あなたの心がなごむとき〜第70章
- 1 名前:なごみ :2013/09/05(木) 22:46:30.25 ID:s6CrDu7k0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
あなたの心がなごむとき〜第69章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1359210380/
過去ログまとめサイト:
ttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください。
- 2 名前:なごみ :2013/09/06(金) 08:56:53.76 ID:yWAo8aVQ0
- /ノ 0ヽ 下がってろウジ虫共!
_|___|_ 訓練教官のようかんマン先任軍曹が2getだ!
ヽ|・∀・|ノ
|__| >>1 貴様!俺のかんてんをどうするつもりだ!
| | >>3 あんこを入れる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!茶をだせ!茶っ葉落としたか!
>>5 貴様にはふやけたもなかをかき集めた値打ちしかない!
>>6 異人の手先の駄カステラめ!
>>7 まるでそびえ立つ葛だ!
>>8 栗を切り取って貴様の価値を絶ってやる!
>>9 お茶請けにもなれないゼリー風情が気取った事を言うな!
>>10 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
- 3 名前:あなご :2013/09/06(金) 15:59:58.22 ID:9i2t1TIy0
- >下がってろウジ虫共!
「下がってろ栗蒸し共!」のが良くね?
- 4 名前:なごみ :2013/09/07(土) 23:39:39.64 ID:zycDBdpJ0
- 栗きんとん食べたくなってきた
>1乙〜
- 5 名前:なご :2013/09/08(日) 11:33:55.85 ID:pjOXzV9R0
- 兄夫婦と俺とで電車に乗っていた。
ボックス席の通路側に俺と姪が座り、兄と義姉さんは窓側に。
兄と義姉さんは速攻で爆睡したので、姪には静かにするよう言い聞かせる。
適当に遊んだり景色見たりしてたが、じきに飽きてきた模様。
さてどうするかと思っていたら、姪は靴を脱ぎ、足を俺の膝に乗せてきた。
そしてなにやら挑発的な笑み。
改めて静かにするよう念押しして手を構えると、姪は期待に満ちた目でコクコクと頷く。
そして足を思い切りくすぐると、姪は俺の言いつけを忠実に守って口をつぐみ、静かに身をよじって堪えていた。
聞き分けのいい良い子で和んだw
- 6 名前:なご :2013/09/08(日) 22:59:57.07 ID:QbQgI07N0
- 羊
http://31.media.tumblr.com/2eb2607af44befd9b2dc22d65e8d4310/tumblr_mssce2Rzin1qbyxr0o1_400.gif
- 7 名前:なごみ :2013/09/09(月) 07:23:17.55 ID:VERGL6Ka0
- >>6
爆笑してもうたw
普段から右の牛?と仲良しなんかな
>>5
なんだかエロスをかんじる自分が嫌w
- 8 名前:なごみ :2013/09/09(月) 08:00:27.09 ID:LbPIN7Eh0
- >>2
栗かの子や
モンブランじゃないぞ
天津甘栗だ、しかも殻はない
さあ、私をどうする気だ!
- 9 名前:なごむ :2013/09/09(月) 11:08:02.10 ID:rv8slo750
- 猫の口が栗まんじゅうに見える自分は病気か?
- 10 名前:なごみ :2013/09/09(月) 16:30:25.48 ID:IC7wBAQBP
- 74 公共放送名無しさん [] 2013/09/08(日) 19:43:23.82 ID:fAbHkom/ Be:
みんな どんだけあまちゃん好きなんだよー
81 公共放送名無しさん [sage] 2013/09/08(日) 19:51:27.03 ID:zsSkhm6p Be:
>>74
本屋のレジであまちゃん関連本を聞くと、さっと案内してくれたのは「あまちゃんコーナー」
オレ 「えっ、こんなの有ったの?」
店員のお姉さん「あります!」
オレ 「これこれ、この本です」
店員のお姉さん「でも今月で終わっちゃいますよね」
オレ 「終わっちゃいますよね」
店員のお姉さん「寂しいですね」
オレ 「寂しいです」
(・∀・)人(・∀・)
- 11 名前:なご :2013/09/09(月) 22:13:29.02 ID:KuxtH2EvO
- NHKが続いてスマンが放送事故w
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1378723830996.gif
狙っても出来ないくらいの(゜ロ゜)かお
- 12 名前:なご :2013/09/10(火) 12:37:02.41 ID:QLoq2erx0
- >11
なんで写ってると気付いたのかな
カメラのランプかモニターか誰かに言われたか
カメラ目線だからランプかな
自分ならこの世の終わりという顔になりそうで
なごんでもらえないだろな
- 13 名前:なご :2013/09/10(火) 14:25:26.78 ID:Rd+RKsPn0
- 犬
http://i.imgur.com/z62JN06.gif
- 14 名前:なご :2013/09/10(火) 19:38:32.02 ID:bCcd2X760
- >>13
なにこれ、可愛い
- 15 名前:なご :2013/09/11(水) 08:22:03.78 ID:2Z8qQfF9i
- 体柔らか杉>わんこ
- 16 名前:なごみ :2013/09/12(木) 03:25:23.17 ID:JaKrTfQD0
- 亀
http://i.imgur.com/pJDRjRz.gif
- 17 名前:なごみ :2013/09/12(木) 08:48:50.31 ID:NE+XwWc20
- >>13
ぼく出来ますけど?なわんこ可愛すぎる
- 18 名前:なご :2013/09/12(木) 10:26:43.97 ID:yvTooiBL0
- 秋田のねこ好き知事とミールくん
ttp://inuneko.me/love/satake_vol1.html
佐竹家ぬこたちの名前wwww
ttp://inuneko.me/images/column/lv_satake_01/zu01.jpg
- 19 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2013/09/12(木) 11:43:09.33 ID:PPyKopXb0
- >>18
アシシロは耐えたのにイッポンピンコでもうwww
イッポンピンコってなんだw方言か?
教えて秋田の人www
- 20 名前:なご :2013/09/12(木) 12:11:40.25 ID:yvTooiBL0
- >>19
リンク先の記事に由来が書いてあるよー
>つねにシッポをピンと立てて歩いているからイッポンピンコ
個人的にこれが
>ニャーニャーよく鳴くので『ニャー』
>『フツコ』(メス)というのは、あまりに特徴がなくて普通だからフツコ。
知事自身が一番洒落た名前になったと語るミール君も
>「毛がモフモフだから『モフ』って呼んだりもします。
- 21 名前:なごみ :2013/09/12(木) 15:29:19.62 ID:GaNz6nZ/0
- >>18
なんか感動した
ここまでネコの気持ちに寄り添える人はなかなかいない
素敵な知事さんで秋田の人がうらやましい
行方不明のニャーちゃんを好物の花かつおを持って
知事が「花かちゅおですよ!」と言いながら探し回ったというエピソードには
なごみ泣けた
- 22 名前:なごみ :2013/09/12(木) 19:53:54.66 ID:m79XZE7/0
- 退任後の夢が「猫部屋造り」っていうのもなごむw
- 23 名前:なごみ :2013/09/13(金) 00:46:50.65 ID:sMAxBNgI0
- 猫の顔付き変わったなー
知事室の写真より知事の自宅での写真の方が穏やかだ
- 24 名前:なごみ :2013/09/13(金) 11:13:36.03 ID:LgGyAyWN0
- あのプーチンから贈られた猫が仰向けにあられもない姿で寝るとはw
佐竹家がいかにほんわか居心地いいかわかる。
- 25 名前:なごみ :2013/09/13(金) 11:47:13.54 ID:8ESoOyrl0
- >>24
あのプーチンからの贈り物とはいえ、前スレ>>987の
http://i.imgur.com/b5pXLU8.jpg
みたいに迫ってこられても怖かわいすぎるしねw
- 26 名前:なご :2013/09/13(金) 13:10:38.44 ID:0FicbGyY0
- >>16
救助乙www
- 27 名前:なごみ :2013/09/13(金) 13:10:41.52 ID:gWykCult0
- ジャンル友のAが結婚した。
相手は同人活動はしてないけど理解ある人で、先日新居にお呼ばれ。
少しお酒も入って機嫌よくなった旦那さん、
Aが足りなくなった飲み物買うと近くのコンビニに出ていった時
「帰ってくるとね、ご飯できてるんですよ!ホカホカ!」
「安月給だからやりくりして料理してくれるんだけどこれが旨いんすよ!」
「おかずはいい方を俺にくれるんです!」
とノロケ開始。
なるほどこれが言いたくてA一人外出させたのか…と
聞いているうちに、旦那さんの家が諸事情で
けっこう寂しい家庭だということがわかった。
そのうち涙を浮かべて
「家ってこんなにいいもんだったんスねえ…」
とか言い出す。そんで
「これからもAと仲良くしてやってください。よろしくお願いします」と言われ
つられてこっちももらい泣き。
いい年した夫と友人数人がしくしく泣いてる姿を見て、
帰ってきたAはびっくりしてた。
A旦那もAもうんと幸せになってほしい。
- 28 名前:なごみ :2013/09/13(金) 18:18:44.17 ID:1EI7ul1u0
- >>27
いい話で和むというよりホロリときたよ・゚・(つД`)・゚・
みんな幸せになってほしいね。
- 29 名前:和み :2013/09/13(金) 21:26:08.78 ID:52It77hQ0
- >>27
えぇいここは和むスレで泣かせるスレじゃないとあれほd(ry
- 30 名前:和み :2013/09/13(金) 21:27:20.79 ID:52It77hQ0
- あ、書き忘れた
今年もイグ・ノーベル賞が発表されたわけですが
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130913-725846-1-L.jpg
えぇーとw
- 31 名前:なご :2013/09/13(金) 21:54:21.18 ID:S9a9tJLC0
- >>27
これは末永く幸せであるよう呪わざるをえない
>>30
!?
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130913-OYT1T00385.htm
けっこう真面目な研究だったw
- 32 名前:なご :2013/09/14(土) 00:48:13.91 ID:3GeTxi/YO
- どこの局か忘れたけど、心臓移植の方の人、インタビューで
「エンヤはダメ!あれはダメ!」
って言い切ってたw
今記事見たら、それでも通常7日→エンヤ11日でちょっと延びてるじゃんかw
- 33 名前:なご :2013/09/14(土) 13:18:21.99 ID:zEqp3v/30
- >>30
バクチュー?と思ったらそういう研究だったのね
えらい先生方ノリノリで可愛いな
- 34 名前:なごみ :2013/09/14(土) 13:50:55.48 ID:5RoaFFHZ0
- イグノーベル賞は「会場を笑わせないといけない」らしい
学者さんも大変やで
- 35 名前:なごみ :2013/09/14(土) 13:59:31.04 ID:2VIPlYjC0
- >>32
多分、三日四日ぐらいは誤差の範疇なんだと思う
ネズミの体力や性格体質で一日二日違うことはあると思う
生き物だからね
誰が見ても確実に効果アリ!っていう数を出したのが椿姫だったと
ネズミ頑張ったね、偉かったね
- 36 名前:和み :2013/09/14(土) 14:59:54.79 ID:InzdHO+s0
- どっかの板のどっかのスレ(たぶんν系)で
「四大テノールに囲まれて歌ってもらったら、逆に寿命は縮まりそう」
って書いてる子がいてフイタ
- 37 名前:なごみ :2013/09/14(土) 15:24:11.27 ID:RZaOFwxf0
- >>34
受賞者は一芸必須なのかw
- 38 名前:なごみ :2013/09/14(土) 19:13:46.23 ID:LVTzbKXN0
- >>36
ちょっと解る気がする。変な熱が出そうw
- 39 名前:和み :2013/09/14(土) 19:32:46.41 ID:iMZZj2DV0
- イグノーベル賞はニコニコ大百科がなぜか詳しいw
個人的にはこのへんが萌える
・スピーチ中に制限時間が近づくと、ぬいぐるみを抱いた幼女が舞台に上がって邪魔しに来るが、
いろんな手段で彼女を買収して続けなくてはならない。
・スピーチが終わると、観客が一斉に紙飛行機を投げつけるのがお決まり。
なお、この紙飛行機を掃除するのは、同大学の教授で、「光のコヒーレンスの量子理論への貢献」で
2005年にノーベル物理学賞を受賞した世界的物理学者・ロイ・グラウバー博士。御年85歳。
ちなみにだけど、この掃除する博士は一度だけイグノーベル賞授賞式を欠席した。
理由がのノーベル賞受賞式のためwww
- 40 名前:なご :2013/09/14(土) 20:09:58.29 ID:VW0J0P53P
- >>39
欠席理由www
- 41 名前:転載なごみ :2013/09/14(土) 20:30:30.34 ID:Igflj0fi0
- 826 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 11:27:07.67 ID:Ln8T3KTJO
ね←お座りして良い子にしてる猫にみえる。
827 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 12:20:13.22 ID:Ln8T3KTJO
ぬ←まるまってスヤスヤ寝る猫
828 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 13:14:13.86 ID:xywzai2J0
大 ← 大股開きで仰向けで寝てる猫
829 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 15:10:43.89 ID:MX2vwROm0
わ←ビックリする猫
830 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 15:14:48.46 ID:xywzai2J0
ん←昼寝から覚めて伸びをする猫
831 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 17:33:50.79 ID:Jxg8Rc4zi
つ ← 香箱ねこのお尻
832 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:32:01.67 ID:NZ+7WNOiO
やっぱりアスタリスクよ
833 :陽気な名無しさん:2013/09/04(水) 20:33:42.00 ID:jN/iJTWC0
そうね * が最高だわw
――――――
ωが最高だと思うけど、もうひらがながこんな風にしか見えないw
- 42 名前:なごみ :2013/09/14(土) 21:01:02.48 ID:LVTzbKXN0
- >>39
この博士、廊下歩いてたら学生につかまって
「せんせー、なんで今年は掃除に来なかったんすか。僕ら大変だったんすから。頼みますよー」とか言われて
「すまんね。ちょっと野暮用があってね。」と自分の研究室のドアあけたら
ノーベル賞受賞お祝いのサプライズパーティが…などと妄想してみるw
- 43 名前:なご :2013/09/14(土) 22:10:24.87 ID:9pdlscQx0
- Giving is the best communication
http://www.youtube.com/watch?v=7s22HX18wDY
- 44 名前:なごみ :2013/09/15(日) 00:15:11.05 ID:1xnegj0v0
- >>39
女の子の件は知ってたけど
最後すごいw
- 45 名前:なごみ :2013/09/15(日) 13:58:23.86 ID:dFwXa1dK0
- 猿
http://i.imgur.com/t4KT5q8.gif
はいあげる
- 46 名前:高尚 :2013/09/15(日) 16:05:42.55 ID:ZdDGqOHt0
- >>45
う、うわああ
猿おまえ…( ; ∀ ; )
- 47 名前:なご :2013/09/15(日) 16:06:30.27 ID:ZdDGqOHt0
- 名前欄すまん
- 48 名前:なごみ :2013/09/15(日) 16:47:19.30 ID:SXDSBWhA0
- >>45
人間のちびっこみたいだなwかわええ
- 49 名前:なごみ :2013/09/15(日) 17:06:12.36 ID:UrnN3SOg0
- >>43
ええ話や・゚・(つД`)・゚・
- 50 名前:なごみ :2013/09/15(日) 18:16:36.17 ID:FxYmVKZe0
- イグノーベル賞、牛の糞からバニラの香りの成分を検出した博士が
会場でバニラアイスクリームを振る舞った話が面白かった
- 51 名前:なご :2013/09/16(月) 01:34:14.27 ID:SwyAe1AP0
- >>45
人間が枯葉クシャクシャする音がききたくてやってるやつか
- 52 名前:なご :2013/09/16(月) 02:20:51.98 ID:tdcacPf70
- え、てっきりプレゼントしてくれてるんだと思った
- 53 名前:なご :2013/09/16(月) 19:22:41.64 ID:wLB8jRQl0
- 最初に動画見た時は「枯葉をクシャっとする音がお気に入りで…」みたいな説明がついてたな>>45
でも「ほらこれ持ってきなさい。遠慮なんていいから!」にも見える
- 54 名前:なご :2013/09/16(月) 20:12:12.08 ID:JVRTlO7L0
- もう少し長い動画のやつを見たんだけど
握らせて手を開かせて仕上がりを確認してるようにも見えるんだよな
なんにしてもかわいすぎる
- 55 名前:なごむ :2013/09/17(火) 13:43:55.44 ID:+iYp8FD30
- 去年のイグノーベル賞、日本の「スピーチジャマー」という
相手を黙らせる装置が受賞したそうだが
受賞スピーチを邪魔する女の子には効かなかったそうだ
そんなイグノーベル賞の表彰式で
スタンディングオベーションと「君の瞳に恋してる」の大合唱を勝ち得た
日本人がいる
http://www.sip-planning.com/karaoke/ignobel%20.html
- 56 名前:なごみ :2013/09/19(木) 00:52:24.50 ID:MSmzDOsG0
- 猫
http://i.imgur.com/IBieDGn.gif
手
- 57 名前:なご :2013/09/19(木) 21:38:17.04 ID:4QF33wRk0
- 万引きはいけないことだがなごんだ
【海外】飼い主から逃走したカンガルー、店で食べ物を万引き…ヨーグルト、チーズなどを自らの袋に詰めるも捕まる・チェコ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379494287/
- 58 名前:なご :2013/09/19(木) 22:35:04.18 ID:YK5wLxkQ0
- >>57
育児板で「これは泥ママスレ向けの話題ということでいいのだろうか」と悩んでる人がいたなw
- 59 名前:なごみ :2013/09/19(木) 23:49:29.00 ID:yejabJRw0
- >>57
自らの袋で吹いたw
ちょっと前の話
店外作業を終えて店に戻る途中、ふーやれやれと言った感じに買い物を終えたお客さんが話しかけてきた
内容は要約すると
・車で走ってたら道の真ん中にうずくまる仔猫を発見
・車が近づいてるのに動きゃあしない、全く鬱陶しい
・そのままにしておくのもなんか嫌だし面倒だけど一時的に保護した、ああもう面倒くさい
見せてくれた買い物内容はそのまま飼うんですかと問いたくなるほどの充実っぷり(物が多くてカート運搬)
どんな模様ですか?と聞いたら「きったないサビ!」とめっちゃ嬉しそうに言いながら去っていった
店内に戻って同僚にその話をすると、似たような感じで数人に話してたらしい
ペット関連商品を買われるお客さんにはペットに対してデレ多めのツンデレな発言をする方が多いが
上記のお客さんはその究極形だと思った
- 60 名前:なご :2013/09/19(木) 23:59:41.50 ID:EZSWnA2Q0
- >>59
正しくツンデレだなwww
- 61 名前:なご :2013/09/20(金) 00:07:39.11 ID:4xtquA2s0
- サビという用を使う時点でぬこ好きだなw
自分は最近までぬこの柄にサビという呼び名があることを知らなかったクチだ
- 62 名前:なご :2013/09/20(金) 05:28:54.36 ID:5n8c7jnn0
- 結局その猫を飼って、写真撮りまくって
「このきったないサビ猫が勝手にうちに居座って、鬱陶しくて面倒くさくてねえ…」と
会う人ごとに見せまくる予感。
- 63 名前:なごみ :2013/09/20(金) 18:24:09.46 ID:1Dx5KOg10
- ペット板に、例の「猫を捕まえたので虐待することにした」コピペの文体ネタで
猫を愛でるスレがあるけど、そこの住人だったりしてw>>59のお客さん
※「うちの醜い生き物を晒してやるぜ!」「おお、なんと可愛……いや醜悪な!」
「毎日毎日まとわりついて来て邪魔くさくて仕方がない、猫じゃらしも次々破壊しやがって」
「たくさん遊んであげ…もとい、思うさま虐待してやって下さい」
みたいなやりとりが飛び交ってる
- 64 名前:なごみ :2013/09/20(金) 18:42:38.82 ID:lno4c5Bx0
- >>63
なにそのツンデレ集団w
ちょっとスレのぞいてくる
- 65 名前:なごみ :2013/09/20(金) NY:AN:NY.AN ID:lBKyl4hC0
- >>63
そこのテンプレわろた↓
4 わんにゃん@名無しさん[sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gy+FxPz2 [4/5]
このスレッドはsage進行が基本です。
ageると荒らしや厨が来る原因となるのでサゲロカスが出現してライヴを披露したりしてsageてゆく様です。
【サゲロカス】
数年前にデビューしたロックバンドの名前。正確には『sage-ro-casu』
デビューシングル『いいからsageろ!』はミリオンヒットとなるが、Voの幸江さん(36)の「家事に専念したい」という理由の為に、惜しまれつつ解散となった。
※「E−mail欄にsage」←これ必須。ageるとリアル虐待返しにあうという。注意しよう。
sageない場合、サゲロカスが歌いに来たり毛玉よりガブリエル、爪出しパンチ・キック、*を舐めた口で奉仕されるなど様々な虐待がなされるとの事。必ずsageろ。いいからsageろ!
「いいからsageろ」
sage!sage!sage!sage!
いいからsageろ
メ欄だ!メ欄だ!メール欄!
そこに半角入力だ!(GO)
SAGEじゃないんだ小文字でsageいれろ!
痛い電波のイカれた厨に
リア虐待の憎い厨
そいつら入れるなスレッドに
玄関先にも入れないぜ!
オラ!(sage!sage!sage!sage!)
と・に・か・くsageろ!
と・に・か・くsageろ!
と・に・か・く・sa・ge・ろ!!
- 66 名前:なご :2013/09/20(金) 21:04:54.87 ID:Auga3oHV0
- えらいロックだなww
- 67 名前:なご :2013/09/20(金) 21:22:15.33 ID:5n8c7jnn0
- 家事のことを気にしながらこれを歌うって、ロックバンドも大変だなw
- 68 名前:なご :2013/09/24(火) 00:13:43.13 ID:p2gXFfPk0
- こんな歌うたってたら家事に専念できないなw
解散も仕方ないw
- 69 名前:なごみ :2013/09/24(火) 16:36:57.57 ID:70LdWiSr0
- 秋だねえ…
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/20/2013/e/c/ec2e551b1549957c4474699e981a9fed30f4f5231379840383.jpg
- 70 名前:なご :2013/09/24(火) 16:46:20.62 ID:RPq2q4cj0
- コラに見えるw
お茶目なおじいちゃんだな
CNN動画
うなされてる子猫をギュッと抱きしめる
http://www.cnn.co.jp/video/10471.html?tag=mcol;topVideos
- 71 名前:なごみ :2013/09/24(火) 17:51:30.90 ID:OMClt2J60
- >>69
あら素敵
- 72 名前:なご :2013/09/24(火) 20:12:27.52 ID:rVtfSHa/0
- >>65
わんにゃん@名無しさんなのかww
しかも鬼女のボーカリスト。素敵すぎるw
- 73 名前:なご :2013/09/25(水) 08:53:50.61 ID:FKVFqXTl0
- >>69
こういうの大好き
- 74 名前:nagomi :2013/09/26(木) 04:09:46.31 ID:rwUMd9YR0
- 子供
http://i.imgur.com/Uizra4C.gif
姿三四郎
- 75 名前:なごみ :2013/09/26(木) 08:21:23.41 ID:XihA45iN0
- >>74
トムとジェリーを見てるみたいだw
最後のキッスになごなご。
- 76 名前:なご :2013/09/26(木) 12:40:39.05 ID:YdMyQVCx0
- >74
猪熊柔(本物)かとおもた
- 77 名前:なごみ :2013/09/27(金) 20:21:15.33 ID:j7yyKCDk0
- >>74
受け身っていうのはこういう時のためのものなんだなw
- 78 名前:なごみ :2013/09/27(金) 20:56:38.87 ID:hGejpoYi0
- 先日お昼にうどん屋さんに行ったとき。
店員さんに「こちらのお席にどうぞー(´∀`)」と案内されたのが4人掛けのテーブルだった。
「1人ですし、カウンター席でいいですよ」って言ったら
「いえいえ、この時間(14時ちょっと過ぎたぐらい)でしたらあまりお客様もいらっしゃらないので!」
とドヤ顔で言われたので、じゃあお言葉に甘えて、と座ろうとしたその時、おばちゃん集団が来店。
私「あの、やっぱりカウンター席に移動しますね」
店「…ハイ。申し訳ありません(´・ω・`)」
その後その店員さんが、注文したうどんと一緒にのど飴の袋持ってきて
「さっきは申し訳ありませんでした(´・ω・`)私物ですが、お好きな味ありましたらどうぞ」
って飴くれたwこっちが何か損したわけじゃないんだから別にいいのにw
ただでさえ「この時間なら〜」→おばちゃんの集団が来店 ってだけで
「何このコントみたいなタイミングww」って笑えたのに
お気遣いの淑女な店員さんにも和んだ。
- 79 名前:なごみ :2013/09/27(金) 21:12:01.05 ID:QsljVdQu0
- >>78
店員さんもいい人だが78もなんていい人なんだ
- 80 名前:なご :2013/09/27(金) 21:18:28.27 ID:u5mk6U620
- >>74
とんでもない連続攻撃。
トドメが強烈w
- 81 名前:なー :2013/09/28(土) 08:50:37.87 ID:P+sXVsSl0
- >>78
おばちゃん集団もGJw
- 82 名前:なごみ :2013/09/28(土) 18:53:17.99 ID:ELSTUyA10
- 100均でハンクラの流れで
240 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/27(金) 19:50:38.18 ID:???
キラキラしたプラスチックのハート型ボタン
娘のカーディガンのボタンが取れたので
大きさが合うこれを購入
ハートだと、下の鋭角の部分から横型穴のボタンホールに通しやすいみたいで
2歳娘が自分で上手に着られるようになり、自信がついたのかほかの服にも挑戦しだした
キラキラしたボタンなので「これ宝石?プリキュアの石?魔法の石?」って喜んでた
安いのでまた、ボタンを無くされても気楽に買い換えられるのも良い
- 83 名前:なご :2013/09/28(土) 19:06:53.18 ID:5BIokeES0
- 335 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/06(金) 18:36:49.92 ID:XsMdAhoq
ああん!米2合を全部わかめごはんにして完食しちゃった
職場で給食の話してたら食べたくなったんだよね
十年以上ぶりのわかめごはん、相変わらず美味しかったわ
337 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/06(金) 20:17:36.49 ID:fCsrPkK+
>>335
やめて!巻き添えにする気ね恐ろしい子…!
342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/07(土) 02:58:22.58 ID:1kXhTAQm
デブのくせに少食気味な小学生だったがわかめごはんの時だけはおかわりしたわ
343 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/07(土) 12:58:42.28 ID:r44Yl0ZB
わかめごはんといえば、
丸美屋の混ぜ込みわかめというのが凄く美味しいよ!
わかめの他にたらことか高菜とかが入ってるの。
344 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/07(土) 15:08:43.97 ID:6hlAbQDN
もうやめて!
---------------
明日はわかめごはんにしよう…
- 84 名前:なごみ :2013/09/28(土) 19:40:46.71 ID:02IxB3Po0
- ○美屋の混ぜ込みわかめは本気でいいよ
わかめオンリーのものもあるし、いろいろプラスされているのもあって
かなりバリエーション楽しめる。
おにぎりにしてお弁当に持っていってもおいしい。
……明日買ってくるわ。
個人的にはシンプルにわかめだけor鮭入りが好き。
- 85 名前:なごみ :2013/09/28(土) 21:04:55.06 ID:IlUJ06E90
- http://www.youtube.com/watch?v=zVreXdBoQeo
ハートフル的な
- 86 名前:なごみ :2013/09/29(日) 00:36:49.25 ID:6mGEZvkQ0
- どこのメーカーか忘れたが、茎わかめってのも美味しいよ
>>85
やめろこのシリーズ見るとすぐ涙腺緩んじまうんだよ
- 87 名前:なごみ :2013/09/29(日) 01:26:18.37 ID:OJjZSV1q0
- >>86
リケンの「コリコリ茎わかめさん」ってやつかな
- 88 名前:なごみ :2013/09/29(日) 03:35:24.29 ID:6mGEZvkQ0
- >>87
それだ!ありがとうすっきりした!
ついでになごみ
レジで並んでると、自動ドアで人と一緒に入ったと思われる虫が飛んできた
虫は、おばあさんと女の人が順に並んでる列の、女の人へ向かっていった
女の人はもちろん良い顔しなかったけど、そこでおばあさんが
「いい女だから虫が寄って来ちゃったねぇ」
と言って、女の人は苦笑いというか照れ笑いというか、そういう感じになった
おばあさん、何でスラッとそんなこと言えるんだ
昔は王子キャラかなんかだったのか
とりあえず感心した
- 89 名前:なごみ :2013/09/29(日) 10:22:31.50 ID:m3c4Th2Q0
- やだ…かっこいい…
咄嗟にそういう事言えて、それがすんなり受け入れられるような人になりたいわ
- 90 名前:なごみ :2013/09/29(日) 12:25:08.75 ID:7bMQ8mdG0
- 王子に会いたくて並んでたんじゃね?
- 91 名前:なごみ :2013/09/29(日) 14:24:34.66 ID:9UQQy4g30
- >>88
昔の人ほどこんな風に気の利いた言い方が上手い気がする
- 92 名前:なごみ :2013/09/29(日) 14:34:31.89 ID:SbLGKG3F0
- いろんな言葉遊びがあった時代だからなー
芝居や落語派生の言い回しもあったろうし
- 93 名前:なごみ :2013/09/29(日) 17:16:28.12 ID:zOpu7SsP0
- 業務でちょっと面倒な相談事の入電があったんだが、それは業務ポリシ違反になるからダメだし
裏技みたいなのも無いしこれ以上要求するなら部門長同士で話せ、と長い長い電話をやっと切った。
前からせこい手で、ルール上できないことを度々要求する困った常連の人だったので
切った時につい、小声で「そうはイカの」と呟いてしまったら、正面の上司が口パクで
「き ん ○ ま !」
キラキラした目で。
電話が長いんで(またあいつからの面倒事か)と気になって耳ダンボだったみたい。
なごんだっつーか吹いた。
- 94 名前:なごみ :2013/09/29(日) 17:20:07.97 ID:v39uC6710
- いい上司
- 95 名前:なご :2013/09/29(日) 19:52:49.82 ID:qQLFpgm90
- 457 :メイク魂ななしさん:2013/09/29(日) 11:17:20.15 ID:S+a7BON20
最近引っ越してきた家の子供が何故か毎朝定時に泣き出すから
時報のような子だなぁと思っていた
昨日の朝たまたま庭に出てたときに聞こえてきた「いってきまーす」という男の人の声
直後にいつもの時報、ああ、お父さんが出かけちゃうから泣いてたのか
かわええw
- 96 名前:なー :2013/10/04(金) 11:27:45.61 ID:GaP0mYXHO
- ♪グリーングリーン 青空にーはー 小鳥がうたーいー
- 97 名前:なごみ :2013/10/05(土) 02:27:44.94 ID:iyYkQ8ip0
- 860 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2013/10/04(金) 21:34:45.34 ID:W+Ht7z5H0 Be:
-(~)-O-
ナデナデ (|_|_|_|_|_|) ころんでも、ころんでも
o(゙‐ω‐゙ ) 一人でおっきできる、強い子になってくれると…
(´-ω-)⊂:::) おばあちゃんとっても安心なんだけどな
⊂_⊃(_(_つ
- 98 名前:なごみ :2013/10/05(土) 13:35:26.99 ID:hOtkfHoG0
- ……ばあちゃん
- 99 名前:なごみ :2013/10/05(土) 15:22:28.66 ID:p65XcNhw0
- ( TДT)
- 100 名前:なご :2013/10/05(土) 15:33:01.12 ID:f9ymVMvz0
- このコピペとか泣ける
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に
「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」
人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
- 101 名前:なごみ :2013/10/05(土) 17:21:35.10 ID:p65XcNhw0
- ばあちゃんに弱いんだよ泣かせんなよ・゚・(ノД`)・゚・
- 102 名前:なごみ :2013/10/05(土) 17:50:12.28 ID:hrUpUAMS0
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/01(火) 17:25:05.74 ID:NYDPqzyO0
昔家にゴキブリが出たとばあちゃんが騒いでたことがあって
ばあちゃんが新聞紙でゴキブリを叩き潰そうとしていたから
「これを使え!」って殺虫スプレーを手渡したんだけど
「これは助かる!」って言いながら、殺虫スプレーでゴキブリを叩き潰してた。
総てが終わったあと、殺虫スプレーは軽く拭き洗されて俺の手元へ
(*・Д・)いやー助かったよ〜とか感謝の意を伝えられ、俺はなんも言えんかった
- 103 名前:なごみ :2013/10/05(土) 18:01:45.08 ID:ynLFEX7I0
- >>102
ばあちゃん強えwww
- 104 名前:なご :2013/10/05(土) 18:44:19.82 ID:eTTVmyGG0
- 武器としての強度がよかったのかw
- 105 名前:なごみ :2013/10/05(土) 19:54:29.85 ID:u1jO/ChD0
- 婆ちゃんちげえww
- 106 名前:なごみ :2013/10/06(日) 09:16:22.29 ID:18p/fhlw0
- 殺虫剤「・・・・・・」
. . . 占
. . / \
| .|
|´・ω・`|
| .|
| .|
|___|
子供ネタ動画注意
ぱぱがおひげをそっちゃった
ttp://www.youtube.com/watch?v=_k0fnTiKEMc
- 107 名前:なごみ :2013/10/06(日) 11:37:28.57 ID:YKQ2qnby0
- それ、初めて見た
「占」うまく使ってるなぁw
- 108 名前:なご :2013/10/06(日) 12:31:20.68 ID:eqaf9gep0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1024377-1381030021.jpg
秋田はふなっしーを(震声)
- 109 名前:なご :2013/10/06(日) 12:34:23.58 ID:oQtthCP50
- >>108
ホラーだよこれは!
- 110 名前:なご :2013/10/06(日) 13:13:36.29 ID:je8dqs/xO
- くねくねじゃあああ!
- 111 名前:1/2 :2013/10/06(日) 17:48:26.36 ID:twGzjCgc0
- 346 :235:2013/10/04(金) 21:16:15.48 ID:j+cmzIvj
>>345
思春期男子の寝姿なんて地雷だなw
高一にもなったら本人がいない時にそっと掃除に入り
エロ本見つけて奇麗に整理してあげるのが母の務めさw
347 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 21:17:40.85 ID:N95lq1Mk
>>346
ちょwそれ精神的ダメージデカいwwオカンそれだけはやめたげてwww
352 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 22:53:13.04 ID:gFU2fQuf
>>346
付箋貼って、「かーちゃんは、この子がいいと思う」って書いとく
悪いことしたらヤル
- 112 名前:2/2 :2013/10/06(日) 17:49:23.67 ID:twGzjCgc0
- 354 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 23:06:22.82 ID:VNRMrEKH
>>352
ちょっwww
362 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 13:42:22.27 ID:49RwbblI
>>352
やった。
ついうっかりしてたー、とか部屋を片付けしなかった一週間後のガサ入れにて。
机の上に一冊ぽつん。
ふせんに、おすすめ!と書いておいた。
部屋は相変わらず汚いorz
----------------
薄い本でやってもダメージありそうだな
- 113 名前:なごみ :2013/10/06(日) 18:45:52.85 ID:SOuJY34y0
- >>112
ほほえましく読んでたのに、最後の一行で凍り付いたじゃねーかww
- 114 名前:なご :2013/10/06(日) 19:55:49.51 ID:/1jcs3Rt0
- だれが怖い話のコピペを貼れと言ったwww
- 115 名前:なっ :2013/10/07(月) 17:49:43.16 ID:dqKteQOv0
- いや、そんなん通過儀礼だろ。
…だろ?
……だよね?
- 116 名前:なごみ :2013/10/07(月) 21:23:42.13 ID:xsc2baNz0
- うちのカーちゃんは、GANTSの人のデビュー作「変」って漫画の深夜実写ドラマが好きで
録画までして一緒に見てたんだったけど、そういや男同士って分かってたんだろうか?
- 117 名前:なーご :2013/10/08(火) 06:57:02.10 ID:OgJh4C2g0
- http://www.kotaro269.com/articles/31984.html
この猫が振り向くまでの間がなんともいえん
- 118 名前:なごみ :2013/10/08(火) 07:01:21.06 ID:Ylq9jc7S0
- >>116
男装の女の子と思ってたんじゃないか
(実際役者は女の子だったし…)
- 119 名前:なごみ :2013/10/09(水) 15:59:26.36 ID:J0uYPr0e0
- 犬
http://i.imgur.com/3Vlaoq7.jpg
ウインク
- 120 名前:なごみ :2013/10/10(木) 20:42:11.74 ID:tZb0kZgU0
- >>118
それがカーちゃん、ブラピの映画でスリーパーズとかも好きで見てたんだ
漫画もほとんど読まないのに、パタリロだけは読むんだ……なんか疑惑がががが
- 121 名前:なごみ :2013/10/10(木) 22:24:34.54 ID:6gQ775jH0
- >>120
お母様は綺腐人でいらっしゃいますわw
「ヒース、私を」に「見て」と
「ユリスモール」に「オスカー」あるいは「トーマ」と
返って来たら確実
- 122 名前:なご :2013/10/11(金) 01:15:16.66 ID:wPprUqfh0
- 892 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 18:03:59.93 ID:bRpwfAxt [1/3]
>>885みて、必死で毛虫探してしまった。
久々にウォーリアーを探せをしている気分だった。
893 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 18:09:27.31 ID:mzABxI3A [1/2]
戦士を探していたのかw
894 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 18:15:25.27 ID:bRpwfAxt [2/3]
失礼しました、ウォーリアーでしたorz
895 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 18:15:56.88 ID:bRpwfAxt [3/3]
ああっ!!もういい!!!
- 123 名前:なごみ :2013/10/11(金) 13:57:06.54 ID:rBvZ4FulO
- >>122
ワロタ
前世の仲間でも探してたのか
- 124 名前:なごみ :2013/10/12(土) 00:41:58.85 ID:qktiKNSN0
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:46:56.61 ID:+71DXHlW
ちょっと前のことだけど...
息子の小学校の運動会は、陸上競技場の大トラック貸切でやるすごい本格的な運動会。親も積極的に出てくる。
うちの息子も当然、父親が走る様を見たがっていた。旦那も出たがっていた。のに、前日に骨折。息子凹みまくり。
当日、遠くからダブル祖父母が来てるのに終始テンション低めの息子。事件が起きたのは午前の最後、色別対抗父兄リレー。参加を募られ、あちこちでパパたちが手を上げてた。凹む息子。そんな中、祖父母ズで歓談してた義父がおもむろに動いた。
※義父:花が大好きな農民。65歳
息子「(´-ω-`)」
義父「これ、僕も出ていいの?(*・ω・*)」
よそのママ「パパじゃなくても30歳以上ならいいらしいですよー」
義父「僕出たいな!(`・ω・´)」
息子「おじいちゃん、パパの代わりに走ってくれるの?(*・ω・*)」
義父「走るよー(`・ω・´)」
義父、荷物の中から何か袋を取り出す。
義父「孫ちゃんだけ応援する人いないのは寂しいもんね(`・ω・´)」
息子「(@⌒ー⌒@)」
旦那「親父、無理はよせよ...」
義父「息子よ、実はお前には言っていなかったが...僕は...」
周りに急かされ、袋を持って集合場所へ行く義父。
1人100m,セミアンカー200m,アンカー400mのリレースタート。中にはスパイク靴を履いた人も。
1チーム20人でトラック6周、4チーム対抗。義父の番がなかなかこない。レースは終盤。
息子「おじいちゃん来ないの?(´-ω-`)」
旦那「まさか...」
そのまさか。全チームセミアンカーに。義父はまだ待機中。
旦那「親父、スパイク履いてる...」
一家総立ち、緊張しながら見守る中、義父にバトンが3位で渡った。
で、義父、大暴れ。半周で1位に追いつき、他の人たちがバテる中残り半周もペース落とさず独走。両手突き上げてゴール。
某田舎の県で、義父が400mマスターズの記録保持者だと知ったのはその夜のことでした。
- 125 名前:なご :2013/10/12(土) 01:32:29.36 ID:rdCH3Gkp0
- >>124
>義父「息子よ、実はお前には言っていなかったが...僕は...」
かっけええええええええええ!
- 126 名前:なごみ :2013/10/12(土) 01:32:33.16 ID:IefTermk0
- おじいちゃんカッコえぇ
- 127 名前:なご :2013/10/12(土) 01:54:27.35 ID:ISaLHxCW0
- 孫ちゃん一生の自慢になるなww
じいちゃんかっこえええええ!!!
- 128 名前:なごみ :2013/10/12(土) 02:20:38.10 ID:MTVZf78q0
- じいちゃんwwwww
かっこいいが、これ周りの人もびっくりだろうなwww
- 129 名前:なごなごなご :2013/10/12(土) 08:27:41.73 ID:PfJUq5zd0
- すげええええええええええwww
能ある鷹は〜を地で行くおじいちゃんwwww
だが、遠くから観戦に来たという祖父が、どうしてスパイク入りの袋を持ってきてたんだww
ひょっとしたらパパが骨折したと聞いて、自分が出てもいいのなら孫の為に大暴れする
そのつもりだったんじゃね?
- 130 名前:なー :2013/10/12(土) 08:48:20.40 ID:vCrXxNK10
- マスターズの記録保持ってことすら身内に隠してたとかw
- 131 名前:なごみ :2013/10/12(土) 12:30:14.97 ID:7As12eeL0
- >※義父:花が大好きな農民。65歳
ここでもうだめだったwwwww
- 132 名前:なごみ :2013/10/12(土) 20:11:08.54 ID:7RjQpKot0
- これ思い出したわ
610 : 絡み : 2009/12/19(土) 23:14:10 ID: YimGT+Ke0
>>609
その原作見てないからわかんないけど
着物を着慣れてて裾捌きの癖などを熟知してる人なら案外早く走るよ
大昔うちのバー様が私の運動会の保護者リレーに出てくれた時
着物+草履+襷がけだったが物凄く早かった
他の人がメタボオッサンだったりメタボおばさんだったりしたからだろうけど
着物の裾押さえてちょっと前かがみ気味に「すささささ!」って感じで
砂煙立てながら一位ブッチギリだった
お陰で私のあだ名がターボババア孫になったくらいに早かった
628 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 02:04:36 ID:VWu6T66f0
>>625-626
ターボババアは現在98歳
趣味は50年以上観劇だけど一緒に行く友達が死に絶えたので
今では「物凄く年下」な70代のお嬢さん方と一緒に行ってます
特技は長刀と庭木の剪定と逆立ち
好きなタイプはあべひろしと死んだ爺さん
最後に病院の世話になったのは半年前
病名は食べすぎによる胃もたれ
行儀が悪いと家中に無数に置いてる婆専用竹物差しが火を噴きます
当時はロッテンマイヤーさんをババアにした感じでした
- 133 名前:恐い :2013/10/12(土) 20:32:50.62 ID:Zf1FW6yv0
- ターボババアwww
- 134 名前:なごみ :2013/10/12(土) 21:10:34.71 ID:Rx53tXVCP
- あったなぁ!wwww
爺様婆様はほんとすごい
- 135 名前:なごみ :2013/10/12(土) 22:24:14.30 ID:Q+eSAt4s0
- ターボババア参上!
∧_∧
. (・ω・ ) すさささささっ
.. ハ∨/~ヽ≡
ノ[三ノ | ≡
(Lく_ノ\ ;; ) ;;; ) ;;; )
. ミ三三彡 ; ) ;; ) ;; ) ┗(゜Д゜; )┓)))) ハエエ・・・・
- 136 名前:なごみ :2013/10/13(日) 04:52:14.68 ID:Dfloo2cv0
- 鳥
http://i.imgur.com/UZm41FD.gif
喜びのダンス
- 137 名前:なごみ :2013/10/13(日) 07:02:39.79 ID:NwKg9fFt0
- DUUUUUUUUUUUUUCK!!!
- 138 名前:なご :2013/10/13(日) 09:30:04.88 ID:lg8hZIp80
- 新聞配達のバイトしてて、配達先に向かった。
玄関先の階段になってる部分にプラ製の芝みたいなマットがひいてあり、その上に猫が香箱座りしていた。
接近すると猫は驚いて逃走…しようとして、真後ろにマットをスポーンと蹴りだしてから駆けていった。
ディズニーのアニメで、どんなに走っても足元のじゅうたんがまくれ上がるばかりで全然前に進めない場面を思い出して笑った。
- 139 名前:なごみ :2013/10/13(日) 14:46:29.96 ID:VJuypVGN0
- >>136
もっと頂戴!に見えるw
- 140 名前:なご :2013/10/13(日) 23:56:24.17 ID:UIuD8jtBO
- 昼頃俺の前を歩いてた女の子が、今時珍しいくらい全身パンクなファッション&メイクでちょっと怖い感じだったんだけど、米屋の前で雀が群れてるところをびっくりさせないようにゆっくり歩いてて和んだ。
その後散歩中の柴犬にじゃれられ、信号待ちで隣の子連れの1、2歳くらいの赤子に足に抱きつかれ、バス停でヨボヨボの婆ちゃんに道聞かれてて、一生懸命教えててさらに和んだ。
最終的にもうすぐバス来そうなのに婆ちゃんを目的地まで送ってあげることにしたらしく、婆ちゃんの手を引いて行ってしまったよ。
- 141 名前:140 :2013/10/13(日) 23:59:29.01 ID:UIuD8jtBO
- ちなみに上の出来事は3分くらいの間に見た光景。
それにしても婆ちゃん、俺みたいなキモオタはともかくバス停には他にも学生とか地味なおばさんとかいたのに何でよりによってトゲトゲだらけのパンク女子にアタックしたんだろうか。
動物赤子婆にモテモテで、もしかしてあのパンクの子はブッダの生まれ変わりだったのだろうか。
- 142 名前:なごみ :2013/10/14(月) 00:16:24.91 ID:gGj8JMsg0
- 何かあったかいオーラが溢れてたんじゃないかねその女の子
子どもや動物やお年寄りはそういうの敏感に分かるんじゃね
- 143 名前:なご :2013/10/14(月) 09:21:13.02 ID:67ycW7ki0
- かわええ、そして2年後…w
http://labaq.com/archives/51806283.html
- 144 名前:なご :2013/10/14(月) 11:36:41.63 ID:Tb1aUrNr0
- >>117
サムネがうまいとこ切り出してるwww
- 145 名前:なごみ :2013/10/14(月) 12:14:29.44 ID:vbYLL0560
- 赤さんも親御さんもいい遊び相手がいてよかったねw
- 146 名前:nago :2013/10/14(月) 15:53:28.47 ID:gxDAKA+i0
- 401 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 08:09:25.06 ID:sgmeU/JhO
祖父が亡くなった年のお盆に祖母宅で初盆の法要?をした。
弟は祖父愛用のiPodとタブレットをもらっていたが両方故障した。
何かあるのかな、と思っていたら私の枕元に祖父が立ち 「茶碗蒸し」と言った。
茶碗…蒸し…? 私は祖母にその話をした。
「ああ茶碗蒸しね」と言って、茶碗蒸しを作って「はいはい茶碗蒸しね」と供えた。
聞くと亡くなる前の日、祖母は「明日は茶碗蒸し作ってくるから」と約束したが
急変して祖父が亡くなったので忘れていたらしい。
お盆が過ぎるとiPodとタブレットは復活したがなぜか弟の曲は全て消え代わりに
「夜桜お七」がDLされていた。
- 147 名前:なご :2013/10/14(月) 16:25:09.03 ID:YImwUk38O
- >>146
爺ちゃん形見分けする気まるっきりねぇなw
- 148 名前:なごみ :2013/10/14(月) 19:24:28.39 ID:gGj8JMsg0
- 爺ちゃん坂本冬実ファンかw
- 149 名前:なご :2013/10/14(月) 21:11:38.79 ID:pjlT+8BP0
- >>146
弟カワイソスw
- 150 名前:なごみ :2013/10/14(月) 23:42:19.54 ID:v2oWLzvj0
- >>148
ワイの父ちゃんも坂本冬美ファンや
- 151 名前:甲羅とかは飛んでこなかった :2013/10/15(火) 00:10:39.02 ID:WxZz9ou40
- ドライブしていたら前方の信号が赤になった。
停止しようと減速すると、右前方で既に止まっている2台の車は不自然に車間が開いていた。
なにかイレギュラーな問題があるんだと思い警戒しながらゆっくり進むと…キノピオがいた。
カートにキノピオのコスプレしたおっさんが乗っていた。
信号変わるとそのまま普通に発進。
面白そうなんで追跡してたら、隣車線を走ってる車に乗ってる人がカメラ構えるのが見えた。
再び信号が赤になって止まると、隣車線の車はベストの撮影位置になるよう微妙に位置を調整していた。
そしてキノピオはカメラに気づいたのかポーズ取っていた。
再び発進する時は手を振っていて和んだ。
- 152 名前:なご :2013/10/15(火) 00:12:46.65 ID:RIoN88pNO
- きのぴお?
- 153 名前:なごみ :2013/10/15(火) 00:26:24.12 ID:OvQupBSo0
- マリオカート実写版の人たちかな
- 154 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/15(火) 00:54:28.67 ID:YL+fIeQP0
- 昨日ちょうど実写マリカの動画見たわ
キノピオもいるやつ
その人かもしれぬ
- 155 名前:なご :2013/10/15(火) 01:27:20.04 ID:mk0TGSLuP
- 奈良だったっけ?
- 156 名前:なごみ :2013/10/15(火) 03:08:16.54 ID:r1OyB2xD0
- 愛知にもいるよ
いろんなところに出没するみたいだよ
- 157 名前:なごみ :2013/10/15(火) 03:45:18.78 ID:3slL2mRC0
- 猫
http://i.imgur.com/YqX2hVd.gif
お客さんどうっすか?
- 158 名前:和み :2013/10/15(火) 03:56:45.65 ID:4irhV1Os0
- 325 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/10/14(月) 18:44:28.28 ID:7q4HY3WY
せっかくの休みだからおチビさんを連れて某ネズミの国に行ってきました。見渡す限りの人、人、人。
パレードの時間になったけど、席とりしてなかったから後ろの方でほとんど見えなかった。
おチビさん「パパ見える?」夫「パパも見えないよ(´・ω・`)」
私「肩車しても見えなそうだねー」
家族3人、全員(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ってなってた。
そのとき、背後に殺気。振り返ると、青いスーツに身を包んだスキンヘッド・サングラスの超コワモテ大男がしゃがんでた。
大男「お嬢ちゃん(我が家のおチビさん)、見えるー?」
おチビさん「見えないです(´・ω・`)」
大男「じゃあ、オジさんが肩車してあげようか(・∀・)」
私・夫(なんだこの人...?)
大男「オジさんの家族、お土産タイムなの(´・ω・`)」
大男「ちゃんとつかまっててねー」
大男「よいしょっ」
衝撃的だった。立った大男、めちゃめちゃ背が高い。夫より頭1つ分大きい。肩幅なんて夫の倍くらいあった。
大男の肩車で娘もパレードがよく見えたらしく、
おチビさん「見えたー!(・∀・)」
とハイテンション。
パレードも終わって大男の肩から降りてきたおチビさん、大はしゃぎ。そのあと大男にお礼を言った。
おチビさん「ありがとーございました!」
大男「どーいたしまして(・∀・)」
おチビさん「あの、おじさん、」
大男「ん?」
おチビさん「いくつですか?」
大男「来月57歳だよ!」
おチビさん「...背はいくつですか?(o゚Д゚)」
大男「197だけど、靴が上げ底だから今は200かな!あ、そろそろ家族のところ行くね!」
のしのしと歩いてお土産屋に向かう大男、最後に振り向いてサングラスを外してくれた。
その笑顔がめちゃめちゃ優しそうだった。衝撃的笑顔。
そのあと、お土産屋から出てきた大男一家に遭遇。スキンヘッドなのにミッキー耳つけた大男も衝撃的だった。
- 159 名前:なごみ :2013/10/15(火) 10:57:34.86 ID:SZ33b0HG0
- スキンヘッドじゃないのに蝶野さんで再生された
しかしスキンヘッドにあのカチューシャ、痛くないんだろうか…
- 160 名前:なごみ :2013/10/15(火) 15:38:11.07 ID:RoXc0KzB0
- 内側にトゲトゲついてんだっけ?
- 161 名前:なごみ :2013/10/15(火) 15:57:28.02 ID:Sjw2E9C/I
- 髪にフィットするように短い櫛みたいなトゲがたくさんあるよねカチューシャ
スキンヘッドにフィットするのか分からないけどお父さんいい人すぎてなごんだ
- 162 名前:な〜ご :2013/10/15(火) 19:37:32.52 ID:/UvZ0zlq0
- >159
蝶野が出るのに何故バハ武藤が出ない?
- 163 名前:なごみ :2013/10/15(火) 20:19:33.59 ID:wTCTvnwB0
- 引退したレスラーとか格闘家とかなんだろうかw
- 164 名前:なご :2013/10/15(火) 22:05:14.18 ID:ctOcLS0/0
- キラーカーンやな
- 165 名前:なごみ :2013/10/15(火) 23:28:23.52 ID:QgTS88zf0
- ボブサップで脳内再生した
- 166 名前:なごみ :2013/10/15(火) 23:56:50.90 ID:i3Pw3sFQ0
- そこは育メン照英だろ
- 167 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/16(水) 00:09:56.87 ID:Wam4eunT0
- すみません、
おかわり〜
- 168 名前:なごみ :2013/10/16(水) 23:14:30.76 ID:5txHfsci0
- お散歩中のわんこ&杖ついた高齢と覚しきご婦人が向こうからやってくるのと出会った。
柴っぽい小柄なわんこはスキップするような足取りで、てっくてっく歩きながら
飼い主さんの顔をずっと見上げてて、あーこの子すっごい飼い主さん大好きなんだな〜と
微笑ましくすれ違った。
と思ってたら、キャン!あらあっ?!と声が聞こえて振り返ったら
わんこが側溝に落ちてたwww
杖持ちじゃ屈むのも辛かろうと、思わず側溝からわんこ助けるの手伝ってしまった。
ついでにハンカチで泥だらけの足拭いてあげた。
ご婦人からは丁重な御礼の言葉を賜り、この子いつもこうなのよ、お恥ずかしいわあ。
と、恥ずかしそうにわんこの頭を撫でていたご婦人と、ずっとご婦人の顔をキラキラした目で
見上げ続けていたわんこ。
くそうわんこめ助けた俺の顔もちょっとは見上げてくれよ、と嫉妬しつつ萌えた。
少しお喋りしてみたら、小柄なんで若いのかと思ったわんこはもう15才なんだそうだ。
台風で電車止まって会社に辿り着けず、休むと伝えたら上司に冷たくあしらわれて凹んでたんだが
わんことご婦人のおかげでなごんだ。明日は今日の分も頑張ろう。
- 169 名前:なごみ :2013/10/17(木) 00:18:23.00 ID:vAREMgT60
- ドブ落ちする犬種はハスキーだけじゃなかったのかw
- 170 名前:なごみ :2013/10/17(木) 06:14:27.89 ID:PInsqYVb0
- 飼い主さん大好きわんこカワエエw
- 171 名前:なごみ :2013/10/17(木) 11:25:28.80 ID:6GLELgTO0
- うちのミニチュアダックスも子供から逃げようとして側溝に落ちてたわ…
- 172 名前:なごみ :2013/10/17(木) 15:56:57.01 ID:p3rtbbZY0
- http://www.ustream.tv/channel/oct-2013-rubberduckosaka
あひるちゃんライブ中継中
- 173 名前:なーご :2013/10/17(木) 22:04:21.42 ID:VPMqYa1B0
- 海のギャングw
http://kirimix.net/articles/22726.html
- 174 名前:なごみ :2013/10/18(金) 11:57:10.15 ID:vkkavSfk0
- >>168
飼い主さんも「いつもこう」なら側溝に寄る時は、犬に注意を促してやってくれよう。
うちの犬が失明した時はすぐあうんの呼吸でこっちのリードの指示で、危険物を察知して避けて歩くようになったのに。
- 175 名前:なご :2013/10/18(金) 13:53:44.17 ID:7nOXjul50
- >>174
問題はワンコが飼い主の顔ばっかみて
歩いている場所を見ていないこと、だからな…
- 176 名前:なごみ :2013/10/19(土) 15:05:31.67 ID:61sTuuRk0
- うちの犬に一度でいいから顔を見て歩いてもらいたい
きっと幸せな時間なんだろうな…
- 177 名前:あなご :2013/10/19(土) 19:57:06.12 ID:eGkgkUvB0
- そして念願叶って足元のわんこばかり見て歩いてたために
看板に激突してここで報告される>>176
- 178 名前:176 :2013/10/19(土) 23:19:51.25 ID:61sTuuRk0
- ああなんだか判った
うちの犬の耳は△してるんだけど、歩くたびに振動で
上の方が垂れてピョコピョコ前後にゆれるんだよ
それ見てると癒されるんで散歩中かなり見てる
犬からしたら飼い主が自分の耳ばっか見てて
歩いている場所を見てなくて困るってことか_| ̄|○
- 179 名前:なごみ :2013/10/20(日) 00:53:32.99 ID:C5SRJ38a0
- >>178
∪・ω・∪「うちの飼い主ったらいつもこうなんですよ、お恥ずかしい…」
- 180 名前:なごみ :2013/10/20(日) 01:35:56.07 ID:FFD4pfPYO
- 某地方都市のファミレスで、縦から見ても横から見てもその筋の人物のオッサンが入って来て店内に緊張が走る中、新人バイトらしき兄ちゃんの「いらっしゃいませ!何名様ですか?」にオッサン「連れがおるように見えるンかコラ」とマジ切れ。
席まで兄ちゃんを引っ張って行き10分程恫喝に近いお説教が続いた。
お説教の内容はマニュアル頼りの接客を咎めるもので、言い方は恐ろしいが筋の通った主張だった。
- 181 名前:なごみ :2013/10/20(日) 01:37:56.49 ID:5ihVsZiR0
- そこは▽・ω・▽こうだろ
- 182 名前:180 :2013/10/20(日) 01:37:59.79 ID:FFD4pfPYO
- ごめん、長いって言われたから切った。
兄ちゃんには1時間にも感じたであろう恐怖の10分間が終わり、兄ちゃんの謝罪に「わかったらもういい。ちゃんとプロの仕事せろよ」とオッサンも落ち着き店内の緊張も解けたかに思えたが、
オッサン:「で、この店は何がオススメや?」
兄ちゃん:「はい!只今春のイチゴフェアを行っておりまして、イチゴのパンケーキセットがオススメです!」と元気よくぬかしやがった。
店内全員:(; д )。 _。
兄ちゃん、今度こそコロされる…!と固唾を飲んだ。
オッサンは一瞬キョトンとした後、苦笑まじりに「…じゃあそれでいいよ。コーヒーな。」と言ってそのままイチゴのパンケーキを完食して去って行った。
イチゴの匂いを振り撒きながら帰る背中に漢を見たある春の昼下がりでした。
- 183 名前:なご :2013/10/20(日) 01:48:39.66 ID:6qQJDvXI0
- イチゴのパンケーキ食うおっさんは可愛いけど、
おっさんの後から誰か連れが来る って可能性がゼロじゃないんだから
「何名様ですか」と聞くのは当たり前じゃないのか…?
- 184 名前:180 :2013/10/20(日) 02:39:46.95 ID:FFD4pfPYO
- >>183
その時は俺もそう思ってオッサンのいちゃもんかと思ったけど、その後のオッサンの主張(闇雲にマニュアルに従うんじゃなくてなぜそうするのかを考えろ的なこと)が思いの外真っ当だったのと兄ちゃんの「パンケーキ返し」とでおあいこかな、と思った。
多分オッサンはその可能性に考えが及ばなかったんじゃないかな。
それか「お一人様」を指摘されてカチンと来たかw
- 185 名前:なごみ :2013/10/20(日) 10:58:05.61 ID:kynYHNUCO
- 「なぜそうするか考えてやれ」
って言うなら、それこそ明らかにデートでもお二人ですかと確認し、
一人で店に来ても一人だと決め付けずに人数を確認し、
後から来るかもしれないお客様ににも対応しなくちゃいけないから、一人にしか見えなかろうと確認しなきゃいけないんだよ
と、一人で来たお客様ににカウンターでよろしいですかときいてしまって
「俺は一緒に茶飲む相手も居ないように見えるか!」
と延々グチグチ言われた元バイトが言ってみる
- 186 名前:なごみ :2013/10/20(日) 12:51:11.28 ID:YZl3hsOG0
- 私は車必須地域在住なんだけど、店先に到着したら連れに先に入って席を取ってもらって
運転手は駐車してから店に入るのが普通だと思ってたから、
入店してきた人数で何名か店員が判断できないのなんて当たり前にしか思えない。
- 187 名前:なごみ :2013/10/20(日) 13:09:37.95 ID:zTDQJbyU0
- こういう客は「お一人様ですか?」って聞かれても185の客みたいな因縁つけるんだよ
ただ因縁つけたいだけ
- 188 名前:なごみ :2013/10/20(日) 13:20:07.63 ID:tZjoQxky0
- まーまー絡みでやりなされ
- 189 名前:なごみ :2013/10/20(日) 14:13:47.49 ID:ZnV1KRLx0
- 犬
http://i.imgur.com/UOUJ2ee.gif
ボール遊び
- 190 名前:なごむ :2013/10/20(日) 15:04:27.26 ID:kgXicwbp0
- >>189
なごむと同時に賢さに驚いた
- 191 名前:なごみ :2013/10/20(日) 16:13:03.73 ID:Jw4wourR0
- かわいいつーか頭良いな!
- 192 名前:なごみ :2013/10/20(日) 17:14:48.25 ID:YZl3hsOG0
- 完全な永久機関じゃないですか!!
- 193 名前:なごみ :2013/10/21(月) 22:08:41.58 ID:eqM6yblO0
- 逆に考えるんだ
お一人様を指摘されて怒るのは「一人」であることを極端に嫌がっているということ
つまり極度の寂しがり屋さんなんだ
>>189
かしこ可愛いが、カメラ構えてないで遊んでやってくれw
- 194 名前:なご :2013/10/24(木) 18:56:26.14 ID:Uk995b8/0
- 台風による避難生活
ttp://momi6.momi3.net/nk/src/1382594904644.jpg
- 195 名前:なごみ :2013/10/24(木) 19:22:46.53 ID:RQq9wf7N0
- >>194
あーおばあちゃん大変やねえ
- 196 名前:なごみ :2013/10/24(木) 19:25:05.69 ID:RYFoVyhY0
- >>194
すごく居心地良さそうに見えるんだがw
- 197 名前:なご :2013/10/24(木) 23:50:33.84 ID:3HfJsShW0
- ついさっき、家に帰ってたら左から猫、正面からおじいさんが歩いてきた。
どうやらこの猫、私とおじいさんの両方に構ってもらいたかったらしく
おじいさんと私を交互に見ながらニャーニャー鳴き出した。
ニャー(´Д`;≡;´Д`)ニャー←こんな感じだったw
その様子が面白くて、私は盛大に噴き出しながら猫の横を通り過ぎた。
おじいさんは猫を撫でてた。
良かったね、構って貰えてw
- 198 名前:なご :2013/10/25(金) 02:19:46.45 ID:8enwaS3A0
- トメ=姑
71 名無しさん@HOME sage 2013/10/24(木) 21:54:11.69 0
今日の四捨五入して70歳トメ
自分用にゴツい男物の手袋を買ってきた。
自転車乗るとき用だろうけど小柄なトメには明らかにゴツいなぁ、と見ていたら言い訳しだした。
「女子力は低いかも知れんけど、防御力は高いと思ったんや!」
- 199 名前:なごみ :2013/10/25(金) 03:00:51.89 ID:xQ7O2PPa0
- トメww
そんなこと言える貴女は十分女子力高いよ
- 200 名前:なご :2013/10/25(金) 06:25:28.11 ID:gdDQla6li
- かわいいw
- 201 名前:なごみ :2013/10/25(金) 13:22:23.83 ID:T/yOMYFw0
- 防御力wあったかいのかな
- 202 名前:あなご :2013/10/25(金) 13:30:04.30 ID:sWfL6Wq00
- ゴツイてぶくろ(ぼうぎょ+3)を そうび しますか?
>はい
いいえ
トメは のろわれてしまった!
トメの じょしりょくが 15 さがった!!
- 203 名前:なご :2013/10/25(金) 14:33:13.98 ID:QR0bnKhI0
- 防御力は高いけど、指先余るし指曲がりにくいしで操作性が低いから危険度は増す
指先を縫い合わせるとか、ワタを詰めて動かないよう固定できると少し改善する。今こそ女子力の出番だ。
- 204 名前:なご :2013/10/26(土) 00:58:52.24 ID:jSZADe350
- or2
http://livedoor.blogimg.jp/crownbirds/imgs/f/2/f210c19b.jpg
- 205 名前:なご :2013/10/26(土) 09:37:44.72 ID:Cewpo0FX0
- 叱られるわんこたち
http://www.youtube.com/watch?v=6jr3WNHQ9e0
- 206 名前:なごみ :2013/10/27(日) 02:08:52.11 ID:8g7Z5rjf0
- >>204
定期的にこのスレで見るけど、この写真なごむ?
- 207 名前:なご :2013/10/27(日) 07:03:54.53 ID:Tx4uYO390
- コラじゃなきゃかわいそうだね
その子どうすんだろ?
- 208 名前:なごみ :2013/10/27(日) 10:51:20.53 ID:MNcgFPvw0
- マジレスすると白クマは泳ぎ得意だから別に無問題
これは単に遊んでるだけ
顔めっちゃ楽しそうに見えるよw
- 209 名前:なご :2013/10/27(日) 17:34:54.98 ID:FBopCj/j0
- 749 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 17:03:59.49 ID:8xXJq3gj [1/2]
昨日、パスタ屋さんで隣に座ってた女性と店員さん
店「お客様、申し訳ございません、サラダのドレッシングですが
ご注文いただいたものをきらしてしまいまして…」
客「あら〜では○○ドレッシングで…」
ーしばしー
店「お客様、度々申し訳ございません、
ご注文のパスタにモツァレラチーズをのせ忘れてしまいまして…
もしよろしければ、前菜スタイルでお出しさせていただけませんか?」
客「あら…じゃあそうお願いしてもいいですか?」
ーしばしー
店「お客様、大っ変申し訳ございません、本日ティラミスのほうがお品切れになってしまいまして…」
客「そうなんですか…じゃあ、パンナコッタをお願いします」
ーレジにてー
店「本日は大変申し訳ございませんでした」
客「うふっ、そんな日もありますよ〜」
店「!!…すみません、本当にありがとうございます!」
やらかされまくってたのに、柔らかい感じで許してて凄いと思った。
私だったらぶすっとして「いえ…」とか言っちゃうと思う。
750 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 17:11:35.58 ID:fxqy1dPO
ああいいなあ
そんな心の広い人になりたい
(でもそのパスタ屋には行きたくない)
- 210 名前:なご :2013/10/27(日) 17:42:14.17 ID:GFkwlRMZ0
- >>209
750に心の底から同意w
- 211 名前:なご :2013/10/27(日) 17:48:48.02 ID:Tx4uYO390
- >>209
その女の人と結婚してえええええ
- 212 名前:なご :2013/10/27(日) 19:11:38.44 ID:A8xGLMxQ0
- 749の女の人は凄く人間の出来たいい人でいい話だけど、その店には行きたくないwww
- 213 名前:なご :2013/10/27(日) 20:04:33.14 ID:Ew79dBCIO
- >>211
だが、線がキレた時
笑って許してくれたと思ってた総ての事が巻き戻されて襲って来るぞ?
- 214 名前:なごみ :2013/10/27(日) 20:37:19.68 ID:9xkoC0Lm0
- 少年アシベかなんかの「一度として注文通りの品が出てこないレストラン」みたいだなw
- 215 名前:なご :2013/10/28(月) 12:41:31.39 ID:0xh6pl/u0
- 娘を保育園に送っていく帰り
団地のすみのベンチにおじいちゃんとおばあちゃんがぴったりくっついて座ってる
後ろ姿しか見たことないんだけど、とても幸せそうな雰囲気がただよってる
夫婦なのか恋人なのかわからないけど、理想的な老い方だなぁと眺めてる
- 216 名前:なご :2013/10/28(月) 16:20:12.52 ID:B7k4n9s/0
- 熊
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/f/bf745354.jpg
- 217 名前:なご :2013/10/28(月) 16:31:06.31 ID:psJG3uI20
- なんか聞いちゃいけない質問されてるwww
- 218 名前:なごみ :2013/10/28(月) 16:39:37.05 ID:BTlNUX3y0
- 隅に追い詰められてるww
- 219 名前:な〜ご :2013/10/28(月) 18:35:47.60 ID:KSJ5KM6V0
- ミッキーマウスはしゃべってはいけないらしいが、
こういう状況になったらどうすんだろ?
- 220 名前:なごみ :2013/10/28(月) 18:44:44.21 ID:s9ffVtEL0
- くまモンの場合は県知事が答えたらしいw
ttp://m.huffpost.com/jp/entry/4168883
さすが皇后陛下
- 221 名前:愚痴 :2013/10/28(月) 19:58:45.66 ID:YSo+P1CE0
- なんか笑ったwww
- 222 名前:なごみ :2013/10/28(月) 19:59:49.09 ID:YSo+P1CE0
- 名前みすった!
- 223 名前:なご :2013/10/28(月) 20:00:57.46 ID:dvKWMFbj0
- ふなっしーならどうするんだろ
陛下「なし汁プシャーとはどういう意味ですか?」
- 224 名前:なご :2013/10/28(月) 20:04:47.92 ID:Ly0g4IcV0
- 陛下「そんなに激しく動いたら疲れませんか?」
- 225 名前:なご :2013/10/28(月) 20:34:06.35 ID:5rKxw7GI0
- >>220
てことは今週の皇室アルバムとか見たら
このほのぼのやりとり見られるのかな
- 226 名前:なご :2013/10/28(月) 22:04:36.27 ID:xzWsm2800
- >>216
>>220
これ、夕方のニュースで
皇后陛下のご質問に
くまモンが慌てる一幕が…
なんて流れていた
知事がナイスフォローしてたのねw
お迎えの準備のときも緊張していた模様、と伝えられたくまモン
中の人はさぞや生きた心地がしなかっただろう
音声しか聞けなかったのが残念だ!
- 227 名前:恐い :2013/10/28(月) 23:20:15.95 ID:mwzk4GLI0
- 画像なんかワロタww
くまモンの目が緊張のあまり死んでるようにも見える
- 228 名前:なご :2013/10/29(火) 07:46:39.66 ID:ej/CE8FeO
- 皇后陛下が声かけた段階では、両陛下とくまモンの立ち位置割りと普通なのに
くまモンが「えっ」て動きしてからの、近付く両陛下が
どうみても、くまモンを隅に寄せて攻めよる天然砲w
その前の写真では、くまモンが両陛下を拉致しそうなアングルもあるしw
あれだな、是非のあるくまモン面会ネタで注目集めて
今回の訪熊の重いネタ(ハンセン病・水俣病)に誘導する
さすが本物の策士
- 229 名前:なご :2013/10/30(水) 05:14:21.42 ID:al2egiQ/0
- _ノ乙(、ン、)_
ttp://gurumigurumu.web.fc2.com/gallery/046_moudamepo.html
- 230 名前:なごみ :2013/10/30(水) 19:21:38.17 ID:qU8gNZJf0
- くまモンは最初陛下の前に出すのは不謹慎だの言われてたのが
皇后陛下が
「くまモンさんには御会いできるの?」とかおっしゃられて
急きょ準備されたらしいなw
- 231 名前:なごみ :2013/10/30(水) 19:27:16.63 ID:7+YUN4v/0
- 皇后陛下、なんとお可愛らしい
- 232 名前:なご :2013/10/30(水) 19:51:16.75 ID:ZBz6i16O0
- ふと。くまモンさんには会えるかもしれないけど、
「ふなっしーさんには御会いできるの?」
って話が出てもあの梨には会えないような気がしたww
- 233 名前:なごみ :2013/10/30(水) 20:51:53.84 ID:7+YUN4v/0
- そういえば、くまモンがほっぺた落したらしいね
- 234 名前:なごみ :2013/10/30(水) 22:23:45.63 ID:yKDc8PIt0
- >>233
どうしても比喩的な意味で考えてしまって、
「何を食ったんだ」とツッコミ入れたくなるなw
- 235 名前:なごみ :2013/10/30(水) 22:40:56.59 ID:vSBPsdqW0
- 陛下に突っ込まれたのがストレスだったのかな……
- 236 名前:なご :2013/10/30(水) 22:52:06.23 ID:dqrrS92jO
- 陛下美味しかったからほっぺたおちた
- 237 名前:あなご :2013/10/31(木) 15:10:56.93 ID:piLiWZNT0
- >何を食ったんだ
bokete辺りだと「あいつシャリシャリして美味しかったモン」とかボケられそうだ
- 238 名前:なご :2013/10/31(木) 17:56:58.49 ID:Kw8JUq1F0
- >237
「一口かじったら梨汁プシャーーーって、あ、あれ?」
- 239 名前:なご :2013/10/31(木) 19:51:38.50 ID:G8E9HbYO0
- 309 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/08(月) 21:37:20 ID:fPtPHG+1
会話とはちと違うが、今日ココイチで飯食ってたら、近くの席にいた家族の
4〜5歳ぐらいの子供が、ずいぶん懐かしい歌を歌っていたので思わず聞き
入ってしまった。
毎日毎日 僕らは鉄板の
上で焼かれて 嫌になっちゃうよ
ある朝僕は 店のおじさんと
喧嘩して 海に投げ込んだのさ
むせた。
- 240 名前:なごみ :2013/10/31(木) 20:57:22.93 ID:m3Vhp+9S0
- おじさん投げ込んじゃったのwww怪力www
- 241 名前:なごみ :2013/10/31(木) 21:21:00.95 ID:iiixmBrB0
- >>239
たった一文字間違うだけでこんなに違う意味になるのか…!
- 242 名前:なごみ :2013/10/31(木) 22:48:47.70 ID:tihLe6nx0
- なんというアグレッシブなたいやきw
- 243 名前:なごみ :2013/10/31(木) 23:12:58.59 ID:OxhsbAS40
- ちんあなごのうた
http://www.youtube.com/watch?v=ogdRtrBPIAE
ちんあなごかわいいよちんあなご
- 244 名前:なごみ :2013/11/01(金) 16:03:39.02 ID:4LDtgsH50
- 年賀状にイカが 「するめーる」販売開始 すさみ町
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=262600
- 245 名前:なごみ :2013/11/01(金) 22:34:31.15 ID:6w6eInCW0
- するめーるの季節か
- 246 名前:なごみ :2013/11/02(土) 02:13:24.68 ID:MpxtOary0
- >>233
遺失物届出しにいったら励ましてもらったらしい
http://www.news-gate.jp/article/42211/image221098.html
- 247 名前:なごむ :2013/11/02(土) 06:38:01.01 ID:fuKZT1gJO
- 歌といえば、昨日の夜スーパーに買い物に行ったら
どうやら奥さんが買い物してるみたいで、お店の入り口のとこで
赤ちゃんを抱っこしてあやしてるご主人がいた
なぜか子守唄がゲットワイルドゆっくりバージョンだった
なぜゲットワイルド?
- 248 名前:なごむ :2013/11/02(土) 07:53:19.33 ID:3JhJ4Jlo0
- >>247
1. TMNetworkリアルタイムファン世代
2. CityHunterリアルタイム視聴世代
3. 先日の芸能人アカペラ選手権大会のTV番組で歌われたのを
赤子と聴いていて、赤子が安らかに眠ったから
どれでも好きなのを選んで
しかし聴いてみたいなゆっくりバージョンw
- 249 名前:なごみ :2013/11/02(土) 08:02:55.26 ID:m1A/ZnWS0
- >>247
あすふぁー (ぽん)
るとったいやを (ぽん)
きりつけ (ぽん)
なーがら (ぽん) って感じで赤ちゃんをあやす感じかな
- 250 名前:なご :2013/11/02(土) 10:15:43.11 ID:SgnLIzrz0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1050207-1383353051.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1050209-1383353094.jpg
- 251 名前:なご :2013/11/02(土) 10:49:12.36 ID:YSTW2p0o0
- >>246
かわいそうだけどなごむwww
いいおっさん達が、
「じゃあ二人で窓に向かって寄り添ってください」
と撮影してるのかと思うと楽しいな
- 252 名前:なごみ :2013/11/02(土) 12:41:23.83 ID:kbEptdVb0
- >>250
そんな仏壇入りたい
- 253 名前:なごみ :2013/11/02(土) 12:45:41.10 ID:Gq4HUvPC0
- >>250
くまモン仏壇(下の画像)は、仏壇初のキャラクター商品であると同時に、
くまモン公式グッズ第一号なんだよなw
- 254 名前:なごみ :2013/11/02(土) 21:23:14.29 ID:SgnLIzrz0
- どこの癒し系乙女ゲーかとw
http://www.bubccino.com/?cid=bcino_gdn1310d_d
- 255 名前:なごみ :2013/11/02(土) 22:23:02.70 ID:kbEptdVb0
- オトコマエーノwww
- 256 名前:あなご :2013/11/03(日) 08:51:09.26 ID:EmfINu4d0
- >ゲットワイルドゆっくりバージョン
ゆっくりボイスでゲットワイルドの歌詞が脳内再生された
- 257 名前:ナゴ :2013/11/03(日) 11:44:33.34 ID:Fic4k+T30
- >>254
体験イベントで壁ドンとか周りの目がww
そして名古屋には来てくれないんだ…
- 258 名前:なごみ :2013/11/03(日) 11:51:33.41 ID:XhRmOk2Z0
- >>257
名古屋での体験イベント予告、載ってるよ
台風で中止になったサンプリング配布じゃなくて
- 259 名前:なご :2013/11/03(日) 12:15:51.84 ID:3qhXRp6v0
- >>247
赤ちゃんを抱いて
「スタンドバイミー」主題歌の裏拍?をゆーっくり取ってやると
すぐ寝るって聞いたことある
似て……ないな
- 260 名前:なごみ :2013/11/03(日) 15:20:25.07 ID:lMi/FHqZ0
- くまモンほっぺた見つかってよかったね!
- 261 名前:なご :2013/11/03(日) 18:54:07.09 ID:ApXEKvet0
- >>260
書き込み見てすぐに記事探しに行ったw
まあやっぱりPRだったみたいだけど、可愛い絵を沢山見られたからいいやww
熊本行きたいな…
- 262 名前:ナゴ :2013/11/03(日) 21:19:42.60 ID:Yz/sH9QY0
- http://www.tbs.co.jp/f-hakken/bknm/20131102/p_1.html
昨日の世界ふしぎ発見にて、ノルウェーの猟犬が出ていた。
その犬種の特徴について説明してる間、この犬はしきりにあくびしていて和んだw
- 263 名前:なごみ :2013/11/04(月) 09:21:36.04 ID:QpruJL0N0
- 動物があくびをするのは緊張を緩和するためだと聞いたことがある
その猟犬さんは近くに知らない人がいて警戒しっぱなしだったんだろうね
- 264 名前:なごみ :2013/11/04(月) 16:27:12.72 ID:HHTJyP1y0
- なんてこった……ウチのワンコは一日中あくびしっぱなし
ウチでの生活はそんなに緊張してるのかっorz
- 265 名前:なご :2013/11/04(月) 17:08:19.69 ID:Y2SisdyI0
- >>264
緊張ばかりとも限らないから心配すんな〜
ただ、念のため換気は毎日したげて
- 266 名前:なご :2013/11/04(月) 18:49:14.85 ID:sTK5A3OhO
- >>264が寝てる間自宅警備に勤しんでるんだよ。
264が起きてる間は眠たいのと相手して欲しい、の両方なんだろ。
- 267 名前:なごみ :2013/11/04(月) 19:35:59.02 ID:HHTJyP1y0
- >>264>>265
お座敷犬じゃないんだ、でっかい柴なんで屋外で繋いでる
そう言えば、最近カラスが庭の柿を狙ってたむろしてて、オカンが石を二発ぶつけたせいなのかも
オカンには付け入る隙ないから、ワンコが狙われてるらしい形跡があるんだ
ワンコの鼻の頭にくちばしで突かれような傷が出来てたし……カラスがいなくなるまで暫く玄関に
入れてやろうかな
- 268 名前:なごみ :2013/11/04(月) 19:40:01.44 ID:HHTJyP1y0
- 間違えた、>>267は>>265>>266宛てでしたorz
- 269 名前:なご :2013/11/04(月) 20:37:36.02 ID:4bxFRqKL0
- とりあえず柴犬うp
- 270 名前:なごみ :2013/11/04(月) 22:00:38.34 ID:HHTJyP1y0
- >>269
いいけど、うpの仕方がわからない(´Д`;)
- 271 名前:なごみ :2013/11/04(月) 22:07:57.94 ID:Gt13Kozs0
- これだから〜〜好きは、と言われる前に雑談は止めていただきたい
- 272 名前:なごみ :2013/11/04(月) 23:50:14.91 ID:EBcF4VdE0
- >同人@2ch掲示板
>ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。
>同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する「雑談」もこちらで。
お前が消えればいいじゃん
ネタ拾えんカスが
- 273 名前:なご :2013/11/05(火) 00:01:13.30 ID:2kyYN63x0
- こわぁい
和みスレじゃないみたぁい
- 274 名前:なごみ :2013/11/05(火) 05:21:49.33 ID:Kn3aSEDqO
- 一人暮らしなんだけど、実家がある県に住んでるからたまに帰るんだ
玄関開けて廊下の突き当たりが居間兼台所になってるんだけど、
居間兼台所に入るためにドアを開けると、だいたい母が変なポーズして待ってる
この間は両手を顔の横でピースにして、がに股でハローって言ってきた
普通に椅子に座ってる時もあるけどジョジョ立ちの時もあるし、変顔してる時もある
実家に帰る時って疲れてもう嫌ってなってる時も多いから、笑えるし力抜けるし和むしで、
母の変なポーズ見る度にまた頑張ろうって思える
- 275 名前:なごみ :2013/11/05(火) 11:57:30.12 ID:WjY+kcR10
- 疲れた274の事和まそうと 面白癒し母ちゃんだね
- 276 名前:なごみ :2013/11/05(火) 12:23:43.09 ID:upS4nEFt0
- >>274は毎回、リアクション頑張ってください。
- 277 名前:なご :2013/11/05(火) 17:00:25.79 ID:ZkG1LCIt0
- 毎回いろんな死体になって旦那迎える奥さん思い出した
- 278 名前:なごみ :2013/11/05(火) 19:34:26.48 ID:jKFHx6ju0
- うちに帰ると母が必ず変なポーズしています。
- 279 名前:なご :2013/11/06(水) 20:10:20.62 ID:rrylwTVJ0
- うちの母親は「なーんでもない日万歳!」って歌いながら手作りケーキ片手にくるくる回ってたなぁ(´・ω・`)
- 280 名前:なごみ :2013/11/06(水) 22:18:51.19 ID:tM421YWV0
- かわいいw
- 281 名前:なごむ :2013/11/06(水) 22:28:41.54 ID:jMNmfOME0
- >>279
昔のTV放映版のアリス好きなのかなw
- 282 名前:なごみ :2013/11/07(木) 09:00:50.42 ID:V5U3fVPO0
- 犬の散歩してたら友達同士らしい小学生男子(三、四年生くらいかな)三人が遊んでるところに
いきあわせた。
その子たちが何かひそひそ話し合ってたと思ったら寄ってきて、
少し離れたところで「こんにちは」
「こんにちは」とかえしたら「犬に触ってもいいですか?」
うちの犬は雑種なんだけど白くてもこもこ。ちょっと名犬ジョリィ系。
訓練してあるからめったな行動はしないので「大丈夫よ、訓練してあるから
飛びついたりしないよ」と触らせた。
犬のほうも「いまこそ訓練の成果!」みたいな顔してピシ!とお座り。
「もこもこだー」「おりこうだー」と小学生大喜びしてさわったあと、
「ありがとうございました」とぺこり。
おりこうなのは君たちだよ…
日本、まだいける!
犬を抱きしめてしばらくじーっと顔をうずめてた小学生になごみまくった。
- 283 名前:なごみ :2013/11/07(木) 09:21:20.79 ID:TSZasYa+0
- >犬を抱きしめてしばらくじーっと顔をうずめてた
いいねえ粋だねえ
- 284 名前:なごみ :2013/11/07(木) 09:46:46.63 ID:9ea+Szbc0
- 犬の心意気もすばらしいw
- 285 名前:なごみ :2013/11/07(木) 11:20:12.56 ID:u8ejLf4a0
- >>282
あれ…なんか目から汗が…
男の子たちもわんこもかわゆいのう
その光景を想像するだけで胸がほんわかあったかくなるね
いい話をありだとう
- 286 名前:なごみ :2013/11/07(木) 20:09:43.21 ID:CleT1ZfP0
- >>282
想像するだけで可愛くて幸せになるよ
素敵な話をありがとう
>>285
うんうんと同意しながら読んでたら最後w
思わず涙で鼻声になった所まで思い浮かべてしまった
- 287 名前:なーご :2013/11/07(木) 22:00:43.57 ID:JvTOy/Og0
- (モハメド)アリ打倒
- 288 名前:なご :2013/11/07(木) 23:26:05.26 ID:s9rBJ0sF0
- こういうコタツがほしい
↓俺
___ハ_ハ_____
/ (゜д゜ ,,)_ /#\
/ /| l/ /# # /
/____ ̄ ̄__/# # /
/ # # # # # # # # # ヽ# #/
、 # # # # # # # # # # 、/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄.
信じてるぜ、YAMAZEN。
- 289 名前:なごみ :2013/11/07(木) 23:28:23.37 ID:unYRj5OX0
- >>288
それだと、ねっころがれないじゃないっすかー
- 290 名前:ナゴ :2013/11/07(木) 23:38:22.59 ID:tf3uQ46e0
- 確かに背中が寒いけどさぁ…
- 291 名前:なごみ :2013/11/07(木) 23:49:20.75 ID:OkXZnYy00
- 結構しっかり者(だとおもってた)母は、生真面目で鬱陶しいくらいなんだけど
あれをきっちりしろだとか、礼儀作法とかを叩きこまれてきた。
工房の頃にカクテルを作りたいと買ってもらってビーフィータージン、余ったので5mlくらいチビチビと
こっそり水で割って夜な夜な失敬してたんだよ
でもまあ、塵も積もればで減っていって気づけばかなり減ってしまった。
ああ南無三こりゃあ母ちゃんにこってり絞られコースだなあ・・・と思ってたんだけど
残り少なくなったジンの酒瓶を見て母ちゃん、真剣な顔で一言
「あれ?減ってるわ。蒸発したんかな?」
腹筋が崩壊して窒息死するかと思いますた
- 292 名前:なごみ :2013/11/08(金) 00:05:18.10 ID:dptsMo3U0
- お母さんは
天使の取り分を知ってたのさ
- 293 名前:nyago :2013/11/08(金) 00:51:46.41 ID:q+kDu0zE0
- >>288
これで我慢しろ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/21/news064.html
- 294 名前:なご :2013/11/08(金) 01:01:54.30 ID:1H+n6iB40
- >>293
こんな恐ろしい兵器をコタツに装備したら、風呂とトイレ以外コタツから離れられなくなる…
- 295 名前:なごみ :2013/11/08(金) 01:06:48.61 ID:vteAeeaD0
- トイレはともかく、風呂は差し迫らないからなあ・・・
- 296 名前:なごみ :2013/11/08(金) 13:40:53.60 ID:BtnG6bwj0
- >>291
アルコール度数が高いと蒸発するんじゃなかった?
それで強いお酒は冷凍庫に保存してる人もいる
- 297 名前:なごみ :2013/11/08(金) 15:04:03.95 ID:vteAeeaD0
- >>296
完全に密封してても蒸発するの?
- 298 名前:なごみ :2013/11/08(金) 15:22:55.53 ID:PIFn4cL+0
- >>297
一度開封した瓶の蓋を完全に密封するのは無理じゃないか
- 299 名前:な :2013/11/08(金) 15:41:08.19 ID:vp+gTt3w0
- >>296
夜な夜な5ml〜のペースに比べれば微々たるもんかと
- 300 名前:なご :2013/11/08(金) 16:25:50.72 ID:NCEu9fae0
- >>293
欲しい…
けど堕落確定アイテムだ
- 301 名前:なごみ :2013/11/08(金) 16:39:26.63 ID:DVppK3tV0
- >>300
買うべと思ってサイトに行ったらすでに売り切れてた
おまいら…
そろって火燵獄に堕ちるんだなw
- 302 名前:なごみ :2013/11/08(金) 20:31:45.80 ID:/8bLtsZU0
- >>301
おなじく……無念
- 303 名前:なごみ :2013/11/08(金) 20:40:35.83 ID:FPxr4ZMI0
- >>301
>>302
買わなくて良かったんだよ
あんな恐ろしいもの買ったら炬燵廃人まっしぐらだぞ
- 304 名前:和み :2013/11/08(金) 20:54:56.35 ID:ZAWs3lrT0
- 妖怪こたつみかん
- 305 名前:なごみ :2013/11/08(金) 21:20:56.49 ID:vteAeeaD0
- 妖怪リモコン隠し
- 306 名前:なごみ :2013/11/08(金) 21:38:25.01 ID:pPr6RyTT0
- 似たようなのなら尼に売っとる
- 307 名前:なごみ :2013/11/08(金) 22:36:44.68 ID:8BXm6IaM0
- >>296
冷蔵保存してましたよー
- 308 名前:なごみ :2013/11/08(金) 23:50:51.20 ID:/8bLtsZU0
- >>306
さっき注文してきた……わくわく
- 309 名前:なご? :2013/11/09(土) 11:59:22.00 ID:q9m+2KVC0
- 昨日職場での避難訓練
まずは館内放送
「ただいま…大規模な地震が発生しました云々」
「…」が20秒ほどの無音だったので、つい「おかえり」と返した
- 310 名前:なごみ :2013/11/09(土) 12:40:18.78 ID:4L4MOaq3i
- 大規模な地震うんぬんを決めてなかったのか
原稿が無いのに話し出してしまったのか
なんかあったな感もしくはバタバタしてそう感がひしひしと感じられるなw
- 311 名前:306 :2013/11/09(土) 12:55:02.32 ID:jvRaRCI30
- >>308
幸せなこたつライフを!
- 312 名前:なごみ :2013/11/09(土) 14:34:18.12 ID:WTQtRw5d0
- 喋り出したけど原稿前に置いてなかったんだろw
- 313 名前:なご :2013/11/09(土) 15:32:38.77 ID:spzvr8i9O
- 放送ネタでは、数年前のコミケでの
♪ぴーんぽーんぱーんぽーーんル
(…無音…)
♪ぴーんぽーんぱーんぽーーん
が忘れられないw
- 314 名前:なごみ :2013/11/11(月) 20:00:26.50 ID:5lTJxUc20
- (…! …こいつ…脳内に直接…ッ!?)
- 315 名前:なごみ :2013/11/11(月) 20:20:06.34 ID:NrZFpsoTP
- 前提:家庭板の仕返し系スレ。
そこでは秘蔵の武器としてシュールストレミング缶がしばしば登場する。
本文そのものはここにはそぐわないので該当箇所のみ投下
930 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 21:26:42.75 0
(本文略)
間違ってもうちであけたりできない。
おとなりさんのチャッピー(土佐犬)と田吾作(ゴールデンレトリバー)が大変なことになってしまう。
-------
ちょっ、わんこのネーミング
- 316 名前:なごみ :2013/11/11(月) 21:06:44.24 ID:N/KMrOpG0
- >>315
究極の選択でも逆じゃないのかwww
- 317 名前:なご :2013/11/11(月) 21:11:49.36 ID:AhlPAIYq0
- チャッピー=ゴールデン、田吾作=土佐犬じゃないのかww
犬にタマ、猫にポチみたいなネーミングセンスだwww
- 318 名前:なごみ :2013/11/11(月) 21:15:07.59 ID:IW91qC/d0
- >>315
おとなりさんが、でかいわんこを可愛がってる様子が目に浮かぶw
山吹色のお菓子、限定版金色バージョン発売のお知らせ
ttp://www.yamabukiiro.com/gold.html
相変わらずブレねえな、ここは
お知らせメールで上げられてた「金色にするメリット」がまた…w
・さりげない下心じゃ生ぬるい!大っぴらに下心をアピールしたい場合に最適
・これまでも山吹色のお菓子を送った事があるが、今一度、衝撃を与えたい!
・何となく金運が上がりそうなゴージャスな雰囲気を醸し出している。
・それなりに、縁起が良さそうで、これを贈ったらいい事ありそうだ。
・金が何より好きな色だ!ゴールド万歳!
・これを贈って「百倍返しだ!」と一度言ってみたい。
・黄金の箱を見ただけでワクワク感が止まらない。
・売れ残ったらどうしよう…小心者なので数が少なく、レアなアイテム!
・忘年会のビンゴの景品に見栄えが値段以上に派手だ....etc.
- 319 名前:なご :2013/11/11(月) 21:58:25.36 ID:VO/knYMn0
- >>318
web運営責任者の名前が変態企業カメレオンというのもまたいいよね
- 320 名前:なごみ :2013/11/11(月) 22:01:36.64 ID:mgO7xkIv0
- >>318
リンク先の商品説明やQ&Aの答えが最高に面白い
「弊社社長の思い付きと酔狂で仕方なく作りました」
「使い方としては、これ見よがしの高級感を前面に押し出してプレッシャーをかけつつ
下心を伝えるのが良いかと思います」
Web責任者センスあるなぁww
- 321 名前:なごみ :2013/11/11(月) 22:51:08.28 ID:21+8hgy90
- こんなのがもらえるなら悪代官になるのも悪くない
- 322 名前:なごみ :2013/11/12(火) 00:17:08.86 ID:4Kj5bF920
- そちも悪よのぅって、一生に一度は言ってみたい
- 323 名前:なご :2013/11/12(火) 12:11:37.95 ID:FXcjxHR00
- >322
「いいウイスキーが手に入ったんだが飲まないか?」
- 324 名前:なごみ :2013/11/12(火) 19:35:00.51 ID:4Kj5bF920
- >>323
「そちも悪よのぅ」
でも、酒は飲めなーい
- 325 名前:なご :2013/11/12(火) 20:38:44.68 ID:Eger84iaO
- >>324
323は「そちも割るよのう?」と返して欲しかったんじゃ無いか?w
- 326 名前:ごめん :2013/11/12(火) 20:50:05.15 ID:4Kj5bF920
- >>325
うはっ、だとしたら申し訳なかった(__)>323
- 327 名前:なごみ :2013/11/12(火) 21:06:57.83 ID:HVTqY/iR0
- この流れになごんだ
- 328 名前:なご :2013/11/12(火) 21:08:07.25 ID:EATPN5pF0
- 一生に一回ぐらいもふもふの猫を膝に乗せて、
夜景をバックにでっかいワイングラスくるくるさせ
「お許しください!今一度チャンスを…!」と黒服に引き摺られていく元幹部を見送ってみたい
そしてテコ入れの為に出てきたイケメン新幹部に指令を出したい
- 329 名前:なごみ :2013/11/12(火) 21:18:37.73 ID:ybMNLueF0
- >>328
よく間違われるけどあれブランデーグラス
ブランデーは手の熱でグラスを温めて香りを立たせる
ワインでそんなことしたら香りは死ぬわ酸味は出るわで不味いことこの上ないので
ワイングラスは必ず柄を持つように、と教えてもらったことがある
丸い形のワイングラスもあるけど、柄の長さが違うはず
- 330 名前:なごみ :2013/11/12(火) 21:45:11.51 ID:4Kj5bF920
- ゆうたろうが持ってたのはブランデーグラスだったのか
- 331 名前:なご :2013/11/12(火) 21:48:37.40 ID:EATPN5pF0
- >>329
なるほど、勉強になったありがとう
- 332 名前:なごみ :2013/11/12(火) 22:02:04.80 ID:+Vypire00
- ワイングラスは自称ワイン通が人差し指と中指と親指で足をつまんで小指立ててるイメージ
- 333 名前:なごみ :2013/11/12(火) 22:19:09.08 ID:4Kj5bF920
- 水戸黄門より悪代官の方が太く短く人生楽しそう
よいではないか〜よいではないか〜アーレー
- 334 名前:なごみ :2013/11/12(火) 23:06:20.79 ID:3ueZsnnI0
- >>328はその時、スーツなのか、バスローブなのか
- 335 名前:なごみ :2013/11/12(火) 23:16:55.70 ID:4Kj5bF920
- スーツだと膝が猫の毛まみれになりそうだな
- 336 名前:なごみ :2013/11/12(火) 23:37:50.06 ID:3NyTU0Qc0
- >>333
光圀さんは伝わっている話だと相当なあばれはっちゃくオヤジで、楽しく
やってたみたいだぞw
>>335
佐竹の殿のスーツには、どこかにミール君の毛がついていたりするるのだろうかw
- 337 名前:なーご :2013/11/12(火) 23:58:02.46 ID:MyVKhdd10
- >>335
その毛を自分で取るにせよ部下に取らせるにせよメイドさんに取らせるにせよ、その光景を想像すると和むw
- 338 名前:なごみ :2013/11/13(水) 00:19:16.62 ID:xnY5ATvq0
- >>335
こっそりコロコロで毛を取ってるところを、うっかり市原悦子が見て事件が起こるんだな
- 339 名前:和み :2013/11/13(水) 01:02:18.69 ID:gutXOXHBI
- ズボンで猫を膝に乗せると猫が落ち着くように太ももを水平にして、
隙間があかないように膝をくっつけるから高めの椅子だとつま先立てて内股になるんだけど
ヘタレ幹部を見送るボスの暗くなった足元が内股になってたら和むw
- 340 名前:なごみ :2013/11/13(水) 03:05:04.41 ID:lWmb6Z7C0
- >>336
今、某のど飴のCMが時代劇仕立てで、佐竹の殿がまさに殿様役で出演中なのだが
「褒美は何がよい?」と言うお言葉に
_| ̄|○<殿の御猫様方をもふらせて頂く権利を
と、答えたい人は自分も含め相当数いるのではないかと思っている
ちなみに地元とは江戸時代からのつながりがある縁で出演依頼が来たとか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000520-san-soci
- 341 名前:なごみ :2013/11/13(水) 04:04:07.15 ID:zBhHp8mN0
- >>332
そんな中で私は底の広いところを皿のように掴んでみる
- 342 名前:なごみ :2013/11/13(水) 07:37:05.37 ID:bl76WTbo0
- >>339
あれって猫を膝に乗せる普通の姿勢なのか!!
自分が肥ってるからだと思ってた!
良かった!
- 343 名前:なごみ :2013/11/13(水) 11:45:45.59 ID:EviD7SaL0
- >>339
長時間ヘタレ幹部と話してるそのボスの足が
つま先立ちのためプルプル震えてきてたら面白い
- 344 名前:なごみ :2013/11/13(水) 12:23:09.72 ID:OjasMGFX0
- 昨日あったなごみ。
近所のタナカスーパー(仮名・人名+スーパー)はとても柔らかくて美味しい胸肉がある。
晩ご飯中、私が「タナカの胸って柔らかいなー」と言うと旦那に「何その中学生男子みたいな発言」と言われ一瞬意味が分からずフリーズ。
意味が分かると米粒吹いた。
「きっとタナカはぽっちゃり男子だ」
さらにワロタ。
その後別のスズキスーパー(仮名)「スズキの胸は柔らかくなさそう」なんて会話に発展していった。
- 345 名前:なごみ :2013/11/13(水) 12:26:46.42 ID:zBhHp8mN0
- あらあら仲睦まじいことでw
- 346 名前:なごみ :2013/11/13(水) 13:20:50.15 ID:e2t7NNv50
- クリスマス前には太ももの品評会になるんですねw
- 347 名前:なご :2013/11/14(木) 02:54:07.21 ID:2EgRehFtP
- タナカのきゅっと引きしまった太ももにかぶりつきたいとかかw
- 348 名前:なごみ :2013/11/14(木) 21:41:42.59 ID:xbvRkY1x0
- そこはぷるんぷるんのバストとか
むっちむちの太ももとか
まろやかな丸みの下腹部を手でぐっと押し開いて
詰め込む人参・ペコロス・セロリとか?
- 349 名前:なごみ1/2 :2013/11/15(金) 08:23:41.78 ID:XJZxIcnK0
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 23:18:29.16
俺が鬱で仕事辞めた時も、大病を患って入院した時も
何も言わずニコニコしながら俺を支えてくれた嫁に、今こそ感謝と愛してるって言ってくる!!
歴代の勇者様方、俺に力を分け与え下さい!
732 名前:725[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 12:35:02.42
725です
大変な事になってしまったwww
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/11/11(月) 12:47:16.09
などと供述しており・・・(´・ω・`)
てか病院連れてったかい?お大事に(´・ω・`)
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 12:53:31.71
>>735
ありがとう。
嫁は頭から血を流すし、血は止まらないしでパニックになったが、
何とか救急車を呼ぶ冷静さはあったww
しかも、よりによって休日担当医が嫁父で…
嫁、診療室で怒られてた。
- 350 名前:なごみ1/2 :2013/11/15(金) 08:24:38.29 ID:XJZxIcnK0
- 743 名前:725[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 14:16:54.93
詳しくされたのでww
昨日の夜、嫁と俺はソファに座って紅茶を飲んでた。
後押ししてくれたので、ヘタレなりに嫁に感謝を言ったんだ。
俺「いつも俺を支えてくれてありがとう。
これまでも、これからも愛してるよ。
ずっと一緒にいて下さい」
嫁(゚д゚) ←紅茶を落とした。
↓
嫁(*゚艸゚*)
↓
嫁(*ノωノ)キャー ←台所へ逃亡。
↓
ガラス戸 バリーン
↓
俺「(;゚Д゚)嫁ーーー??!!」
↓
救急車
ご近所の皆様、深夜にお騒がせして申し訳ございませんorz
- 351 名前:なごみ2/2 :2013/11/15(金) 08:26:15.86 ID:XJZxIcnK0
- 747 名前:725[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 14:45:45.37
切った場所が場所だからか、血は凄いが大した怪我じゃないらしい。
嫁父(無口で厳格)が原因を聞いて、
「お前は鳩か!」と嫁を叱ってたww
嫁は怪我したけど、喜んでくれたのでいいが、
俺の予定では言った後、いちゃいちゃする予定だったのに(´;ω;`)
11時頃、嫁母が「果物貰ったから取りに来て」と言われ、嫁と一緒に取りに行ったら、
嫁母、左手を捻挫して包帯してた。
どうしたんですか?って聞いたら、
嫁母「お父さんが、愛してるって言ってくれて、びっくりして網戸に突っ込んじゃった((ノд`*)っ))」
間違いない。
嫁はこの人の子だと思ったわwww
----------------
個人的には娘婿の真似して「愛してる」って言ってみた義父に萌える
- 352 名前:なご :2013/11/15(金) 08:31:36.40 ID:9YiiSAhmO
- >>349-351
…この嫁さんはカラスミ貰ったら煮込むなw
- 353 名前:なごみ :2013/11/15(金) 09:06:12.15 ID:WCpwLIY30
- さだ氏の歌か、何故か一度しか聴いたことないんだが好きだあれ。
- 354 名前:なごみ :2013/11/15(金) 10:40:43.59 ID:DbuaoTs+0
- キャーバリーンwwww
- 355 名前:なごみ :2013/11/15(金) 11:47:06.47 ID:BZH6M01e0
- 親子でwww
しかもお父さんが感化されていっちゃっう所も萌える
良い夫婦だなww
- 356 名前:なごみ :2013/11/15(金) 12:43:31.17 ID:kHI0S0c30
- すさまじいなごみ萌えをありがとうww
- 357 名前:なごみ :2013/11/15(金) 13:07:17.14 ID:lYWsZfx30
- は鳩嫁…
- 358 名前:なごみ :2013/11/15(金) 13:22:45.60 ID:rMz0I8rX0
- >>352>>353
雲雀君の作者がその歌で描いたの思い出した
- 359 名前:なご :2013/11/15(金) 13:52:21.45 ID:9YiiSAhmO
- >>353
セルフカバーはしてると思うけど、一応グレープ時代の歌だね。
「グレープ/朝刊」
- 360 名前:なごみ :2013/11/15(金) 16:54:40.50 ID:Hfg43zZZ0
- 「高田の背番号も知らないくせに」ってやつね
- 361 名前:なごみ :2013/11/16(土) 01:47:07.71 ID:Gc0F5smW0
- 名無し雑談スレ建てれなかったわ
- 362 名前:なごみ :2013/11/16(土) 01:47:38.14 ID:Gc0F5smW0
- 誤爆した
- 363 名前:和み :2013/11/16(土) 12:04:23.98 ID:j3j96jrN0
- 706 可愛い奥様 sage 2013/11/16(土) 02:18:34.34 ID:rf+0hmEy0
京都御幸町通にて、動かなくなった佐川のトラックを一緒になって押してあげる
クロネコヤマトのお兄ちゃんがオットコマエだった。
http://pbs.twimg.com/media/BZGpGFeCQAAQRni.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/kouno0521/status/401287763946790912
- 364 名前:なごみ :2013/11/16(土) 13:17:37.86 ID:v4/73Pip0
- 佐川さんは猫の手も借りたかったんだな
- 365 名前:なご :2013/11/16(土) 13:40:03.70 ID:A64bjeQ60
- 山田くん>>364に座布団三枚あげて
- 366 名前:なごみ :2013/11/16(土) 13:54:30.31 ID:QrmcmIyy0
- いいな
強敵と書いて「とも」と読む的な
- 367 名前:なごみ :2013/11/16(土) 22:29:02.01 ID:i9Ksrb8V0
- >>363
そこ通れないとうちの荷物も届けられなかっただけだから!
勘違いするなよ!…という妄想をした
- 368 名前:なごみ :2013/11/16(土) 22:38:44.39 ID:1gx5rfhi0
- これはいいツンデレ
- 369 名前:なご :2013/11/17(日) 18:48:01.19 ID:7CPHq6jx0
- 古い町並みでトラック動かなくなるとか超ヤバイ…救出経路的にも…
(JAFのデカい車も危険だろう、もしかして小型車とかあるのかな)
押すだけで5人か、まだまだ荷物入ってたんだろうな。
黒猫にいちゃんGJ
久々に元動画の知りたいgifに出会ったので
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/0/50ad77b5.gif
- 370 名前:なごむ :2013/11/17(日) 19:01:59.30 ID:RTcpdZtX0
- >>369
ノリノリだなw
- 371 名前:なご :2013/11/17(日) 19:03:27.11 ID:rZ23MA/z0
- 思った以上に動いてて吹いたww
- 372 名前:なごみ :2013/11/17(日) 19:14:03.96 ID:8NoTXU5jP
- ほらよ
https://www.youtube.com/watch?v=VWv5Flp0DCA
- 373 名前:なごみ :2013/11/17(日) 19:22:31.45 ID:/J67SS0+0
- なんかふなっしー思い出したこの動き
- 374 名前:なご :2013/11/17(日) 21:49:00.79 ID:1+o9M3wE0
- >>369
着ぐるみメインの動画かと思いきや
おっちゃんノリ良すぎてふいたwww
- 375 名前:なごむ :2013/11/17(日) 21:56:45.55 ID:oAJ9PO580
- 大分じゃない…だ…と…?
警報作動、空き巣?…ロボ掃除機でした 注意呼びかけ
yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000001-asahi-soci
マンションの部屋の中で防犯センサーが作動し、すわ事件と警察官が駆けつけると――。
(略)
署員が駆けつけると、住人は留守にしていて、床でロボット掃除機が自動的に動き回っていた。
- 376 名前:ナゴ :2013/11/17(日) 22:16:06.62 ID:oIj7N13k0
- うれしいよお、うれしいよお。帰還した兵士と犬の感動の再会
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52145568.html
尻尾が千切れんばかりにブンブン振ってる。
興奮しすぎて死ぬんじゃないかってくらいのはしゃぎようw
- 377 名前:なご :2013/11/17(日) 23:06:25.89 ID:rnlg3oEf0
- >>369
超かっこいいw
マラカス返した後に元に戻る所まで完璧
- 378 名前:なご :2013/11/17(日) 23:36:09.46 ID:7CPHq6jx0
- >>372
ありがとう!すぐ出てくるとか2chすげえ
曲の音ハメwwwナイス選曲だwwww
- 379 名前:なご :2013/11/18(月) 00:05:27.47 ID:H/SLGz7R0
- >>376
目から汁が…
- 380 名前:なごみ :2013/11/18(月) 12:34:30.28 ID:ZslOjmgQ0
- つ□
拭いとけよ…
- 381 名前:なごみ :2013/11/19(火) 00:19:11.79 ID:PnxLfa/Y0
- >>380
「口拭いとけよ」に空目して「涎???」と思ってしまったw
- 382 名前:なごみ :2013/11/19(火) 01:30:19.55 ID:ODsKluuO0
- 動物
http://i.imgur.com/dWViLEA.gif
ここで寝る
- 383 名前:なごみ :2013/11/19(火) 01:39:05.02 ID:S4zGAswt0
- かわいい
猫の抱き枕になるネズミっ仲良いなw
- 384 名前:なごみ :2013/11/19(火) 18:40:36.09 ID:1rqNRsCS0
- 夕方のニュースで福島生まれの災害救助犬候補の特集をやってた
震災直後に生まれた子で過去2回の認定試験は不合格も3回目の挑戦…という
特集の内容そのものは真面目だったんだけど
その候補犬の名前が「じゃがいも」だったw
警察犬の「しょうゆ豆」といい
働くわんこには割と突飛な名前も多いんだろうか
- 385 名前:なごみ :2013/11/19(火) 20:28:13.95 ID:PnxLfa/Y0
- 香川にも「きなこ」って警察犬いたね、映画にもなったし
- 386 名前:なご :2013/11/19(火) 21:09:05.57 ID:hVI4MRzg0
- でも本名(?)はウンタラ・フォン・カンタラっていうんだろうな
- 387 名前:なごみ :2013/11/19(火) 22:31:10.00 ID:tcoMoyr60
- >>384
ググってみたけどあんまりじゃがいもっぽくない色だったw
いや、名前から勝手に茶色とかベージュっぽい犬を想像しちゃっただけなんだけどw
個人的に犬の名前はチョコとかマロンみたいなのより
しょうゆ豆とかきな子とかの方が可愛いと思う(↑みたいな名前が駄目ってわけじゃないけど)
- 388 名前:なご :2013/11/19(火) 22:42:35.63 ID:MaQOJuKyO
- >>386
調べたら血統書に記述される「名前」はどこの犬舎で生まれたか、
犬種、で母犬の何度目の出産か(一度に何匹も生まれるから)
とかいろんなデータが乗っかってるんだな…
で、普段の呼称はそれらと全然関係無くつけておkとか
- 389 名前:なごみ :2013/11/19(火) 22:48:20.56 ID:9Ec7O+cH0
- 仕事をする犬は社会犬だからやっぱりキラキラネームでは信用ないのだろうか
- 390 名前:なごみ :2013/11/19(火) 23:53:54.29 ID:WLVMPN0V0
- 老人ホームにジェリー・ロジャーなんて付けないのと同じで
ふさわしい名前というのがあるんだろうね
- 391 名前:なご :2013/11/20(水) 05:34:30.65 ID:WzgtrvGq0
- じゃがいもはどうかと思うがポテトなら可愛いなと思ってしまった
- 392 名前:にゃ〜ご :2013/11/20(水) 08:21:07.08 ID:ZkKc9lFni
- 病気になって医者にかかったら
「鈴木じゃがいもさ〜ん」
「佐藤しょうゆ豆さ〜ん」
とか言われるの?
- 393 名前:なごみ :2013/11/20(水) 08:42:00.70 ID:+3IcMUqD0
- 動物のお医者さんでは言われます
薬の袋も「池田こんにゃくちゃん」(仮名)と書いてあります
- 394 名前:なごみ :2013/11/20(水) 08:53:14.14 ID:N2eR+aUm0
- 田中ジョゼファ・ジャンヌ・ドゥ・ロレーヌ・ドートゥリシュちゃんとかよりは
問診票にきっちり収まるだけ好感度高いんじゃないかなお医者さんの中では
- 395 名前:なごみ :2013/11/20(水) 09:06:25.85 ID:kNGsLh9E0
- セバスチャンと名づけたペットをセバスチャーンと呼んでくれた動物病院はその後も贔屓にしている
- 396 名前:なご :2013/11/20(水) 10:12:08.67 ID:+THLK7he0
- 近所で飼われてる三匹のミニ豚の名前は「ウマソー」「ロース」「トンカツ」
「ウマソー」は元ネタがあるからいいとして「トンカツ」はいかがなものかと思う
ま、かわいいからいいかwww
- 397 名前:なご :2013/11/20(水) 10:20:31.80 ID:Udoc0fbt0
- 「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」を思い出した
- 398 名前:なご :2013/11/20(水) 11:35:42.57 ID:DLqjC8oii
- >>396
銀の匙かwww
- 399 名前:なごみ :2013/11/20(水) 16:03:48.39 ID:+2UEZIvQ0
- ウマソー懐かしいww
- 400 名前:なごみ :2013/11/20(水) 16:42:48.79 ID:CLie560OO
- 銀の匙にもいるんだ
「おまえうまそうだな」かと思った
- 401 名前:なご :2013/11/20(水) 16:44:03.71 ID:f7grMKkB0
- 「うまそう」と言えば、未来少年コナンと思ったアラフォー
- 402 名前:なご :2013/11/20(水) 17:29:23.72 ID:3oAtdYZX0
- 銀の匙では豚にベーコンとか豚丼とか豚肉製品や肉料理系の命名で、
「うまそう」は未来少年コナンのジムシーだね
そういえば恐竜の絵本でもあったよね「おまえ うまそうだな」ってやつ
- 403 名前:なごみ :2013/11/20(水) 18:56:06.95 ID:CoK55DNz0
- 川原泉の作品で主人公、恐竜の子どもに「たんぱくしつ」ってつけてたな
- 404 名前:なごみ :2013/11/20(水) 19:20:46.24 ID:gEhuDWFu0
- あの子の最期は切なかった>たんぱくしつ
- 405 名前:あなご :2013/11/21(木) 03:43:02.38 ID:es8RcarZ0
- 豚の名前でとんかつっつーとガンガンのながされて藍蘭島だな
アレにはびふてきという名の牛やからあげという名の鶏も出てくる
- 406 名前:なご :2013/11/21(木) 07:31:15.58 ID:N2m0YsMr0
- >>384>>385
亀だけどしょうゆ豆ときなこは同じ訓練所の犬
他にもあんこ、こむぎ&みりん(=きなこ娘)なんてのもいる
- 407 名前:和み :2013/11/21(木) 20:01:36.26 ID:b4lCNEIl0
- 424 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2013/11/21(木) 14:41:38.41 ID:jpaz7eeT [1/2]
先日、一人暮らしの俺のアパートにお袋から電話がかかってきた。
近況などを話した後にお袋が「そういえば、この間お兄ちゃん(俺の兄)が帰ってきたんだけど」と言った。
俺の兄も俺同様一人暮らしをしており、車が趣味で仕事も車関係。
実家に帰るとよく車の話をしている。
そしてお袋によると、この間帰省してきた時も兄は車の話をしていたという事だった。
そしてお袋は本当に不安そうに、
「お兄ちゃんがさ『乙女チックな車が』とか言ってて。その時は聞き流したけど、何だろうね?」と俺に言った。
まさかあの真面目な兄貴が痛車にハマったのか??と思ったが、
お袋には一応「大丈夫だよ」と言って(大丈夫じゃないけど)、兄に直接訊いてみる事にした。
そして兄に電話して訊いてみると「それ多分『オートマチック』を聞き間違えたんだろ」と兄は言った。
しかも兄によると、客でも聞き間違えた人が一人いるらしい。
お袋の聞き間違いも衝撃だったが、
何より「兄貴が痛車にハマったのでは…」と一瞬でも疑ってしまった自分にも驚きだわ。
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 15:06:25.98 ID:cdfMrimO
乙女チックw
痛車というより、内装がピンクのレースとかフリル・お花でいっぱいの車を想像したw
- 408 名前:なごみ :2013/11/21(木) 20:30:00.67 ID:/3/vx6ll0
- オートマチック≒乙女チックかw
その言葉がすんなり出てくるあたり、オカンの年代がわかってしまう
でも、女性の車で近いものは結構あったりするなあ
窓にカーテンつけたり、バックミラーに造花つるしたり、
ダッシュボードデコって、そこにぬいぐるみだの
いっぱい並べてあるやつ
- 409 名前:和み :2013/11/21(木) 20:33:14.84 ID:fdbXE3ly0
- >>408
お兄ちゃんがそんな車だったら、それはそれでイヤだw
- 410 名前:なごみ :2013/11/21(木) 20:53:12.77 ID:Zmq8MwcCO
- おねぇなお兄ちゃん疑惑…
- 411 名前:なごみ :2013/11/21(木) 21:03:12.98 ID:IWRLUCvG0
- 兄は夜更けすぎにユキへと変わるだろう…
- 412 名前:なご :2013/11/21(木) 21:07:07.66 ID:5R7HbcnRO
- >>411
さいでんな〜
ほうでんな〜
- 413 名前:なごみ :2013/11/21(木) 21:10:38.20 ID:MuBRMUj80
- ボキャ天と嘉門かw
- 414 名前:なごみ :2013/11/21(木) 22:25:46.34 ID:3MVTYqoj0
- 母の名前は幸恵
- 415 名前:なご :2013/11/22(金) 08:33:06.04 ID:Srz4Xxs7i
- 兄は夜更け過ぎに
- 416 名前:なご :2013/11/22(金) 08:43:59.01 ID:O4pa88CJO
- >>415
>>411に戻すなw
- 417 名前:なごみ :2013/11/22(金) 09:26:32.11 ID:I3VXe5vf0
- ヒット曲が出ない
- 418 名前:なごみ :2013/11/22(金) 14:57:44.39 ID:LWcvVtux0
- 甥っ子の中学の文化祭で、甥のクラスの出し物はミニゲーム場。
輪ゴム使った紙の銃での射的とかいろんなゲームがあったんだけど、
菜箸で大豆を右の皿から左の皿に移して数を競うゲームで優勝したのが
うちの祖母、甥からすると曾祖母78才。
表彰式で手作り優勝盾をにこにこ受け取る祖母と、それ以上ににこにこ
嬉しそうな甥っ子、(甥)ばーちゃんすげーとほめてくれてるクラスメイトたちにすごく和んだ。
なんかみんないい子たちだなー。
- 419 名前:なごみ :2013/11/22(金) 19:23:30.82 ID:4H4hGFwi0
- 中学生くらいになると家族が学校来るのも恥ずかしいって思う年頃なのに、
甥っ子君もお友達もみんな良い子たちだなー
- 420 名前:なごみ :2013/11/23(土) 00:02:56.87 ID:EnyTwles0
- さっき私が風呂に入ってたら、
風呂場の外まで追いかけてきてにゃーにゃー鳴いてる飼い猫に、
通りすがりの父が「にゃー」って返事しててなんかなごんだ。
- 421 名前:なご :2013/11/23(土) 11:52:04.53 ID:weBobfL30
- >>418
>>420
どっちもほっこりした(*´∀`)
- 422 名前:なごみ :2013/11/23(土) 14:56:35.43 ID:N5Na1ZVQ0
- 420に似てるかもだけど、うちの父は寝る前に猫の点呼(?)をして回る
居間にいる猫と私の部屋にいる猫と姉の部屋にいる猫…と場所を確認して、
見つからないとカーテンの裏とか棚の上も探してる
- 423 名前:なごみ :2013/11/23(土) 15:37:16.34 ID:KgAlhA4N0
- かわいい
- 424 名前:なごみ :2013/11/23(土) 23:36:41.84 ID:bWTWdklq0
- 夜中に
出して〜とか下ろして〜とか
泣かれるのはつらいものねw
- 425 名前:なごみ :2013/11/25(月) 20:46:54.10 ID:KIOPwsJW0
- 猫続きで悪いけど、ついさっきあったこと
階下で外に行きたがっている猫と母が会話?していた
母「外行きたいの? 雨降ってるよ?」
猫「にゃー」
母、玄関を開ける
母「ほら、雨降ってるでしょ」
猫「にゃー(少し不満げな響き)」
母「文句言ったって仕方ないじゃない、降ってるものは」
猫「…にゃー」
どこまで人間の言葉を理解しているのか知らないが
結局外に出ないで母と共に寛ぐことにしたらしい猫と母に何かなごんだ
- 426 名前:うなぎ :2013/11/25(月) 22:33:50.32 ID:Z0ZkY0oy0
- かわええのう
- 427 名前:なごみ :2013/11/25(月) 22:34:22.44 ID:Z0ZkY0oy0
- うなぎってなんだよ……orz
- 428 名前:なご :2013/11/25(月) 22:54:21.80 ID:zf0wAAeb0
- >>425
猫と会話できる、お母ちゃん素敵w
- 429 名前:なごみ :2013/11/25(月) 23:04:54.99 ID:l8gAI6vT0
- >>425
竹宮惠子の猫エッセイ思い出した
雪が降ってるのに外に出たいと騒ぐ猫を
なだめる話
- 430 名前:なごみ :2013/11/25(月) 23:34:02.71 ID:GWxy/DMC0
- そして猫は「晴れてる(もしくは暖かい)外に出られるドア」を要求するw
- 431 名前:和み :2013/11/25(月) 23:50:22.95 ID:rDJopmwv0
- 夏へと通じる扉を探してるんですねわかr
- 432 名前:なごみ :2013/11/26(火) 12:05:23.28 ID:VP//eLt+0
- 表紙の後ろ頭の愛らしさといったら
- 433 名前:なご :2013/11/26(火) 12:13:45.18 ID:qoKYb6PM0
- >>425になごんでたら>>426名前欄にふいたww
どうしてそうなったw
- 434 名前:なご :2013/11/26(火) 12:55:11.26 ID:daCc8DP90
- ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20131124-OHT1T00024.htm
琴欧洲、帰化申請中!日本名は「安藤かろやん」
- 435 名前:なごみ :2013/11/26(火) 13:27:02.28 ID:ih6RdImG0
- 「安藤かろやん(漢字は考え中)」って可愛いな
- 436 名前:なご :2013/11/26(火) 13:31:43.82 ID:0lYM0yFq0
- 親方になりたいのかー
大関復帰目指してもう一回頑張ってもらいたいね
- 437 名前:なご :2013/11/26(火) 15:19:05.34 ID:9v58pWQM0
- >>434
かろやんってかわいいw本名なのね
- 438 名前:なごみ :2013/11/26(火) 15:50:19.65 ID:2uLBfu0n0
- 「安藤かろやんさん」だと「さかなクンさん」に通じるものがあるなw
- 439 名前:なごみ :2013/11/26(火) 18:49:52.24 ID:Z4m14Lto0
- 昔「カロヤン」って商品名CM聞いたことあるな、と思い
調べてみた
男性の育毛剤だったわw
- 440 名前:なごみ :2013/11/26(火) 19:02:04.69 ID:hYH/pZ/I0
- 勝呂陽とかどうだって候補を送りたくなるいい名前だ
- 441 名前:なごみ :2013/11/26(火) 19:35:57.86 ID:feyUY6y80
- かろやん……ダメだ、某カエルのキャラが頭から離れなくなったw
- 442 名前:なご :2013/11/26(火) 19:43:40.38 ID:5zLB3T590
- 賀路矢とか、嘉侶埜とか当て字すんのかね…(やん、ん、が無かった)
しかし琴欧洲の本名、ブルガリアの皇帝から取ってんだな
- 443 名前:なご :2013/11/26(火) 21:34:09.52 ID:D+PAwvd3i
- >>438
サンプラザ
- 444 名前:なごみ :2013/11/27(水) 00:39:11.49 ID:CMq05dRo0
- >>443
中野くんさんかw
- 445 名前:なご :2013/11/27(水) 02:18:12.57 ID:4RY6qE550
- その相撲のゲスト実況によく来る小暮閣下さんも気になる
- 446 名前:なごみ :2013/11/27(水) 07:29:59.93 ID:EJdaDA5f0
- むしろこのままひらがなで行ってほしい。なごむし。
- 447 名前:なごみ :2013/11/27(水) 21:48:41.72 ID:7p61A5mn0
- ひらがなで「かろやん」可愛いよね、なごなご
- 448 名前:なごみ :2013/11/28(木) 01:44:23.76 ID:i/KMp7gj0
- 軽梁
- 449 名前:なごみ :2013/11/28(木) 01:53:18.11 ID:oxGYhrVo0
- 少し前のなごみ
回らないけど庶民的価格の寿司屋でお勘定を済ませたおばちゃんが
一度店の外に出かけて、くるっと戻ってきて
「私、もう1貫食べた!」
たぶん、セット+単品で頼んで、セットの金額しか計上されてなかったんだろう
店員さんが伝票確認して
「あ、真鯛ですね…御代はいいですよ、今度また来てください」
おばちゃん、ありがとー!とスキップでもしそうな感じで去って行った
- 450 名前:なごみ :2013/11/28(木) 02:28:47.00 ID:jDr1Y7rq0
- 思い出して帰ってくるおばちゃんも、サービスする店員さんも素敵だ
- 451 名前:なごみ :2013/11/28(木) 09:11:49.91 ID:UCOZcDbj0
- なんつうほのぼのした店とお客さんだ
行きたくなる
- 452 名前:なご :2013/11/28(木) 10:34:48.05 ID:pcNpJKKS0
- ちょっと真鯛だけ食べてくる!
- 453 名前:なごみ :2013/11/28(木) 11:46:30.12 ID:7POuWUXb0
- まてぃw
- 454 名前:なごみ :2013/11/28(木) 13:35:21.65 ID:cL71KV/u0
- もう少しなまってもう一度!
- 455 名前:なご :2013/11/28(木) 13:36:29.67 ID:2eWy1rxN0
- さっとがキンキンだげ喰ってくはー
- 456 名前:nagomi :2013/11/28(木) 16:02:56.65 ID:BT5Acqck0
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/28(木) 00:42:06.87 0
そういえば欧米人たちに頼まれて
それぞれの名前の音に近くかつ縁起のよい漢字をあて、
それで千社札みたいなのを作ってあげたことがあるが、
こりゃ結構喜ばれたなぁ。
中には帰国後向こう在住の日系人等に意味を確認したヤツもいて…。
マジメに選んでおいてよかったわw
- 457 名前:なごみ :2013/11/28(木) 20:05:56.57 ID:Q7g2JOFf0
- >>456
オチがwww
真面目に選んでおいて良かったなw
- 458 名前:なごみ :2013/11/28(木) 20:08:01.08 ID:inCEICgC0
- 微妙に信頼度が薄かったんだなww
- 459 名前:なごみ :2013/11/29(金) 04:11:54.78 ID:Aeiq1isHP
- 自慢したかったんじゃない?
外国人は日本人とみれば自分の持ってる漢字のモノを自慢してくる
むかし知り合いの欧米人が漢字のタトゥーしたんだ!と見せてきたけど
そこには「安」の一文字が入ってた
英訳して読んでみなよ!と鼻息荒くされたので、言われた通り「cheap」と答えたら
絵にかいたような(´・ω・`)になってしまった
本人は彫師に「peace」を和訳してくれと頼んだらしい
「peace」の意味合いももちろんあるし、間違いではないと慰めたが、
その後涙ぐむわ拗ねだすわ彫師に電話しだすわで大変な目にあった
- 460 名前:なご :2013/11/29(金) 04:23:30.98 ID:TZ/hPL3s0
- 海外で「うどん」が「ラビん」になってる店の話あったなあ
- 461 名前:なごみ :2013/11/29(金) 04:43:47.31 ID:5c9EbMMX0
- 「"COOL"を漢字にしてくれ」と言われて、テキトーに「冷蔵庫」と書いてやったら
後日そのまんま「冷蔵庫」タトゥを入れてドヤ顔してきた、って話があったなあw
タトゥ入れるんならそう言えよ、と
- 462 名前:なごみ :2013/11/29(金) 09:08:41.33 ID:7Yr4d3y/0
- >>459
安の意味としてはcheapのほうが後付けみたいなもんだから
彫師さんは間違ってないわな
- 463 名前:なご :2013/11/29(金) 10:03:04.23 ID:QPkXWuMF0
- 【東京・町田】団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385679953/1
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 08:05:53.41 ID:???0
都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。
2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼ食べ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。
「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの
「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。
オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日中、ススキやヨシ、
セイタカアワダチソウなどを食べ歩いた。夜になると自分でテント小屋に入り込み、台風の時もここで雨風をしのいでいた。
当初は、ふんの臭いなどを心配する声もあったが、ヤギは次第に住民の心に溶け込んでいった。
居住区とは柵で仕切られたが、谷を見下ろす団地内の「三の橋」では、のんびり暮らすヤギを眺める住民が日に日に増え、
幼稚園児たちも草を食べさせるなどした。そのうち、「雑草を食べ尽くしている。もっと草がある場所に移してあげて」
などと、ヤギを気遣う声が自治会に寄せられるようになった。
- 464 名前:なご :2013/11/29(金) 10:03:36.58 ID:QPkXWuMF0
- 先月末、自治会役員宅に匿名の手紙が届けられた。「ヤギを間近に見るのは60年ぶりぐらいです。
姿もやさしいし、鳴き声も楽しく、心がなごみます。飼育の永続を願っています」
今月14日には三の橋に貼り紙が貼られた。「毎日この道を通るのがたのしみです。でも29日でサヨナラ?
もっといて、さみしいです」
町田山崎団地自治会の吉岡栄一郎会長は「以前は『草を刈ってくれ』と苦情が出る場所だったが、ヤギが来て、
団地全体が明るくなった。草が茂ったらまた来てほしい」と話す。
実験を担当したUR都市環境計画チームの持田太樹主査は「ヤギが雑草を一掃したのは予想通りだったが、
これほど、住民に心理的な影響を及ぼすとは思わなかった」と話す。
今回は、URにとって初の試み。同団地の住民100人を対象にアンケートを行っており、その結果やコストなどを
分析した上で、各地の団地での本格導入を検討するという。
(2013年11月29日07時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131128-OYT1T01558.htm
- 465 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2013/11/29(金) 10:14:20.40 ID:Bt61hPTu0
- 175 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 22:18:37.71 ID:P8LZteywP
プレ値で買って作った霧島の大砲(よく知らない)が
朝みたら1個なくなってて泣きながらコロコロしたけどみつからなくて
ふてくされてたら靴下から出てきた!
176 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 06:36:20.01 ID:pcTwDBEu0
>>175
ずいぶん早いクリスマスプレゼントだなw
- 466 名前:なごむ :2013/11/29(金) 16:49:39.18 ID:5guzhm2J0
- クリスマス前にやってきて煙突のぞいて落っこちて首の骨折って死ぬのもいるし
- 467 名前:なごみ :2013/11/29(金) 20:14:00.55 ID:k0kKBL/90
- 煙突詰まったんで清掃業者呼んだら中で燻されてたとかいう
珍事か惨事かわからん話なら昔どこかで読んだ記憶が。
- 468 名前:なごみ :2013/11/29(金) 20:47:37.56 ID:3t3Zg/R40
- なごまない
- 469 名前:なごみ :2013/11/29(金) 22:59:59.67 ID:4ce0kmQiP
- グレムリンのヒロインのお父さんじゃないですか・・・!!
- 470 名前:なこみ :2013/11/30(土) 17:44:23.44 ID:5Sc63ppc0
- >>463
なんか本来の目的が半ば無視されててなごんだw
でもうちの近くのも食ってほしいわー。
- 471 名前:なご :2013/11/30(土) 17:57:31.82 ID:mkTzQspk0
- >>463
4匹だと2ヶ月で終了か
子ヤギ2匹にすれば夏からずっと置いておける気がする…
幼稚園児が抱きついてる絵がかわいかったw
盗難の恐れさえなければ職場近くにも導入してほしいわ
業者が刈ってもすぐ茂るんだもん
- 472 名前:なごみ :2013/11/30(土) 18:28:39.52 ID:m4up8pns0
- いろんなところでヤギに雑草を食べてもらってるらしい。
ヤギによる除草実験のまとめ
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000079832.pdf
実験から得られた物の項目に
「ヤギには癒し効果がある」ってあってなんか笑った。
- 473 名前:なごみ :2013/11/30(土) 18:37:09.05 ID:cp5tju580
- >>472
実験っていう先入観があったから「高台を作ってあげる」に和んだw
ヤギをちゃんとかわいがってるんだね
- 474 名前:なご :2013/11/30(土) 19:00:39.73 ID:td4G0dLD0
- >>472
最後の
「鹿は角を切られても痛くありませんが、ヤギはとても痛がります。
それはまさに拷問です。」
って…さらっと「拷問です」とか書くなよ(((( ;゚Д゚)))
- 475 名前:和み :2013/11/30(土) 19:24:55.62 ID:L+F77F4p0
- 作成じゃなくて作ってあげるなんだwかわいい
- 476 名前:なごみ :2013/11/30(土) 19:26:49.23 ID:akYIfWaF0
- >>456
外人が「アイム パーフェクト!」と自慢気に見せてきたタトゥーに
漢字で「皆勤賞」て書いてあった、つーネタを昔テレビで見たな
間違ってはいないんだけど…!
- 477 名前:なごみ :2013/11/30(土) 22:36:07.12 ID:IPSu5Iw40
- >>472
ヤギ羊は基本のんびりしてるからなあ
- 478 名前:なごみ :2013/11/30(土) 22:49:19.45 ID:pn+woaeX0
- >>472
山羊の名前w誰だ名付け親はw
- 479 名前:なごみ :2013/11/30(土) 23:12:29.21 ID:t4Wly8e/0
- なんというなごむレポートw
- 480 名前:なごみ :2013/12/01(日) 00:14:27.92 ID:h+YmzUbf0
- ヤギの瞳は横長
役に立つ日が来るか分からんが知識が増えたありがとうw
- 481 名前: 【大吉】 :2013/12/01(日) 01:50:21.77 ID:jzE+7Vgm0
- お一日のお約束
- 482 名前: 【凶】 :2013/12/01(日) 09:46:15.63 ID:4njC7qND0
- なごなご
- 483 名前:なご :2013/12/01(日) 10:10:20.11 ID:dbHq4IeL0
- 女の子を元気づけようと体張る人たちに和んだ
http://www.kotaro269.com/articles/30374.html
- 484 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 10:19:41.01 ID:ieWqi1om0
- >>472
しかしなぜか結論は、
ヤギによる堤防除草は不可能である
って(>_<)
きっと堤防以外ならいいんだよね?
- 485 名前:なごみ :2013/12/01(日) 12:06:56.56 ID:GaWLhvrv0
- 公園とかに向いてるって書いてるから、他は良いんだろうね>ヤギ女装
- 486 名前:なごめ :2013/12/01(日) 12:07:36.57 ID:GaWLhvrv0
- ふわっ、ごめんよ、ヤギ除草だよ!
- 487 名前:なごみ :2013/12/01(日) 12:10:08.80 ID:292M26SNP
- 山羊が逃げないように柵を作るのが大変とか(紐で繋ぐと足を滑らせると首吊りになって山羊に危険)
山羊が頑張って食べ過ぎて根を掘り返すから堤防が崩れる恐れがあるとかかなあ。
山羊飼いたいなあ
- 488 名前:なごみ :2013/12/01(日) 12:49:41.97 ID:GaWLhvrv0
- そういえば、最寄バス停までヤギの背に荷物載せてコミケ通ってたって猛者がいたよね
過去スレで見た
- 489 名前:なごみ :2013/12/01(日) 14:58:12.18 ID:eteyhUM40
- あったなあwww
- 490 名前:なごみ :2013/12/01(日) 20:33:27.12 ID:DONFPIkx0
- 食べながらポロポロポロポロと…
草がなくなったところは一時的に●だらけになるそうだから…
その●の中に雑草の種とかも混じってるだろうし
×週間後、そこには前より元気になった雑草が!
…だったりして
- 491 名前:なご :2013/12/01(日) 20:43:11.94 ID:3ftYN2BY0
- >>490
それは確かに駄目だ…
半永久的にヤギを飼い続けるしかないな
- 492 名前:なごみ :2013/12/01(日) 21:54:08.44 ID:eteyhUM40
- ヤギ「計画通り」
- 493 名前:なご :2013/12/01(日) 21:58:26.69 ID:90rjjnIz0
- >>488
ヤギだと?
- 494 名前:なごみ :2013/12/01(日) 22:14:28.62 ID:292M26SNP
- >>493
脳板のアナログ画材スレから。
717 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 01:44:26
通販会社とゆうぱっくの存在がありがたすぎる。
獣道と何となく落ちそうな吊橋2本・板を渡しだけの川を越えるほぼ秘境でも
ちゃんと届けにきてくれるゆうぱっくすげえ。
俺も日記すまん。
718 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 02:15:21
おまえんちすげえ
719 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 08:15:41
吊り橋と板っぱちの橋渡って
都会のイベントに来てるかもしれないお前がすげー
在庫はどうやって持ってってるんだ
724 スペースNo.な-74 sage 2010/06/03(木) 03:53:30
>719
ピコだった頃は山羊に括り付けてバス亭近くの草地まで持っていって
帰宅するときにはまた山羊に括り付けての繰り返しだった。
今もピコだけど流石に冊数が増えたからゆうぱっくにお願いしてた。
今年に入って郵便局員さんが60代のおじいちゃんだけになっちゃったから
今は在庫保管用に書籍専門のトランクサービス(1箱:月額200円)を利用してる。
- 495 名前:なご :2013/12/01(日) 22:20:40.17 ID:90rjjnIz0
- >>494
ヤギがいきなり、トランクルームかよw
- 496 名前:なご :2013/12/01(日) 22:31:41.27 ID://Zw6SF80
- 身元特定されそうな秘境住みだなw
- 497 名前:なごみ :2013/12/01(日) 23:04:40.38 ID:giXcaYzj0
- まだ日本にもこのような秘境が…!!
- 498 名前:なごみ :2013/12/01(日) 23:15:06.73 ID:jZ8eSR900
- なつかしい書き込みだw
あの人、元気かなあ
- 499 名前:なごみ :2013/12/01(日) 23:25:38.92 ID:GaWLhvrv0
- >>494
これこれ!
また見れてよかった、懐かしいw
- 500 名前:なごみ :2013/12/01(日) 23:38:38.55 ID:eaz4v/gJ0
- 改めて見ると感慨深い
- 501 名前:なご :2013/12/02(月) 20:22:01.75 ID:bsiTSRqX0
- わー覚えてる!もう3年以上経つのか
あの人もヤギもおじいちゃんも元気にしてるといいなあ
- 502 名前:なごみ :2013/12/02(月) 20:41:28.75 ID:6nTKfgLC0
- きっとNTTとかソフトバンクの電報は届かない地域だな
- 503 名前:なごみ :2013/12/02(月) 20:44:28.10 ID:Vh3+F2bA0
- 電報?
- 504 名前:なごみ :2013/12/02(月) 21:54:49.23 ID:6nTKfgLC0
- 弔電とか祝電とか>ヤギの秘境の人
- 505 名前:なご :2013/12/03(火) 00:39:36.72 ID:TQ++KJjq0
- ゆうぱっくが来る位だから電報位よゆうそうだが
- 506 名前:なごみ :2013/12/03(火) 00:42:12.12 ID:VcOciW/50
- ソフトバンクのほっと電報は、お届け範囲外ですって結構平気で言われるよ
- 507 名前:なご :2013/12/03(火) 02:37:44.82 ID:+GCqPDad0
- 黒やぎさんたら祝電食べた
- 508 名前:なごみ :2013/12/03(火) 20:48:35.42 ID:VcOciW/50
- 弔電は食べないんですね、賢い子です
- 509 名前:なごみ :2013/12/03(火) 22:06:34.24 ID:dpUm1AXV0
- 弔電は白ヤギさんが食べるんですね
- 510 名前:なご :2013/12/03(火) 22:06:40.68 ID:8h5KAowP0
- 804 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 22:40:28.66 ID:SjFlKtpC
http://iup.2ch-library.com/i/i1080937-1386075917.png
こんな色の形状の薬用成分が入った乾燥肌用のクリームを知りませんか?
ウ…とかナ…とかついたような…ムは絶対入ったような…「ー」も入ったような…
入ってないような…
社名が思い出せません(;ω;)カリカリ痛い
806 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 22:58:03.31 ID:S698PHOA
>>804
ゼリア新薬のワムナールDX?
http://www.zeria.co.jp/healthcare/product/name_wa02.html
810 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 23:47:58.47 ID:SjFlKtpC
>>806
これだ! 本当に見つかるなんて!
ありがとう!!本当にありがとう!!
みんな、ありがとうございました!!!!(;ω;)
- 511 名前:なごみ :2013/12/03(火) 22:50:44.69 ID:VcOciW/50
- 探し出した人すごい、あの絵でよく見つかったww
- 512 名前:なご :2013/12/03(火) 22:51:29.37 ID:Jj+Mz6pH0
- >>510
ちょ…よく804の絵で見つけたなw
806SUGEEEEE!w
- 513 名前:なごみ :2013/12/04(水) 07:47:28.91 ID:79O/R9F90
- 鼻歌からブラームスのハンガリー舞曲第1番を当てるコピペ思い出したw
- 514 名前:なごみ :2013/12/04(水) 09:00:18.85 ID:ySsk6M740
- あれは質問者も優秀だった んばーばッ
- 515 名前:なごみ :2013/12/04(水) 16:18:58.62 ID:JVvUVpxA0
- ちょっと前のだけどお姉ちゃんの突っ込みに死ぬほど笑った
話題は男児のひとり遊びについて
702 :名無しの心子知らず:2013/11/29(金) 14:21:01.18 ID:+5tP4TCM
>>697
家の一年生男児もそんな感じ。ヒーローの決め台詞とかレゴの作品にアテレコしたりとか。
でも少しだけ小学生らしい成長も見れたりするよ。
ヒーロー(息子)「ナントカ連結ウンタラ砲!発射!」
怪人(息子)「くそう!こうなったら最後の手段だ!13−9!」
ヒーロー(息子)「あああ!繰り下がりの引き算なんて卑怯だぞ!うああパワーが…」
別のヒーロー(息子)「ワハハハハ!答えは5だ!フルパワーナントカカントカ」
怪人(息子)「ぐわ…参っ」
お姉ちゃん「4だけど死ぬの?」
息子「お姉ちゃんあっち行ってウワーン」
もうすぐ冬休みだね。
- 516 名前:名無し :2013/12/04(水) 16:42:01.63 ID:0RKnIm0g0
- ダンスィスレより。むっちゃワロタ
279 名無しの心子知らず sage 2013/11/12(火) 11:28:27.90 ID:nO5v20ud
ダンスィと友人たちの会話
「48都道府県がさー」
「バッカ、都道府県は47だろー!どこ侵略したんだよー」
「…ロシア?」
「やめろバカ、プーさんが黙ってねーぞ!あいつ花束ん中に拳銃仕込んでんだぜ!」
「なにそれこわい」
「つーかプーさんて誰よ」
「…プーチン?」
「今名前呼んだろ!やべーぞ消されんぞ!伏字にしとけよ!」
「ピーチン」
「よし、助かったー」
君たちはアホだな!
- 517 名前:なごみ :2013/12/04(水) 16:48:36.42 ID:48Glmkej0
- むちゃくちゃ古そうなページだけど
国土地理院って前にも何か和みネタやってなかったかw
http://www.gsi.go.jp/WNEW/LATEST/special96-97-szouni.htm
- 518 名前:なごみ :2013/12/04(水) 16:51:05.02 ID:+WIrB6iY0
- >>515-516
どっちもくっだらなすぎてwwwwwすきwwwww
ピーチンのピーは放送禁止音のあれなのかなw
- 519 名前:なご :2013/12/04(水) 23:17:08.80 ID:aIjN4fih0
- >>517
データ欠損は出身職員がいないから、ってw
- 520 名前:なごみ :2013/12/05(木) 00:43:57.20 ID:XxvBuWpp0
- 犬
http://i.imgur.com/XlB4lVo.gif
カメラに向かって
- 521 名前:なごみ :2013/12/05(木) 05:28:38.50 ID:Xf3SPbe90
- なんてあざとい!こいつめー!
- 522 名前:なご :2013/12/05(木) 10:41:06.69 ID:hOfZfIEP0
- >>516
小学校の頃思い出したw
515の「あっち行ってウワーン」もかわいいw
- 523 名前:なご :2013/12/05(木) 22:41:54.03 ID:KREbuuu5i
- >>439
カロヤンアポジカ?
- 524 名前:なご :2013/12/06(金) 01:16:39.05 ID:pXJ+4B1TO
- >>517
>長野(角焼き餅に、ほうれん草、だいこん、人参などを入れて、昆布だし、しょ うゆ味、そうだ高野豆腐も入っているよ)たかちゃん
>島根(丸煮餅に、だいこん、人参、さといも、カマボコ、三つ葉に鶏肉などを入 れ、しょうゆ味だが、小豆だけのところもあるよ)
>沖縄(お雑煮ってものはないよ)
口調の混在がほほえましいw
- 525 名前:なご :2013/12/06(金) 02:47:02.82 ID:aa5+v0FZ0
- ざっくり分けると
・丸餅か角餅か
の2大系統があって、そこからさらに
餅以外の具材が
・大根系か芋系か
…に分かれるっぽいよ
北海道あたりは、各地からいろんな人が集まってきてるから
本気でカオスだとかw
虫じゃなくて鳥なんだけど、虫苦手な人は注意
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/a/3ab82d3a.jpg
…擬態…じゃないよなあ
- 526 名前:なごみ :2013/12/06(金) 07:11:16.90 ID:NQ5+GzJw0
- 鳥だと教えられているのに一瞬毛虫に見えてビビったw
これはツバメの巣立ち雛かなあ
こんなにカラフルなツバメがいるんだ
フサフサでカワエエ
- 527 名前:なごみ :2013/12/06(金) 08:38:11.81 ID:vY1kY8wG0
- サムネ表示だともう虫にしか…
しかし綺麗な色でフサフサもふもふたまらん
- 528 名前:なご :2013/12/06(金) 08:40:20.60 ID:J+EW2tEz0
- 画像開いても蟲にしかみえなくてしばらく考えたw
- 529 名前:なご :2013/12/06(金) 08:45:16.92 ID:atfIP63Q0
- 綺麗で可愛い!何ていう名前の鳥なんだろう
- 530 名前:褌 :2013/12/06(金) 12:00:07.02 ID:t7NQl9fP0
- 青虫系かw
ちょっとビックリしたけど、よく見たら可愛いしすごい綺麗な色だなー
- 531 名前:なご :2013/12/06(金) 12:01:20.51 ID:t7NQl9fP0
- スレタイごめんなすって
- 532 名前:なご :2013/12/06(金) 13:00:11.22 ID:CXC/ZmWA0
- いっせいに飛び立とうとするとひとかたまりになって落っこちそうw
両端から順に横へ少しずれてから飛ばないと。
- 533 名前:なごみ :2013/12/06(金) 14:54:18.41 ID:MkGRtL9+0
- 鳥の何がいかんって
首すくめた時のふっくら感がいかん
浮き上がった羽根の部分にスクリューもふもふしたい
- 534 名前:なご :2013/12/06(金) 16:19:24.68 ID:ZR+2y19X0
- >>525
一瞬ドキッとしたw
きれいな青緑…
- 535 名前:なごみ :2013/12/06(金) 21:01:52.78 ID:NQ5+GzJw0
- どうしても気になって調べてきた
ツバメじゃなくてヨーロッパハチクイっていう鳥らしい
蜂が主食なんだけど、時折反撃食らって刺されるんだよねw
- 536 名前:なごみ :2013/12/06(金) 21:45:43.40 ID:I7frF4bi0
- 蜂の逆襲うけるなんて、かわええ……でも、大丈夫なんだろうか
- 537 名前:なご :2013/12/06(金) 21:46:51.19 ID:qR76r8ca0
- はらぺこあおむしかとw
- 538 名前:なごみ :2013/12/06(金) 23:25:40.04 ID:NQ5+GzJw0
- >>536
免疫があるから大丈夫なんだって
んHKの番組で見たら、刺された時は結構痛いようで
飛ぶ姿勢が崩れていたが…w
- 539 名前:なごみ :2013/12/07(土) 00:37:08.08 ID:6Xb9x7QS0
- わざわざそんな思いしてまで蜂を食べるのはなんでだろう
- 540 名前:なごみ :2013/12/07(土) 00:42:02.59 ID:s0GdtBWl0
- コアラだって毒になる上に栄養薄いユーカリ
わざわざ体力使って解毒しつつ食ってるし
きっとなにか深い理由があるのよさ
- 541 名前:なごみ :2013/12/07(土) 01:25:47.68 ID:6Xb9x7QS0
- ユーカリは苦くて他の生き物が食べないんで、取り合いならなくていいからとかって聞いたの思いだした>コアラ
ヨーロッパハチクイちゃんもそうなんだろうか
- 542 名前:なごみ :2013/12/07(土) 04:10:50.90 ID:nofbwzFy0
- みんなが半額惣菜に群がっている横で怖くて入れず
割引シールのない惣菜を買っていく俺が見えた
- 543 名前:なご :2013/12/07(土) 04:40:36.89 ID:opNHOBN+0
- 蜂は体小さいのに長時間飛行し続ける筋力がある=高タンパク
しかも栄養豊富で名高いローヤルゼリーも働き蜂の身体の中で作られてるから
食べられるならかなり良い栄養食品なんだと思う
人間的には蜂の子とか精製されたローヤルゼリーの方が食べやすいけど
- 544 名前:なご :2013/12/07(土) 12:59:04.35 ID:krgd1wTs0
- いや、蜂の子は食べやすくはなかろう…w
主に精神的な意味で
物理的な意味では、確かに蜂そのものよりは食べやすいんだろうけどw
- 545 名前:なごみ :2013/12/07(土) 13:10:11.14 ID:CoUhCSU20
- 生で食べるよりはね
広く世界には虫が栄養食になってる地域もあることですし
- 546 名前:なごみ :2013/12/07(土) 14:48:02.52 ID:s0GdtBWl0
- 某小説になんとか言う芋虫を焚き火で転がすと表面はパリっと香ばしく
中は濃厚でクリーミーなナッツみたいな味わいになると書いてあって
気になっている
- 547 名前:なごみ :2013/12/07(土) 14:54:19.21 ID:6Xb9x7QS0
- なんかジャングルとかで現地の人が芋虫食ってるのとかよく見るよね
- 548 名前:なごみ :2013/12/07(土) 16:11:46.95 ID:W7jNwTf90
- >>546
手近なとこだとカブトムシの幼虫とかかな?
- 549 名前:なごみ :2013/12/07(土) 16:25:32.80 ID:RoUarPJUi
- >>546
クリムゾンの迷宮?
見た目やばいけど味はいいってカエルとかもだな
名前とか外見を知るとムリムリなものでも、わからないと案外いけそう
- 550 名前:なごむ :2013/12/07(土) 17:10:54.93 ID:/0arx0V70
- 「おじいちゃんメッ!」
「おおごめんごめん」
真央ちゃんとうさぎにガン見される佐藤コーチ
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/12/23ffcc741b8dfc0b4dfb1bb1ec3c96ae1.jpg
- 551 名前:なごみ :2013/12/07(土) 17:19:19.26 ID:5sMUNd75i
- 佐藤コーチと真央ちゃんは基本いつ見ても和むわぁ
ウサギが可愛い声で喋りそうないい味出してる
- 552 名前:好き :2013/12/07(土) 19:44:57.12 ID:g66FGDtL0
- この3ショットたまらんな。
- 553 名前:なごみ :2013/12/07(土) 20:15:03.61 ID:s0GdtBWl0
- >>549
あーその本その本
調理の手順なんか細かく描写してある本好きだわ
- 554 名前:なごみ :2013/12/07(土) 20:32:44.17 ID:NJm++1AJ0
- >>549
カエルはモモ肉が旨く胴体は食べるところがあまりないと
「パイプのけむり」で読んだ憶えがある。
ちなみに地元で三つほど隣の町に結構昔から
カエルの唐揚げが名物だという居酒屋がある。
- 555 名前:なごみ :2013/12/07(土) 20:39:04.84 ID:NwdteQ140
- イモムシ(カミキリ虫の幼虫)が
焼くと上等なソーセージみたいだとかいうのは
ファーブル昆虫記で読んだ記憶が
他のイモムシは知らぬ
蜂の子は甘くておいしかったよ
- 556 名前:なごみ :2013/12/07(土) 21:09:24.74 ID:6Xb9x7QS0
- そう言えば、前に探偵ナイトスクープで家の軒先に出来た蜂の巣から飛んできた蜂を
箸で捕まえて七輪で焼いて肴に晩酌してる人がいるってのやってなー
- 557 名前:なご :2013/12/07(土) 21:57:16.76 ID:N7eskQ1U0
- >>546
ファーブルがカブトムシの幼虫食べてたな
クリーミーでうまいそうだ
- 558 名前:なご :2013/12/07(土) 23:00:00.06 ID:HK8q/W6G0
- お前らスレタイ声に出して読め
- 559 名前:なごみ :2013/12/07(土) 23:13:05.67 ID:J6TCgY1m0
- あなたの子、コロがな、ゴムと来
- 560 名前:なごみ :2013/12/07(土) 23:38:29.58 ID:6Xb9x7QS0
- なごみはしないけど、勉強になる流れ
- 561 名前:なごみ :2013/12/08(日) 00:06:30.08 ID:pkJhmXUI0
- まあそろそろ虫話はな、あんまりな
- 562 名前:なごみ :2013/12/08(日) 03:57:44.31 ID:K8R6bmDeI
- せめて虫注意と書いておいて欲しかった…
鳥画像のことじゃないよ
- 563 名前:なごみ :2013/12/08(日) 16:18:57.87 ID:p+TsiFpP0
- >>554
空気読めよカス(;Д;)ヒィッ
- 564 名前:なごみ :2013/12/08(日) 17:25:58.00 ID:dTvHclHF0
- 214 :彼氏いない歴774年 :2013/12/07(土) 15:37:39.81 ID:BjGhlMJO
皆川博子の海賊女王読み始めたけど進まない
人物の名前が覚えられない…
230 :彼氏いない歴774年 :2013/12/08(日) 11:12:06.81 ID:f3fHgNT6
>>214
自分は名前自体は覚えられるけど、その名前(ロシア系に多い)をうまく発音できなくてもやもやする。
例えば「フョードル」って名前みんなは言える? これがフュードルとかヒョードルならわかるんだけど、
しかたないから読むときはフュードルで言ってる。
(スレタイから逸れるので以下略)
232 :彼氏いない歴774年 :2013/12/08(日) 11:34:11.49 ID:r+bgCNgJ
>>230
簡単だよ Фёдрって発音すればいいんだよ
リピートアフタミーФёдр
235 :彼氏いない歴774年 :2013/12/08(日) 12:08:56.72 ID:nlxhIyS6
>>231
川端康成の「雪国」
(・Ф・)(・ё・)(・д・)(・р・)
────────────
あるあるから無茶言うなwな流れに吹いた後
235の顔文字に和んだw
- 565 名前:なごみ :2013/12/08(日) 17:29:53.64 ID:1Sq0j7e90
- (・Ф・)(・ё・)(・д・)(・р・)
かわいいww
- 566 名前:なごみ :2013/12/08(日) 20:44:43.21 ID:905Jllqv0
- (・ ・)の真ん中に入れてみると、記号やアルファベットの大部分が
顔文字の構成要素になることがわかるw
海外の人の名前で、ミドルネームがアルファベットで表記されてるのとか
顔文字乱舞状態になるよ
- 567 名前:なごみ :2013/12/08(日) 20:48:33.31 ID:HxLDyafE0
- (・w・)(・o・)(・3・)(・s・)(・j・)(・:・)最後はちょっと微妙か
- 568 名前:なごみ :2013/12/08(日) 21:07:38.34 ID:J8X3jujd0
- >>566
おっぱいに見える
真ん中にあるのは挟んでるみたいに見える
- 569 名前:なごみ :2013/12/08(日) 21:29:43.87 ID:phdGK239O
- >>564
232の「Фёдр」も顔文字に見えるね
ガリ勉っぽい
- 570 名前:な :2013/12/08(日) 21:30:14.90 ID:p+TsiFpP0
- (・×・)パッサパサ
- 571 名前:なご :2013/12/08(日) 22:29:07.25 ID:9JHjGJFU0
- マリコちゃん!
- 572 名前:なごみ :2013/12/08(日) 22:47:31.09 ID:pkJhmXUI0
- Ф(ёдр)
こうだよな
- 573 名前:なごみ :2013/12/08(日) 22:56:04.58 ID:UhGMtUNy0
- 怖い話スレに貼ったらこっちに貼れと言われたので貼る
「まさかクマ界のアイドルナンバーワンと思ってんじゃねえだろうな」
http://stat.ameba.jp/user_images/20130521/22/karadatokokoroniiikoto/b4/70/j/o0480032112547523706.jpg
- 574 名前:名無し :2013/12/09(月) 03:03:47.62 ID:qqpLDSGs0
- >>568
(・人・)
こうですか分かりません><
- 575 名前:なごみ :2013/12/09(月) 03:58:38.93 ID:dD4FzYjd0
- たゆん
- 576 名前:なご :2013/12/09(月) 08:18:49.34 ID:2lh1WC960
- >>573
いいwww
- 577 名前:なご :2013/12/09(月) 08:35:15.36 ID:b22LsMsk0
- >>573
いや恐いだろこれ!www
- 578 名前:なごみ :2013/12/09(月) 14:41:19.73 ID:ZfA2zc9J0
- 駅のベンチにて
婆「あなたは足が細いから自転車に乗る時にお肉が邪魔になりませんねえ」
爺「確かにわしは細いがお前は肉っていうほどじゃなくスマートだろう」
婆「あら、言わさせた感出ちゃいましたね」
爺「言わされた感は出たが、別に言わされたと思ってない」
婆「あらそれも言わさせた感が…w」
いちゃいちゃしやがって
- 579 名前:なごみ :2013/12/09(月) 21:42:28.25 ID:UeMgeR7/i
- いちゃつくじじばば可愛いいい!!
- 580 名前:なごみ :2013/12/09(月) 21:48:48.78 ID:Yo/LjK2n0
- くそうくそうリア充め
冬の寒いなかをほっこりさせやがって
- 581 名前:なごみ :2013/12/09(月) 21:57:08.88 ID:KWMm+N2g0
- かわいいいいい
- 582 名前:なごみ :2013/12/10(火) 00:29:24.94 ID:ZFSpcoJV0
- 【地質】噴火で出現した新島「成長速度が非常に速い」
43 :名無しのひみつ :2013/11/22(金) 22:28:46.50 ID:C/Ttxrsh
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄\
/*´д`* \
新西之島
46 :名無しのひみつ :2013/11/22(金) 22:31:19.50 ID:zpmEZ5Uf
>>43
(;・ω・)
/ ミつ / ̄ ̄\ モコッ
/*´д`* \ ∩
新西之島
193 :名無しのひみつ :sage :2013/11/23(土) 20:41:49.23 ID:UgAmiZHr
(⌒⌒)
ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
こうはならないんだな
- 583 名前:なごみ :2013/12/10(火) 00:31:40.30 ID:vYPKOi+C0
- 昭和新山連想したw
- 584 名前:なご :2013/12/10(火) 16:28:44.37 ID:urha3rzD0
- 13 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/12/10(火) 15:28:19.52 ID:umN9p0lI
おかーさーん。この子迷子みたいなのー。お腹すいてるみたいだからごはんあげてー。
と玄関から当時小学3年生だった娘の声が聞こえたので。
また何か拾って来たなぁと玄関向かったら牛がいた。
これまで犬や猫はおろか兎に狸に鷹まで拾って来た娘だけど。
まさか牛まで拾って来るとはお母さん想像もしてなかったよ。
- 585 名前:なごみ :2013/12/10(火) 16:49:11.30 ID:h32YLW5d0
- うwwwしwwww
- 586 名前:なごみ :2013/12/10(火) 17:22:15.30 ID:jG6w0GwV0
- 試されし大地にでもお住まいなのかw
- 587 名前:なご :2013/12/10(火) 17:28:50.53 ID:DXPu3Pz80
- いやいやいや
牛もすごいけど「兎」「狸」「鷹」も十分凄いだろ!ww
個人的に牛より鷹にびっくりだよw
- 588 名前:なごみ :2013/12/10(火) 17:44:33.12 ID:IwTZbKeX0
- 迷子の牛は地域によってはいそうだけど
迷子の鷹はそういないよな…と乙嫁語を思い出した
- 589 名前:なご :2013/12/10(火) 18:30:01.07 ID:SEy/93n90
- そういや試される大地に住んでるけど駐車場にたまに狐が悠々と歩いてるな
川沿いを山の方から来るんだろうけど
病気がなければ尻尾を襟巻きにしたいもふもふ
- 590 名前:なご :2013/12/10(火) 21:15:30.03 ID:mdktuOtgO
- 母の耐性が正に試されているなw
- 591 名前:なご :2013/12/10(火) 21:26:58.76 ID:1TSYHMb70
- 祖母が暴れ馬を捕まえて、母ちゃんが暴れ牛を捕まえて嫁請いされて、
更にその娘が暴れ何かを捕まえて結婚した娘さんの話を思い出したw
- 592 名前:なご :2013/12/10(火) 21:45:15.23 ID:7Se5yrxf0
- >>591
kwsk
- 593 名前:なごみ :2013/12/10(火) 21:48:38.94 ID:fzZZ5T/YO
- >>591
読んだことあるのに最後の暴れ何かが思い出せん…
犬だっけ?
- 594 名前:なごみ :2013/12/10(火) 22:13:37.35 ID:5H3S6DnU0
- >>584
次は王蟲の幼生でも連れて来そうな娘さんだなw
- 595 名前:591 :2013/12/10(火) 22:14:20.38 ID:1TSYHMb70
- >>592
探してきた
977 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/06/08(火) 19:59:36 0
ある意味ほのぼのの秘密かそれってやつなんだけど。
私はドッグランでテンションあがりすぎたグレートピレニーズを捕獲。
それが縁で飼い主の男性とお付き合いが始まり、先日婚約した。
そのなれそめを帰省した時に母と母方の祖母に話したら
母 農大で父が担当してた馬が逃げたのを宥めて連れてきたのが縁で結婚
祖母 祖父の家の逃げだしたヤギを10頭ばかりひっとらえたのが縁で結婚
祖母の母 祖母の父の家から逃げた牛2頭をひいて届けたのが縁で結婚
というのが判明した。
「私がおばあちゃんたちのなれそめを聞かされてうっかり引っかかったから
あんたには平凡な結婚をしてほしくて話さないでいたのに…
都会に出たのに動物がらみなんて運命かね…」
と母が溜息をついたので故意に秘密にしてたっぽい。
うちの家系の女は何か大物を捕まえないと嫁にいけないのか…?
――――
牛と馬だけじゃなくてヤギもいた……
- 596 名前:なご :2013/12/10(火) 22:38:29.80 ID:ahcun+/80
- >>595
ワロタw
- 597 名前:なごみ :2013/12/10(火) 22:45:33.26 ID:0gAj14rT0
- 何かを捕まえる前に、何かを逃がす男性が必要なわけでw
- 598 名前:なご :2013/12/10(火) 23:11:52.00 ID:MhQwMfH40
- おっちょこちょいの男性にはしっかり者の嫁が来るという事だなw
- 599 名前:なご :2013/12/11(水) 00:01:48.21 ID:p5LQwxxk0
- >>595
何度読んでもいいなw
他のももちろんだけどヤギ10頭捕まえるってすごいな
- 600 名前:なご592 :2013/12/11(水) 00:46:51.39 ID:gnXNYQR30
- >>595
見つけてくれて、ありがとう
初めて読んだけど、いいわーこの話ww
- 601 名前:なご :2013/12/11(水) 01:34:10.83 ID:8Y0RaG2L0
- 女系狩人家系なのかwww
- 602 名前:なご :2013/12/11(水) 04:31:42.99 ID:EzA5eeJaO
- ハンターというより、マスターとかテイマーの方があってそう?
- 603 名前:なご :2013/12/11(水) 06:50:15.96 ID:PcN9fpwQ0
- ちょっと動物探してくる
Yahoo!路線検索でとんでもない行き先入力したらカオスって記事読んで
いろいろやって遊んでたら、
北極も南極も、まず大阪に行くんだな。
あそこには何があるんだろうか。
- 604 名前:なご :2013/12/11(水) 07:19:32.35 ID:xRnCfyGf0
- 全ての道は大坂に通ずって太閤様が言ってた
- 605 名前:なご :2013/12/11(水) 11:09:54.98 ID:SdoYKgfTi
- 異性を捕まえるのに、ワンコやニャンコを囮にするのは聞いた気がするが、
大型化、大量化してきたのかな
- 606 名前:なご :2013/12/11(水) 11:14:01.75 ID:SdoYKgfTi
- 逆か。昔が牛、馬、山羊で、小型化してU^ェ^U、(=^ェ^=) か。
- 607 名前:なごみ :2013/12/11(水) 11:15:09.50 ID:g6e1AcKi0
- 犬猫じゃなくて馬ヤギ牛なら、それは既に財産だろう
つまり「あ、お財布落としましたよ」「やや、これはどうもご親切に!お礼に是非…」のパターンだ
- 608 名前:なご :2013/12/11(水) 13:02:39.65 ID:FaDek8aVO
- どこぞの国の人と国際結婚した姉の舅姑から
馬だか牛だかヤギだかが何十頭も贈られて
返したりなんかしたら、最大の失礼だからダメゼッタイ!!て詳しい人に言われて
数日間、住宅街で過ごさざるを得なかった人の話を思い出した>家畜は財布財産
- 609 名前:なご :2013/12/11(水) 13:52:44.61 ID:q61DD2bCi
- >>607
その場で始まる父絞り、もしくは、バリカン持ってきてー!
- 610 名前:なご :2013/12/11(水) 13:54:54.97 ID:q61DD2bCi
- おっと、羊は入ってなかったのか。
- 611 名前:なご :2013/12/11(水) 13:55:04.62 ID:MXPynUQo0
- >>609
父を絞っちゃ駄目だろww
- 612 名前:なごみ :2013/12/11(水) 18:59:33.63 ID:ghhRWUYO0
- 父はかじるもの
- 613 名前:なご :2013/12/11(水) 19:04:03.80 ID:sQu9/yBzP
- 脛をか
- 614 名前:なごむのか :2013/12/11(水) 21:08:53.40 ID:Spoa0ZrC0
- 和む話なんかよくわかんないけどちょっと書いてみるわ。
20代の前半、父親がちょっとよろしくない病気になって急遽金が必要になり、ひとまずサクッと稼げるトラック運転手やってたんだけど、
あの仕事って配達先、特に倉庫のおっさんなんかにすごく下に見られて、蔑まれたりするんだよ。
「車運転するしか能がねーんだから、黙って運べよ」みたいなこと言われたりもした。
んで、自分もどんどん心がささくれてっちゃって、「オヤジが病気すっからこんなことやんなきゃなんない」みたいに思ってすげーやなヤツになりかけてた。
その日は食品の配達で、駐車スペースから少し離れてるスーパーのバックヤードに、クソ重いパスタ1kg×24個を80箱くらい運んでたんだ。
汗ダラダラでやっと運び終わって、目も合わせないおっさんにハンコもらってイライラして車に戻って水分補給してた。
- 615 名前:なごむのか :2013/12/11(水) 21:10:55.11 ID:Spoa0ZrC0
- その駐車スペースの前には公園があって、そこにかなりヨボヨボの爺ちゃんと、結構でっかい犬(秋田犬くらいでっかい)が散歩にきてたんだ。
爺ちゃんはかなり歩くのが遅くて、一歩が10cmないくらいのスローペース。
だけど犬はそのペースに合わせて、ゆっくりゆっくり横を歩くんだよ。
で爺ちゃんがよろけたりすると、スッと体を寄せたりして見守りモードなのよ。
わ〜あの犬賢いなーなんて思って見てたんだけど、爺ちゃん何を思ったかブランコに座ってゆっくり漕ぎだした。
犬はそれをジーっと見ながら、ぜったい爺ちゃん落とすまいっていう感じで、いつでもいけるぜ態勢で待機。
で、ひとしきりブランコを楽しんだ爺ちゃん、ゆっくり立ち上がってニッコリしながら犬の頭をひと撫ですると、
犬が超笑顔で、これまじで超笑顔に見えたんだけど、尻尾パタパタって振って、そんでまた歩いてった。
- 616 名前:なごむのか :2013/12/11(水) 21:13:33.23 ID:Spoa0ZrC0
- あとは俺の想像だけど、あの犬はきっとチビの時から愛情いっぱいに育てられてたんだろうねーなんて思ったわけさ。
主従とかじゃない信頼感みたいなのがにじみ出てた。
それで「そういや俺だってオヤジに可愛がられて育ったんじゃん。病気になんのは仕方ないし恨んでどうすんよ」と思い直し、
それからは何言われてもとりあえず「さっせん頑張りますっ」とかいいながら、ムカついた顔しないようにしてたら、スーパーのおばちゃんとか超優しくなった。
イライラしないで人としてちゃんとするって大事だわーって心底思った。
父親の病状が落ち着いて、元の職種に戻るのが決まった時はおばちゃんたちが送別会してくれるまでになった。
あの爺ちゃんと犬のたたずまいが、互いを思う優しさに満ち溢れてたので、それを見てすごく助けられたわって話でした。
- 617 名前:なごみ :2013/12/11(水) 21:17:30.79 ID:T4VBvE9z0
- >>614-616
じいちゃん&わんこ、かわええ
614もお父さんの病気が回復に向かってよかったねー
- 618 名前:なごんだ :2013/12/11(水) 21:23:43.85 ID:+9Yhjgn30
- 614がんばったな
- 619 名前:なごみ :2013/12/11(水) 21:32:07.23 ID:1Q9RG7s70
- 614頑張った
犬とお爺さんの話もいい話なんだけど、そこから大切なコトを受け止める事が出来る
614も偉い
- 620 名前:なご :2013/12/11(水) 22:17:58.97 ID:nqvGyHWi0
- >>614-616
涙が出てきた。
- 621 名前:なごみ :2013/12/11(水) 22:18:36.33 ID:ghhRWUYO0
- >>614-616
いいこいいこ
- 622 名前:なごみまくり :2013/12/11(水) 22:23:39.96 ID:MXPynUQo0
- >>614-616
あれ…目から汗が…
:Spoa0ZrC0いい話をありがとう
- 623 名前:なご :2013/12/11(水) 22:52:26.48 ID:6XkxTWND0
- 目から海水がでたよ
- 624 名前:なごむ :2013/12/12(木) 02:59:10.70 ID:/PDN/Izs0
- ふふふ、目薬をさしすぎたぜ
http://www.ctt.ne.jp/~o-haru/bassui/image41.jpg
http://www.ctt.ne.jp/~o-haru/bassui/kakuteru.htm
- 625 名前:なこみ :2013/12/12(木) 07:40:26.98 ID:kJOXI3zy0
- >>624
なぜセリフと微妙に違うんだw
- 626 名前:なごみ :2013/12/12(木) 09:20:12.08 ID:77doLvLg0
- 朝から泣かせるなよおお
- 627 名前:614 :2013/12/12(木) 14:47:36.68 ID:LmJy4yW70
- みんな読んでくれてありがとう。
爺ちゃんと犬がほんとなごむわーっていう話で、泣かせるつもりじゃなかったんだけどなあw
後日談ってわけじゃないんだけど、結局父親は胸椎ガンで、背骨を2コセラミックに取り替えるという大手術の後、胸椎下全マヒというえらいこっちゃ状態に。
オヤジいわく肘の内側をガンッってぶつけた時の、あのビリビリ感が胸の下全部ずっとな感じだったそうです。
それからは医療費に1000万近く請求されるわ、カーチャンも金策と看病で疲れ果ててヘロヘロになるわ、ガチナマポ寸前までいったけど、さすがにそれだけは避けたくてもうホント働きまくった。
大病人抱えた全生活費が、当時23歳の俺の肩に全部のしかかるというちょっと考えたくない状態。
- 628 名前:614 :2013/12/12(木) 14:48:54.89 ID:LmJy4yW70
- だけど、退院してもオヤジ動けないもんだから荒れる荒れる。
わがままばっか言いよる。
爺ちゃんと犬の話はカーチャンにだけはしてたんだけど、ある日荒れるオヤジに「あんたの息子はそんな思いで働いてんだよ!」ってその話をして怒ったらしいんだ。
そしたらオヤジえらく反省して、「おい息子よ、天井にフックを付けてロープ通してくれないか」とか言い出して、紐で足吊ってリハビリしだした。
まあ、歩けるようになる感じは一切しなかったんだけど、いろんなリハビリグッズを手作りして、ずーっとやってた。
- 629 名前:614 :2013/12/12(木) 14:50:22.44 ID:LmJy4yW70
- そんで1年ぐらいたってからだったかな、久々の休みに録り貯めてたアニメをガッツリ朝方まで見て昼くらいまで寝てたら、
下の部屋から「うわーん」っていうカーチャンの泣き声が聞こえてきて、なんだなんだと慌てて降りてったら、オヤジがベッドの横にすくっと立ってた。
俺は「おお、リアルクララが立った状態だ」とか冷静に考えてたんだけど、カーチャン大泣きしてた。
その日の夕飯は2年ぶりくらいのスキヤキだったのは俺は一生忘れない。
奮発してしまってごめんとカーチャンは俺に謝ってたけど、まあそんなことはどうでもいいことです。
- 630 名前:614 :2013/12/12(木) 14:52:09.02 ID:LmJy4yW70
- 結局、病気が発覚して3年位たってようやく生活にめどが付いて、スーパーのおばちゃん達に祝福されつつ元の職種に戻ったっていう流れでした。
父親も今じゃ五年後生存率も無視して、健常者ってほどにはいかないけどそれなりに歩けるようになって、こっちも大助かりです。
逆に「オヤジよ孫も抱けたことだし、死ぬ時はぽっくり死んでくれ、もうマジでめんどくさいから」とお願いしてるくらいです。
って全部文章にして俯瞰で見るとウソくさい感じになるなああああ。でもリアルガチです。
まぁ、こんないい感じの話ばっかじゃなくて、ホントにろくでもないこともあったし姉夫婦とクッソ揉めたり、あの3年間はホントにいろいろあったんだけど、全くなごみ話じゃないと思うのでこれにてドロン。
- 631 名前:なごみ :2013/12/12(木) 15:10:14.11 ID:J89XWBTX0
- 色々と乙
- 632 名前:なご :2013/12/12(木) 15:19:31.16 ID:tzzTJv120
- 大変だったんだなあ
でも意識が変われば不思議と相手も変わったりするんだよね
- 633 名前:なごみ :2013/12/12(木) 15:21:19.48 ID:xcwO6rHb0
- すごいなぁ、614いい人だ
爺ちゃんと犬も素敵だけど、あなたがそこで前向きな気持になれたのが本当に尊敬するし
貴方のがんばりが、お父さんのすさんだ気持ちを救ったんだねぇ、ほんとうに素敵な連鎖だ
家族みんな苦労したのだろうけれど、皆様に幸多からんことを!
- 634 名前:なご :2013/12/12(木) 15:47:16.24 ID:e6C4dN3c0
- >>627-630
読んで鼻がツーン状態だったのに
>「おお、リアルクララが立った状態だ」
でフヘハってわらた。
>>614 はすごいな。乙乙でした。
- 635 名前:なごみ :2013/12/12(木) 17:36:15.68 ID:HT9A1cJf0
- >>628
>「おい息子よ、天井にフックを付けてロープ通してくれないか」
一瞬別の意味に考えてしまったすまん
- 636 名前:なごみ :2013/12/12(木) 20:24:28.47 ID:XHNdohyV0
- >>635
なかーま。一瞬びびった。まじごめん。
- 637 名前:なごみまくり :2013/12/12(木) 20:30:36.58 ID:HKWyFnUN0
- いやそれは614の書き方がうまいんだよ
いわゆるミスリードってやつ
614文章上手いよな
- 638 名前:なごみ :2013/12/12(木) 21:13:59.54 ID:gsCX9Voh0
- >>614は、一体何度泣かせれば(´;д;`)ブワ
- 639 名前:なごみ :2013/12/12(木) 22:07:06.81 ID:TGZAwIbb0
- 後出しもすごい話だった
生活板に来た気分
- 640 名前:なごなご :2013/12/12(木) 22:31:09.41 ID:bOk7OFvN0
- >>627-630
「やる気になる」って、すごいんだな。
親父さんもあなたも、マジで尊敬するわ。
- 641 名前:なごみ :2013/12/13(金) 00:10:02.51 ID:fmua0dKL0
- 2chの後出しでじわっと来たのは初めてだわ
- 642 名前:なごみ :2013/12/13(金) 00:41:43.99 ID:Bb/+b1oi0
- 頑張り屋の614の親父さんだから、614の気持ちに応えて病に打ち勝つことが出来たんだろうな
- 643 名前:なごみ :2013/12/13(金) 00:55:56.52 ID:K10MFpt80
- 「リアルクララが立った」を何故か
「リアルフラグが立った」と空目してしまって
5秒ほど考え込んでしまった
- 644 名前:なご :2013/12/13(金) 01:22:18.12 ID:0qgpuC6z0
- お父ちゃんも周りで支えたみんなもかっけーな
ワンコもおじいちゃんもいいな
- 645 名前:なごみ :2013/12/13(金) 20:19:15.42 ID:q7QTtx/Q0
- ええ話じゃった(ToT)
814 :可愛い奥様:2013/12/13(金) 09:53:01.05 ID:bwbt5dgv0
柿ピー大好き。
自分一人だと、ピーナッツが余る。旦那は柿ピーが余る。
二人だと幸せに食べられる。
他にも余る人はいたけれど、ちょうどいい割合で食べられるのは旦那だけ。
旦那に、俺も同じだと目を輝かせて言われた。
もうこんなに柿ピーの相性が合う人には巡り合えないので、今でも仲良し夫婦。
- 646 名前:なごみ :2013/12/13(金) 20:37:22.32 ID:Bb/+b1oi0
- 旦那が余すのは、柿の種ってことだよね??
- 647 名前:なごみ :2013/12/13(金) 21:21:17.45 ID:F4/Ye85C0
- >>645
マザーグースに似た歌があるよ
肉の脂身が好きな人と赤身の好きな夫婦?がいて、いつもお皿はピカピカっていう内容
柿ピーなのが日本だねぇw
- 648 名前:なごみ :2013/12/14(土) 11:53:43.25 ID:nqFhdXt00
- 買うメーカーを変えた途端、夫婦に亀裂が
- 649 名前:なごみ :2013/12/14(土) 14:29:53.86 ID:ZenCJuZV0
- キャラメルコーンのピーナッツを余らせたら
恋人ができるかもしれないと思ったけど
そんなのは多分夢だぜ…
- 650 名前:なごみ :2013/12/14(土) 17:35:09.21 ID:nOxwOW8J0
- いつも一緒に柿ピー食べてる二人って仲良いね
食べるペース同じだと嬉しいのはわかる
無意識に同じなんじゃなくて、相手のペースとか気にかけて、お互いに合わせてるんだよね
ほっこり夫婦なごむわー
- 651 名前:なごみ :2013/12/15(日) 00:18:19.74 ID:j7861KPo0
- 好物が同じっていうのもステキだけど
分け合えるステキさっていう話はなごみ度合いが増すよね
- 652 名前:なごみ :2013/12/15(日) 13:00:02.89 ID:mc6vCs5y0
- ハスキー犬
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/21/news052.html
- 653 名前:なごみ :2013/12/15(日) 14:03:47.94 ID:cek8hqCZ0
- うどん出汁入り■うどん風味キャラメル
http://marusin.ocnk.net/product/916
- 654 名前:なごみ :2013/12/15(日) 17:09:20.43 ID:gqaA5EFL0
- >>652
ちょっと情けない感じなのがまたいいね。
>>653
ジンギスカンキャラメル並みの地雷臭w
- 655 名前:なごみ :2013/12/15(日) 18:05:35.35 ID:gqaA5EFL0
- 連投すまん。
英国海軍がクリスマスを楽しみすぎてる件
https://pbs.twimg.com/media/BbcxLfwCYAI7H8Q.jpg
------------------------------
トナカイの笑顔がいいなw
- 656 名前:なご :2013/12/15(日) 19:21:52.08 ID:/p9XWfC/0
- >>168に亀レス
いつかのシルバー川柳で
「振り返り 犬が気遣う 散歩道」てのを見かけたんだよ
168の柴15歳、杖をつく飼い主さんを注視しようとするあまり
己の足元が疎かになってしょっちゅう落ちているのでは…と思ったので
書こうとして忘れてたけど>>614のおかげで思い出しカキコ
- 657 名前:なごみ :2013/12/15(日) 22:41:13.14 ID:/4Vqhrj1P
- 板方言は直してある
267 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 17:40:11.00 O
今日の義母(っつうか家族皆になるけど…)
息子と来週公園に行く話をしてて、ふざけて息子に「おやつは三百円までね」と言うと残念がる息子
そんな息子に義母は「ばあちゃんから三百円で買えばえぇ。ばあちゃん適当に買っとくから好きなだけ選び」
息子「その手があったか!」
義父「ちゃんと値段シール貼らないかん。義母、値段シールも買っとけ」
夫「よし、じゃあ俺もその手で行く」
義母「ほい、三百円」(うまい棒一本)
夫「え…」
一連の流れに腹筋壊されるかと思った
ちなみに義母は後でこっそり私に「いくらまでなら買ってやっていい?」と聞いてきた
たまには好きなだけどうぞと言ったら「んじゃあ五百円分買ってくる」と
以外と金額少なくて更に吹いた
----------------
義母の、自分の息子の扱いが酷い
義父のこだわりがよく分からない
- 658 名前:なごみ :2013/12/15(日) 23:02:21.29 ID:GCM6zE3Z0
- こだわりっていうかノリのいい義父じゃないかww
台本のある漫才みたいな見事な流れだな
- 659 名前:なごみ :2013/12/15(日) 23:13:01.73 ID:IfAWUja30
- 大人には飲み屋のぼったくりつまみw
かわいい孫には
おかあちゃんの目が三角にならない程度の駄菓子かw
- 660 名前:なごみ :2013/12/15(日) 23:28:38.16 ID:UwX1JZVu0
- おやじ息子に乗っかるなwww
- 661 名前:なごみ :2013/12/16(月) 02:23:48.34 ID:AvTgXhtR0
- >>655
う、うちの自衛隊だって可愛いもん…!っていう謎の対抗意識が芽生えた
- 662 名前:なごみ :2013/12/16(月) 10:50:56.29 ID:eRY5jQji0
- >>655
英国軍でこれを思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=-Tzd-Qa3CFI&feature=related
- 663 名前:なごみ :2013/12/16(月) 13:18:28.85 ID:JpEU7g2s0
- >>661
自分で貼りなさいよ!こっちは原稿中なんだから!
ttp://twitpic.com/5co38m
ttp://twitpic.com/5cow8e
- 664 名前:なごむ :2013/12/17(火) 00:47:11.20 ID:AhGSD3+p0
- 嫁に愛してるというスレから(勇者=愛してるが言えた人)
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:35:46.44
俺じゃないんだが。
今日おふくろの誕生日なんで嫁さんと一緒に実家に行ったら、
親父がおふくろに声かけるたびに愛してるって言ってた。
愛してる、新聞取ってくれ。とか、愛してるからプリン食べていいか、とかw
唖然として見てたら、おふくろが親父にねだった誕生日プレゼントだそうだ。
親父は普段の倍くらいおふくろに話しかけてるしおふくろもデレデレしてるしで、
夕飯食いに行く約束してたけど、金だけ渡して帰ってきたわww
帰りの車の中で、お義母さんいいなぁーとか言ってた嫁さんの誕生日は来月…
俺も勇者にさせられそうだ。今からイメトレしておくwww
245 :209:2013/12/15(日) 18:39:41.71
親と夕飯外食約束してたから用意が無いってんで嫁さんと外食してきた。
車用意して玄関から嫁さん呼ぶ時に「嫁ー、愛してるから準備できたぞー」って声かけたったww
どんな顔して出てくるかと思ったら、「愛してるからすぐいくー!!」だとwww
すぐっていうわりに出てこないと思ったらさっきと服違うwwこの寒いのにスカート履いてるwww
今日は奮発!っていつもよりいいもん食えたし、
俺実家行ってよかったーって嫁さんにこにこしてるし、いい一日だった。
- 665 名前:なごむ :2013/12/17(火) 01:15:45.52 ID:pH/L+mv+0
- 愛してるは人を優しくする魔法の言葉だなw
- 666 名前:なごみ :2013/12/17(火) 01:32:25.03 ID:YSHHsZeZP
- 私も言う相手が欲しい・・・
- 667 名前:和み :2013/12/17(火) 03:26:03.73 ID:6LyrL1onO
- >>666
初対面だけど愛してるぞ〜
- 668 名前:なごみ :2013/12/17(火) 04:58:48.73 ID:SaGik6oNI
- >>667
667になごんだ。愛してる
- 669 名前:な〜ご :2013/12/17(火) 18:12:13.81 ID:7XBiyd3v0
- 千秋ぃ〜 愛してるぞ〜
- 670 名前:なご :2013/12/17(火) 19:46:11.09 ID:RxSJeAPv0
- >>669
遠藤乙
- 671 名前:なごみ :2013/12/20(金) 09:18:22.49 ID:YEQVEGkr0
- 思い出したから書くけど
小学生の私のスカートをお母さんだってまだギリギリウエスト入るとはいて
超ミニになったのを皆で笑ってたらお父さんがキャバレーみたいやなあと言って
お母さんがお父さんをペシペシしてた時に
小4の私は既にもげろと同じ感情を抱いていたと思う
- 672 名前:なごみ :2013/12/21(土) 08:38:47.59 ID:XbRm+l9J0
- ネットゲームのギルドの話
ちょっと殺伐としてたのに一気になごんだw
42 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/12/20(金) 21:42:27.02 ID:Ru15ZgdT
××のハウジングは寄付してくれた額によって権限与えるとかなんとか
あそこは挨拶と質問とID募集以外は雑談禁止だか、ハウジングエリアでは雑談可だとさ
2.1前に抜けたから家を買ったかは知らんが。
マスターの挨拶がいつも「こん」なんで抜けたわ
43 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/12/20(金) 22:03:32.29 ID:7Nb5hepF
それ本物のマスターは既にいなくて狐がマスターに化けてるんじゃね
45 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/12/21(土) 03:24:46.36 ID:Tu/mklJA
>>43
ちょっと可愛いじゃないか
- 673 名前:なご :2013/12/21(土) 10:01:38.12 ID:fg4Ft9S3O
- >>672
みゆきさんの歌思い出した
♪グラスあげているのが狐だったりするから
君と駆けた君の仲間は ねぇ
君の弓で倒れてたりするから♪
- 674 名前:なご :2013/12/21(土) 17:55:56.56 ID:gPZpQuc60
- >>673
あのアルバムは、良い曲ばかりだった。特に歌姫が好きだ。
- 675 名前:なごむ :2013/12/21(土) 23:37:46.46 ID:VSLavAD+0
- ベロは我慢したが最後の呟きで吹いた
663 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 04:42:12.86 ID:yB74YQHl
鼠の国へ慰安旅行に行く前日、孫に電話をしたオトン。
電話後に横にあったメモに
「ベロ アンド ステッキ のサイフ」
と書いてあった。
どこの妖怪人間だよ、と思っていたが
帰ってきたオトンの鞄からは
正解のお土産が出てきた。
しかし出すときに
「孫ちゃんのお土産のコアラとアオガエルの財布」と
呟いていた。
- 676 名前:なごむんだが困る :2013/12/21(土) 23:43:26.54 ID:ZcpPJpT60
- 先日父が梨を買ってきた。
それが甘くて瑞々しくて美味しい梨だったのでそれを伝えたら、
いきなり8個の梨を買ってきて、思わず二度見した。
やることが極端すぎるよ、パパンorz
- 677 名前:なごみ :2013/12/22(日) 00:03:48.71 ID:Px1dHeQR0
- パパンに梨汁ブシャーしてやれw
- 678 名前:なご :2013/12/22(日) 01:03:20.15 ID:gTnhEngo0
- 昔母が「ミッキーちゃんのスプーンもらったの!」と子供向けスプーンを見せてくれたが
ミッキーでもミッフィーでもなくマイメロディだった
>>675を見て思い出した
- 679 名前:なご :2013/12/22(日) 01:36:28.59 ID:pNkDPW8x0
- うちのババ様がディズニー好きで何度か遊びに行ってたけど
ミッ○ーマウスをミッキーモウスと呼んでたの思い出したわ
そうだね明治生まれのババ様にとっては「まうす」は「申す」だもんね…
- 680 名前:なごみ :2013/12/22(日) 12:26:56.63 ID:Z5pY/Os80
- 英語をローマ字読みしても「もうす」だもんね……
- 681 名前:なごみ :2013/12/22(日) 13:36:20.69 ID:+S1+iQLO0
- 夏のミケで
70代と見えるご夫婦が手作りの雛人形か何かでサークル参加してらして
買い物したと思われるスタッフのお兄さんが
「何かあったらすぐにスタッフに言ってくださいね」と言ったら
「ありがとう。暑い中大変だねえ」と答えてらした
今度のミケでもこんな光景が見られますように
- 682 名前:なごみ :2013/12/22(日) 16:11:51.09 ID:N3B1Y+Z40
- まだ参加なさってたのか
すごいなあ
- 683 名前:なご :2013/12/22(日) 16:32:57.03 ID:soMisx+M0
- ビッグサイトに移ってから少し経った頃に見かけてたから
相当長いこと参加されてるよねその老夫婦
冬も来てるのかな
- 684 名前:なごみ :2013/12/22(日) 18:22:59.04 ID:ZDLHyOZ/i
- 高齢の人のエピソードはなごむなー
もっと前にここでみた、一般の人だけど
80近くでゲーマーでサイト開いてた人の話とか
- 685 名前:なごみ :2013/12/22(日) 18:27:47.37 ID:1gf2MFE20
- たいていの事は、40代50代では白い眼で見られても
60を超すと逆に「スゲー!」ってなるもんなんだよ
- 686 名前:なごみ :2013/12/22(日) 19:33:31.86 ID:fEWb/yD8P
- ファンの読者から、
「作家さん本人もイベントに来てほしいです」
と言われた売り子さんだったかの投下で
『気持ちはわかるけど、70代の高齢者をこんな過酷な会場に連れてはこれないよ』
ってのがどっかのスレに昔あったな。
- 687 名前:なごみ :2013/12/22(日) 20:28:48.42 ID:RDPlxxTH0
- もうすこし過ごしやすい季節ならねぇ
コミケなんて健康な成人男性だってぶっ倒れるような戦場やで
- 688 名前:なご :2013/12/22(日) 20:32:40.54 ID:1gf2MFE20
- 本物の戦場に較べたら・・・
- 689 名前:なごみ :2013/12/22(日) 20:43:00.57 ID:fEWb/yD8P
- いくら過酷でもガチで命のやり取りをする戦場を同列に並べて語ってはイカン
…現役の自衛官や米軍人が夏の一般行列で白旗挙げたって話もあったが。
- 690 名前:なごみ :2013/12/22(日) 20:51:50.20 ID:j2Geo0P40
- 何年か前にコミケ参加したとき、昼過ぎくらいに館の間を移動してたら
前方からヤマトの制服着た集団が歩いて来たんだけど
その内の一人が呆然とした表情で
「ディズニーランドより人が一杯いる…!」
つい口をついて出たという口調に御一行大笑い
通りすがりの自分も吹いてしまった事があったよ
- 691 名前:なごみ :2013/12/22(日) 21:02:08.53 ID:N3B1Y+Z40
- >>689
米の海兵隊がギブしたと伝わってきたが大袈裟じゃないように思えるところが怖い
- 692 名前:なごみ :2013/12/22(日) 21:24:10.78 ID:fEWb/yD8P
- 米軍人については、現地の環境調査不備と体力の過信、水分補給等の非装備や軽装など
典型的な準備不足によるダウンもあったようだ。
>>690
>>ヤマトの制服着た集団
デスラー総統をトップに行進するコスプレ集団がディズニーランド…?
と首傾げたが、黒猫宅配戦闘員のことか。
ついでに何で沖田館長や古代じゃないんだ自分。
- 693 名前:なごみ :2013/12/22(日) 21:53:17.35 ID:Z5pY/Os80
- 戦場だと思って行くのと
楽しいイベント会場だと思って行くのとじゃ
準備が違うってことだな
- 694 名前:なごみ :2013/12/22(日) 22:18:21.56 ID:SDDLxYa40
- >>692
もしかして軍人失脚要素満載なんじゃ…
- 695 名前:なごみ :2013/12/22(日) 22:27:55.15 ID:BlXambM3P
- 司令官が撤退の勇気も持ち合わせてなかったから、フォローの余地ないよな
あ、一人一人が本人の司令官って意味ね
- 696 名前:なごみ :2013/12/22(日) 23:01:34.90 ID:fEWb/yD8P
- >>693
まぁ普通は
『オフの日に平和で安全な日本でお宝本getだぜ☆
キレーな姉ちゃんのコスプレも拝むんだぜ(σ゚∀゚)σヒャッハー』
な認識だろうね。要はショッピングなんだし。
あと、向こうの人の掛け声をあげて体を鍛える訓練は平気だけど
炎天下や極寒の下で静かに動かずにいるのは勝手が違って、
中々にストレスらしい。
- 697 名前:なごみ :2013/12/22(日) 23:16:30.62 ID:Q/eSkOBC0
- >>692
自分は692を読むまで、普通にヤマトの古代や島とか
制服コスした人たちが歩いてた話かと思ってたw
- 698 名前:なごみ :2013/12/22(日) 23:34:08.21 ID:Z5pY/Os80
- >>696
> あと、向こうの人の掛け声をあげて体を鍛える訓練は平気だけど
> 炎天下や極寒の下で静かに動かずにいるのは勝手が違って、
> 中々にストレスらしい。
そのへん日本人は強そうだよな
- 699 名前:なごみ :2013/12/23(月) 00:15:51.87 ID:eBPjhdOz0
- >>692
自分もアニメのヤマトのコスプレ集団だとwコミケだから?
- 700 名前:なごみ :2013/12/23(月) 00:18:12.33 ID:WyQ8b/8D0
- そのうち米軍の訓練にコミケ参加が
- 701 名前:なご :2013/12/23(月) 00:21:23.51 ID:yinHfSIRO
- >>698
夏はアレだが、冬コミだと
「なーに、ソヴィエト時代は毎日こうやって並んでたもんさ」とか
- 702 名前:なごみ :2013/12/23(月) 21:03:52.58 ID:NfSAdL6N0
- >>700
大手の本を最低10冊とか
企業の限定グッズを1番にゲットとか
ミッションが課されるんだな
- 703 名前:なごみ :2013/12/23(月) 21:13:19.88 ID:KguFRJfk0
- >>702
毎回そういうミッションをこなしてる社員と社長とその息子コンビがいなかったっけ
- 704 名前:なごなご :2013/12/23(月) 23:11:40.89 ID:rvCja0is0
- それなんてプロ会社だw
- 705 名前:和み :2013/12/24(火) 21:51:35.45 ID:/1xyYrr8i
- 414 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2013/12/24(火) 06:00:04.08
子供の頃から琴線に触れた言葉をノートに書きためてきたけど
今見ると小二病みたいなのが多すぎて使えないw
421 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2013/12/24(火) 13:04:22.43
>>414
うんことかちんことか書き留めてあったのか
422 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2013/12/24(火) 13:07:06.22
>>421の幼少期がどんなもんだったか、窺い知れる・・・!
--------
あるある
- 706 名前:なごみ :2013/12/25(水) 17:31:51.39 ID:taeLEO/Y0
- 今日のなごみ
自分は某遊園地に勤めてるんだけど、乗りにきた子供が今にも泣きそうだった。
やめる?って聞いてみたら、「乗る・・・」と言うので、大丈夫か?と思い、
「じゃあ、帰ってきたらお姉ちゃんといぇーいってしようね!待ってるからね!」と言ってスタートさせた。
帰ってきた子供を見ると、超笑顔。もんのすごく笑顔。
そして物凄いスピードで私の方に走りより、「イエーイ!」とハイタッチ。
「ぜんぜん怖なかったわ!余裕やわ!」
おまえ、さっきの泣きそうな顔はどこいったw
超暇な日だったからゆっくりできるかな?と思ってたけど、その後閉園までその子は永遠に乗り続けて、満足げに帰って行かれました。
可愛いから許す!w
- 707 名前:なごみ :2013/12/25(水) 19:44:25.51 ID:1NmzHtOtP
- >>706
かっわいーーい(*´Д`)
- 708 名前:なごみ :2013/12/26(木) 00:42:45.91 ID:lzysrgUB0
- 知人の息子。
クリスマスを前に、サンタさんへのおてがみ。
手紙の最後に、「お寒い中大変でしょうがよろしくお願いします」って
リーマンみたいなことを書いていたらしい。
- 709 名前:なご :2013/12/26(木) 02:20:54.21 ID:NE8b/A+3O
- 子供の強がりって微笑ましいよねー
子供ネタ続いてスマンがなんかなごんだ風景
通りすがりの小児科玄関先で幼稚園ぐらいの男の子が泣きそうな顔で母親に「ずるいよ〜」って訴えてたんだ
玩具の取り合いでもしたのか?と思って耳を傾けると
「……ボクだって泣きたかったんだヨ…」
季節的に予防注射だろうか、単になんか痛い検査だったんだろうか
必死に我慢してる様が微笑ましかった
がんばれ男の子
- 710 名前:なごみ :2013/12/26(木) 07:09:50.95 ID:sF0DsPmt0
- 自衛隊がサンタを迎撃する為に対空戦闘用意するも
現代兵器では何も出来ないことに気付き迎撃を諦めるwwwwwwwwwwww
ttp://hamusoku.com/archives/8188117.html
うん、いつもどおりwww
- 711 名前:なごみ :2013/12/26(木) 07:28:38.19 ID:FuUQZSFI0
- >>710
サンタってゅうのゎ。。
速度がマッハ20?30以上。。。
わろたwww
- 712 名前:なごみ :2013/12/26(木) 08:55:06.62 ID:fo6L8+wN0
- 殺せんせーかいw
- 713 名前:あなご :2013/12/26(木) 10:25:18.46 ID:4k+L1+Gu0
- そのページで「養命酒ジャンボ抱き枕」なる物の存在を知った
二次元嫁ならぬ二次元養命・・・
- 714 名前:なご :2013/12/27(金) 11:53:06.19 ID:zNjpGML10
- 236 : チェーン攻撃(中国・四国):2013/12/27(金) 11:00:04.93 ID:a4FvT1ZRO
昔 住んでたとある町で野良猫が木から降りれなくなってたんで消防に電話したんよ
そしたら詳細聞かれた挙げ句「できません」って言われた
が…しばらくすると消防車がサイレン鳴らさずにやってきた
んで隊員降りてきて「今から救助訓練行います。危険ですので下がって下さい」と言われた。んで猫助けたw
俺含めヤジウマが「ありがとう」って言うと「救助訓練なんで、ありがとうとか言わないで」ヽ(`ω´*)ノ プンスカ って言われたwww
ってことで警察が捕獲訓練と言う名目で助けてあげたら?
良い訓練所だろ 住民に迷惑かからんし
- 715 名前:なご :2013/12/27(金) 12:17:34.06 ID:NCGCzeVD0
- >>713
www
- 716 名前:なごみ :2013/12/27(金) 12:41:56.09 ID:qqcuTh+l0
- >>713
抱きまくらは3次元だろww
- 717 名前:なごみ :2013/12/27(金) 19:10:58.45 ID:XK0a+nn40
- >>714
いい話だ…
- 718 名前:なごみ :2013/12/27(金) 22:46:13.98 ID:QhdBHyfs0
- >>714
ツンデレ消防隊w
- 719 名前:なごんだ :2013/12/28(土) 00:18:33.15 ID:uoFv23720
- >>718
いやん萌える
- 720 名前:なごみ :2013/12/28(土) 08:15:58.03 ID:tFX6vghI0
- 税金かかるからって厳しく言われてるんだろうな
機転が利く消防さんかわいい
- 721 名前:なーご :2013/12/28(土) 11:37:52.31 ID:BC5r98yv0
- ちょw
まとめさんww
- 722 名前:なごみ :2013/12/28(土) 21:33:29.74 ID:3kYLxByI0
- なかなか発見できないんだけど
自分が求めてた萌え設定の作品を作ってる
方の作品に巡り合うと「キターー!」って興奮して
読み進めてる時が最高になごむ。
特に小説、同じような単語を使っていても
全然違うんだよな・・情景はキャラまで脳裏に浮かぶというか。
そうじゃない方のは「ああ・・・どっかで見たなぁ。あ、やっぱり
こういう終わり方なのか」程度なんだけど、惹きつけられる
人の作品は、一文字一文字、もう続きが楽しくて仕方が無い。
読み終わって「巡り合えてよかったわー」ってすごくなごむ。
最近も出会ったから、更新が楽しみだ。
- 723 名前:なごみ :2013/12/28(土) 21:55:37.88 ID:vx1aSN6c0
- 二年前のことだけど、妹の部屋に「完全自殺マニュアル」って本があって、一人で勝手に脳内修羅場ってた
恐る恐る確認したときの「今書いてる小説の資料、親には黙ってて」って言われたときの安堵感が半端なかった
当時はしばらく遅くまで部屋に電気ついてるし、顔色悪くてときどき鼻血出してたから家族に隠して大病してて、
それを苦にして自殺考えてるのかと生きた心地がしなかった
聞き出すきっかけ作ろうと何かにつけて一緒にいる時間増やしたりして、急にベッタリしてたから妹にしたら
キモかっただろうけど、いやー安心したわ
しかし、普通に働いてたから小説って言っても同人だと思ってたら、プロ作家やってることが分かって後日
二度びっくりした
印税幾らもらってるんだと聞いても教えてくれなくって、兄ちゃんはちょっと寂しい
- 724 名前:なごみ :2013/12/28(土) 22:19:08.18 ID:Y8sTagC+0
- 8時くらいに近所のスーパーに買い物に行った帰り、
駐輪場でパパンの後ろに乗ってた5歳くらいの男の子が
「ハクショーン大魔王〜♪」と歌ってて、
そんな幼児も知ってるとは……と驚きつつなごんだ。
- 725 名前:なごみ :2013/12/28(土) 22:21:04.35 ID:tFX6vghI0
- 最近はキッズチャンネルやレンタルとかで古いもの知ってる子多いね
- 726 名前:なごみ :2013/12/28(土) 22:48:43.60 ID:vx1aSN6c0
- 最近、実写ドラマやってたし、そっちじゃないのか
- 727 名前:なごみ :2013/12/28(土) 23:03:53.48 ID:o4T4AcHQ0
- >>723
鼻血出すほど無理するなと言ってやれwww
- 728 名前:なごみ :2013/12/29(日) 00:00:06.64 ID:vx1aSN6c0
- >>727
貧血気味なのか何なのか、ストレスたまったり睡眠時間短いと鼻血が出るんだと言ってた
締め切り間近な時は仕方ないんだそうだー心配はしてる、大きな病気じゃないよな?
- 729 名前:なごみ :2013/12/29(日) 00:03:12.52 ID:g6VagP8r0
- >>724
姪っ子がコナンが好きと聞いていたがよく聞いたら
探偵じゃなくて未来少年の方だったときにびっくりしたの思い出した
兄MAXにはまってたらしく話すことすべて自分よりもさらに前世代アニメだった
- 730 名前:なごみ :2013/12/29(日) 00:09:47.17 ID:vmAnn0VV0
- >>724
ちょっと前にドラマでやってたようだけど、主題歌同じ曲だったのかな?
- 731 名前:なごみ :2013/12/29(日) 00:33:39.72 ID:tXDcU+sa0
- >>728
血圧が上がってるんじゃないかな
あまりいい症状でもないから
婦人科も含めて健診勧めたい
座りっぱなしで血行が悪いと
病気の原因を作ってしまうことがあるから
- 732 名前:なごみ :2013/12/29(日) 01:00:52.65 ID:E4eRKnnQ0
- >>731
ありがとう、それとなく勧めておく
どっちかというと低血圧らしいから、血圧上がるのは良いような気もするけど
鼻血ってのが心配だなぁ……何か健康相談みたいになってすまん
- 733 名前:なごみ :2013/12/29(日) 08:49:36.58 ID:IFLPRZAp0
- >>724
4歳くらいの女の子が、母親に手を引かれながらめだかの兄弟を歌ってて
世代が一回りしたんだなぁとしみじみした
- 734 名前:なごみ :2013/12/29(日) 17:17:44.57 ID:yHVvXDlf0
- 鳥
http://i.imgur.com/mIDac4C.jpg
「寒いな…」「ああ…」
- 735 名前:なごみ :2013/12/29(日) 18:10:43.45 ID:E4eRKnnQ0
- 仲良しだなw
- 736 名前:なごみ :2013/12/29(日) 19:48:33.07 ID:VyLl13ix0
- 「重いんだけど…」ときこえた
- 737 名前:なご :2013/12/29(日) 20:50:44.21 ID:e4sgQIkV0
- 332 : チェーン攻撃(大阪府):2013/12/28(土) 01:06:12.94 ID:93TpEaamP
神戸のイノシシはこんな感じ。ゴミの日の朝方は一番多い。
http://www.ivankablog.com/kobe/%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%97.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0000083080/71/img8fad7e79zik8zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/b0063958_20223427.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/4a9aeb293e681d22f574d83f98ea11fc.jpg
http://i2.ytimg.com/vi/M9Mm4S5VDPc/mqdefault.jpg
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/506a9fd8_0034050.jpg
http://netmk.up.n.seesaa.net/netmk/image/b_04918064.jpg?d=a0
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/m/e/m/memomeo/20111123145825_2_1.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131220-00000004-kobenext-000-2-view.jpg
- 738 名前:なごみ :2013/12/29(日) 20:54:07.74 ID:Q+Zw3mbh0
- うひゃあああああ
人間に危害加えないの?大丈夫?
しかし可愛いとも思える不思議
- 739 名前:なご :2013/12/29(日) 21:23:15.03 ID:wHZTBILK0
- イノシシの朝は早い
ウリぼうかわええ
- 740 名前:なごみ :2013/12/29(日) 21:40:54.92 ID:he78kllU0
- 奈良の鹿なみ
- 741 名前:なごみ :2013/12/29(日) 22:05:42.12 ID:ao8MmgQ40
- 神戸の劇場周辺にイノシシが出ると聞いた事はあるけど
マジでこんなにいるんだね…
- 742 名前:なごまない :2013/12/29(日) 22:33:33.71 ID:HrKpc1HA0
- 人死にはなくてもイノシシに襲われて大怪我したケースは日本各地で多数あり
神戸では散歩中のセントバーナードがイノシシに殺されたよ
- 743 名前:なごみ :2013/12/29(日) 22:49:31.29 ID:ciCSFsjb0
- ウリ坊はかわいいな
しかしイノシシの破壊力は半端ないのでけして近寄ってはいかん
あいつら時速40kmで木に激突してもビクともしない頑丈さなんだぜ
人間なら死ぬw
- 744 名前:なご :2013/12/29(日) 23:06:29.62 ID:vnNKc6z/O
- さすがは乙事主様の眷族よの
- 745 名前:なごまないよ :2013/12/29(日) 23:28:37.77 ID:BbAo1qa50
- >>742
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 746 名前:なごみ :2013/12/30(月) 01:02:30.44 ID:cz1mxHTbP
- なごめんな
- 747 名前:なごみ :2013/12/30(月) 01:54:02.15 ID:fXg9/oPi0
- 神戸のイノシシは信号待つよ
夜中に見た
- 748 名前:なごみ :2013/12/30(月) 02:13:37.29 ID:YJ+glfs50
- イノシシ、伊勢神宮でも出るよ。
朝夕の御饌の行列が通る時、木の陰で待ってて
通り過ぎると出てきて参道を横切ると聞いたことがある。
- 749 名前:なご :2013/12/30(月) 11:22:54.81 ID:4y5CDk+V0
- 御饌には遠慮してるのかな。
- 750 名前:和み :2013/12/30(月) 11:39:52.35 ID:Fn9CaXiW0
- 96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/30(月) 11:02:37.45 ID:zjKgDz0g
車で走ってたら猫が目の前に飛び出してきて、それをサラリーマンのおじさんが
ドラマのように華麗に助けた事
歩道橋のある街中の交差点だったのでスピードは出していなかったんだけど
目の前にタタッと猫が出てきて私はブレーキを踏んだが、猫は身体がすくんだのか動かない。
ダメだ轢く!と思った瞬間、歩道橋近くにいたらしいスーツのおじさんが
走って来て猫を抱きしめたままズザザザザーッと歩道に転がった。
歩道と歩道橋にいた人達がおおー…となり、立ち上がってスーツの埃を払うおじさんに拍手が。
私は謝りつつおじさんを病院に連れて行った、幸い擦り傷だったが本当にびっくりした。
97 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/30(月) 11:08:27.82 ID:fPIuiebt
それが秋田県知事である
- 751 名前:和み :2013/12/30(月) 11:41:25.19 ID:Fn9CaXiW0
- うわー誤爆!輝きスレに書こうと思ってたんだ
すまん!
- 752 名前:なごみ :2013/12/30(月) 11:49:08.45 ID:SPjYx56G0
- いや、なごんだからいい
- 753 名前:なごみ :2013/12/30(月) 13:37:21.67 ID:b5lCXAXe0
- >>751
なごめたから謝らなくていいよ。
- 754 名前:なご :2013/12/30(月) 13:58:26.07 ID:7NdE+BQi0
- 輝き和みました
おじさんカッコイイ
- 755 名前:なご :2013/12/30(月) 14:33:53.62 ID:O/qBSRXW0
- 輝きスレなんて、あるんだw
- 756 名前:なご :2013/12/30(月) 17:50:14.00 ID:+O2NULnHO
- またあの殿はやりかねん
- 757 名前:なごみ :2013/12/30(月) 18:02:17.50 ID:hF2BxrQj0
- そういえば知事さん、深夜バラエティでも取り上げられてたな
- 758 名前:なご :2013/12/30(月) 18:04:07.70 ID:7NdE+BQi0
- 見た見た
怒り新党の新3大のコーナーね
ミール君にメロメロな知事が最高にチャーミングでしたね
- 759 名前:なごみ :2013/12/30(月) 19:04:35.54 ID:5vQU8TLt0
- >>758
あのミール君引渡し式の時の映像だったと思うんだが、知事の着用しているネクタイが
なまはげ柄な事に気がついて郷土愛を思い知った。
- 760 名前:なご :2013/12/30(月) 23:20:50.98 ID:4y5CDk+V0
- >>759
行き届いてるなあw
- 761 名前:なごみ :2013/12/31(火) 15:19:43.09 ID:TFqGy2mv0
- 最近流行の毛足の長い敷きパットと毛布がとても暖かいと
お気に入りの母
でも、普通の毛布をシーツにして毛布でサンドイッチでも
暖かいよと私が教えた(私はそれで寝てる)
ここまで前提
今晩、孫(♂・大学生と中学生)が泊まりに来る
毛足の長い敷きパッドは母の分しかないが
孫たちが寒かろうと毛布サンドイッチにすることを思いついた母
出してきたのが姪(社会人)がこどもの頃使っていた
セーラームーンの毛布
初期3人組が大きくプリントされてる古いモノだが
母が手入れしているのでそこそこ綺麗
そんなもんどこにしまってあったwwww
懐かしいなーと、ここまでが和み
これをシーツにすると主張する母
試しに敷いてみたら完全に添い寝シーツ状態w
止めるべきか止めざるべきか今悩んでる
- 762 名前:なごみ :2013/12/31(火) 17:53:24.05 ID:WgTz9A4E0
- 母ー!やめたげてー!w
マジレスすると裏にしたらいいんちゃうかな
- 763 名前:なごみ :2013/12/31(火) 17:54:22.80 ID:XgjEeOAc0
- 裏にもプリントされてるやつとか
- 764 名前:なごみ :2013/12/31(火) 19:02:07.29 ID:piVJBm3eP
- 止めないほうが面白いと思う!
- 765 名前:なごみ :2014/01/01(水) 13:42:49.07 ID:hmxTGoa4O
- シーツ結果どうなったんだろう
毛布サンド暖かいよね
Myなごんだけど、本来は迷惑行為で禁止事項
冬コミ2日目開場してすぐの時間帯
スタッフの「走らないでくださーい」「一方通行でーす」をBGMに
外人さんが「I don't know.I don't know.」って言いながら結構な速度で逆流してった
満面の笑みで
スタッフの実力行使通せんぼに捕まりやがれ、と思ったけど
あの外人、絶対日本語理解して楽しんでる顔だったww
- 766 名前:なごみ :2014/01/01(水) 14:43:20.60 ID:9GWoHjw10
- 昔参加したコミケで西の待機列に並んだときに
何も考えず右端に並んだら企業SP行きの流れに飲みこまれかけ
通して下さいと悲鳴を上げていたら
同じ境遇だったらしい近くのお嬢さんが「一緒に行こう!」と手を引いてくれて
無事に入場口まで辿りつけた事を思い出した
人ごみ移動の上手いお嬢さん、今でも感謝しています
それ以来、東の列に並ぶときも左側キープが基本になったw
- 767 名前:なごなご :2014/01/01(水) 14:45:32.51 ID:5i2f3p/J0
- 止めない方が面白いからそのままにしといてや!w
- 768 名前:なごみ :2014/01/01(水) 19:37:58.73 ID:+CJlHNPR0
- なごむかどうか分からんが うちのかーちゃんとの二十年近くになる闘い
母「豆腐は生煮えだとアタる」
私「生で食べられるもの生煮えだとなんで当たるんだよ」
母「一番風呂は女が入る そうすると湯の角が取れる」
私「女の身体からなんらかの汁が出てるのか?いい加減父ちゃんより
先に風呂入るの申し訳ないんだよ」
母「年越しそばは年をまたいで食べる」
私「夕飯にすき焼き食った後、毎年0時近くに家族たたき起こしてそば
食わせるの止めて?無理物理的に無理 めっちゃ具のせるし」
おまけだが母の夢「尾行」「職務質問受ける」
- 769 名前:なご :2014/01/01(水) 19:57:54.70 ID:JA2thNsK0
- 一番風呂ってよくないんじゃなかった?
- 770 名前:なごみ :2014/01/01(水) 20:02:35.62 ID:x6/RtuxQ0
- 一番風呂は体に良くないけど
「一番風呂はお父さん!」っていうしきたりに従いたいなら別にいいと思うんだ
- 771 名前:761 :2014/01/02(木) 00:55:46.49 ID:F6uISheB0
- 面白いから結局そのまま添い寝シーツ状態にしてみたw
(ちなみに裏もプリントありのタイプ)
布団並べて好きに寝せたらそっち側には中学生の甥が寝た
寝るときは掛け布団かかってて気づかなかったみたいだけど
朝起きて畳むときに気づいて硬直→へなへなと崩れ落ちる中学生
「ナニコレ〜」というので「おばあちゃんの愛」と教えてあげたら
苦笑しておとなしく布団畳んでました
- 772 名前:なごみ :2014/01/02(木) 15:03:25.47 ID:zXduNgzu0
- 良い子だな中学生
うん、おばあちゃんの愛には誰も勝てないもんなw
- 773 名前:なごなご :2014/01/03(金) 01:00:45.46 ID:sU/hm4O10
- いい子だなー
ても、>>771GJだw
- 774 名前:なごみ :2014/01/03(金) 20:29:28.75 ID:FnJY/K6g0
- 動物
http://i.imgur.com/yF0Da0u.jpg
家族
- 775 名前:なご :2014/01/04(土) 15:23:57.23 ID:Tl8iRf7lO
- かわいい…(*´д`)
これって二組の親子だよね?
- 776 名前:なー :2014/01/04(土) 16:49:28.10 ID:ETrBGm1A0
- あ、両方母親か!
- 777 名前:なご :2014/01/04(土) 17:04:53.69 ID:6M7L+GqB0
- ペンギンは父親も子育てするから(交代でご飯食べにいく)父親の可能性もあるよ
でも普通は一度につき一羽の雛らしいから
やっぱり二組の家族なのかな
- 778 名前:なごみ :2014/01/04(土) 20:52:06.31 ID:B9bf82l80
- 一気に井戸端会議の奥様にw
- 779 名前:にゃごみ :2014/01/04(土) 22:37:08.27 ID:4LSac6Ez0
- 「うちのかみさんもう2週間も帰ってなくってねえ」
「うちも10日帰ってないんですよ…」
- 780 名前:なごみ :2014/01/04(土) 23:07:15.27 ID:AxYTKp/b0
- たしか、ペンギンにも同性愛があるとかなんとか
- 781 名前:なごみ :2014/01/04(土) 23:32:20.25 ID:4LSac6Ez0
- そんな子供の見ている前で
- 782 名前:なご :2014/01/05(日) 00:16:42.06 ID:CKAJ2WVn0
- このピアノと周囲の反応が素敵すぎる
http://japan.digitaldj-network.com/articles/22913.html
- 783 名前:なごみ :2014/01/05(日) 03:14:11.91 ID:mZ2mmZDN0
- こういう遊び心大好きだなあ
いいよね
- 784 名前:なご :2014/01/05(日) 10:46:18.45 ID:pynm0nogi
- 昨日だったかTVでやってた奴(再放送かもだけど)
バイオリン的な楽器で演奏してたら
客席から携帯の音。
演奏者は、即興でその音を演奏。
あーゆーの、いーなー。
ずいぶん前に見た、
わざわざ携帯持ち主の近くまで寄っていって、
演奏続けるパターンを想像して見てたから
そのギャップにやられた。
- 785 名前:和み :2014/01/05(日) 23:39:48.66 ID:tDHn3lWg0
- 327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 21:11:26.78 ID:vbc4LOCv [1/2]
お汁粉
母
いつも作らないから今年は頑張ってみた!
大きめの鍋で皆の分を作っていた
父
神社で配っていたのが美味かったから、お前達にも食べさせたかった!
スーパーで一番に高い白玉粉と餡子を購入
兄
友達の家で宅飲みしてしょっぱいものばかりだったから甘いのが食いたくなった!
一人で食うのもアレだし皆の分もカップお汁粉を購入
俺
そういえば、お汁粉を作ってくれたことないなー
一人で食うのもアレだし皆の分もカップお汁粉を購入
干し柿
母
買い物中、そういえば、あんまり食べさせたことなかったなあと思って購入
父
会社で貰った干し柿が美味かったから、お前達にも食べさせたかった!
近くの店で一番に高い干し柿を購入
兄
友達の実家から送られて来たという話を聞いて食ってみたくなったので購入
俺
本を読んでいて干し柿の描写があって食ってみたくなったので購入
- 786 名前:なご :2014/01/05(日) 23:44:59.50 ID:ZUSoMz5b0
- >>785
何という仲良し家族
- 787 名前:なごみ :2014/01/05(日) 23:57:22.16 ID:SLxigMLS0
- >>785
似たようなコピペをどこかで見たwww
ドーナツか何かだったと思うけど同じ家族かな?w
- 788 名前:なごみ :2014/01/06(月) 00:02:06.36 ID:j6rwvm0k0
- >>785
父ちゃんのどこで買うにも「一番に高い」に愛を感じたw
- 789 名前:なごみ :2014/01/06(月) 01:43:48.08 ID:0IAqx/bM0
- 584 いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/12/19(木) 22:35:00.67
___。__
/ / l ヽ\ ! ゚ ! l
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ ! !
/〜@│〜ヽ l 。 i
(。‘-‘) |。・-・) !
゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,, 、i,,
___。__
/ / l ヽ\ ! ! l ゚ !
クシュン! Y⌒Y⌒゙ i ! i
/〜@│〜ヽ 。 i ゜
(。 ゙ -゙)ミ ・-・。) i ! i
゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,, 、i,,
___。__
/ / l ヽ\ ! ! l ゚ ! l
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ ! ! !
/〜@|〜ヽ 。 i ゜
(*‘-‘ 。・-・) ! ! l !
゚し-J゚゚し-J゚、、、 、i,, 、i,,
- 790 名前:なご :2014/01/06(月) 10:26:58.86 ID:ZLoAcmQy0
- >>785
仲良すぎるww
いいご家族だ
- 791 名前:なごみ :2014/01/06(月) 13:57:51.48 ID:bk+xaxf/0
- ちょwwwかわいいwww
ハーゲンダッツが安かったって買いあさる家もあった気がする
- 792 名前:なごむ :2014/01/06(月) 19:11:57.92 ID:YwVNOgRo0
- >>785と同一人物だと思うw
197 :おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 10:11:49.44 ID:iPJ6KVBj
昨日の夕飯。
母が冷凍のチキンナゲットを揚げ
父が惣菜のチキンナゲットを買い
兄がマックのチキンナゲットを買って来て
俺がケンタのチキンナゲットを買って来た
どうすんの?
201 :197:2013/04/13(土) 11:58:11.59 ID:iPJ6KVBj
ネタ臭いけどケーキでも同じことやった
母がスーパーで買い
父がコージーコーナーで買い
兄が不二屋で買い
俺がコンビニで買った
せめて種類が違ったら良かったのに
全員がモンブランを買って来てた…
- 793 名前:なご :2014/01/06(月) 19:20:41.54 ID:7NNi+4Z60
- 分るw
モンブランってなんでか時々無性に食べたくなる
- 794 名前:なごみ :2014/01/06(月) 20:40:04.61 ID:l+sZbNfu0
- 学生時代二年ほど住んだ街の駅前ケーキ屋さんには
何故か土台がモカっぽい風味の小ぶりなシュークリームという
謎なモンブランがあったのをふと思い出した。
- 795 名前:なごみ :2014/01/06(月) 20:49:29.26 ID:j6rwvm0k0
- >>792
ふとした食の好みが神懸かり的に一致した家族だw
- 796 名前:なごみ :2014/01/06(月) 22:08:27.38 ID:wmd6szDo0
- モンブランはやっぱり家族分の4個買いで16個なのか?w
家では家族分買っても同じものは買わないからな
- 797 名前:なごみ :2014/01/06(月) 23:40:07.93 ID:ZKt494X20
- 普段から一緒に食事をとるのと
普段から美味しいものを共有するっていう家族なんだろうなぁ
あったか家族ええのう
- 798 名前:なごみ :2014/01/06(月) 23:44:59.82 ID:+a6KSCp40
- 5人家族でクリスマスにホールケーキ4個被った時を思い出したw
父→珍しく買ってくる
母→珍しく買ってくる
姉1→バイト先でもらう
姉2と私→内緒でケーキを作る
みんなそれまでクリスマスケーキなんか
買ったことも作ったこともなかったのに
被るときは被るんだよな
- 799 名前:なご :2014/01/06(月) 23:46:45.53 ID:N4i7Vtg60
- >>798
ホールケーキ4個www
その後どうなったのか気になるwww
- 800 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2014/01/07(火) 00:06:58.31 ID:pH6PZsGh0
- >>799
頑張って食べたさw
3日ぐらいかかったけど
- 801 名前:なごみ :2014/01/07(火) 02:03:20.23 ID:BW1Cw+Rg0
- あさりちゃんにそんな話があったなw >クリスマスケーキ
予約して買ったケーキとパパが買ってきたケーキと行きつけのお店で貰ったケーキと
おばあちゃんが作ってくれたケーキとタタミの友達が作ってくれたケーキと…みたいな
- 802 名前:なご :2014/01/07(火) 09:59:15.78 ID:f0IhOo4G0
- いいなあ、ほっこりするわ〜
物理的に大変だろうけどww笑い話としていつまでも家族の間で話題に上るんだろうな
でもそういうのって不思議だねえ
どのくらいの確率になるんだろう
- 803 名前:なご :2014/01/07(火) 16:23:54.66 ID:hpV9oBUFi
- >>800
1日に1個肥え…失礼、1個超えか。
- 804 名前:なご :2014/01/07(火) 16:37:49.58 ID:WxwzlKF70
- ttp://otakei.otakuma.net/archives/2014010702.html
これはヲタクに特化した画期的なおれおれ詐欺防止策!!
そしてかーちゃんSUGEEE!!w
- 805 名前:なごみ :2014/01/07(火) 20:33:50.75 ID:BMwu/xW50
- >>803
ファンロードの「地獄のケーキパーティ」を思い出した
- 806 名前:なごみ :2014/01/07(火) 21:19:37.24 ID:Rk/bBtf7P
- うちのカーチャン、私の好きな漫画何か知らんわwww
- 807 名前:なごみ :2014/01/07(火) 23:21:30.59 ID:D7eX1YCU0
- ああ、オタなのは知ってるけど何にはまってるかは知らんな
せいぜい友達の名前ぐらいかな
- 808 名前:なごみ :2014/01/07(火) 23:38:08.58 ID:0UWWut0g0
- うちのカーチャンはちょっと泳がせて(天然?)追っ払ってたな
「少々お待ちください……○○(私)ー、○○(私)から電話ー……あれ、切れた(ここまで真顔)」
- 809 名前:なごみ :2014/01/08(水) 03:10:50.40 ID:T+tnQ+ot0
- >>798
うちはそろそろ恵方巻がかぶる季節w
- 810 名前:なごみ :2014/01/08(水) 16:41:25.70 ID:OJ9pZ9Uf0
- 赤信号で待ってたら対岸の歩道に設置された自販機の前に、作業着姿の男性二人。
見るともなしの眺めてたら、
一人が缶を口元に当てて上向いて鼓のようにポンポンと缶の底を叩いた。
ああ……コーンスープの粒って中々出ないよね。分かる分かる。となんか和んだ。
- 811 名前:なごみ :2014/01/08(水) 20:28:54.27 ID:ytPLVdo+0
- 缶のコーンスープというものができて何十年も経つだろうに
いまだにあの粒をスムーズに飲めるコーンスープはないのか!(憤慨
- 812 名前:和み :2014/01/08(水) 20:36:54.51 ID:q871qJQC0
- あるよ
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/218045/20051106a.jpg
- 813 名前:嫌文 :2014/01/08(水) 20:42:22.47 ID:bpQ1qeCDi
- >>811
つボトル缶タイプのコンポタ
- 814 名前:嫌文 :2014/01/08(水) 20:43:28.58 ID:bpQ1qeCDi
- リロってなくて被ったごめん
- 815 名前:なご :2014/01/08(水) 20:48:25.06 ID:cjQ8pxGdi
- 口の広いタイプの缶を探す俺
- 816 名前:なご :2014/01/08(水) 20:49:03.68 ID:cjQ8pxGdi
- リロ(ry
- 817 名前:なごみ :2014/01/08(水) 20:52:03.97 ID:N8l15zYX0
- このやり取りに笑ったw
- 818 名前:なご :2014/01/08(水) 22:09:54.86 ID:dwai0NqK0
- うん、 >>812-816 に和んだ(●´ω`●)
- 819 名前:なごみ :2014/01/08(水) 22:14:14.10 ID:ukgzpedk0
- 流体力学の教授が、缶コーンスープは缶の飲み口の近くをへこましたら
コーンが最後まで出るよって発表してたっけ
- 820 名前:なごみ :2014/01/08(水) 23:14:36.26 ID:N8l15zYX0
- 素敵な研究だな、おい
- 821 名前:なご :2014/01/08(水) 23:19:43.91 ID:RTlB450g0
- ほんまでっかでもコーンスープの実験やってなかった?
- 822 名前:なごみ :2014/01/08(水) 23:27:24.34 ID:N8l15zYX0
- 見た見た、グッダグダだったねw
小杉さんが最初に普通に飲んだとき、いきなり全部飲めてたしw
- 823 名前:なごみ :2014/01/09(木) 07:55:13.15 ID:2iG259vZO
- バスの曇り窓に子供が大きなイカ書いてて和んだ
ダイオウイカのニュース見たのかな
- 824 名前:なごみ :2014/01/09(木) 09:31:00.24 ID:dgUkG1+T0
- ダイオウイカのニュースで
「ダイオウイカはアンモニアが多くてまずい」って言ってるのに
コメンテーター達が
「刺身は無理でも甘辛く煮付ければどうにか」
「イカ飯にすれば」
「マッコウクジラは食べてる」
おまいらそんなに食べたいのか!
- 825 名前:なごみ :2014/01/09(木) 10:07:19.06 ID:wx3c3mEw0
- >>822
「冷まして粘土が高くなるのを待て」ですでに目的を見失ってたなw
- 826 名前:なご :2014/01/09(木) 10:07:51.24 ID:98yRzLU7O
- >>824
研究者が採ったシーラカンスを刺身にしちゃう国ですから
(ごく一部だけど)
- 827 名前:なご :2014/01/09(木) 10:15:02.98 ID:bMshAEMZi
- >>825
粘土って冷ますと値上がりするのかと思った…。
- 828 名前:なごなご :2014/01/09(木) 11:45:51.88 ID:WZKLoHxR0
- >>824
イカ大好きな国だからなw
- 829 名前:なごみ :2014/01/09(木) 11:53:20.71 ID:0j5Frl1r0
- 海産物に対してまず出てくる感想が「美味そう」な日本人には
海産物ネタの多いクトゥルフ神話の気味悪さが
欧米人の作者が意図したようには伝わらないと聞いたなw
- 830 名前:なごみ :2014/01/09(木) 11:59:02.81 ID:U120mfZl0
- >>824
わろた
- 831 名前:なごみ :2014/01/09(木) 12:00:51.87 ID:U120mfZl0
- >>829
萌えキャラ化しちゃう時点でもう駄目だよね
排除を知らず和合を目指す
- 832 名前:なご :2014/01/09(木) 12:26:32.96 ID:U2y2e29e0
- >>829
「クトゥルフもので「妖神グルメ」というタイトルの小説」って話をすると
みんなニャルだの深きものだのを料理して食う話だと勘違いするというアレですね
- 833 名前:和 :2014/01/09(木) 13:27:24.89 ID:i35lBHoa0
- >>829
パイレーツオブカリビアンのデイビージョーンズも、蛸ワサにしたら美味しそうな…と皆が思ってたしな。
- 834 名前:なご :2014/01/09(木) 14:50:31.85 ID:PQ49N0NI0
- ちょっと前に
日本近海で確認された海洋生物が3万4千種近くにのぼり
これは世界で確認された海の生物の約15%にあたる
つまり日本は海洋生物の多様性においては世界一だ
ていうニュースがあったんだけど
ネットでは主に
日本人は海の生き物見たらまず『これは食えるのか?』次に『食えたとして美味いのか?』と考えるから
生物の区分けが細かくなっただけだろ
と言われてたの思い出した
- 835 名前:なご :2014/01/09(木) 15:30:02.80 ID:tLTHo7L60
- 去年の夏にダイオウイカで話題になった深海展があったけど、身近にある深海との関わりみたいなコーナーで
食卓に上る深海魚が美味しい食べ方と共に紹介されてたりしてたっけなあwww
ダイオウイカは他に簡単に沢山取れて美味しいイカがあるから「美味しくない」で終わりにされてるけど
もしそういうのが無かったら>>824みたいに知恵出し合って食えるものにして珍味扱いじゃないかと思う
- 836 名前:なごみ :2014/01/09(木) 15:54:28.98 ID:dgUkG1+T0
- さかなクンはダイオウイカ食べたことがあって
「しょっぱくてまずいです」と言ってたくらいだから
相当まずいんだと思うw
でも干物にしたら案外いけるかも…?
深海魚で思い出したけど
探偵ナイトスクープで
深海魚食べる企画があって
グソクムシは海老をもっと濃厚にしたみたいに
大変美味しいらしい
ただ食べられる箇所が少ない
今話題(?)のダイオウグソクムシも
美味しいのかなとふと思った
- 837 名前:なご :2014/01/09(木) 16:33:15.88 ID:ALknBsfD0
- 比較のためだろうけど
その陸にあがったダイオウイカの横にちっさいオジサンが寝てた
ちっさいオジサンじゃだめじゃん
- 838 名前:なご :2014/01/09(木) 16:36:10.46 ID:bMshAEMZi
- ちっさいオジサンて、タレントがよく言ってるあれか?
- 839 名前:なご :2014/01/09(木) 16:48:19.11 ID:dgUkG1+T0
- 漁業組合の人か漁師でない?
黄色いコートと長靴の人でしょ?
- 840 名前:なご :2014/01/09(木) 16:55:16.22 ID:98yRzLU7O
- >>838
「ちっちゃいおっさん」ならめだか師匠の代名詞
ちなみに師匠は元コンビ漫才海原かける・めぐるのめぐるだったり
(相方の海原かけるはさおりしおりのパパン)
- 841 名前:なごみ :2014/01/09(木) 17:29:29.45 ID:JVM1RRmY0
- 何しろ昭和天皇自ら「ナマコが食べられるのだからウミウシも」と仰って、
実際に召し上がった国だからな……。
海産物に対する思い入れは国民性だと思う。
ちなみにウミウシは「あまり美味しくなかった」と仰られたらしい。
- 842 名前:なごみ :2014/01/09(木) 18:18:05.77 ID:VElDvzmZ0
- フグやキタマクラもまず食ってみたんだろうなw
- 843 名前:なごむ :2014/01/09(木) 20:08:25.19 ID:p8Wv9bX90
- ttp://tamrhyouka.hiho.jp/doubutu-unagisin.html
↑
新種のウナギ発見というこの記事思い出した
新聞に載ったとき見出しが生物学的にどーのこーのじゃなくて食った感想だったのがw
- 844 名前:なごみ :2014/01/09(木) 20:27:07.66 ID:lAKz6dlk0
- 日本人と生まれて地域・時代を超えてあまねく行き渡る掟をひとつ定めるとしたら
「食べ物を粗末にしない」になるような気がする
- 845 名前:なごみ :2014/01/09(木) 20:39:21.56 ID:oxJgc2YZ0
- 今みているアニメを薦められたときの友人の言葉が
「ゲームの世界に閉じ込められたと思ったらご飯の味がしないんだ!
それで閉じ込められた人間で頑張っておいしいご飯が出来る方法を探すんだ!」だったからな
一も二も無く興味持って見始めましたとも
- 846 名前:なごみ :2014/01/09(木) 20:49:11.18 ID:G5Mo7yIs0
- スレ読んでて、間違いなく日本人は鮑大好き、美味しいご飯大好きな天照大神の御心を
DNAに組み込んでいる民だと確信したw
- 847 名前:なごみ :2014/01/09(木) 21:49:54.57 ID:AZg3AySs0
- 広辞苑で魚の項を引くと「美味」と書いてあるのと書いてないのがある
という笑い話
>>845
重要なのはそこかw
- 848 名前:なごみ :2014/01/09(木) 22:01:39.58 ID:JVM1RRmY0
- >>785以降、ほぼ全て食べ物関係ってあたりが全てを物語ってる気がするw
- 849 名前:なごみ :2014/01/09(木) 22:02:48.18 ID:U120mfZl0
- >>845
なんてアニメ?
- 850 名前:なごみ :2014/01/09(木) 22:12:11.62 ID:fXwzWdjw0
- NHKのログホラかな?
- 851 名前:なごみ :2014/01/09(木) 22:43:26.79 ID:tXnxbL140
- >>837
ちっさいオジサンてゆるキャラのかと思ったけど違うの?
- 852 名前:なごみ :2014/01/10(金) 00:04:41.99 ID:W7BEAnwT0
- >>826
シーラカンスて食べられないんじゃなかったのか
なんか、脂が食べられないって聞いたけど
- 853 名前:なごみ :2014/01/10(金) 00:08:51.58 ID:W7BEAnwT0
- >>829
深きものども寿司
- 854 名前:なごみ :2014/01/10(金) 00:16:01.00 ID:6jHwx8v70
- >>852
筒井氏のエッセイかなんかで試食会(学術的な奴)に参加した話を読んだ記憶がある。
肉と卵の水煮だったらしいが生臭く風味も乏しく肉質は濡らした歯ブラシのよう、だったかな。
原始的な生物で単純な構造のアミノ酸しかもたないせいらしい。
- 855 名前:なごみ :2014/01/10(金) 00:38:47.62 ID:IlZu1Qy+0
- 上司が迷惑メールが多すぎて必要なメールが受信ボックスの中で埋もれて困ると言っていた。
俺「相手によって受信したメールのフォルダを分ければいいんですよ」
上司「どうやってやるんだ?」
俺「そこのメニューを押して…」
と覗きこんだ携帯の画面には
【お父さん、お誕生日おめでとう。今年は大学に進んだから一緒にお祝いできないけど
今度帰った時にまとめていっぱいお祝いします】
なんて書いてあって(途中からはスクロールしてないから読めなかったけど)
普段から娘大好きが前面に出てる上司だったから、こりゃ娘大好きなのもわかるわと
納得した去年の年末の出来事。
- 856 名前:なごみ :2014/01/10(金) 01:57:39.69 ID:NmfTQX5b0
- ゲームの世界のご飯、ソードアートオンラインかな。
調味料も素材から調べてたし。
- 857 名前:なごみ :2014/01/10(金) 02:04:33.70 ID:V8GmghUX0
- ログ・ホライズンだと思うよー>ごはん
- 858 名前:なごみ :2014/01/10(金) 02:11:28.50 ID:25rj0bSz0
- SAOはあまり美味しくないってだけで最初から味はあったから、ログホラじゃね。
>>855
必要なメールフォルダじゃなくて娘さん専用フォルダができてるんだろうなw
- 859 名前:なごみ :2014/01/10(金) 02:11:34.40 ID:6JaWDgK+0
- >>833
以前映画本スレでタコ採り歴20年という人が
「あれはどう見ても活きのいい上物のタコ! CG技術すごい!」と言っていた
CGスタッフは美味しそうに見せようと思ったわけじゃないと思うがなw
- 860 名前:なごみ :2014/01/10(金) 03:14:40.81 ID:tsDp9Yh40
- 大辞林のへびいちごの項を思い出した
- 861 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2014/01/10(金) 09:21:23.58 ID:8fEw4YXl0
- >>838>>840
いや、多分ゆるキャラの「ちっちゃいおっさん」のことではないかと…
あいつ結構でかいから…
- 862 名前:なごみ :2014/01/10(金) 09:21:53.50 ID:8fEw4YXl0
- 名前欄失礼
- 863 名前:なごみ :2014/01/10(金) 10:28:10.48 ID:RIrM5a+/0
- ゆるきゃらの「ちっちゃいおっさん」の元ネタが
関西方面で目撃されてたらしい「ちっちゃいおっさん」じゃなかったけか
集合写真みたいなのにものすごく小さいおっさんの人影が写っているという
都市伝説的なの
- 864 名前:なごみ :2014/01/10(金) 10:32:25.78 ID:RIrM5a+/0
- wikiにあったよー
「小さいおじさん」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93
- 865 名前:なごみ :2014/01/10(金) 10:43:57.68 ID:Q3MZzNxj0
- 関西方面じゃないし最近の都市伝説だからおっちゃんおばちゃんはそんなもん知らない
はっきりした元ネタはなくて、関西のおせっかいなおっさんをイメージしたものだよ
池乃めだかが「ちっちゃいおっさーん ちっちゃいおっさーん」って歌ってたの
名前の元ネタにはなってるだろうけど、キャラのモデルではないと思う
- 866 名前:なごみ :2014/01/10(金) 15:24:56.39 ID:8t4wsAKi0
- これを貼れと言われた気がした
ttps://www.fimosw.com/p/LxPz8wdnoZ8YUAbeOPYV-26e7173c.jpg
(※たんなる遠近法による錯覚です)
- 867 名前:なごみ :2014/01/10(金) 15:36:19.28 ID:7+TiF++C0
- >>866
これってコラじゃなかったのか
遠近法にしちゃ位置がおかしいなと思ってじっくり見てたらやっと錯覚が解けた
なんというアハ体験…
- 868 名前:なごみ :2014/01/10(金) 21:03:27.05 ID:W7BEAnwT0
- >>863
関西では昔からちっさいおっさんは池乃めだか師匠だったんで元ネタはこれだと思ってるが
違うのかな
- 869 名前:なごみ :2014/01/10(金) 22:38:41.16 ID:W9edz6RN0
- 犬
http://i.imgur.com/9EgmDCc.jpg
イイ枕だ
- 870 名前:なごみ :2014/01/10(金) 22:53:45.73 ID:6pJ7i5010
- 下のこは若干いやがってるようにも見えるww
- 871 名前:なごみ :2014/01/11(土) 18:08:15.80 ID:59mzjl3e0
- >>866
ダメだどういう位置関係なのか全然わからん
- 872 名前:なごみ :2014/01/11(土) 18:22:40.62 ID:ocUPrUuo0
- >>871
たくさんの釣り人が立っている場所は高さのある堤防の上で、
手前左端に見える小さい人は、堤防の上じゃなくて下(かなり高さの差がある)&奥のほうの位置に座っていると思われる
一番手前のクリーム色のジャンパーを着ている釣り人のかかとあたりに堤防の段差の境目が見える
堤防の上と下の地面が同じ色と質感に見えて、堤防の影も写っていないので、地続きに見えるのと
小さいほうの釣り人にもピントが合っているので、同一平面に見えちゃうんだな
あと、小さい釣り人は、たぶん竿の調整とかしているだけで、釣り竿は海面まで達していないと思う
- 873 名前:なごみ :2014/01/11(土) 19:24:14.81 ID:kB/u7EPM0
- なるほど何となく理解
>>872ありがとう
しかしよく両方にピントが合うものだな
- 874 名前:なごみ :2014/01/11(土) 22:40:15.68 ID:KFTqALKI0
- 173 :可愛い奥様 :2014/01/11(土) 14:57:59.08 ID:YESrvwnd0
かわいいな〜〜
送料無料が魅力的すぎる!買っちゃおうかなw
179 :可愛い奥様 :2014/01/11(土) 17:23:40.19 ID:5dl9EQ4O0
>>173
IDが買えと言ってるw
- 875 名前:なごみ :2014/01/11(土) 23:17:13.77 ID:WoPktY9Y0
- チラ裏の神様じゃないけど、
2chの神様は本当にレス主の本心を言い当てるのが巧いだな。
- 876 名前:なご :2014/01/12(日) 08:50:38.92 ID:h3DMOWsq0
- >>874
何がかわいいのか、と思って元スレ探しに行ってしまったw
- 877 名前:なごみ :2014/01/12(日) 14:27:17.64 ID:tsIBY+bO0
- >>876
結局何だったか分かった?
- 878 名前:なごみ :2014/01/12(日) 14:29:39.88 ID:gRWHKe4Z0
- >>874
こういう貼り方はほんとあほだわ
- 879 名前:なごみ :2014/01/12(日) 14:35:26.52 ID:tsIBY+bO0
- 引きはある、とてもある
- 880 名前:なごみ :2014/01/12(日) 15:36:59.48 ID:S2UQrlGG0
- 911 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2014/01/10(金) 16:52:22.45 [ 0 ]
3歳の息子に 「あいしてる」 と言われた。
「私も愛してるわ!!」 と言って抱きしめると
「おかし ください」 と言われた。
914 1 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2014/01/10(金) 18:18:04.87 [ 0 ]
ひょっとして旦那さん
「あいしてるーおこずかいください」
とか言ってない?w
915 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2014/01/10(金) 18:30:50.92 [ 0 ]
911息子可愛いw
916 1 名前: 名無しさん@HOME Mail: sage 投稿日: 2014/01/10(金) 18:46:50.29 [ 0 ]
息子の人気に嫉妬w どうも911です
>>914
ああああ、言ってるわーこの間も
「私子ちゃん あいしてるよ ねくさすせぶん ほしいな・・・」
うちには子供1人と、大人の形した子供が1人、計2人居る。 聞いてくれて感謝!!
- 881 名前:なご :2014/01/12(日) 18:35:17.92 ID:MYPyU+g5i
- >>877
元スレあったよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388149553/
- 882 名前:なごみ :2014/01/12(日) 19:20:18.38 ID:tsIBY+bO0
- >>881
おおっ、ありがとう!
可愛いな〜私も買っちゃおうかな、送料無料確かに魅力的だ
- 883 名前:なごみ :2014/01/12(日) 21:41:18.18 ID:5Ilf0mVh0
- >>874だけど何かごめんね
- 884 名前:なごみ :2014/01/12(日) 21:53:34.49 ID:tsIBY+bO0
- >>883
気にしなくていいよ〜早速買ったよ!! ありがとう、届くの楽しみだ
- 885 名前:なごみ :2014/01/12(日) 22:38:35.71 ID:lnUTPWYy0
- >>881
何てこった
これは可愛い
- 886 名前:なごみ :2014/01/13(月) 02:34:20.60 ID:zMHtdG1O0
- 日当たりの良い家のベランダで日向ぼっこしていた時に見た光景
ベランダからは、犬の散歩している人をよく見かける
その日は、小3くらいの男の子が真っ白い小型犬を連れて歩いていたんだけど
そのワンコがいわゆるお座りの状態で引きずられてたwww
男の子が立ち止まってワンコを見る
→ワンコ動かず
→引きずる
→また見る
ってのを2〜3回繰り返したあと、
ワンコの前に座り込んだ
以下私の脳内アテレコ
男の子「お前なぁ、散歩だろ?歩くために外出たんだろ?」
ワンコ「抱っこ?抱っこしてくれるの!?」
抱っこのポーズで男の子の肩に前足かける
男の子「…ったくしゃあねぇなぁ…」
頭を垂れて深いため息
ワンコ「やった!抱っこだ!抱っこ!ワーイワーイ!」
抱っこしてもらった状態でしっぽブンブン振りまくり
男の子がほんとに真剣に話し掛けていたのと、ワンコの喜びようが可愛らしくて和んだww
- 887 名前:なご :2014/01/15(水) 11:45:41.48 ID:KmMzxmSQi
- 時々、おばちゃんがベビーカーにワンコ乗せて
ゴロゴロ押してるのを見て
「それは、ワンコにとって、散歩になってるのか?」
って突っ込みたくなるけど、
>>886 は、男の子のトレーニングなのか。
- 888 名前:なごみ :2014/01/18(土) 21:08:12.78 ID:1l6KeWUj0
- 今日、生まれて初めてウニ食べた
プリンに醤油かけたナンチャッテとかじゃなくって、ウニ、ウニ、ウニ丼
うまーうまーうまー
- 889 名前:なごみ :2014/01/18(土) 21:11:56.29 ID:1l6KeWUj0
- >>888
ごめん、誤爆orz
- 890 名前:なごみ :2014/01/18(土) 21:24:21.57 ID:WHlLmKM80
- こういう誤爆はなごむからヨシw
東京ひよ子で「ひよこちょこちょこ」っていうチョコレートのお菓子が出たんだけど、
そのパッケージのマークがなんだかとってもエグザイル
ttp://www.tokyo-hiyoko.co.jp/items/choco.html
ついでに、このお菓子の名前を言うと高確率で「…ひよこちょこちょこ みちょこちょこ?」
と返ってくるw
そーいや、そのひよ子でもプリン出してたな
ttp://www.tokyo-hiyoko.co.jp/items/pudding_scar.html
- 891 名前:なごみ :2014/01/18(土) 21:29:03.77 ID:F51uKK710
- ちょこんと乗って頭にソースかわいいw
和ませてもらったからこれから原稿やる!
- 892 名前:なごみ :2014/01/18(土) 21:43:27.23 ID:gXNq9vg80
- >>887
小型犬は家の中で遊んでやるくらいで運動量としては事足りるから
外の景色を見るためにやってる場合が多いらしいと聞いた
あとはドッグランとかの遊んでいいところまでの足にしてるだけとか
そもそも家買いの小型犬は肉球もぷにぷにだから
下手にアスファルトとかの固いとこ歩くと怪我するらしい
夏だとやけどの危険もあるし
- 893 名前:なごみ :2014/01/18(土) 22:07:14.87 ID:LNMhdH+G0
- 552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 10:52:15.50 ID:cilAfwF0
近所のフードコートで赤ちゃんがタコ焼きをもっちゃもっちゃと食べていた
ほっぺたがソースや青のりやらでベッタベタになってしまっていたので食べさせてた父親が
「どっちがタコ焼きかわからへん」
と言いながら拭いてあげていた
- 894 名前:なごみ :2014/01/19(日) 00:04:55.80 ID:HLWV/UxdP
- >>893
タコ焼きなんて赤ん坊に食べさせたらアウトな素材が山盛りじゃん!!
- 895 名前:なごみ :2014/01/19(日) 00:51:46.77 ID:UhU6cW250
- 私もそこが気になってなごめなかった
- 896 名前:なごみ :2014/01/19(日) 01:14:01.60 ID:wjPOQjd00
- 「赤ちゃん」ってあるけど、2歳か3歳くらいなんじゃないかな…
つか、そう思いたい
- 897 名前:なごみ :2014/01/19(日) 02:47:18.04 ID:g0hxYfqJ0
- まあたまにはね
- 898 名前:なごみ :2014/01/19(日) 03:00:55.44 ID:Zelwnh9R0
- >>892
お座敷犬用スニーカーとかあるよな
たまに街中とか散歩してるダックスが履いてて、ホテホテ歩いてるの見ると和む
- 899 名前:なごみ :2014/01/20(月) 02:11:00.01 ID:8zVhwhXH0
- 先日のセンター試験の際の私の母の和んだ話を。
私は所謂ジャニオタなのですが、少し前に私の好きなグループのタレントさんが
コンサートでファンに「東京(東京ドームでのコンサート)〜調子はどうだ〜?」
と言うシーンがとある番組で流れまして、それを母と見ていたんです。
そして試験当日、一教科目がよく出来たのでお昼休みに母にそうメールしたところ
『○○(受験会場の地名)〜調子はどうだぁ〜?ってメールしようと思ってた』から始まる激励メールが…
我が母ながらかわいいやら嬉しいやらで一人ニヤニヤ(笑)
私のような喪女には無理かもしれませんが、こんな母親になれたらいいなあと思います。
- 900 名前:なごみ :2014/01/20(月) 08:42:54.18 ID:CjqmQ+Bg0
- 大学入ったら合コンしまくればいいよ
- 901 名前:なご :2014/01/20(月) 19:57:57.96 ID:hkOeg3Zp0
- まだ18歳なら余裕で挽回できるよ
これからだよ
- 902 名前:なごみ :2014/01/20(月) 23:59:24.96 ID:8zVhwhXH0
- >>900 >>901
ありがとうございます(笑)
頑張ってみます!
- 903 名前:なごみ :2014/01/22(水) 16:32:55.35 ID:R9h9JPpy0
- 255 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2014/01/22(水) 08:23:26.18 ID:MkWqK/18
>>246、ゎ、ってちょっとざわざわする…
私が7才時、猫が自宅のベランダから転落した事があって
死んじゃった!と号泣しなが外に走ったら、近所にいた3才くらいの男の子が猫を抱えてて興奮しながら
「猫がね!落ちた時にくるって回ったよ!それでピタッ!!て地面についた!!」と
猫が上手い事身体をひねって着地した瞬間を教えてくれた。
その子はお母さんと一緒だったけど、しきりに「僕も出来る?!?大きくなったら出来る?!」と聞いてて
お母さんは「今は出来ないけど大きくなったら出来るかもね」と言っていた。
20年後、その子は劇団○季に入り、脇役で舞台立ちます、と手紙とチケットが来た。
男の子は猫の宙返り?を見てから体操とバレエを習ったと聞いて本当にびっくりした。
手紙には「ベランダからの宙返りはまだ出来そうもありません」と書いてあった。
――――
いろいろとときめいた
- 904 名前:なごみ :2014/01/22(水) 17:09:59.13 ID:B3QiMlBj0
- そんなことは一言も書いてないのに脳内で「キャッツ」の舞台だと
勝手に決め付けていた
- 905 名前:なごみ :2014/01/22(水) 17:21:37.73 ID:nZV+5m/Y0
- いつか「人間になりたがった猫」で主役を張れるかもしれないぞw
- 906 名前:なごみ :2014/01/22(水) 20:01:21.07 ID:OVspUlpQ0
- その一瞬が人生を決めるってすげぇな
- 907 名前:なご :2014/01/22(水) 20:53:56.91 ID:5c0y1yG70
- むしろ彼は「猫になりたがった人間」と言えよう
- 908 名前:なご :2014/01/23(木) 01:32:30.97 ID:C41TO2f50
- 子供もいいけどお母さんも良い人だな〜
20年後に手紙とチケットを送る礼儀正しさからも育ちのよさが感じられて和んだ
- 909 名前:なごむ :2014/01/23(木) 02:33:34.47 ID:9R3HjenS0
- >>903
すまん
俺がおっさんなので
ニャンコ先生と大左衛門で想像してしまった
- 910 名前:なごみ :2014/01/23(木) 04:14:27.94 ID:+iLbbEio0
- 姪っ子5歳がマツコ・デラックスを女だと思っていること
- 911 名前:なご :2014/01/23(木) 08:50:15.49 ID:1M34W/nbO
- >>910
むしろその歳でトランスジェンダー/トランスセクシュアル理解してたら恐いスレ物件w
- 912 名前:なごみ :2014/01/23(木) 09:02:16.04 ID:LbeypUEn0
- >>910
違うの!?
- 913 名前:なごみ :2014/01/23(木) 09:12:35.09 ID:+iLbbEio0
- オカマさんぐらいには理解してるかと思ってたんだ
私がドリフのコントを見て育ったから余計にそういった納得は早かったかもしれない
とにかく姪というのはかわいい
- 914 名前:なごみ :2014/01/23(木) 12:17:29.44 ID:OcZQWzBZP
- >>910
私も中学に入る年頃になってようやく美川憲一は男だって気付いたから
5歳じゃ理解できないのが当然でしょ。
それまでテレビで見るたびに、何で女なのに憲一って名前なんだろうって思ってた。
ある日テレビに出てきた美川憲一を見て、あ!男だこの人!!って衝撃を受けたもん。
- 915 名前:なごみ :2014/01/23(木) 12:56:14.26 ID:8geCOy3Mi
- >>913
最後の一文にめちゃめちゃなごんだw
- 916 名前:なごみ :2014/01/23(木) 17:14:10.73 ID:epyoRUVR0
- >>913
大泉逸郎かよw
- 917 名前:なごみ :2014/01/23(木) 20:05:38.40 ID:4DlLnYUF0
- >>913
デブだと男か女かわからないからな
- 918 名前:なごみ :2014/01/23(木) 20:06:37.80 ID:o9s8IeH80
- マツコとってもモチ肌だよね
- 919 名前:なごみ :2014/01/23(木) 21:00:07.86 ID:OcZQWzBZP
- >>918
触ったことあんのかよ
- 920 名前:なご :2014/01/23(木) 21:33:00.68 ID:g9EkCgRr0
- ニュース+板
【宇宙】水蒸気、2か所から噴き出す星…準惑星ケレス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390453013/
> 画像
> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140123-284792-1-L.jpg
2 名無しさん@13周年 New! 2014/01/23(木) 13:58:46.94 ID:ye4MTOM40
画像ふざけてるだろw
- 921 名前:なごみ :2014/01/23(木) 21:54:19.06 ID:GEimv5ex0
- >>920
何かこんな感じの女芸人いるよね…誰だったっけか
- 922 名前:なごみ :2014/01/23(木) 21:58:43.06 ID:8WcVI7jk0
- ニッチェか
- 923 名前:なごみ :2014/01/23(木) 21:58:47.51 ID:o9s8IeH80
- ニッチェ?
- 924 名前:なごみ :2014/01/23(木) 22:17:05.48 ID:g5UQU8Vp0
- 事実というものは存在しない
存在するのは解釈だけである
- 925 名前:なごみ :2014/01/23(木) 22:19:44.13 ID:o9s8IeH80
- >>924
節子それ、ニッチェやない。ニーチェや
- 926 名前:なごみ :2014/01/23(木) 22:21:36.41 ID:2xh+1Enw0
- >>920
昔のギャグ漫画かよwww
- 927 名前:なごみ :2014/01/24(金) 00:55:20.15 ID:TcdLY4Ii0
- こういうキノコもあるよね
- 928 名前:なごみ :2014/01/24(金) 14:54:04.87 ID:VwUmBuu90
- なんか
「メーイちゃーん」っていう声がきこえた
- 929 名前:なご :2014/01/24(金) 16:27:40.64 ID:d9WEtx8L0
- >>928
自分も迷子になったメイちゃんここにいたのかと思ったw
- 930 名前:なご :2014/01/24(金) 18:28:39.53 ID:xsZycLg80
- え?ニッチェの江上さんでしょ?
- 931 名前:なご :2014/01/25(土) 01:00:33.44 ID:/vANFuwn0
- http://www.youtube.com/watch?v=VTbbYLvhDSM
犬と猫の教育方法の違い
- 932 名前:なご :2014/01/25(土) 07:06:29.40 ID:C+I1ETqg0
- >>931
最後の「何か質問は?」で爆笑したwwww
- 933 名前:なご :2014/01/25(土) 18:15:59.50 ID:fDTEmeWh0
- http://www.logsoku.com/r/news4vip/1390624080/
ハートフル的な友情
- 934 名前:なご :2014/01/25(土) 18:47:07.97 ID:GMEbO72s0
- >>931
ぬこひでぇ
- 935 名前:なごみ :2014/01/25(土) 21:03:55.57 ID:M6HPRMmc0
- >>931
犬の献身さに感動した
動画の残りも少なくなって猫の方は終わるのか?と思っていたら
一瞬だったわwww
容赦ねぇ
- 936 名前:なごみ :2014/01/25(土) 21:56:54.78 ID:TOO480Td0
- 獅子は子を千尋の谷底に突き落とすっていうじゃないか!
ぬこも小さい獅子だし!
- 937 名前:なごみ :2014/01/25(土) 23:30:46.53 ID:Gpt2YtKg0
- 「どんがらがっしゃん」はあとから入れた効果音…だよね?w
- 938 名前:なごみ :2014/01/26(日) 00:40:18.13 ID:LdtmeXDn0
- 779 :やまなしおちなしいみななし :2014/01/25(土) 10:23:53.17 ID:???
生後何ヵ月か何年かまでで口内菌の構成が決まるから
それまでなんとか口内環境を守ってやればおkって昔聞いた
最近はどう言ってるか知らんけど
2枚目
家に一人でいると暖房つけるのが勿体無い
でも寒い
着込むにも限度があるしどうしたものか
780 :やまなしおちなしいみななし :2014/01/25(土) 10:27:41.16 ID:???
>>779
風邪を引いて病院代と薬代払うのと暖房費払うのどっちが安い?
846 :やまなしおちなしいみななし :2014/01/25(土) 15:35:11.39 ID:???
>>780
分かりました!医療費>>>暖房費です先生!
半纏とストーブでぬくぬくです!焼きミカン美味しいです!
852 :やまなしおちなしいみななし :2014/01/25(土) 16:04:04.36 ID:???
>>846
一転して休日満喫してて吹いたわw
────────
クスっときたw
- 939 名前:な :2014/01/26(日) 00:50:43.22 ID:DQfdYl8O0
- まてまて、蜜柑焼くんか
どこの秘境だ
食い方の想像もつかねぇよ
- 940 名前:なごみ :2014/01/26(日) 00:57:01.16 ID:NYAskK/70
- >>939
焼きみかん でぐぐってごらん
意外に全国区の食べ方だということがわかる
自分が知らないというだけで、どこの秘境とか小馬鹿にした言い方で書き込むのは、なごめないなあ
- 941 名前:なごご :2014/01/26(日) 01:24:59.82 ID:+RZsAVhW0
- 基本的に寒い地方の食べ物らしい
関東はあんまり知名度が高くないらしい
石油ストーブとかでも一応出来るけど、たき火で作るのが一番美味しい
熱くて甘くて、寒い外で食べるとおいしさもひとしお
846はすごいいい判断したと思う
- 942 名前:なごみ :2014/01/26(日) 01:34:35.16 ID:kdo6MLpD0
- ググってて出てきた焼きみかん焼き器がちょっと欲しくなった
- 943 名前:なごみ :2014/01/26(日) 01:44:48.96 ID:1kFBBDTP0
- 焼きみかんってすっぱくならんのか
いっぺんやってみようかな
- 944 名前:なごみ :2014/01/26(日) 01:51:18.35 ID:kdo6MLpD0
- ここではダブルコーナークッションとか、いろいろ魅力的なものを紹介してくれるから
散財してしまう……こたつ万歳
- 945 名前:和み :2014/01/26(日) 02:49:52.79 ID:CHBeS4w70
- >>943
みかんは温めると甘くなるよ
酸っぱいみかんは解凍モードでチンするといいよ
- 946 名前:なごむ :2014/01/26(日) 14:48:20.80 ID:Hq4WECZo0
- 「ひめぽん」というホットでも飲めるミカンジュースがありまして
ttp://www.jti.co.jp/softdrink/product/fruit/ehime_himepon_275/index.html
どこが出したと思ったらやっぱり愛媛だった
ゆがみないw
- 947 名前:なごみ :2014/01/26(日) 20:43:35.85 ID:jEuqVyNb0
- >>946
それ出勤途中の自販機で売ってるんでたまに買ってる。
大抵休み時間に飲むので冷めちゃうけどw
- 948 名前:なごみ :2014/01/26(日) 22:46:32.63 ID:4dWnatc00
- 雪国の小学校だったから
教室のでかいストーブの上で給食のみかんを
焼いてたわ
ストーブの上のたらいのお湯で牛乳あっためたり
- 949 名前:なご :2014/01/27(月) 01:04:47.42 ID:nRa2eZip0
- カレーあっためたりな
うちの小学校はレトルトカレーはあっため禁止だったが手作りのカレーはあっためてもいいという
決まりがあった
- 950 名前:なごみ :2014/01/27(月) 01:21:42.33 ID:AsJDZwEm0
- 小学校にカレー持っていくの?お弁当の学校だったのかな
- 951 名前:なご :2014/01/27(月) 14:49:40.15 ID:gIzY5Evd0
- 小学校のとき一時期給食室の建て直しのためとかでお弁当になったよ。
ご飯にちょっとのカレーをかけて、その上にまたご飯をかけて漏れないようにしてカレーを持っていった記憶がある。
そのうちお母さんが保温できる弁当箱を買ってきて、私の弁当は
味噌汁とご飯とおかずがそろう日が増えた。
- 952 名前:なごみ :2014/01/27(月) 15:26:20.77 ID:Kj+69lS10
- 幼稚園が特定曜日給食、他弁当だった記憶があるが冬になると
ストーブを囲う安全柵に袋ごと弁当箱吊して温める許可が出ていて
お昼まで柵が壮観な事になってたな。
プラスチックの箸箱まで一緒に吊して熱で歪んで開けられなくなった子もいたがw
- 953 名前:なご :2014/01/27(月) 15:42:56.86 ID:u1xN27Xp0
- 冬の給食の思い出で、たぶん一番悲惨で今となっては笑えるのが
大雪で牛乳&ご飯しか届かなかったこと
- 954 名前:なごみ :2014/01/27(月) 16:12:19.59 ID:jtfyi1rl0
- 牛乳漬けにすればいい
- 955 名前:なごみ :2014/01/27(月) 16:13:28.00 ID:DqRwJ+TQ0
- 大変だな…
うちは近隣数校分の給食をまとめて作る調理場がある学校だったので
調理場近くの教室では4時間目になるといいにおいがして
ある意味地獄の授業時間だったという贅沢な悩みがあったw
- 956 名前:なごみ :2014/01/27(月) 18:17:51.23 ID:RLNghPsoP
- うちは小中とも給食設備のあったから、給食を数校まとめて作るとかってなんか面白い。
- 957 名前:なごみ :2014/01/27(月) 18:28:02.16 ID:6hSrEgN+0
- 自分とこも施設があったから判らないんだけど
作って運んで出すまで冷めたりしないの?
- 958 名前:なごみ :2014/01/27(月) 19:27:31.41 ID:f9DTDDC90
- うちは運ばれてくる小学校だったけど、まあアツアツというわけにはいかなかったかなあ……
かといって冷め切るほどでもなく
- 959 名前:なご :2014/01/27(月) 19:58:32.44 ID:z0o5bMAi0
- 時代で違うんじゃない?
アラフォーだけど学校に給食作る施設あったよ
最近は保温機能もいいだろうし一ヶ所でまとめて作るのかも
>>949だけど貧乳だけどたまにお弁当持参の日があったんだ
クラスでうちだけ父子家庭だったから先生がお弁当作ろうか?って気を使ってくれたりもしたw
- 960 名前:なご :2014/01/27(月) 20:02:14.81 ID:FcBEaVt00
- うーん貧乳が何の誤字かわからん
- 961 名前:なごみ :2014/01/27(月) 20:02:29.91 ID:IUNPrEaV0
- 貧乳?
- 962 名前:なご :2014/01/27(月) 20:04:29.59 ID:z0o5bMAi0
- すみません貧乳は間違えて入ってしまいました
無視してくださいすみません
- 963 名前:なごみ :2014/01/27(月) 20:05:12.36 ID:RLNghPsoP
- 唐突な貧乳わろたwww
- 964 名前:なご :2014/01/27(月) 20:34:45.23 ID:FcBEaVt00
- なごんだw
- 965 名前:なごみ :2014/01/27(月) 22:10:11.46 ID:f9DTDDC90
- 同じくアラフォーだけど、時代というか単に田舎だからかな?
町内に小中学校あわせて4校1000人いないくらいだったので、中学校にも給食施設がある小学校から運ばれてきてた
今はもっともっと生徒が少なくなって、自分が通ってた小学校は閉校しちゃった
- 966 名前:なごみ :2014/01/27(月) 22:33:29.77 ID:qShFwJEg0
- 中学校は1学年10〜13クラスあったマンモス校だったから
給食室が学校内にあった
給食時間の前になると匂いテロがキツかった思い出
1年生の時は教室の向かい側に給食室があって
見学できる工場状態だったから調理してるところもよく見えて
更にしんどかったw
- 967 名前:なご :2014/01/27(月) 23:03:09.86 ID:lE+ARBbo0
- >>962可愛いな
貧乳なごみワロタwww
- 968 名前:なごみ :2014/01/27(月) 23:11:29.88 ID:d7c8MLHC0
- みかん蒸し返し
母親は長野出身だが子供の頃は風呂にみかん持ち込んで
湯船に入れて暖まったのを風呂に入ったまま食べてたそうだ
- 969 名前:なご :2014/01/27(月) 23:27:40.84 ID:vZpKc5Gi0
- 給食懐かし話はスレ違い
そしてそれそれ次スレ
- 970 名前:なごみ :2014/01/28(火) 12:35:08.67 ID:O0dyOByu0
- そんなお祭りマンボみたいなw
行ってみます
- 971 名前:なごみ :2014/01/28(火) 12:39:04.83 ID:O0dyOByu0
- 立ちました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1390880277/
スレ立て久しぶりなので不手際あったらごめんなさい
- 972 名前:なご :2014/01/28(火) 12:45:15.92 ID:PdRyKNrL0
- >>971
スレ立て乙
ついでに>>970での返しになごんだ
- 973 名前:なご :2014/01/28(火) 13:16:02.75 ID:G/ebvcJ60
- >>971
乙です
そーれそれそれお祭りだぁ〜w
これだけではなんなのでMYなごみ
昨日帰宅する電車内で立ってたら、前に座ってるおじさん(見た感じ50代半ばくらい)が
ずーーーーっずーーーーっとぬこ動画&ぬこ画像をスマホで見まくっていたw
丁度視線を落とすと見えちゃう位置だったんだ
ちょっと強面だけどぬこ好きなおじさんになごんだ
- 974 名前:なごみ :2014/01/28(火) 20:13:39.19 ID:JdZ/zZuu0
- >>973
お父さんくらいの年の男の人がぬこにデレデレしてるのって和むよねw
- 975 名前:なごみ :2014/01/28(火) 20:56:23.14 ID:pfos1+uH0
- >>971
乙!
猫じゃないんだが
うちの父親(60過ぎ)は小さい頃大型犬ばっか飼ってて、家でも外飼いの犬しか飼ったことなかった
で、本人も小さい座敷犬が好きじゃなくて、外でおじさんがチワワとか散歩してるのを見ると
ああいうのはちょっと、とか、抱っこして散歩してるとみっともない・・・みたいなこと言ってた
そんな父は今、2歳になるパピヨンチワワ(ミックス)を「ねんねでちゅよー」と言いながら
ケージに入れて毛布を掛ける仕事をしている
もちろん散歩中は段差があるたび抱っこしては、母に「歩かせろ!」と怒られてるw
初孫にも使わなかった赤ちゃん言葉がここで出てくるとは思わなんだ・・・
- 976 名前:なごみ :2014/01/28(火) 21:59:16.80 ID:xnXjIEtA0
- >>975
今私は猛烈に叫びたいのをこらえている…
何て可愛いお父さんなんだw
- 977 名前:なごみ :2014/01/28(火) 22:14:19.50 ID:KVr91m4V0
- >>975
実は小さい犬が元々羨ましかったけど
男としての虚勢とかで素直になれなかったとかw
年齢重ねると大きい犬は大変だし
お父さん楽しそうで何よりだね
- 978 名前:なごみ :2014/01/30(木) 20:00:10.45 ID:k/dnXLeS0
- >>977
いや元々苦手というか好きじゃなかったと思うよ
でも結局は犬好きなんだから飼っちゃえば可愛いんだよ
まさに自分のこと
- 979 名前:なご :2014/01/30(木) 21:02:58.09 ID:SVbWYCLF0
- “犬を温める男性”写真に称賛、極寒の屋外で震える姿見て咄嗟の行動。
ttp://www.narinari.com/Nd/20140124596.html
リアル「全米が泣いた」
- 980 名前:なごみ :2014/01/31(金) 00:50:48.57 ID:5JRkMiG50
- デデンネの魅力ってほんとなに?
頭が悪いところ?
相手をしなくてもいいところ?
これ以外に思いつかない
誰か教えてくれエモォ
- 981 名前:なごみ :2014/01/31(金) 00:54:35.64 ID:6MpiRHJX0
- ポケモン詳しくない自分には、丸いピカチューとしか
- 982 名前:なごみ :2014/01/31(金) 02:48:10.43 ID:aAgdDsqy0
- >>979
全俺が泣いた
- 983 名前:なご :2014/01/31(金) 08:32:41.16 ID:GBye6nMR0
- >>979
涙でた
いい人だなー
- 984 名前:なごんだ :2014/01/31(金) 21:08:26.75 ID:aSZ0NDL00
- 帰宅中の混雑した電車の中でのこと
普段から乗客の乗り降りがあまりない小さな駅
案の定誰も動かず、ドアが閉まるのを待つだけというとき
「すいません」
と人ごみの奥から男の子の声がした
そこからもぞもぞと出てきたのは、
背も高くてがっしりした体つきだけどとても幼い顔立ちの丸刈り男子高校生
背中を丸くちぢこませ、道を空けてくれる乗客たちに
すいません、ありがとうございます、すいませんと
謝りながら、無事にホームに降りたった彼は、
バッグを置いてこちらを振り返り、ふかぶかとお辞儀をした
一日の疲れ吹っ飛んだ
- 985 名前:なごみ :2014/01/31(金) 21:25:24.25 ID:PC+fZGuv0
- >>984
おお…
こちらも吹っ飛んだよありがとう
- 986 名前:なご :2014/02/01(土) 16:29:05.84 ID:EBpHcSKn0
- >>984
なごんだ
- 987 名前:なご :2014/02/01(土) 17:53:38.20 ID:scFNHPrf0
- そういうお辞儀を正面から受けられるような人でいたいよね…
- 988 名前:なごみ :2014/02/01(土) 21:38:03.51 ID:xX6zxD3q0
- ちょっと前に父が猫の点呼するって書いたけど、そのうち一匹が父大好きで
父を見ると「にゃ〜〜〜ん」(グルグル並みにすごく長い声)って鳴きながら寄ってくんだけど、
父は「うっせーな」とか「うっせうっせ」って言ってるんだけど、
その後猫が静かになったなーって見に行くと、父がその猫抱っこしてあやしてるw
猫は抱っこしてもらってご満悦でだらーんってしてるし
我が家大体毎朝こんな感じw
- 989 名前:なごみ :2014/02/02(日) 02:44:30.30 ID:t0BuGhZq0
- >>988
猫アラームw
- 990 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2014/02/02(日) 11:14:52.34 ID:2eMkwQ530
- メキシコのスキーヤー(御年55歳)の五輪ウェア
ttp://d24w6bsrhbeh9d.cloudfront.net/photo/aozRvLg_460s.jpg
- 991 名前:なごみ :2014/02/02(日) 12:36:16.48 ID:NYM6b8hs0
- なんてジェントルマンなw
- 992 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2014/02/02(日) 12:57:03.47 ID:Aa0bQIZk0
- >>990-991
ジェントルを想像して開いたら戦士でフイタww
- 993 名前:なごんだよ! :2014/02/02(日) 12:57:34.35 ID:Aa0bQIZk0
- 名前欄、ごめん。
- 994 名前:なご :2014/02/02(日) 14:13:17.92 ID:EJyREiAm0
- >>990
なんかコレ思い出したw
ttp://career.oricon.co.jp/news/photo/71739/1/
- 995 名前:なごみ :2014/02/03(月) 20:51:58.28 ID:2QGCwtnuO
- スレ立て乙!
- 996 名前:なごみ :2014/02/03(月) 23:09:45.08 ID:ilsAtyRC0
- スレも残り少なくなった所で葛飾柴又で豆をまくあの有名警官の勇姿をご覧ください
ttp://gigazine.net/news/20140203-robocop-shibamata-taishakuten/
- 997 名前:なごみ :2014/02/03(月) 23:28:17.53 ID:74Gjeqdz0
- >>996
なぜ一番撒きのそのメンツの中に入れるんだw
- 998 名前:にゃごみ :2014/02/03(月) 23:29:42.89 ID:fgPPi/at0
- スレ立てありがと乙です
駅前で商店街の人たちが鬼に扮していて
豆を配ってたんでぶつけてきたけど
小さい男の子が怖がってわんわん泣いてた
かわいそうだけどかわいかった
恵方巻も良いが豆まきもいいよね
- 999 名前:なごむ :2014/02/04(火) 00:02:58.54 ID:Rjouny9rO
- 999なら悲しいニュースややりきれないニュースより、
ほっこりしたりなごむニュースが世の中にあふれる
- 1000 名前:なごみ :2014/02/04(火) 00:33:03.88 ID:tFe135/E0
- 1000なら5キロ痩せる
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
全部
最新50