID:wqjjQvau0
- ちゃんと開けてくれるウサギ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=we3s7GPIZoM
- 819 名前:なごみ :2008/09/30(火) 19:36:01 ID:1T561mkH0
- >>818
かわええ(*´д`*)
- 820 名前:なご :2008/10/02(木) 01:26:23 ID:ZGXetOJuO
- 保守
- 821 名前:名護 :2008/10/02(木) 11:00:32 ID:HBb+R61E0
- 884 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 09:31:20 ID:mAvxNMNf
元スピードスケート選手→国会議員のご主人がSPだったかで
結婚式の様子をテレビでやってた。
神社で挙式して渡り廊下みたいなところで外から姿が見えるんだけど
ご主人が先に出てきて羽織袴で周囲を見回して安全確認する様子が
花婿のハレがましい顔ではなく不審者不審物を探す仕事モードの目つきだったので
ちょっと笑った。
- 822 名前:なごみ :2008/10/02(木) 23:01:43 ID:xge/CBE70
- 裏の一人暮らしのおばあちゃん。もう80歳くらいかな。
我が家が引っ越してから10年程経つんだけど
会えばあいさつする程度。
今朝、ゴミ出しのときに久しぶりに会って
「あらーこんな早くから(8時過ぎ早くはないが)お出かけなの?」
「はい!今朝はボランティアで○○に行くんですー」
「頑張ってね、行ってらっしゃい〜」
「はいー!行ってきまーす!!」
誰かに「行ってらっしゃい」なんて言われたのすごく久し振りで
なんだかすごくうれしくなっちゃった。
- 823 名前:なごみ :2008/10/02(木) 23:48:08 ID:fT/eQmjw0
- きっとそのおばあちゃんも「行ってきます」の返事が
返ってきて嬉しくなったと思うんだ
- 824 名前:なご :2008/10/03(金) 08:15:50 ID:wovrv9Ab0
- ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
,. '' `ヽ、
, " ゙、
/ ノ ヽ 'i,
i' ● ● ',
{ / ヽ }
', l l l ,!
'i, ヽ 人 ノ /
ヽ. `ー' `ー' ,/
ヽ、 , ‐''
``''ー--一''"´
- 825 名前:なご :2008/10/03(金) 08:16:32 ID:wovrv9Ab0
-
∧_∧
0'(^ヽ )、
?? / `> )
? / ,-、/しし'
< l.o.l
(⌒ー⌒)/>、/L_」
((;´・ω</ ||
( つ 示
(_rー、_,) /.|| \
- 826 名前:なごみ :2008/10/03(金) 08:38:07 ID:ZyJLs7rU0
- 何かと思ったらそういうことかwwかわいいなぁ(*´Д`)
- 827 名前:なごみ :2008/10/03(金) 11:18:30 ID:/WKK56qh0
- >>822
ボランティアお疲れさま。
行ってらっしゃいとか、おかえりなさいって言われるのって
何か嬉しいよね。
自分の勤めている会社は、自分が入るまで女性事務員が居ない所だったんだ。
出勤・退勤の挨拶程度はあったけど、それ以外はなかった。
外回りに出かける人とかいても、皆なホワイトボードに行き先だけ書いて、
そのまま出て行ってしまう人ばっかりだったんで、
勤務二日目辺りから、行ってらっしゃい、おかえりなさい、って
言葉を掛けるようにしたら、皆な最初はビックリした顔するんだけど、
照れた顔して、小声で、「い、行ってきます」とか、「ただいま、…です」とか
言ってくれるようになったw
何か可愛い。
今じゃみんな、元気いっぱいに出て行って、帰ってくるよ。
- 828 名前:なごみ :2008/10/03(金) 12:16:54 ID:JraQkjJo0
- >>827
女性事務員さんがいない会社にいる自分には、とても癒される話だ。
経理以外のことはみんなで分担して会社は滞りなく回ってはいるんだけど、なんだか荒むんだ。
会社って家庭で、女性事務員さんは家庭を守るお母さんみたいなものなんだな〜って思うよ。
アニマルドクターの秘書話思い出して、プリンを作って欲しいと時々思う。
お仕事頑張ってね。
- 829 名前:なごもうぜ :2008/10/03(金) 12:17:08 ID:gKFsDh3q0
- 挨拶っていいよな。朝から元気がでるんだぜ。
生活板某スレから。
849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 23:28:10 ID:GWGimRSP
電車で帰宅中の男子高校生2人。
Aはもうマフラーを巻いていて、車内を見回してもマフラーは彼一人
A「夕方になったら寒いな」
B「お前恥ずかしいっちゅうねん。マフラーとか…ないわあ…」
A「ないことないわ。お前、うちのお茶なんかもう、ほうじ茶やぞ」
B「もうほうじ茶とか、どんだけ冬やねんw秋感じろやwwコタツも出した?」
A「出した出したwwwwおかんが朝出しとったwwww」
B「もろ冬wwwww電気カーペットは?電気カーペット」
A「うちそんなもんないわwww電気カーペットとか富の象徴やんけwww」
細かいところまでは覚えてないけどだいたいこんな感じの内容だった。
冬支度の話題くらいで顔真っ赤にさせて笑える若さが羨ましかった
- 830 名前:なごんだ :2008/10/03(金) 18:33:43 ID:HnMd/1gF0
- 41 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 11:02:05 ID:y/fMNE0s
夏休み中に、岩手出身の知り合いが帰省したお土産に
「かもめのたまご」を持ってきてくれた。
玄関先で帰ろうとするのを、上がってお茶でも、と引き止めたら
「いえ…あの…車の中でたまごが孵っちゃうとマズいんで…」
ごめんごめん、お土産配ってる最中だったんだよねw
見送りに出てふと見ると、後部座席で「かもめのたまご」が山になっていて
「なんとか東京土産になる前に配りきらないと…」の呟きに
「かもめのたまご」の箱を開けたら
「ひよこ」が鎮座してるのを想像してしまい、思わず噴いた。
ピヨピヨ ピヨピヨ
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ カエッチャッタヨ
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´ ミッシリダネ
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 831 名前:なごみましょう :2008/10/03(金) 18:36:21 ID:gKFsDh3q0
- >830
むしろヒヨコになってからクレクレ(*´д`)ハァハァ
・・・・あれ、でも「かもめのたまご」だから、孵るのはかもめのヒナか?
- 832 名前:和み :2008/10/03(金) 18:44:22 ID:x/hqkhOn0
- …まあぶっちゃけ、鳥のヒナって可愛くないのが多いんだよなw
どっちかっつーと、あの黄色くてほわほわのひよこが例外に近い
参考までに、かもめのヒナはこんなん
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Larus_canus2.jpg
- 833 名前:なごみ :2008/10/03(金) 18:58:34 ID:R9BgtwO9O
- かもめのたまご美味しいんだよねー。
孵っちゃうからの辞退の言葉にも和んだ(´д`*)
- 834 名前:なごみ :2008/10/03(金) 19:11:47 ID:R9BgtwO9O
- ついでに自分だけ和んだ話し。
自分はお寺の仲見世でちょっと癖のあるソフトクリームとか焼きお
むすびを売っているんだけど、結構海外の方が買っていってくれるんだ。
先日焼きむすびを焼いていたら、店先でぶつぶつ言っている外人さ
んが二人いて、何か日本語の練習かなー、お土産買って帰るのかな
ーって和んでいたら、そのうちの一人が来て、「焼き、おむすび、二つ、くださいっ!」
って一言一言区切りながら注文してくれたんだ。
なんか言っている最中の必死な表情と言い終わった後のホッとした
表情と、焼きむすびを渡した後のwktk顔と、おそるおそるおむすび
食べた後の笑顔が凄く可愛いくて。
本当に和んだんだ。
日本のいい思い出になっているといいなぁ(´∀`*)
- 835 名前:なご :2008/10/03(金) 19:27:46 ID:wovrv9Ab0
- 外人さんカワユス(*´д`*)しかしそれよりも
> お寺の仲見世で
ここがうらやましすぎる。自分も雇ってくれ
- 836 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/10/03(金) 19:39:07 ID:RNVR1sbx0
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1222803065/
AAサロン−『玄関でボケをかますスレ』
展開に笑ったAA
- 837 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/10/03(金) 19:56:37 ID:pi6fKb6I0
- >829
富の象徴で不覚にもフイタw
コタツのない我が家には富の象徴があるよっ!
豪華猫三匹も鎮座してるぜ!
- 838 名前:なごみ :2008/10/03(金) 19:59:41 ID:i1DGF0XA0
- >>832
かもめのたまご地元民だがかもめのヒナ見るのは初めてだ
左のしっかりふんばった両足のりりしさとほわほわな見た目のギャップが(´д`*)
- 839 名前:なごみ :2008/10/03(金) 22:09:30 ID:YFVAiusi0
- >>830
一読しただけでは「東京土産」のくだりの意味が汲み取れなかったw
うまいな〜
- 840 名前:なごみ :2008/10/03(金) 22:36:43 ID:xzspLZE0O
- >>832
可愛くないのは、
成体になりかけて産毛が抜け落ちたやつと生まれたてのグロいやつでしょw>雛
鶏、カルガモ、コウテイペンギン、鷲(鷹?)辺りの雛は
成体になるのが勿体ないぐらい可愛いのに…
フラミンゴの雛も、足はゴツイけど胴体は可愛い。
鼻セレブにコウテイペンギンの赤たんが追加されてたー(*´Д`*)
前のうさたん、ゴマちゃん、やぎっこ、フロッケくん(他に何いたっけ)、
も良かったけど、ますます萌え萌えに…
- 841 名前:なごみ :2008/10/03(金) 23:13:04 ID:igfZTJRV0
- >>840
そんなに種類あるなんて知らなかった。うちの近辺ではまだうさたんとゴマちゃんしか見たことない。
ペンギン入荷してほしいなぁ
- 842 名前:なごみん :2008/10/04(土) 01:02:18 ID:l5BWlHud0
- 猫話
カリカリ食べるの下手すぐる・・・・・
ttp://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48100384/48100384peevee207105.flv
- 843 名前:なごみ :2008/10/04(土) 03:08:04 ID:QNBGkRYB0
- ttp://www.singerhappy.co.jp/food/product/index.html
あまりにも直球過ぎるネーミングがどれも素晴らしい。
- 844 名前:なごみ :2008/10/04(土) 03:14:36 ID:Jv/Kdkig0
- >>843
真っ先にミギーを思い出したw
名前つけた人はミギーにちなんでつけたに違いない
- 845 名前:和み :2008/10/04(土) 03:16:43 ID:jOW+nDXp0
- >>843
類似品に、「避難ばしご オリロー」
「ミシン用アタッチメント ヌイキル」
ってのがあるなw
- 846 名前:なごみ :2008/10/04(土) 08:56:17 ID:UdCEMKW/0
- 台所にある果汁絞り器はシボレーって書いてある
- 847 名前:和む :2008/10/04(土) 09:08:42 ID:KM3A/5YF0
- >>844
ミギーよりずっと以前からVOWネタにされている
伝統あるメーカーさんだよw
- 848 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/10/04(土) 11:03:56 ID:uLO7ENLl0
- >843
やばいな、「ササガキー」の辺でじわじわきたw
- 849 名前:なごみ :2008/10/04(土) 11:13:34 ID:0+tJth1H0
- コーヒーは可愛くなかったのか?
名前貰えてない・・可哀相だ
- 850 名前:nagomi :2008/10/04(土) 14:24:31 ID:2gHfLjsZ0
- コーヒーはもとから「−」がついてるからどうしようもなかったのではw
「シャライサー」ってなんか宇宙刑事みたいな名前だと思ったら
斜+スライスなんだな
- 851 名前:なごみ :2008/10/04(土) 17:51:08 ID:4RKmxmom0
- 「カフェー」みたいな名前を、つけてあげたかったな
- 852 名前:なごみ :2008/10/05(日) 08:54:44 ID:KyD9Z18TO
- 怪人ササガキーは家庭科教師・笹垣として主人公の通う学校に潜入したのだった
なんて電波が飛んで来た
- 853 名前:なごみ :2008/10/05(日) 09:08:08 ID:Ke+pqveK0
- トロロー・オロシーで
ロムッテロ兄弟を思い出した。
今年のハロウィンはこのシリーズで
画が出来るのか?
- 854 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/10/05(日) 10:15:13 ID:tq+V2qV0O
- >>852
明日のこの時間は、
家電刑事シャライサー 第17話「ササガキーの罠」〜第20話「小さな味方スライス・ボーイ」までを再放送いたします。
- 855 名前:なご :2008/10/05(日) 15:10:04 ID:hpJ0oQ+Q0
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 01:01:13
嫁の実家大好き。
嫁のじいちゃん、義父、両方話が合うし
義母も義姉もめっちゃいい人だ。
この家に生まれたかったなーって嫁に言ったら
「そしたら結婚できないでしょ、馬鹿」って言われてしまった
- 856 名前:なごみ :2008/10/05(日) 15:58:51 ID:woj45ba40
- >>854
その番組のオンリーイベントはいつ開催されますかorz
- 857 名前:なごみ :2008/10/06(月) 01:45:23 ID:hhs5QWDV0
- NHKの携帯サイトで、日替わりのクイズがあるんだ。
その中の一つ。
Q:昔、忍者は猫をある目的で利用していた。それは何?
1:伝書鳩ならぬ伝書猫
2:ふところに入れてカイロ
3:毒見役
答えはメル欄に書くけど、このスレに投下したってことで大体想像できると思うw
- 858 名前:和み :2008/10/06(月) 02:15:06 ID:zTTpEEuG0
- 修羅飯スレより、ちょっと不出来なカレーをなんとかしようという話題
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
898 名前:修羅飯[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:20:21 ID:3W1Sg88H0
粉チーズをまぶした悟飯を耐熱皿に敷き詰める
カレーかける
とろけるチーズをどばっとかける
オーブンで焼く
粉チーズは普通のチーズ(小さめに砕いてあるといい)、もしくはクレイジーソルトあたりを少量でも
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アリガチな誤変換だが、絵で想像すると異様に笑えるw
- 859 名前:和み :2008/10/06(月) 02:35:46 ID:SZ/Y60xKP
- >>858
耐熱皿に敷き詰められる悟飯www
さらにカレーとチーズ載せられてオーブン行きとかw
腹筋にキタじゃないか、どうしてくれる!
>>857
答えソレなのか
ウチの父ちゃんが「猫の瞳孔の大きさで忍者は時間を調べたんだ!」
って言ってるの思い出した
暇があればウチの猫の目を覗き込んどる
夜なのに瞳孔が大きければ暗闇に連れてって、「ほら細いだろう」とかやってる
猫が超迷惑そうなんでやめれ
…瞳孔で良かったっけ?黒目?
- 860 名前:nagomi :2008/10/06(月) 02:59:50 ID:eqnGGq8s0
- >857
庭の植え込みに潜み、悪代官と越後屋の密談に耳をそばだてる忍者
うっかり物音を立てる
「むっ」悪代官立ち上がり障子を開け放つと暗い庭を見渡す
忍者猫「ニャーン」
悪代官「なんじゃ、猫か」
だと思ったのになあ
- 861 名前:なご :2008/10/06(月) 03:36:33 ID:RfvPjtnU0
- 悪代官「な、何?猫ちゃん?皆の物出会え!ちょっとここへ連れてきなさい」
- 862 名前:なごみ :2008/10/06(月) 08:43:32 ID:h1UrP3qr0
- 猫を懐に入れて外に連れ歩けるって、よっぽど懐いていないと厳しい
(場所が変わると怖いから逃げる)
…忍術修行でいつも懐に子猫 うわお
- 863 名前:なごみ :2008/10/06(月) 08:48:36 ID:U78N5nrX0
- そいや、外国での戦に猫大量に連れてった武将が
いたと聞いたのだが、連れてった理由は
カイロの代わりだったのか癒しを求めていたのか、
それ以外なのかふと気になった。
- 864 名前:和み :2008/10/06(月) 10:20:04 ID:ODvA0mNFO
- >>863
そんなの敵軍をふるぬっこでぐでんぐでんにしてあの柔らかい毛並みをもっふるもっふるしながらいつの間にか敵も味方も笑顔全開、
戦なんてもうやめよーぜお前ら!という作戦に決まってるじゃないか
やべぇ平和って素晴らしいな
- 865 名前:なごみ :2008/10/06(月) 10:35:15 ID:U78N5nrX0
- なるほど
- 866 名前:なごみ :2008/10/06(月) 10:47:00 ID:K0c3WGt00
- 372 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 15:18:36 ID:WKiLTexN
.__
.Z|・∀・|
|__|Z 俺が一番セクシー!
/ <
調子
373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 15:45:46 ID:rHCFzWBO
こんなのもあったような
.__
.Z|・∀・|
|__|Z 俺が一番セクシー!
/ <
図
374 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 18:48:40 ID:ymk37Zhv
.__
.Z|・∀・|
|__|Z ノリにノッてるぜ!
/ <
海苔
375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 20:00:06 ID:MZDc8rWl
作ってみたら太った。
._油_
.Z| ・∀・ |
|____|Z あぶらがのってるぜ!
/ <
- 867 名前:なごみ :2008/10/06(月) 11:26:25 ID:H58/q34U0
- >>863
島津義弘だね
表向きは「ぬこの目を見れば時間が分かるから!」という理由だったけど
その実態はただの猫好き
- 868 名前:なごもうぜ :2008/10/06(月) 11:28:54 ID:TkiOAW7P0
- 最近リバイバルブームだからって調子にのりやがって、ようかんマンめw
- 869 名前:なごみ :2008/10/06(月) 11:58:59 ID:8TEK9ui80
- >>868
いいではないか。
熱い茶と甘く煮た小豆が合う季節になったということだ。
時流には乗るべきだと思うぞww
- 870 名前:嬉しくない :2008/10/06(月) 12:07:42 ID:oHZIln3X0
- いい相方さんだね!
gngr(・∀・)ニコッ
- 871 名前:なごみ :2008/10/06(月) 14:22:52 ID:OJxsh07E0
- 相方=忍者の猫かと思ったらウィルスか!
gngrはぐにぐら?ぐりにぐら?
あれはぐりとぐらだっけか
- 872 名前:なご :2008/10/06(月) 14:39:46 ID:MqW9Oxri0
- >>871
ガンガルの略
モビルフォースを見てにやけてるの意味(嘘)
- 873 名前:なごみ :2008/10/06(月) 14:42:49 ID:U78N5nrX0
- ぐぐってみた
ゲームでよく見る鬼島津だったのね
ギャップ萌してしまった〜
しかし忍者といい島津さんといい、建前が「時間を知る為」
なのが妙に笑えるw
- 874 名前:nago :2008/10/06(月) 16:08:56 ID:UlfjHUX20
- そういえば古代ペルシャ軍だかどこだったかがエジプトと戦争した時、
前線に猫を並べたり、猫を抱いたりして進軍したとか
猫を神として崇めてたエジプト人は、なすすべもなく降伏したもよう
古代エジプト人に共感せざるを得ない
- 875 名前:なごみ :2008/10/06(月) 19:28:01 ID:U78N5nrX0
- 猫を神と崇めていた、もなんかいい訳くさいというか
建前っぽいよなw
本当はねこたんハアハアで攻撃できなかったんだろうなー
…しかしえげつない攻撃しやがるぜ
- 876 名前:裸を見られちゃってあわてて胸とまんこを隠してる女の子の画像 :2008/10/06(月) 19:53:14 ID:ydcHYtu20
- 1 番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:40:21 ID:lV5MBjvn0 ?#
ください
5 番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:41:46 ID:FOmF9POS0
http://art.pro.tok2.com/B/Botticelli/bot02.JPG
----------------------
一分三十秒足らずで…
- 877 名前:なごみ :2008/10/06(月) 20:00:48 ID:vFHUrWW80
- >876
なごむというよりワロスwww
- 878 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/10/06(月) 20:06:38 ID:YuIFnA4z0
- ああ、うんまあ字面の通りなんだけど
ボッティチェリ、今頃天国で目を点にしてるぞw
- 879 名前:なごなご :2008/10/06(月) 20:17:45 ID:0fHhvdwx0
- なるほど「ヴィーナスの誕生」かw
- 880 名前:なごみ :2008/10/06(月) 20:26:24 ID:MPNIRaoK0
- myなご。子供ネタ注意。
かかりつけの小児科に行くために姉が姪っ子(1歳)を連れて家に来た。
母子揃って風邪を引いたので小児科に行った後、家に戻って
薬を飲んで母子揃って寝てしまった。
姉と姪っ子が起きないように静かに廊下を歩いていたのだが、
ドアが開けっ放しだったのでそっと閉めようと思い、部屋の前まで
行ったら姉と姪っ子は全く同じ寝相で寝ていた。
「やっぱ母子だからシンクロ率あるんだなぁ」と思い、部屋の戸を閉めて
一旦自分の部屋に戻った。
3時間後母親に呼ばれたので台所に行こうとしたら、
また姉と姪っ子が寝てる部屋の戸が開いていたので閉めに行ったところ
姉と姪っ子は体勢は違うが腕の位置まで同じ寝相で爆睡していた。
母に「どっちか一度でも起きた?」と聞いたら母は「多分起きてきてないよ」
と答えたので「母子揃って同じ寝相で寝てる」と言ったら
「あの母子はよく同じ寝相で寝てるよ(*´∀`*)」と言って
寝てる間にこっそり撮ったと思われる写真を数枚見せてくれた。
確かに全部ほぼ同じ寝相で寝てる写真だった。
母は「孫(=姪っ子)カワユス(*´∀`*)」と単純に和んでいたが
私は和んだと同時にあの母子のシンクロ率とカーチャンの
隠し撮りにビビった。
- 881 名前:なごみ :2008/10/06(月) 20:41:15 ID:cQOacoG30
- >880
二人の風邪が完治した後で、次に昼寝してるとこ見かけたら
寝てるお姉さんを荒ぶる鷹のポーズにして観察してみてほしい
ヘ○ヘ
|∧
/
- 882 名前:なごみ :2008/10/07(火) 00:15:34 ID:M72dGUzv0
- >>880
それ、うちのかーちゃんと犬がよくやるわw
なごむよね〜
- 883 名前:なごみ :2008/10/07(火) 01:35:38 ID:/pPEp1FX0
- >882
うちの父ちゃんと猫もよくやるw
それを笑いながら母ちゃんに話したら
「アンタと猫もやってるよw」と写メ送られた。
自分の部屋の汚さに絶望したw
- 884 名前:なごみ :2008/10/07(火) 01:42:34 ID:gVHPIDNK0
- 確かお互いの心理的な距離が近いと
無意識に互いの仕草や動作を真似しあうんじゃなかったっけな
むかし心理学の授業でちらっと聞いた気がする
- 885 名前:なごみ :2008/10/07(火) 07:25:39 ID:+g5uJYbe0
- シンクロナイズドスイミン(byなんきん)
- 886 名前:なご :2008/10/07(火) 17:05:42 ID:Ot8Dhvqi0
- >>885
だれうま
- 887 名前:sage :2008/10/07(火) 17:59:59 ID:usck5m1r0
- 私は義実家で同居してる嫁なんだけど、たまたま遊びにきた義姉さんが体調を崩してしまった。
奥の部屋で寝かせて、義姉旦那さんに連絡したら、そっけない態度で迎えにきてくれた。
私はこの旦那さんがすごく苦手。義姉さんに冷たい態度だし、雰囲気がちょっと怖い。
奥の部屋で寝てますよ、って言ったら、どうも、とか言って部屋に入っていってしまった。
起こして無理やり連れてくのかな、義姉さん大丈夫かな?って思って、ちょっとドアを見たら、すーって少し開いた。
建付けが悪いみたいで、かなりしっかり閉めないと開いちゃうドアだって、知らなかったんだと思う。
そこからちょっと見えたけど、旦那さん、義姉さんの髪を心配そうに撫でてから、顔を覗き込んでた。
たぶんキスしたんだと思う。
旦那さんがツンデレ(?)と気づいた瞬間に、すごくなごみました。
- 888 名前:なごみ :2008/10/07(火) 18:03:08 ID:usck5m1r0
- ああああ間違えた・・・恥・・・
- 889 名前:なごむ :2008/10/07(火) 18:47:41 ID:sFFhqncD0
- 夕方、犬と散歩をしていたら
稲刈りの終わった田んぼの真ん中で、小学校高学年くらいの男の子が二人
向かい合って おちゃらかほい をしていた。
それもものすごい高速で。
今の子もそんな遊びするんだなあと思ったのと、
必死になって手を動かす二人にとてもなごんだ。
おちゃらかを終えた二人は、決闘後のライバルのように爽やかな笑顔で肩を叩き合っていた。
- 890 名前:なご :2008/10/08(水) 00:55:37 ID:cdBTenZ7O
- >>889
おちゃらかほいって何?
- 891 名前:にゃご :2008/10/08(水) 00:58:48 ID:v9Biq3Rk0
- (゚д゚)
- 892 名前:なごみ :2008/10/08(水) 01:06:18 ID:NyYWB26IO
- こっちみんなw
自分も、寝相シンクロしてるらしい妹に>884の話をしてみたら、
「心の距離は0センチ!」と喜んでくれた。
和んだ。ありがとう。
- 893 名前:なご :2008/10/08(水) 01:11:07 ID:fFbBx0rZ0
- おちゃらかほいナツカシス
みかんのはながさぃてぃるっっ
ベシベシベシベシベシベシベシベシベシ
ぉもいでのみちぅおかのみちっっ
ベシベシベシベシベシベシベシベシベシ
近所では必死の形相で↑やってる小学生も見かけるw
なーつーもちーかづっくっ
ベシベシベシベシベシベシベシベシ
はーちじゅっうっはっちっやっ
ベシベシベシベシベシベシベシベシ
と並んで、
何もそんなに人生をかける勢いでやらんでも…と思うぐらい
対戦型伝統お遊戯をしてる奴らは昔も今も真剣だ。
- 894 名前:なーご :2008/10/08(水) 02:14:15 ID:JD8Tb+q50
- >893
みかんのはなナツカシス!
対戦型伝統お遊戯にワロタ
- 895 名前:nagomi :2008/10/08(水) 02:19:35 ID:x7hKSXX40
- あれ系の手遊びは高速でやると
カンフー映画の「ハイハイハイハイ!」って受け合ってるみたいな感じだしね。
>890
おちゃらかほいとは。
「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ホイ(じゃんけん)
おちゃらか 勝ったよ(←じゃんけん勝者バンザイをする) おちゃらか ホイ(じゃんけん)」
負けたよ(←じゃんけん敗者頭を下げる)
と延々とじゃんけんをする手遊びです(うちの地方では)。
「おちゃらかおちゃらか」のところは「おてらのおしょさんがかぼちゃのたねをまきました」と同じ動き。
- 896 名前:なごみ :2008/10/08(水) 03:58:38 ID:KOmNyZDQO
- うちの田舎じゃアルプス一万尺ってのもやったなぁ。
二人で向かい合い、
一拍手
自分の右手と相手の右手で一拍手
一拍手
自分の左手と相手の左手で一拍手
一拍手
自分の両手と相手の両手で一拍手
一拍手
お祈りする様に指を組み、指は組んだまま掌だけ開いてお互いの掌を合わせて一拍手
以下繰り返し
これをアルプス一万尺を歌いながらやる。
慣れたら勿論スピードアップ。
上手い人がやると龍球のアニメみたいだった。
「ずいずいずっころばし」とか「かごめ かごめ」とかやったなー
歌詞の意味未だにわからないけど。
「森のくまさん」の歌詞の謎も未だにわからない…
- 897 名前:和み :2008/10/08(水) 06:44:01 ID:CHYdUzx70
- >>896
なごみスレ向けの話題じゃないけど、ずいずいずっころばしと
かごめかごめは、結構怖い意味がある歌だって説があるな…
- 898 名前:なご :2008/10/08(水) 06:47:32 ID:8tJOwXrs0
- >>897
なら書くなやヴォケ
- 899 名前:なごみ :2008/10/08(水) 06:50:19 ID:4/AyU+5C0
- >>896
以前なごみ過去スレでアドレス出てた気がするけど
森のくまさんの謎
ttp://www1.odn.ne.jp/mushimaru/bakaessay/bear.htm
>>892
884だけどそんな風に反応してもらえてこっちも和んだ
こちらこそありがとう
- 900 名前:なご :2008/10/08(水) 09:24:04 ID:ieUbemuJO
- おちゃらかやらみかんやら一万尺やら懐かし過ぎて和んだ
自分の子供と一緒に手遊びしたいw
こういう文化は絶やしちゃいけないと思うんだ
- 901 名前:なご :2008/10/08(水) 10:01:30 ID:cdBTenZ7O
- >>895
ありがと。
おちゃらかほいってそういう遊びなんだ。知らなかった(´・ω・`)
- 902 名前:なごみ :2008/10/08(水) 10:05:18 ID:d8t7pGJI0
- >>899
これなんべん読んでも腹筋よじれるなw
そして必ず再現小説でちょっと泣く。
- 903 名前:なごみ :2008/10/08(水) 12:54:03 ID:DN1pG0hE0
- みかんのはあん、ぐるっと輪になってやると
なんかバリとかのダンスっぽくなって楽しいよ
- 904 名前:なごみ :2008/10/08(水) 12:57:42 ID:DN1pG0hE0
- はあんorz
みーかんーののところを左右上下逆にやるとますますバリ
- 905 名前:nagomi :2008/10/08(水) 13:28:23 ID:EMTbt15m0
- 幼稚園の頃、その手の遊びが流行った時に
当時習ったある歌に合わせたやつを自作して親しい友人数人に教え、
翌朝また幼稚園に行ったら園内で大流行していたというシュールな光景を見たw
動き自体は既存のものをちょっといじって
(動きの元にした曲は4拍子だったけど私がやった曲は3拍子だったので)、
思いつかなかった部分は2人で手を組んでぴょんぴょん跳ねるだけだった。
- 906 名前:なごんだ :2008/10/08(水) 13:38:38 ID:60XfShcEO
- >>903で、(゚_゚)?ってなったが
>>904で吹いた。
なごんだよ。ありがとう。
みかんのはな、か。
- 907 名前:なごみ :2008/10/08(水) 13:51:29 ID:aFPMsiSI0
- >>905
アテクシそんなつもりちっともなかったんだけどぉ〜
みんなが良いって言うのなんで〜><
ですか、乙
- 908 名前:なごみ :2008/10/08(水) 15:03:52 ID:lx1phB3V0
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>907
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
- 909 名前:和み :2008/10/08(水) 15:11:46 ID:g9qoGRQDO
- 何やら嬉しい事があったらしくにこにこご機嫌な母。
話を聞いてみるとその日見に行った映画がとても良かったのだそうだ。
ストーリーが素敵でー俳優さんがかっこよくてーとか目を輝かせながら、感想をこうまとめた。
母「もう母さんルンルンよ!」
何故かもえた。
- 910 名前:なごみ :2008/10/08(水) 15:24:31 ID:QCf3ssk90
- >>909のお父さんはセルジュさんか。
- 911 名前:和 :2008/10/08(水) 15:58:45 ID:4KAo7QK4O
- 弟が友達とサッカーのニュースを見ていた時の話。
弟「今、サッカーでヒーローって言ったら誰よ?」
弟友A「居ないんじゃね?ジーコは監督になった、カズは伝説になった」
弟友B「そういえば、アルシンドはどこに消えたんだ…」
弟友A「沼に帰った」
リアルで吹き出しそうになった。
- 912 名前:なご :2008/10/08(水) 16:16:12 ID:lQDpfzW70
- |⊂⊃;,、
|・∀・) トモダチナラアタリマエー
|⊂ノ
|`J
- 913 名前:なご :2008/10/08(水) 16:19:05 ID:5+GwfYG40
- きゅうりで釣れたりするのか>アルシンド
- 914 名前:なごみ :2008/10/08(水) 18:18:30 ID:soIooq3X0
- >913を読んでふと思ったが、きゅうりで河童を文字通り「釣る」話は
聞いた事が無い。有るのかなあ…
- 915 名前:なごなご :2008/10/08(水) 18:54:07 ID:hC/ebcyg0
- >>914
漫画でいいなら西岸先生の「鎌倉ものがたり」で見たことがあります。
カッパに攫われた人を救うために無農薬きゅうりでカッパ釣って、
人質交換の交渉やってた。
- 916 名前:なご :2008/10/08(水) 18:58:25 ID:lQDpfzW70
- |⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) カッパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパッパ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
- 917 名前:和 :2008/10/08(水) 19:44:43 ID:4KAo7QK4O
- >>916
可愛い(*^_^*)
- 918 名前:なご :2008/10/08(水) 19:47:38 ID:yG5Axmb6O
- >>916
なんか知らないが、今涙が出そうなくらい和んでふっと軽くなった。
ありがとうカッパたん。
- 919 名前:なごみ :2008/10/08(水) 20:09:09 ID:vRGaSVbIO
- 電車の中で足元がおぼつかないおばあさんがいた。
皆して見守りながら助け合っててスゴいなって思ってたら
いつも同じ時間に乗ってる高校生が
「家は○○?同じ駅だから一緒に降りるよ」
「バス使うの?んじゃそこまで乗ってく」
「大丈夫、うちおばあちゃんの家の近くだから」
と言っておばあさんの手を取って降りていった。
でも私はその子がいつも終点まで行ってるのを知ってる。
田舎だから電車の本数も少ないのに…
前同じようなレスを見たことがあるけど、
本当にこんな子がいるんだとしみじみと思った。
- 920 名前:なごみ :2008/10/08(水) 20:17:57 ID:lx1phB3V0
- (;∀;)イイハナシダナー
- 921 名前:なご :2008/10/09(木) 07:54:04 ID:87FRLJhs0
- 日本はまだまだ大丈夫や〜っ!!
- 922 名前:なごむ :2008/10/09(木) 11:13:12 ID:GodZ8IW20
- 425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 03:48:59 ID:CPc76ZST
母ちゃんがウサギを飼い始めた。
子供たちも全員上京してしまったから寂しかったのかもしれない。
ウサギは母によく懐いるけど父にはイマイチ…。
父も「別に慣れてくれなくてもいい。」と言って撫でも抱きもしないが
ウサギが病気になった時は母と協力して薬を飲まれてあげたりしていた。
「母さんがひとりじゃ大変だからな。」とか言って。
今日母から電話が来て「ウサギは元気なの?」と聞いたら「元気だよ。お父さん
にもなついて来てお父さんのニオイを嗅いだりついて歩くようになったのよ。」
と母が嬉しそうに言う後ろで
「別になついてないんかなーい!かわいくなんかなーい!」
と必死で言っている父の声が聞こえてちょっと萌えた。
66歳の父。ツンデレーションが激しい。嬉しいくせに(*´∀`*)
- 923 名前:和み :2008/10/09(木) 20:26:23 ID:VXVBaKzh0
- よく通る道で、歩行訓練をしているおじいさんがいる。
おばあさんが前を歩き、おじいさんは歩行補助機?みたいなのに捕まって
ゆっくりゆっくり歩いている。
すぐ先にある公園のベンチで休んで、折り返し訓練というのが
日課っぽかった。
通りかかった今時の女子高生が「おじいちゃんがんばってー」と
言いながら通り過ぎていった。
その時は、「ああ、あの子たちは励ましてるつもりなんだろうけど
あんな軽く言うのはちょっと軽率じゃないのかなあ。
相手のおじいさんにしてみたら微妙だなあ。男の人は特に
プライド高いし、女子高生にからかわれてると思わないかな」と
思った。実際おじいさんはうつむいたままだし、おばあさんも
戸惑った顔をしていた。
何日かしてその道を通ったら、公園のベンチで女子高生とその老夫婦が
おしゃべりしてた。たぶん前の時の子たちだと思う。
うがちすぎた自分の考えがちょっと恥ずかしかった。
もしかしたらこれ、すごく微妙なレベルの和みかもしれんけど、自分は
すごく和む光景を見た、と思ったよ。
- 924 名前:和み :2008/10/09(木) 20:56:27 ID:X4M+x+MlO
- この前免許センターに行ったときのこと。
ロビーで知人を待ってると、男の子2人の会話が聞こえてきた。
どうやら元から友達ではなく、赤の他人の様子。
1人は6年生くらいで、もう1人は3年生くらいだった。
6年生「じゃあここ座って!!」
3年生「?」
6年生「座る!!」
3年生「さる?」
6年生「さるじゃない!!w座る!!」
3年生「ウッキー!!」
6年生「ウッキー!!」
その後2人はウホウホしながら遠くへ消えた。
何故か和んだ。
- 925 名前:和み :2008/10/09(木) 21:08:47 ID:x4xTab0I0
- >>924
バカだ…w
これだから小学生男子は
だがこういうのは嫌いじゃないwwww
- 926 名前:なごみ :2008/10/10(金) 16:07:07 ID:MDcfFizz0
- >923
和んだ。盲導犬の漫画で、
「見ない人は助けてもくれない」というセリフがあったけど
きっとその通りなんだと思う。
- 927 名前:なごみ :2008/10/10(金) 23:21:18 ID:aE5CmlZi0
- 拾った
なごむかわからないけど
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00136.jpg
- 928 名前:なごみ :2008/10/10(金) 23:31:06 ID:uBXumIPM0
- 目が怖いです・・・
- 929 名前:なごみ :2008/10/11(土) 01:06:52 ID:mveBFWYV0
- 目元がやけにダンディww
漫画に出てくる油すましみたいだw
- 930 名前:なご :2008/10/11(土) 02:03:11 ID:kPWSdMaU0
- すまっぷって呼んでもいいかな?
- 931 名前:なごみ :2008/10/11(土) 02:19:22 ID:cMccCyH50
- すまちゃんのことかー!!
- 932 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2008/10/11(土) 08:11:31 ID:7qhqx/Zc0
- ジェダイマスターがなんでこんなところに
- 933 名前:和み :2008/10/11(土) 17:45:41 ID:92/5uho30
- 恐怖!人を襲う白熊!!
ttp://www.clevelandseniors.com/forever/polarbear.htm
……ダメだ、こんなのに襲われたら絶対に勝てない。
逃げることもできそうにない……
- 934 名前:和み :2008/10/11(土) 17:56:40 ID:L6+Uu+k3P
- >>933
こ、こいつは確かに逃げることすら難しそうだぜ
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 935 名前:なごみ :2008/10/11(土) 18:02:02 ID:N3IpFSEM0
- こどもは見ちゃいけないサイトなんだねww
大人だから見たお
胸が締め付けられた。
- 936 名前:なごみ :2008/10/11(土) 19:35:51 ID:xacnRMI0O
- >>933
> 白熊襲撃
> 警告:このページは暴力的場面を含み、お子様にはふさわしくありません。
サイト主に惚れそうだw
- 937 名前:なご :2008/10/11(土) 20:38:42 ID:+/ZYeRPY0
- 白熊で思い出した、白熊注意
ttp://www.tobezoo.com/shiiku/peace/p_w/html/tv_clip_rolling256.htm
- 938 名前:なごみ :2008/10/11(土) 20:47:48 ID:R5LVnG3X0
- 自動起き上がり人形ですか!?
禿萌えた
- 939 名前:なご :2008/10/11(土) 22:53:49 ID:v6GlJzeu0
- >>936
最後のコメントが悲鳴だけなのがまたw>サイト主
- 940 名前:なご :2008/10/12(日) 01:38:57 ID:O877nIVs0
- >>933
「がぶー」「がぶー」「がおー」
と脳内アテレコしたら禿げそうになった。
- 941 名前:なごみまくり :2008/10/12(日) 09:03:57 ID:SxdN7L8h0
- >>937
手をかしてやりたいような、ずっとほっときたいような・・・
なにこのアンビバレント(;´Д`)ハァハァ
- 942 名前:なごみ :2008/10/12(日) 10:54:12 ID:UHprmem00
- ぬいぐるみが動いてる〜
- 943 名前:なごみ :2008/10/12(日) 11:21:55 ID:7q2Nkrmc0
- >>941
この敵は俺が引き受ける!お前は先に行け!!ですね。分かります。
- 944 名前:なごなご :2008/10/12(日) 11:37:31 ID:fyRCAd6/0
- ぴーすちゃんだぁ〜( ´∀`)
最近の飼育日記を読んでも、お父さんの親バカぷりがにじみ出ていて、楽しいお
- 945 名前:なごみ :2008/10/12(日) 19:51:46 ID:49cq1ocx0
- パンダの赤ちゃんのお披露目写真がめっちゃ可愛かったよ。
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/OSK200810110023.html
お姉ちゃんパンダが「ぃょぅ」&弟パンダが頭を抱えてるポーズで
そういうキャラっぽくて萌え。
- 946 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/10/12(日) 20:10:46 ID:o+BCw5bo0
- >945
これはいい写真(*´Д`)
- 947 名前:なごみ :2008/10/12(日) 21:25:01 ID:Zw/QNfuF0
- >945
松葉崩し?
- 948 名前:なご :2008/10/12(日) 22:13:11 ID:O877nIVs0
- >>945
うわーかわいい!ちいさきものたまらん。
もう名前は「ぃょぅ」でいいよ。
- 949 名前:なご :2008/10/13(月) 01:04:55 ID:jTWNtuCT0
- いようがシルバーグレーのオールバックのオッサンに見えるwww
- 950 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中 :2008/10/13(月) 08:19:20 ID:sZO7JR2b0
- 「ローカル→ボトルシップ」がより適切だという意見がローカルスレで多発
- 951 名前:なご :2008/10/13(月) 17:56:48 ID:UINu6ru+0
- ちょっと上のネーミングのやつで思い出した
一つだけなら何とかなるけどずっと読んでるとたまらなくなる
ttp://www.canycom.jp/naming.html
トップページは音注意
- 952 名前:なご :2008/10/13(月) 18:00:49 ID:7OdQUiNn0
- >>951
なんだこのぱねえネーミングセンスwwwwww
- 953 名前:なご :2008/10/13(月) 18:14:04 ID:txUcdtyz0
- >>951
最初のほうはまだマシなのに
後半になっていくにつれてwwwwwww
軽井枝夫人ってwwwww
- 954 名前:なご :2008/10/13(月) 19:02:38 ID:w7ZYpo0M0
- >>951
ロゴの作りもいちいちヤバくてじわじわ来るwww
- 955 名前:なごみ :2008/10/13(月) 19:12:13 ID:/bO8XdBl0
- よwwwしwwwみwwwww
- 956 名前:和み :2008/10/13(月) 21:01:37 ID:FVm7zeGY0
- 「STORY」てナニw
- 957 名前:なご :2008/10/13(月) 22:16:16 ID:MvpVI6DY0
- 先日実家に帰ったとき、弟の小学校の卒業文集を発見したので見ていた。
その中に、ありがちだけど「小学校時代で1番思い出に残ったこと」という題の作文があって
弟のものや弟と仲の良かった友達のものを読んでいた。
そしたら弟が結構仲良くしていた子の作文が
「ぼくが1番思い出に残っているのは○○くん(弟の名前)と仲良くなれたことです」
という内容。
うちに来て遊んだこととか、修学旅行の時に同じ部屋だったとか、学芸会で兄弟の役やったとか、そんな事が書かれていた。
その子は中学は全然違う地方の所に進学したため、今はほとんどうちに遊びにくることもないんだけど
「また遊びにいって、一緒にゲームしたい」
と締めていた。
なんかすっごく和んだ。うちの弟は幸せもんだよ。
ちなみに当の弟は、今年中学に上がってから生意気になる一方なんですが
作文の子とこれからも仲良くしてほしいと思った。
弟とは一まわりり以上年が離れているんだけど、まだ卒業文集なんてあるんだね。
内容が自分の頃のとあまり変わってなくてそこにもなんか和んだ。
- 958 名前:なご :2008/10/14(火) 01:54:11 ID:yiWSXjPe0
- ニュー速のSNSのスレ
ミクシーの話題が続いて
454 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/10/14(火) 01:33:34 ID:yPZOBbyV0
mixi←泣きながら殴ってくるミッフィー
455 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/10/14(火) 01:34:08 ID:YkvmCd160
>>454
中々の右ストレートだwww
- 959 名前:なご :2008/10/14(火) 02:03:27 ID:omsnUDQZO
- 仕事で小学校に行った時の話子供ネタ注意
一年生のクラス、中休みに皆が好きな事をしてる中、一人の女の子が定規を右手に持ち高く掲げ
『見てー!!!!』
何事かと集まる周りの子に定規を指差し
『ここのがくってなってるとこみると面白いのー!!』
と定規を突き出して見せた
自分もその子に見せられ覗いたが定規の端 ̄ ̄\←ここが屈折して見えるのが面白かったらしい
周りの子は〇〇ちゃんの定規すごーい!!と絶賛、その日の休み時間は皆定規に付きっきりだった
子供ってなんか凄いなぁと心から思えた。
- 960 名前:なご :2008/10/14(火) 02:14:11 ID:z/A5AkRF0
- その旺盛な好奇心と食いつきのよさがあるから
子供ってのはいろんなことを吸収できるんだろうな。
- 961 名前:なごみ :2008/10/14(火) 02:14:35 ID:PkcyU7fn0
- >>958
もうそれにしか見えなくなったw
- 962 名前:なごみ :2008/10/14(火) 03:18:58 ID:rL2Uhv040
- myなご。
つ【ttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-964.html】
魔王のとこに行って来る。
止めないでくれ。
- 963 名前:なご :2008/10/14(火) 04:13:47 ID:h2y2uhJf0
- >>958
やばいw久々のヒットだww
mixi <バカァァァ ってかんじ?
- 964 名前:なご :2008/10/14(火) 05:25:15 ID:rvS1f68m0
- USAパンチは以外に威力があるんだぜ…
- 965 名前:なごみ :2008/10/14(火) 06:35:09 ID:d4o2pqnz0
- >>951
商品名のロゴが…w
- 966 名前:なごみ :2008/10/14(火) 07:27:31 ID:Y/7O0m7dO
- >>962
よし、私もちょっと魔王んとこ行ってくるわ
- 967 名前:なごみ :2008/10/14(火) 09:41:45 ID:z/A5AkRF0
- 手ぶらで行くと失礼だから、
黄金色のお菓子でも見繕って包んでいけよ。
- 968 名前:なごもうぜ :2008/10/14(火) 10:18:58 ID:/DKr/a3+0
- オカ板の、いろんな拷問について語るスレで
最強の拷問は何か、という話題になって、あーでもないこーでもないと議論した挙句、
「南の島でハンモックに揺られる」
のが、一番絶えられない拷問だ、という結論に落ち着いたのを思い出したw
- 969 名前:なごみ :2008/10/14(火) 10:54:24 ID:4pDkoii10
- >>967
これですね、わかります。
ttp://www.koganeiro.com/
- 970 名前:なごみ :2008/10/14(火) 14:44:00 ID:z/A5AkRF0
- >969
うん、それのつもりで言ったんだけど。
- 971 名前:和み :2008/10/14(火) 14:50:54 ID:KcMf4XWcP
- >>969
そんな商品があるのかよw
そのページのFAQの
>Q.黄金色のお菓子が定番化となった理由は?
>「定番化しても売れないんじゃないの?」の社員の意見に社長が意地になって定番化となりました。
になごんだwww
社長ったらワンマンだなw
- 972 名前:和む :2008/10/14(火) 14:53:30 ID:a+DwJbSu0
- Q.黄金色のお菓子が定番化となった理由は?
<前半略>
このたび、「定番化しても売れないんじゃないの?」の社員の意見に社長が意地になって定番化となりました。
社長さん、また突っ走ったのかw
- 973 名前:和む :2008/10/14(火) 14:54:31 ID:a+DwJbSu0
- あぁっ、被ってもうた。御免
- 974 名前:なご :2008/10/14(火) 14:57:01 ID:n/1doKur0
- >>971-972
結婚オメ。
式の引き出物は黄金色のお菓子でよろしくw
- 975 名前:和み :2008/10/14(火) 14:59:51 ID:KcMf4XWcP
- >>974
おk、ワンマン社長に引き出物用の仕様を頼んでみるわw
>>972
とりあえず一緒に結婚情報誌買いに行こう、な?
- 976 名前:和む :2008/10/14(火) 15:24:51 ID:a+DwJbSu0
- >>975
ふつつか者ですが、よろしくお願いします。
結納はもちろん『袖の下』からやりとり、ですわよね?w
- 977 名前:なごみ :2008/10/14(火) 16:43:54 ID:d+aCiPt/0
- となると
式場はアレかい?
魔王城、大広間?
おーいだれか魔王さんに披露宴準備たのんでおいてくれ〜
今から実家に帰らんといかんで、自分は行かれんのじゃ
- 978 名前:なごもうぜ :2008/10/14(火) 17:03:51 ID:/DKr/a3+0
- /ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
/,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ >970さん次スレおながい
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
- 979 名前:なご :2008/10/14(火) 17:21:01 ID:z/A5AkRF0
- 無理だった。他の人よろしく。
【同人】あなたの心がなごむとき〜第48章
※ウイルスと見分けるために名前欄にスレタイの一部などを絶賛入力推奨中
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第47章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218459857/
その他過去ログは>>2-5のあたりか ttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)
※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。
- 980 名前:なご :2008/10/14(火) 17:22:47 ID:UcUk51qb0
- じゃあやってみる
- 981 名前:^^ :2008/10/14(火) 17:23:07 ID:UTUZopGN0
- ^^
- 982 名前:なご980 :2008/10/14(火) 17:27:18 ID:UcUk51qb0
- ごめんホスト規制でだめだった。だれかスレ立てお願いします
- 983 名前:なごみ :2008/10/14(火) 17:58:32 ID:TP/tR4W60
- それじゃチャレンジしてくる
- 984 名前:なごみ :2008/10/14(火) 18:00:43 ID:TP/tR4W60
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223974808/
たったよー
- 985 名前:和み :2008/10/14(火) 18:12:05 ID:X+g8fHzN0
- >>984乙
出すぎた真似かと思ったけど過去ログまだだったから貼らせてもらった
勝手に貼ってすまんこ
スレ立てようとしてくれた>>970と>>980も乙
- 986 名前:なごもうぜ :2008/10/14(火) 18:18:48 ID:/DKr/a3+0
- 乙でございました
- 987 名前:なご :2008/10/14(火) 18:45:31 ID:D5qihsrU0
- 埋めついでに。
バイトでスーパーのレジうちをやってる。
真昼間のすごく空いてる時間に、
まだ言葉も話せなさそうな男の子がおばあちゃんに負ぶわれ、
お母さんに付き添われてやってきた。
おばあちゃん+お母さん「さ、○○くん、お姉ちゃんにお菓子ハーイして(店員に渡せの意)」
男の子「(満面の笑顔でピースサイン)」
おばあちゃん+お母さん「2歳なのはもうわかったから!!」
たぶんどっかで「お年言えてえらいわね〜」とかほめられて、
それ以来なんでもかんでもやりまくるようになったんだろうなあ。
おばあちゃんとお母さんはスイマセンスイマセンと言ってたけど、なごんだ。
- 988 名前:なごみ :2008/10/15(水) 01:48:29 ID:UQ//3bC40
- >>984
乙です!
私も小学生ネタで申し訳ないんだけど、先日学校に用事があり職員室へ向かう途中に
1年生の教室からぽ/に/ょを奏でるオルガンの音。
それをうたう女の子たち数名。
くだりに差し掛かり
「まん○るーお○かのーかわいいコォー!」と
「コォー!!」の部分は、某芸人のポーズ。
笑いをこらえて職員室に行ったんだけど
用事の話ができなくて笑ってしまい、不審に思われて事情を説明していたら
廊下越しにまた同じフレーズが聞こえてきて職員室でも大爆笑。
小学生、最強。和みました。
- 989 名前:nagomi :2008/10/15(水) 08:43:18 ID:Opc0tGFr0
- 魔王スレ、落ちたんだね
誰が立ててもいいのかな?
- 990 名前:なごもうぜ :2008/10/15(水) 09:59:11 ID:9uyJDcfU0
- ありゃ、昨日は見られたのにな>まおースレ
実家で子犬が産まれたので連休は癒されてきますた
もふもふいいよもふもふ
- 991 名前:和み :2008/10/15(水) 10:54:58 ID:3ORlCicaP
- 魔王落ちちゃったのか
誰か立ててくれたら嬉しいぞ、と他人任せなことを言ってみる
>>990
良いなぁー子犬
子犬も子猫も犯罪級の可愛さだよねー
可愛がって子猫の時代から育てた猫はツンツン女王様になってしまわれた
もふもふさせてくれる毛皮さんは居ないかね…
- 992 名前:nagomi :2008/10/15(水) 11:15:53 ID:dtQWc0CW0
- 魔王におののきつつ立ててみた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224036871/
魔王のおもてなしに期待w
- 993 名前:なごみ :2008/10/15(水) 11:59:58 ID:dtQWc0CW0
- 勇者はまだか?
・・・トイレに行きたい
- 994 名前:なごもうぜ :2008/10/15(水) 12:13:15 ID:9uyJDcfU0
- >992
乙だす
・・・って、そっちの魔王スレのことかー
てっきり、微妙な呪いスレのことかとw
- 995 名前:和み :2008/10/15(水) 12:45:43 ID:3ORlCicaP
- ちょwそっちかよwww
そっちはそっちで面白いがw
自分も>>994と同じく微妙な呪いスレだと思ってた
他力本願はいかんね、ちょっと立ててくるわ
- 996 名前:和み :2008/10/15(水) 22:13:59 ID:+YcAPQLR0
- 待て!微妙な呪いスレは落ちてないぞ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171626933/l50
さあ呪いを掛けに行ってくるがいい!
- 997 名前:なご :2008/10/15(水) 23:05:35 ID:mfPD5eu30
- \
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
http://bestpicsaround.com/pic-1757-Baby-Bear-Cubs#nav-holder
- 998 名前:和み :2008/10/16(木) 00:16:34 ID:SzIKmxFy0
- >>997
ああっ、屈強な男たちによってたかって押さえつけられ、
吊るされたり縛られたり恥ずかしいところまで見られちゃったり
なんか飲まされたりして放心状態の可愛い子ちゃんがっ!
- 999 名前:なご :2008/10/16(木) 01:09:33 ID:/4CLy5pv0
- そろそろ1000か。何かネタを振れれば良いな。
- 1000 名前:1/2 :2008/10/16(木) 01:10:22 ID:/4CLy5pv0
- 少々長いお話になります…
これは、私が三年前に体験したお話。
あるひ、温泉宿から帰ってくる最中、向こう側からアタマに赤い洗面器を乗っけた男が通りかかり、
気になった私は、「何故、アタマに洗面器を?」と問うと、その男は懐からコケシを取り出して、真剣な表情で言うのです。
「私が今から言う事は真実だ。耳を疑わずに聞いて欲しい。」
男の神妙な様子に気おされ、うなずくと、男はゆっくりと語り始めました。
「事の始まりは十年前、青函トンネルを抜ける時に遭遇した、ある若い男が懐にアレを隠し持っていたことから始まる。」
私は気になり、「アレとはなんですか?」と聞くと、男はニヤリと笑い、
「アレって言うのは
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://changi.2ch.net/doujin/
全部
最新50