あなたの心がなごむとき〜第57章
- 1 名前:なごみ :2010/05/08(土) 03:12:59 ID:RGzwIicc0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第56章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1268369714/
その他過去ログは>>2-5のあたりか、
>>970で次スレを立ててください。
- 2 名前:なごみ :2010/05/08(土) 03:38:59 ID:zEntdR9x0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
- 3 名前:なごみ :2010/05/08(土) 03:40:17 ID:zEntdR9x0
- 第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/
第41章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
第42章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
第43章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
第44章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204809132/
第45章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/
第46章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517872/
第47章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218459857/
第48章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229784156/
第50章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234575039/
第51章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241617708/
第52章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249026593/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254110231/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258390090/ (実質第54章)
第56章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1268369714/
- 4 名前:なごみ :2010/05/08(土) 03:55:39 ID:zEntdR9x0
- >>3で55章が抜けてた。スマソ
第55章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263211549/
次スレで張る人、修正お願いします
- 5 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/05/08(土) 10:31:50 ID:QpFHFHjC0
- >1
乙です。
早速Myなごみ(子どもネタ注意)
通りすがりの小学生と、おそらく血縁の女性(おばちゃん、と呼んでいた)の会話
小学生は日本地理の勉強中らしい。おばちゃんはおっとりした話し方の中年女性。
( ゚д゚) = 小学生
J( 'ー`)し =おばちゃん
( ゚д゚) おばちゃん、松岡と松江と高松がどこの県にあるかしっちょん?
J( 'ー`)し 松江と高松は知ってるよ、でも『松岡』はどこだっけー?
( ゚д゚) 松岡はな、島根の県庁所在地なんよ!
J( 'ー`)し あらー、そーだったっか。
J( 'ー`)し ・・・おかしいなあ、『マ!』ツエとシ『マ!』ネでセットで覚えてたんやけど・・・
Σ( ゚д゚) あ・・・
J( 'ー`)し タ『カ!』マツと『カ!』ガワでもセットなんだけど・・・?
( ゚∀゚) そうだった!思い出した、『松岡』やなくて『松山』や!
おっとりした話し方の中年女性で、いい意味で
学校の先生みたいな話し方だったんだけど、
「『マ!』ツエとシ『マ!』ネ」
「タ『カ!』マツと『カ!』ガワ」
の部分だけ豹変。
いきなりらーめん図、超・外人イントネーション。
何のコントかと吹きそうになった。
- 6 名前:なごみ :2010/05/08(土) 22:37:04 ID:DrqIZCbr0
- >1 乙です
GWのマイなご。
広い公園で、昼飯を食っていた。
横のシートで同じく昼食をとっていた家族の声が何となく聞こえてきた。
孫らしき幼児と祖母。
食べ方か何かを注意されたらしく、ふてくされる幼児。
一生懸命言い訳するが、軽くいなされてしまう。
まぁ、すごく微笑ましい感じでやりとりしてたんだが・・・。
で、出た一言。
孫 「おばあちゃんなんか、絶好調だ!」
祖母「はいそうですよ、おかげさまで。」
俺は米粒を飛ばしてしまった。
横では妻がお茶を吹き出しそうになっていた。
- 7 名前:和み :2010/05/09(日) 02:26:18 ID:lh/dYgdO0
- >>1乙!
>>6
ああ、絶交と言いたかったんだなぁw
おばあちゃん素敵な人だな。
- 8 名前:なごみ :2010/05/09(日) 08:51:13 ID:JOTiNqOf0
- 人によっては和まないかもしれない。
スパコミの売店で売ってた場皿の某家のお菓子をその武将の直系子孫へのお土産にした。
本人が食べなければ孫たちが食べるし、キャラもカッコ良く描かれてるし、
何より本人がシャレのわかる人でスーパー攻め様みたいな存在自体が冗談みたいな人だから、
まぁいっか。みたいな軽い感じで渡した。
もんのすごく喜ばれてこっちが参った。
奥様がご近所の人を呼んで見せたけどふるまったのは全く違うお菓子。
「これが食べれるとおもってたのに!」
「これは飾っとくの」
「家でお菓子出したの?」
「違うよ○○(私)からのお土産だよ」
包装紙を綺麗にはがし中を確認して、また綺麗に包みなおして飾ったそうで。
- 9 名前:なごみ :2010/05/09(日) 09:21:44 ID:wfa7lNcQ0
- >>8
「家でお菓子出したの?」 は
(直系だから)お宅でお菓子の製造販売始めたの?っていう意味か
しばし考え込んでしまったw
格好良く描かれたご先祖様が嬉しかったんだろうねーw
- 10 名前:なごみ ◆yyl/JQ3KbQ :2010/05/09(日) 09:28:27 ID:t+NBN/rS0
- >>8
女性らしい文章ですね
- 11 名前:なごみ :2010/05/09(日) 13:50:59 ID:0nPyA4C70
-
712 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日:2008/06/27(金) 14:36:03 ID:AjG6a0+K0
アメリカ人は忍者を過剰評価しすぎ。何かスーパーマンみたいなものだと思ってる。
俺、日系移民なんだけど、体育の時に肋骨ヒビ入れたのね。
成績に響くから次の授業から復帰したんだけど、体育教師が「心配だし危ないから休め」って言うから
「ああ、先祖が忍者なんで大丈夫です」って言ったら「!そうか!!」って納得された。
都会でもこのレベル。マジで。
- 12 名前:なごみ :2010/05/09(日) 13:57:37 ID:Xoc+0xRd0
- >>11
日本人からしたらなんぞってかんじだよなあw
以下参考にどぞ
「ニンジャがあらわれた」の情報に、小学校が一時閉鎖…米
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1142358.html
- 13 名前:なごみ :2010/05/09(日) 22:14:36 ID:3ZeGUzzs0
- 近所のにゃんこをもふもふしてきた。
遊びたそうだったので、ひととおりモフったあと、手をねこじゃらしのようにふって
にゃんこの目の前にぱっ!と広げてだすとガッ!とぬこぱんちw
そーっと出すと、お手をする。
獣毛アレルギーだから、気をつけないといけないけれど、にゃんこ&わんこを
ナデナデするのはやめられない!
なごなごさせてもらいました・ありがとにゃんこ。
- 14 名前:なご :2010/05/09(日) 22:49:33 ID:rRc1vDXt0
- >>1
乙
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 20:36:43 ID:FhlOi9Wi
「ビデオを貯めるヒマはあっても、観るヒマはなし」@島本和彦
大掃除の結果、押入れ1段がまるまる空いたが、入れるものがない。
しょうがないから、自分が入ってみた。
狭いとこってなんとなく楽しい。
-------------------------------
うん、たのしいよなw
- 15 名前:なごみ :2010/05/09(日) 22:54:47 ID:k93UwRfB0
- >>1乙
>>14
あの人がそんなに小さなところにまとまる人だったなんて・・・・・・!
- 16 名前:なご :2010/05/09(日) 23:56:32 ID:eDizZkq00
- 1乙
>15
「それはそれ、これはこれ」
- 17 名前:なご :2010/05/10(月) 00:20:19 ID:fcn6q+tc0
- 476 :神これ:2010/05/08(土) 23:55:15 ID:Hko2+7vG0
最近思い出した、昔の神これ
長いです
神は、ジャンルでは脇役のドイツ人キャラAがメインのギャグ神であらせられました
2次が面白いのはもちろんでしたが、コンテンツ内の絵日記やBBSで語られる日常もまた面白く、
神殿はいつも賑わっておりました
そんな神のある日の日記
「有名海外文学を読んでいたら、気温が80度と書いてあってコーヒー吹いた
誤植にもほどがあるよ 80度ってないわ」(←実際はもっと面白い文体)
これは、神は素で勘違いしておられると思った民草
「80度は、摂氏ではなくて華氏表示だと思います」という内容のメールを送ろうと思いました
でもそれだけだとそっけ無いし、神がリアルでorz状態になったらどうしよう…と考えた民草は
「華氏は“ファーレンハイト”というドイツ人名が元なんですよ
同じドイツ人のAつながりですね」
と、今考えるとわけわからないフォローを書いて送信
- 18 名前:なご :2010/05/10(月) 00:22:17 ID:fcn6q+tc0
- 続き
数日後の神の日記
「いきなり100通ほどのメールが来たのでびっくりしました
しかも全員総突っ込みでした
華氏だということに気付かなかったとは、お恥ずかしい限りです
しかし不思議なのは、どうしてみなさん『華氏はファーレンハイトなので、
Aとドイツ人つながりですね』と書いてくださるのでしょうか
ほぼ全員で、びっくりしました
フォローありがとうございます」
民草がリアルでorz状態になりました
あの後サイトは閉鎖されて、それから10年近く経ちましたが、
先日まだブクマに残っていたURLに飛んだらそのまま残っていたトップを見て
思い出して書き込みました
---------------------------------
元スレではスレチだけど閲覧者に愛されすぎな神に和んだw
- 19 名前:なご :2010/05/10(月) 00:53:18 ID:MviMJHeJ0
- >>259
> 今年の京都大学の折田先生像がタ/ケ/シ
> http://twitpic.com/1557ey
>
> 折 田 彦 一先生は
> ニビシティのジムリ
> ーダーとしていわポ
> ケモンの育成に尽力
> し,京大にわざマシン
> 34を普及させるた
> めに多大な功績を残
> したひとです.どうか
> ゼニガメを選ばない
> でください、
> イワーク
説明文とハリボテ像になご吹いた
- 20 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/05/10(月) 17:31:38 ID:1433Y1aj0
- >>19
立て看裏の写真もちゃんと貼ってあるw
- 21 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/05/10(月) 19:29:52 ID:G8yOpDMN0
- >19
卒業生でもなんでもないけど毎年楽しみなんだよこれwww
- 22 名前:なご :2010/05/10(月) 19:39:00 ID:8F804piY0
- >>21
( ´∀`)人(´∀` )
時期が近付くとまとめサイト(というか情報サイト?)日参してしまうw
そして過去の歴史を一通り見てなごなご
- 23 名前:なごみ :2010/05/10(月) 22:00:33 ID:L828Xof30
- >>19
知人に出身者がいるから、こんどきいてみようwww
なごみ?まぁ、なごみ。
先日、友人の売り子としてイベントに出た。
その時に、本当に「キラキラ」って書き文字が見えそうなくらいの笑顔で、
本を買っていってくれたおねえさんがいた。
いい笑顔だと、しばらく余韻にひたれるくらいにいい笑顔だった。
近々、自分もオンリーイベントに出るので、
あんな笑顔で買ってもらえる本を作ろうと思ったよ。
エロ本だけどな!
と、オチを付けたくなる性分。
- 24 名前:アフィブログから :2010/05/12(水) 01:56:15 ID:JaK71UZL0
- >>11
過剰評価じゃなくて過大評価だよな
日系らしい日本語といえばそうなんだが
- 25 名前:なごみ :2010/05/12(水) 09:30:16 ID:Il0CRgNs0
- 過大のさらに上ってニュアンスで書いてるのかと思ってたor2
- 26 名前:なごみ :2010/05/15(土) 09:50:10 ID:i4H3ys1j0
- なごむかどうか分からない上に子供注意
この前の休みにとあるお店に行った時のこと。
小学校低〜中学年くらいの男の子が母親に向かって、必死の面持ちで訴えてた。
「コレが欲しいけど、こっちのも欲しい…お父さんに聞いたら買ってもいいって言ってたよ…ダメ?」
まあおもちゃ屋とかにはよくある光景だと思うんだけど、場所が場所だけにちょっとなごんだw
だってそのお店パワーストーン屋だったんだw
あれだけキラキラした石が沢山あったら、宝物の山みたいに思えるのかな…大事にしてくれたらいいなあと思う
- 27 名前:なご :2010/05/15(土) 14:03:46 ID:0OvJY7UN0
- パワーストーンはフェイントだったw
鉱物マニアに育ったりしてな。
- 28 名前:なごみ :2010/05/19(水) 00:24:51 ID:TOveg1pM0
- 八重瀬町具志頭の古民家ゲストハウス「結縁(ゆいえん)」で、イヌのミルキーが子ネコのアネラに授乳し、
宿泊者の間で評判だ。生まれて6年のミルキーは出産経験はないといい、結縁代表の新里毅さんは
「お乳が出ているのを確認した時は大変驚いた」と話した。
[琉球新報]2010年5月18日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162211-storytopic-98.html
おっぱいをあげるミルキーと吸い付くアネラ
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4bf1e20601f1b.jpg
動画
http://ryukyushimpo.jp/photo/storyid-162211-storytopic-98.html
38 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/18(火) 23:56:33 ID: ms2jFL2y0
娘(小五)がウチの近所で犬が子供を産んで里親を捜してたので飼いたいと言い出したので一匹貰ってきた
娘は犬の名前に「子犬だからコイちゃんが良い」とか言い出したがそれじゃあんまりなんで結局「恋太郎」にした
午後にホームセンターで買ってきた組み立て式の犬小屋に娘はマジックでデカデカと「変太郎」と書いた、
ゆとり恐るべし。
- 29 名前:なごみ :2010/05/19(水) 01:41:14 ID:PgdKCXwj0
- >子犬だからコイちゃん
ハムテル乙
(実際あの台詞言ったのはおばあさんの方だが)
- 30 名前:なご :2010/05/19(水) 16:47:16 ID:ru7UouHP0
- >>28
「コイちゃん」と言われると
‘オーマイガッットギャザー’一択しかうかばねぇorz
シャンプーハットに洗脳されすぎだ>自分
- 31 名前:なごみ :2010/05/19(水) 20:54:32 ID:icXttcfG0
- 189 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 11:28:34 0
三歳頃から何となくピアノを習っていたけれど、大嫌いだった
自宅で誰も居ない時に、滅茶苦茶感情込めて何時間も弾き散らすのは楽しかった
でも人前じゃできねぇぇぇぇ
例えるなら、自作のポエムを朗読するような恥ずかしさw
なので、先生の前では譜面通りに強弱付けるだけ
練習も嫌い
ピアノを辞められた時はホッとした
最近実家に帰ったら、あちこちから素敵なピアノの音色が聞こえてくる
私が居た頃はまだまだ小さかった子供達が、もうあんなピアノを弾ける位に大きくなったんだな
と母に話すと、意外な事実が
どうやら私はご近所では「ピアノの上手なお嬢さん」として、有名だったらしい
そんでもって、私が好き勝手に弾き散らかしてたピアノを聞いて、
「私もあんな風に弾けるようになりたい!」とピアノを始めた子が何人も居たそうだ
何だか恥ずかしいけれど、不思議な気持ちだー
- 32 名前:なごみ :2010/05/19(水) 21:07:49 ID:g2sVRWLPP
- ピアノの音って結構遠くまで聞こえるよね
- 33 名前:なごみ :2010/05/19(水) 21:23:56 ID:UCGuHlEt0
- 自由に楽しく弾いた音が人の心を動かしたんだね
なんだか同人のハートそのものじゃないかw
- 34 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/05/19(水) 23:44:19 ID:rs//nZf60
-
自分が感動しないで、どうして人を感動させることができようか、だな。
- 35 名前:なごみ :2010/05/20(木) 16:31:51 ID:YEFbBYyh0
- お茶の国の者です。
東海道線に乗っていて、東静岡駅を通ったときのこと。
横に座っていた親子の会話。
母親「あそこにガンダムがくるのよ。」
息子(おそらく園児くらい)
「うわー、すげぇ。いつでも見に来られるじゃん。すげぇ。
でも、ガンダー東京にいたよ。どうやってくるの?」
母親「もちろん、飛んでくるわよ。ズゴゴゴッって。」
息子「ズゴゴゴゴ?すげぇ、ガンダーすげぇ。」
そうだな、ガンダーすごいな。と思ってしまいました。
- 36 名前:なごみ :2010/05/20(木) 19:12:22 ID:Ln+l52diP
- >>35
飛んでくる擬音語が「ヒューン」とかじゃなくて
「ズゴゴゴ」なんだな、お母さんww
- 37 名前:なごなご :2010/05/20(木) 19:45:05 ID:utI6zZgS0
- スゴゴゴッ
35>>ありがとうこっちもなごんだよ。
- 38 名前:なごみ :2010/05/21(金) 10:44:34 ID:8T/nDDcA0
- 160 :可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:16:08 ID:NLePOq3c0
子供の頃、親戚の家の近くで牛を飼っている所があったんだけど
ある時いきなり牛舎が立派になっていて、凄いねぇ儲かってるんだね?とか思ってたら
・小さい頃から育てている牛がおじさんに懐いていた
・しかし大きくなっているので、甘えて寄りかかってくるのが重かった
・おじさんもいい年だった
・ある日おじさんは押し倒されて牛の下敷きに
・肋骨やら何やら折れまくり
・保険金ゲト
・牛は悪くない
・よし牛舎を新しくしてやろう
こういう人が牛を処分するハメになるのだと思うと、保証金とか何とかじゃなくて
もう気の毒でならない。
- 39 名前:なごみ :2010/05/21(金) 11:57:26 ID:F3Pibf1a0
- どこがなごみだよ
最後で台無しじゃねーか(;´Д`)
- 40 名前:さけ :2010/05/21(金) 13:39:50 ID:BrPXyYkR0
- 9 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 21:38:22 ID:EvRHX12R
うちのアパートの外国人住人は、なぜかみんな忍者が大好き。
「ニーンージャ!ニーンージャ!」
とうるさいので、忍者装束を買える店を紹介してやった。
「スタンダードに黒が欲しい」
「ピンクは目に痛いね」
「この水色も発光してるよ」
「黄色は忍んでなさすぎる!」
「ねえ、マイク(黒装束)とジェフ(紺装束)だとジェフのほうが忍んでるよ!?」
「紺色のほうが忍ぶんだね!」
「どうせなら忍者戦隊作ろうぜ!俺レッド!」
「じゃあ僕シルバー!」
「ないよ、シルバーの忍者服」
など、大所帯でとんでもない騒ぎになった。
事前に店に連絡しててよかった。ほんとに。
というわけで、今アパートの廊下を忍者が大量にうろついている。
どこかの部屋に集まって、かっこいい忍者ポーズの練習をしたりもする。
特撮の悪役好きが何人かいるのもあってか、
「おやつは羊羹じゃないと認めない」悪の忍者軍団
vs
「ういろうだっておいしいじゃないか」正義の忍者軍団
という特撮ごっこで遊んでいる。
- 41 名前:なごみ :2010/05/21(金) 13:52:59 ID:E0QV/FId0
- 忍者つながりで
【国際】 「行け!」 強盗に襲われた医学生、黒装束のニンジャに助けられる…オーストラリア
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★(off_go@yahoo.co.jp):2010/05/21(金) 11:26:24 ID:???0
★シドニーの「忍者」、強盗に遭った医学生を助ける
・オーストラリアのシドニー近郊で、3人組の強盗に襲われた学生(27)を「忍者」が救出した。
現地紙シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。
それによると、ドイツからの交換留学でシドニーに滞在している医学生が夜間に裏通りで
強盗に遭ったが、それを目撃していた現場近くの「忍者学校」の教師が、生徒たちに
被害者を助けるよう指示した。
強盗らは医学生を蹴り、地面に倒して携帯電話や音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を
取り上げようとしたが、黒装束に身を包んだ「忍者」たちに気づいて逃げて行ったという。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100521/asi1005211121001-n1.htm
- 42 名前:なご :2010/05/21(金) 13:57:42 ID:8EsSPERP0
- どっちも忍者すげえwwww
- 43 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/05/21(金) 13:58:36 ID:gXVmNNUM0
- >>40
おお、鮭じゃ・・・鮭が帰ってきおった・・・
(元は生活板だけど)
いいなあ、和むコピペとしてこうやって長く続いてるって(´∀`)
- 44 名前:なごみ :2010/05/21(金) 14:01:19 ID:6RZB4XqK0
- >>41
忍者…学校!?
- 45 名前:なごみ :2010/05/21(金) 14:28:45 ID:dfWG+bdr0
- >>41
なんかこうやって「ニンジャ伝説」が広まっていくのかなーと思ったw
海外の人の忍者に対する憧れとかは異常
- 46 名前:なごみ :2010/05/21(金) 14:35:48 ID:6zPLU0mg0
- >>44
あちらでは、「拳法の流派の一種」みたいな扱いを受けてるとかどうとか
- 47 名前:なごみ :2010/05/21(金) 14:37:59 ID:MOJlkXdF0
- >>44
41の事件で忍者学校に取材に行った映像があったよw
ttp://www.smh.com.au/nsw/men-in-black-are-the-white-knights-of-the-night-20100519-vfc5.html
英語だけど、インタビューされてる先生の後ろで授業(?)を行ってるので
どんな事をしてるのかは何となくわかる。
- 48 名前:なごみ :2010/05/21(金) 15:19:30 ID:b2dm1Yl30
- 外人の忍者に対する憧れは異常だよね
このスレで紹介されたか忘れたけどアメリカの若者で職業ニンジャって言う人が増えてるんだって
主にIT系で(つまりSEやプログラマーが多いのか?)
向こうではニンジャ=一つのものを極めた存在とかそんな風に使われるらしいww
ただの殺し屋なのに出世したな・・・
- 49 名前:なごみ :2010/05/21(金) 15:28:23 ID:6RZB4XqK0
- >>46>>47
本当だ普通の道場みたいだ!
忍者がこんなに堂々と学校開いてるのって不思議な感じがするけどちょっと裏山な気も
壁の「忍者戦士 流」もなごむわ〜
- 50 名前:なごみ :2010/05/21(金) 18:24:40 ID:8T/nDDcA0
- >>39
ごめーん
元のレスの最後を削るわけにもいかないしと思って
- 51 名前:なごみ :2010/05/21(金) 19:33:02 ID:mYjzV6bP0
- >>50
自分は和んだ っていうか、こういう酪農家の人たちを守らなきゃと思った
プロの漫画家の人たちが寄付目的の同人誌(イラスト集)を
夏コミで出すっていうから絶対買おうと思ってるし、できるだけ寄付もするよ!
ちなみにチャリティー企画はここ
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html
- 52 名前:なごみ :2010/05/21(金) 19:40:25 ID:7FI+DWGI0
- >48忍者と殺し屋はイコールじゃないぜ
- 53 名前:なごみ :2010/05/21(金) 19:53:39 ID:me7UcJIL0
- 要人警護するSP
屋根裏潜んで情報収集するスパイ
お色気でおっさんを落とすふじこちゃん
- 54 名前:なごみ :2010/05/21(金) 20:18:38 ID:393pu0xs0
- メインは情報収集と一般人扇動の情報戦士だよね>忍者
正体がばれたら走って逃げる
そんなところが日本人にぴったり
- 55 名前:なごみ :2010/05/22(土) 00:13:46 ID:dw8eh9W90
- google先生パックマン仕様
遊べるなんて流石です
- 56 名前:なごみ :2010/05/22(土) 01:12:51 ID:EzvIwfl50
- >>55
あそべない…
コイン入れて が表示されないorz
- 57 名前:なごみ :2010/05/22(土) 01:15:46 ID:Q1AYeKbH0
- >>56
進めたい方向を指示する感じで数歩先をクリックしたら遊べたよ
- 58 名前:なごみ :2010/05/22(土) 07:51:09 ID:3rqEPqBr0
- >>56
JS切ってない?
- 59 名前:なごみ :2010/05/22(土) 14:15:43 ID:j9H89zJB0
- ttp://usokomaker.com/kaizou/
悪の組織にさらわれた際、どんな風に改造されちゃうかわかります。
- 60 名前:なごみ :2010/05/24(月) 12:54:52 ID:b1mTJ8010
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/a/c/ac24a8ed.jpg
- 61 名前:なご :2010/05/24(月) 14:04:13 ID:tfMCqK3q0
- こっち見んなw
- 62 名前:なごみ :2010/05/24(月) 14:43:43 ID:Fd5dvDbc0
- 60のニュースにも驚いた
直撃された住宅の人は大変だったろうけど
そんなこともあるのか……
- 63 名前:和み :2010/05/24(月) 19:55:06 ID:B/AjB+Vi0
- おしっこかけられ続けたせいで根元が傷んだのかな
木製の電柱ならありそうだけどすごい話だなあ
- 64 名前:なごみ :2010/05/24(月) 20:39:08 ID:LOR2r/lgP
- 今どき木製の電柱って製造してるの?落雷とかしたら発火原因になりそうなのに。
もし昔のままのものなら、犬のおしっこというより老朽じゃないのかなぁ。
これだけだとなんなのでマイ和み
連休の頃、実家に戻ったついでに近くのSCに立ち寄り、買い物を済ませて
17アイスの自販機に向かった。
自販機前のベンチにはやはりアイスを買ったらしい親子連れ。
ベンチに背を向けて「さー、どれを買うかなー」と選んでいると、
後ろから
「これなつかしい味がするー」
という声に、なにやら納得してと前を向いたまま「うんうn」と心中で同意した。
ちなみに声の主は推定3歳ほどのお嬢さん。
- 65 名前:なごみ :2010/05/24(月) 21:18:23 ID:Ru/WPAoc0
- 前世の記憶?w
- 66 名前:和み :2010/05/25(火) 00:38:17 ID:gRGvHEZR0
- >>63
遅レスだが
鉄製(かどうかは分からんがとにかく金属製)でもある話らしいよー
化学反応だかなんかで酸化して劣化していくらしい
- 67 名前:nagomi :2010/05/26(水) 11:54:31 ID:7MM9qjZ60
- 564 :可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:59:11 ID:IAGPfnc/0
クリスマス時期に大忙しで生クリーム輸送したいけど
ものすごくゆっくりしか走れない生クリームメーカー配達車の苦悩、
みたいなニュース見たことある
- 68 名前:なごみ :2010/05/26(水) 12:11:54 ID:ZLib6ywp0
- >>67
wwwwww
バターになっちゃうもんなwww
- 69 名前:なごみ :2010/05/26(水) 19:29:56 ID:V+YQZUnv0
- パソコン送るときのような
特殊フィルムの内梱のある箱で発送できないものかな?
- 70 名前:なごみ :2010/05/26(水) 20:00:00 ID:0k+VjJ2W0
- >>69
中身が液体なのに、どう振動を抑えるのかと
- 71 名前:なご :2010/05/26(水) 20:07:40 ID:cP47bhpP0
- 空気が入らないようにみっちりつめて密封してもダメかな…
- 72 名前:なごみ :2010/05/26(水) 20:30:39 ID:bXJRaZts0
- >>71
思うに生クリームは中に含まれてる空気も重要だから真空パックというわけにもいかないんだろう
ドライバーの心情を思うと大変なんだろうけど、なごむw
- 73 名前:なごみ :2010/05/26(水) 22:26:26 ID:/3KKGkRT0
- >>64
>「これなつかしい味がするー」
母乳に近かったのかな?としてもせいぜい1〜2年前の記憶だなw
- 74 名前:なごみ :2010/05/26(水) 23:09:35 ID:oFxs4pha0
- この流れで思い出したなご、子どもとクリーム注意。
ケーキの試食コーナーで、3、4歳のお嬢さんにせがまれて
母親が試食させてたんだけど、その女の子が
「おいしーい!ほっぺが落ちちゃいそうにおいしい!」
と言って、ケーキが乗っていたアルミホイルのカップを
小さな手で開いて、残ったクリームまで丹念に舐めていたw
母親に「やめて〜」って笑いながら止められていたけど、止まらなかったw
大げさな表現と、しあわせそうに食べてくれた可愛い仕草になごんだよ。
- 75 名前:なごみ :2010/05/26(水) 23:27:35 ID:Ke6X4EL10
- VIP注意
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:52:41.00 ID:OJJrExHZ0
>>5とかけまして>>10と解きます
その心は>>20です
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:56:42.79 ID:T2A7S3IK0
生卵
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:58:16.42 ID:ykkELh4w0
理想の将来
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:58:51.34 ID:+ZkqxgY+0
どちらも君が真ん中にいます
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:59:19.10 ID:vxrn3wgu0
何もしないと腐ってしまいます
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 22:59:48.07 ID:WGKX4Ulw0
どちらも砕けておしまいでしょう
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 23:00:16.24 ID:H6r1TwrR0
きみの存在が欠かせない
- 76 名前:和み :2010/05/26(水) 23:52:17 ID:7MM9qjZ60
- >>75
ああ、なごむなあ
vipはこういうことでも一致団結するのか
- 77 名前:なごみ :2010/05/27(木) 00:58:30 ID:2S22jQXr0
- 無理やりな髪型させられてるワンちゃん
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1274694209547.jpg
- 78 名前:なご :2010/05/27(木) 01:12:31 ID:JLKED/o+0
- >>77
…それ、割と普通のプードルカットじゃないか?可愛いけども
最近はテディベアカットが一般的で、あんまりこういうのはいないのかな
- 79 名前:和 :2010/05/27(木) 01:21:19 ID:tlTIXS370
- やっぱこういうのも高貴でプードルらしくていいよね
テディベアもぬいぐるみみたいで可愛いんだけど
- 80 名前:なごなご :2010/05/27(木) 01:41:17 ID:MddZOeG90
- 元々は狩猟犬で狩りの最中に獲物と間違えられないように、っていうのが始まりなんだっけ?>プードルカット
でもかわいいね うちの地元には耳を紫とピンクに染められちゃったプードルがよく散歩してたけどw
- 81 名前:なごみ :2010/05/27(木) 01:49:56 ID:z1kVw9Ny0
- 自分が聞いた事あるのは、水辺で獲物を追いかけるのに
泳ぎやすいように毛をカット
胸や手足の関節部分は保護の為に残したのが起源ていうのだった>プードルカット
- 82 名前:和 :2010/05/27(木) 02:01:57 ID:MddZOeG90
- >>81
たぶんそれが正解だ
胸部分に残すのは内蔵を冷やさないためなのね、合理的だ
- 83 名前:なごみ :2010/05/27(木) 08:42:43 ID:6pj79UHa0
- 大昔にこちかめで読んだ覚えがある
獲物と間違えられないようにつけるのはリボンじゃなかったっけ
- 84 名前:なごみ :2010/05/27(木) 11:41:22 ID:ZnJAZDFS0
- >>73
姪が4歳なんだが、よく「あたしが子供の頃は〜」って言ってる。
私はウンウン、って聞いてたんだが、ツッコミが入ったのか、この間会ったら
「あたしが赤ちゃんの頃は〜〜」になってて、笑った。
確かに幼児にとっちゃ、1年前でも人生の1/4も前の頃だもんな。
- 85 名前:なごみ :2010/05/28(金) 18:42:42 ID:GX9uzdKc0
- 52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 17:11:34 ID:amndhi1R0
蒲田は私が女子高生の頃からカマタリーナと呼んでる。
矢口渡在住の友人が言い出しっぺだから間違いじゃないと思う。
53 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 17:19:09 ID:VOU9T2D80
聞いてカマタリーナ♪
54 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 17:22:40 ID:c63DZde0P [4/4]
ちょっと改新だけど♪
55 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 17:34:33 ID:+G9o9uF+0
ナカトミw
56 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 18:02:21 ID:Q49jqQcc0
おまいらwww
- 86 名前:なご :2010/05/29(土) 23:01:38 ID:I3dkNbZP0
- マイなご。ちょっと子供注意。
自分はショッピングセンター内のパン屋で働いている。
今日、20代前半くらいのお母さん&赤ちゃん(1歳前くらい?)と
お母さんの友達と思しき女の人の3人が買い物に来た。
会計のときお母さんがお金を出そうとしたら、赤ちゃんがぐずり出してしまい、
手が離せないお母さんに代わって友達さんがあやしていた。
(`・ω・´)「たァ〜かァ〜のォ〜つゥ〜めェ〜…」(手をひこひこ)
赤ちゃんは友達さんに釘付け。凝視してる。そして畳み掛けるように、
(`・ω・´)「ででででーんででで、ででででーんででで、ででででーんでででーん
だぁ〜きしめたぁ〜こぉ〜ころの…」
と、某星座バトル漫画の主題歌を小声ながら熱唱。
赤ちゃん大喜び。縦揺れでノリノリ。
友達さんの声が某歌劇団の男役の人みたいないい声だったのもツボだった。
会計が終わると、お母さんも歌に加わり、完全に泣きやんでから去って行った。
その流れにニヤニヤしてしまって、表情を取り繕うのに必死だったw
- 87 名前:なごなご :2010/05/30(日) 13:39:08 ID:91XUjBAX0
- >86
なんでその歌wwww
- 88 名前:なごみ :2010/05/30(日) 22:39:08 ID:2DdlHP5d0
- 【大分】女子高校生に忍び寄る不審者、、、「あっ、お父さん!」
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 16:04:20 ID:???0
先日の午後10時ごろ、大分市内の女子高校生(17)が友人と一緒に自転車で帰宅していると、
後ろから自転車に乗った男が付いてくるのに気付いた。「不審者?」と怖くなった2人は全力で“逃走”。
どうにか自宅までたどり着いたが、後方にはまだ男がいた。110番通報をしようと携帯電話を手にした時、
街灯に照らされ、男の顔が見えた。「あっ、お父さん!」。帰宅が遅いため迎えにきたが、
友人と楽しそうに話していたので、見守りながら後ろを走っていたという。
女子高校生は「怖かった。もっと早く声を掛けてくれれば良かったのに」。
大分合同新聞[2010年05月28日 15:28]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2010_127502812472.html
- 89 名前:和 :2010/05/31(月) 00:15:39 ID:IS7IwKyU0
- お父さんwwwwwwww
- 90 名前:なごみ :2010/05/31(月) 07:14:48 ID:NFMHiSdE0
- 内容にもこんなのが新聞に乗る事にも和んだw
- 91 名前:なごみ :2010/05/31(月) 08:08:21 ID:l1QhLhUU0
- 父ちゃん一生懸命ついてったのかなwww
- 92 名前:なご :2010/05/31(月) 18:28:51 ID:CNVxQKRA0
- 娘に電話しろよパパンw
「今うしろにいるよ」って
- 93 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/05/31(月) 18:36:15 ID:907STU6+0
- >>92
ちょ、メリーさんじゃないかそれwww
- 94 名前:なごみ :2010/05/31(月) 18:38:42 ID:T/8AbjB50
- 「もしもし、あたしお父さん。今あなたの後ろにいるの」
……それはそれで新聞に載るな
しかし思春期な娘に声かけづらいお父さんの心境を思うと、笑えるやら可哀想やらw
- 95 名前:なごみ :2010/05/31(月) 18:52:13 ID:GzqN0M2J0
- もしも娘が同人さんでジャンルの萌え話を一心にしていたら
私がお父さんでもちょっと声をかけにくいかもしれないな。
「ああ、娘が親の前では見せない顔で
なんかとっても楽しそうな話をしている…」って思って。
- 96 名前:なごみ :2010/06/02(水) 00:16:56 ID:QxxZ4KeG0
- お年頃のむすめさんはお父さんを友達に見られるの嫌がったりするしなあw
とーちゃんなりに気をつかってくれたんだろうと思うと切な可愛いw
- 97 名前:なごみ :2010/06/02(水) 14:57:25 ID:GtlNqxgE0
- 盛り上がってる二人に水を注しちゃいけないってのは分かるけど、
逃げ出されたら、父です!って主張しようよ、パパンwwwww
- 98 名前:なごみ :2010/06/02(水) 15:23:50 ID:zTGzEGQu0
- あ、友人っていうのが同性とは限らない訳か…。
自転車で仲良く二人乗りでもしてたら、そりゃお父さんも声をかけづらいよな。
- 99 名前:なごみ :2010/06/02(水) 15:45:14 ID:GtlNqxgE0
- 男連れだったら不審者に尾けられてたら迎撃することはあっても、逃亡はないんじゃね。
- 100 名前:なごみ :2010/06/02(水) 17:17:01 ID:mY+u+ud/0
- いまどきの草食系だったんでは…
- 101 名前:なごみ :2010/06/02(水) 17:31:25 ID:T1Ckec/k0
- スイカ型Suicaケース
駅員さんの食いつきっぷりになごんだw
ttp://portal.nifty.com/2010/06/02/c/index.htm
- 102 名前:なごみ :2010/06/02(水) 18:35:48 ID:lP3IxH440
- くし型にカットされたスイカサイズなら作りやすそう&扱いやすそう。
なごんだよ〜ありがと>>101
- 103 名前:なごみ :2010/06/02(水) 19:26:41 ID:3cZ1ES4/0
- >101
なごむ記事をありがd
酢イカぺちぺち、やってみたいなー。自動改札無いけどorz
- 104 名前:なごみ :2010/06/02(水) 19:30:46 ID:UcV8Ws0fP
- >>103
酢イカでSuica気分を味わえばいいじゃないか!
- 105 名前:なごみ :2010/06/02(水) 20:54:27 ID:XCdd5DP90
- あのサイトのライターは本物の酢イカにSuicaカード貼り付けるくらいの事はナチュラルにやるからな…
面白いけどw
コンビニに買い物に行った
レジで自分の前に居たのが若いお母さんと年長さんくらいの男の子
お母さんはおつりの小銭を受け取ると、それを男の子に渡した
男の子は手を伸ばしてレジ横の募金箱に全部投入
偉いなーと思って見てたら
会計したバイト店員さんがちょっと屈んで
(´∀`*)「ありがとう、ちゃんと届けるね」と男の子に言った
男の子も店員さんに「おねがいします」とたどたどしく言って超笑顔
(*゚∀゚*)「おかーさん、できた!」
( ´∀`)「うん、○○(男の子の名前?)できたね、えらいねー」
というやり取りをしながら二人は店を出て行った
それから店員さんも自分もなんか笑顔で会計済ませて
受け取ったおつりは募金箱投入
「ありがとうございます、ちゃんと届けます」「お願いします」ってやり取りをしてしまったw
- 106 名前:なごみ :2010/06/02(水) 21:55:25 ID:mLhKBDp80
- いい話だ!
ペイフォワードじゃないけど、良い事の連鎖って感じで和む。
- 107 名前:なごみ :2010/06/03(木) 01:24:36 ID:78uJL1Fi0
- なんか切ない気持ちでここにきた
>>105ですごくほわんと和んでにまにました直後に涙が出て来た
ありがとうありがとう
- 108 名前:なごみ :2010/06/03(木) 11:45:49 ID:8vUFgQ140
- >>105
素敵な善意の連鎖だ……!
ありがとう、優しい気持ちになれた。
先日見てしまった和みというか笑える光景。
今、まだキックボードをよく見かける場所に住んでいるんだけど。
買い物行くときに、キックボードをめぐって10歳ぐらいの兄弟が喧嘩してたのね。
その隣にはお父さん。そしたらさ……。
「喧嘩を止めないなら、お父さんがのってっちゃうぞー!きゃっほー!!!」
と、お父さんがキックボードで、そのまま坂道降りてったwww
取り残された兄弟まさしく( ゚д゚)ポカーン
でも、すぐに
「だでぃぃぃぃっ!!それぼくらのぉぉぉっ!!」
と二人して坂道駆け降りてった。
「ぼくらの」って言わせたお父さんの勝利だな〜と思いつつも、仲のよさそうな親子に
ほのぼのさせてもらったよ。
- 109 名前:なごみ :2010/06/03(木) 11:51:54 ID:BsvNxkeDP
- >>108
お父さんww
こういうケンカの仲裁ってうまいなぁ
- 110 名前:なごみ :2010/06/03(木) 12:11:06 ID:/Q02IqjT0
- >>109
>だでぃぃぃぃっ! につっこまなくていいのかwww
- 111 名前:なごみ :2010/06/03(木) 12:52:24 ID:CcRCNHaC0
- ダディって言われたから、あのAAしか思い浮かばなくなったぞ(*゚Д゚)ゴルァ!!
- 112 名前:なごみ :2010/06/03(木) 13:04:29 ID:rR1AMeyp0
- / ,rニニ、 .::::\ +
| イ-=ニ=-ヽ :::::::| +
| (´ `) :::| + 呼んだ?
| (●) ` ´ (●)´.:::| +
\,,,,,, ,,,,,, ::::/
ヽ/ ̄ ̄\/
- 113 名前:なごみ :2010/06/03(木) 15:49:28 ID:t5gGfysa0
- >>112
帰れwww
- 114 名前:なごみ :2010/06/03(木) 21:30:19 ID:e+uP+WdM0
- 逆さのAAになごんだw
名前欄から逆さに出てくる感じのAAと、帰れって言われたら名前欄に引っ込む
感じのAAがあると面白いかも
- 115 名前:なごみ :2010/06/04(金) 14:26:11 ID:5uc5FpAC0
- 262 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/05/16(日) 16:06:20 ID:de5C4U920
今日から角質培養しようと思います。
石鹸で落ちる水おしろいや日焼け止め、お湯で落ちるファイバーウィッグ等を使って
夜のみ石鹸洗顔、朝水洗顔にしようと思うのですが。
フェイスパウダーやアイシャドウはウォータープルーフでなければ石鹸で落ちるでしょうか?
何かおすすめの物ってありますか?
266 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/05/17(月) 00:21:57 ID:1b6yGLA50
>>262
絶対擦らないクレンジング
を心がければいいんじゃなかろうか
むしろ石鹸で「頑張って」しまうより
268 名前:262 メェル:sage 投稿日:2010/05/17(月) 06:02:41 ID:elbCrhIX0
>>266
しまうさんありがとうございます!
絶対擦らないように頑張ります。
269 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/05/17(月) 06:24:12 ID:EffJfAZg0
しまうさんwwwwwwwwww
>>268 どんまい
---------------------
268可愛いよ268
- 116 名前:なごみ :2010/06/04(金) 15:17:30 ID:1g08R9lg0
- ,.,...:-ー''' ー::.....、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,,
/::::::::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::::::::i /
.i :: :::::::::::.. ::::. ::::::::::::::::::::::::| /
| :: :::::i、:::::::.. ::::.. :::::::::::::::::::::::| / が
i: :: :::i 丶、:::::...::::::::::::::::::::::::::::i. .i.
!i,:::::|-ー-ヾ、ヽ、;;:::::::::::::::::::/ .i .ん
';:::::|ー-ー ー-ー::::::::::/. ..|.
`、i !:/ |. .ば
_>、 `____ , 'i| `i`.:-.、_ |
,..:' : : :.i` 、`---',,/// |: : : : : `. |. っ
/: : : : : : | ミ、``''" / / /: : : : : : < し
.i: : :i: : : : :| ミ`! // /: : : : : : : :| て
. .l: : :',i: : : :',. `i i | /: : : : i /ノ: :.|. ま
. |: : : ヽ: : : ', `v' /: : : : : レ: : : : |
|: ヽ: :|: : : : ヽ、,゚_!,,/: : : : : : i: : : : : i. う
',: : :`:!: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ∧
|: : : :ヽ;;;;;;,,, : : : : : : : : : ,,,;;|: : : : : / \
>: "''''; ;i;;;;; : : : : : : : :;;;;;;;;;;|: : : : : :| \___
L: : : : : :〉: : : : : : : : : : : :/: : : : : :{
_L: ::::::::{: : : : : : : : : : : : >: : : : : }
i |;;;: : : : : :::::::::::〉`ー--ー-〉,
ヽi--ー"|[]`ー-、:::::::___i 、_ / ヽ
| | `===ft。==|  ̄ 7 `、
| | /|||ヾi / .i
|. |,,,___ し||| .i /_ |
i | |,||.i ./ | |
- 117 名前:なごみ :2010/06/04(金) 15:21:42 ID:grAk6yc5P
- これは石鹸で頑張ってしまうのでは…
- 118 名前:なごみ :2010/06/04(金) 15:42:48 ID:6u+BrsMC0
- はいはいしまっちゃうよー
どんどんしまっちゃおうねー
- 119 名前:なごみ :2010/06/04(金) 15:44:09 ID:e31GX5Ck0
- しまうー自重ww
- 120 名前:和 :2010/06/04(金) 17:27:41 ID:t57fkevW0
- >>115
ツボに入ったw
和むなあ
- 121 名前:なごみ :2010/06/04(金) 22:31:34 ID:+rqCeoeI0
- 声あげてわらたw
これはいい勘違いw
- 122 名前:なご :2010/06/04(金) 22:48:48 ID:R9+Yaxw50
- 買い物に出かけた時、結構人が多くて店内が混んでいた。
そんな時小学校低学年くらいの女の子が
「ごめんあそばせ〜」と言いながら私と姉の横を通っていった。
ノリのいい姉はすかさず「よろしくてよ〜」と返していた。
どっちも和んだ。
- 123 名前:なごみ :2010/06/04(金) 22:52:48 ID:6hG0LED00
- >>122
なんか好きww
騎馬戦のアレ思い出したw
- 124 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/04(金) 23:07:15 ID:Zapa8ytR0
- www
/:.:ヽ、:.:.:.ヽ、:.:.:ヽ、:.:\:.`ヽ:.:\ ♪ / ヽ
\ /:.:./:.lヽミー-、.:.__:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:.:.::ヽ:.ヽ. l 私 | __
ヽ. l:.:.:.l:.:.l `ヽ -‐歹ャミ:.:.:.l、:.:.:.:.:.!:.:i l は | /
ャ、 {:l:.:.:l:.:lフ云 辷'} )ヽ! ヽ:.:.:.:l.:.:} | | | /
 ̄ ̄`ヽヾ、 |:l:.:.::l:.{ 辷ノ `¨´ }:.:.:.:.!:.l l l | そ
| トr-、 | !:.:.:lヾ , l:.:.:.:.:.:.} ヽ、___ノ | の
し | l: ヽ:.l l l:.:.:.l _ イ:.:.:.:.:./ | 日
ま. l /: : : :「`ヽ ヾ:.:ヽ / `ヽ /:.:.:.:./ ♪ | か
う レ': : : : : い: 「ヽ. ヽト:.、 ヽ、 -一' ィ:.:.:./イ | .ら
) !ノ: : : : : : : ! :!: : ャ、 ___`ヾ:..、 / |// _ . ┤ |
( >、_ノ: : : : :.! :!: :ヽ:ヾ: : `ヽ`ヽ`iー- ‐'´ l___ _r_=^<´ !
) / \: : : :!: :ヽ :.ヽ: : : : : :`<卅─- 、 / L_,. -─-- 、_,.、,. '^ー^:7: : :`ヽ ヽ ヽ
_/ ヽ: :.!: : : : : :ヽ: : : : : : }:.:!「Ti‐、l 〉イヽヽ: : : : : : : : : : : ! :/: /: : : : : :.} },. '´ \__
 ̄ ̄ ♪ `ヽ: : : : : : : : : : : :.い:.l !l l l^i l l l l }: ト、: !: :: : : : : /:.l/: : : : : : //_,.ノ
ヽ、: : : : : : : : : : : : ! l ! !ヽ`ヽL! l l |: : : :.l: : : : : : ::./: 〃: : : __/´
ヽ: : : : : : : : : : : ヾヽヾ ヽヽミ} !l |: : : : : : :/:.//: : ィ'´
- 125 名前:なごみ :2010/06/04(金) 23:33:41 ID:z3vfNkdb0
- AA職人すげーなw
- 126 名前:なごみ :2010/06/04(金) 23:35:16 ID:z3vfNkdb0
- 連レスごめん
まとめ管理人さん買っちゃえよ。今この時期に買えるならだけど(売り切れ多そうだし)
- 127 名前:なごみ :2010/06/05(土) 01:41:09 ID:MjHrjgMc0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・まとめ管理人さん
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 今購入すれば、ナツコミの話題もバッチリですよ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ここはひとつiPad本なんてどうです?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
スレ住人一同、お待ちしております。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 3度目@同人板
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268034549/
- 128 名前:和み :2010/06/05(土) 01:48:16 ID:FkRGSFzu0
- 717 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 01:44:26
通販会社とゆうぱっくの存在がありがたすぎる。
獣道と何となく落ちそうな吊橋2本・板を渡しだけの川を越えるほぼ秘境でも
ちゃんと届けにきてくれるゆうぱっくすげえ。
718 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 02:15:21
おまえんちすげえ
719 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 08:15:41
吊り橋と板っぱちの橋渡って
都会のイベントに来てるかもしれないお前がすげー
在庫はどうやって持ってってるんだ
724 スペースNo.な-74 sage 2010/06/03(木) 03:53:30
>>719
ピコだった頃は山羊に括り付けてバス亭近くの草地まで持っていって
帰宅するときにはまた山羊に括り付けての繰り返しだった。
今もピコだけど流石に冊数が増えたからゆうぱっくにお願いしてた。
今年に入って郵便局員さんが60代のおじいちゃんだけになっちゃったから
今は在庫保管用に書籍専門のトランクサービス(1箱:月額200円)を利用してる。
- 129 名前:なごみ :2010/06/05(土) 03:06:11 ID:AVro7YVB0
- 山羊って何!?山羊ってどういう事!?21世紀の日本!?
- 130 名前:なごみ :2010/06/05(土) 07:31:16 ID:PY32b6/60
- >>123
これかい?
愛蔵版名無しさん sage 2009/09/27(日) 02:43:47 ID:???
え、騎馬戦の前に大将同士が出てきて果たし状読み上げたりしないの?
うちの小学校、男は武士風に兜かぶって登場、女はこんなかんじだったぞ。
大将「お久しぶりですわ、×組のみなさん。(略)
昨年の雪辱を胸に、雨の日も風の日も、日々鍛錬して参りました。
今のわたくし達に適う者などございません。皆さま!」←(果たし状を投げ捨てる)
大将「行きますわよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
勝ちVer
大将「ごきげんよう、×組のみなさん。(略)
無駄な努力でしたわね。
昨年と同じく、優勝旗はわたくし達が頂戴いたしますわ。□組の皆さん!」←(果たし状をry
大将「いざ、出陣でしてよー!」
後ろ「よろしくてよー!」
別の地域の子に話したら爆笑された。
他、今日ばかりは真剣勝負でしてよ、とか
お互いに美しく戦いましょうとかバリエーションだけは豊かだ。
今もやってんのかな、これ。
- 131 名前:なごみ :2010/06/05(土) 08:15:23 ID:0QxjL1AA0
- ステキすぐるw
- 132 名前:なご :2010/06/05(土) 08:25:25 ID:L3fBQFFo0
- 珍百景で放送してくれるのずっと待ってるんだが
- 133 名前:なごみ1/2 :2010/06/05(土) 10:07:07 ID:XdS0+BxdP
- >>129
849 名前:輝き[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:15:50 ID:flb4HOSp0
前に家から馬でバス停へ行き、バスに乗ると馬は勝手に家へと帰る
という人のレスを見たことがあったが、
バス停で帰りを待ち続けるヤギってめちゃくちゃシュールだなw
850 名前:輝き[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:30:33 ID:1g08R9lg0
怖いスレだったかな、書き込みした人にとっての神がやたら新刊落とす人で、
その落とした理由が「ヤギに原稿食べられた」で絶対嘘だろうと思ったら、
ほんとに身近にヤギがいる生活環境で…みたいな話があったっけ
意外と多いのか、ヤギ環境な同人者
855 名前:輝[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 01:11:17 ID:uD0zR5Ja0
馬にしてもヤギにしても、なにかもう色々すごすぎるよ!
856 名前:輝き[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 01:49:36 ID:idB8LedT0
探せば羊や牛の利用者もいそうだな。
- 134 名前:なごみ2/2 :2010/06/05(土) 10:08:02 ID:XdS0+BxdP
- 862 名前:輝き[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 12:51:32 ID:QexXI+pw0
別の板に誤爆されていたのを転載
――――――――
輝き ヤギ関連
うちの田舎にはヤギいっぱいいる
飼いヤギも野良ヤギもいる
自分が子供の頃、一時期野良ヤギが増えすぎて
子供がおっかけられたりして危なかったので
町内に捨てヤギ禁止みたいなお触れが出た覚えがある
学校の生き返りにはよく道端で仔ヤギが草を食べていた
山に遊びに行くと近所のじいちゃんが山菜取りしてる傍らヤギが草をry
ちなみに飼いヤギは首輪とかリボンつけててすぐわかる
大人になって都会に出てきたばかりの頃は
ヤギは愚か野生動物を滅多に見かけないことに
驚きを通り越して本気で怖かった
――――――――
島とかに住んでる人なのかな
当たり前だけど、同人者って都会にばかり住んでるわけじゃないんだよなー
- 135 名前:なごみ :2010/06/05(土) 15:16:26 ID:a6WDNigX0
- 雪国では真冬のイベントの直接搬入にボブスレーが欠かせないのと一緒だなw
- 136 名前:なご :2010/06/05(土) 15:55:06 ID:pnwwUjwP0
- >>135
135の言う「ボブスレー」が、もしプラスチック製のソリのことなら、
他地方の人には通じないぞ。
「ボブスレー」だとオリンピックでやってる競技のことだと思われるぞ。
- 137 名前:なご :2010/06/05(土) 16:02:45 ID:G2lwR1Dl0
- >>136
九州もんだが、今、まさしくそう想像した。
えっ、会場に着いた時にどうやって止まるの?! って今もぐるぐる考えてる。
あのボブスレーじゃないの?
- 138 名前:なご :2010/06/05(土) 16:03:43 ID:oGMsjBRR0
- いま正にその競技のことだと思っていたw
- 139 名前:136 :2010/06/05(土) 16:13:21 ID:pnwwUjwP0
- >>137
自分は135でなく136だけど。
日本最北の国では、冬場によく子供が乗って遊んでるような、
プラスチック製のソリのことも「ボブスレー」という。
冬のオリンピックの競技も「ボブスレー」という。
- 140 名前:なごみ :2010/06/05(土) 16:19:26 ID:utaB2TfM0
- プラスチック製のそりをボブスレーと呼ぶのは
道民でも、札幌オリンピックの記憶がある世代が中心だと聞いたが
- 141 名前:なごみ135 :2010/06/05(土) 17:12:03 ID:a6WDNigX0
- おおお申し訳ない。
136フォローありがとう。
- 142 名前:なご :2010/06/05(土) 18:29:03 ID:+HQ/l3HO0
- 日本って狭い狭いと言われるけど案外広いよな…w
- 143 名前:なごみ :2010/06/05(土) 20:11:28 ID:uYz4S1Kc0
- 気候のバラエティには富んでるもんねw
- 144 名前:なごみ :2010/06/05(土) 21:49:04 ID:832NpTn10
- >>140
菱沼さんより上の世代ってことか
- 145 名前:なごみ :2010/06/05(土) 22:54:36 ID:Q2Ef3tqE0
- 日本って実は広さでは200超の国のうち
上位100位以内にはいる広さって話らしい
- 146 名前:なごみ :2010/06/05(土) 23:24:51 ID:aJTYUZ1M0
- 海も入れたらかなり広いとか
- 147 名前:なごみ :2010/06/05(土) 23:38:37 ID:h6PQ+22O0
- >>145
ぐぐってみたら、日本って本土面積だけでも60位、
海外属領を入れた順位でも62位なんだね
ドイツより上だったのにちょっとびっくりした
日本は南北にも東西にも長い上に
山から海まで高低差もあるし川やら半島やら地形も複雑で
風土のバラエティにはむちゃくちゃ富んでいるよね
- 148 名前:和 :2010/06/06(日) 01:40:02 ID:glINhXlU0
- 無人島も入れたらえらい広さだよなー
- 149 名前:なごみ :2010/06/06(日) 08:21:09 ID:8hirexFe0
- バラエティに富みすぎて、平地が少ないのが「狭い」というイメージの源に
なってるみたいだね。
- 150 名前:なご :2010/06/06(日) 10:20:11 ID:8kQRYeKI0
- 実際まともに使える土地は狭いからね
- 151 名前:なごみ :2010/06/06(日) 13:21:26 ID:WcNf46ou0
- 狭いイメージって
人口密度が高いせいもあるんじゃないかな
- 152 名前:なごみ :2010/06/06(日) 13:51:42 ID:8hirexFe0
- 国土全体と国民の人数で密度出したらそんなでもないと思う(オランダや
ベルギーより人口密度は低い)けど、数少ない平地にぎゅーっと集まって
生活せざるを得ないから都市部の人口密度がとんでもないんだよね。
- 153 名前:なごみ :2010/06/06(日) 13:54:21 ID:T29GVddV0
- マイなご。企業キャラのついったー注意。
最近、yanyan町子(前半ひらがな後半カタカナ)を知った。
ついったーでつぶやいてるんだけど、それがまたすっごい和む。
>ブランチやん?ラーメン屋の前はダッシュするやん?
>ラーメンはオトメスタイリッシュの天敵やん?たえなあかんやん?
>たえられへんやん?煮玉子坦々麺にするやん?
>おやつの時間やん?今日のおやつはドーナツやん?
>真ん中があらへんから低カロリーやん?真ん中だけエア食いするやん?
とか、アホ可愛い。かとおもうと、
>今週もはじまったやん?七日間もあったらいろんなことありそうやん?どきどきやん?
こんなことも呟いてて、なんか元気出る。
- 154 名前:和 :2010/06/06(日) 14:02:50 ID:6G8TFWOL0
- エwwwwアwwww食wwwwwwいwwwwwwww
- 155 名前:なごみ :2010/06/06(日) 14:38:53 ID:PEe2FcEb0
- >>153
キャラのつぃったは中の人のセンスが出るよなw
先月打ちあがった太陽帆実証機のつぶやきがかわいくてたまらん。
もうすぐ帰ってくる先輩探査機ともツィッター越しに会話してたり。
しかもアイコンの表情がこまめに変わる。中の人忙しいだろうにw
- 156 名前:なごみ :2010/06/06(日) 16:14:06 ID:82wCTPX8P
- >>155
回転数上げてる時はずっとこんな顔(@_@;になってたよねww
はやぶさ兄さんとのやり取りは見てて何だか泣けてしまう..
- 157 名前:なごみ :2010/06/06(日) 19:23:44 ID:onle2+Id0
- >>155
目回したり焦ったり(`・ω・´)な顔してるかと思ったら
地球との通信終了後(深夜)はちゃんと寝顔アイコンになってるんだよな
可愛くて仕方ないwww
はやぶさとのキャッキャウフフには
なごんだりしんみりしたり…
- 158 名前:なごみ :2010/06/06(日) 23:34:09 ID:HaVOz2zo0
- >>155-157
アイコン変わるたびに保存してる自分ww
何枚か保存し損ねてる気がして気が気でないww
- 159 名前:なごみ :2010/06/07(月) 02:57:52 ID:+H0vnJYx0
- 海外動画注意
…この発想はなかったw
フォトショップでクッキー作るよ!!
ttp://vimeo.com/9338549
- 160 名前:なごみ :2010/06/07(月) 10:27:34 ID:aZX4Yc6A0
- 300 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/06/06(日) 21:21:24 ID:ddj1BN84
素朴な疑問なんだが、「おばさん」って暴言の範疇なの?
301 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:30:56 ID:RgGnQZTZ
>>300
あなたは何歳?
302 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:41:21 ID:uqMwN+SW
10万8052歳かな
303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:04:06 ID:Ieu0S0sX
それくらいの歳の女性に「おばさん」は暴言だな。
20万は越えないと「おばさん」と呼んじゃいけない気がする。
304 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:38:38 ID:IN3DLDfs [2/2]
君たちゃぁ
どこの世界の悪魔ですかっ!
- 161 名前:なごみ :2010/06/07(月) 12:36:35 ID:3f8MOyIC0
- >>159
SUGEEEEEE!!
ほんとにその発想はなかったwwww
- 162 名前:なごみ :2010/06/07(月) 14:53:30 ID:ofARiYZo0
- ・前提
コンビニ駐車場にたむろってゴミ散らかしてた学生を
怖いお兄さんとお姉さんが一喝してゴミ拾いさせた
そのお姉さんは
「あとで知ったが女はそのコンビニの娘で兄ちゃんは旦那ということでした。」
という流れ
312 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 00:46:59 ID:8HCNGv6N
コンビニって子供産めるのか
326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 13:57:03 ID:MWp6JgIX
>>312
w
327 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 14:08:48 ID:ADUdg6DC [2/2]
>>326
近所のコンビニが子供産んだらしくて、まだ畳一畳分くらいの
小さいのが駐車場の端っこに建ってる。覗いてみたら商品は
まだ積み木とか肩叩き券とかそういうのしかなかった。
とか?
- 163 名前:なごみ :2010/06/07(月) 15:00:03 ID:kgeZo6ydP
- 子供コンビニなごむ……
- 164 名前:なごみ :2010/06/07(月) 15:04:02 ID:+H0vnJYx0
- >>162
一時、それこそ「雨後のタケノコ」状態でコンビニが乱立した時代があったけど、
あんまりたくさん、しかも早く建つんで、仲間内で「あれは比喩じゃなく、
タケノコみたいに地下茎で増えてるに違いない」というアホネタが流行った
タケノコならぬコンビニノコ、その327みたいなのだったらちょっと欲しいw
- 165 名前:なごみ :2010/06/07(月) 15:31:50 ID:wF6LUkvZ0
- 七夕にはお願い事を書いた短冊がたくさん吊るされるのですね
- 166 名前:なごみ :2010/06/07(月) 16:24:48 ID:uMl+2JoL0
- 雨後のタケノコで思い出した
ちょっと季節外れだが
小さいころ、よくスキーに行ってたんだ
ちっちゃかったからさ、雪=雪だるまという考えがあって、リフトの降下口の近くに
ちっこい雪だるまを1つ作ったわけね
で、滑り降りてまたリフトに乗って、降下口に行ってみたら
自分が作った雪だるま+別の雪だるま3つ+ハデなスキーウェア来た兄ちゃんが
制作中の雪だるまwww
無性に嬉しくなった覚えがあるよ
- 167 名前:なごみ :2010/06/07(月) 17:36:36 ID:rDwm/h9d0
- >タケノコならぬコンビニノコ
この言い方が何かツボにハマった
可愛い
- 168 名前:なご :2010/06/07(月) 17:52:36 ID:aQSmTrfdO
- >>166
なにそれなごむ
つか皆基本的に雪だるま好きだよねww
- 169 名前:なご :2010/06/07(月) 18:40:35 ID:qtxRJ8HnO
- いいなぁ…雪だるま作ったことない。雪合戦とか、かまくらとかも憧れる。
大人になって初めて見た雪が降る瞬間なんか、白いゴミだか虫だかが舞ってると思ったもんだ。
いつか冬に旅行して、雪だるま作るのが夢。
- 170 名前:なごむ :2010/06/07(月) 18:52:12 ID:L3CksZqaO
- 北海道に行くか東北に行くか
甲信越に行くか世界遺産に行くか
山陰や北陸もいいぞ
暗灰色の曇天から、無音で無限に降り続け舞い落ちる雪は
梅雨時の雨とはまた違う観賞素材だ
- 171 名前:なごみ :2010/06/07(月) 19:45:45 ID:CtS5HhC/0
- 雪がまったくといっていいほど降らない地方に住んでたが
高校のスキー旅行のとき、SAに立ち寄る直前で「トンネルを越えたらそこは雪国だった」をリアルで見て
全身テンション上がりまくりで、SAに着いたとたんバスから転がり出て大騒ぎだったw
どこから来たのとおばちゃんに聞かれて答えると「ああ、雪降らないもんねぇ…」とみんな納得してくれた
そこそこ降る地域に越して数年経って、雪が降るとうんざりする程度に訓練されたけど
風花が舞い散れば大人も騒ぎ、数センチ積もれば総出でお祭りな地元を見ると和む
- 172 名前:なご :2010/06/07(月) 20:22:06 ID:aQSmTrfdO
- 田んぼに雪降ると天地の境目が見えなくなるんだよなー
自分のとこ雪降らないからもう一回見たいなあ
- 173 名前:なご :2010/06/07(月) 21:07:58 ID:P9nGk2Eq0
- 12 :怖い:2010/06/07(月) 12:35:10 ID:eutY3CdU0
>7
「生きてる人間ほど怖いものはない」って
ばっちゃが言ってた
で、そのばっちゃの連れ合いのじっちゃがこの前
亡くなったんだ。
年も年だし、あまり具合が良くないって話も聞いてたから、
それ自体はそんなに驚かなかったんだが……
ある夜、サイトの更新作業をしてたら、「え、どうして
こんなタイミングで!?」と思うような負荷も何も掛かってない
ような所でPCがフリーズ。作りかけのhtmlファイルは
結局破損した(元作品は残ってたから良かった)
「どうしてだろう……?」と首を捻っていたら携帯が鳴って、
父から「ついさっきじっちゃが亡くなった」って訃報だった。
容態が急変して、連絡する間もなく亡くなったんだと。
それからすぐにじっちゃの家に行く為に新幹線の予約を
したんだが、ふと気づいた。
更新作業をしてた頃、じっちゃが亡くなったんだって。
きっと別れの挨拶に来てくれてたんだ。
それに気づきもしないボンクラな孫ですまん、じっちゃ。
- 174 名前:なご続き :2010/06/07(月) 21:08:58 ID:P9nGk2Eq0
- 14 :恐い:2010/06/07(月) 16:09:48 ID:unO9BMl+0
>>12
無粋な事言うけど、PCなんざ理由が無くてもフリーズするし壊れちゃうもんだよ。
お前のじっちゃは孫のデータ壊して喜ぶ人だったのか?
15 :恐い:2010/06/07(月) 16:21:42 ID:HqcI+7Tk0
>>14
じっちゃだって初めてのことだったから、ちょっと失敗しただけだよ
16 :怖い:2010/06/07(月) 16:46:01 ID:EmaqQo3RO
孫〜、会いに来たぞ〜。
大きくなったなぁv
おや、やはり気づかんか……。
そうじゃ!!何かメッセージをっ!!
この箱に何か文字を映せば見てくれるはず。
えぇと……ここをこうし……て?
あれ?違う?
も、戻らん………
あ……ぁ………あわわわわわわ(((゜д゜;)))
-----------
じっちゃwww
- 175 名前:なごみ :2010/06/08(火) 00:15:04 ID:hLhYWOix0
- >>172
何年か前、12月に北海道行ったんだけど、津軽海峡線で
すぐそばの座席に関西から来たらしき年配の女性が二人座ってた
青函トンネル抜けて北海道側に出た時ちょうど吹雪になってて、
なんか外の景色見て呆然としてたっけな
(゚д゚)「え…なにこれ……え…雪?え、雪ってこんな…?外灰色なんだけど…」
みたいな
函館の海峡近くで吹雪じゃ、「チラチラ降り積もる」なんてもんじゃないからなあ
やっぱり擬音としては
┣"┣"┣"┣"━ ━ ─ ─ − −
くらいの感じになるかな、雪当たると痛いしw
雪降らない地域の人は、「津軽海峡冬景色」の雪をどんな感じでイメージしてたんだろうと
ふと気になった
…雪だるま作るんなら、東北南部か北陸だな
真冬の北国の雪は、ヘタすると雪合戦用の玉も作れなかったりするし
- 176 名前:なごみ :2010/06/08(火) 00:31:53 ID:RCcPdQrh0
- 堰を切ったかのような、なごみの投入w
みんな大好きだv
- 177 名前:なご :2010/06/08(火) 00:43:18 ID:mhsfgQ+H0
- 今、ちんすこう県に住んでいるんだが、
子供達の雪に対する憧れはハンパ無い。
雪国の雪を届けるやつ(発砲スチロール製の雪だるま型in雪)は
もう大人気だ。送料が高いから滅多にお目にかかれないせいもあるが…
あれって、届く頃にはすでにカキ氷の氷みたくなってるんだが
子供達はそれでも大喜び。一生懸命小さい雪玉作って雪合戦してる。
だからか、カキ氷を食べる時「雪ってこんな感じだよねー」
って言うんだ…ここまで書いて気付いた。なごみじゃないな…
- 178 名前:なごみ :2010/06/08(火) 00:47:45 ID:S4nrIqHU0
- >>177
いや、十分なごみの範疇だと思う。
毎年ちょっとしたニュースになるよね、北国から雪のプレゼントがありました〜って。
- 179 名前:なごみ :2010/06/08(火) 01:33:03 ID:NivfBUoO0
- 夜遅く残業帰りにやさぐれてコンビニに入ったら親子連れが入ってきて
きゃあきゃあと買い物をしだした。
子供は小学生中学年くらいの女の子でこう、こまっしゃくれたというか
ませてるというかオサレwに目覚めた感じで可愛い服をきてる。
こっちは、お子様がこんな時間に外に出んな、親何考えてんだとか
八つ当たりに近いことを考えながら外出ようとしたら、
ドア近くにいた女の子がドアを開けようとしてる。あ、そっちも帰るのか、
同じ方向なら嫌だな、と思った瞬間、女の子がこっちをみて
「どうぞ」とにっこりと満面の笑顔で通そうとしてる。
すごくびっくりして「いえいえ、どうぞ」と言ったら笑顔で首を振る。
再度どうぞと言われてしまい、かなり年上なのに通させてもらった。
見た目で判断した自分を反省した。
もしその子が大人相手に対等な親切をできたという事が
嬉しかったならこっちも嬉しい。
- 180 名前:なご :2010/06/08(火) 03:47:24 ID:SSeVdA8S0
- 通勤で降りる駅での光景
その駅の駅ビルには有名なマフィン屋さんが入ってるんだけど
時々改札前のワゴンで出張販売してるのね
タイミングによっては若い女の子の行列ができてたりするんだけど
こないだその最後尾に制帽+制服姿の駅員のお兄さんが
ものすっごいワクテカ顔で並んでいた
その制服がまたピシッときまってるのとのギャップというか
女の子に混ざって律儀に並んでる姿というか
自分は男の人の制服フェチの気がちょっとあるので充分に眼福でございましたw
- 181 名前:なご :2010/06/08(火) 10:09:02 ID:SddNp2za0
- >>180
駅員さんかわいすぐるww
- 182 名前:なご :2010/06/08(火) 10:45:42 ID:xk5xiMVs0
- 朝コンビニに行ったら、
ごっつい外車から降りてきたサングラスにスーツのおじさまが、
パックのイチゴ牛乳一個だけ(しかもレジ袋断って両手で持って)買っていく光景を見た
なるほどこれがギャップ萌えというやつか
- 183 名前:なご :2010/06/08(火) 11:00:32 ID:mmLFFh/q0
- >>177見て思い出した。
子供の頃北の大地に住んでたんだが、市で、雪をちんすこうの国に送って
かわりにサトウキビを送ってもらっていた。
市内の小学生、サトウキビに大受けだった。
食べられるものがそのへんに生えている、という現象がないのでものすごい珍しかったんだ。
一人当たり、細く細く裂いたのが数センチ当たる程度なんだけど、夢中で囓り尽くしていた。
あの交流まだ続いてるのかな。
自衛隊の家族が多い地域だったから、そっちに転校していく子もそっちから転校してくる子もいて
カルチャーショックがまた面白かったんだ。
手袋外してると凍傷になるよとか、屋根の下に寄ると凍った雪が落ちてきて危ないとか、
除雪機に近寄ると埋もれる事故があるからとか、
凍った金属に素手で触ったら手の皮剥がれるからやめとけとか
命に関わるような注意事項がいろいろあるんだけど、
向こうから来た子は最初の冬危なっかしいので、吹雪で集団下校の時はみんなで気を配った。
逆に向こうから来た子から、冬に外で寝ても凍死しないとか、
果物がなってて冬でも花が咲いてるとか、砂浜は白いとか
1月に海に入ったことがあるとか聞いて、あこがれの地だったよ。
見たことない向こうの貝をもらって大事にしてた。
長い冬の間、天国を想像する時はいつもちんすこうの国を想像してた。
- 184 名前:177 :2010/06/08(火) 13:54:13 ID:mhsfgQ+H0
- >>183
自衛隊の人から聞いた話だけど、こっちでは「親の職業を農業とかに偽っておく」
のがデフォって言ってたなぁ。いじめに繋がる事がある為らしい。
肩身の狭い思いした子(関係無いのになぁ)が、北国で伸び伸び育って
くれるといいな。
海で思い出したが、沖縄の子は殆ど泳げない。(素潜りはできてもクロールが×とかw)
中・高校生が水泳の授業で一生懸命、ビート板持って皆で
息継ぎの練習してたのはなかなか和むw
さとうきびだけど、あれは大きいトラックに積んで運搬されていくんだが
収穫時期は道のあちこちに砂糖きびが落ちているんだ。
それを子供が拾って、しゃぶりながら登下校する姿が見られる。
時々、大人も混じってるwww
- 185 名前:なごみ :2010/06/08(火) 14:22:56 ID:ALFjNfn60
- >>184
つうか、北教組が強いとこだとそれでいじめの可能性があるんじゃないんかな
鹿児島のとある街なんかではもろ「転入生=父ちゃんが自衛隊」のイメージだけどw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
472 :本当にあった怖い名無し:2010/05/31(月) 03:26:14 ID:vT9w4P/0P
とあるスレで見かけた八咫烏ネタをペタリ
その昔
選手「サッカーで勝てますように!!」
烏様「さっかぁ?さっかぁってなぁに?」
数年前
選手「サッカーで勝てますように!!」
烏様「さっかぁって蹴鞠と似てる!ぱす一杯できますように」
今年
選手「サッカーで勝てますように!!」
烏様「サッカーってパスだけじゃ駄目なのね!あの網に鞠を入れればいいのか!」
昨日の八咫烏たん
試合前 _,,,
_/::o・ァ 把握した!パスだけじゃだめなのね、!
∈ミ;;;ノ,ノ しゅーとしないといけないのね! ま か せ ろ
ヽヽヽ
試合後 _,,,
_/::o・ァ さんかいもごぉるしたよ!なでてなでて!
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽヽ
本当に奉納試合とルールブックの奉納したほうがいいのかねwww
- 186 名前:なごみ :2010/06/08(火) 14:54:14 ID:0ybhHx9i0
- それ烏ちゃう、スズメちゃんやww
- 187 名前:なごみ :2010/06/08(火) 15:00:35 ID:h59V+UhC0
- もうすぐアレだが、任せていいんだな?八咫烏たんwww
- 188 名前:なごみ :2010/06/08(火) 15:08:11 ID:9HsDoBor0
- >>186
ちゃんとAAに足が3本ある
どっちにしろすずめにはかわりないがw
今頃誰かがルールブック奉納してたりして
- 189 名前:なごみ :2010/06/08(火) 15:14:10 ID:S4nrIqHU0
- 今回に限っては、みんなが無事に帰ってきてくれるように守ってくれれば
それで十分って気もしきてたぜ!w
- 190 名前:なごみ :2010/06/08(火) 17:23:16 ID:79GxL4x70
- >>188
こんなスレがあるんだぜ
ヤタガラス様にサッカールールをお教えするスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275657262/
で、自分のなごみ
528/545(1):日出づる処の名無し[sage]
2010/06/08(火) 11:39:22 ID:9l8xO+01(2)
もふもふ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjY63AQw.jpg
- 191 名前:なご :2010/06/08(火) 18:28:27 ID:uZYVobpP0
- >>190
開いたとたん変な声あげちゃったじゃないか
どうしてくれるw
しかしこれコラじゃないのね?かわいい〜
- 192 名前:なご :2010/06/08(火) 19:10:55 ID:n3MUL1wZ0
- 亀になるけど雪だるまで思い出したなごみ
自分がめったに雪が積もらない地方で一人暮らしを始めて働き出した頃
住んでいたのは新築のメゾネット4軒が一棟に入っていたちょっと洒落た建物。
小さな庭まで付いていた。住人は私以外は新婚さん3カップル。
家賃が安かったのは、その建物がかなり辺鄙な山の中腹にあったから。
ある金曜日帰宅したら雪が積もっていた。
私大喜び、自分の家の前の雪を使って小さな雪だるまを作った。
その深夜、なんだか外が騒がしいと思ったら、新婚さん’sが雪だるま作成中。
旦那さんが転げまわるように大奮闘中のを家の中の奥さん(懐妊中)が叱咤激励とか、
夫婦二人で大騒ぎとか。
翌日の朝は4軒の玄関に一つずつ雪だるまが並んでいたよ。
私のが一番小さくてちょっと寂しかったけど。
- 193 名前:なごみ :2010/06/08(火) 19:23:47 ID:axpFaHHp0
- 少し寂しくてもその景色になごめる>>192にも
幸せが降りかかるように今呪いをかけた
- 194 名前:な〜ご :2010/06/08(火) 20:09:30 ID:fhxsejFC0
- 195 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 07:51:07 ID:6xv8m4LO
黒服ボディガードに囲まれたVIPお嬢さま
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto1942.jpg
- 195 名前:なごみ :2010/06/08(火) 21:35:25 ID:DSxyuvTOP
- コラかと思ったwww
- 196 名前:なごみ :2010/06/08(火) 22:48:27 ID:OTwRGfaN0
- ガードのみなさん目つきするどいwww
- 197 名前:なごみ :2010/06/08(火) 22:49:49 ID:9W7p7S9x0
- ガードたち隙というか隙間なさすぎw
- 198 名前:なごみ :2010/06/08(火) 23:54:50 ID:R486edNO0
- 遅レス済みません
>>158
今のところ15パターン確認されてるみたい
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス 3【IKAROS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1275397316/16-18
- 199 名前:なごみ :2010/06/09(水) 00:22:48 ID:PFoHLyob0
- >>194
ちょwwww
>>198
158じゃないけどその後もほぼ毎日微妙に違う表情のが追加されてる。
今現在私のPCのイカロスくんフォルダには29枚+初期のリアルタイプ、が
入ってるけどこれで全部かどうかは自身が無い
- 200 名前:なごみ :2010/06/09(水) 00:54:58 ID:0j1jwQ53P
- イカロス君アイコン、大きい状態で初めて見たけど
寝てる時によだれ出ちゃってるんだww
この細かさに携わってる人達の愛情を感じるなあ……
- 201 名前:なごみ :2010/06/09(水) 06:53:33 ID:aF4f0glx0
- 懐かしのものを
775 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:24:11 ID:f0qmjSE3
ここでクイズだ
1、2、3、5、6、9、11、□、18
□に入る数字を答えよ
778 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:34:32 ID:SwpJ9/kS
おはよう
>>775
わかんね
答え教えてくれ
779 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:37:50 ID:f0qmjSE3
>>778
正解は15だ
あれはさっき俺の頭に浮かんだ数字を小さい順番に並べたものだ
780 :それも名無しだ :2006/08/14(月) 06:39:53 ID:SwpJ9/kS
ちょっと面白かったけど死ね
- 202 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/09(水) 09:23:18 ID:ggqrowplP
- 165 名前:心得をよく読みましょう メェル:sage 投稿日:2010/06/07(月) 03:44:11 ID:WwqrFYCg
キャラネタ板みてみた。
ちょっと微妙に違うんだが。
小さいころ、「ウルトラマンとお話したい;;;;;;(」と号泣してた俺を見かね、
お袋の要請で親父がウルトラマン役で職場から俺に電話かけてくれた。
今思い出しても、本当に親父はウルトラマンになりきってお話してくれた。
当時、親父は防衛庁某○課の課長。
部下は上司が突然ウルトラマンになりきって電話で話し始めたのを見て
仕事にならなかったそうな。
親父、無理させて悪かったね、でも、ありがとう。
なんて恥ずかしくていえない。
昨日も「究極の便秘解消法」なんてメール送ってくるし。
- 203 名前:なごみ :2010/06/09(水) 11:00:59 ID:IBP47Wew0
- >>202
なにそのウルトラ(にステキなサラリー)マン
- 204 名前:なごみ :2010/06/09(水) 11:57:20 ID:iTNyTFHQ0
- 小さいとき遊園地のヒーローショーを見に行ったら
客席に降りて来た悪役軍団に連れ去られたことがある
ショッカーみたいな人に抱きかかえられてステージに向かう途中
大丈夫だからねー怖くないからねー泣かないでねーと
小声で悪役に励まされ続けたことをふと思い出した
- 205 名前:なごみ :2010/06/09(水) 12:20:02 ID:fsqgwV6v0
- >>204
すげーきゅんとした
いいなぁそれ
- 206 名前:なご。 :2010/06/09(水) 12:32:32 ID:/JnfmGyg0
- さっきのことなんだが
多分ピンシャーだと思うんだけど、その子犬を右肩にのっけて歩いてる
いかつい兄ちゃんを見かけた
子犬は「ここ、僕ん場所だからね!!」とでも言うように、耳としっぽを
凛々しくピンッと立て、背筋もピシッとして勇ましかった
もちろんすれ違う人振り返る振り返るwww
兄ちゃんそれに気が付いて満足げな笑顔www
昼間っからいいもん見せてもらったよ
- 207 名前:なごみ :2010/06/09(水) 17:45:52 ID:Yp7cuuKL0
- 977 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/06/08(火) 19:59:36 0
ある意味ほのぼのの秘密かそれってやつなんだけど。
私はドッグランでテンションあがりすぎたグレートピレニーズを捕獲。
それが縁で飼い主の男性とお付き合いが始まり、先日婚約した。
そのなれそめを帰省した時に母と母方の祖母に話したら
母 農大で父が担当してた馬が逃げたのを宥めて連れてきたのが縁で結婚
祖母 祖父の家の逃げだしたヤギを10頭ばかりひっとらえたのが縁で結婚
祖母の母 祖母の父の家から逃げた牛2頭をひいて届けたのが縁で結婚
というのが判明した。
「私がおばあちゃんたちのなれそめを聞かされてうっかり引っかかったから
あんたには平凡な結婚をしてほしくて話さないでいたのに…
都会に出たのに動物がらみなんて運命かね…」
と母が溜息をついたので故意に秘密にしてたっぽい。
うちの家系の女は何か大物を捕まえないと嫁にいけないのか…?
-----------
この人に娘さんが生まれたら、何を捕まえるんだろうw
- 208 名前:なごみ :2010/06/09(水) 17:53:51 ID:blo2rvrP0
- >>207
4代続けてか、これはすごいwww
お母さんの
>あんたには平凡な結婚をしてほしくて話さないでいたのに…
これもなんかずれてるw
動物が取り持つ縁は全然悪いもんじゃないと思うよ
- 209 名前:なごみ :2010/06/09(水) 18:02:44 ID:fsqgwV6v0
- これから先何が捕獲されてくのか気になってしょうがないw
- 210 名前:なごみ :2010/06/09(水) 18:16:17 ID:Bv9xVyy30
- 婚約者側の家系の馴れ初めも調べてみてほしいw
- 211 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/09(水) 18:18:11 ID:1g71HtYu0
- グレートピレニーズ、ググった。でけえwwww
- 212 名前:なごみ :2010/06/09(水) 18:20:37 ID:sSrtuVJp0
- 車の下にいた猫保護したらそのまま寝た→持ち主現れてパニック→結婚
とか言う話を思い出したw
- 213 名前:なごみ :2010/06/09(水) 18:44:24 ID:MFc6TEZZ0
- キリンとか象とかダチョウとかアルパカとか…?
- 214 名前:なごみ :2010/06/09(水) 18:47:29 ID:iTkt6DZN0
- >>211
名犬ジョリィの犬種なんだね
そりゃデカいわw
- 215 名前:和み :2010/06/09(水) 19:34:58 ID:v4Maq3+40
- 小さい頃近所にいたけど、思い出そうとすると
ガレージの天井に頭が付きそうな仁王立ちの白熊みたいなイメージが浮かぶ
幼稚園児の目線からはそれくらいに見えるな
- 216 名前:なご :2010/06/09(水) 19:41:29 ID:akYfSshy0
- 950 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 09:10:29 ID:V7ZWzUT3
イライラとは正反対で申し訳ないが、
小田急多摩線で小学校1年ぐらいの女の子が俺の横にいた。
3つ先の駅に私立の学校がありそこで降りるんだが、
女の子「すみません、どっちのドアが開くんですか?」
俺「あっちがわだよ」
女の子「お友達に仲間外れだって言われちゃったの」
俺「え〜大丈夫?」
女の子「うん」
女の子は降り口に人がいっぱいいて心配そう
俺「みんな下りるから大丈夫だよ」
降りるとき
女の子「アリガトウゴザイマス、バイバイ」
俺「じゃあね」(手を振る)
なんか気分がなごみました。
---------------
元スレは電車で腹が立ったことを書くスレなんだけど、なんかいいなぁと思った
素直な子供はかわいいね
- 217 名前:なごみ :2010/06/09(水) 22:00:35 ID:I/1dK70I0
- >>198
ありがとう・・・!
第三宇宙速度で保存した!
>>199
貴方のフォルダが火を噴く(ブースター的な意味で)のは何時ですか!
- 218 名前:なご :2010/06/10(木) 19:13:22 ID:wFp7d2ep0
- 今日のクロ現は、はやぶさくんじゃないか!録画せねば!
初めてはやぶさくんのことを知ったのはここだったなぁ。
あれから○年。しみじみ。
- 219 名前:なごみ :2010/06/10(木) 21:08:29 ID:/34GDwMY0
- 今日のぐーぐる先生はどうしたんだ
きれいだけどちとびびる
- 220 名前:なごみ :2010/06/10(木) 21:34:23 ID:QTf0NXkh0
- 自分で壁紙設定したんじゃなくて?
- 221 名前:なごみ :2010/06/10(木) 21:41:19 ID:38CtzE7Z0
- >>219
びっくりしたw
しかし背景画像が変更できん
- 222 名前:なごみ :2010/06/10(木) 22:41:33 ID:fqcEUkSc0
- 普通、ロゴをクリックすれば画像の由来とかのページに飛ぶのに
それもないね
「背景画像を変える」をクリックしても何も起きないし…なんなんだ
いや、きれいだけど
- 223 名前:なごみ :2010/06/10(木) 22:58:53 ID:QTf0NXkh0
- Googleホームページに好きな壁紙が設定できるようになりました
ttp://www.gizmodo.jp/2010/06/google_wallpaper.html
ってことらしいが変えれないの?
自分の場合はmac-safariで見てて真っ白けだったからw
windowsなら普通に遊べてるのかと思った
- 224 名前:なごみ :2010/06/10(木) 23:32:22 ID:3o2e23uV0
- IE5で見てるもんで、ググル先生に一体どんな現象が生じてるのか全くわからんw
- 225 名前:なごみ :2010/06/10(木) 23:50:44 ID:fqcEUkSc0
- >>224
通常真っ白なぐぐるトップページの背景が、きれいな写真になってる
回線の問題かなんかわからないけど、検索用の言葉入れる窓の下に
「お気に入りの写真でGoogleのトップページを飾ろう。今すぐトライ!」ってリンクが
出たり出なかったりするなあ
でも、このリンク踏むとアカウント画面に飛ぶ
アカウント持っててログインしないと使えないっぽいな
- 226 名前:なご :2010/06/10(木) 23:59:21 ID:6PPhjxsR0
- ジャバスク切ってる自分も最初?だった
- 227 名前:なご :2010/06/11(金) 00:34:36 ID:nfcYu+2I0
- 経年劣化した消火器は危ないという流れから
-------------------------
454 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/06/10(木) 18:32:06 ID:W6IypwrH
たった今、アパートの踊り場にある消火器確認したら197?年製造って書いてる…
455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 18:58:18 ID:uO42/Z/w
>>454
30年以上ぼやすら起きてない素晴らしいアパートということじゃないか
456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 19:00:36 ID:hGT49V1y
>>455
あまりのポジティブさにびっくりした。
今日は気持ちよく仕事が出来そうだ。
457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 20:41:48 ID:uO42/Z/w
>>456
これから仕事なのか。世間が寝てるときにがんばってくれてるんだな。ありがとう。
- 228 名前:なご :2010/06/11(金) 01:33:48 ID:AmRXX9gv0
- >>227
455でポジティブさに感動して
457でちょっときゅんときた
- 229 名前:なご :2010/06/11(金) 03:32:09 ID:2b33ChIf0
- ID:uO42/Z/w に惚れそう
- 230 名前:なごみ :2010/06/11(金) 09:00:11 ID:rVuqh6460
- なんというイケメン…
社会にでるまで夜勤ってものをやったことなかったけど
おかげで自分らがリラックスしている時間にも働く人のおかげで
社会が回っているってのをしみじみ実感したよ
- 231 名前:なごみ :2010/06/11(金) 09:08:30 ID:nAAT6ZQI0
- 休日や夜や遠くで働く人お疲れ様、お世話様です
ノウハウ板カコイイスレから
515 スペースNo.な-74 sage 2010/06/09(水) 14:44:10
小さな定食屋やってるんだけど、近くに研修外国人用の宿泊施設があるので
外国の人がよく来る。
で、暑くなりはじめるこの時期になると100円玉もってこっそり私に近づく人がいる。
用件は「忍者の薬をくれ」
彼らの言う「忍者の薬」とは梅干。
ばあちゃん直伝の梅干を店先で売ってる。
だいぶ前に夏ばて気味の研修外国人に
日本古来の食品で夏ばてにいいんだよとあげたら
効いたらしく、「あれはグレイトだぜ・・・」と申し継ぎされているらしい。
しかし外国人仲間の間では
「梅干?あれは人間の食い物じゃねえ!
日本人はなんであんな物食うんだろうなHAHAHA」
とやりあってるらしく、おおっぴらに買えないから、こっそりと私に耳打ちしにくる。
梅干が外国人にも効くのかとこちらもびっくりだが、
彼らの間では私は忍者の女首領扱いになっている。
- 232 名前:なごみ :2010/06/11(金) 09:27:53 ID:7P5FPTue0
- 外国人の忍者愛は異常w
- 233 名前:なごみ :2010/06/11(金) 15:40:55 ID:+O4d5JLo0
- >>231
忍者めしシリーズ常備しておいたら売れそうだなあw
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/gummi/gu03.html
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/ninjya/index.html
- 234 名前:なごみ :2010/06/11(金) 18:23:27 ID:+YCq/jPh0
- ここのスレでも人気のイカロス君が遂にセイル展開成功したってことで
今日は喜び泣きしてるのが可愛くてなごなご
ttp://twitter.com/ikaroskun
今週末ははやぶさも帰ってくるし、めでたいやら嬉しいやら寂しいやら…
- 235 名前:なごみ :2010/06/11(金) 22:20:33 ID:g7MIfPfhP
- >>234
今日はずっと嬉し泣きだったねww
ikaroskun 僕頑張ったよぉ〜〜〜〜
ikaroskun @Hayabusa_JAXA はやぶさ兄さん見ててくれた?!
Hayabusa_JAXA @ikaroskun 泣くなよ・・・ばか。地球のみんなの歓声が聞こえるか?
ついにやったな!これでおまえは正真正銘の「ソーラーセイル」IKAROSだ!
ikaroskun @Hayabusa_JAXA はやぶさ兄さんに僕の拡がった姿を見せられてよかった!
このやり取りがなごむw
でもこれもあと数日しか見られないと思うと……
- 236 名前:なごみ :2010/06/11(金) 22:29:13 ID:VGvk8l2A0
- 昨日NHKでJAXAの中の人を見たあとだから、あのおっさんたちが
なりきって書き込んでいる姿を想像して、別の意味でなごんだ。
- 237 名前:なごみ :2010/06/11(金) 22:41:09 ID:4QJCaCy60
- ハヤブサ君・・・。
ところで、まとめの人、しばらく更新していないのでは?
なんかありましたか?
- 238 名前:なごみ :2010/06/11(金) 23:47:54 ID:4i0bmTzAO
- 家の前の道が小学生の通学路なのだが、
先日、通勤中にすれ違った小学生男子に
「とりゃー!」
と手刀で切る真似をされた。
なんとなく
「うわあーやられたー!」
とノってみたら、その後そいつとすれ違うたびに
手を変え品を変え攻撃される。
最近は彼の友達も加わり、朝から
「くらえーカメハメ波ー!!」
「ぎゃー!カカロットぉー!」
「ゴムゴムのピストルー!!」
「ぐわあー!お前が海賊王だー!」
等のやり取りをしている。
憂鬱だった通勤時間が最近は楽しい。
毎朝和ませてくれる男子達が可愛くて仕方ない。
- 239 名前:和み :2010/06/12(土) 00:09:53 ID:KoiddUMa0
- test
- 240 名前:和み :2010/06/12(土) 00:11:09 ID:KoiddUMa0
- うお、書き込める
ナイスクで保護されてたフクロウのヒナ
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1276268176527.jpg
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1276268217807.jpg
- 241 名前:和 :2010/06/12(土) 00:15:59 ID:yaZSF3Aa0
- >>238
なんでやられてるのは常にベジータなんだよw
- 242 名前:なごみ :2010/06/12(土) 00:22:41 ID:9Ddh7DKjP
- >>240
ぽわぽわwww
きょとーんとしてるのがまたたまらん(*´Д`)
- 243 名前:なごみ :2010/06/12(土) 00:51:49 ID:+pPF0FFI0
- 大学での話。分かりにくかったらごめん
講義室に行くために階段を上がってたら、もうすぐ5階ってところでいきなり
留学生だと思われる金髪の女の子がバレエみたいにくるくる回りながら現れた
とても優雅な動きだった
目が合った瞬間ちょっと恥ずかしそうに笑って会釈した彼女に和んだw
- 244 名前:なごみ :2010/06/12(土) 00:52:31 ID:H+aQwOSY0
- >>241
ターレスとかブロリーとかかもしれないじゃないか
まあ劇場版オリキャラはジャンル者じゃないと馴染み薄そうだけど
- 245 名前:なごみ :2010/06/12(土) 02:26:51 ID:qObe71bp0
- >>243
だから「踊り場」っていうんだよ
- 246 名前:なごみ :2010/06/12(土) 06:01:52 ID:QgmlRqgC0
- >>239-240
梟も可愛いがお前さんにも和んだw
- 247 名前:和み :2010/06/12(土) 07:06:32 ID:z2C/mUc20
- 既出ならすまん
好きサイトをフリーザ様が褒め称えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1268954540/l50
- 248 名前:なご :2010/06/12(土) 16:58:24 ID:u+3EGnxg0
- >>247
これから上から目線な米が来たらフリーザ様だと思うことにしようw
- 249 名前:なごみ :2010/06/12(土) 17:26:46 ID:TBLNz4Z/0
- >>238
どう考えてもお前もいい奴 w
- 250 名前:なご :2010/06/12(土) 18:52:32 ID:Oz8Apn9bO
- >>245
うまいw
- 251 名前:なご :2010/06/13(日) 00:05:44 ID:bHrfWvtW0
- 362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 21:13:08 ID:m93iHJol
しごと おわたら またくる
363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 21:13:26 ID:m93iHJol
>>362
ごめん 誤爆した
364 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:15:41 ID:soqn+vF2
>>362
琴欧州のブログかと思ったwww
365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:42:21 ID:l7DVnTA5
>>364
琴欧洲ブログやってんのか
366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:53:38 ID:mdaYKAJM
探して読みふけってしまった。かわええ。
367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 00:01:03 ID:RjWC+yjv
ごばく いけない ちゅうい されたし
------------------
琴欧洲のなごませスキルはすごい
- 252 名前:なごみ :2010/06/13(日) 01:03:48 ID:qQk3ppi10
- なごみ…じゃないかもしれないけど、今日(あ、もう昨日か)のイカロス君とはやぶさ君の
ツイッターでのやりとりがなんか泣けた
担当者さんたちの心の声なんだろうなあと思うと余計に
- 253 名前:なご? :2010/06/13(日) 01:19:25 ID:bHrfWvtW0
- >>252
Googleのトップもやばいお…
- 254 名前:なごみ :2010/06/13(日) 02:07:28 ID:prdj4sHr0
- はやぶさ まってる
- 255 名前:なご(ちょっと改行させていただきました) :2010/06/13(日) 02:15:10 ID:bHrfWvtW0
- 771 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 17:49:20 ID:C8Dd+jUEO
祖父と久しぶりに電話したら「最近『もんすたあはんたあ』をやっとる」と言われた
ゲームやるの!?と思って経緯を聞いたら
見た目がカッコいいからという理由でPSPを購入し、半年ほど触るだけで満足
→そろそろ何かしたいと思い「孫に買うにはどのげえむがいいか」と店員さんに聞いてみる
→いくつか勧められたうち、『きんぐだむはあつ』はあの有名なみっきいさんが出てくるみたいなので買ってみる
→ついでに小さい猿を連れて冒険に行けるという『もんすたあはんたあ』も買ってみる
→買ってから「この可愛らしい猿と遊ぶのが楽しみだよ」と店員さんに言ったら
「猿ではなくて猫ですよ。あと遊ぶというかモンスターを狩りに行くんです」と言われ凹む
(祖父は猫苦手&狩りってどういうこと!?虐待じゃん!人間のエゴ!ってことらしい)
→『きんぐだむはあつ』をしばらくやってみたが目当てのみっきいさんがあまり出てこない?らしく止める
→暇なので仕方なく放置していた『もんすたあはんたあ』を少しだけやってみる
→象を攻撃するなんていかん!と思ってたらその象に死なされたのでムカつく
→どんどん闘ってたらどんどんレベルも上がってウハウハ、最近上位に上がってウハウハ
てかお供の猫カワユスw後ろついてくるのカワユスwぴょんぴょん跳ねてるのテラカワユスww←今ここってことらしい
「お前も一緒にやらんか」と言われたけど、私は父(祖父の息子)がゲーム嫌いでゲームなんてまともに触ったことないぞw
そもそも祖父がゲームしてるところとか想像できないw
そしてPSPって高齢の人でも扱えるものなんだなあとびっくりした
まあなんにせよ楽しそうで何よりです
しかしやらなくなった『きんぐだむはあつ』を違う孫(中学生)にあげたら
モンハンの方がいいと言われたけど「これはじいさんがやるんだ!」と一喝するのは大人気ないと思う
- 256 名前:なごみ :2010/06/13(日) 02:58:05 ID:zXWyAyTw0
- >>255
>見た目がカッコいいからという理由でPSPを購入し、半年ほど触るだけで満足
もうここからなんかすごいw
- 257 名前:なごみ :2010/06/13(日) 06:26:09 ID:DNr3U43zO
- >>252
はやぶさ、と聞くと「てのひらをたいように」を口ずさむ自分が居る…
- 258 名前:なごみ :2010/06/13(日) 06:33:53 ID:BSrn0/Qk0
- >>257
おいやめろ……
- 259 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/06/13(日) 08:35:54 ID:jSa4E+eZ0
- >255
じいちゃんw
6−7年前だが、ボランティアで行った老健で
89のご老人とGBA版携帯獣の交換したことを思い出した。
小学生の孫に手伝ってもらいながらやってらした。
まだお元気かなぁ
- 260 名前:なごみ :2010/06/13(日) 16:15:15 ID:X+ug9HXH0
- 以前PC初心者のじいちゃんにPCの使い方やネットのつなぎ方を教えておいたら、
しばらく経ってオンラインゲームにガチ本名でデビューした挙句、
ばりばり友達作ってめちゃくちゃ充実してるじいちゃんの話を読んだことがあったが、
柔軟性とバイタリティのあるじいちゃんはいいな、なごむw
- 261 名前:なごみ :2010/06/13(日) 17:45:09 ID:yOSx6jl0P
- またはやぶさの話題でスマソ でも今日限りなので…
512 :名無しSUN :sage :2010/06/13(日) 01:29:21 (p)ID:6nQwg088(22)
今日の九州は一日涙雨
なのでうっちーさんを撮影するのは無理だろうな……
529 :名無しSUN :sage :2010/06/13(日) 01:39:03 (p)ID:6nQwg088(22)
>>518
昼間に「はやぶさの最後の仕事の前に、もう一つ仕事があるんだけど、雨がナー」とその話をしたら、うちの母が、
「鹿児島の人たちに頼んで扇風機をまわしてもらえば」と言っていた
したら、うちの父がすかさず
「はやぶさまで飛んでいってしまったらどうする。小さいんだぞ」とたしなめていた
こんなうちの両親のためにも、なんとかなって欲しいな……
____________________________
529両親はとてもお似合いの夫婦だと思う
- 262 名前:なごみ :2010/06/13(日) 18:21:07 ID:IMitfepV0
- はやぶさ繋がりでもうひとつ
429 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2010/06/13(日) 17:12:56 ID:/Icv3B7K
俺「13日休み下さい。」
上司「なんだ?シフト以外で休み申請とか珍しいな。」
俺「7年ぶりに友人が帰ってくるので」
上司「ああ、はやぶさか、いいよ休んで」
なぜバレタ。
そしてなぜ許可が出た。
450 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2010/06/13(日) 17:14:58 ID:VsyNH+0e
>>429
やっぱりオマエもここにいたか
- 263 名前:なごみ :2010/06/13(日) 18:27:13 ID:QBpITbw10
- 上司www
もう一緒に酒飲みながらはやぶさのこと語り明かしちゃえよw
- 264 名前:なごみ :2010/06/13(日) 18:55:57 ID:BSrn0/Qk0
- 実況スレから拾ってきた。作った人よく探したなあ…
ttp://www.geogreeting.com/view.html?yGovmywoUrywo0UrkIklECka#t
- 265 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/13(日) 19:17:35 ID:47Au4Teq0
- >>264
何か泣きそうになった…
- 266 名前:なごみ1/2 :2010/06/13(日) 20:04:45 ID:xQu7GMt5P
- 395 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:34:43 ID:ibcJAU6b0
ついに帰ってくるのか……
なんかもうお使いに行かせたら転ぶわお使いメモ無くすわ財布も無くすわでもう大変。
……な三歳児を陰で見守るおかんの気分だw
まあ転んでもバンソウコもたせてたし
お使いメモ無くしても歌にして買うもの覚えさせてたし
財布無くしても千円札だけ別にしてポーチに入れておいたけどね。こんなこともあろうかと。
……という気分だw
あとはよろよろしながら傷だらけで帰ってきた我が子を抱きしめてやるだけだな
530 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 23:38:10 ID:ix7ry+tv0
>>395
ざんねんながら、抱きしめてやる事はできないんだ。
チャイムが鳴って、玄関を開けたら買い物袋だけがそこにおいてある。
そうしたら、ちゃんとお使いできたか、確かめてやるんだ。
そして誰もいない玄関に向かって、思いっきり褒めてやれ。
- 267 名前:なごみ2/2 :2010/06/13(日) 20:05:51 ID:xQu7GMt5P
- 756 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/13(日) 09:20:35.44 ID:hTkxfsRY0
センチメンタルな奴が多いな。
帰ってきた「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろ。
だぁからぁ。
帰ってきた「はやぶさ」は、再突入回廊ではなく、より深い降下角度で大気圏に再突入する。
帰ってきた「はやぶさ」は、断熱圧縮による空力加熱で、真っ赤な軌跡を描く紅蓮の火の玉となり、轟音とともにダイオードひとつ残さず燃え尽きる。
燃え尽きた「はやぶさ」は、ゆっくりと成層圏に拡散する。
燃え尽きた「はやぶさ」は、高度13kmでジェット気流に乗り、天空を駆け廻る。
空を廻った「はやぶさ」は、高度6kmで乱層雲と出会う。
空を廻った「はやぶさ」は、昇華核として飽和水蒸気を集め、氷晶となり雪片となる。
雪になった「はやぶさ」は、ひらはらひらりと舞い降りる。
雪になった「はやぶさ」は、途中で融けて雨になる。
だから。
ある朝玄関を出たお前の肩先に落ちる一滴の雨粒、それが「はやぶさ」だ。
- 268 名前:なごみ :2010/06/13(日) 20:08:38 ID:BSrn0/Qk0
- そっとおいておきますね。ttp://drawr.net/show.php?id=1478887
- 269 名前:なごみ :2010/06/13(日) 20:13:16 ID:qQk3ppi10
- …だからさー、ここはなごみスレであって泣かせスレじゃないんだからさあ…
23時だったっけ…
- 270 名前:なご :2010/06/13(日) 20:40:56 ID:rtbAueCZ0
- じゃあ泣けないはやぶさネタを。
367 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 19:22:44 ID:dYt5iJDD
なんだか勢いで作った。
おつまみ探査衛星はやぶさ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJjDAQw.jpg
- 271 名前:なごみ :2010/06/13(日) 20:54:24 ID:9TeMrBGv0
- >>269
10時50分だって。
この時間だとまだ日本から見える位置にいるはず
たしか西の方なんだ
曇ってしまって見えないけど
目が塩気でかゆくてしょうがないけど
鼻水が晩御飯にたれそうだけど
おかえり、はやぶさ
- 272 名前:なごみ :2010/06/13(日) 21:06:43 ID:NT8OEIn/P
- >>270
これと同じ皿うちにもあるわ
- 273 名前:なごみ :2010/06/13(日) 21:17:29 ID:BSrn0/Qk0
- 振り向かせて地球の写真を取らせるミッションについて。
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 21:09:16.43 ID:h1pER9Gw [5/5]
どう姿勢制御しても地球がまぶしくて真っ白にしか映らなくて笑うしか無い状況らしいw
かんどうが ほのぼのに へんかした!
- 274 名前:なごみ :2010/06/13(日) 21:18:12 ID:qUmOqzBL0
- >>267
うちの地方月曜と火曜が雨なんだが、まさか…
- 275 名前:なごみ :2010/06/13(日) 21:22:47 ID:KiypWT8t0
- コピペ
_ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ 切り離し成功したよー
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' lヽ
ヽ i;
\ ソ
ヽ 、 'ノ
丶_____ ア゙″
__ --─|─-- _
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
- 276 名前:なご :2010/06/13(日) 21:24:26 ID:rtbAueCZ0
- イトカワそのものを投下すんなwww
- 277 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/13(日) 21:28:48 ID:eMGSyvp60
- サンプルってレベルじゃねーぞwww
- 278 名前:なごみ :2010/06/13(日) 21:52:51 ID:pD6Kz2Tm0
- はwwやwwぶwwさwwww
一瞬コロニー落としかと思ったじゃねーかww
- 279 名前:和み :2010/06/13(日) 22:19:48 ID:QNPj9m3f0
- jaxaもnasaも繋がらねえ
>>273
それでもいいよ!
壁紙にしたいから画像うpしてほしい
本当に白飛び真っ白画面なのかな
- 280 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:22:34 ID:KiypWT8t0
- はやぶさライブ中継はどこもかしこも混みまくってるな……
- 281 名前:なご :2010/06/13(日) 22:26:45 ID:rtbAueCZ0
- はやぶさは自分が落ちる前に関連サイトを落としまくって
落下に巻き込んでいくんだな…
- 282 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:39:04 ID:KiypWT8t0
- つい今しがた、はやぶさ本体の運用を終了したとか何とか……
管制室の拍手がそれかな?
- 283 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:47:09 ID:QNPj9m3f0
- 管制室から人がいなくなったのは、カプセル回収のために現地に向かってるとか?
何が起こってるのか分からない
とりあえず窓開けて南の空に向かって「おかえりはやぶさ」と言っておいた
- 284 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:48:52 ID:KiypWT8t0
- >283
はやぶさ本体との通信をすべて完了、管制も終了した模様。
人がいなくなったのはそのため。
- 285 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:54:34 ID:QNPj9m3f0
- ありがとう
。゜゜(´□`。)°゜。
- 286 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:54:58 ID:A0tik+7i0
- はやぶさ おかえり
- 287 名前:なごみ :2010/06/13(日) 22:55:03 ID:KiypWT8t0
- ……再突入は完了したようです。
お疲れ様でした。
- 288 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:01:31 ID:KiypWT8t0
- 地上組がカプセルのビーコンを確認。
持続時間から、パラシュートも完璧に開いた模様。
- 289 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/13(日) 23:02:12 ID:EYGkQ4d40
- 和歌山大学gj
はやぶさ、綺麗だった。
- 290 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:12:06 ID:9TeMrBGv0
- http://www.ustream.tv/recorded/7634995
リアルじゃ観られなかったからこれ
- 291 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:33:19 ID:ins8h9Yo0
- 雨ふってきたよ
ないてるよ
- 292 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:44:07 ID:BSrn0/Qk0
- >>279
来た!
ttp://twitpic.com/1wh78q
- 293 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:52:02 ID:GUW5df3q0
- _ __ + * _
∠/ヽ ノ ∠/ + _
∠∠=|・∀・ |=∠/ た 。∠/* + * o
∠/  ̄¶' ̄.∠/ * ゚ + ゚* 。
+ 。* * _
* + ∠/
_ __ + * _
∠/ヽ ノ ∠/ だ
∠∠=|・∀・ |=∠/ + _
 ̄¶' ̄ 。∠/* + * o
*∠∠= ゚ + 。 ゚*
+ 。* 。_
* +_ ∠/
__ + * ∠/+
ヽ ノ い
|・∀・ |=
 ̄¶' ̄. * + 。
+ 。* 。 + * o
⊂ニ⊃ * ゚ + ゚* 。
.ヽ─-' + 。* * ¶'
* +
+ * = ま─…
____
|・∀x | * 。 + * ゚ * o
 ̄  ̄ + * * + ゚ * 。
. * ゚ + ゚* 。
+ 。* *
\ / .+ *
*\/+゚
/\+
/ * .\
- 294 名前:なごみ :2010/06/13(日) 23:54:59 ID:xrpcm0Cp0
- >>293
ばかばかっ!それはなごまない!
泣いちゃうだろ!
- 295 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:04:36 ID:145EzCLt0
- 「お父さん、足痛めました」
「他の手足で頑張れるか」
「大丈夫」
「お父さん、お使いできたよ」
「さっき転んでなかったか、返事がないから心配したよ」
「あれ…ちょっとボーっとするかも。でも、お使いしたよ」
「うん、うん、上手に出来たな。早く帰っておいで」
「…さん、おとう、さん」
「ああ、やっと返事をしてくれたな、待ってたよ」
「一人で頑張ったんだよ、教えられたとおり出来たよ」
「お父さん、血が出てる…」
「心配するな、止まったら落ち着いて前に進むんだ」
「おなか、いたい…」
「暖めれば楽になるから、頑張るんだぞ」
「お父さん、おはよう」
「体、動くか」
「足がちょっと。でも歩き方変えたらいけるよ。もうすぐうちに帰れるね」
「お父さん、お土産送った。中身、入ってなかったらごめんね」
「気にするな、お前が帰ってくるのが何よりの土産だよ」
「ぼくも、帰るね。帰り道教えてくれてありがとう」
「ああ」
「お父さん、地球が見えてきたよ」
「そうか、もうすぐだな、写真撮れるといいんだがな、お前にどうしても見せてやりたいんだ」
「お父さん・・・撮っ・・たよ、見えるかな・・・おとうさ・・・」
ttp://web18.twitpic.com/img/115016426-92c651abfa1fe1786d1698dab4a7ba21.4c14eb68-scaled.jpg
- 296 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:05:39 ID:EYA7EmiX0
- >>292
何か、連載漫画の最終回でメインキャラの感動的なモノローグが入る
見開きみたいな画像だ…
- 297 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:11:47 ID:VVlpl3Io0
- ウィーッス _ _,_ _
∠/ ヽ ノ ∩ .∠/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠∠=(´∀`*//=∠/ < カワチャン!おみやげ取ってきたぞ〜
∠/⊂二 / ∠/ \_________________
| ) /
【イトカワ】/  ̄)
( <⌒<.<
>
- 298 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:21:16 ID:+QfkFMlmP
- ちくしょう、>>293と>>295で涙腺崩壊したのに
>>297で泣きながら噴いたwww
- 299 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:27:22 ID:345EFGq/0
- >>297 イトカワごと持ってくるなよw
- 300 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:27:38 ID:g7Z6wRfj0
- はやぶさは予定通りカプセルを切り離し
自分の姿勢を変えて地球を撮影して送信し
予定通りの時間に大気圏に再突入し
予定通りの時間に見守る大勢の人の目に最期の光を焼き付けた
カプセルは予定通りにパラシュートを展開してビーコンを発信し
回収チームが降下したカプセルを発見した ←いまここ
もうそこらのフィクションよりも感動した
はやぶさ最高だよ…!
- 301 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:40:49 ID:sfXV176n0
- 262 :名無しSUN:2010/06/13(日) 23:31:41 ID:VsyNH+0e
あっ! 光った ・・・ はやぶさ死んじゃったの?
違うよ、はやぶさはね、故郷の星の風になったんだよ
. . . . .。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚ 。.
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, .
゚ . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o
。 . .。 .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . . . . . 。 ゚。, ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . ./
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. 。。. ゚。+ 。 .。 . / .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚., ,+ 。゚. 。 . . , / .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 +。。゚. ° 。 . , /
。, .゚。 + 。 ,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , ☆ .
. . . , 。 . ☆ .
。 ゚
∧∧
( )∧∧
/⌒,つ⌒ヽ )
( ( )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''`"'''``'‐
- 302 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:50:49 ID:j2QvvPST0
- もー泣きまくりなんでそろそろ落ち着かせてくれ
くそう
- 303 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:52:17 ID:M6DmkX9W0
- >>302
こもりうた
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=65064u0fjOo
- 304 名前:なごみ :2010/06/14(月) 00:54:54 ID:M6DmkX9W0
- NASAの分
ttp://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA
- 305 名前:なごみ :2010/06/14(月) 01:08:13 ID:sOseQv3/0
- 笑顔も渋もここもどこもかしこもはやぶさ一色…
おかえりなさい…
- 306 名前:なごみ :2010/06/14(月) 02:41:40 ID:JEmyB9Fe0
- 今の所一番臨場感あふれてると思われるNHK置いていきますね
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100614/t10015086401000.html
- 307 名前:なごみ :2010/06/14(月) 06:39:55 ID:pw+b/IaN0
- 見れない…
- 308 名前:なご :2010/06/14(月) 10:24:48 ID:8cJ3RVjI0
- >>307
NHKサイトの動画は一定時間経過したら削除されるからね
いつか見れるといいね
-----------------------------------
真面目で献身的な2chのサーバーセッティング係の運営さん。
現在サーバー負荷実験中のため、サーバーの実況スレに時々現れる。
(コテ付きが運営さん、ワールドカップも実況中)
345 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:09:20 ID:tV3dLbyJ
メッシ、すごいな。
346 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:12:15 ID:tV3dLbyJ
さて、めしにします。
347 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:13:30 ID:SdCs6/w+
笑うところか。なのか
348 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:13:30 ID:5FlOf3qE
え、ちょっとまって
いまむむむさんがなんか狙ったような気がするんだけど
349 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:14:07 ID:IthOYrU3
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 309 名前:なごみ :2010/06/14(月) 10:27:10 ID:8cJ3RVjI0
- >>308つづき
350 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:16:18 ID:rlNNU2xm
>>346
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
351 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:22:07 ID:I3zd8+6S ?2BP(9181)
これはネタをかますだけの余裕ができたという事なのか・・・?
352 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:23:13 ID:MjW1e/GU
歴史的瞬間?
353 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 23:25:07 ID:tV3dLbyJ
何の狙いもなかった件、、、。
で、今自分で読み直して、自分で >>349 してしまった。
こりゃいかんわ。
-----------------------------
住民の驚きっぷりになごんでしまったw
root★たん、かわいいよroot★たん
- 310 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/14(月) 10:46:12 ID:ScY083+F0
- >>307
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100614/t10015087141000.html
- 311 名前:なごみ :2010/06/14(月) 11:18:34 ID:VxEOqgh50
- >>310 横からごめん、動画見られてスゴイ嬉しい…ありがとうありがとう
こんなにハッキリ見えたんだね。
何か「ただいまーー!!!これうけとってーー!!」って勢いを感じて、
凄くかっこよかったよ。
- 312 名前:なごみ :2010/06/14(月) 12:17:09 ID:l8kvDZNw0
- はやぶさ、おかえり
まとめの中の人もおかえり
無理しないで下さいね!
- 313 名前:なごみ :2010/06/14(月) 12:45:12 ID:M6DmkX9W0
- きっと日本の八百万の神々が
アボリジニの現地の神様に交渉
「ごめんなさい、うちの子がちょぉーーっとソラから迷惑かけそうなんです。
静かな土地をお騒がせして本当に申し訳ない」
「いいさぁ、夜中だし」
「ありがとう、そこでひとつお願いしたいのですが
パラシュート開いたらゆーっくりそーっと無事に地上に着くよう
誘導かけてくださらんかの?」
「ええよ〜、ほかの人間に迷惑かからんように
わしのサンクチュアリでよかったら招待しとくわ〜」
- 314 名前:なごみ :2010/06/14(月) 14:12:31 ID:mf/kcYx70
- >>313
社内のやりとりで殺伐としていた気持ちがなごんでしまったじゃないか…。
- 315 名前:なごみ :2010/06/14(月) 14:58:56 ID:w5KW7yvY0
- 宇宙大好き甥っ子がゆうべ泣いて泣いて泣き明かした。
もうずっといろんな報道を見たり自分でネットで情報収集してた。
なんかさ小学生のくせにわんわん泣くんじゃなく
静かに泣いてやがるの。
今日は元気で学校行ったから一安心だけど、はやぶさは
一人の小学生にひとつ、男への階段を昇らせてくれたみたいだ。
ありがとうmはやぶさ。
- 316 名前:なごみ :2010/06/14(月) 17:03:21 ID:FwPh5kev0
- そんな甥っ子さんのおやつに
ttp://zip.2chan.net/6/src/1276442842525.jpg
まとめ人さん、残業代でIYHしちゃいなyo!
- 317 名前:なごみ :2010/06/14(月) 18:46:34 ID:KZtQSOpxP
- こんなにみんなから愛されてはやぶさも果報者だね
はやぶさおかえり!
- 318 名前:なごみ :2010/06/14(月) 20:26:08 ID:B08P2ei70
- はやぶさ関連ではこれに一番ぐっときたなあ。
ttp://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12764270570061.jpg
- 319 名前:なごみ :2010/06/14(月) 20:37:06 ID:tM9U3goRO
- 最期に撮った地球の写真が明る過ぎてノイズ入ってたり
送受信の不具合か下ちょっと切れてたり
演出じゃなくてマジなのがもうね、うん。
- 320 名前:なごみ :2010/06/14(月) 22:02:48 ID:5WX/dPy90
- >316
いや待て、既に何かIYHしてるぞ、あの人w
- 321 名前:なごみ :2010/06/15(火) 00:54:37 ID:TPnaXqZf0
- >>318
ファサ−ドのクドリャフ力の回思い出しちゃって2重になんかもう・・・
- 322 名前:なごみ :2010/06/15(火) 01:00:11 ID:I9aGyOcs0
- >>318
擬人化系は注意書きが欲しいな
- 323 名前:なごみ :2010/06/15(火) 01:02:55 ID:dKBzGnSp0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=player_embedded
NASA空撮
これの0:36あたりで一時停止してくれ
火の鳥がみえるから
ttp://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=95576321001
日経のもすごいので必見
- 324 名前:なごみ :2010/06/15(火) 01:33:10 ID:w3OVj5IP0
- 273 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 23:25:38 ID:FuYpKct8
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1276520533308.jpg
ただいま
- 325 名前:なごまない :2010/06/15(火) 02:03:59 ID:Y80h+ar40
- >>318
それが一番しらけた
機械は機械のままが一番良いのに擬人化すると途端にオタク臭くなる
- 326 名前:なごみ :2010/06/15(火) 02:12:02 ID:Pfa7wwsO0
- まあそう言うな
はやぶさたん擬人化はもう何年も前から存在したんだし
同人板にいながらオタク臭さを嫌悪してもどうにもなるまい
- 327 名前:なごみ :2010/06/15(火) 02:29:28 ID:oJIwMEzh0
- 空気を読まずに
蛇口ひねると讃岐うどんのだし汁 空の駅かがわ
>オープン式典ではめんが振る舞われるが、普段はだし汁の試飲用で、
>容器とめんを準備しなければうどんは味わえない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000100-mai-soci
用意してくる人が出てきたらどうするんだろうw
- 328 名前:なごみ :2010/06/15(火) 02:38:28 ID:f0Cy4eIW0
- >>325
スレチ
- 329 名前:なごみ :2010/06/15(火) 08:42:43 ID:alQTjyqM0
- >>327
容器ならともかく、めんを自前で用意しなきゃいけないのかよww
そこまでして食べたいってのは相当のうどん好きだなw
- 330 名前:なごみ :2010/06/15(火) 09:50:12 ID:iIy1CF1x0
- >>329
県民性がうどん好きかはわからないけど
夏休みのお昼は7割うどんでした…
- 331 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/15(火) 10:50:01 ID:lbnZHFPu0
- 香川県民じゃないけど、お昼に限り毎日おうどんでもいいな。
- 332 名前:なごみ :2010/06/15(火) 10:53:36 ID:2DvJDf380
- >>313
神A「いやぁこんなに南に来るのはひさしぶりだなぁ」
神B「見てみぃ、あれ南十字星やで」
神C「おぉ、珍しかね」
神B「せっかく遠出したんやから、色々見物していかへんか?」
神C「それもよかね」
神A「そういえばあっちのほうにヤタガラスが行ってるはずだぞ」
神B「よっしゃ、つかまえて道案内させたろ」
神C「ヤタガラスも災難ばいw」
神A「まぁお駄賃はずめばいいだろw」
日本 1−0 カメルーン
- 333 名前:なごみ :2010/06/15(火) 10:59:10 ID:vpPHRarf0
- 創作は該当スレへ
- 334 名前:なごみ :2010/06/15(火) 11:32:28 ID:hZW8icvX0
- マイルールはチラシの裏へ
- 335 名前:なごみ :2010/06/15(火) 12:27:11 ID:tAtNKGNeO
- そしてなごみよ、いざ此処に……!
- 336 名前:なご :2010/06/15(火) 13:47:10 ID:+UB6bCMO0
- 日本勝った時「ああ、誰かがヤタガラスにルールブック奉納してくれたんだ…」
と思った。
- 337 名前:なごみ :2010/06/15(火) 14:11:11 ID:eClK7YHh0
- ヤタガラス様はやればできる子なんです!
- 338 名前:なごみ :2010/06/15(火) 15:04:27 ID:f0Cy4eIW0
- 47 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 13:24:00 ID:UPoxW8sa0
_,,,
_/::o・ァ <法螺貝がいっぱい鳴ってて楽しかったなう!
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽヽ
- 339 名前:なごみ :2010/06/15(火) 20:14:00 ID:yGHs4IE60
- >>336
自分もルールブック奉納したんだと思ったw
- 340 名前:なご :2010/06/15(火) 20:37:29 ID:IONMn8Qy0
- >>338
だからお前さんはスズメだろうがw
- 341 名前:なごみ :2010/06/15(火) 22:44:46 ID:G/XCfMGX0
- >>340
ちゃんと三本脚だから、雛ヤタガラス様なんだと思ってる
だからまだいっぱい色々覚えられないんだよw
- 342 名前:なごみ :2010/06/15(火) 23:41:24 ID:6pGlKN8T0
- そうか、メキシコ五輪のときのは先代ヤタ様だったんだな
現ヤタ様はひな鳥なら、仕方ない…
- 343 名前:なごみ :2010/06/16(水) 05:57:18 ID:Kh/ciM9g0
- >>336 >>339
奉納されてたw
34 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 08:34:13 ID:RHEaxNO70
Σ _,,, ___
_/::o・ァ / /l
∈ミ;;;ノ,ノ / //
ヽヽヽ (三三三/
- 344 名前:なごみ :2010/06/16(水) 13:14:17 ID:y6h4Xw2i0
- 又衛星ネタですまん。
イカロスくんの写真が宇宙から届いたようです
一番下のアニメーションがなごむけどちょっと切ない。
ttp://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn006.html
- 345 名前:とりとん :2010/06/16(水) 19:38:55 ID:e8Vcf/dr0
- 608:2010/06/16(水) 01:15:39 ID:dSwJH0mm (1)[sage]
近所のスーパーで入った店内放送
「お客様のお呼び出しを申し上げます(車の特徴・ナンバー)のお車でお越しのお客様
運転席でワンちゃんがクラクションを鳴らしながらお待ちです
お早めにお車までお戻りください」
その途端えらい勢いでレジに走ってくおっさんが居たから
多分あの人の犬なんだろう…見たかった
- 346 名前:なごみ :2010/06/16(水) 20:02:10 ID:HNFYiOQG0
- >>345
本音は「犬がクラクション鳴らして五月蝿いんだよ」なんだろうけど
放送の言葉がとっても優しいなw
ほっこりした
- 347 名前:なごみ :2010/06/16(水) 20:29:38 ID:djteFHK60
- 犬が「これ鳴らしたらご主人様帰ってくる!(*゚∀゚)」と覚えないかどうかが心配だw
- 348 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/06/16(水) 22:18:46 ID:BqukjYCV0
- >347
犬「あぁー今ご主人さまはレジにダッシュしているよぉー!
店内事故には気をつけようねぇー!」
- 349 名前:なごみ :2010/06/16(水) 23:35:56 ID:QsXlgLum0
- >>343
加えてこういうお願いをしたようです
38 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/06/14(月) 19:38:57 ID:ceVjs3zt0
日本人のチームと外国人のチームが戦ってる時は、
外国人がいるほうの網にぼーるをいれてください。
おねがいします。
- 350 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/17(木) 12:09:48 ID:b4SqFNVx0
-
ちょっっ、、おまっっ!
ねこと焼き魚
http://www.youtube.com/watch?v=U6Hvw25ejQs
- 351 名前:なごみ :2010/06/17(木) 13:30:59 ID:ANB4S5md0
- >>350
あぶないだろ?熱いだろ?
その手はンこ触ってるんじゃないのか?
はらはらドキドキの1分だったよ…。
- 352 名前:なごみ :2010/06/17(木) 13:50:04 ID:8vxV8gN/0
- オーブントースターでエビ焼いてるのにちょっかい出してる動画も
見たことあるなあ
食い物見るとタガがはずれる系だろうか
…ビデオ撮る前に引きはがせよ、と思うけど
- 353 名前:なごみ :2010/06/17(木) 19:51:04 ID:2apV6gLH0
- ニコ動注意
ひたすら回り続けるイカロス君
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10962522
- 354 名前:なご :2010/06/18(金) 03:02:19 ID:m9cXMvEN0
- オカルト注意
849 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:16:38 ID:BQhMYUDr0
数年前、ヘリウムガスを入れた魚型の風船が流行っていた。
私はマンボウ型の風船を購入したが、特にそれで遊ぶ訳でなく、その辺に浮か
していた。
ある日、仕事から家に帰ってくると、母がこんな事を言った。
昼間、一階の居間にいたら階段をゆっくりと風船のマンボウが降りてきたのだ
という。
母がマンボウに「姉ちゃんは(私の事)は、まだ帰ってきてないよ」と言うと
マンボウはまたゆっくりと階段を上って行ったのだそうだ。
「性根があるようだったよ!」(生きているようだった、という意味らしい)
母は興奮気味に言ったが、風船に話しかけるあんたはいったいどうなんだ?
2階に上がると、マンボウは私の部屋で何事もなく浮いていた。
特に怪現象はなかった。
そして数日後、仕事から家に帰ってきた時母が言った。
「風船がおらんなったんよ」
なんのこっちゃ?と思ったが、聞いてみると、こんな話だった。
母と姪が一階の居間にいた時、またマンボウがゆっくりと階段を下りてきた。
そして居間を横切り、増築したベランダへの階段をゆっくりと上っていき、
そのまま飛んでいったのだという。
母と姪が追いかけたが間に合わなかったという。
家にいた何かが、マンボウに乗って出て行ったのだろうか?
852 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/06/18(金) 00:31:52 ID:GYdys1mJO
>>849
情景を想像したら何か和んだわ
855 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 01:30:07 ID:PZVZT/NiO
>>849めちゃくちゃかわいい話しだね。
うちも夜中に階段を上がってきた時はびびったことある。
- 355 名前:なごみ :2010/06/18(金) 11:33:55 ID:P3aGNC2k0
- >>345
ゾッとした。
和む余地なんて1mgもないんだが。
既に子供のパチンコ蒸しが出来る季節に何してんのか。
去年の風薫る爽やかな5月にスーパーの駐車場で犬を熱中症で殺した知人がいるし。
- 356 名前:なごみ :2010/06/18(金) 11:45:25 ID:7lAGhNGx0
- 屋内駐車場だったと脳内補完しとけばいいと思う。
- 357 名前:なごみ :2010/06/18(金) 12:54:31 ID:Ai8tdFa30
- ああ屋内駐車場ならよけいに音も響くしな
あと記述にはないが北の国なのかもしれん
しかし355の最後の一行はここでわざわざ書く必要あるのか?
私はあんたたちと違って知人のせいでもろにそれのトラウマがあるのよ
あんたたちはそんな事も知らないお気楽だからなごんでるのよ、って
自分の方が構ってちゃんな書き込みでスレのなごみをぶち壊してるくせに
- 358 名前:なごみ :2010/06/18(金) 13:04:06 ID:P3aGNC2k0
- 別にトラウマになってないよ。
スーパーにまで犬を連れて行くような自称愛犬家の知人が泣きながら
「●●(犬の名前)ちゃんに申し訳ないことをした」って報告してくれたのにうんざりしただけで。
まあその知人は即、新しい犬を見繕って飼ってるけど。
- 359 名前:なごみ :2010/06/18(金) 13:15:59 ID:5KKGlaUHP
- 絡みいけ
- 360 名前:和 :2010/06/18(金) 13:20:32 ID:BfSCdeFkO
- ハイハイなごめない自己弁護乙
- 361 名前:なごみ :2010/06/18(金) 13:27:39 ID:+hY6hpIU0
- 次のなごみどぞー
- 362 名前:なごやん :2010/06/18(金) 13:40:57 ID:YU5dZlfO0
- 625 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 19:11:12 ID:tYxcnqRe
スーパーの休憩所みたいなとこのベンチで
小学校低学年くらいの女の子とそのお母さん
子のおば、多分母の妹かその辺はさやかという名らしい
母「なんでしょっちゅうさやかにお菓子作って欲しがるの?
さやかはお菓子作りとか、料理とかほんと嫌いだから、毎回困ってるのよ。
あんたの事が可愛いから無理して頑張って作ってくれてんのよ
そんなにおいしいの?ママのや買ったのじゃダメなの?」
子「さやかおばちゃんのお菓子はね…美味しくないの」
母「美味しくないの?好きだから頼んでるんじゃないの?」
子「美味しくないの、美味しくないんだけど、なんかね、食べてたらね、
次口に入れた奴は美味しいんじゃないかな?って思う味なの。美味しくないんだけど」
母「美味しくないとか言うなら頼んだらダメじゃない」
子「食べた後しばらくたつとね、段々また食べたくなってくる」
母「美味しくないんでしょ?」
子「うん…でもね…どーしてもね…食べたくなる…
さやかおばちゃんがねえ、ごはんとか、おかしとか、何でもいいんだけど
何か作ってくれるの見てるのも好き」
さやかおばちゃんの料理は味ではなく常習性があるようだ
626 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 19:16:03 ID:pGnABDWv
>>625
何が混ざっているんだろうw
627 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 20:00:14 ID:22Svmshe
>>626
そんなの怖すぎw
632 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:25:35 ID:fpb+atoX
>>625
まさかさやかおばちゃんハッピーターンの粉とか混入してるのか…!
- 363 名前:なご :2010/06/18(金) 19:53:03 ID:k0B79z4+0
- どんな味がするのか気になるなw
- 364 名前:なごみ :2010/06/18(金) 20:30:36 ID:askG2lQf0
- 見た目がすごく美味しそうなんじゃないかなー
焼き色が絶妙とか、形がものすごくきれいだとか
(なんか塗ってあるなら)色つやがすごいとか
で、いざ食べてみると「…あれ?」みたいな
- 365 名前:なご :2010/06/18(金) 21:05:11 ID:yOtZoRav0
- 子「さやかおばちゃんのお菓子には…無限の可能性を感じるんだ…」
- 366 名前:なごみ :2010/06/18(金) 21:40:36 ID:Ai8tdFa30
- ハリネズミ注意
ttp://p.booklog.jp/teaser
- 367 名前:なごすけ :2010/06/19(土) 10:26:38 ID:8hjmrQnb0
- 468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 01:52:45 ID:QxogXXFv
買い物に行ったら、入り口で後ろから「こんにちは」
と言われ、振り返ると10歳くらいの女の子。
こんにちは、と言ったら、はい、といって小さい青いお花をくれた。
くれるの?といったら、うん、お母さんの実家の庭のなの、
と言って、照れた様子でくるくる回りながら行ってしまった。
なに?なに今の?と軽く動転したけど、
その摘み花もったまま買い物した。
あとになってなんかじわじわと幸せな気分になった。
- 368 名前:なご :2010/06/19(土) 10:49:32 ID:EW0NxqiR0
- 花キューピットだな
- 369 名前:なごなご :2010/06/19(土) 23:30:19 ID:KsWCbM5W0
- チャリで通勤してるんだけど、本日の仕事帰り、細い道の前方に人の姿を発見。
ベビーカーを押しながら、同時にリードを持って小型犬を散歩させている60代くらいの男性だった。
危ねーなー、迷惑なことしてんじゃねーよ…と徐行気味にペダルを踏み、一旦止まって先に行かせようかと思っていたら
その人は犬のリードを短めに持ち直して立ち止まった。
自分に道を譲ってくれてるんだ、と気付いたら、さっき迷惑に感じた自分が恥ずかしくなった。
しかもベビーカー上では恐らくその人のお孫さんが、ニコニコしながらこちらに手を振っている。
自然に「すみません、ありがとうございます」と言葉が出て、「いえいえ」と返してもらったのにも和んだ。
- 370 名前:なごみ :2010/06/20(日) 00:20:07 ID:nt1pCTk20
- >368
そんな名前のサービスがあったような、無かったような……
- 371 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/20(日) 00:36:06 ID:xHm0VxJK0
- >>370
あった。
- 372 名前:なごみ :2010/06/20(日) 00:40:19 ID:zmsC5sHe0
- >>370
マジレスするとよつばとって漫画の主人公が
友達の花屋から大量に花を貰ったので
花キューピットと名乗って花を配り歩く話があったのだ。
- 373 名前:なごみ :2010/06/20(日) 00:40:28 ID:4NnMzPwbP
- >>370
つ【よつばと】
- 374 名前:なごみ :2010/06/20(日) 00:45:49 ID:/6gzTxUbP
- ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~yokoyama/images/header_logo.gif
- 375 名前:371 :2010/06/20(日) 01:27:33 ID:xHm0VxJK0
- えっちょっと待って。よつばとじゃなくて花屋の「花キューピッド」
の話じゃないの?
今から約20年前、全国の花屋さんで各地に配送するサービスができた。
それが「花キューピッド」だろ?<よつばとのネタもここからかも?
- 376 名前:なごみ :2010/06/20(日) 02:09:00 ID:6wW3Bp8M0
- 花キューピッドで母の日!とかあったよね
- 377 名前:なごみ :2010/06/20(日) 02:09:53 ID:NgggqDjq0
- >>375
いや、もちろん「よつばと」も花キューピットが元ネタだろうけど
>>367は花屋さんの方じゃなくて
まさにリアル「よつばと」の花キューピットエピソードだねって話。
>>372は>>371が違うと言ってるわけじゃないから大丈夫だよー
- 378 名前:375 :2010/06/20(日) 02:35:44 ID:xHm0VxJK0
- >>376・377
まさかマジで知らない若い子しか居ないのかと焦ったw
ここはよつばとで正解な訳ね。想像力が足りんかったようだスマン。
- 379 名前:なごみ :2010/06/20(日) 17:53:12 ID:0pBFlEFV0
- あせったオマイさんに和んだw
- 380 名前:なごみ :2010/06/22(火) 15:29:33 ID:dOCKFgt50
- 一週間
- 381 名前:なごみ :2010/06/23(水) 15:35:28 ID:YisAWoai0
- ◇ツシマヤマネコ 子猫確認
対馬市上県町佐護の農林業滝本さんが19日、
国の天然記念物・ツシマヤマネコの赤ちゃんを
写真撮影した。環境省対馬野生生物保護センターによると、
絶滅が危惧(きぐ)されるツシマヤマネコの子猫の確認は珍しく、
関係者らを喜ばせている。
同センターの水崎進介・自然保護官は「ヤマネコの成獣や
子猫が昼間に確認されるのは珍しい。ヤマネコを取り巻く
環境が厳しい中で、子猫2匹の確認はうれしいニュース。
無事に育ってくれれば」と話している。(一部省略)
ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20100622-OYT8T00154.htm
▽ツシマヤマネコの子猫
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100622-957630-1-L.jpg
31 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/06/23(水) 00:33:44 ID:EC/PDnE6
ツシマヤマネコって空腹のあまり道でのびてたり、野良猫と喧嘩して保護されたり、吊したブリにぶら下がってたり、子猫の時に写メ撮られたり、野生動物としてはどうなのよ。
こんなん落ちてたら悪気なく拾って帰るわ。
- 382 名前:なご :2010/06/23(水) 16:13:06 ID:cT1aaUuR0
- ヤママヤー
- 383 名前:なごみ :2010/06/23(水) 16:33:33 ID:3ANyi38P0
- 普通にその辺の子猫だなあw
知らないで拾って育ててるうちに山猫になりそうだ
前にも中国で知らないで育ててたらユキヒョウだったってのがあったけど
ネコ科の野生動物の一部は警戒心があんまりないんだろうか
- 384 名前:なご :2010/06/23(水) 17:22:47 ID:7cqlcPnx0
- 数日前
「ちょっと良いですか?この子なんですけど、知りませんか?
うちで飼ってたんですが脱走してしまって。
外に出したことないので、どこかで迷子になっているかもしれません
見つけたらお礼しますから、道を教えてあげてください」
って丁寧に飼ってる猫?っぽい写真と
なんかのはぎれ?を地域のボスっぽいいかつい顔した猫に見せつつ
猫缶あげてる女の子を見た。
で、昨日同じ女の子から猫缶もらって
うれしそうに食べてるボス猫を見た。
帰ってきたんだろうなあ
- 385 名前:なごみ :2010/06/23(水) 17:37:38 ID:3GkdVR9h0
- >>384
脳板のぬこスレで今ちょっと話題になってるんだけど
迷い猫を探してくれる猫って結構いるのかもしれないな…
- 386 名前:なごみ :2010/06/23(水) 19:01:19 ID:gAQNMdYD0
- 猫集会で
「○○の家の奴が迷子になったらしいけど誰か知らない?」
「**丁目の公園で大泣きしてる三毛のチビが居たけど、あいつかな」
「そいつだ。オレんち隣だから連れて帰るわ」
みたいな話してんのかねw
- 387 名前:なごみ :2010/06/23(水) 19:15:22 ID:4reXTUuj0
- >381
にゃーん(*´Д`)ナゴナゴ
- 388 名前:なごみ :2010/06/23(水) 21:33:01 ID:LrBC0+/r0
- >>381
イリオモテヤマネコも観光客に動画撮られてたりするんだぜ
イリオモテヤマネコの親子を撮影
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100621/k10015247291000.html
- 389 名前:なごみ :2010/06/23(水) 21:48:42 ID:bThDpdOd0
- >388
>382
- 390 名前:なご :2010/06/23(水) 22:12:29 ID:a/TSPAUN0
- 生活板のお客様の声スレか迷ったけど、個人的になごんだのでこちらに。
ちょっと前まで近所のスーパーに貼ってあったお客様の声。
客 ○○のプリンが置いていないのが残念です!
プリンは色々売っていますが、○○のやつは全然違うんです。
とってもおいしいんですよ!是非取り扱って下さい。
店 担当・店長
実は他にも同じメーカーの物をという意見がありました。
さっそく店の者達と試食会を開いてみましたら、
満場一致で美味しということになりました。
早速取り扱うことといたしますので、△日以降売り場をご覧下さい。
(他の業者さんとの関係もありますのでこの用紙のメーカー名は
申し訳ありませんが伏せさせていただきますね)
お店の人たちの試食会を想像するだけで和んだんだけど
下の方に上二人と全く異なった字で
※すいません気になるのでどのメーカーのか教えて下さい
と書いてあり、そのさらに下に店長の字で
『店長をそっと呼び出していただければいつでもお答えします
嘘ですどの店員も知っておりますので
「試食会のプリンはどれか」と声をかけていただければと思います。』
なんかみんな可愛いじゃないですか…
- 391 名前:なごみ :2010/06/23(水) 22:21:33 ID:GFv3lFwT0
- どこのプリンなんだwww気になるwwww
- 392 名前:なごみ :2010/06/23(水) 22:23:51 ID:xy3qt9ll0
- ノリが生協の白石さんのようだw
- 393 名前:なごみ :2010/06/23(水) 23:08:07 ID:3ANyi38P0
- どこなんだ!
どこがそんなにおいしいんだ!気になるよ店長さん!
- 394 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/06/23(水) 23:14:50 ID:ylQXEqAk0
- 一行で嘘を暴露w
透明な経営乙だ、店長さん。
- 395 名前:なごみ :2010/06/23(水) 23:27:33 ID:yAbsUKqQ0
- これは…!あえて店長さんを「そっと呼び出して」聞いてみたいw
- 396 名前:なごみ :2010/06/23(水) 23:35:12 ID:E5WH5+fw0
- >満場一致で美味し
春日で再生されたじゃないかw
- 397 名前:なご :2010/06/24(木) 01:20:13 ID:LyawtJOx0
- 昔、環状線に乗った時、天満駅の辺りで電車が緊急停車した。
ほどなくしてアナウンスが。
どうせ歯切れの悪い事を言うんだろうと思ったら、
「線路に布団が落ちていたため緊急停車いたしました。」
とあった。私も含め、乗客皆びっくりした顔をしてた。
その後
「撤去できたので、運転を再開します。」
と電車が動き出した。
一緒に居た姉と、一本遅れの電車に乗っていた姉とその日は布団の話でもちきり。
住宅街でもないのに、どこから布団がやってきたのか…
たまに思い出しては、駅員さんが線路から布団を運ぶ姿を思い浮かべてニヤニヤしてしまう。
- 398 名前:なごみ :2010/06/24(木) 01:21:01 ID:OoJ8MT6X0
- ふっとんで来たんだろうな
- 399 名前:なご :2010/06/24(木) 01:34:33 ID:LyawtJOx0
- >>398
そうか布団だもんね。
気がつかなかったよ!
これで寝れる。ありがとう。
- 400 名前:なごみ :2010/06/24(木) 01:41:16 ID:OoJ8MT6X0
- えええええええw
- 401 名前:なごみ :2010/06/24(木) 07:44:30 ID:JwHj0Tzf0
- >>399の素直さになごんだw
- 402 名前:なごみ :2010/06/24(木) 08:47:40 ID:58MLfMoyO
- 数年前の冬コミ初日に、そんな事故があった気がする
ケーブルに布団が引っ掛かった、みたいなアナウンスがあって
一緒にいた妹と爆笑したしw
- 403 名前:なごむ :2010/06/24(木) 10:45:56 ID:UPXlDjjsO
- もしや
怪人ふとん男による無差別テロ……!
あるいは
ある日、家出してしまった義理の兄(キハ120系)を捜して旅するふとん少女。
- 404 名前:なごみ :2010/06/24(木) 11:17:00 ID:s/jRBzQW0
- _,,..,,,,_
./ , `ヽーっ
l ,3 ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ふ、ふと・・ん、ど・・こ・・
- 405 名前:和み :2010/06/24(木) 11:43:32 ID:AicT13it0
- 南武線のアレを思い出したぜ
>>404
お布団あげるからこっちおいで
- 406 名前:なごみ :2010/06/25(金) 07:43:06 ID:72sOCa1n0
- 日本決勝トーナメント進出で更にスレがなごなごしてたw
ヤタガラス様にサッカールールをお教えするスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275657262/
- 407 名前:和み :2010/06/25(金) 16:48:10 ID:tlkRQL0u0
- 頑張って起きてるヤタ様かわええな
しかしなぜオカルト板なんだw
- 408 名前:なごみ :2010/06/25(金) 16:53:49 ID:ikxkFXJn0
- >>407
そらまあ一応神頼みとか妖怪系みたいな話題だもんな…
- 409 名前:なご :2010/06/25(金) 17:13:23 ID:rExrqLkq0
- しかし実況状態なのはいただけない
ヤタ様が次回までに学んでくださればいいのだけど
- 410 名前:なごみ :2010/06/25(金) 17:16:56 ID:+OkihxOt0
- どうなんだろう?
オカルト板には実況的スレはあるんだが
「今、おかしなことが起っている」系の
- 411 名前:なごみ :2010/06/25(金) 18:04:09 ID:4o0X6gQ40
- たまに斜め上になごむスレつくるな、オカ板は
- 412 名前:なご :2010/06/25(金) 19:36:09 ID:dVK5qxlw0
- 騒音ようつべ注意
ブブゼラに対抗して法螺貝鳴らしてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxMmCwtbroA
- 413 名前:和み :2010/06/25(金) 20:19:44 ID:t4XirrOb0
- >>412
音www程wwwwww
- 414 名前:なごみ :2010/06/25(金) 20:39:10 ID:cHnYs8Dy0
- >>412
あかん、馬の蹄の┣¨┣¨┣¨┣¨とか、
甲冑や剣戟の金属音とかの幻聴がオーバーラップするw
- 415 名前:なご :2010/06/25(金) 21:54:26 ID:aPNXAm820
- >>412
何度見てもゴール後にテンション上がるところで吹くwww
- 416 名前:なごみ :2010/06/26(土) 08:29:26 ID:c4M0dzrX0
- 法螺貝ってあんな高音域でるもんなんだなwww
- 417 名前:なごみ :2010/06/26(土) 18:50:35 ID:n/Um5It70
- なごんだというか感動したというか
<ラブレター>瓶に入って11年漂流 奄美大島に流れ着く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000050-mai-soci
- 418 名前:なごみ :2010/06/26(土) 21:12:08 ID:IPO6inWK0
- 愛の浮力すげええええ
- 419 名前:なご :2010/06/26(土) 21:47:55 ID:6VbqLDLW0
- >>417
教授の〆の言葉に和んだw
- 420 名前:なごみ :2010/06/26(土) 22:50:42 ID:EjH3P1dM0
- いいねえ。良い話だ
- 421 名前:なごみ :2010/06/26(土) 23:34:54 ID:nUIAYQ1T0
- 手紙流した本人が遭難したとかで、これが最後の手紙だった…
なんてオチじゃなくてよかったな
- 422 名前:なごみ :2010/06/27(日) 02:15:45 ID:Va/EOBY70
- >>421のおかげで安心して読みに行った
いい話だね!
- 423 名前:なごみ :2010/06/27(日) 11:52:38 ID:4vyzawWA0
- >>417
教授かわいいなw
- 424 名前:なごみ :2010/06/27(日) 15:40:33 ID:nKjwX3KTO
- 庭の隅に、植えた覚えのない植物が生えていた。
確かに植えた覚えはないが、なぜか雑草とも思えなくて引っこ抜くには
忍びなく、日々観察していた。
・・・ついに先日、花が咲いた。桔梗だった。
先輩にそれを告げると、「そういえば君、明/智好きだったよね。
きっと天が答えてくれたんだよ。」と言われた。
引っこ抜かなくてよかった。
- 425 名前:なごみ :2010/06/27(日) 15:43:14 ID:OYTER2Jz0
- >>424
(ノД`)
- 426 名前:なごみ :2010/06/27(日) 17:02:23 ID:74JbiF2C0
- 明智って言われたら名探偵しか思いつかなくて、桔梗と何の関係があるのか少し悩んだんだぜ!
それはそうと、うちの庭には植えた覚えの無いジャガイモとサトイモが育ってるんだが・・・。
サトイモは大して好きでも無いのに…○| ̄|_
- 427 名前:なごみ :2010/06/27(日) 18:29:41 ID:dv1uE8AZ0
- >>424
先輩素敵だ…
現実的な理由を言われるよりも何かいい気分になれるな
- 428 名前:なごみ :2010/06/27(日) 20:37:23 ID:RhMajt6X0
- >426
植えた覚えのないミントが生えてきた家の花壇よりはマシかと。
てゆーか誰の仕業だホントにorz
- 429 名前:なごみ :2010/06/27(日) 20:40:35 ID:PMi+p0ge0
- >>428
ミントは地下茎で増えるので、ご近所から越境してきたのではないかと
- 430 名前:なごみ :2010/06/27(日) 20:58:40 ID:bnS72jCn0
- >>428
手遅れかも知らんけど、地面から生えてきたミントはできるだけ
根こそぎ掘り取った方がいいらしいよ…庭一面がミントの絨毯になるそうだ
- 431 名前:なごみ :2010/06/27(日) 21:05:10 ID:LazMHf3i0
- ミントの繁殖力パネェ…知らなかった
- 432 名前:なごみ :2010/06/27(日) 21:15:12 ID:YAf51OZr0
- 確かにミント生えまくったわ…
踏むといい香りがして自分は割と好きだったな
緑の色も鮮やかで、香りとの相乗効果で爽やかな気分にもなれた
- 433 名前:なごなご :2010/06/27(日) 21:21:09 ID:mgp4pgzP0
- スイバ(ギシギシ?)だらけの家の庭・・・orz
- 434 名前:なごみ :2010/06/27(日) 21:26:19 ID:5mA62rkl0
- >>424
先輩ステキだな。
家の実家は、たまに植えた覚えのないカボチャや冬瓜やスイカがはえたりしてるくらいだ。
ちなみに出てきた大本は堆肥にするための生ゴミに種が混じってたかららしい。
あと父だか弟だかが投げ捨てた枇杷の種から枇杷が生えた。
生えるもんなんだね、食用の果物の種からでも。
もう10年くらいたつけど未だに実はならないが。
- 435 名前:なご :2010/06/27(日) 22:49:27 ID:Ii7uGJCE0
- ミント。友達のところから「切った」小枝を貰ってきた
どうせならみずみずしいままミントティーにしようと活けてみた
いつのまにか「切った」茎から根っこがもじゃもじゃ ← 今ココ
庭に植えようかと思ったが植えたらとんでもないことになるのね
よし、ならば鉢植えだ
桔梗ならば地元だ うちにも生えてくれないかな……<明/智
- 436 名前:なごみ :2010/06/27(日) 23:37:08 ID:xfZOFixI0
- >>435
鉢は地面に直置きしない方がいい。
うっかりしてると鉢底の穴から根を伸ばして脱走を試みるぞ!
- 437 名前:なごみ :2010/06/27(日) 23:46:12 ID:RhMajt6X0
- >ミント
聞けば聞くほど、地球外生命体のように思えてきた・・・
- 438 名前:なごみ :2010/06/27(日) 23:53:25 ID:D0HP/8cQ0
- 去年夏に逃走したミントを根も含めて一掃したつもりでいたのに
春先に花壇の真ん中にひょっこり生えてきたときは恐怖だった
ナウシカの胞子が残ってたんだ!をリアル体験
- 439 名前:なごみ :2010/06/27(日) 23:53:34 ID:74JbiF2C0
- >>437
園芸板ではまじでテロ扱いwwwww
参考スレ
【果てしなき】植えてはイケナイ!もう18だ【戦い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276842365/
- 440 名前:なごみ :2010/06/27(日) 23:58:05 ID:I0FDzue10
- まさにミントテロ
- 441 名前:なごみ :2010/06/28(月) 01:01:04 ID:4BzyAxPo0
- >>439
そのスレのテンプレ、面白いし勉強になるwww
だが
> 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
な、なにごと…?
- 442 名前:なごみ :2010/06/28(月) 01:13:34 ID:aonqFvsh0
- キウイはな・・・つるが強いんだよ。本当に強いんだよ。
でもつるを切って猫を釣ると酔っ払って楽しい
ミントはもう、ほんの数ミリの根から異常なまでの復活を遂げるから
諦めて日常生活に活用してるよ・・・・庭の蚊が減ったし
- 443 名前:なごみ :2010/06/28(月) 01:27:02 ID:ZOdteDVY0
- キウイはまたたびの仲間だから>猫が酔う
- 444 名前:なごみ :2010/06/28(月) 08:04:32 ID:XV2j0Nqo0
- >>439
ボトムズ生きてる生きてるよw
- 445 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/28(月) 10:03:54 ID:dPZXNuRS0
- FUNNY | Eboue listen instructions of north korean coach
http://www.youtube.com/watch?v=k_pkYxX7VQc
- 446 名前:なごむ :2010/06/28(月) 11:38:18 ID:LEFK5FheO
- >>434
枇杷の木は杖とか木刀に良いらしいぞ。
あと
桃栗三年柿八年、という言葉は、枇杷は早くて十三年、と続くそうだ。
- 447 名前:なごみ :2010/06/28(月) 12:50:56 ID:4flowzUI0
- 先日買ってきた鉢植えのミントとシソを3日で枯らした自分
皆様のお宅へ行って不要なミントやら雑草やらを枯らしてさしあげたい
- 448 名前:なごみ :2010/06/28(月) 12:58:37 ID:UBZsCnvg0
- >>446
自分が知ってるのは「柚子の大馬鹿二十年」って続くよ
地域によってちがうのかな?
- 449 名前:なごなご :2010/06/28(月) 13:03:09 ID:TQbuY1KU0
- 時かけでは「梨のばかめが十八年」だった。
- 450 名前:なごむ :2010/06/28(月) 13:20:30 ID:LEFK5FheO
- ばかとか大馬鹿とか、柚子や梨によほど待たされたんだなw
とりあえず
桃栗三年が非常に早い方だってのは解った。
- 451 名前:なご :2010/06/28(月) 14:24:38 ID:UV5KQ1TD0
- うぃきぺたん曰く自然に生えたものは
7〜8年ほどで実がなるそうだけど
やっぱり個体差ってやつなのかな?
- 452 名前:なごみ :2010/06/28(月) 15:48:00 ID:ZYnzaVqO0
- >>447
枯れたと思って放置してたらいつのまにか復活するのがヤツらの常套手段だぜ…へへへ…
暑くて流石に干からびたと思ったら雨で水分補給されて復活とかねヽ(´ー`)ノ
- 453 名前:なごみ :2010/06/28(月) 17:39:30 ID:gxoRCSKK0
- このスレもミントテロにあってるなw
- 454 名前:なごみ :2010/06/28(月) 17:48:41 ID:vq0WoFFJ0
- 全員園芸板行ってこい!w
- 455 名前:なご :2010/06/28(月) 18:24:07 ID:D+3OYUHa0
- つ【山羊】
- 456 名前:なごみ :2010/06/28(月) 18:33:28 ID:i0r5di2N0
- >>455 口臭超さわやかそう
- 457 名前:名誤 :2010/06/28(月) 21:18:54 ID:bt+7BTE00
- >>435
俺の実家に生えてる柳なんかな、元は生け花の添え物として付いていた銀色に塗装された小枝だったんだぞ。
あなたの所のミント小枝のごとく、活けてたら塗装に負けることなく主役の花より旺盛な生命力発揮して根を出しやがった。
で、モノは試しと植えてみたらあれよあれよと成長し3メートル近い大木になったw
- 458 名前:なごみ :2010/06/28(月) 21:33:42 ID:T60fNWNP0
- >>457
凄い!枯れてなかったのか。
ところで、銀色に塗装された部分って残ってるもの?
- 459 名前:名誤 :2010/06/28(月) 21:39:00 ID:bt+7BTE00
- >>458
ちっこいうちはまだ銀色だったけど、風雨に晒され流れ落ちたのか成長と共に幹が膨れ上がって薄くなっていったのか不明だが、50センチくらいになったらもう銀色なんて見えなかった。
- 460 名前:なご :2010/06/28(月) 22:32:53 ID:ff2tXOLF0
- 自然の力ってすげえww
- 461 名前:なごみ :2010/06/28(月) 23:10:39 ID:aPDSzylO0
- 10年前、軽い気持ちで植えたアボガドの種が、2階に届きつつある。
5年前、植木屋さんに根元から切られたのに、見事に復活。
で、いつ実はなるんだ。
- 462 名前:なごみ :2010/06/28(月) 23:21:51 ID:eaLRgeOr0
- >>461
2階に届くほどのアボカドの木、見てみたいw
ちなみにアボカドは自分の花粉では結実しないので
他に1本、あるいは人工授粉が必要なんだそうだ
- 463 名前:なごみ :2010/06/28(月) 23:24:33 ID:5siyIoXk0
- >>426
亀だけど
七夕の日に溜まった夜露で墨を磨り、書きなされ
というお告げではないかと…
と思ってたら
なんと自分のマンションのベランダに置いたプランターにも
サトイモの芽が!
それこそ誰が!?
犯人としてはスズメ以外に思い当たるフシがないんだorz
>>461
10年たっても実らないの・・orz
今3つ芽を伸ばしてる最中なんだけど
あきらめた方がいいのかなぁ
- 464 名前:461 :2010/06/28(月) 23:52:04 ID:aPDSzylO0
- >>462
そうなんですか?!
じゃあ、隣にもう一粒種を播いて育つのを待つか・・・。
10年後には実がなるかなv
- 465 名前:なごみ :2010/06/28(月) 23:57:56 ID:crOt2bbO0
- 何故だかこの流れでこれを思い出した
遂に俺の部屋にあるプランターがプチトマトだと言うことが妹にバレた
ttp://www.interq.or.jp/blue/kenz999/tomato.htm
- 466 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/29(火) 00:24:22 ID:aVSnR9GG0
- プチトマター懐かしいw
- 467 名前:なごみ :2010/06/29(火) 01:38:38 ID:m4DAdFM60
- >>465
なにこのスレwww
- 468 名前:なごみ :2010/06/29(火) 01:57:48 ID:fKCZ6Fzu0
- プティトゥマトゥだっけ。
大好きだったwww
- 469 名前:なご :2010/06/29(火) 02:30:22 ID:ue5KPkdfO
- プチトマター大好きw
なぜか>>1の使うAAが花京院ばっかなのもツボww
- 470 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/06/29(火) 11:51:58 ID:7wtZzyhV0
- >465
ちくしょう、何か育てたくなるwww
- 471 名前:なごみ :2010/06/29(火) 12:09:26 ID:fKCZ6Fzu0
- 時期的にちょっと遅いかも知れないが、プチトマトの苗買ってくる!
- 472 名前:なごみ :2010/06/29(火) 14:04:13 ID:vnccoGkT0
- 二年ほど前におまけで貰ったプチトマトの種、二週間くらい前に植えたらすくすく育って愛着が湧いてきた。
プチトマトいいよ。可愛いよ。
ちなみに同時期に貰って、さらに同時期に植えたミニニンジンは芽が出なかった・・・・・・
ミニニンジンの方が繊細なんだろうか?
- 473 名前:なごなご :2010/06/29(火) 14:23:19 ID:5zr3CGUL0
- ミニキャロの方が大変なの?
それを喰う兄者、プチトマ狙われて当然だわ
- 474 名前:なごみ :2010/06/29(火) 14:33:53 ID:zZYD2XdH0
- 上の方のミントの恐ろしさwを読んで
「同じシソ科のキャットニップで庭一面絨毯作ったら
ぬこのたまり場というこの世の天国を作れるのでは…」
という野望が頭に浮かんだが
ぐぐってみたら、同じシソ科でも
普通のミントはメンタ属でキャットニップはネペタ属
(キャットミントという紫の花が咲くのもあるがこれもネペタ属)
よってミントと同じように恐ろしく増えるかはわからんらしい…orz
猫草も枯らす園芸オンチに自力で増やすのは無理だ
- 475 名前:なごみ :2010/06/29(火) 16:06:55 ID:Gm0lN6Oj0
- >>474
放置でそこそこ育つしこぼれ種でそこそこ増えるけど
地下茎で増えるミント一族程のおそるべき増殖力はないかと。
くわしくは園芸板とかで聞くとよいと思う。
あとぬこが溜まると●をお土産に置いていってくれる可能性があるので
野望を達成してもなごめるかどうかはあやすぃかもしれない(;´Д`)
- 476 名前:なご :2010/06/30(水) 02:32:54 ID:eTSM9+lt0
- >>474
キャットミントも大概だぞ
同じことを考えてホムセンで苗買ってきたのが3週間前
鉢から大きめのプランターに植え替えたのが10日前
今もうプランターから葉っぱがはみ出してる
しかしぬこには見向きもされない・・・
- 477 名前:なごみ :2010/06/30(水) 09:06:16 ID:kx/5z+Ta0
- 764 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 05:36:03 ID:2dowMiAf0
パラグアイ戦の八咫烏たん
延長戦迄 _,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ 持ちこたえたよ!なでてなでて!
ヽヽヽ
PK戦以降 _,,,
_/::o・ァ ・・・?ぴいけえってなあに?
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽヽ
試合後 _,,,
_/・e・) きょう PKおぼえた
∈ミ;;;ノ,ノ でも4年後は PK前に勝つ
ヽヽヽ
-----------------------------------
よし、4年後は更に勝つる!w
- 478 名前:なごみ :2010/06/30(水) 09:45:05 ID:ymaDyhXN0
- >>477
試合後の頼もしいお言葉に、今からドキがムネムネしてきたw
- 479 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/30(水) 10:32:32 ID:zFbbG+Wg0
- >>477
あぁ、これはしょうがないw
- 480 名前:なごみ :2010/06/30(水) 11:54:56 ID:8pex/pyg0
- PKまで行くと思ってなかったというか、まるっと忘れてたというか…
ヤタ様にルールをお教えスレ住人として申し訳なかった。
四年後は漏れなくお教えして臨むぞー!
- 481 名前:なご :2010/06/30(水) 12:57:57 ID:fnhARlTH0
- 正面顔もかわいいなヤタ様w
ほんとにAAってすごい。
そのスレの、荒ぶる烏のポーズもワロタよw
- 482 名前:なご :2010/06/30(水) 14:16:35 ID:kW7Oxgtu0
- 四年後のAAはどうなるのかな?
少しは成長してるのか?
でも神様だから成長遅くてもいいよね
- 483 名前:なごみ :2010/06/30(水) 19:29:03 ID:3EcOPE6P0
- 4年前も同じ姿じゃなかったっけ。
- 484 名前:なごみ :2010/06/30(水) 20:38:39 ID:YNHf3pga0
- 前提:ブランディッシュというゲームで最凶最悪のボスは巨大ロブスター
592 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2010/06/25(金) 22:03:32 ID: 4p1RU6CX
問1)ブランディッシュとメインディッシュの違いを述べよ
593 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2010/06/26(土) 00:30:33 ID: l4wGdJvE
メインディッシュではロブスターが料理されるがブランディッシュではロブスターに料理される
594 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2010/06/26(土) 08:44:30 ID: WgjN29qG
やめろ俺エビ嫌いなんだよw(両方の意味で)
595 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2010/06/29(火) 01:02:14 ID: kgmUQHzq
ちくしょう、こんなんで笑っちまった
- 485 名前:なごみ :2010/06/30(水) 20:40:29 ID:weQQUrLV0
- >>477
テレビ観ながら「八咫烏はPK知っているんだろうか…」とおもってたw
4年後楽しみにしてる
- 486 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/30(水) 20:49:32 ID:qgRyStD70
- 10年前のシドニーオリンピックの時に覚えておいてほしかった…
- 487 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/06/30(水) 23:06:51 ID:z6S9SI2j0
- >>486
五輪代表とA代表は違うからね。八咫烏も知らなかったんだろう
- 488 名前:なごみ :2010/07/01(木) 01:22:21 ID:ST/9D6hi0
- 八咫烏降臨
ttp://www.jiji.com/news/handmade/topic/013soccer/wcg001-09463235.jpg
- 489 名前:なごみ :2010/07/01(木) 07:13:45 ID:zMdJ+D4X0
- ちっさ可愛いいいいいい
- 490 名前:なごなご :2010/07/01(木) 10:04:30 ID:l5asJBz50
- 鳥って苦手な方なんだけど、リルフィーとか>>488みたく
小さくてムクムクして真ん丸い鳥は可愛いよな〜
- 491 名前:なごみ :2010/07/01(木) 10:20:55 ID:oOFviO3z0
- >>490
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org998573.jpg
はい。こんまいふわふわ鳥ですぜ
近所に、ドッグランみたいなところがある
昨日そこの横を通りかかったんだけど、一頭「ワッフ!!ワッフ!!」って
すごい吠えてる子がいた
なんだろう?と見たら、飼い主がちょっと初老入ってる方で、その方に、
「遊んで!!僕にもボール投げて!!」という感じで吠えてたww
(他の犬は、飼い主さんとボールやフリスビーで遊んでた)
白髪まじりの飼い主さんは、ちょっと息が上がってるみたいで、ベンチに
ずっと座ってる状態
その周りを犬がピョンピョン飛び回るw
それを見かねたのか、別の犬がその犬に「俺と遊ぼうぜ!」とばかりに、
ちょっかいかけてきたので、飛び回ってた犬は、その犬と遊んだ
犬の飼い主大好きっぷりと、他の犬の利口っぷりに思わず和んだ
- 492 名前:KYO :2010/07/01(木) 12:27:11 ID:ea43pgU/0
- >>490
リwルwフィーwwwwww
テラ懐かしすぎる
おイモのフライが食べたいようw
- 493 名前:なごみ :2010/07/01(木) 12:29:42 ID:ea43pgU/0
- 名前欄ごめん
- 494 名前:なごみ :2010/07/01(木) 13:58:26 ID:xNIsrjin0
- ミニストップ注意
326 名前:おさかなくわえた名無しさん:sage 投稿日:2010/06/29(火) 08:02:39 ID:EhZMwEZX
ミニストップでファーストフード頼んだ時に「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
- 495 名前:なごみ :2010/07/01(木) 15:04:14 ID:+rVTFCWs0
- >>494
なんかじわじわくるなw
- 496 名前:なご :2010/07/01(木) 15:16:41 ID:kmP6Uk+a0
- 確かにじわじわくるw
一瞬分からなかったがちょっと考えたら吹いた
- 497 名前:なごみ :2010/07/01(木) 16:08:55 ID:hPKgWYP40
- 骨無しチキンwwww
どっかの不良漫画で使ってくれwwwww
- 498 名前:なごみ :2010/07/01(木) 21:17:18 ID:FZ+IZiuo0
- 前に雑貨屋でバイトしてたんだけど、繁忙期のピークでテンパってた上司が
サルのぬいぐるみをラッピングした後に「サルのお客様ー!」と言ったのを思い出したw
- 499 名前:なごみ :2010/07/01(木) 21:51:54 ID:m13U8x0A0
- 骨なしチキンとサルのお客様のコンボがツボに入ったじゃないかw
- 500 名前:なごみ :2010/07/01(木) 22:39:20 ID:kdXZ98pY0
- 「クララのいくじなし!バカ!骨なしチキン!!」
- 501 名前:なごみ :2010/07/01(木) 23:03:47 ID:+rVTFCWs0
- >>498
それ、もっと極まると「お猿さーん!!」になるぞw
- 502 名前:なごみ :2010/07/02(金) 00:43:26 ID:uDX+Lo4B0
- そこはあえて「お猿さまー!!」でひとつw
- 503 名前:なごみ :2010/07/02(金) 23:21:07 ID:2ZidCo5F0
- それなんて猿公方様のお触れ
- 504 名前:なご :2010/07/03(土) 00:19:54 ID:gIO3mM/D0
- 地面に同化して見える
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Komondor_lying.jpg
- 505 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/07/03(土) 01:02:51 ID:M+5jqux00
- >>504
可愛いなwww
友人の飼い犬の犬種がその類で、暑い日は側溝に入るらしい
そうすると、側溝の形に毛が固まって、見れば見るほどほど
笑えて仕方なくなるらしい
この犬もそんなことしたら、間違いなく同じ状況になるだろうなw
- 506 名前:なごみ :2010/07/03(土) 02:50:55 ID:zYpNQ7+HP
- モップに見える
- 507 名前:なごみ :2010/07/03(土) 07:39:17 ID:vA1Cd0Gd0
- とけかかる春の雪
- 508 名前:なごみ :2010/07/03(土) 07:46:45 ID:uF+HvpAD0
- なにこのギリースーツ
- 509 名前:なごみ :2010/07/03(土) 10:24:39 ID:bLDDQ4rrO
- 美しい毛並みですぞ
- 510 名前:なご :2010/07/03(土) 10:38:36 ID:hxrE5VV30
- >>507
表現上手いな
- 511 名前:恐い :2010/07/03(土) 11:02:46 ID:xwSneheE0
- >>509
赤毛の雪男乙
- 512 名前:なごみ :2010/07/03(土) 12:07:07 ID:zBS+12n30
- こんなのでなごむなんてw同化してんじゃね?
- 513 名前:なごみ :2010/07/03(土) 12:50:06 ID:zSu4geuv0
- スーパーのレジにならんでいたら、前にいた若い新人リーマンの籠の中身が
・小麦粉1`×2
・ホワイトロリータ×1
だった。
なにを作るのか気になりつつ、疲れ切った新人リーマンになんかなごんでしまった
- 514 名前:なごみ :2010/07/03(土) 12:53:46 ID:qSrxxflu0
- 小麦粉は見間違いで片栗粉だったら……
- 515 名前:なごみ :2010/07/03(土) 14:13:46 ID:XggyQuF10
- ホワイトロリータと片栗粉……ゴクリ……
- 516 名前:なごむ? :2010/07/03(土) 18:31:56 ID:PfPUZ1mD0
- X、X、Xぅ〜!
- 517 名前:なごみ :2010/07/03(土) 19:04:26 ID:Absyzr8v0
- ホワイトロリータは…名前はアレだが
中身はフツーのお菓子だしなあ……
まあ、文字だけでもハァハァできる人種もいるんだろうが
- 518 名前:なご :2010/07/04(日) 06:30:00 ID:5BI49OMu0
- ホワイトロリータの小麦粉漬けですよ
- 519 名前:なごみ :2010/07/04(日) 10:33:23 ID:qGGLb4NX0
- ホワイトロリータの天ぷら?
- 520 名前:なごみ :2010/07/04(日) 11:21:05 ID:lPtzdmua0
- よし、みかん買おう
ttp://www.super-yamaichi.com/page017.html
- 521 名前:なごみ :2010/07/04(日) 12:03:53 ID:NW4uLdqX0
- >>520
これは大きくていいみかん^^
- 522 名前:なごみ :2010/07/04(日) 13:06:22 ID:e6qtYPJqP
- でもちょっと青すぎないか?
もうちょっと熟れてたほうが……
- 523 名前:なごみやもん :2010/07/04(日) 13:13:27 ID:K0DctEnq0
- 値段的に同だろう・・・
では転載
449 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 15:45:56 ID:uo6CJD5J
お昼ごろ
@駅で一人で歩いてて、不安そうにきょろきょろしてる幼女(金髪碧眼)発見
A友達と「あの子迷子だよね」「お母さん近くにいるかな。はぐれちゃったんなら、
お巡りさんとこに一緒に行かないか聞こうよ」って相談して声かけた。
B「Hi,are you OK?」って言った瞬間に身構えられて、「Where is your Mommy?」
も通じてないみたいだった→英語圏じゃないかも
C友人1がフランス語で同じことを試してみる
D友人2がイタリア語でry
E幼女泣き出す。慌てる自分達。日仏伊の三ヶ国語で「どうしたの?!ごめん、ほんとごめん!
こわかったの?!ごめんね!」とあやす
F幼女「うち、日本人やもん……!!えーごわからへんのやもん!!がいじんちゃうもん!!」
と泣いて怒る。
という出来事があった。
出張から帰ってくるお父さんをびっくりさせたくて、一人で駅まで迎えに来て迷ったそうで。
怖がらせたお詫びにアイスをおごり、一緒に新幹線の改札口で待ってた。
20分ほどでお父さん(プルシェンコ似)が来た。
事情を話すと、「僕と家内が日本に帰化してから生まれた子なんですわ」と教えてくれた。
おうちでもお父さんとお母さんの共通語が日本語で、娘さんも日本語オンリーだと。
「怒ってごめんなさい」と幼女に謝られて、怖がらせたの自分らだし、と恐縮しつつも
かわゆさに萌えたw
- 524 名前:なご :2010/07/04(日) 13:32:24 ID:Ta+A6Sob0
- >>523
幼女本人は色々大変かもしれないが、光景を想像するとかわいいww
- 525 名前:なご :2010/07/04(日) 14:17:14 ID:NeEtAjM90
- リアルアナ・コッポラか……
友人さんたちは仏人さんと伊人さんなのかな
- 526 名前:なご :2010/07/04(日) 16:24:14 ID:kvqO+B380
- そういえば、ぱっと見外人(金髪に青い目)だけど流暢に
地元のじーちゃんばーちゃんぐらいしか理解できない琉球方言を喋る同級生がいたな
当時は何も思わなかったけど
今考えると不思議というか、あの容姿から紡ぎだされる方言はシュールだった。
- 527 名前:なごみ :2010/07/04(日) 19:11:26 ID:S4qLMqs60
- そういや何年か前にスケート行った時、地元の小学生に混ざって
金髪碧眼のお人形さんみたいに可愛い女の子がいたけど
リアル地元訛りで「押すなって言ってるべやー!」と叫んでてギャップにフイタ
子供の順応率ってパネェ
- 528 名前:なごみ :2010/07/05(月) 12:10:14 ID:yF2sdRTH0
- 流れでこれを思い出した。彼は英語上手くなったかな…
865 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 19:55:51 ID:FYRBKR3O
先日、関西空港にて。
国際線ロビーで、飛行機を待っていたら、
”あーあ。NARUTOは見られへんし、英語の勉強はせなあかんし”
と、後ろからボヤキ声。
振り返ると黒人の男の子。あまりに流暢な大阪弁なので、声をかけた。
小学校5年。大阪生まれ(笑)父親の仕事の都合で、アメリカに移住する
らしい。(どこの国の人か聞き忘れた)父母とも家庭でも日本語を使っていた
ので、外国語は知らないらしい。
大人になったら絶対大阪に帰ってくる。僕も大阪人やから。
ここで、両親に呼ばれ、別れの挨拶をしたのだが、大阪人らしく
”ほな、おっちゃん。さようなら。今日はこれぐらいにしといたるわ”
周りの人に振り返られる位、大爆笑してしまった。
5分も話していないのに、すこし涙が出た。
- 529 名前:なごみ :2010/07/05(月) 12:15:53 ID:/LrghbMXP
- 知人にイギリスで生まれて14歳で日本に帰国するまで
日本語に触れたことがなかったとかいう帰国子女がいるけど
流暢に日本語喋れてるから大丈夫
子供の適応力を侮るなかれ
- 530 名前:なごみ :2010/07/05(月) 12:58:19 ID:/vb+3Zb80
- >>523
いい話だな〜と思って読んでたら、プルシェンコ似でお茶ふいたw
そして幼女の喋りが荒川のステラで再生された(ステラは日本語カタコトだけど)
- 531 名前:なごみ :2010/07/05(月) 14:44:47 ID:r7kz1fFT0
- 意外とこういう子供さんいるもんだよね
自分が昔勤めてた職場にそれこそふわふわブルネットでで頭の形、顔の彫りも完全に白人の美少女が来てたんだけど
イモジャー着てて、一緒に来てるおじいちゃんともろ方言でしゃべってて可愛かった
なんか知らない英単語についてしゃべってんだけど
じいちゃん「○○、お前こんなんお父ちゃんに教えてもろてへんのか」
女の子「ほんなん教えてもろてへんわー。全然しらんわー。じいちゃんは知っとんか」
じいちゃん「じいちゃんも全然わからへん」
女の子「ほたらしゃあないわな」
みたいなやり取りで、受付に座ってた同僚の肩が小刻みに揺れていたw
- 532 名前:なごみ :2010/07/05(月) 14:54:52 ID:yE/SbEdn0
- 彡 ━━┻ ♪ シャボン玉トンファー〜
彡 °o。
彡 〇
o 彡
∧_∧ 。° 彡 °。 〇
( ´ `3─ ゜
(つ日 _ノ
| | |
(__)_)
♪屋根までトンファー〜 〇
. ゜ 〇 _
〇 o . o . | |
彡 o ゜ ______| |__
彡 ° ○________)
彡  ̄| 田 |
| |
| |
- 533 名前:なご :2010/07/05(月) 21:36:52 ID:gATdyCT+0
- トンファービ〜ム!
∧_∧____________________
_( Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 534 名前:なご :2010/07/05(月) 22:28:37 ID:dpsue0hP0
- >>533
ビーム当たってないのなw
- 535 名前:なごみ :2010/07/06(火) 00:05:52 ID:uClPMlqo0
- トンファーも当たってないw
- 536 名前:なごみ :2010/07/06(火) 00:17:33 ID:7lTHpYfaP
- 堅物だったうちのトーチャンが、初孫(姉ちゃんの子供)の誕生に
どっかテンションがおかしくなったらしい。
父「地球の平和を守るため!●●くん(孫の名前)を守るため!
正義の味方、メタボマン参上!\( ゚∀゚)ノ」
孫「わーおじいちゃんかっこいい!」
父「゚+.(・∀・)゚+.゚パァァァ」
姉「(笑いながら)メタボマンのお腹には何が詰まってるの?」
父「愛と勇気と悪を憎む心、そしてたっぷたっぷのお肉だよ!(*゚∀゚*)」
このへんで笑いをこらえきれず、飲んでたほうじ茶噴いてしまった。
- 537 名前:なご :2010/07/06(火) 01:36:05 ID:fGV1LeLW0
- >>536
じじバカすぎるwww
- 538 名前:なご :2010/07/06(火) 09:52:07 ID:OJJm2rDZ0
- 父ちゃんかわええw
そういや子供嫌いなうちの父も姉に子供できて変わったな
姉がいるのに大声で「子供はかわいくないが孫はかわいいんだよなあ〜」とか言って
姉をビキビキさせてた
- 539 名前:なごみ :2010/07/06(火) 10:28:50 ID:MfZ4Kx+d0
- うちの父は初孫可愛がりすぎてテンション上がり、睡眠不足で会社辞めた…
親族経営だからそんなにおおごとにはならなかったけど、孫が人生変えたのか!と
産んだ私はgkbrだった。
- 540 名前:なごみ :2010/07/06(火) 10:52:07 ID:ATds+GCh0
- >>539
多分
「そうか、代替わりの時期なのか…」って感じたんだと思うよ
人生の時期で向き合うものが変わっていくけど
今まで明るくなかったところに
あなたのお子さんが青空の見える窓を開けてくれたように感じて
お父さんは新しい生きがいに向き合おうと思ったんだよ、きっと
- 541 名前:なごみ :2010/07/06(火) 19:07:47 ID:vA78uqEb0
- なごむというか感心してしまった話。
近所のばあちゃん、ばあちゃん友達が最近ブログ始めて、
孫が小〜中学時代に学校のまんがクラブで描いた漫画やイラストを
写真に撮って載せると言ったのを諭して止めたそうだ。
もちろん孫の了承など得ていない。
「もしお孫さんが現在でも絵を描いているなら、子供の頃の拙い絵など
公開したくないに違いない。もしそうじゃないとしても、日記を他人に
公開されるのと同じだと思う。孫に嫌われたくないならやめておけ」
と言ったのだとか。
近所のばあちゃんはもちろん同人のことも漫画のことも知らないし
ばあちゃんの身内に絵を描いたりしている人もいない。
心の中でばあちゃんGJと思った。
- 542 名前:なごみ :2010/07/06(火) 23:59:23 ID:xzHLEmMH0
- ばあちゃんGJだが、胃が縮み上がる話でもあるなw
- 543 名前:なご :2010/07/07(水) 14:14:08 ID:kcbeljwx0
- >>540
>青空の見える窓を開けてくれたように感じて
なんかいい言葉だなー。ジーンときた。
落ち込むことがあったら、540に慰めてもらいたい。
- 544 名前:なごみ :2010/07/09(金) 23:18:57 ID:OycohTMd0
- 今日バイト先で外の掃除中聞こえた会話
おばあちゃんとお父さんと4,5歳くらいの女の子
ばば←多分おばあちゃんの事
娘「ばばすごい!」
婆「そうかい?」
父「え?パパ?パパすごい?」
娘「違う!ばばがすごい!」
父「(´・ω・`)」
お父さんw
- 545 名前:なごみ :2010/07/10(土) 07:14:18 ID:ZHai9F8v0
- お父さん可愛いw
- 546 名前:なごみ :2010/07/10(土) 12:34:47 ID:YtV9YwoJ0
- お父さんドンマイwww
- 547 名前:なごみ :2010/07/10(土) 13:44:25 ID:8ufG3iJa0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=K-Rs6YEZAt8&feature=player_embedded
サッポロ注意
外国人向けのちょっと間違えた物凄い日本ビールの作り方
ちなみにこのCMで売り上げが90%アップしたとかなんとか
- 548 名前:なご :2010/07/10(土) 13:54:56 ID:3aw8aaED0
- >>547
アホスwww
- 549 名前:なごみ :2010/07/10(土) 13:59:45 ID:BFlFOQ700
- クオリティの高さが尋常じゃねぇw
- 550 名前:なごみ :2010/07/10(土) 14:20:23 ID:kKGPvzkY0
- これ思い出した
コーラ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=CP2ZYdSHMug
ムダに壮大なウソ動画はいいねw
- 551 名前:なごみ :2010/07/10(土) 14:47:05 ID:7PmaVDNH0
- 私はこっち思い出した
これ見たときアイデアに感動したよwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=mLcs5lhpIPY
あともりながにはこんなシリーズがあったw
これ、公式動画なんだぜwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=cU3W41BuqKk
- 552 名前:なごみ :2010/07/10(土) 14:56:55 ID:SN+yXkvQ0
- 別の所に貼られてたんだけど女の子の感激ぶりが可愛いからここが良いんじゃないかって思った
一郎注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=nM3-dCyUEeE
- 553 名前:なごみ :2010/07/10(土) 15:44:56 ID:6HeXAuIV0
- 一郎つながりで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018308.jpg
- 554 名前:なごみ :2010/07/10(土) 16:17:31 ID:Q782hUK30
- >551
見る前には、氷を突いてエンジェルを掘るのかと予想したけど、
そんなもん市販しないかw
こういう効用もあるんだから、アマ選手を支援する企業が増えるといいな
- 555 名前:なごみ :2010/07/10(土) 18:28:43 ID:z3I/JT7R0
- >>552
自分にも最近似たような経験があったから女の子の気持ちがよく分かるw
可愛いなw
- 556 名前:なごみ :2010/07/11(日) 00:09:42 ID:nNczV8yl0
- >>547
途中にあったお相撲さんと娘さんのほのかな恋心っぽいシーンに和んだw
- 557 名前:なごみ :2010/07/11(日) 01:13:30 ID:oOa1eOj50
- >>551
※実際の製法とはかなり異なります ってのがシュールwww
そんなんわかっとるがな!w
>>552
喜びすぎwwwかわいいwww
>>553
あらやだおませさんw
- 558 名前:なごみ :2010/07/11(日) 15:52:26 ID:sdQWWqBl0
- はしゃいでる?雀を見かけた
自分より大きい葉っぱを持ち上げようと頑張るが出来ず→周りの雀も挑戦→出来ず
→40cmほどの高さで皆で羽ばたく→繰り返し
流行ってんの?
- 559 名前:なごみ :2010/07/11(日) 16:58:38 ID:lpRsWgW00
- たまに風で遊んでるカラスは見るけどね
スズメの話は初めてだ
- 560 名前:なご :2010/07/12(月) 11:41:46 ID:KzZ/9aei0
- >>558
>流行ってんの?
1.迫り来る危機に備え、筋トレ
2.雀帝国の野望のために筋トレ
3.数が減りつつある雀の少子化対策のために婚活筋トレ
- 561 名前:なごみ :2010/07/12(月) 12:09:26 ID:sK4QYvyB0
- >>558
こんな事できる俺sugeeeeってアピールかもしれんw
雀じゃなくて家で飼ってる文鳥の話だけど
ハガキをくわえたまま巣に飛んで戻れる文鳥はモテモテだった
他のヤツはもっと小さくて薄い紙しか運べないから
あいつはスゲェ!カコイイ!抱かれたい!と感じるらしい
4羽飼ってて全員オスだったけど
- 562 名前:なごみ :2010/07/12(月) 13:09:26 ID:J53H4ind0
- 大学行く途中に、カラスが2羽、まるで航空ショーのような
アクロバット飛行、しかも2羽ちゃんとシンクロして、という
カラスの遊び(?)なら見たことある
喧嘩してるのかな、と思いきや、仲良く一緒にシンクロで
宙返りとか、急降下とかしてたから、遊んでたんだと思う
- 563 名前:なごみ :2010/07/12(月) 17:53:58 ID:V7LpkW1fO
- この時期の野鳥は面白いよね。
縄張り争いで紅の豚みたいな空中戦を繰り広げる小鳥を見た事がある。
後上方を抑えられて高度を上げられず逃げる鳥、
地面スレスレを飛ばれて攻撃しずらい追う鳥、
木の枝に止まってただ見てるメス。
- 564 名前:なごみ :2010/07/12(月) 18:28:06 ID:4xmRDrcl0
- 男ががんばってるのを覚めた目でメスが見てるのかw
561の文鳥さんたちは「アニキまじパネェっス!一生ついていくっス!」な感じなのかな
かわいいw
- 565 名前:なごみ :2010/07/12(月) 18:36:30 ID:xC/5Z+xq0
- >>563
>木の枝に止まってただ見てるメス
ワロタw
旦那候補の品定め中か
今朝出勤する時に公園の中を横切ったら
雨でぬかるんだ土の上でカラスがゆーっくり歩いてた
ハトみたいに首を前後させながら足に体重掛ける感じ
カラスが歩いた跡には綺麗な足跡がくっきり残ってた
踏み消しちゃうのも勿体ないと思ったからひょいと跨いだら
足音でやっと気付いたのか三( ゚д゚)ハッ!て振り返ったカラスと一瞬目が合った
自分が公園を出るまでガン見されたよw
- 566 名前:なごみ :2010/07/12(月) 19:12:15 ID:lj/CmpB30
- >>555
このあとおまけがあるんだよね
この女性にボールとチームグッズがスタッフから贈られて
さらに喜び倍増wwwって感じのおおはしゃぎ状態ww
見てるだけでも微笑ましくて和むわ〜
- 567 名前:なごみ :2010/07/13(火) 00:02:49 ID:ygKs+3EU0
- ※ようつべ注意
オーケストラの人が本気でブブゼラを吹いたらこうなった
ttp://www.youtube.com/watch?v=tkhJKAkau2A
- 568 名前:なごみ :2010/07/13(火) 00:22:06 ID:HBDvuU1W0
- >>567
すげえwブブゼラでここまで音階が出来るとはww
なんとかまともにそれらしいボレロの旋律も、まるで蛇使いの笛の音のようだw
顔真っ赤だしwww
お茶目なことをあえて大真面目な素振りでやってのけるあたりはさすがエンターテイナーだなあ
そして、プロでもやっぱり脱力感溢れる音階しか出せないブブゼラ最凶
- 569 名前:なごみ :2010/07/13(火) 01:43:00 ID:GwhW/07C0
- >>567
是非尺八も合わせて欲しいなw
>>568
真っ赤になる奏者をみてゲルギーの暴奏(↓)を思い出したww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1315181
- 570 名前:なごみ :2010/07/13(火) 02:11:39 ID:HBDvuU1W0
- >>567
そしてよく見たらこの配信元が
ドイツの全国紙Die Zeit(週刊新聞、質は高い)だということにも驚いた
ドイツ人てわりとお堅いイメージがあったけど、
エイプリルフール以外でもユーモア精神発揮するんだな
それともやっぱりサッカー絡みの面白ネタだからだろうかw
- 571 名前:なご :2010/07/13(火) 12:03:41 ID:SVbeK1aq0
- >>570
ヨーロッパ各国の人々を集めて、ノリの良さ等を比べたところ
一番お堅いのはドイツ人で、
一番陽気なのはビールを飲んだドイツ人だった、という話を聞いたことがあるw
- 572 名前:なごみ :2010/07/13(火) 16:05:28 ID:CGJVibb40
- ふり幅がでかすぎるんだなw
- 573 名前:和み :2010/07/13(火) 16:17:15 ID:u7v6/Z3Z0
- 独逸人は「いったん羽目を外すとすごい」と聞いたことある
なかなか羽目を外さないってだけでw
- 574 名前:なご :2010/07/13(火) 16:28:20 ID:VbBwR1od0
- なるほど。さすがむっつりなど変態で知られる独だな
- 575 名前:なご :2010/07/13(火) 16:49:53 ID:2YQq6rms0
- そりゃあ、日本人と相性良いわけだw
- 576 名前:なごみ :2010/07/13(火) 16:50:33 ID:PUuZAHQY0
- 次はイタリア抜きでやろうぜ
- 577 名前:なごみ :2010/07/13(火) 20:43:32 ID:aQLcH3xk0
- >567
水戸黄門の唄を思い出した
この人たちなら吹けるだろうか
- 578 名前:なごみ :2010/07/13(火) 22:44:25 ID:BCTwOyZR0
- >>570
そもそもタコに自国の代表の勝敗を予想させようなんて考えつく民族なんだぜ
- 579 名前:なごみ :2010/07/13(火) 22:57:05 ID:V4o1s33k0
- こんなのもあったよ
※フェイスブック注意
名門オーケストラがブブゼラ吹いたらこうなった
ttp://www.facebook.com/video/video.php?v=10150226249180484
- 580 名前:なごみ :2010/07/13(火) 22:58:08 ID:2M5XrFzg0
- >>578
誰が始めに思い付いたんだろうねw
- 581 名前:なごみ :2010/07/13(火) 23:10:56 ID:HBDvuU1W0
- >>579
ちょw
今年のヴァルトビューネはピュイピュイ♪+ブブゼラだったのかww
ドイツがイングランドに買った翌日だったから、余計に盛り上がったろうなあ
- 582 名前:なごみ :2010/07/13(火) 23:12:10 ID:HBDvuU1W0
- >581
うわーなんか誤変換にしても凹む
×買った
○勝った
- 583 名前:なごみ :2010/07/14(水) 16:27:16 ID:AbsSLiUwP
- こないだ水族館に行ったら、イルカの水槽の前を全速力でダッシュして往復してる
子供(多分小5ぐらいの男の子)を見た。
何事かと思ったら、イルカと競争してた。
子供が走り出すと、水槽のイルカもガラスギリギリのとこですごい勢いで泳ぎ出す。
で、その子のターンする場所に合わせてターンしてまた泳ぐ。せいぜい5mぐらいの
距離でターン+猛ダッシュの繰り返し(水槽自体はでかいんだけど、人のいる場所
はそれぐらいの間隔で柱で区切られてる)。
イルカのサイズと泳ぐ速度からしたら反復横跳びみたいなもんじゃんじゃないかと
思うんだけど、どうも楽しくてしょうがないらしい。
子供が疲れて止まると「ねえねえ、またやろうよ」みたいにその子の前に止まって
じーっと覗く。んで子供が「しょーがねーなw」みたいな顔して走り出すと「よし来た!」
みたいに身体ぐるんと踊らせてぎゅいんぎゅいん水を切って泳ぎだす。
子供、汗だくになるほど走ってたというか走らされてたw
一応邪魔といえば邪魔だったのかもしれないけどみんなその子が走るスペース
開けて(*´∀`)こんな顔して見てた。私も。
- 584 名前:なごみ :2010/07/14(水) 16:55:01 ID:LP8i5H2V0
- >>583
そりゃしばらく見ていたいわ〜
水の中と空気の中で2匹
泳ぎ回ってるんだぜ?
楽しくないわけがないww
- 585 名前:なごみ :2010/07/14(水) 19:13:30 ID:DREDLpjn0
- それはかわいい!
イルカに遊びをねだられるなんて、なんて羨ましいんだ…!
- 586 名前:なごみ :2010/07/14(水) 19:53:50 ID:Qx4OOX890
- >>571
その実験?やったテレビ見たw
覚えてる限り、アメリカ、イタリア、フランス、ドイツ、日本だったと思う。
各国4人くらいでバスで一緒に日帰りバス旅行して、特徴を見るって感じだった。
アメリカ人はイメージ通りというか、明るくて自己主張ははっきり、オーバーアクションって感じ。
イタリア人は女と見るとバスガイドだろうが売店のおばちゃんだろうがナンパしまくり。
フランス人は結構おとなしかったけど、一人だけ物凄く自己中心的で、用意された弁当拒否して
一人だけサービスエリアのレストランでサンドイッチ。
他のフランス人曰く「あいつは生まれも育ちもパリの根っからのパリジャンで、
俺ら地方から出てきた人間を見下してるんだ。」との事。そのパリジャンは孤立してた。
ドイツと日本は真面目で物静かって感じだった。
番組の絞めで、〜なのは〜人、って感じで各国人の特徴を紹介して行って、
最後に、陽気なのはイタリア人、しかし、一番陽気なのはビールを飲んだドイツ人だった!
とドイツ人を中心にみんなで肩組んで右に左に揺れながら、どこの歌か分からん歌を
大合唱しながらの画で番組は終わって行ったw
- 587 名前:なごみ :2010/07/14(水) 20:04:17 ID:AbsSLiUwP
- あ、>>583だけど、今思い出した。
時々その子がお母さんに呼ばれてフェイントかけたみたいになったら半〜一馬身
ぐらい飛び出してから「あれ?」ってちゃんとスタートラインwに戻ってきてたよ。
はっきりかけっこしてるって意識があって、その子の走る様子を見ながら泳いでた
みたい。
正直うらやましかったとです…いい大人が一緒に走るわけにもいかないからいいなー
かわいいなーって見てた。
- 588 名前:なごみ :2010/07/14(水) 20:07:13 ID:AbsSLiUwP
- >>586
ビールを飲ませるとイタリア人より陽気になるとかwwww
…待てよ?イタリア人にワイン飲ませてビール飲んだドイツ人と勝負させると…
それでもドイツ人は勝つのだろうか。勝ちそうだけどw
最後の大合唱想像するだけで和むw
- 589 名前:なごみ :2010/07/14(水) 20:32:51 ID:aaYEbJSd0
- その番組見てた!
酔ったドイツ人みんなで旅館のふすまはずして
神輿みたいに担いで踊り歌ってたんだよねw
ほかの国はむしろそれ見て微妙に負けてたというか引いてたww
- 590 名前:なごみ :2010/07/14(水) 22:38:13 ID:XuGw9h1v0
- あずきバーに前歯折られた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279110453/
13 名前: 探偵(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:31:08.17 ID:JCb7shWl
スイカバーに塩かけるやつ何なの
==========================================
そんなヤツいなくね?
- 591 名前:なごみ :2010/07/15(木) 00:11:17 ID:MRHaYdshO
- いつものように公園で野良猫達と戯れていたら、近所のおばあちゃんに話かけられた。
おばあちゃん「あら、たくさん今日は猫ちゃんがいるのね」
私「少ないですよ〜普段は11〜2匹ぐらいいますよ」
おばあちゃん「Σ(・◇・)そんなに?!」
私「子供嫌いなんで夕方からの集まりになるみたいですよ」
おばあちゃん「(´・ω・`)そうなんだ……」
ちょっと寂しそうなおばあちゃんに、そこにいない猫たちの写真を見せてあげてみた。
おばあちゃん「かわいいね〜」
私「やっと懐いてくれて、撫でさせてくれる子もできたんですよ!」
おばあちゃん「私はね、猫ちゃんとお話してるの!!話し掛けたらにゃーってかえしてくれるのよ!(`・ω・´)」
私「うわああ、いいなぁ!」
とまた写真を見せる私。
おばあちゃん「ちゃんとカメラの方みるのね〜」
私「この子達は撮られるの好きですよ。カメラ向けるときちんと見てくれたりしますし、あっでも…気分ですけどww」
おばあちゃん「!?(`・ω・´)」
おばあちゃん、鞄を除く。
おばあちゃん「……(´・ω・`)携帯重いから置いて来ちゃった……」
その後少し話をして、おばあちゃんは怖がりな野良猫(ブチ※私命名)に話し掛けるも逃げられ、しょんぼりとして帰って行きました。
なんかとにかく猫にもおばあちゃんにもなごみまくってしまった。
また会えないかなぁ。
- 592 名前:なご :2010/07/15(木) 00:56:14 ID:ZlzlAc6O0
- おばあちゃんかわいい…
きっと今度から夕方に来るに違いないw携帯もって
- 593 名前:なご :2010/07/15(木) 01:31:22 ID:ZlzlAc6O0
- 128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 21:53:23 ID:qZyWs6BO
帰宅して少し経ってから、そういえば今日は充電してなかったと思って
ipod充電しようとしたら無くて、やべえ落とした!と思って
土砂降りの中駐車場まで行って通り道も車の中も探したけど無くて
鞄の中も机の中も探したけれど見つからなくて
こりゃもうそろそろ踊るしかねえなと思ったら
普段は絶対置かない、置くはずの無い冷蔵庫の上にあった。
- 594 名前:なごみ :2010/07/15(木) 01:35:31 ID:rY5wOE7IO
- >>593
最終的には踊るのかw
- 595 名前:591 :2010/07/15(木) 02:09:16 ID:MRHaYdshO
- >>592
でも…多分みんな逃げる恐れがあるんだよ……
またしょんぼりしないか心配だよ
- 596 名前:なごみ :2010/07/15(木) 09:20:51 ID:0Pg3KY8Y0
- 『宇宙ヨット』イカロスくんの壁紙が可愛い
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f17/special/craft_j.html
- 597 名前:なご :2010/07/15(木) 11:33:18 ID:ZlzlAc6O0
- >>595
そんなに警戒心の強い野良たちとじゃれあう関係でいられる>>591に嫉妬
なごむというかあるあるw系
751 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 03:24:27 ID:stg26dB1
ミルクレープを「い、一段だけなら……」とか変な食べ方してたら
結局前段制覇しちゃったよね☆彡
- 598 名前:なごみ :2010/07/15(木) 18:14:15 ID:NrNVJ8ZC0
- >>594
夢の中へも行きたくなるかもw
- 599 名前:なごみ :2010/07/15(木) 23:22:14 ID:srY5y7Ld0
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 01:13:26 ID:wsBXPuU3
今日、電車で20代くらいの女性二人組の会話
A「草食系男子っているじゃないですか」
A「あれって、絶対周りが肉食過ぎて、仕方なく草を食わざるを得なくなった草食系もいると思うんだ」
B「……………パンダ?」
A「そうそうパンダ!! 『可愛い顔で笹食ってるけど、自分熊っすから』みたいな」
B「○○(芸能人?知り合い?)とかそんな感じだよね」
A「あと、肉食系でも、高級和牛しか食べない肉食とか、肉ならチャーシューでもアメリカ産牛肉でもいい肉食とか、
ハンバーグくらいしか食べない肉食とか、バリエーションあると思う」
B「肉食系男子のイメージが変わるなあ」
A「自分から「俺草食系だから」とか言う男は肉食だと思う」
B「あーわかるww 「俺だって肉くらい食うし!」とか言いながらサラダ食べてるのが本当の草食系だと思う」
A「Bちゃんは見た目だけは草食系だよね、森ガールとか言うやつ」
B「あー…アマゾネス的な」
A「違うしwwあいつらワニとか狩れるよ!」
B「ワニは無理だなあ」
A「鶏肉の味がするらしいけど」
B「だったら鳥狩るよ」
なんか楽しそうな子達だなと思ったw
343 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 00:56:27 ID:QZtXgpXC
|___∩
|⌒ ⌒ヽ
|● ● |
| (_●_) ミ
| |∪| ノ 自分熊っすから…
| ヽノ ノ
ミ⌒`ヽノ
|ヽ_ノ
- 600 名前:なごみ :2010/07/15(木) 23:56:57 ID:VhvBVnLU0
- >596
展開する途中、手裏剣みたいな形だな
知らなかったよ!
- 601 名前:なごみ。 :2010/07/16(金) 17:34:12 ID:VFXY/eL/0
- 大学の通学路に、保育所があって、道沿いにそこそこ大きな飼育小屋がある
ちょっと前まではウサギ(黒、オス)しかいなくて
「こんにちは。僕の名前は○○です。ウサギです。よろしくね」
みたいな感じの自己紹介プレートがあったんだが
少し前にプレートが
「こんにちは。僕の名前は○○です。私の名前は□□だよ。ウサギです。よろしくね」
になってた。よくよく見ると、つやつや毛並みの小柄な黒ウサギが仲間入りしてた
どうやら、嫁さんもらったらしい。よかったね、○○って思ってた
先ほど、プレートがすごいことになってた
「こんにちは。僕の名前は○○です。私の名前は□□だよ。△△、××、●●、
◎●………。ウサギです。よろしくね」
チビ黒ウサギが飛び跳ねまくってた
一気に大家族になったな、ウサギ一家よwww
なごんだ
- 602 名前:なごみ :2010/07/16(金) 17:56:58 ID:cm+xInEtO
- >>601
で思い出した。
昔、実家で犬を飼っていた。
犬の名はゲン。
家の前の道路は通学路で、柵越しに道路に面した犬小屋には小窓が開いてた。
子供好きなゲンは良く顔を出しては、子供たちと触れ合っていた。
親父が古いたばこの自販機のパーツをどこからか拾ってきて、小窓の上に「たばこ」と看板を付けた。
子供たちは「ゲンちゃんのたばこ屋さん」と呼んでいて、
窓越しに触ったり、お菓子や給食のパンを残して持って来たりしてた。
つづく
- 603 名前:なごみ :2010/07/16(金) 18:04:32 ID:AjHDZur30
- wktk
- 604 名前:なごみ :2010/07/16(金) 18:08:36 ID:cm+xInEtO
- なにぶん通学路だから、毎朝同じ時間に大勢の子供たちが通り、ちょっとだけ撫でては通り過ぎる。
夏休みとかになると、子供たちが通らないので、ゲンは寂しがっていた。
そのゲンも、八年ほど生きて静かに死んだ。
子供たちが、空っぽの犬小屋を覗き込んでは
「たばこ屋さん、今日もお休みかなあ」
と言うのに母が堪えきれなくなって、貼り紙をした。
ゲンちゃんは死んでしまったこと。
だから、ゲンちゃんのたばこ屋さんはもう店仕舞いだと言うこと。
ゲンちゃんは子供たちが大好きで、いつもあなたたちと会える朝を楽しみにしていたこと。
翌朝、子供たちが自分たちで摘んで来た花を持って訪ねて来た。
暫くの間、たばこ屋さんの窓口には、野に咲く花やお菓子が代わる代わる手向けられていた。
- 605 名前:なご・・・にゃご・・ :2010/07/16(金) 18:24:30 ID:AjHDZur30
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 606 名前:なごみ :2010/07/16(金) 18:35:35 ID:q+MKtUZc0
- >>602
>>604
ごめん。
なごみだけじゃなくて涙出てきた。
ゲンちゃんがいなくなった=亡くなってしまったことを知って
手向けを持って訪れる子供たちは、きっと、自分の命だけでなく
小さな命も大事に思う人間に成長してくれるだろうな。
その子たちの記憶の中で、ゲンちゃんはこれからも生き続けるんだな。
- 607 名前:なごみ :2010/07/16(金) 19:10:26 ID:ROev6CI80
- ドイツ人かわいいなw
329 :Trader@Live! :sage :2010/07/15(木) 22:21:59 ID:Goduj2e3
ドイツ語勉強してる
イヒリーベディヒ
330 :Trader@Live! :sage :2010/07/15(木) 23:02:47 ID:/0Psb/+S
昔ドイツに仕事で行った時に、>>329を現地採用のツンケンした
事務ネーちゃんに言ったら、真っ赤になって次の日から恐ろしく
待遇が良くなったw
欧州各支局の監査が仕事だったから、ドイツの次はフランスに
移動する予定だったんだけど、家に日曜の昼食を食べにきてくれと
言われてスケジュールを変更する嵌めになった
行ったらネーちゃんの親父とお袋さんに釘を刺されたwww
ど田舎だったから純情だったんだろうな
同じ事をフランスの事務オバちゃんにやったら、アッサリと流された
俺はドイツ人が好きだw
- 608 名前:なごみ :2010/07/16(金) 19:12:21 ID:ROev6CI80
- 333 :Trader@Live! :sage :2010/07/16(金) 11:51:47 ID:eAwjfctC
単語と基本会話しかできないが>329で、
10歳下の子と2年つきあった。
日本でいう大和撫子だった。奥ゆかしいってかただの内気ともいえるが。
結局、向こうがそこそこの家柄で「結婚してくれる」に、
その子を愛してたし、その場所も嫌いではなかったが「海外はあくまで一時で生涯住むのはやっぱ日本かなあ」と思っていたので、
「日本に来てくれるなら結婚する」と条件つけて、
向こうの親も交えて話をしたが、折り合いがつかず分かれた。
今はいいとこのぼっちゃんと結婚してそれなりに幸せみたいだ。
なぜか父親とメールで数ヶ月にいちどくらい近況を話す仲になっている。旅行にいったときも父にはあった。
「おまえ、まだぶらぶらしてるのか。娘と結婚してもぶらぶらのままだったら俺が殴ってるし、
こうして雑談する仲にもなれなかっただろうから、身をひいてくれて助かったよ。でも、おまえと娘の孫はみてみたかったなあ」と飯をおごってくれる。
俺としては身をひいたわけではないが、それで父の気分がいいならと流している。
- 609 名前:なご :2010/07/16(金) 19:35:35 ID:yTKfhivZ0
- なごむというか、ひとそれぞれに
色んな人生があるもんだよなあとしみじみした
明日から新しい仕事するんで不安でたまらなかったけど、
ちょっと力がわいてきたよ
ありがとう
- 610 名前:なご :2010/07/16(金) 19:55:25 ID:jobIm3Nq0
- >>609超がんがれ
- 611 名前:なごみ :2010/07/16(金) 20:57:41 ID:JyJnTyU80
- >>609が新しい仕事中になごみネタに遭遇して(´∀`*)な顔になれるように祈っとく
- 612 名前:なごみ :2010/07/16(金) 22:48:08 ID:18/mSMfV0
- >>609自身が頑張る新人君として職場のなごみネタになればいい
- 613 名前:nago :2010/07/17(土) 00:26:53 ID:SibbM4oD0
- 失敗しても早々死ぬわけもないし
気楽に行こうぜ!
- 614 名前:ぷちなご :2010/07/17(土) 01:56:26 ID:6oqBXnUN0
- >>609まず挨拶きちんと。それだけで和めます。
これだけではなんなので。ぷちなご。
ファミリータイプのマンションのお隣さんはいつもドア全開。
できるだけ見ないようにしてるが、玄関においてある水槽にいる
カニと目が合っていつも数秒見つめてしまう。
今日も目が合ったら奥様が出てきた。
そして延々と、川で拾ったカニだとか、息子が可愛がってるとか
名前がポチだとか、暗くなってから出てくるとか、
いつもは岩陰に隠れるのに出てきて珍しいとか色々教えてくれた挙句
「よかったらまた水槽見てね!」と凄い笑顔で言われた。
一応都内、23区内なのにこんなのどかでいいんだろうか。
そして自分が見るときは常に小岩の上に陣取ってるカニが
実はシャイと聞いて深夜にニヤニヤしてしまう自分がいる。
カニの好物を調べてみようと思う。
- 615 名前:ナーゴ :2010/07/17(土) 03:59:23 ID:jco8scbL0
- 家の娘が飼ってる金魚もポチなんだがw
もしかしてあちこちに色んな「ポチ」がいるんだろうか。
- 616 名前:なご :2010/07/17(土) 07:37:24 ID:w5VTSSb20
- 609です、
励ましの言葉たくさんありがとうございました
朝の散歩の時に笑顔で挨拶する練習してきた
大きな声で挨拶&挨拶が返ってくると、気持ちがいい&嬉しいね
ネコには華麗にそっぽ向かれたけど、ツンデレ好きなのでむしろ嬉しいです
たくさんのなごみネタに出会えるように、仕事頑張ってきます
- 617 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/07/17(土) 11:01:47 ID:4Jbqa2N30
-
お早う、>616 君。
君は既に地域の猫たちにアイドル認定された模様だ。
帰宅時に光る目には注意せよw
がんばってねぇえええ!
- 618 名前:なごみ :2010/07/17(土) 17:05:21 ID:VrU0Lhcn0
- >>604
目から水が・・・・
- 619 名前:なごみ :2010/07/17(土) 17:07:31 ID:VrU0Lhcn0
- ゴール出来ずに「今のはファールではないか」と涙目で審判を追い回すロッベン@決勝
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1278879116724.jpg
この後イエローカードもらってた
- 620 名前:なごみ :2010/07/17(土) 18:37:13 ID:Zodd23Gt0
- . ∧∧ 今のファールだろ!ファール!
(・A・)っ
(っ ,r ドドドドド・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧ 知らんがな
⊂( ´・ω・` )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |ドドドドド・・・・・
三 `J
- 621 名前:なごみ :2010/07/17(土) 19:45:13 ID:FcsfzZEV0
- . ∧∧ 今のファールだろ!ファール!
(;A;)っ
(っ ,r ドドドドド・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧ 知らんがな
⊂( ´・ω )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |ドドドドド・・・・・
三 `J
こうじゃね?
- 622 名前:なごみ :2010/07/17(土) 20:04:11 ID:r8yX7YuJ0
- 審判が強そう過ぎて吹いた
なにこの歴戦の猛者ww
- 623 名前:なごみ :2010/07/17(土) 20:11:13 ID:F9Fo5Zfm0
- >>622
決勝の審判なら確か元警察官の人じゃなかったかな。
違う試合の主審だったっけ?
- 624 名前:なごみ :2010/07/17(土) 21:11:45 ID:Zodd23Gt0
- ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '' ):;:::)))) ::)))
(((; ;;:: ;:::;; (; )⊃ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ( O / ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; .| ( ) どどどどど・・・・・
し゜三
((;;; ∧_∧レッドカード!
((:: :■⊂( );;;; ; :)) どどどどど・・・・・
( ::: (;; `( ) ,) );:;;;)) )::: :; :))
(((;;;:: ;: ;; ;:::: し_i ;; ;:;::)) ::)
- 625 名前:名誤 :2010/07/17(土) 22:41:49 ID:cyCvQkWg0
- 地下鉄乗ろうとしたら、乗車待ちの列の中に全身ピンクでフリル付きまくりリボン付きまくりで裾が傘みたいに広がったスカートを身につけた派手な格好したお嬢さんがいた。
ちっこい子ならともかく高校生位と思われる体格でこれはなんか迫力があった。
なんかすげーなとか思いながらホームの奥の方に歩いて行くと似たような格好のふたり連れがいた。
仲間なのか!?
それからトイレ行って戻ると三人で談笑してた。やはり仲間だったらしいw
三人そろってさらなる迫力。
もう一人加わったら…。
- 626 名前:なごみ :2010/07/17(土) 23:03:32 ID:zU1nbxw10
- なごみというよりむしろ感動モノだった友人の話。
友人A:超マイナーなナマモノイラストサイト持ち。イベは創作で、
帝都のみ参加。通販はやっていない。
長年細々とやっていた友人に、ある日、閲の人からこんな内容のメールが届いた。
「(始めましての挨拶などの後)実は私、中学生のころから通わせてもらってて、
今月で20歳になります。Aさんのことはずっとファンで、本尊のことだけでなく、
色んな良い本や音楽と出会わせてくれたのもAさんでした。私の人生にAさんとの
出会いは無くてはならないものです。私はまだ地方の学生ですが、お金を貯めていつか
きっと、イベントでAさんの本を手にしたいです。(要約)」
Aは最近、「解析を見ると6年前からある県からたった一人、定期的にずっとサイト見てくれてる
人がいる。いつかコメントもらえたらいいなってずっと楽しみにしてるんだ。」と言っていた。
まさにBがその人だった。
Bといつか会えたとき、一緒に本尊について語ったり、お酒を飲んだりできたらいいな。と
Aは目を輝かせながら言っている。描くモチベも俄然上がったらしいww
お互いの想いのすごさと、歳月の流れの早さを、しみじみと噛み締める話でした。
- 627 名前:なごみ :2010/07/18(日) 10:17:16 ID:hok/b7n60
- >>626
5回読み返してなんとなく把握したけど一応確認させてくれ
「まさにBがその人だった」で、いきなりBという人が登場してるけど
20歳になった閲の人=Bでいいんだよな?w
- 628 名前:なごみ :2010/07/19(月) 14:20:13 ID:j1nMBUnc0
- >>627そうです。文章力の無いカキコで申し訳ない;
- 629 名前:なごみ :2010/07/19(月) 14:52:37 ID:WuyI460B0
- 隠密すぎ。
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto2317.jpg
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto2318.jpg
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto2319.jpg
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto2320.jpg
- 630 名前:なごみ :2010/07/19(月) 16:39:56 ID:873RDuI+0
- >>629
光学迷彩か!wwwww
- 631 名前:なごみ :2010/07/19(月) 17:26:00 ID:BP4mMqhO0
- >>629
プレビューの小さい画像見て、何かみっしり怖い物が写ってるのかと思ったwwww
擬態すごすw
- 632 名前:なご :2010/07/19(月) 22:57:16 ID:F5isHsK50
- 葉っぱはともかく、絨毯は飼い主わざとだろ!w
- 633 名前:なごみ :2010/07/19(月) 23:03:07 ID:/I2HB4UE0
- わざとだとしても
白黒二匹はともかく
グレーはよくそっくりな柄を見つけてきたなーと思う
飼い主も執念で探したのかもw
- 634 名前:なごみ :2010/07/19(月) 23:19:07 ID:ptbGMz6p0
- >633
いやまて、逆に考えるんだ。
猫にそっくりな柄を探してきたのではなく、柄に合わせて猫が変わったと(ry
……3Dレグザがついに発表されたかと思ったのに。なんてフェイントをorz >まとめの人
- 635 名前:なごみ :2010/07/20(火) 20:49:01 ID:UMAI06wx0
- まとめサイトの水木ロード写真展すげえww
管理人さんのコメントが可愛いwwもう大好きだ
- 636 名前:なごみ :2010/07/21(水) 00:04:05 ID:EuT3ge6n0
- 水木ロード写真の展示が始まったの確認した日はリロードしまくったぞwww
でもまだコンプ出来てない気がするぐらいだからすげー
コメントも面白いしまとめてくれるしいいよな
- 637 名前:なごみ :2010/07/22(木) 02:29:25 ID:ww62MU7y0
- まとめ管理人さんはiPad購入されたのだろうか…
お花見写真とか綺麗だし、過去スレの話題が出るとこっそりリンク張ってくれたりするし
管理人さん発のプチ情報にはいつもなごませてもらってますw
- 638 名前:なごみ :2010/07/23(金) 10:21:19 ID:6qVLe1rP0
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/21(水)
┏ ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇> ミ ; 、'’ │ て く
┠─ム┼. ';, ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ;;, ,;⊃ o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
話 は 聞 か せ て も ら っ た !
>>1 に は 山 ほ ど 説 教 が あ る !
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/21(水)
┏ ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .;゙ ミ/^l _∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ ヽ、,;' ;ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< ⊂ミ===========;; 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇> ミ ; 、'’ │ て く
┠─ム┼. ';, ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ;;, ;;;, o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ ""゙∪''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
ス マ ン 乗 り 込 む 場 所 間 違 っ た
>>211
せめて散らかさずに帰れwwwwwww
- 639 名前:なごみ :2010/07/23(金) 12:36:19 ID:oZVEzteni
- 何で行きと帰りで違う窓をブチ破るんだw
- 640 名前:なごみ :2010/07/23(金) 13:03:31 ID:oQosXRiy0
- そりゃ乗り込む場所を間違うくらいだから、出ていく場所も間違うだろうw
- 641 名前:なごみ :2010/07/23(金) 13:08:44 ID:mBM/DRGA0
- 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243817632
腹痛いwww奥さんにも旦那さんにも和んだw
- 642 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/07/23(金) 13:11:23 ID:D4xMuLCH0
- >>641
いいかげん程々にしとかないと、
ホントに脳溢血かなんかで倒れても本気にされなくて手遅れになりそう。
ごめん、暑過ぎて心が荒んでるんだ。
- 643 名前:なごみ :2010/07/23(金) 13:14:20 ID:Iqy4o8w/0
- 自覚があっても言うのね…なごめないじゃん
奥様いいなーアイデアが全部ツボだww
- 644 名前:なごみ :2010/07/23(金) 16:40:27 ID:0RZqZ17zP
- 奥さんかわいいw
ワニに食べられていたが個人的にツボったww
- 645 名前:なごみ :2010/07/23(金) 16:53:40 ID:6qVLe1rP0
- これ思い出したw
211 素敵な旦那様 :2005/04/06(水) 10:51:23
同級生と中華街に行くとか言ってた日、家の前まで来るとイイ匂い。
ウキウキしながらドアを開けたら、にっこり笑ったカミさんが
ホンコンソース焼きそば(知ってる?)のキャラみたいなカッコで
ソデに手を入れて
「アぃヤー、お帰りアルヨー!」
ヒザから崩れ落ちたね。ナマズヒゲまで付けてるし。
そのヘンな服は小ネタのためにわざわざ買ったのか。
「そうアル。アナタ帰り遅いから何度かスに戻って大変だたアルネー」
「あーパパアルー」娘もかよ!
・・・・バカだこいつ、バカすぎる。
あまりのバカさ加減に、涙が出た。
ああ俺、結婚して良かったなあ。
ホントに良かったなあ。
- 646 名前:なごみ :2010/07/23(金) 16:58:49 ID:0jg6vHq+0
- >>645
なんか涙でた。疲れてるのかな
- 647 名前:なごみ :2010/07/23(金) 19:01:28 ID:81Sg1r7q0
- >>638
>>641
おまえらの巡回先が推測できるぞw
……貼ろうと思ってきたら……
- 648 名前:なごみ :2010/07/23(金) 22:17:04 ID:ya1Jj3Fh0
- 既男板かどこかで奥さんがシュラフ被ってタラコになってたのもあったな。
- 649 名前:なごみ :2010/07/23(金) 22:20:57 ID:ya1Jj3Fh0
- 自己解決
254 素敵な旦那様 sage New! 2005/08/17(水) 20:28:30
さっき帰宅したら、嫁が赤い寝袋に身を包み、ピョンピョン跳ねながら
た〜らこ〜 た〜らこ〜
γ´⌒ヽ た〜っぷり た〜らこ〜
| ( ゚д゚)
| |
l l
〉 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
と、歌いながら出てきた。
で、もつれて玄関で派手に転倒した。
- 650 名前:なごみ :2010/07/24(土) 08:44:41 ID:R6CF/fymP
- 世の中には素敵な夫婦が沢山いるんだな…
- 651 名前:なごみ :2010/07/24(土) 10:48:57 ID:wYWKu6xO0
- お子さんができたら、大きくなって友達のうちに行ったとき
そこのうちのお母さんが何もしないのにびっくりするんじゃないか?
- 652 名前:なごみ :2010/07/24(土) 14:46:09 ID:yymgLScn0
- 5年たってるならありえるw
- 653 名前:なごみ :2010/07/24(土) 15:13:46 ID:yymgLScn0
- あ、Google先生はミュシャかな?
- 654 名前:なごみ :2010/07/24(土) 22:52:17 ID:hHcCqcZV0
- グラサン注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=a2F975_MBBk&feature=player_embedded
- 655 名前:なごみ :2010/07/25(日) 17:55:11 ID:cdfuofNNO
- 実家帰ってきて思い出した。
小学生の頃、他より出遅れて咲いた赤いチューリップの中に、
えらく早生まれの蛍が入ってた事がある。
多分なかなか見ない光景で、家族一同静かに見守りながらなごんだ記憶。
川の工事があってから蛍が消えちゃったから、もう二度と見られないだろうなあ。
当時カメラ付携帯が発売すらして無かったのが惜しい。
- 656 名前:なご :2010/07/25(日) 19:39:17 ID:BqIJ4ZXiO
- カメラ付き携帯なんか無かったからこそ>>655の心に焼きついた
かけがえのない家族との思い出なんだと思う
- 657 名前:なご :2010/07/26(月) 14:48:49 ID:C/bz3daX0
- >>655-656
なごんだというか、じーんとした
創作煮詰まってクサクサしてたのがどっかに行ったよ
ありがとう!またがんばってくる!
- 658 名前:なご :2010/07/27(火) 03:38:07 ID:6rPPO37J0
- ふと急に推理小説の王道なやつが読みたくなって
ブクオフで色々まとめ買いしてきたら
その中の「オリエント急行の殺人」の文庫本に
電車の切符が挟まっていた…
喜多方駅から1200円だった
平成2年のものでまだ硬券だったよ
客室見取り図のページに挟んであったんだけどその気持ちはよくわかるw
この人は喜多方駅から何処に行くつもりだったのかなあとか
切符なくしちゃって慌てなかったのかなあとか
いろいろと思いを馳せたらなんだかほのぼのしてしまった
- 659 名前:なごみ :2010/07/27(火) 14:30:23 ID:s4DDZ/gu0
- >654
服装以外どこにもレザボア・ドッグスの面影が残ってないw
- 660 名前:なご :2010/07/27(火) 15:53:56 ID:BykkWU/10
- 658で思い出した。
新幹線で出張する時、軽いミステリを二冊ほど持って乗り込んだんだけど、
途中で読み終わっちゃった。向かいの乗客もやっぱりミステリを読んでて
読み終わったみたいだった。
どちらともなく話をして、お互い違う方向ではあるけど
さらにまだ乗り継いでいくことが判った。
そのミステリをとっかえっこして乗換駅で別れた。
なんとなく和んだ思い出。
- 661 名前:なごみ :2010/07/27(火) 17:18:58 ID:xnJMAtRx0
- >>660
なにそのいい話…
- 662 名前:和み :2010/07/27(火) 17:27:02 ID:0NnyGE530
- 生活板より
465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 01:22:41 ID:L5SNTmu8
ど田舎の実家にいた時の話なんだけど、酔った父親が途中で迷い犬保護して帰ってきた。
耳のとこのフサフサした飾り毛とか半端に巻いた尻尾とか、
こうやって人懐っこいとこなんかうちの犬そっくりだろお〜って
迷い犬を撫でまわしながら父親が嬉しそうに言ってたけど、
お父さんそれどう見てもうちの犬です。
469 名前:465[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 02:12:59 ID:L5SNTmu8
>>467
家人が気づかぬうちに首輪抜けをして近所をうろついていたみたい。
ど田舎のことだからまあ何事もなかったけど、
一応その後首輪を新調して抜けないようにしました。
>>468
朝、犬小屋覗いて一瞬「あれ一匹しかいない」みたいな顔してたけど
すぐに自分で気づいたみたいです。
−−−−−−−−−−−−−−−
とーちゃんかわええw
- 663 名前:なごみ :2010/07/27(火) 18:04:25 ID:T++7aMmf0
- 犬wwwwww
- 664 名前:なごみ :2010/07/27(火) 19:55:06 ID:qX7vJVxb0
- >>660
これぞ同好の士の交流って感じでいいな…
- 665 名前:なごみ :2010/07/27(火) 20:37:52 ID:Qe86eGST0
- >>662
トーチャンwww可愛いなwww
- 666 名前:なごみ :2010/07/27(火) 20:44:59 ID:VX904Kra0
- 今日の帰り道、駅の近くの小料理屋さんのシャッターが閉まってて
「勝手ながら孫誕生の為しばらく休業致します」って貼紙がしてあった。
それだけで和んだんだけど、よく見ると貼紙の余白に
「おめでとう」「良かったね」とかいっぱい書き込まれてあった。
はがしに来た店主が書き込みに気付いた時の事を想像するとニヤニヤしてきた。
お孫さんが元気に大きくなりますように。
- 667 名前:なごみ :2010/07/27(火) 22:35:33 ID:HriDkrWf0
- いいなあ
地元に愛されてるんだなあ
- 668 名前:なごみ :2010/07/28(水) 17:42:15 ID:Fdiy2xT+0
- >>641
ぐぐったら歌になってたwwwwww
ニコニコ動画注意
【初音ミク】家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11480547
- 669 名前:なごみ :2010/07/28(水) 22:28:50 ID:z1vBID9a0
- >>668
今年の紅白出場決定だなw
- 670 名前:なごみ :2010/07/30(金) 16:58:03 ID:MFsP2GvuP
- 和んだ。
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/49190
コソアン、動物注意。
- 671 名前:なごみ :2010/07/30(金) 17:17:35 ID:s7yib33/0
- >>670
25皿wwwパパかっけえ!
- 672 名前:なごみ :2010/07/30(金) 22:05:12 ID:kvCxW2Bz0
- http://rocketnews24.com/?p=41651
ハメ撮り注意
そんな物に●をハメて抜けなくなっちゃうなんて、イケナイ子・・・
- 673 名前:なごみ :2010/07/31(土) 00:24:00 ID:EntnMfRIQ
- 製菓板質問スレより
753:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/30(金) 20:13:58 ID:MpVpkcSt [sage]
>>751
>>752
ありがとうございます!
それが、父はダイエットを家族に悟られたくないようで、「最近急に甘いものが嫌いになった」設定でいます。
「なーんか甘いのイヤになっちゃってさー」とか言いながらブラックコーヒーちびちび飲んだりしてます。
そんな状況なので、アドバイスしにくくて困ってました。
シロップの話ありがとうございます!ノンカロリーのガムシロとかならコーヒーにも使えますね。父に大量購入したいと思います、ありがとうございました!
- 674 名前:和み :2010/07/31(土) 15:38:58 ID:R+5dp4ZX0
- 好きな言葉スレを見てて和んだ。
===============================================================
720 名前: 好き [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 09:09:53 ID:p7i5GTyL0
ラピュタ雲
実家周辺で、語り継がれている(?)言葉
まるでラピュタが隠れてそうな、でっかい入道雲、積乱雲のこと
夢とロマンが詰まってる気がして大好きです
こないだ久々に実家に帰省したんだが、近所のお子様が「ラピュタ雲!」って
叫んでて驚いたんだ
自分も小さいころに使ってた言葉だったから
721 名前: 好き [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 09:13:27 ID:Cm3Tm3Se0
>>720
いいな。使ったことはないけど意味がわかる
722 名前: 好き [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 10:23:54 ID:dyjFD1NpP
うちでは「竜の巣だ!」だなw
723 名前: 好き [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 20:41:27 ID:0uaceuR60
>>720
もしかしたらご近所さんかもw
うちの周辺もそうだ
お母さんあの中絶対ラピュタあるよ!と娘に言われてほっこりした記憶がある
===============================================================
なんか子供時代の純粋だった心を思い出させてくれた。ありがとう。
- 675 名前:なごみ :2010/07/31(土) 15:45:20 ID:IoBU97BN0
- >>674
うちの家は車から綺麗な夕焼け空が見えると
母「ファールコーーン」
私と兄「アートレーーユ」
って叫ぶルールがあった
母はファルコンみたいな低い声作ってくれてたが
今思うと名前が逆だw
- 676 名前:なごみ :2010/08/01(日) 10:22:02 ID:RL0MtBVE0
- 八月の書き込み一番乗り!
うちの兄貴は大層な動物好きで、特に猫への愛情は常軌を逸したものがある。
そんな兄貴に厨房時代、どちらが長く猫を触らずにいられるかという下らない遊びを提案したことがあった。
兄貴も乗り気で了承し、部屋にいた愛猫を前にいざスタート。
直前まで触っていたとはいえ、禁を課せられると途端に破りたくなるのが人間の性である。
そこで俺はトイレへ行くふりをして部屋を出て、兄貴が我慢できずに触るのを待つ作戦に出た
数秒、部屋の外で待ち、突然ドアを開けるとそこには……
猫に触れるか触れないかの位置で顔を止め、くんかくんかする兄の姿が。
触りたい、でも触れないというジレンマが、兄貴にその姿勢を取らせたらしい
「罠だったのか…」と呟く兄の顔は今でも忘れられない
- 677 名前:なご :2010/08/01(日) 19:54:55 ID:cBSW5oLH0
- 妙な行間が気になって仕方ない
携帯なら分からんでもないがパソで何故
- 678 名前:なごみ :2010/08/01(日) 22:18:01 ID:R1Qk+QSc0
- ねこ注意
tp://www.magneko.com/
楽しみ方がところどころおかしいw
- 679 名前:679 :2010/08/01(日) 22:40:34 ID:demzQMdB0
- >>677
規制されてシベリアのレス代返を利用してるので……
文章を書いたのは携帯ですが、書き込んでくれた方がPCだったようです
このスレの雰囲気が好きで参加したかったんだけど、なかなか良和みには出会えないですねぇ
- 680 名前:なごみ :2010/08/01(日) 23:00:51 ID:cv1LZ5rl0
- いやいや兄ちゃんの話面白かったよ
- 681 名前:なごみ :2010/08/01(日) 23:39:13 ID:4V7bueHFQ
- 196 名前:彼氏いない歴774年 メェル:sage 投稿日:2010/07/27(火) 07:37:43 ID:fh36RZeE
居酒屋で隣で飲んでた、二十代の学生っぽい男二人。
男1「お前のブログの上の方にさー、女の子のペケペケペケを保健室で見ちゃった!っつーバナーあるだろ?」
男2「ああ」
男1「俺昨日ティッシュ準備してクリックしたんだよ。でも心霊写真特集ってなんだゴラァァァァ!!ブッ殺すぞお前ェェェ!!!」
男2「ナノ単位で俺悪くない」
急にキレ出すからびっくりした。
- 682 名前:なごみ :2010/08/02(月) 00:18:34 ID:yaU6/Rx10
- もしや男2はキョンか
- 683 名前:なごみ :2010/08/02(月) 01:12:35 ID:habvlm+J0
- こんなことで夜中に笑うなんてwww
- 684 名前:なごみ :2010/08/02(月) 02:17:13 ID:QWRjbUN5P
- >>682
ということは男1は谷口か。
- 685 名前:なごみ :2010/08/02(月) 06:09:48 ID:o/jQHrWS0
- >>681
なごんだw
男2は確かにナノ単位で悪くないwwww
- 686 名前:なごみ :2010/08/02(月) 11:12:17 ID:BkGan/at0
- 脳みそが良い具合に溶けた…
寺注意ニコ注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11069625
- 687 名前:なごみ :2010/08/02(月) 14:21:48 ID:iLY3/W/Z0
- 目の前で財布から小銭ばら撒いた人がいた
周りに居た人達が急に方向転換して群がる
遠くに転がったのを見た人が拾ってくる
10秒後ぐらいに落とし主の元に皆集まる
動揺と感謝であわあわした落とし主は
無言無表情で去っていく皆を見送ることしかできない
なんという拷問か
- 688 名前:なごみ :2010/08/02(月) 17:22:42 ID:H83Kxz3W0
- 168 :可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:02:27 ID:AYb/iQhk0
この暑いのに近所からのSOSがあってでかけてきた。
何事かと思ったけど、どこかのお宅のガーデニング用のネットに
がんじがらめになってパニックになってる猫がいた。
文字にできないうなり声上げて回転毛玉みたいになってるorz
これうかつに手出すと回転する刃物触るのと同じだから・・・やだなぁ
敵意ないのをわかってもらうために昔話をした。
「むかしむかしあるところに・・・」ってやつ。ちょっと稲川淳二入ってた。
猫の顔が怒りのシャー顔からAAでよくある眉間にシワで口あけたポカーン顔に変わって
無事救助できたけど。
第一発見者が飼うと言ってくれたけど、あのマヌケぶりは飼い猫だと思う。
- 689 名前:なごみ :2010/08/02(月) 18:07:11 ID:kI9uFv+D0
- ∧_, ._
( ゚ Д゚)
- 690 名前:なごみ :2010/08/02(月) 19:13:57 ID:H83Kxz3W0
- ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064500/00064545-B.jpg
ちょっと川の様子見に行ってくる
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 691 名前:なごみ :2010/08/02(月) 19:21:45 ID:H4UAMfW70
- 夜トイレに行くのに飼い主を起こして連れて行くんですね、わかりますw
それにしても猫を魅入らせるとは、どんな怪談だったのかが気になる・・・
- 692 名前:なごみ :2010/08/02(月) 19:37:51 ID:up4z3Itf0
- >>691
語り口調が少し稲川淳二入っただけで、話自体は「昔話」じゃないの
- 693 名前:なごみ :2010/08/03(火) 02:04:02 ID:ntF5w+Y+0
- 赤猫か猫岳の猫だったんじゃないかな
- 694 名前:なご :2010/08/03(火) 13:14:30 ID:j1MnD28Y0
- 17 アニオタ(アラバマ州) sage 2010/07/22(木) 00:13:10.11 ID:dQwkzCey
初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった
東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら
「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
と預かってくれた
3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、エネルギーとエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」
と言われた。泣けた。
マジ
- 695 名前:和み :2010/08/03(火) 13:15:11 ID:S5hKDz1M0
- ええ話や
- 696 名前:なご :2010/08/03(火) 13:41:39 ID:n7LOLLtI0
- いい話だけど
>「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
ここで吹いた
東芝社員としての義務感に目覚めたんだろうなw
- 697 名前:なごみ :2010/08/03(火) 16:41:06 ID:qiQUdJoy0
- 猫がんがれww
347 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/07/25 19:57 ID:???
荷物を詰めたらオレの手では重くて持ち上がらなかった。
前日搬入で猫なんだがオレの家エレベーター無しの社宅。
25キロオーバーだったらヤバイと思って猫に電話したら
25キロオーバーなら「ヤマト便」ってのになるそうな。
「もし集荷の際によろしければドライバーに
25キロオーバーの荷物がありますと伝えていただければ
何 か し ら の 覚 悟 が出来ると思いますのでよろしくお願いします」
と言われた。
ちょっとワラタwwww
- 698 名前:なごみ :2010/08/03(火) 19:55:48 ID:bSx7xgx20
- >>697
油断して持ち上げて腰コキッってなる人多いからな…
そりゃ覚悟もいるんだろうw
まとめ管理人さん妖怪写真ありがとう!
というかコメントが面白すぎるwww
- 699 名前:和み :2010/08/03(火) 21:30:34 ID:bg+ZKcS20
- >>697
軽すぎてひっくり返った人もいたよねw
- 700 名前:なごみ :2010/08/03(火) 22:38:48 ID:jQF5Z9Yq0
- 424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 15:24:46 ID:sagYyoTs
プールか・・・季節柄そういう話題が増えるねえ
コンビニで、日焼けしたチャラい兄ちゃん二人連れ。
片方(A)は、市営プールで泳いできた話をしていたが。
A「そんで、飛び込みとかしてみたらよー・・・めっちゃ腹打って、いてーのなんのって」
B「あーwwwあるあるwww」
A「そしたら、見てた小学生?ガキどもがさー、へたくそ!へたくそ!!って指さしてさ・・・」
B「うわ生意気ーむかつくw」
A「オレもそう思ったんだけど、そいつらがまためっっちゃうまいのよ・・・」
B「飛び込み?」
A「飛び込み。もうすいすいすいーっって感じで」
B「あぁークラブとか入ってんじゃね?お前も教えてもらえばよかったのに」
A「うん、教えてもらった」
B「マジかwww」
A「でもよく解らんかったwwwあいつらパネぇよマジwww」
小学生にしごかれる兄ちゃんを想像した。
- 701 名前:なごみ :2010/08/03(火) 23:26:41 ID:SX2rcEum0
- >>700
こないだの鉄腕のリーダー思い出したw
子供に教えてもらうなんてAは素直な性分なんだろうなあ
- 702 名前:なごみ :2010/08/04(水) 02:59:27 ID:EF3yAQI90
- 821 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 08:41:41 ID:VH7eENut
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 昨日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
822 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 09:13:47 ID:3L4FV4lb
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
じわじわくる
- 703 名前:なごみ :2010/08/04(水) 03:37:01 ID:2wrLs6Yn0
- >>702
下のマジレス云々は初めて見たww
確かにじわじわくるな
まとめ管理人さん、御大ご夫妻写真のコメントですが
大河ドラマじゃなくて朝の連続テレビ小説だと思いますよ
- 704 名前:なごみ :2010/08/04(水) 09:17:03 ID:IdObU66A0
- 太陽だけに丸く収まるんだなw
まとめページ今見てきたら管理人さんからの暑中見舞い写真が。
いつもほんとうにありがとう。
- 705 名前:なごみ :2010/08/04(水) 21:35:02 ID:qf/a5DIN0
- ネズミランド注意 なごんだじゃないかも
友だちに耳が似合わないって言われて、しかたなくチェシャ猫のパッチン止めを
気分だけでも味わいたくてバッグにくっつけてたんだ。
突然肩を叩かれて「すみません」って声がしたから振り返ったら
キレイなお姉さんが
「チェシャ猫が置いていかれてますよ。怪我しちゃうので、見ててあげてくださいね」
ってキラキラした笑顔で渡してくれて、
それが買った直後だったもんだからテンパって
「ありがとうございます、置いていかないようにちゃんと見ます」
としか言えなかった。
人の波ができてる中でわざわざ拾ってくれて、置いてかれてますよ、なんて
言ってくれたお姉さんになごんだ
- 706 名前:なごみ :2010/08/04(水) 21:38:19 ID:rerIeXtm0
- >>705
耳って●・●なカチューシャの事でいいんかな
お姉さん猫好きなんだろうな、なごんだ
- 707 名前:なごみ :2010/08/04(水) 21:41:28 ID:x1ex2Cb+0
- >>702の続き
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: (; ::;;;;;;;;:) ちょw
- 708 名前:なごみ :2010/08/04(水) 21:46:59 ID:qf/a5DIN0
- >>706
そう、キャラの耳がくっついたカチューシャ。説明不足ですまん
その後チェシャ猫をアトラクションで一回落としてしまった。
キャストの人がすぐに届けてくれたけど、
お姉さんに申し訳ないって友人たちにものすごい勢いで怒られた…
ごめんなさいお姉さん。
あの時のチェシャ猫は部屋の電気の糸のところにぶらさがって、入ってくる人を驚かせてます
- 709 名前:なごみ :2010/08/04(水) 23:06:57 ID:AMsflcSu0
- 先日地元の祭りに参加した。
40台程の祭車が神社に向かって並ぶ、地元で一番盛大な祭。
祭車の並ぶ順番は毎年くじ引きで決めていて、今年うちの町内はかなり後の方だった。
後の方の順番になると、並ぶ場所がすごく遠くなってしまう。
真夏の炎天下に祭車を引いて、2時間くらいかけて歩くんだが
その道中、少しでも涼しくしようと打ち水をしてくれていたり
冷えたお茶を振舞ってくれる人達がいたりして、とても助かった。
そして所定の場所に着くと「遠くまでようこそ!歓迎○○町のみなさん」と書いた
手書きの看板まであったw (並ぶ場所の町の人達が作ってくれたようです)
同じ祭に参加してる一体感や優しさにすごく和んだ。
- 710 名前:なごみ :2010/08/05(木) 00:40:22 ID:zhwIzIuz0
- >>703
地元民的には大河クラスということで一つ……
- 711 名前:なごむ :2010/08/05(木) 15:17:04 ID:fhOPFSxwO
- 私は身長が147cm。
満員電車に乗ると潰されたり、頭に本や新聞置きにされることは日常茶飯事。
この間、終電間際の激混みの電車に乗った。「また酸素薄くなるな〜」とか「潰されるなぁ」なんて思いながらぼ〜としていた
停車した駅で乗車する人達に押されまくり潰され……気がついたら綺麗なお姉さんの放漫な胸(推定F)に顎を乗せるように密着してた。
離れようとしても身動きが取れないし…とりあえず謝る。
放漫な胸と共に揺られること10分。
また乗車する人達に翻弄され、気がついたらお姉さんのお友達のこれまた放漫なバストにダイブ。今回は目の前に胸。苦しくて息ができなくなってきたのでなんとか顔を動かし脱出。
脱出に成功したものの…お姉さん友人の放漫な胸(推定G)に顔を乗せる形に。
すいません。すいません。と平謝りしながらも柔らかい胸が気持ち良くてついつい眠ってしまった
なにしてんだ私OTL
10分後、お姉さんたちは下車。
推定EとFの胸の感触と和まされたことに心でお礼をいいつつお姉さんの背中を見送らせていただきました。
同性だからと見逃してくれた優しいお姉さん。
ありがとう。
同性じゃなかったら痴漢になるのかな?とか思いつつ、男の人がおっぱい星人になる理由もわかったような気がする…そんな日だった。
- 712 名前:なごみ :2010/08/05(木) 17:58:51 ID:hVzibi3I0
- >>711
途中でお姉さんたち胸縮んでないか?
- 713 名前:なご :2010/08/05(木) 20:32:46 ID:92vbNKHr0
- >.>711
誤字に突っ込むのは無粋とわかっていても放漫には突っ込みたい
- 714 名前:なご :2010/08/05(木) 21:22:44 ID:BvgZLcjA0
- >頭に本や新聞置きにされる
自分はここにつっこみたい
- 715 名前:711 :2010/08/05(木) 21:37:07 ID:fhOPFSxwO
- すいません。
すいません。
間違えて下書きをコピペしてました。
お姉さんの胸はFG。
放漫は→豊満。
頭には→頭を
です。
お姉さんの胸で窒息してきます。
- 716 名前:なごみ :2010/08/05(木) 21:48:24 ID:0c5aQhnCP
- >>715
ちょっとまてその死に方は許さんww
- 717 名前:なごみ :2010/08/06(金) 21:29:02 ID:V0AVJWFf0
- >>715
お前を死なせる訳にはいかない。
俺が身代わりになるから今すぐ逃げるんだ!
- 718 名前:なご :2010/08/06(金) 21:35:32 ID:zX3hhb1d0
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/e/2efc870d.jpg
群馬の皆様お疲れ様です
- 719 名前:なご :2010/08/06(金) 21:49:46 ID:7erkv4E40
- >>718
なごめないwけどワロタw
舞鶴の悲劇、再び!
- 720 名前:なごみ :2010/08/06(金) 21:50:21 ID:LKKFLEfk0
- 群馬・・・マジ!?
- 721 名前:なごみ :2010/08/06(金) 22:14:48 ID:atq4+0j90
- 5日の群馬県前橋市の最高気温は36℃。
この画像の群馬の前日比が-1℃だから、誤字
- 722 名前:和み :2010/08/06(金) 23:05:35 ID:QxLE/rmb0
- ttp://jlab-dat.uploda.info/s/28117.jpg
ねぶた祭りで気になった物
- 723 名前:なーご :2010/08/06(金) 23:35:09 ID:VeQXWSy10
- >>722
消防なのに燃え滾っているとはこれ如何に
- 724 名前:なごみ :2010/08/07(土) 00:00:45 ID:7jyau5oZ0
- >>722
消防地獄変の背後のハネトンも気になる
- 725 名前:なご :2010/08/07(土) 00:04:52 ID:MEO3LT7X0
- >718
ちょwwwwwwwwww
- 726 名前:なごみ :2010/08/07(土) 00:09:01 ID:qAxizOUy0
- >>724
え?ハネトンがメインじゃないの?w
ていうかその前の燃え滾ってる消防にハネトンが飛び込んで、
焼き豚or救出劇という合わせ技なのか…?w
- 727 名前:なごみ :2010/08/09(月) 03:30:59 ID:uZ5CwMJX0
- 477 名前:ギギギ [sage] 投稿日:2010/08/08(日) 13:21:45 ID:GkXYKjNF0
_,,..,,,,_ モシャ
(( ./ ・ω・ヽ ))
(( l , ', ´l モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
この動物は現在ワロス草の激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのwが必要なのです。
かわいいwww
- 728 名前:なごみ :2010/08/09(月) 13:29:51 ID:bhwm/6xS0
- そんな生物どうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 729 名前:なごみ :2010/08/09(月) 14:00:38 ID:xevUGaDe0
- >>728
養う気満々じゃねえかwwwwwwww
- 730 名前:なごみ :2010/08/09(月) 14:15:06 ID:uiIeDJsYP
- _, ._
( ・ω・) んもー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 731 名前:なご :2010/08/09(月) 14:35:39 ID:QRSq205x0
- 刈るなwww
- 732 名前:なごみ :2010/08/09(月) 15:21:35 ID:Ypy/3G7z0
- 餌刈るなwwwwwwwwwwwwwww
- 733 名前:なごみ :2010/08/09(月) 15:24:45 ID:d6CqbjqV0
- WWWWWWWWWWWW 猛暑だからすぐに育つよ
- 734 名前:なごみ :2010/08/09(月) 15:36:25 ID:JguGp3cr0
- >>733
すごい育ちっぷりにwwwwwwwwwwwwwww
タネもまいときますね....................
- 735 名前:なごみ :2010/08/09(月) 16:39:59 ID:4Hkr5GT90
- あっ・・・
wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 736 名前:なごみ :2010/08/09(月) 17:23:32 ID:d+Kim5nu0
- ( )
_,,..,,,,_ ノ
./ ・ω・ヽ‐、__ ケプッ
l l
、、、、、、、、、、`'ー---‐-‐--´wwwww
- 737 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/08/09(月) 18:45:35 ID:dTK7AX4z0
- 友人の話。
昨夜は地元の夜祭りだった。花火大会もあった。
友人の同僚は、たこ焼き/かき氷屋へとカキ氷を買いに走った。
彼の毎年の習慣だ。
「花火大会の時だけは、ともちゃん(カキ氷屋)でイチゴ金時を買う」
今年のイチゴ金時は、店頭の張り紙に無かった。
宇治金時も、ミルク金時も無かった。
どうしたのだろう。小豆価格が高騰したのだろうか。
同僚「おばちゃーん、金時はどうしたん?」
おばちゃん「それがねー、高校生が『キンジ』とか読むもんやから」
これじゃ商売にならんと思って、今年から取り扱いを止めたそうな。
高校生のみんな!『金時』は『きんとき』って読んでくれよ!
- 738 名前:なごみ :2010/08/09(月) 20:31:23 ID:AOqm64sd0
- 「イチゴ&あずき」「抹茶&あずき」「練乳&あずき」でおk
- 739 名前:なご :2010/08/09(月) 21:22:48 ID:q5dcIgYd0
- そうやって逃げ道を用意するから漢字読めない子が益々増えるんだろ…
- 740 名前:なごみ :2010/08/09(月) 21:23:48 ID:Drhtx5RL0
- ふりがなをふればいいだけ
写真もつければ完璧
- 741 名前:なごみ :2010/08/09(月) 21:31:07 ID:SIBRKPOR0
- なご…?
- 742 名前:なご :2010/08/09(月) 23:02:18 ID:auErcuNK0
- まとめサイトの写真の多さにワロタ
遅くなったけど管理人さん残暑見舞いありです
- 743 名前:なごみ :2010/08/11(水) 01:32:23 ID:h8mzAhIwO
- 通帳記入した帰り道。
近所の公園によってそこにいたノラネコ(ねこまた。私命名)に通帳をみせてみた。
すると
猫又@?(・ω・)じー
猫又AΣ(°□°;)
猫又B(´・ω・`)大丈夫?
の流れでこんな顔された。
確かに残高18円しかなかったし、最近話しに行かなかったかもしれないけど……
常に30a〜1bをキープして触らせてはくれないねこまたが心配してくれたことに、泣きそうになってしまったよ。
そしての通帳はねこぬこ貯金と命名して数百倍になるようにがんばろうと心に誓ったよ。
- 744 名前:なごみ :2010/08/11(水) 08:31:53 ID:QGB4F9Lr0
- せめて1000倍くらいにしたほうが…
(人の通帳のことは言えんが)
22222円目指そうよ!
- 745 名前:なごみ :2010/08/11(水) 09:34:46 ID:hyr1kg0f0
- そして端数でカリカリ買って、猫用煮干もつけてね!って言われるんですねw
- 746 名前:743 :2010/08/11(水) 12:19:07 ID:h8mzAhIwO
- 数百倍じゃいかんですな。
数百万倍になるようにがんばるよ!
- 747 名前:なご :2010/08/11(水) 14:07:18 ID:bjDg7tj80
- 動物って落ち込んでる時、気まぐれに慰めてくれることあるね。
この間近所のぬこがわざわざやってきてもふらせてくれた。
動物とか飼ってるともっとそういう機会あるんだろうな。
自分は身のまわりの人間にさえこんな心遣い忘れてるから反省したよ。
- 748 名前:なごみ :2010/08/13(金) 20:47:05 ID:2691fJaKO
- 822:名無しの心子知らず :2010/08/13(金) 19:14:47 ID:gvCWaRmO [sage]
「ジャージのおじさん」って変質者が近所にいるらしいんだけどさっき会ったのがそうなのか?
二十代の体育会系で上下ジャージ、やたら爽やかな変な人、だから間違ってないと思う。
排水溝のあみあみ蓋にベビーカーの車輪がはまって悪戦苦闘してたら、
後ろから「手伝いますよ!」と手を出してきてベビーカー排水溝からよけてくれた。
混乱しながらお礼を言ったら「あなたの笑顔が見たかったんだ!」と言い放ってなぜかがっちり握手したのちマラソン走りしていなくなった。
小さな町だから身バレしたら怖いけど、6時過ぎに子供が一人歩きしてたら目につくたびに交番まで引っ張ってったり
コンビニ前でたむろしてる不良に下半身見せて追いかけ回したり
立入禁止区域の溜池に入る釣り人あらば抱えて連れ出したり
夜中に可燃ゴミ捨てる人がいれば家までつけてってゴミ返却したり
いろんな変な伝説のある人。
なんかご利益あるかな。ちょっと嬉しかったなんて近所の人に言えないからここで吐く。
- 749 名前:なごみ :2010/08/13(金) 20:53:57 ID:OnKFOw7TO
- >>748
まさか松岡修造じゃあるまいな
- 750 名前:なごみ :2010/08/13(金) 21:25:30 ID:sedVr4qj0
- それ変質者じゃない、変人なだけのいい人だ。
- 751 名前:なごみ :2010/08/13(金) 21:46:08 ID:ebQyd9vX0
- 悪人かと言うと断じてNOだが
善人かと言われると「う・・・うーん・・・??」ってなるな
- 752 名前:なごみ :2010/08/13(金) 22:32:54 ID:xXCT/gaI0
- >コンビニ前でたむろしてる不良に下半身見せて追いかけ回したり
これは立派な変態さんだ……
- 753 名前:なごみ :2010/08/13(金) 22:42:43 ID:qpc3AeND0
- 確かに変態だが、これはある意味『変態という名の紳士』なのではないか?
- 754 名前:なごみ :2010/08/13(金) 22:59:08 ID:scxqmkxH0
- >コンビニ前でたむろしてる不良に下半身見せて追いかけ回したり
これだけは流石にアウトだなw
- 755 名前:和 ◆g0A3JSu6AE :2010/08/13(金) 23:13:00 ID:aWgu/V650
- 「下半身見せた」ということは
逞しい大腿四等筋と
食い込むおぱんつを
見せつけただけかも
うん、ちょっと無理のある弁護だった。
- 756 名前:なごみ :2010/08/13(金) 23:57:14 ID:sedVr4qj0
- 「これが私のおいなりさんだ」ですかw
- 757 名前:なごみ :2010/08/14(土) 00:00:24 ID:me14fyUUP
- >>755
いや、あり得る。納得した
- 758 名前:なごみ :2010/08/14(土) 08:28:38 ID:zMcbzfAi0
- なるほど、これが変態紳士か
- 759 名前:なごみ :2010/08/14(土) 09:25:42 ID:/Uc/iE0o0
- 実在するとは思わなかったなあ>変態紳士
- 760 名前:なご :2010/08/14(土) 10:24:06 ID:F3DisMr+0
- 遠くから一度見てみたい。 遠くからでいいw
- 761 名前:なごみ :2010/08/14(土) 23:26:57 ID:JKvWSQiz0
- 松岡修造が変態仮面のコスプレしているところを想像したw
- 762 名前:なご :2010/08/15(日) 13:56:39 ID:MWZnXDnT0
- 変態仮面がどんなものかわかっているのに
なぜかけっこう仮面を思い浮かべた
死にたい…
- 763 名前:なごみ :2010/08/15(日) 14:56:33 ID:beVn5LydO
- なら>>762を読んで最初に月光仮面が出た俺はどうすれば…
俺は死ぬ気ないからな!
- 764 名前:なご :2010/08/15(日) 18:38:21 ID:H5ZooekuO
- >>763
> 俺は死ぬ気ないからな!
ハライテー
呼吸困難になったではないかwww
- 765 名前:なごやん :2010/08/15(日) 20:27:20 ID:52WAWaS00
- 空見たらビックリしたwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2905268.html
- 766 名前:なごみ :2010/08/15(日) 21:06:42 ID:IZ3gYRFI0
- >>765
たしかにこれはビックリだw
- 767 名前:なご :2010/08/15(日) 21:38:10 ID:vKavsggk0
- 天狗じゃ! 天狗のry
- 768 名前:なご :2010/08/16(月) 02:43:17 ID:DCQyCEiz0
- >>765
!
- 769 名前:なご :2010/08/16(月) 12:03:38 ID:O1tUcU8wO
- >>768
「動くな」
- 770 名前:なご :2010/08/16(月) 18:49:48 ID:fWtNDvDVO
- ワンコ注意
この間、動物病院の前を通ったら、入り口の手前で抵抗の限りを尽くして
頑張っているゴールデンレトリバーと、頑張って中に入れようとしている飼い主さんらしき人を目撃。
「ちょっとチクってするだけだから!」って言ってる飼い主さんに、
さらに頑張って顔をそらしてるゴルの様子に、自分含めて通りすがりの
人たちが、老いも若きも(*´д`)な顔をしててなごんだ。
- 771 名前:なごみ :2010/08/16(月) 18:58:28 ID:FOPaab0U0
- flash板で紹介されるゲームには微妙な流行がある
防衛ゲームとかポイント・クリック系誘導ゲームとか脱出ゲームとか
で、今プチ流行になってるのが解体系ゲーム
最初は時計とかラジオとか、機械系のものを、なぜかかかっているパス解いたりして
分解していってたんだけど、最近なんだかネタが食べ物寄りになってきた
(ハンバーガーとか親子丼とか…)
で、今回公開されたのがこんなもの
ttp://www.poco2.com/gsur.html
……開けたくないと思ったのは初めてだw
- 772 名前:なごみ :2010/08/16(月) 19:39:44 ID:eZn+PFG40
- >>771
換気扇ワロタwww
- 773 名前:なごみ。 :2010/08/16(月) 19:57:55 ID:hAVGCe+v0
- >>771
アルファベットのパズルは解けた
地図(?)のパズルがどうしても解けない……orz
- 774 名前:なごやん :2010/08/16(月) 20:16:03 ID:JeFDp24v0
- 地図は表の国名がヒントです
- 775 名前:なごみ :2010/08/17(火) 16:28:15 ID:US7dcEWrO
- たまに海外サーバーのチャットをロムってるんだけどその時のなごみ。
因みに三人とも日本語だった。
読みにくかったらごめん。
中国女性「きょうはしずかね」
日本女性「人が少ないのかな」
スウェーデン男性「賑やかにしてよ」
日本女性「わあああああああ」
中国女性「うぇうぇうぇ」
スウェーデン男性「wwww」
中国女性「あいや」
日本女性「あいや、かわいいねぇ」
中国女性「アイヤ(中国語)」
日本女性「かわいい〜」
スウェーデン男性「かわいいな」
日本女性「aiya!」
中国女性「かわいい(はぁと)」
スウェーデン男性「wwww」
うまく書けないんだけど、この後も3人で歴史や文化の話をしてて凄く和んだ。
特に中国さんとスウェーデンさんは褒められなれてないのか、
日本人女性が「発音がきれいでいいね」、「風景がロマンチックで素敵」って褒める度に文字でもわかるくらい照れて動揺していたw
- 776 名前:なごみぃ :2010/08/17(火) 18:26:09 ID:71ZJuie30
- 13: 脚本家(千葉県) []:2010/08/13(金) 21:13:45.16 ID:mzKWLVpJ0
中古のフィットを買ったら、前のオーナーのお手紙が入ってた。
この車を買ってくれた方へ
初めて私が買った車です。大事に乗っていましたが、不具合があったらごめんなさい。
オイルは3000〜4000キロで代えてたので、エンジンの調子はいいと思います。
今後も大切に乗っていただくことを願っています。
・・・・
それから数年後に付きあった彼女から
「この車、手紙のってなかった?」
って訊かれた。
「何で知ってるの?」
と聞いたら。
「これ元私の車っぽいなって思ったから」
だって。
運命ってあるんだなって思った。
- 777 名前:なご :2010/08/17(火) 20:23:59 ID:C0g8fN7q0
- 大切に大切に乗ったんだなぁ
- 778 名前:なごみ :2010/08/17(火) 21:05:24 ID:CDoNEY2H0
- 車がご縁を取り持ってくれたんだな。
大切にされたものには魂が宿るというのは案外比喩じゃないのかもなー。
- 779 名前:なご :2010/08/17(火) 21:40:57 ID:gjJn3XkGO
- MEたんコピペとかあったしね。
アルジャーノンに花束を、の改変のやつ。
- 780 名前:なごみ :2010/08/17(火) 22:32:47 ID:igbyWfYk0
- 犬注意。
832 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/17(火) 21:38:24 ID:M0XSzemF
私じゃなくて犬が返した武勇伝。
車で5分くらいの所に大きい公園がある。
しょっちゅう行くわけじゃないんだけど、たまにワンコが「今日は公園気分(゚∀゚)!」って
時には公園へ連れて行ってた。夕方なので、暗くなる前に帰るよー、と一言添えてドッグラン内に
鎖はずしてほっといたら(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャとグルグル走る走る。
ああー、うちの○○タン、バカカワイイよ可愛い!と見守っていたらいきなり後ろから
突き飛ばされ、カバンをひったくられた。
いきなりすぎて何も出来ず頭真っ白になり転んだ瞬間、うちの犬がドッグランの柵を
飛び越え、「ウギャワワワワワワあwせdrftvぎゅにmwせdrf!!!」と引ったくり犯を
追跡、襲われてパニくる犯人をかみまくり、押し倒し、バッグを咥えて戻ってきた。
倒れたまま呆然としている私をものすごい勢いで私の顔をベロベロ舐めながらひったくり犯を
威嚇してたんだけど、引ったくり犯はそのまま逃亡。
結局ひったくり犯はつかまらなかったけど、家族からメチャクチャほめられた犬はあれから気を良くし
て、子供扱い?される。っていっても携帯がなったら一回自分が咥えて大丈夫、と判定してから
渡してくれたりとか、ジャーキの隠し場所を「ほらね?ここにあるからお腹すいたら食べるんだよ?」
と教えてくれたりで小さいんだけどww
携帯よだれまみれwちなみにアレから公園行くと、ボディガードよろしく私のそばから
離れなくなった。
ゴメン。チョい親バカ入ってますw
- 781 名前:なごみ :2010/08/18(水) 00:23:41 ID:JLu0uuGZ0
- >>780
すごいな。賢い犬だねえ。
- 782 名前:なごみ :2010/08/18(水) 06:26:52 ID:qRsHWV2V0
- >>775
3人ともかわええぇ…
- 783 名前:なご :2010/08/18(水) 14:26:35 ID:0YAQPBE0O
- >>780
うわ、頼もしいね!
判断力と行動力があって、さらに強いって最高じゃん。
しかも可愛いとか、痺れたよ〜。
- 784 名前:なごみ :2010/08/18(水) 15:46:03 ID:B1xDtXZM0
- >>780
犬種が気になる…
- 785 名前:なごみ :2010/08/18(水) 19:03:19 ID:yY0TjgozP
- >>780続き
841 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 23:48:04 ID:M0XSzemF
GJくれた人たちありがとう!
あれからうちの犬には、>>838の言う通り、子供扱いされてます。
夜、机で本を読んでたりすると袖をグイグイ引っ張られベッドに
無理やり詰め込み、わかったよ、と寝たフリするとフムー(´ー`)ーЭと
周りにおもちゃを散らばされたりとか、床にねっころがってゴロゴロしてると
洋服の首根っこ咥えられて、ソファーに連れて行こうとします。
一回それでお気に入りのカーディガンに穴が開いたのでチョット怒ったら
ジャーキーをくれた後、のし倒されてカーディガンを宝物隠し場にナイナイされました。
お前を赤ちゃんの頃から面倒見てたのは私だろう…と言うと
知らん振りされます。
これ以上はスレチなので、聞いてくれた方々、GJくれた方がたありがとうございました。
- 786 名前:なごみ :2010/08/18(水) 19:44:53 ID:/CTg9I5i0
- ゴールデンレトリバーとかサモエドかのモフモフさん系で想像したら萌えまくった
賢い子だなあ
- 787 名前:和み :2010/08/18(水) 19:46:58 ID:rB0QaJVn0
- でかいイヌだと子育てモード入るとすごいなw
- 788 名前:なごみ :2010/08/18(水) 23:02:09 ID:etO9e2Su0
- >>780の犬種、勝手にビーグルでイメージしてた。
それ以外の可能性があるって聞いて勝手にびっくりした。
- 789 名前:なごみ :2010/08/18(水) 23:34:27 ID:Fk7hf7qb0
- そこそこの大きさがあって、賢いっていうと、シェパードかレトリバーが浮かんだ
ドッグランの柵飛び越えるくらいだから、結構身体能力いると思うし
- 790 名前:なごみ :2010/08/18(水) 23:55:31 ID:JPH7idxB0
- >>789
私もREXみたいなシェパードを想像してた
ある程度大きくて、身体能力たかそうな犬種じゃないと無理だろうし
秋田みたいな大きめの和犬でも萌える
- 791 名前:なごみ :2010/08/19(木) 14:21:33 ID:oJhRNRlQ0
- 【自然】海底にカニの楽園 新潟沖の日本海、東京大開発の自律型水中ロボット「ツナサンド」が撮影
5 :名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:59:47 ID:fM+nx9Vk0
「ツナサンド」って命名はどうなの…
29 :名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:06:59 ID:fM+nx9Vk0
http://www.mechasys.jp/21COE/interview/interview12.html
>新たに開発したのが「ツナサンド(TUNA-SAND;
>Terrain base Underwater Navigable AUV for Seafloor And Natural resources Development)」です。
だって!
33 :名無しさん@十一周年(sage):2010/08/19(木) 14:08:35 ID:D3ZIMic+0
>>29
無駄にちゃんとした長い名称の略語なのがまたいい
35 :名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:08:57 ID:h1BPGRRqP
>>27
絶対に後付けだろwww
51 :名無しさん@十一周年(sage):2010/08/19(木) 14:13:33 ID:GD4WLV2r0
>>13
ttp://www.robocasa.com/modules/wordpress/index.php?p=9
Terrain base Underwater Navigable AUV for Seafloor And Natural resources Developmentの略だそうだ。
ここの研究室が作った航洋型水中ロボットの名前がr2D4だったりするのでどう考えても後付け。
他にもイクラ(Inertial Kinematic Underwater Robot Actuation)という水中ロボットも開発してる。
- 792 名前:なご :2010/08/19(木) 15:05:58 ID:zibp1zjw0
- 猫注意
985 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 10:32:05 ID:ZZLr7gUu
猫の話。
先日、雲一つない良い天気の日、よく見かける野良猫が、塀の上でうつらうつらしてた。
普段は私を見るとすぐに逃げていくのに、なぜかその日は身動きせずに半目を開けて箱座り?(足をぜんぶ体の下に隠す座り方)でいるので、
ちょっと近づいてみようかな〜と、ゆっくり寄って行ったら、
突然、同じ格好のままコローン、ドスッと塀から落っこちた。ほんと、まるでヌイグルミが落っこちるみたいに。
道路に落ちても身動きせずに半目のまま。
こんな、目の前で死なれちゃ嫌だしと思って、ショッピングバッグに入れて動物病院に持って行ったら、
結果は熱射病。
まさか猫が熱射病になるとは思ってなかったのでビックリした。
治療費に諭吉が飛んでさらにビックリした。
良くなったら元の場所に戻してやろうと思ってたのに(もしかしたら他の家の猫かもしれないし、野良猫は慣れないと聞いたので)、クーラーのある部屋から動こうとしない。
それどころか、勝手にタオルを数枚運んできて、ソファーの陰に巣作りしてる。
拾った場所に『迷い猫預かってます』のポスター貼ろうと制作してたら、ちょっと目を離した隙に口にくわえてブンガブンガ振ってボロボロにしてくれた。
保健所に飼い主から電話行ってないか聞こうと電話してたら突然飛び乗って足でケリッと電話機落とされた。
ネットの里親募集サイトに募集出そうとしたらキーボードに寝転がってびくともしない。
どうしたらいいの、これ。
- 793 名前:なごみ :2010/08/19(木) 15:59:19 ID:a1WvnHR20
- 前半はイイハナシダナーと思って読んでたが
後半ノロケにしか聞こえないw
- 794 名前:なご :2010/08/19(木) 16:21:34 ID:9eFXejsh0
- >>792の続き
990 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 10:59:21 ID:ZZLr7gUu
えええー飼える環境だけど一人暮らしだし猫飼ったことないし、
思ってたよりお行儀の良い、トイレもちゃんとできる良い子だから飼い猫な気がするし、
ガッツ石松みたいと思ってたけど洗って良く見たら可愛い顔してるし、甘えて『ぼがーん』て鳴くし、
探してる人がいたりうちより良い飼い主が現れると思うんですよ。
でも、探して居なかったら飼ってあげてもいいかな。
とりあえずコロンドスと呼んでます。
- 795 名前:なごみ :2010/08/19(木) 16:34:19 ID:tpLFnz9g0
- コwロwンwドwスw
- 796 名前:なごみ :2010/08/19(木) 18:31:18 ID:X5jSnsOO0
- もう飼って貰う気満々の猫だなw
そういえば、テレビで犬や猫も熱中症になるから飼い主は要注意って言ってたね
- 797 名前:なごむ :2010/08/19(木) 18:45:53 ID:nb+NLA830
- めざましで見たけど、俳優犬のカイ君も映画の撮影中しんどそうだったな
- 798 名前:なごみ :2010/08/19(木) 19:42:56 ID:bpnMEkxB0
- >>794
完全に下僕モード入りかけてるwww
まあ身体の大きい人間だってぶっ倒れるんだから
小さいし毛むくじゃらの犬猫が熱中症になってもおかしくないわな
飼われてるなら涼しい部屋とかに避難したり氷貰ったりできるけど
- 799 名前:なごみ :2010/08/19(木) 20:46:25 ID:q4QbCqCD0
- コロンドスわろたw
- 800 名前:なごみ :2010/08/19(木) 20:50:22 ID:D68aZUg50
- 塀からコロンと落ちてドスッと音がしたのだね。
悪いが笑った。カワエエ。
それどころじゃなかったろうけど
- 801 名前:なごみ :2010/08/19(木) 21:04:30 ID:wVdpXi9u0
- 野良は賢いって言うし
誰が助けてくれたかわかってるんだな
- 802 名前:なご〜 :2010/08/20(金) 08:38:51 ID:4ulD/DBp0
- 流れ豚切りスマン
ガンダム注意
ttp://www.shizushin.com/news/local/central/20100819000000000032.htm
ついでに ザクも作ってくれ
- 803 名前:なごみ :2010/08/20(金) 15:00:11 ID:zsxvBcAK0
- このコレジャナイクオリティがたまらんw
- 804 名前:なごみ1/2 :2010/08/20(金) 20:46:13 ID:94TijlsXP
- 前提 http://blog.murablo.jp/todou/kiji/146915.html
910 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:59:06 ID:X4Ix1Pey
まず、報告が遅くなって申し訳ない
5月の予定だった妹の結婚式は、結局先週ようやく挙げられた
俺の入院のせいで延期させてしまって、ほんと申し訳なかった
兄貴として情けない、最後の最後で妹の幸せを邪魔するとは
妹は綺麗だった
本当に綺麗で綺麗でまぶしくて立派で輝いてて、
でもなんか俺がつききりで世話してたころのちびの顔そのまんまな気がした
何でかな、大きくなってからはあんまりそんなこと感じなかったのに
ウェディングドレス着て完璧にメイクしてるのに
見れば見るほど泣きべそかいてたちっちゃいころそのまんまで
思わず笑ったつもりが号泣してしまった
絶対泣かないとか無理に決まってるのに強がってた俺が馬鹿だった
しかも最後に、これが一番の宝物、嫁入り道具に持っていくって
あのときの衣装だった
- 805 名前:なごみ2/2 :2010/08/20(金) 20:47:13 ID:94TijlsXP
- 911 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:00:28 ID:X4Ix1Pey
とっくに捨てたか失くしたと思ってた妖精の衣装
どっから見つけてきたんだお前
笑おうとするたびに涙出ちゃって
恥ずかしいやらみっともないやら
改めて見ると縫い目引きつれてひどい出来
なんか糸ほつれまくってるし
そしたらバックのスクリーンにお遊戯会の映像だよ
隠してたはずがコピーとってやがったちくしょう
もういいだろ、俺泣いてるだろ
目的は達成したはずなのに何だこの追い討ち
お前の方も泣きすぎてぐっしゃぐしゃのふにゃふにゃになってんじゃねーか
しゃくり上げてまともにしゃべれもしない
せっかくの化粧も落ちちゃって
ますますあのころの妹の顔になった
これからこいつを守ってくのは旦那の役目になるんだと思ったら
ほっとしたような、寂しいような、誇らしいような
やっぱ寂しいです
全然手短じゃない上に意味不明
スレ汚しは消えます
ほんとごめん
- 806 名前:なごみ :2010/08/20(金) 20:51:58 ID:RRWrpktH0
- >>804
だからここはなごみスレだって言ってるだろうがバカヤロウ(ノДT)
妖精の衣裳の話、覚えてるよ
ぜってーやらかすと思った、妹(と多分嫁とw)
- 807 名前:なごみ :2010/08/20(金) 22:24:53 ID:gdseFlfu0
- >>804-805
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263211549/292-294
これだな
妹さん、嫁と共謀wしたサプライズは大成功だったみたいだなwww
…(´;ω;`)ブワッ
この優しい兄ちゃん夫婦と幸せな妹夫婦がいつまでも笑顔でいられますように
- 808 名前:なごみ :2010/08/20(金) 22:37:55 ID:GiS1JAS20
- >>804-805
何だこの心が洗われるような気持ちは
ちくしょう、祝ってやる!
- 809 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/08/21(土) 13:31:12 ID:ay8S5et20
-
暑くて死んでまう〜
あまりの暑さに、部屋で行き倒れる茶トラ猫「きなこ」
http://www.youtube.com/watch?v=qu9c8rofAto
- 810 名前:なごみ :2010/08/21(土) 14:59:37 ID:G5PiGXkS0
- .>>809
あんな姿勢で固まっているから、最初置物が床に落ちているのかと思ったw
- 811 名前:なごみ :2010/08/23(月) 00:09:12 ID:M8X2jO4j0
- http://www.youtube.com/watch?v=Os43MEoBorE
うさぎの耳がぴこぴこ
- 812 名前:nagomi :2010/08/27(金) 16:00:25 ID:0uNdPBfH0
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 12:43:47 ID:???
オウム怖いよなー
兄は凄い仕事熱心だしクラシックばっかり聞いてる人なんだけど
この前兄が飼ってるデカいオウムがAKB歌って家族バレしたし
意外と同じような被害あるんだね
- 813 名前:なごみ :2010/08/27(金) 17:06:30 ID:84itpoG90
- >>812
それならまだ因果応報ってやつだから良いじゃないか・・・
昔飼ってた九官鳥は自分の名前の「ゆうこ」を頑張って教えたのに、言えなくて「うんこ」って言ってた。
- 814 名前:なごみ :2010/08/27(金) 18:28:07 ID:sGHTzcK40
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2010/08/27(金) 08:34:37 ID:Ik1dZ2g.
飽きた寝るわ
365 :番組の途中ですが名無しです:2010/08/27(金) 08:57:49 ID:oWYz/3.o
>>364
(#゚Д゚)朝だ起きろー!
- 815 名前:なごみ :2010/08/27(金) 21:04:13 ID:HCMRd8lq0
- >>814
全然和まない話題のスレで
そのレス見つけて吹いたw
- 816 名前:なごみ :2010/08/28(土) 11:27:17 ID:YJjm/Ahh0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000002-rbb-sci
雛仮名(・∀・)イイ!!
- 817 名前:和み :2010/08/28(土) 15:48:48 ID:KfDMXjVN0
- >>816
ヒヨコが人文字作ってるんじゃないのか・・・
- 818 名前:なごみ :2010/08/29(日) 00:19:22 ID:EF6W4Z7d0
- vip、まとめブログ注意
( ^ω^)は最低な王様なようです
http://hamusoku.com/archives/3402705.html
- 819 名前:なごみ :2010/08/29(日) 01:45:01 ID:U0qE91Wi0
- >>818
クオリティ高すぎるだろjk…
普通に絵本にしていいレベル
- 820 名前:なごみ :2010/08/29(日) 01:45:33 ID:lcxt20io0
- >818
いやこれウィルスはいってるとかないわ
なんでモニタが段々ぼやけてくるの
ひどい
- 821 名前:なごみ :2010/08/29(日) 10:01:36 ID:VmJykvtM0
- >>818
だからここはなごみスレだと何度(ry
泣かせてんじゃねーよコノヤロウ
ついうっかり一気読みして涙腺崩壊しただろうが
- 822 名前:なごみ :2010/08/29(日) 10:40:46 ID:YXtU3w/l0
- >>818
・゜・(ノД`)・゜・
- 823 名前:なごみ :2010/08/29(日) 13:39:37 ID:QItorVyd0
- >>818
昨日食べた豚キムチが今頃沁みてきやがったぜ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 824 名前:なごみ :2010/08/29(日) 13:39:51 ID:NSIVXvm10
- vipでやる、ブーンとツンが主役の長編話は、なんか泣けるのとか
すごいほのぼのなのとかあるんだよなー
- 825 名前:なごみん :2010/08/29(日) 22:12:20 ID:j/lpnA860
- 415:名無しの心子知らず :2010/08/20(金) 12:43:56 ID:PuN5ANDR [sage]
電車の中、一歳くらいの男の子を抱いたお父さんがいた。
男の子が愚図りだし、必死に小さな声であやすお父さん。
少ない電車内、乗客たちも和やかな雰囲気。
とうとう泣き出した男の子に、お父さんは鞄から
ゴーヤを取り出した。
あっという間に笑顔になり、丸々一本のゴーヤにほお擦りする男の子。
きみのケロッとスイッチはそれか。
でも私の横の学生が「ドゥフッ」って噴いてたよ。
- 826 名前:和み :2010/08/29(日) 22:37:34 ID:OcrwnXSn0
- >>818
泣いた
vipて才能ある人多いよなあ。なんでvipperなんかやってんだろ
>>825
トーチャンは息子連れてく時はゴーヤも標準装備なんかな
- 827 名前:和み :2010/08/29(日) 22:42:32 ID:OcrwnXSn0
- 連投ごめん
>>818にあるブルース・リーのモノマネで涙出たw
- 828 名前:和 ◆ROS19kgXaY :2010/08/29(日) 22:42:47 ID:zYS6kSHj0
- >825
標準装備ーーーー!!!
いいお父さんだな。
- 829 名前:なごみ :2010/08/30(月) 11:09:46 ID:KXBl56sT0
- >>825
幼児はお気に入りを見せるとすぐ泣きやむよなww
あれかわいい
- 830 名前:なごみ :2010/08/30(月) 13:09:04 ID:GYBO4lTq0
- 。゚(゚´Д`゚)゚。→→→(お気に入り登場)→Σ(´;ω;`)→(*゚∀゚*)
こんな感じだなw
見事なまでにピタッと泣きやむのはすごいなーと思う
- 831 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/08/30(月) 21:08:16 ID:m0svrabD0
- とはいえ、何故ゴーヤなのかwww
- 832 名前:なごみ :2010/08/30(月) 21:08:34 ID:m0svrabD0
- 名前欄、ごめん
- 833 名前:なごみ :2010/08/31(火) 08:23:57 ID:oXpSvsjo0
- むかーし某育児雑誌のTVCMで、海苔缶持たせときゃご機嫌な赤子ってのがあったが
そのリアルゴーヤ版といったところだろうか?>ゴーヤ赤ちゃん
- 834 名前:なごみ :2010/08/31(火) 08:42:35 ID:/JuRMVOl0
- ライナスの毛布みたいに
たまたまおもちゃにしててだんだん持ち慣れて
持つと安心するレベルにまでなっちゃった、て感じだろうか
- 835 名前:なご :2010/08/31(火) 08:50:47 ID:EfAJf+Y70
- 自分にとって、母の下着がそれだった<ライナスの毛布
こっそり洋服の下にかくして持ち歩いていたが、
子供のすることだから道端で落としたり電車の中で落としたりスーパーの中で落としたり
したそうだ
- 836 名前:なご :2010/08/31(火) 16:55:38 ID:lF3DY40+0
- おっさんカワユス
※年齢制限注意
http://www.youtube.com/watch?v=__Co6GAaXFw&feature=player_embedded&has_verified=1
- 837 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/08/31(火) 17:24:06 ID:7VEGumsY0
- >>836
殺 伐 と し た ス レ に よう〜か〜んま〜ん
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
- 838 名前:なごみ :2010/08/31(火) 18:04:33 ID:rfZeHq4N0
- ようかんマン便乗
703 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 13:44:35 ID:nCLAAtNs
.___
| | ・∀・|
| |. |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |..ようかんマン..| 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
| |. ここに眠る |
|__|______|
704 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 13:45:48 ID:nCLAAtNs
.___
| | ・∀・| <どっこいしょっと。。
. <|_|.__|> フワァァァァァァ・・よく寝たナー
| |
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(・ω・)/ ズコー
| |..ようかんマン..| \(.\ ノ
| |. ここに眠る | 、ハ,,、  ̄
|__|______|
- 839 名前:なごーみ :2010/08/31(火) 18:12:57 ID:Hn412MOj0
- ∧_∧
( ´・ω・) ムグムグ
( つ|・∀・|O
と_|__|_
| |
- 840 名前:なご :2010/08/31(火) 20:02:03 ID:1qUJBgXC0
- 483 :名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 20:09:14 0
今年19になった弟について少し書かせてください。
当時一浪していた私がまたもや大学受験に失敗し、二浪を強要した親と進路のことでモメた時のこと。
当時高2だった弟は、
「親父も姉ちゃんが医学部に向いてないこと知ってるだろ。そんなに強制すんなよ。一応○○大にも受かってんのに、なんでそこに行かせてあげないの?」と食ってかかった。
父親は「お前が大学生になった時に○○(私の名前)が私立だと経済的に厳しい。」みたいなことを言っのだが、
弟はなぜか泣きながら「俺の特待生で浮いた3年間の学費の免除分を全部当てても無理か?」と言ってまで頼み込んだ。
正直、弟がここまで言うとは全く想像してなかったのでかなり驚いたのだが、
「俺が特待とれたのは、姉ちゃんがいつも分からないところを教えてくれたおかげだから。そのせいで姉ちゃん落ちちゃったかもしれないし。
だからこの浮いた金は姉ちゃんに使うべきだろ。」と言い放った時点で涙腺大崩壊。
結局私は弟のおかげで本当の第一志望に進学することができ、今年現役で某一流国立大学に受かった弟と一緒に暮らしていて本当に幸せです。
君はこの話をするとすぐに赤くなって「もう忘れた。」とか言うからここで言うけど、
弟、本当にありがとう。大好きだよ。
- 841 名前:なご :2010/08/31(火) 20:26:09 ID:n8laAOtWP
- 良い話なのになんかキモい
- 842 名前:nago :2010/08/31(火) 20:31:22 ID:RqWcnTqQ0
- 「某*一流*国立大学」とか「一緒に暮らしていて本当に幸せです」
の辺が気持ち悪いんだと思う。
- 843 名前:なごみ :2010/08/31(火) 20:32:18 ID:QqzDkwRN0
- 何か引っかかるんだよなあなぜか
- 844 名前:なごみ :2010/08/31(火) 20:47:37 ID:MeBni+fv0
- なごまないならスルーか絡みに行けばいいのに…
「こういう事が指摘できちゃう自分カコイイ!」主張したいお年頃かw
- 845 名前:なごみ :2010/08/31(火) 20:56:24 ID:+ut+KEIx0
- 学歴ネタは同人板に限らずネット中の釜の蓋ですから…
- 846 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/08/31(火) 21:51:44 ID:y9AisO/a0
- >>836-839
ちくしょーーーーーう!
和んだじゃねぇかw
- 847 名前:なごみ :2010/08/31(火) 22:05:48 ID:wd3NKQjT0
- >>839
可愛い
ようかんマンって食べても良いんだ
- 848 名前:なごみ :2010/08/31(火) 22:36:19 ID:smtcMWB20
- >>847
ようかんで食べるんやで・・・
ごめんなさ、いつい言ってみたくて・・・
- 849 名前:箱 :2010/08/31(火) 23:52:00 ID:gfowYmx10
- >>848
きっちり奉行乙
- 850 名前:なごみ :2010/09/01(水) 09:09:37 ID:oo4g3ncN0
- 動画注意
猫注意
亀注意
カメVS猫
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=242455
- 851 名前:なご :2010/09/01(水) 21:36:04 ID:Be/7TEs20
- コピペのコピペのコピペくらいだがw
850 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 17:19:26 ID:+MB9bRw/
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/01(水) 09:12:05 ID:aZyf8+td0
そんなことより、うちのオカンが
amazonの段ボールをmamazonに書き換えて小包を送ってくる
ttp://livedoor.blogimg.jp/ctrl_c_v/imgs/a/7/a75dd9db.jpg
- 852 名前:なごみ :2010/09/01(水) 22:01:44 ID:3kxvnw+y0
- 書体までw
ママンすげえ
- 853 名前:なごみ :2010/09/01(水) 22:49:37 ID:kfKYFKKQ0
- カーチャンwww
- 854 名前:なごみ :2010/09/02(木) 00:11:26 ID:qdQzRCo50
- 下の箱の舌がペロッと出てるのが可愛い。
- 855 名前:なごみ :2010/09/02(木) 07:59:47 ID:BB1ajqFa0
- >>851
かわいい
こういうの大好き
- 856 名前:なごみ :2010/09/02(木) 16:17:51 ID:Gom0lpk20
- お年寄りネタ注意
782 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 13:52:03 ID:EJ5mzDUD
おれのじいちゃん、70歳ちょっと。鍼灸師。
一度1人でツアー参加して、同年代のおばちゃん達に旅行中肩こったとかで
鍼してあげたら(無料)、めちゃくちゃ喜んでくれてたまたまそのおばちゃん達が
同じ関西圏に住んでいたことから、
その後どっか旅行に行く度に声がかかる様になった。
鍼のお礼として1人分追加料金を払ってくれるし、気があうのか
自由行動の時も一緒にいるらしい。
それからずっとおじいちゃんそのおばちゃんグループ(3,4人)と
海外行くようになった。
今で国内も含めて4,5回一緒に行ってる。
おばあちゃんはもう昔に亡くなってるし、ツアーといっても1人参加はちょっと
心配だったし、おじいちゃん楽しそうに
いってるのでよかったと思う。
- 857 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2010/09/02(木) 16:44:42 ID:3bAG9wRv0
- >>856
70歳超えてからハーレム。
いい人生だなぁ。
- 858 名前:なごみ :2010/09/03(金) 16:59:25 ID:hjjM/5j+0
- 転載
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34757.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34758.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34759.gif
- 859 名前:なご :2010/09/03(金) 17:40:44 ID:G8qZgsyV0
- >>858
畜生!1匹よこせ!(*´Д`)ハァハァ
- 860 名前:なごみ :2010/09/03(金) 22:07:02 ID:7JnpWiYH0
- >>858
もう消えてた…
- 861 名前:なご :2010/09/03(金) 22:30:19 ID:qEwWaRkg0
- まだ見られるよ?
- 862 名前:なごみ :2010/09/03(金) 22:55:08 ID:8xa54utN0
- 503は消えてないよ。
ロダが混み合ってるってだけだよ。
- 863 名前:なご :2010/09/04(土) 16:56:51 ID:nFLiknUj0
- 通勤途中のおうちの門の横(敷地内)に、大きな室内用ペットケージが置かれ、大型ごみ回収の
証紙が貼られていた。
数日後、ケージに子供の字で
「ねこはげんきです。こわれたのでかいかえただけです。
しんぱいしてくれてありがとう」
と張り紙がしてあった。
近所の人が「あのおうちの猫もしかして・・・」と
問合せ殺到でもしたのかな。
- 864 名前:なごみ :2010/09/04(土) 19:15:29 ID:VolK3TEq0
- 愛されてるなあ。
- 865 名前:なごみ :2010/09/04(土) 19:45:40 ID:JasOhcXY0
- あ、壊れたのはケージの方か。
なんてこと書くんだとびっくりしたw
- 866 名前:なごみー :2010/09/04(土) 20:56:22 ID:JbyEgYZi0
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \ ⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ 明日も暑いよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ⌒⌒
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \ じゃあねー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 867 名前:なご :2010/09/04(土) 21:03:01 ID:qkk6oK570
- >>866
あ!ちょ!おま!
たまにはすずしk・・・・
- 868 名前:なごみ :2010/09/04(土) 21:22:17 ID:2vRwE8A00
- >>866
き、貴様ああああああああああああああ
- 869 名前:なごみ :2010/09/04(土) 22:07:42 ID:c/3WG1W20
- なごまない!
なごまないよぉおお!!
- 870 名前:なごみ :2010/09/04(土) 22:44:51 ID:VolK3TEq0
- 雨乞いでもするか。
- 871 名前:なごみ :2010/09/04(土) 23:04:47 ID:z4Ge+buc0
- カッパッパ♪カッパッパ♪
,,⊂⊃、、
(・∀・∩)
【(⊃ #)
しし′
- 872 名前:なごみ :2010/09/04(土) 23:11:43 ID:0sxk2d8e0
- かっぱのお酒はきーざくら、だっけ?
- 873 名前:なご :2010/09/05(日) 01:55:30 ID:JtmjKUy50
- >>863
面と向かって聞かれたなら面と向かって答えるだろうから
差出人不明の手紙とかで聞かれてのかな
- 874 名前:なごみ :2010/09/05(日) 02:02:06 ID:zbyDC9kU0
- >>873
あまりにもたくさんの人に聞かれるから
もういちいち聞かれないようにとか
聞いてこなくても心配しているかもしれない人のためにとかで
貼り紙したんじゃなかろうか
- 875 名前:和 ◆ROS19kgXaY :2010/09/05(日) 09:30:21 ID:a564aLa+0
- 雨乞いか。
タイかどっかでやっていた、
かえるの結婚式がいいな。
めでたいことで雨を呼ぶ発想がいい
- 876 名前:なごみ :2010/09/05(日) 09:50:42 ID:aci/GFe00
- ヨウスコウワニを鳴かせば、雨が降るって言ってた気がするよ<雨乞い
先ほど見てしまった和み
カモの夫婦と、どっからどうみても黒鳥です、ありがとうございます。な子供(?)が
三羽で仲良く泳いでた
カモよりも黒鳥がでっかいのに、カモ夫婦は黒鳥を挟んで泳いでるの
黒鳥はカモをつんつんつついて甘えてるっぽいの
黒鳥がすいすいーって離れようとしたら、カモの一羽が「そっちいっちゃダメ!」と
いう風に慌ててそれを遮るし、黒鳥がぼへーっとしてて、カモ二羽がすいすいと
先に行っちゃってたら、黒鳥が慌てて「待ってー!!」って泳いで行くの
インプリンティング親子なのかなーと思いつつ、しばし眺めてしまった
- 877 名前:なご :2010/09/05(日) 14:30:38 ID:bMvdB3oVO
- アフリカのなんとかいう村で行われている雨乞い。
長老に口伝で伝えられる村の記録にある限りでは成功率100%。
必ず成功する雨乞いの秘訣とは
雨が降るまで決して止めないこと
- 878 名前:nagomi :2010/09/05(日) 14:48:31 ID:SzoZxBEI0
- クックパッド注意
ttp://cookpad.com/recipe/list/667637
- 879 名前:なごむ :2010/09/05(日) 14:58:11 ID:T4s8G7KA0
- >>877
なんか、死ねそうなんですけど…
- 880 名前:なごみ :2010/09/05(日) 15:30:46 ID:/P/jzlD10
- >878
料理とエヴァへの愛ぱねえw
- 881 名前:なご :2010/09/05(日) 18:42:27 ID:pwB1wqOg0
- かわいい 危ない でもかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=dgNfD0_oUS4
- 882 名前:なご :2010/09/05(日) 18:50:56 ID:o+JxKPj00
- >>878
玉ねぎとにんじんとにんにくをミジンギリオンw
作り方でもエヴァのセリフが出てくるから
そっちが気になって説明に集中できないw
- 883 名前:なごみ :2010/09/05(日) 20:18:27 ID:39BUbuQx0
- >>881
カワユス
猫繋がりでこんなの拾った
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch92359.jpg
- 884 名前:なごむ :2010/09/05(日) 21:22:23 ID:Ppr5Bg0bP
- >>883
見事なマッシュルームの断面図だなぁとおもた
- 885 名前:なごみ :2010/09/05(日) 21:47:16 ID:X1twYWNb0
- >>878
オムライスの形状になごみまくった
あと、北斗の拳に出てくるバットという少年が
文句ばっかり言うキャラという事がよくわかったw
- 886 名前:なごまねぇ!! :2010/09/05(日) 22:45:13 ID:OzG92WcU0
- >>879
死なずに済んだ部族だけが雨乞いの伝承を残すことが出来る。
現在の俺らが正しいと思って頑張ってやってることも後世から見たら雨乞いと大差ないかもw
- 887 名前:なごみ :2010/09/05(日) 23:06:10 ID:4YzgYWhv0
- >>866
暑かったよ…
- 888 名前:なごみ :2010/09/05(日) 23:57:36 ID:fnWfsmqc0
- >>877
それ4コマのネタで見たことあるが事実だったのかw
- 889 名前:(゜д゜≡゜д゜) :2010/09/06(月) 02:04:25 ID:EHog2Oao0
- 和み中失礼します!
横浜市と茨城で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。
横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でインターネットやゲームソフト、
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり
次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり
横浜市は9月20日まで、茨城は9月末まで受付です。
特に横浜市の案は規制するターゲットを具体的に挙げており茨城の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
- 890 名前:なご :2010/09/06(月) 13:58:44 ID:PP3Rw5CE0
- NHK実況より(歌詞は「ありがとうって伝えたくって〜♪」)
なごんだw
202 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 12:47:27.37 ID:pFt22cMW
すぅっ 蟻が「糖」って伝えたくて〜♪
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ アレサトウダネ
∞ ∞ ∞ ミンナニシラセタイネ
- 891 名前:なご :2010/09/06(月) 16:52:08 ID:uV8uayndO
- 子供関係注意
393:名無しの心子知らず :2010/09/06(月) 14:24:28 ID:f+pmBVWq [sage]
一才娘との散歩中、大学生の義妹(夫の妹)と鉢合わせることが多かった。
基本的に口数少なくて表情の固い子なんだけど、「うちよって何か飲んでけば?」と提案すると頷いてとぼとぼついてきてくれて
洗濯物の片付けや洗い物してる間、娘の凄まじい笑い声が聞こえてくるよな遊び相手してくれてる。
今日、いつもと逆周りで散歩に出て、いつも義妹と会うコンビニ付近に差し掛かったら曲がり角のとこでウロウロしてる彼女を見つけた。
何やってんだろう?と遠目から見てたら、角曲がって人が来るたびに日陰から出てそっちに向かっていた。
来た人を確認すると日陰に戻って携帯開いて…時間潰ししてるよな所作に、まさかと思いついていつも通りのルートからコンビニに向かった。
角を曲がったら義妹が来て、
「偶然だね」
と娘に挨拶していた。
娘と一緒に寝てしまった義妹を眺めながら、どう切り出すか悩む。
- 892 名前:なご :2010/09/06(月) 18:56:20 ID:Nlo49yJk0
- 素直になれないお年頃ですね。
でも切り出さないであげて。私も同じようなことしてた。
- 893 名前:なごみ :2010/09/06(月) 19:52:34 ID:RD8YZct40
- >>891
なんかかわいいなw
暖かく見守ってあげてほしい。
- 894 名前:なごみ :2010/09/06(月) 20:07:48 ID:um8jf5co0
- 350 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:05:46 ID:FdOpXJRO
>>349
サークルなしで部屋んぽできていいなぁ
三枚目のおねだり目線がイイ!
一緒に桃食ってたらおかしなテンションになったので・・・
http://imepita.jp/20100904/793250
351 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 22:08:50 ID:C8dxb4I+
なんか鳥獣戯画思い出すんですけどww
味わい深い写真だったので貼り
じわじわくる
- 895 名前:なごみ :2010/09/06(月) 21:48:26 ID:LZgdsLdV0
- >>894
中の人乙w
- 896 名前:なごみ :2010/09/06(月) 22:05:41 ID:pBGwkhJs0
- 桃食べてする表情なのだろうか…
ほんとじわじわくるw
- 897 名前:なごみ :2010/09/06(月) 23:38:00 ID:vrpxyGZoO
- 拾い物のもふもふ。
http://imepita.jp/20100906/849380
- 898 名前:なごみ :2010/09/06(月) 23:59:56 ID:um8jf5co0
- >>897
これもまたかわゆい
職場の裏山に脱走ウサギが住み着いてて
眺めてたらウサギに目覚めてしまって兎毛玉みると和むよ
茶色ドワーフと黒ロップがいて勝手にきなことあんこと呼んでるw
- 899 名前:なごみ :2010/09/07(火) 00:27:37 ID:pZXv16rI0
- >>897
何これ
両方とも生きてるの?
うさぎの方、これで域も載って凄いだろぬいぐるみだろ
- 900 名前:なごみ :2010/09/07(火) 00:41:14 ID:K6GE/SeR0
- 気持ちは分るが落ち着けwww
- 901 名前:なご :2010/09/07(火) 09:50:15 ID:DAdPZU9s0
- >>897
これ出して笑った
ウサ公かわいいな
- 902 名前:なご :2010/09/07(火) 11:20:32 ID:+J/7IMFWO
- 鳥獣戯画トレス吹いた
- 903 名前:名護 :2010/09/07(火) 13:17:07 ID:xL2hIA9HO
- >>901
察しは付くが「何を出して笑った?」と突っ込んどこうw
- 904 名前:なごみ :2010/09/08(水) 11:51:49 ID:EtzM2vNo0
- ふと思い出した高校時代の出来事。
当時、大学の推薦入試のために、教頭先生に面接の練習に付き合ってもらったことがあった。
教頭「あなたの出身地は北海道の函館ですね?(当時、関東の全寮制の高校に入ってた)」
私「はい」
教頭「志望している大学も北海道にありますね」
私「?はい」
教頭「では今度、さきいかセットと白い恋人をお土産に買ってきてください」
私「(゚Д゚)!?」
(いやいや、私の緊張をほぐすために言ってくれてるんだよね)
と思い直し、その後も普通に練習続行。んで終わったとき、
私「今日はありがとうございました」
教頭「いやいや気にしないで。それよりお土産よろしく(・∀・*)
さきいかセットと白い恋人ね!忘れないでね!(・∀・*)」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )私死亡。あれ本気だったのかよ!
私「さきいかは、父が漁師なんで余り物のイカとかよくいっぱい貰ってくるので
いつも母が加工してくれますんで、それでもいいですか?添加物一切無しの天然物ですよ(・ω・;)」
教頭「どっちも食べたい!!!゚+.(・∀・)゚+.゚」
結局市販のさきいか+両親のさきいか+白い恋人全部贈りました。その結果、
「超おいしかった!!北海道パネェ!!○○のお母さん最高!先生定年退職したら絶対函館に移住するんだ!」
というお礼のメールが来たw
正直、なんてかわいい人だろうと思って萌えた。
- 905 名前:nago :2010/09/08(水) 13:02:19 ID:gbsWGdE10
- なんだその教頭
かわいいじゃないか
- 906 名前:なごみ :2010/09/08(水) 13:12:41 ID:k3k1PPFt0
- そういえばこの間大阪行ったとき
「面白い恋人」なるものを見かけて
笑いつつ和んだ
- 907 名前:なごみ :2010/09/08(水) 13:17:03 ID:Z/4Y8+0v0
- 手作りさきいかおいしそう!
お父さんが漁師とかかっこいいな。すごい和んだw
- 908 名前:なごみ :2010/09/08(水) 19:44:01 ID:/s1NCMeU0
- 会社で来客があったので、事務のお姉さんにお茶出しをお願いした。
上司があとから対応に加わると言い出したんで、上司の分のお茶の追加をお願いしに給湯室に行ったら、
「おいしくなーれ おいしくなーれ♪」と鼻歌を歌いながら急須にお湯を注いでるお姉さん。
殺伐とした打ち合わせだったけど、お茶はおいしかったです。
- 909 名前:なごみ :2010/09/08(水) 22:59:47 ID:fHULcbhH0
- きっとそのお姉さんの正体は魔法使いなんだぜ。
- 910 名前:なごみ :2010/09/08(水) 23:15:40 ID:fDIc2AUQO
- うちで飼ってるパグの散歩中、公園で首輪がすっぽ抜けてしまった。
テンションMAXで暴走するパグを追いかけ回してたら、たまたま通り掛かった仕事帰りっぽいカップルの彼氏の方が捕まえてくれた。
慌てて駆け寄ると、うちのアホパグが彼氏さんの顔を舐めまくっていた。
彼氏「ちょwwwやめてwww」
彼女「うわ〜この子人懐こいね〜可愛いねぇ〜(笑)」
私「すいません!ありがとうございます!あああスーツ毛だらけに……すいませんクリーニング代出します!」
彼氏「いえいえ。うちにもパグいるんで、毛だらけはしょっちゅうなんでいいですよ(笑)」
彼女「パグ可愛いですよね〜。私も欲しいんですよ」
彼氏「……じゃ、じゃあ俺と結婚したらいいじゃん」(小声)
彼女「えっ……!?」
その後、彼氏さんは私にパグを引き渡しながら
「本当クリーニング代は結構ですから。むしろありがとうございます」
と言って、真っ赤になって固まってる彼女さんの手を引いて去ってしまった。
見送ってたら、彼女さん頷いてた!
サラッとプロポーズ現場を目撃してビックリしたが、それからずっとニヤニヤが止まらない。
ちくしょう幸せになりやがれ!
- 911 名前:なごみ :2010/09/08(水) 23:32:36 ID:rT9RPppC0
- >>910
それはまたすごくいい現場に遭遇。
パグさんグッジョブ!!
その彼氏彼女も幸せになるといい!!
908です。
>>909
このお姉さん、春先に会社の外で野生のウグイスを指に止まらせてたこともある。
「この辺じゃウグイス見かけないから珍しいでしょ?」って言いながら見せてくれた。
こっちもびっくりしたけど、ウグイスも目をパチパチさせるだけで逃げない。
心の底から『姉さん何者だよ!!』って思ったけど、
ウグイスが会社の窓に激突して脳震盪起こして落下してきたのを受け止めたんだそうだ。
気がついたはいいものの、飛ぶことを忘れてぼんやりしてるから、
野良猫とかに食われないようにちょっと様子を見てたんだと。
そんな話を聞いてたら、ウグイスはお姉さんの手にウンコ残して飛び立って行った。
唖然としてたら「飛び方忘れてなかったね。良かったわ」ってティッシュで手を拭きながら普通に事務所に入っていった。
しばらくはお姉さん見るたびに不思議な気分になった。
なごみとはちょっとずれたかもしれんし、連投ですまぬ。
- 912 名前:なぎお :2010/09/08(水) 23:49:12 ID:rvQOyCoy0
- >>910
パグが取り持つ縁かあ
なんか涙が出てきた
>>911
なんか妖精みたいなおねーさんだな〜
- 913 名前:なごみ :2010/09/09(木) 00:06:19 ID:rjxvnaDh0
- >>911
ウグイスにしてみたら
お礼を残して飛び去ったつもりかもしれない
純度100%のうぐいすのふんだよ!?
「おねえさんありがとう乾燥させて使ってね!」
おねえさんの指にはソロモンの指輪がはまってないかい?
- 914 名前:なごみ :2010/09/09(木) 00:39:43 ID:ZMXnqno50
- >>910
プロポーズ現場は良い話なんだが、あんな首輪がすっぽ抜けやすいプロポーションの犬を首輪で散歩させて
他人事のように「すっぽ抜けてしまった」って言われると、良い話が8割減だよ(´Д`;)ウヘァ
- 915 名前:なごみ :2010/09/09(木) 00:47:56 ID:Y59UKCJk0
- 爆肉鋼体したパグが首輪を引きちぎって駆け出した
テンションMAXで暴走するパグ
恐慌状態に陥る周囲の人々
- 916 名前:なごみ :2010/09/09(木) 00:58:37 ID:PNLDPqZj0
- >>914
絡み池
- 917 名前:なごみ :2010/09/09(木) 04:15:13 ID:9UmpnFHZ0
- パグっていえば、
ずっとゴッ……ゴッ……と街路樹に軽めの頭突きをかましていた
場面を見たことがあるが、あれは何だったんだろう
パグなりに自己嫌悪に陥っていたんだろうか
- 918 名前:なごみ :2010/09/09(木) 05:37:20 ID:7624YlM+0
- むしろ>>914にウヘった
- 919 名前:なごみ :2010/09/09(木) 09:46:52 ID:yWckCZNG0
- >>917
頭が混乱してバグってたんだろ
- 920 名前:なごみ :2010/09/09(木) 10:16:26 ID:WhaTeGOL0
- だれうま
パグというか前に小型犬と遊べるところに行ったんだけども
小学生の子がパグに取り囲まれて身動きが取れなくなっていた
別の場所ではチワワだけに取り囲まれてるおじさん、ダックスだけに囲まれてるお兄さんがいて
なんか特定犬種でも惹きつけるオーラでも出てるのかと笑ってしまった
(パグに囲まれてた子供はチワワとかと遊びたかったようだがパグ達が離れてくれないので
諦めてパグ達と遊んでいて可愛かった
- 921 名前:和み :2010/09/10(金) 15:39:49 ID:/kwl3JHw0
- 588 :彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:34:18 ID:YXExVFOn
ビルの巨大液晶でマックのCM
女の子「あー!ママ、あれ食べたことあるよー」
母「え?マック?食べたことあるの?」
女の子「ちがうよ、ひみつだよ。パパと食べたの」
母「ひみつだよって、パパと食べたの?」
女の子「うん!」
母「ちょっとパパに電話しようね」
- 922 名前:なごみ :2010/09/10(金) 15:51:27 ID:TKjiKeJZ0
- >>921
おいw
- 923 名前:和 ◆ROS19kgXaY :2010/09/10(金) 18:20:02 ID:btdUK9KB0
- >921
子供正直だな
正直だが、罪作りかもしれぬ
- 924 名前:なごみ :2010/09/10(金) 19:27:57 ID:xpyuC/xG0
- あずきまんまの話が頭をよぎってしまった……
- 925 名前:なご :2010/09/10(金) 19:56:39 ID:eopJ6too0
- >>924
やめろおおおおおおおおお(´;ω;`)
- 926 名前:なごみ :2010/09/10(金) 19:58:26 ID:fxy4qUno0
- あれだ、「パパにお馬さんの運動会に連れて行ってもらったの!」というのと同じだなw
- 927 名前:なごむ :2010/09/10(金) 20:28:52 ID:x6Ff+wTwP
- 友達の家にお呼ばれに来て、料理に入ってるしいたけを指差して
「あ、マツタケだー」と言った子供を思い出した
- 928 名前:なごみ :2010/09/10(金) 21:06:14 ID:ESpK5Bry0
- >>927
子供は似たのってだけで同一認定してくるから
本当にマツタケ食べてたのかもしれない。
そんな我が姪はことある毎に「パパと行ったワールドカップ」の話をするんだが
実際は単なるJリーグの試合。
兄だってW杯なんて一言も言ってないのに、ちょうどテレビでW杯の話題がよく出てたせいで
サッカーの試合=W杯になってるらしい…○| ̄|_となってる兄に少しなごむ。
- 929 名前:和み :2010/09/11(土) 04:58:29 ID:nY13lrB/O
- 逆に考えるんだ。
「こんなのお寿司じゃ無ーい!だって廻って無いよー!」って
愚図られるよりはマシだと
- 930 名前:なごみ :2010/09/11(土) 06:28:53 ID:HZLIWNGo0
- 490 :おさかなくわえた名無しさん :2010/09/10(金) 22:03:05 ID:ycRq6Zen
父下僕が部屋で一人でこぬこを抱えて
「謝れ!謝れ!!」
と言ってるから廊下からちょっと覗いてたら
「お父さんは何やってもみんなから白けられるのに何でお前は何やってもかわいいんだ!
反則だぞ!謝れ!」
親父………
- 931 名前:なご :2010/09/11(土) 07:59:07 ID:QYzMSbNZ0
- お父さんかわいいなwww
でも気持ちは良く分かる
可愛すぎてちょっとむかつくんだな
- 932 名前:なご :2010/09/11(土) 11:26:46 ID:5L4juo8uO
- お前自分がかわいいのわかってやってんだろう!
騙されるもんかぁああっ!
って言いたくなるよな。
まぁ、かわいいのは事実なんだけど素直に認めてしまうのが、
なんだかわからんが、ちょっと悔しい。
腹出して、おまけに舌までちょっと出しっぱで寝こけてるのを見ると、
かわいいけど、お前一応獣だろうが、ふざけんなよ!とイライラしたりもする。
かわいいんだけどさ。かわいいんだけど、イライラする。
なんかイライラする。
- 933 名前:なご? :2010/09/11(土) 12:27:11 ID:LJVFjpT7O
- 以前、職場の老若男女入り交じって「可愛い生き物」の話をしているとき
勢い余って両生類、特にやもりの可愛らしさを熱く語ったら軽く引かれた。
そんな中、対面に居た普段無口な女の子が無表情に出したサムアップ。
彼女は今、かけがえの無いやもり仲間です。
- 934 名前:なごみ :2010/09/11(土) 12:33:01 ID:UlrLkBXe0
- 可愛いなら、爬虫類だろjk
・・・嘘です。
やもり、いいよね、やもり。
- 935 名前:なご :2010/09/11(土) 12:43:06 ID:EFIhaCiE0
- 自分、ヤモリとイモリの区別が付かなくてさ…
- 936 名前:なごみ :2010/09/11(土) 13:00:47 ID:kFewQquw0
- 家を守るのがヤモリで井戸を守るのがイモリだ
- 937 名前:なごみ :2010/09/11(土) 13:08:38 ID:DtTP9Q+O0
- 足先に吸盤があるのがイモリでないのがヤモリだっけ?
実は細かい毛が生えていて壁のざらつきなど細かい凹凸に引っかけてくっついてるそうな。
- 938 名前:なごみ :2010/09/11(土) 13:35:10 ID:20p+T7Rn0
- >>937
ヤモリが細かい毛を引っかけてガラスを縦横無尽に動くよ
たまに不法侵入するから父無視して捕獲要請を自分に母が出すけど
あいつら白いボディに真っ黒な円らなお目目でかなり可愛い
…毛のせいか肌触りは鳥肌物だけど
- 939 名前:なごみ :2010/09/11(土) 13:51:36 ID:sCdMlzXJ0
- ひんやりすべすべお肌かと思ってたのに…違うのか…
- 940 名前:なご :2010/09/11(土) 13:54:42 ID:nY13lrB/O
- >>933
両生類の、って言ってるからにはイモリ(アカハラ)だよなぁ?
ウチのアパートには両方居るが。
ヤモリの方はぼちぼち電球直近に居座りだす時節だ
(あまりな熱帯夜には暑すぎ&さすがに喰いきれない蝉だらけになる。)
- 941 名前:なごみ :2010/09/11(土) 15:03:11 ID:Sx92OS7J0
- イモリ 両生類 水が必要 黒い
ヤモリ は虫類 古い家の壁とかにいる 白っぽい
共通点 どちらも可愛い
- 942 名前:なごみ :2010/09/11(土) 17:18:48 ID:dcRB3ncE0
- 両生類・爬虫類の話が続いて、苦手な人はごめん。
自分も爬虫類とか苦手な方なんだけど
ヤモリは可愛いなぁと思った事がある。
人があんまり通らない細い路地を歩いてたら
ヤモリが溝みたいな所にハマり込んでちたぱたしてた。
うまく手足が掛からないと見えて、登ろうとしても滑り落ちてしまうっぽい。
近寄りたくないし知らんぷりして通り過ぎることもできたんだけど
何度もちたぱたしてるもんだから
適当な小枝を拾って差し出し、溝から引っ張り上げてやった。
急なことでびっくりでもしたのか
小枝をつかんだまま黒い目をぱちくりさせ
こっちをずーっと見上げてる姿は可愛いじゃないかと思ったよ。
それからしばらくの間こっちの姿を見かけると、じっと立ち止まってるようだったけど
ヤモリが人間サイズの物体を認識してるとも思えないんだけどなぁ。
- 943 名前:なご :2010/09/11(土) 18:48:28 ID:Ug4KhU950
- ちたぱたカワユスw
この人影はもしや命の恩人か?Σ(゚∀゚)
となってたんだったりしてなぁ
ヤモリを見たことがなかったのでwikiで確認したら
最初の写真が毒々しくてビビったw
- 944 名前:なごみ :2010/09/11(土) 19:05:46 ID:432a8zmv0
- ヤモリの手足の裏に細かい毛がびっしり生えているのは正しいけど、
あれで壁やガラスの凹凸にひっかけているわけじゃないよ。
超微細な毛が何百万本と生えていて、その毛1本1 本の先端と壁の間の
分子間力(たしかファンデルワールス力?)の弱い力でくっついてる。
だから吸着や引っかけとは全然違う原理なんですよ〜と何年か前の
ナショナルジオグラフィックに書いてありました。
- 945 名前:なごみ :2010/09/11(土) 19:24:21 ID:3p3DASrP0
- ヤモリもイモリもかわいいよね
Myなご
その場のノリとテンションで色んなことをやりはじめる母
母が庭に出るときに陽射し避けで麦わら帽子をかぶっているんだが、
弟が「かぶり方がなんかフランス人みたいだね」と言ったら
「ぼんじゅーる!(`・∀・´)ノ」とニコニコしながら帽子を上げ下げして
その後もカタコトのフランス語?みたいな発音で会話しはじめてた
なぜか父も同じようなことをするんだが何でだろうな…
- 946 名前:なご :2010/09/11(土) 19:58:58 ID:z/bSkAMy0
- >>932
イライラするよな
イライラして自分は飼い猫がへそ天で寝てる姿に耐えかねて
はらに顔埋めて、うらぁーってもふもふしたら、カッカッ、きしゃしゃーって叱られた
けど野郎は場所も変えず、へそ天そのまま、また寝やがったんだぜ
家主は自分だつつーのに、いっそうイライラさせられた
でも次は腹に顔埋めなかったさ
べつにきゃー言われたからじゃないなんだぜ(*´д`*)
- 947 名前:なこ゜ まねえよ :2010/09/11(土) 21:26:15 ID:1OsNA6c20
- もうやめて! やめてよう・・・
両生類も爬虫類も気持ち悪い。
せめて注意って書いてくれ
- 948 名前:なごみ :2010/09/11(土) 21:33:46 ID:VIBLjyiUP
- ありったけのハ虫類とか両生類の名前NGしときな(´∀`)
- 949 名前:なご :2010/09/11(土) 22:19:25 ID:p7kzTl60P
- ヤモリ注意
昔ヤモリがオトンのフトンに卵を産み付けたことがある。
オトンはフトンについた卵をつぶさずに孵してしまった。
その後しばらくウチの窓にヤモリがよく張り付いていた。
- 950 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:24:34 ID:1R48PZGaP
- 戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ
- 951 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:30:43 ID:zJi5skAq0
- >>949-950
まったくなごまないから。
それだけじゃあれなのでマイなごみ
ちょっと前なんだが、その路線では1両しかない電車に乗ってたんだ。
で、駅に着いたら遠足に行くと思われる小学校低学年ぐらいの集団がいて
その中の一人が「この電車大阪で乗った!!」って言ったんだわ。
ずっと親しみのある車両だったから、そういう風に子どもが覚えてるっていうのが嬉しくてなごんだよ。
- 952 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:36:17 ID:1R48PZGaP
- >>951
ふーん (´σ `)
- 953 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:40:50 ID:E5YeFGRB0
- >>950
二階堂乙
- 954 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:47:06 ID:AzxYFdDc0
- >>951
まったくなごまないから。
- 955 名前:なごみ :2010/09/11(土) 22:51:40 ID:O7JnPMK30
- ウパの顔は和み
鉛筆の先ほどしかない大きさのカエルも和み
- 956 名前:なごみー :2010/09/11(土) 22:57:07 ID:+2i0Z6C/0
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ さあ明日も頑張るか・・・
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 957 名前:なごみ :2010/09/11(土) 23:23:50 ID:cXmSgam00
- >956
もうがんばんないでください(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 958 名前:なご :2010/09/11(土) 23:25:28 ID:ZKJGd91lO
- >>949
「オトンのフトン」がリズミカルでじわじわくるw
- 959 名前:なごみ :2010/09/11(土) 23:29:12 ID:Ew3wwHxy0
- この流れで頭の中が笑っていいともになってるんだがどうしてくれよう
- 960 名前:なごみ :2010/09/12(日) 00:00:00 ID:BZ43HvgZ0
- オトンのフトンをうきうきウォチング〜♪
- 961 名前:なごみ :2010/09/12(日) 00:21:04 ID:Cg98Up3V0
- やる夫注意
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2265.html
自分は原作になった本を持っているんだが、オリジナル要素も
上手に入ってて面白かった。
- 962 名前:なごみ :2010/09/12(日) 14:01:52 ID:9U4DE6hj0
- ついたあと似て非なる別会社のサービスで
「ゲームで遊ぶヨメとヒメ」といった趣旨のつぶやきがあった
「ヨメ」と「ヒメ」の語呂がよくてなんかなごんだ
旦那さん、ゲームを楽しんでる二人をほのぼのと眺めてるんだろうなー
- 963 名前:なごみー :2010/09/13(月) 00:34:32 ID:JJA7Y+2s0
- 赤ちゃんザルとウリ坊
http://www.youtube.com/watch?v=z-cMub_WlMc
- 964 名前:1/2 :2010/09/13(月) 18:07:05 ID:DIOrwB2y0
- >>963
うお可愛い…
携帯機種板より
367 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/12(日) 19:18:08 ID: LJAgpDSxO
今北海道をキャンプツーリング中なんだけど、毎日飼い猫の写真を送ってもらっています。
メールの添付画像を保存する方法を知ってる方がいたらやり方を教えて下さい。
368 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/12(日) 19:44:07 ID: m5lxiVgn0
>>367
(1)メール>受信BOX>受信トレイ>画像が添付されたメールを開く
(2)添付画像のファイル名を出す
(3)サブメニュー>添付ファイル>保存
(4)「はい」を選ぶと保存先を聞いて来るので指定
- 965 名前:2/2 :2010/09/13(月) 18:08:20 ID:DIOrwB2y0
- 369 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/12(日) 21:29:43 ID: LJAgpDSxO
>>368
ありがとうございます、ちゃんと保存できました。
お礼に北海道とうちの猫の写真を…
羅臼から臨む国後島
http://imepita.jp/20100912/764370
猫の写真を見るとホームシックになって困る
http://imepita.jp/20100912/765540
この携帯のカメラは夕日がイマイチ綺麗に撮れないなぁ。
370 名前: 368 Mail: sage 投稿日: 2010/09/12(日) 23:44:45 ID: m5lxiVgn0
>>369
ぬこ可愛いな
相方はF-08Aでっか?
はるかクナシリに〜
行って見たいなあ
無性にコンブが食いたくなって来た。
- 966 名前:なご :2010/09/13(月) 20:15:23 ID:V3fmp9q10
- ごめんいまいち和みどころが分からなかったので誰か教えてくれないか…
- 967 名前:なごみ :2010/09/13(月) 20:24:40 ID:2AiWhxvS0
- 旅人、ツーリング者独特の感性や交流を感じる
個人的には憧れ系なごみ
- 968 名前:なご :2010/09/13(月) 21:16:55 ID:fv4N8LP50
- 旅ってのはいいよね
何も考えずにガタゴトと電車に揺られてここで降りてみるか!
と思って降りてみたら長時間電車がなくて途方にくれたり…
ウィークエンドパスでどっか行こうかなぁ…
- 969 名前:なごみ :2010/09/13(月) 23:33:40 ID:yRcrLZ/XP
- 今日文房具屋で遭遇した親子になごんだので
お母さんがレジで会計をしていたら
売り場から売り物のペンとためし書き用においてあるメモをもって
男の子がかけよってきた
お母さんは「あ、こら持ってきちゃだめでしょ」とたしなめたが
男の子が「お母さんこれ書いたの〜読んで〜」とメモを見せてた
だが習いたての字ですごい読みにくかったようで
お母さん「えーと…『お、かあさん、おし…っこ』?
トイレ行きたいの?」
子供「ちがう〜〜!!!お母さんすきって書いたのーー!!」
ぐずりだす子供にごめんねごめんねありがとうって謝りながらにこにこするお母さん
そのやりとりで多少時間くっちゃってるのに待っている店員さんも
ほほえましく2人を見ててなんかとてもなごんだ
- 970 名前:なご :2010/09/13(月) 23:40:22 ID:fKiAvexh0
- おしっこwww
- 971 名前:なごみ :2010/09/14(火) 00:38:19 ID:2spC3cBt0
- 公園でノラ猫のボスをなでまくってた。
顎下をなでてたら、なんかつめたくて、覗き込んだら白目を向いてよだれをたらしてた。
ボスの威厳はどこにいったんだろうと思いながらひたすらなでまくってきた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyaHlAQw.jpg
- 972 名前:なご :2010/09/14(火) 00:50:36 ID:Y6/f907Y0
- >>971
ボスw
自分は外で遭遇する率も低いし出会っても近づく前に逃げられるので、いつも
エアモフモフで脳内トレーニングだ…
- 973 名前:なごみ :2010/09/14(火) 02:14:30 ID:gSPtMAX30
- Google先生!Google先生!
- 974 名前:なごみ :2010/09/14(火) 02:55:19 ID:Gg5yABNf0
- >>973
wwwwwwww
- 975 名前:なごみ :2010/09/14(火) 05:36:57 ID:p3Nf0Juv0
- 370 愛と死の名無しさん [sage] Date:2010/09/12(日) 10:06:26
結婚式で新郎がガッチガチに緊張していた。
緊張のあまり指輪交換で右手を出してしまう新郎。
緊張+メガネ外してたせいで気づかない新婦。
指輪入れた後気づいて慌てて外そうとして会場大爆笑、
一番笑ってたのはその式場勤務の新郎兄だったりする。
後々まで語り継がれた新郎だけ不幸な結婚式でした。
ちなみに新郎=俺
- 976 名前:なご :2010/09/14(火) 12:54:37 ID:17g96cnL0
- 最後にやられたwww
- 977 名前:なごみ :2010/09/14(火) 13:04:49 ID:xmRU+add0
- >>975
新郎兄じゃなくて新郎なのかよw
- 978 名前:和み :2010/09/14(火) 13:52:16 ID:K5WeJALl0
- >>969 可愛い坊やだなw
- 979 名前:なご :2010/09/14(火) 18:45:18 ID:sQ1TZ1+tO
- >>970が次スレ立てる事、になってるが本人含め全員忘れてる?
- 980 名前:なごみぃ :2010/09/14(火) 19:34:50 ID:NV2YbEbN0
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:23:38
1歳5ヶ月の娘が、飲み終わった哺乳瓶2本をガッチンガッチンぶつけて
「カンカー」「カンカー」言っている
何かと思って近づいたら、片方の哺乳瓶をコッチに差し出す
手に持つと、満面の笑みで哺乳瓶をぶつけてきて「カンカー!!」
ああ、乾杯がしたかったのか
どこで覚えたんだwwww
- 981 名前:970 :2010/09/14(火) 21:05:51 ID:OwezbTQa0
- ごめん失念してた。新スレ立ててくる。
時間たってても案内なかったら
連投規制なので誘導お願いします。
- 982 名前:なごみ :2010/09/14(火) 21:09:16 ID:OwezbTQa0
- 立ちました。
>>2以降の過去ログ貼り、どなたかお願いします。
あなたの心がなごむとき〜第58章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284466051/
- 983 名前:なごみ :2010/09/14(火) 21:20:58 ID:Lo0tw/pz0
- >>982
乙でした
つ c■~ ほっとココア
- 984 名前:なごみ :2010/09/14(火) 21:51:10 ID:8ohEjiISP
- >>983
カンカー!
- 985 名前:なご :2010/09/15(水) 12:21:21 ID:SfrLQRIL0
- HANA規制とかで書き込めることを今日知った
- 986 名前:なごみ :2010/09/15(水) 15:18:33 ID:v/YS6Q/Q0
- 会社の昼休み、会社のおじちゃんが二人、
歯ブラシを手に持って仲良くトイレから出てきた。
女子高生みたいでなごんだ。
- 987 名前:なご :2010/09/16(木) 13:15:00 ID:f2p7EVR3O
- 梅がてら。
携帯からなので改行見づらかったらごめん
40代後半の父が某怪盗ゲームにハマっていた
先日仲間が罠(便利アイテム)を欲しがっていたのであげたらしい
お礼に武器でも何でもくれると言ったが、父はもう飽きていたので必要ない
で、その仲間が大学生で、その時夏休みを利用しておばあちゃんの家にいることを
聞いていた父は、「礼はいらないからおばあちゃんへのおみやげにしてくれ」と。
そしたら「ありがとう、おばあちゃんに渡します」なんて返事が来たらしい
おばあちゃんっ子ぽい大学生と父のやりとりにも和んだけど、
「おばあちゃんに罠渡してどうするんだよwwwつか、今時の男子大学生が
おばあちゃんってwww」なんていちいちネットであったことを嬉しそうに
報告する父がうざ可愛くて仕方ない
- 988 名前:なご :2010/09/17(金) 00:30:52 ID:GbSR59+I0
- 私もばあちゃん繋がりで。
祖母と電話で亡くなった祖父の話をしていると
祖母「この間ね、おじいちゃんが夢にでてきたのね」(よく出てくるらしい)
私 「うんうん」
祖母「いつもニコニコしてるのにね、おじいちゃん、黙ったままでなんかね怒ってるの。だから『お父さん、どうして怒ってるんですか?私なにかしましたか?』って聞いたんだけど黙ったままなの」
私 「うんうん。それで?」
祖母「朝になって目が冷めてね、お仏壇に行ったらね、お供えしてたビールの蓋を開けてなかったの!おじいちゃん、それで怒っちゃったみたい(^∇^)だからね、急いで蓋を開けておじちゃんに謝ったの!」
私 「私には会いにきてくれないのになぁ。で、で?」
祖母「次の夢ではニコニコしてたわ!」
結婚してから亡くなるまで喧嘩らしい喧嘩をしたことがない祖父母。
まさか亡くなってまでラブラブっぷりをみせつけられるとは思いもしなかったよ。
- 989 名前:なごみ :2010/09/17(金) 01:03:21 ID:68YwXXL40
- かわいいおばあちゃんだね、開けてなかったの、で、
思わず笑っちゃったよ。
開けてないくらいで怒るなんてって思って、おじいさん黙った
ままだったのかな
- 990 名前:なご :2010/09/17(金) 06:02:42 ID:URTVPtmg0
- >>980
かわいいww
「かぺー!」を思い出したよ@宇宙兄弟
- 991 名前:なごむ :2010/09/17(金) 06:16:25 ID:GRLBvt7T0
- うちのお義父さんも出てこないかなー
そうだ夏供えた大好物のスイカ、中が煮えててごめんねー、今度パパイヤ供えに戻るからね。
- 992 名前:なご :2010/09/17(金) 09:58:41 ID:GbSR59+I0
- >>989
ありがとう!
すんごいかわいいばあちゃんだよ!
じいちゃんは無口で温厚、全く怒らない人なんだ。だから、怒ってたじいちゃんにばあちゃんはびっくりしたみたい。
とにかくビールが好きでオアズケ状態がきつかったんじゃないかなあ。
byばあちゃん。
恋人がいないかわいい孫に出会いを下さい。
じいちゃあああああん!!
- 993 名前:なご :2010/09/17(金) 10:16:31 ID:QBAvYP/F0
- じいちゃんばあちゃんの話は和むと同時に涙腺がゆるくなる
みんな幸せでいてほしい
- 994 名前:和み :2010/09/17(金) 11:52:45 ID:gQWpaW/z0
- >>988
可愛いカップルだな
梅ついでに
おばあちゃんがボケちゃって施設に入る。おじいちゃんはマメに面会に行き
「あなたどちら様?」と言われてもじいちゃんニコニコ
「あなたうちのおじいちゃんによく似てる」とおばあちゃんに言われて
「じゃあお付き合いしていただけますか?」と言われてばあちゃん顔真っ赤
という話を読んだことがあるんだけどどこだったか探し出せないorz
- 995 名前:和み :2010/09/17(金) 13:40:36 ID:1hr2L3OHO
- >>994
これかな?
489 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日:2010/08/30(月) 19:33:53 ID:fh1OPDVK
前スレに似たような会話あったけど書きます。
とある病院の病室で耳にした会話。
入院中の認知症のばあちゃん(常にニコニコ顔)と、
会いに来たじいちゃん(強面で、足を引きずりながらやってきてた)。
じ「こんにちは○○さん」
ば「あらまた来た!あんた、いつも来るけど誰なのさ」
じ「さぁ?誰でしょねw」
?途中略?
ば「あんた、よく見るとうちの父ちゃんになんだか似てるねぇ」
じ「そうですか、旦那さんは良い男なんですね」
ば「なーにを言いだすかww」
?のほほんと会話?
じ「ところで旦那さんは?」
ば「・・とうの昔に死んだよ」
じ「そうかそうかwww」
じ「なら○○さん、今は独身なんねw」
ば「そうだよぉへへへ」
じ「・・・ゴホンッ、○○さん」
ば「・・・・?」
じ「ならば、僕とお付き合いしてくれませんか?」
ば「・・・・・・・喜んでw」
そう言いながら嬉しそうに泣きだすばあちゃん。
喜びながらもちょっと複雑に微笑んでいたじいちゃん(旦那さん)が切なくて、自分も泣いてしまった。
伝わりにくい文章でごめんよ。
- 996 名前:なご :2010/09/17(金) 13:50:10 ID:7ZwzLpwG0
- 泣かすなよう…
- 997 名前:和み :2010/09/17(金) 14:05:44 ID:gQWpaW/z0
- >>995
これこれ、ありがとう
- 998 名前:なご :2010/09/17(金) 14:23:15 ID:7HxbpgKh0
- あれ?こんな最近だったっけ?
うっすら記憶にあったけど、改めて読むと涙腺やばいマジやばい…
- 999 名前:なご :2010/09/17(金) 14:36:37 ID:5rR7+4OP0
- うちのじいちゃんは戦死してるから、若いときの写真しか残ってない
弟が生まれたとき、姉と二人でだっこしてご近所中に見せびらかしにいったんだがw(田舎なもので
近所のじいちゃんばあちゃんが口をそろえて「まぁーおじいちゃんにそっくりやねえ!!」と言っていた
父は「誰も俺に似てるって言ってくれない」とちょっと拗ねてたが
当時すでに40になっていた中年おっさんの父と、出征前に撮った写真に写る20代の若々しい祖父と比べたら、
生まれたばかりの赤ちゃんに似ているのはそりゃあ後者だろうなw
と、今になって思い出す
ばあちゃんはたぶんもうすぐじいちゃんのところに行く
あの世であったら何を話すのかな
- 1000 名前:和み :2010/09/17(金) 14:37:28 ID:gQWpaW/z0
- 1000なら次スレもなごみで埋まる!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
全部
最新50